![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2023年6月16日 ![]()
![]()
EBUは7日、来年の開催都市をマルメと発表しました。マルメの開催は1992年、2013年につづいて3回目の開催になります。 開催日程も発表され、ふたつのセミファイナルは5月7日、9日、ファイナルは11日です。 チケットについては後日発表予定です。 Malmö will host the 68th Eurovision Song Contest in May 2024 https://eurovision.tv/story/malmo-will-host-68th-eurovision-song-contest-may-2024 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ユーロビジョンの公式ECサイトで16日、オフィシャルDVDの予約受付が始まりました。発売予定日は6月23日です。支払い方法や送料などについては以下の公式サイトのページを参照してください。 日本のアマゾンには商品ページはありますが本日16日21時現在、予約受付は始まっていません。近日中に開始されるものと思われます。 Official DVD Eurovision 2023 発売予定日:2023年6月23日 販売価格:24.95ユーロ(会員価格:20.97ユーロ) 組数:3枚組 リージョンコード:0(ALL)* テレビ方式:PAL* (*商品ページに記載はありませんが、例年どおりであればリージョンコードは0(ALL)、テレビ方式はPALとなります。日本メーカーのプレイヤー、レコーダーはNTSC方式のみに対応しているものが多く、PAL方式のDVDは再生できない場合があります。ゲーム機のPS4やPS5、光学ディスクドライブを接続したPCでは再生できます) Official DVD Eurovision 2023 - 公式ECサイト https://shop.eurovision.tv/product/official-dvd-eurovision-2023/ FAQ(よくある質問 - 公式ECサイト) https://shop.eurovision.tv/faq/ Shipping & Delivery(送料と配送 - 公式ECサイト) https://shop.eurovision.tv/shipping-delivery/ Payment(支払いについて - 公式ECサイト) https://shop.eurovision.tv/payment/ アマゾンの商品ページ https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYRGZXYW/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 優勝者、スウェーデン代表ロリーン(Loreen) リバプールで13日夜に開催されたファイナルはロリーン(Loreen)がエントリーしたスウェーデンが優勝し幕を閉じました。来年の開催予定国はスウェーデンです。 このスウェーデンの7度目の優勝で、これはアイルランドと並ぶ過去最高記録となります。また、同一アーティストの複数回優勝はジョニー・ローガン(Johnny Logan)の2回(1980年、1987年)と並んで二人目で、女性シンガーとしては史上初です。 ファイナルとふたつのセミファイナルの詳細な結果が公式サイトで公開されています。 Sweden's Loreen wins the Eurovision Song Contest 2023 https://eurovision.tv/story/swedens-loreen-wins-eurovision-song-contest-2023 Eurovision Song Contest 2023 - Grand Final https://www.youtube.com/watch?v=yinCSFz8PfU (約4時間16分) ●結果 ファースト・セミファイナル https://eurovision.tv/event/liverpool-2023/first-semi-final セカンド・セミファイナル https://eurovision.tv/event/liverpool-2023/second-semi-final ファイナル https://eurovision.tv/event/liverpool-2023/grand-final Detailed voting results - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Eurovision_Song_Contest_2023#Detailed_voting_results [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
リバプールで13日夜に開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストのファイナルが終了しました。ファイナルとふたつのセミファイナルの正確な得点と順位は公式サイトで公開されます。 上位3ヶ国は以下の通りです。来年の開催予定国はスウェーデンです。 Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/ ユーロビジョン・ソング・コンテスト2023 - 順位(上位3ヶ国) 1. スウェーデン 2. フィンランド 3. イスラエル [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
リバプールで11日夜に開催されたセカンド・セミファイナルが終了しました。ファイナルに駒を進めたのは以下の10ヶ国です。 終了後の記者会見前にファイナルのエントリー順(前半・後半)の抽選会が行われ、記者会見後にファイナルの正確なエントリー順が確定しました。 Second Semi-Final Qualifiers https://eurovision.tv/video/second-semi-final-qualifiers-eurovision-2023-unitedbymusic Eurovision 2023: The Grand Final running order https://eurovision.tv/story/eurovision-2023-grand-final-running-order ●セカンド・セミファイナル勝ち抜け(発表順) アルバニア キプロス エストニア ベルギー オーストリア リトアニア ポーランド オーストリア アルメニア スロベニア ●ファイナル・エントリー順 1. オーストリア 2. ポルトガル 3. スイス 4. ポーランド 5. セルビア 6. フランス 7. キプロス 8. スペイン 9. スウェーデン 10. アルバニア 11. イタリア 12. エストニア 13. フィンランド 14. チェコ 15. オーストラリア 16. ベルギー 17. アルメニア 18. モルドバ 19. ウクライナ 20. ノルウェー 21. ドイツ 22. リトアニア 23. イスラエル 24. スロベニア 25. クロアチア 26. イギリス [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルクセンブルクの国旗 EBU のアクティブメンバーであるルクセンブルクの放送局 RTL は12日、来年の2024年大会にルクセンブルク代表を送り込む予定であると発表しました。 ルクセンブルクは第1回目となる1956年大会から1993年大会までに37回参加し(1959年大会のみ不参加)、5回の優勝を誇ります。これは、アイルランドの7回、スウェーデンの6回に次ぐ記録です(2022年大会終了時点)。 Luxembourg to return to the Eurovision Song Contest in 2024 https://eurovision.tv/story/luxembourg-return-eurovision-2024 Et ass offiziell: Lëtzebuerg ass 2024 nees beim Eurovision Song Contest dobäi https://www.rtl.lu/news/national/a/2061752.html [ルクセンブルク語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
イギリスのリバプールで9日夜に開催されたファースト・セミファイナルが終了しました。ファイナルに駒を進めたのは以下の10ヶ国です。 終了後にファイナルのエントリー順(前半・後半)の抽選会が行われました。例年通りであれば、セカンド・セミファイナル終了後の抽選会において正確なエントリー順が確定する予定です。ファースト・セミファイナルに先立って Big5 とウクライナのエントリー順の抽選会も行われています。 Eurovision 2023: The First Semi-Final Qualifiers https://eurovision.tv/story/eurovision-2023-first-semi-final-qualifiers ファースト・セミファイナル勝ち抜け(発表順) クロアチア モルドバ スイス フィンランド チェコ イスラエル ポルトガル スウェーデン セルビア ノルウェー エントリー順(途中経過) ●前半 フィンランド フランス(Big5) イタリア(Big5) ポルトガル セルビア スペイン(Big5) スウェーデン スイス ●後半 クロアチア チェコ ドイツ(Big5) イスラエル モルドバ ノルウェー 19番目 ウクライナ(前回優勝国) 26番目 イギリス(主催国、Big5) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
日本で大会を視聴するもっとも確実で簡単な方法は YouTube の公式アカウントでストリーミングされるものを視聴することです。 スマートフォンやタブレット、パソコン、スマートテレビや、TVゲーム機の PS4 や PS5、Switch などを接続したテレビやモニターなどで視聴できます。 (記者会見の開始時刻は前後する場合があります) ●ファースト・セミファイナル 5月9日(火) 21:00-23:00頃 CET (10日(水) 04:00-06:00頃 JST) https://www.youtube.com/watch?v=RZFoFiasrE0 ファースト・セミファイナル予選通過者記者会見 5月9日(火) 23:30- CET (10日(水) 06:30- JST) https://www.youtube.com/watch?v=Eb47iX-YRvg ●セカンド・セミファイナル 5月11日(木) 21:00-23:00頃 CET (12日(金) 04:00-06:00頃 JST) https://www.youtube.com/watch?v=IsJVZ1MGjDc セカンド・セミファイナル予選通過者記者会見 5月11日(木) 23:30- CET (12日(金) 06:30- JST) https://www.youtube.com/watch?v=F85LPXhDK68 ●ファイナル 5月13日(土) 21:00- CET (14日(日) 04:00- JST) https://www.youtube.com/watch?v=yinCSFz8PfU 優勝者記者会見 5月14日(土) 01:15- CET (14日(日) 08:15- JST) https://www.youtube.com/watch?v=CRUvdfbg8IM [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今大会の2回目(おそらく最終)となるチケット販売は日本時間の4月24日(月)20時(中央ヨーロッパ夏時間 CEST 24日(月)13時)から始まります。前回同様 Ticketmaster UK のサイトのみの販売で、同サイトの会員登録が必要です。 前回は、リハーサル分も含めたすべてのチケットが開始1時間半ほどで売り切れました。 More tickets to be released https://eurovision.tv/story/eurovision-2023-more-tickets-released Ticketmaster UK http://www.ticketmaster.co.uk/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年の公式アルバムのデジタル・ダウンロード販売が14日、開始されました。 レコチョク、mora、dミュージック、music.jp の各サイトで販売されていることを確認していますが、これら以外の音楽ダウンロードサイトでも販売されていると思われます。 レコチョク https://recochoku.jp/album/A2003406477/album レコチョク(カラオケ) https://recochoku.jp/album/A2003407355/album mora https://mora.jp/package/43000006/00602455516282/ mora(ハイレゾ) https://mora.jp/package/43000006/00602455516336/ mora(カラオケ) https://mora.jp/package/43000006/00602455516350/ dミュージック https://dmusic.docomo.ne.jp/album/A2003406477 dミュージック(カラオケ) https://dmusic.docomo.ne.jp/album/A2003407355 music.jp https://music-book.jp/music/Artist/459682/Album/aaai3use music.jp(ハイレゾ) https://music-book.jp/music/Artist/459682/HiresoAlbum/aaai3sko music.jp(カラオケ) https://music-book.jp/music/Artist/459682/Album/aaai3unz [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ユーロビジョンの公式ECサイトで23日、今大会の公式CDとレコードの予約受付を開始しました。発売予定日、販売価格は以下の通りです。価格は非会員のもので、会員登録すれば割引価格で購入できます。別途、送料が必要です。日本から購入する場合はVAT(付加価値税)は課税されません。日本のECサイトでも既に予約を受け付けているところもあります。 デジタルについてはストリーミングが始まっています(ただし、サンマリノ代表曲をのぞく)。日本でのダウンロード販売はまだ確認できていません。 ●オフィシャルCD ![]() https://shop.eurovision.tv/product/official-cd-eurovision-2023/ 発売予定日:4月28日 価格:19.95ユーロ(会員価格 16.76ユーロ) 組数:2枚組 特製 Button(バッジ?)付き ●オフィシャル・レコード ![]() https://shop.eurovision.tv/product/official-vinyl-eurovision-2023/ 発売予定日:5月12日 価格:55.00ユーロ(会員価格 46.22ユーロ) 組数:3枚組 特製 Button(バッジ?)付き ●ストリーミング https://eurovision.lnk.to/ESC2023 (3月24日現在、サンマリノ代表曲を除いた36曲が配信中) 以下は、3月24日夕方現在に確認できた公式以外のECサイトのURLです。価格・送料等は公式とは異なります。 オフィシャルCD https://www.amazon.co.jp/Eurovision-Song-Contest-Liverpool-2023/dp/B0BY3C6NF8/ (アマゾンは3月24日夕方現在、予約は受け付けておらず) https://joshinweb.jp/dp/0602455188809.html https://www.hmv.co.jp/artist_Various_000000000000075/item_Eurovision-Song-Contest-2023_13824149 オフィシャル・レコード https://www.hmv.co.jp/artist_Various_000000000000075/item_Eurovision-Song-Contest-2023_13824150 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ふたつのセミファイナルのエントリー順が22日、発表されました。 Eurovision 2023: Semi-Final running orders revealed! https://eurovision.tv/story/eurovision-2023-semi-final-running-orders-revealed OFFICIAL REVEAL: First Semi-Final (Running Order) https://www.youtube.com/watch?v=VMG-l2NqbZM OFFICIAL REVEAL: Second Semi-Final (Running Order) https://www.youtube.com/watch?v=TUisxQuJyF8 ■ファースト・セミファイナル - エントリー順 1. ノルウェー - Alessandra - Queen of Kings 2. マルタ - The Busker - Dance (Our Own Party) 3. セルビア - Luke Black - Samo Mi Se Spava 4. ラトビア - Sudden Lights - Aijā 5. ポルトガル - Mimicat - Ai Coração 6. アイルランド - Wild Youth - We Are One 7. クロアチア - Let 3 - Mama ŠČ! 8. スイス - Remo Forrer - Watergun 9. イスラエル - Noa Kirel - Unicorn 10. モルドバ - Pasha Parfeni - Soarele şi Luna 11. スウェーデン - Loreen - Tattoo 12. アゼルバイジャン - TuralTuranX - Tell Me More 13. チェコ - Vesna - My Sister's Crown 14. オランダ - Mia Nicolai & Dion Cooper - Burning Daylight 15. フィンランド - Käärijä - Cha Cha Cha - 投票のみ フランス(Big5) ドイツ(Big5) イタリア(Big5) ■セカンド・セミファイナル - エントリー順 1. デンマーク - Reiley - Breaking My Heart 2. アルメニア - Brunette - Future Lover 3. ルーマニア - Theodor Andrei - D.G.T. (Off and On) 4. エストニア - Alika - Bridges 5. ベルギー - Gustaph - Because Of You 6. キプロス - Andrew Lambrou - Break A Broken Heart 7. アイスランド - Diljá - Power 8. ギリシャ - Victor Vernicos - What They Say 9. ポーランド - Blanka - Solo 10. スロベニア - Joker Out - Carpe Diem 11. ジョージア - Iru - Echo 12. サンマリノ - Piqued Jacks - Like An Animal 13. オーストリア - Teya & Salena - Who The Hell Is Edgar? 14. アルバニア - Albina & Familja Kelmendi - Duje 15. リトアニア - Monika Linkytė - Stay 16. オーストラリア - Voyager - Promise - 投票のみ スペイン(Big5) ウクライナ(前回優勝国) イギリス(主催国、Big5) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表 Iru ジョージア代表 Iru (Iru Khechanovi) の代表曲 Echo が16日、公開されました。これにより、参加37ヵ国すべての代表曲がそろいました。 Georgia: The sound of Iru's 'Echo' https://eurovision.tv/story/georgia-sound-irus-echo Iru - Echo https://www.youtube.com/watch?v=E8kO-QPippo - pv https://www.youtube.com/watch?v=beRzJdr4V4Q - audio Iru https://eurovision.tv/participant/iru-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Iru_Khechanovi https://www.instagram.com/irukhechanovi/ https://www.facebook.com/irinka.face/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニア代表 Brunette アルメニア代表 Brunette の代表曲 Future Lover が15日に公開されました。 Armenia: Brunette reveals her 'Future Lover' https://eurovision.tv/story/armenia-brunette-reveals-her-future-lover Brunette - Future Lover https://www.youtube.com/watch?v=Co8ZJIejXBA - pv Brunette https://eurovision.tv/participant/brunette-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Brunette_(singer) https://www.instagram.com/brunette_e_/ https://www.youtube.com/@BrunetteMusic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
リバプールで3月13日と14日の両日にわたって代表者会議(The Heads of Delegation meeting)が行われています。1日目の13日に前回優勝国ウクライナと主催国イギリスのファイナルでのエントリー順を他国よりも先行して決める抽選が行われました。ウクライナは19番目に、イギリスは26番目にエントリーすることが決定しました。他の35ヶ国のエントリー順は後日発表されます。 Ukraine 19th and the United Kingdom 26th in Grand Final https://eurovision.tv/story/ukraine-and-united-kingdom-grand-final - ファイナル・エントリー順 19. ウクライナ 26. イギリス [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 TuralTuranX アゼルバイジャン代表 TuralTuranX の代表曲 Tell Me More が13日夕方(日本時間14日)に公開されました。 Azerbaijan: 'Tell Me More' is released by TuralTuranX https://eurovision.tv/story/azerbaijan-tell-me-more-released TuralTuranX - Tell Me More https://www.youtube.com/watch?v=5dvsr-L3HgY - pv https://www.youtube.com/watch?v=WcdbmBfOQo8 - audio TuralTuranX https://eurovision.tv/participant/turalturanx-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/TuralTuranX [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Victor Vernicos ギリシャ代表 Victor Vernicos のエントリー曲 What They Say が12日夜に公開されました。 Greece: Victor Vernicos releases 'What They Say' https://eurovision.tv/story/greece-victor-vernicos-releases-what-they-say Victor Vernicos - What They Say https://www.youtube.com/watch?v=qL0EkId_sTY - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スウェーデン代表 Loreen(ロリーン) スウェーデンの放送局 SVT は11日、代表選抜 Melodifestivalen ファイナルを開催しました。12組が参加したファイナルは、Tatoo を歌った Loreen が優勝し2度目のスウェーデン代表に選ばれました。 Loreen(ロリーン)は1983年10月生まれの39歳です。2021年にバクーで開催されたユーロビジョンに Euphoria で参加し優勝しています。 Sweden: It's Loreen to Eurovision with 'Tattoo' https://eurovision.tv/story/sweden-its-loreen-tattoo-eurovision Loreen höll för trycket - vinner Melodifestivalen 2023 https://www.svt.se/kultur/loreen-holl-for-trycket-vinner-melodifestivalen-2023-tattoo-friends-arena-final [スウェーデン語] Loreen - Tattoo https://www.youtube.com/watch?v=b3vJfR81xO0 - pv https://www.youtube.com/watch?v=4lD0-1Uplms - lyrics Loreen https://eurovision.tv/participant/loreen-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Loreen_(singer) https://ja.wikipedia.org/wiki/ロリーン http://loreenofficial.com/ - 休止中 https://www.facebook.com/LoreenTalhaoui https://www.instagram.com/loreenofficial/ https://twitter.com/LOREEN_TALHAOUI [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポルトガル代表 Mimicat ポルトガルの放送局 RTP は11日、代表選抜 Festival da Canção を開催し、Ai Coração を歌った Mimicat が優勝しポルトガル代表に選ばれました。 Mimicat (Marisa Isabel Lopes Mena) は1985年10月生まれの35歳です。 Mimicat wins 'Festival da Canção' in Portugal https://eurovision.tv/story/mimicat-wins-festival-da-cancao-portugal Festival da Canção 2023. Mimicat vai representar Portugal na Eurovisão https://www.rtp.pt/noticias/cultura/festival-da-cancao-2023-mimicat-vai-representar-portugal-na-eurovisao_n1472630 [ポルトガル語] Mimicat - Ai Coração https://www.youtube.com/watch?v=hVUQP534TPg - live https://www.youtube.com/watch?v=XBq9BHhxFSE - lyrics Mimicat https://eurovision.tv/participant/mimicat-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Mimicat https://www.instagram.com/mimicat_music/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 TuralTuranX アゼルバイジャンの代表が9日、発表されました。代表は TuralTuranX、後日公開される代表曲はタイトル Tell Me More のみ発表されました。 TuralTuranX は、22歳の双子の Tural と Turan の Baghmanov 兄弟のデュオです。アゼルバイジャン北部の Zaqatala(ザカタラ)出身です。 Twins TuralTuranX to represent Azerbaijan https://eurovision.tv/story/twins-turalturanx-represent-azerbaijan TuralTuranX https://eurovision.tv/participant/turalturanx-2023 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イギリス代表 Mae Muller イギリスの放送局 BBC は9日、イギリス代表を Mae Muller、代表曲を I wrote a song とそれぞれ発表しました。 Mae Muller は1997年8月生まれの25歳です。2018年にデビューしました。2021年にスウェーデンのグループ Neiked とアメリカのラッパー Polo G とのコラボソング Better Days がヒットしました。 Mae Muller will represent the United Kingdom https://eurovision.tv/story/mae-muller-will-represent-united-kingdom Mae Muller set to represent United Kingdom at Eurovision 2023 with I Wrote A Song https://www.bbc.com/mediacentre/2023/eurovision-song-contest-uk-mae-muller Mae Muller - I Wrote A Song https://www.youtube.com/watch?v=tJ21grjN6wU - pv Mae Muller https://eurovision.tv/participant/mae-muller-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Mae_Muller https://www.maemuller.com/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Noa Kirel イスラエル代表 Noa Kirel の代表曲 Unicorn が9日、公開されました。 Noa Kirel - Unicorn https://www.youtube.com/watch?v=r4wbdKmM3bQ - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 Teya & Salena オーストラリアの放送局 ORF は8日朝、ラジオ番組 Ö3-Wecker でオーストリア代表 Teya & Salena の代表曲 Who The Hell Is Edgar? を公開しました。 Teya & Salena - Who The Hell Is Edgar? https://www.youtube.com/watch?v=ZMmLeV47Au4 - pv https://www.youtube.com/watch?v=tlcg4PTK3mg - audio [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スイス代表 Remo Forrer スイス代表 Remo Forrer の代表曲 Watergun が7日、公開されました。 Remo Forrer - Watergun https://www.youtube.com/watch?v=_8-Sbc_GZMc - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイスランド代表 Diljá アイスランドの放送局 RÚV は4日、代表選抜 Söngvakeppnin を開催しました。Power を歌った Diljá が優勝しアイスランド代表に決定しました。 Diljá (Diljá Pétursdóttir) は2002年生まれです。2020年にタレントショウ Ísland Got Talent に出場し注目を集めました。 Diljá will represent Iceland at Eurovision 2023 https://eurovision.tv/story/dilja-will-represent-iceland-eurovision-2023 Diljá fer alla leið í Eurovision https://www.ruv.is/frettir/menning-og-daegurmal/2023-03-04-dilja-fer-alla-leid-i-eurovision [アイスランド語] Diljá - Power https://www.youtube.com/watch?v=ax6t5z_4yGc - live https://www.youtube.com/watch?v=GHFrKbXD9ck - audio Diljá - Lifandi inni í mér(アイスランド語バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=FXprRtvM8yw - live https://www.youtube.com/watch?v=Pp9UAyBnNNw - audio Diljá (Diljá Pétursdóttir) https://eurovision.tv/participant/dilja-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Diljá https://www.instagram.com/diljap/ https://www.youtube.com/channel/UCOBtk_B5ZfFSZOA4E03KR2w https://www.tiktok.com/@diljapetursdottir [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() セルビア代表 Luke Black セルビアの放送局 RTS は4日、代表選抜大会 Pesma za Evroviziju ファイナルを開催しました。Samo mi se spava を歌った Luke Black がセルビア代表に選ばれました。 Luke Black (Luka Ivanović) は1992年5月生まれの30歳です。2014年に Nebula Lullaby をデジタル配信、その後、ユニバーサル・ミュージックと契約し2015年に D-Generation でメジャーデビューしました。 Serbia is sending Luke Black to Liverpool https://eurovision.tv/story/serbia-sending-luke-black-liverpool Luk Blek će ići u Liverpul! https://www.rts.rs/page/rts/sr/Pesma+Evrovizije/Pesma-Evrovizije2023/story/3514/pesma-za-evroviziju-2023/5143516/pesma-za-evroviziju-2023-finale-esc-eurovision.html [セルビア語] Luke Black - Samo mi se spava https://www.youtube.com/watch?v=y-jaHWHxeo8 - live https://www.youtube.com/watch?v=XRWW02clx8c - audio Luke Black (Luka Ivanović) https://eurovision.tv/participant/luke-black-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Luke_Black https://www.instagram.com/lukeblackmusic/ https://twitter.com/lukeblackmusic https://www.facebook.com/lukeblackmusic/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モルドバ代表 Pasha Parfeni モルドバの放送局 TRM は4日、代表選抜 Etapa Națională ファイナルを開催しました。Soarele şi Luna を歌った Pasha Parfeni が優勝しモルドバ代表に決定しました。 Pasha Parfeni (パシャ・パルフェニ、Pavel Parfeni) は1986年5月生まれの36歳です。2012年大会には Lăutar でモルドバ代表としてエントリーしてファースト・セミファイナルで5位、ファイナルで11位でした。 Moldova: It's Pasha Parfeni going from Chișinău to Liverpool https://eurovision.tv/story/moldova-its-pasha-parfeni-going-chisinau-liverpool Eurovision 2023 // Pasha Parfenia va reprezenta Republica Moldova pe marea scenă de la Liverpool https://trm.md/ro/moldova-1-promo/eurovision-2023-pasha-parfenia-va-reprezenta-republica-moldova-pe-marea-scena-de-la-liverpool [モルドバ語] Pasha Parfeni - Soarele şi Luna https://www.youtube.com/watch?v=ky768A39100 - live https://www.youtube.com/watch?v=jatc6dNgpjs - pv Pasha Parfeni(パシャ・パルフェニ、Pavel Parfeni) https://eurovision.tv/participant/pasha-parfeni-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Pasha_Parfeny https://ja.wikipedia.org/wiki/パシャ・パルフェニ https://www.facebook.com/PashaParfeny https://www.instagram.com/pashaparfeni/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ドイツ代表 Lord of the Lost ドイツの放送局 ARD/NDR は3日夜、代表選抜大会 Unser Lied für Liverpool を開催しました。8組が参加した大会は、Blood & Glitter を披露した Lord of the Lost が優勝しドイツ代表に選ばれました。 Lord of the Lost は2007年にハンブルグで結成されたゴシック・メタル・バンドです。昨年にリリースされた同名アルバムはドイツ・チャートで初めて1位になりました。 Lord of the Lost is Germany's pick for Liverpool https://eurovision.tv/story/lord-lost-germanys-pick-liverpool Lord Of The Lost gewinnen ESC-Vorentscheid 2023 https://www.eurovision.de/news/Lord-Of-The-Lost-gewinnen-den-deutschen-ESC-Vorentscheid-2023,gewinner500.html [ドイツ語] Lord of The Lost - Blood & Glitter https://www.youtube.com/watch?v=MNQAhxwY0XY - live https://www.youtube.com/watch?v=5I9CYu668jA - pv Lord of the Lost https://eurovision.tv/participant/lord-of-the-lost-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Lord_of_the_Lost https://lordofthelost.de/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
チケット販売日時が発表されました。発売日時は日本時間で3月7日(火)21時からです(現地時間で7日正午、CET で7日13時)。 公認販売サイトは TicketMaster UK です。このサイト以外からの購入は認められていません。チケット購入には TicketMaster UK のアカウントが必要です。 チケット価格は、セミファイナルが30ポンドから290ポンド、ファイナル公演が80ポンドから380ポンドです。1回の注文で購入できるチケットは1公演のみです。TV中継されるライブの3公演(ふたつのセミファイナルとファイナル)は1回の注文で最大4枚まで購入できます。プレビューショウの6公演については1回の注文で最大6枚まで購入できます。 Tickets for Eurovision 2023 in Liverpool | Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/tickets Official Ticketmaster Site (UK) https://www.ticketmaster.co.uk/ FAQ https://bbc.in/tickets2023 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オランダ代表 Mia Nicolai & Dion Cooper オランダ代表 Mia Nicolai & Dion Cooper の代表曲 Burning Daylight が1日夜に公開されました。 Mia Nicolai & Dion Cooper - Burning Daylight https://www.youtube.com/watch?v=UOf-oKDlO6A - pv https://www.youtube.com/watch?v=gSgkpB0Xbrs - lyrics https://www.youtube.com/watch?v=dlTy7mqTzQA - audio [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() キプロス代表 Andrew Lambrou キプロスの放送局 CyBC は2日朝、キプロス代表 Andrew Lambrou の代表曲 Break a Broken Heart を公開しました。 Andrew Lambrou - Break A Broken Heart https://www.youtube.com/watch?v=YQG9YH2nCJw - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポーランド代表 Blanka ポーランドの放送局 TVP は26日、代表選抜大会 Tu bije serce Europy! を開催し10組が参加しました。Blanka が Solo を歌い優勝しポーランド代表に選ばれました。 Blanka (Blanka_Stajkow) はモデル、シンガーで199年5月生まれの23歳です。2021年にポーランドのリアリティ番組 TopModel に出演し、その中でシングル Better をリリースしました。代表曲 Solo は2022年9月にリリースされた2枚目のシングル曲です。 Blanka wins Poland's Eurovision pre-selection with 'Solo' https://eurovision.tv/story/blanka-wins-polands-eurovision-pre-selection-solo Eurowizja 2023: Blanka wygrywa konkurs i jedzie do Liverpoolu https://rozrywka.tvp.pl/66603759/eurowizja-2023-blanka-wygrywa-konkurs-i-jedzie-do-liverpoolu [ポーランド語] Blanka - Solo https://www.youtube.com/watch?v=2bNGrk2cWqk - live https://www.youtube.com/watch?v=PvQRpV1-ZhY - pv https://www.youtube.com/watch?v=8VnnxaOfjdE - lyrics Blanka (Blanka_Stajkow) https://eurovision.tv/participant/blanka-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Blanka_Stajkow https://www.instagram.com/blikeblanka/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンマリノ代表 Piqued Jacks サンマリノの放送局 SMRTV は25日、代表選抜大会 Una Voce Per San Marino ファイナルを開催しました。Like an Animal を歌った Piqued Jacks がサンマリノ代表に選ばれました。 Piqued Jacks は2006年に結成されたイタリアのロック・バンドです。 San Marino select Piqued Jacks for Liverpool 2023 https://eurovision.tv/story/san-marino-select-piqued-jacks-liverpool I Piqued Jacks sono i vincitori della seconda edizione di Una voce Per San Marino https://www.sanmarinortv.sm/news/cultura-c6/i-piqued-jacks-sono-i-vincitori-della-seconda-edizione-di-una-voce-per-san-marino-a237007 [イタリア語] Piqued Jacks - Like an animal https://www.youtube.com/watch?v=2VGmtWnp9IU - live Piqued Jacks https://en.wikipedia.org/wiki/Piqued_Jacks https://www.piquedjacks.com/ https://www.instagram.com/piquedjacks_/ https://twitter.com/PiquedJacks [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フィンランド代表 Käärijä フィンランドの放送局 YLE は25日、代表選抜 Uuden Musiikin Kilpailu を開催しました。7組が参加し、Cha Cha Cha を歌った Käärijä が優勝しフィンランド代表に決定しました。 Käärijä は1993年10月生まれの29歳で、ラッパーでシンガー・ソングライターです。2020年にデビュー・アルバム Fantastista をリリースしました。 Finland send Käärijä to Liverpool with 'Cha Cha Cha' https://eurovision.tv/story/finland-send-kaarija-to-liverpool Tällainen on Suomen euroviisuedustaja Käärijä ja hänen kuriton Cha cha cha -biisinsä, joka voi vaikka voittaa koko Euroviisut https://yle.fi/a/74-20019668 [フィンランド語] Käärijä - Cha Cha Cha https://www.youtube.com/watch?v=rJHe-iZ5HSI - live https://www.youtube.com/watch?v=rNrgQm5z07U - lyric https://www.youtube.com/watch?v=KGFkMD2zotU - audio Käärijä https://eurovision.tv/participant/Kaarija-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Käärijä https://www.tiktok.com/@paidatonriehuja [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストラリア代表 Voyager オーストラリアの放送局 SBS は21日、代表者 Voyager と彼らの代表曲 Promise を発表しました。 Voyager は1999年にパースで結成されたロックバンドです。昨年のオーストラリア代表選抜にエントリーしましたが2位に終わり、Sheldon Riley に代表をゆずりました。 Voyager will journey to Liverpool for Australia https://eurovision.tv/story/voyager-will-journey-to-liverpool Perth synth-metal quintet will voyage to this year’s Eurovision Song Contest to represent Australia | Guide https://www.sbs.com.au/guide/article/2023/02/21/perth-synth-metal-quintet-will-voyage-years-eurovision-song-contest-represent Voyager - Promise https://www.youtube.com/watch?v=aqtu2GspT80 - pv https://www.youtube.com/watch?v=agG7ShZGfJM - pv(ロゴなし) https://www.youtube.com/watch?v=7XHKUFFsvQo - audio Voyager https://eurovision.tv/participant/voyager-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Voyager_(Australian_band) https://www.voyagerau.com/ https://www.facebook.com/voyageraustralia/ https://twitter.com/Voyagerau [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スイス代表者 Remo Forrer スイスの放送局 SRG/SSR のドイツ語局 SRF は20日、スイス代表者を Remo Forrer と発表しました。代表曲は3月7日に発表予定です。 Remo Forrer はスイスのヘーンベルク生まれの21歳です。2020年にオーディション番組 The Voice of Switzerland で優勝しています。 Remo Forrer will represent Switzerland at Eurovision 2023 https://eurovision.tv/story/remo-forrer-will-represent-switzerland Eurovision Song Contest 2023: Remo Forrer singt für die Schweiz https://www.srf.ch/radio-srf-3/musik/the-voice-gewinner-eurovision-song-contest-2023-remo-forrer-singt-fuer-die-schweiz [ドイツ語] Remo Forrer https://eurovision.tv/participant/remo-forrer-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Remo_Forrer https://remoforrer.ch/ https://www.instagram.com/remoforrer/ https://www.youtube.com/channel/UC8ck0KWZJLOAzyAFxq_72HQ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フランス代表 La Zarra フランスの放送局 France TV は20日、番組 20h30 Le Dimanche 内でフランス代表 La Zarra の代表曲 Évidemment を公開しました。 France: La Zarra premieres 'Évidemment' https://eurovision.tv/story/la-zarra-premieres-evidemment La Zarra - Évidemment https://www.youtube.com/watch?v=GWfbEFH9NvQ - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() リトアニア代表 Monika Linkytė リトアニアの放送局 LRT は18日、代表選抜大会 Pabandom iš naujo! ファイナルを開催しました。10組が参加し、Stay を歌った Monika Linkytė が優勝しリトアニア代表に選ばれました。 Monika Linkytė は1992年6月生まれの30歳です。2015年大会には同じくリトアニア代表として Vaidas Baumila とのデュオでエントリーしています。 It's Monika Linkytė to Liverpool for Lithuania https://eurovision.tv/story/its-monika-to-liverpool-lithuania Lietuva išsirinko – į „Euroviziją“ keliauja Monika Linkytė https://www.lrt.lt/naujienos/muzika/680/1916955/lietuva-issirinko-i-eurovizija-keliauja-monika-linkyte [リトアニア語] Pabandom iš naujo! ファイナル (2時間6分) https://www.youtube.com/watch?v=R0IY5u9npzA Monika Linkytė - Stay https://www.youtube.com/watch?v=RA5k7UJvXAc - live https://www.youtube.com/watch?v=oKXHCf33ELQ - audio Monika Linkytė https://eurovision.tv/participant/Monika-Linkytė-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Monika_Linkytė https://www.facebook.com/monika.linkyte/ https://www.instagram.com/monikalinkyte/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリア代表 Marco Mengoni 今年のサンレモ音楽祭優勝者 Marco Mengoni はファイナル翌日の12日、記者会見で今年のユーロビジョンにイタリア代表として出場することを発表しました。ユーロビジョン出場は彼にとって2013年大会に続く2回目の出場となります。 Marco Mengoni verso l'Eurovision: "Sì, vado a Liverpool e vado anche a Kiev" https://www.rainews.it/video/2023/02/sanremo2023-marco-mengoni-verso-eurovision-vado-a-liverpool-e-vado-anche-a-kiev-video-47a23018-28ab-4ffb-8efa-b3d309ba06c2.html [イタリア語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリア、サンレモ音楽祭優勝者 Marco Mengoni イタリアの放送局 RAI 主催によるサンレモ音楽祭は11日に最終日を迎えました。28組が参加し、Due Vite を歌った Marco Mengoni が優勝を果たしました。2013年の音楽祭にも優勝しており、同年のユーロビジョンにイタリア代表として出場しています。 Marco Mengoni は1988年12月生まれの34歳です。 サンレモ音楽祭の優勝者はユーロビジョンのイタリア代表になるわけではなく、オプションとして代表権を与えられます。音楽祭参加時に代表になる意思を確認されますが、優勝後に最終決定されます。今回、彼は事前に代表として参加したい旨を公表していましたが、現地時間で日曜午後の記者会見にて最終的に発表される模様です。 Italy: Marco Mengoni is awarded the 'Sanremo' win https://eurovision.tv/story/italy-marco-mengoni-sanremo-win Marco Mengoni - Due Vite https://www.youtube.com/watch?v=_iS4STWKSvk - pv Marco Mengoni https://ja.wikipedia.org/wiki/マルコ・メンゴーニ https://en.wikipedia.org/wiki/Marco_Mengoni https://www.marcomengoni.it/en/ https://www.youtube.com/channel/UCXMcRVDuAyWMRpJUpc0mRDw https://www.instagram.com/mengonimarcoofficial/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() エストニア代表 Alika エストニアの放送局 ERR は11日、代表選抜大会 Eesti Laul ファイナルを開催しました。12組が参加し、Bridges を歌った Alika が優勝しエストニア代表に選ばれました。 Alika こと Alika Milova は2002年9月、エストニア生まれの20歳です。ロシア人家族のもとに生まれましたがエストニアにもルーツをもっています。エストニアのオーディション番組 Eesti otsib superstaari 第8シーズンで優勝し注目を集めました。 Estonia chooses Alika for Eurovision 2023 https://eurovision.tv/story/estonia-chooses-alika-eurovision-2023 Eesti Laulu võitis Alika https://menu.err.ee/1608882167/eesti-laulu-voitis-alika [エストニア語] Alika - Bridges https://www.youtube.com/watch?v=IQ27JHhR3Ug - pv https://www.youtube.com/watch?v=wjBIMD_yD8A - live Alika (Alika Milova) https://eurovision.tv/participant/alika-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Alika_Milova https://www.instagram.com/alika.milova/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() クロアチア代表 Let 3 クロアチアの放送局 HRT は11日、18組が参加した代表選抜 Dora を開催しました。Mama ŠČ! を披露した Let 3 が優勝しクロアチア代表に決定しました。 Let 3 は1987年に現在のクロアチアで結成されたロック・バンドです。 Let 3 win 'Dora' in Croatia https://eurovision.tv/story/let-3-win-dora-croatia HRT: Let 3 je pobjednik Dore 2023. https://magazin.hrt.hr/zabava/dora-2023-pocinje-spektakl-u-opatiji-10605320 [クロアチア語] Let 3 - Mama ŠČ! https://www.youtube.com/watch?v=6p8eFd2UxJk - pv https://www.youtube.com/watch?v=q1-hSh10PB4 - live Let 3 https://en.wikipedia.org/wiki/Let_3 https://www.facebook.com/let3music/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() デンマーク代表 Reiley デンマークの放送局 DR は11日、代表選抜 Dansk Melodi Grand Prix を開催し、Breaking My Heart を歌った Reiley がデンマーク代表に選ばれました。 Reiley は2002年11月フェロー諸島生まれの20歳です。デンマークだけでなく、韓国やイギリス、アメリカなどで人気を得ています。 Reiley wins Denmark's 'Melodi Grand Prix' with 'Breaking My Heart' https://eurovision.tv/story/reiley-wins-denmarks-melodi-grand-prix Færøerne skriver Grand Prix-historie: Her er vinderen af Dansk Melodi Grand Prix 2023 https://www.dr.dk/det-bedste-fra-dr/faeroeerne-skriver-grand-prix-historie-her-er-vinderen-af-dansk-melodi-grand-prix [デンマーク語] Reiley - Breaking My Heart https://www.youtube.com/watch?v=04C8E7PUMQo - pv Reiley https://eurovision.tv/participant/reiley-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Reiley_(singer) https://www.instagram.com/reiley/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 The Busker マルタの放送局 PBS は11日、代表選 Malta Eurovision Song Contest を開催しました。Dance (Our Own Party) を歌った The Busker が優勝しマルタ代表に選ばれました。 The Busker は2012年に結成されたバンドです。 The Busker wins 'Malta Eurovision Song Contest' 2023 https://eurovision.tv/story/the-busker-wins-malta-eurovision-song-contest The Busker - Dance (Our Own Party) https://www.youtube.com/watch?v=RfcKnD_mnyo The Busker https://eurovision.tv/participant/the-busker-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/The_Busker https://www.instagram.com/the_busker/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ラトビア代表 Sudden Lights ラトビアの放送局 LTV は11日、代表選抜 Supernova ファイナルを開催しました。Aijā を歌った Sudden Lights が優勝しラトビア代表に決定しました。 Sudden Lights は2012年にリガで結成されました。 Latvia: 'Supernova' victory for Sudden Lights with 'Aijā' https://eurovision.tv/story/latvia-supernova-victory-sudden-lights Sudden Lights - Aijā https://www.youtube.com/watch?v=xAjVA3qwqGk - pv https://www.youtube.com/watch?v=PQkKJNLuO_Y - live Sudden Lights https://eurovision.tv/participant/sudden-lights-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Sudden_Lights https://www.suddenlights.lv/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルーマニア代表 Theodor Andrei ルーマニアの放送局 TVR は11日、代表選抜大会 Selecţia Naţională を開催しました。D.G.T. (Off and On) を歌った Theodor Andrei が優勝し代表に選ばれました。 Theodor Andrei は2004年4月生まれの18歳です。彼は子供のころからタレント・ショーに出演しており、昨年2022年にデビューアルバムをリリースしました。 Theodor Andrei will represent Romania at Eurovision 2023 https://eurovision.tv/story/theodor-andrei-will-represent-romania-eurovision-2023 Theodor Andrei a câştigat Selecția Națională Eurovision 2023 http://www.tvr.ro/theodor-andrei-a-castigat-selec--ia-na--ionala-eurovision-2023_39588.html [ルーマニア語] Theodor Andrei - D.G.T. (Off and on) https://www.youtube.com/watch?v=3y6HRFWW1uI - live https://www.youtube.com/watch?v=zOeM5JCcYW8 - audio Theodor Andrei https://eurovision.tv/participant/theodor-andrei-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Theodor_Andrei https://www.facebook.com/TheodorAndreiOfficial/ https://www.youtube.com/c/theodorandrei https://www.instagram.com/theodorandreiofficial/ Finala Eurovision Romania 2023 - LIVE https://www.youtube.com/watch?v=NcxTXERnZb0 (3時間9分) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() チェコ代表 Vesna チェコの放送局 ČT は7日、チェコ代表を Vesna と発表しました。これに先立つ1週間前に5組のファイナリストがエントリー曲を披露しています。代表曲は My Sister's Crown です。 Vesna は、2016年に結成された女性6人で構成されるフォーク・バンドです。 Česka televize - facebook https://www.facebook.com/ceskatelevize/posts/ pfbid0musJbQQE8hf2p5xkGRz7wxo6TVLbhRmrHrsANLg3nogmK7zzaGgV4HabpEGukKUel ESCZ 2023: The Results https://www.youtube.com/watch?v=bogk3TW8WG8 (本編は5分15秒あたりから) Vesna - My Sister's Crown https://www.youtube.com/watch?v=OZxQS4givVo - live https://www.youtube.com/watch?v=bFm-hw2rUeA - pv https://www.youtube.com/watch?v=e9B3tRhxPfU - audio Vesna https://cs.wikipedia.org/wiki/Vesna_(hudební_skupina) [チェコ語] https://www.youtube.com/@vesna1403 https://www.facebook.com/vesnamusic.cz https://www.instagram.com/vesna__music/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スペイン代表 Blanca Paloma スペインの放送局 RTVE は4日、代表選抜 Benidoem Fest ファイナルを開催しました。優勝したのは Eaea を歌った Blanca Paloma でスペイン代表に決定しました。 Blanca Paloma は1989年6月生まれの33歳です。歌手だけでなく舞台デザイナーや衣装デザイナーとしても活動しています。 Spain: Blanca Paloma takes the 'Benidorm Fest' trophy with 'Eaea' https://eurovision.tv/story/blanca-paloma-takes-benidorm-fest-trophy Blanca Paloma gana el Benidorm Fest 2023 y representará a España en Eurovisión con la canción "Eaea" https://www.rtve.es/television/20230205/blanca-paloma-gana-benidorm-fest-eaea-representara-espana-eurovision-2023/2421206.shtml [スペイン語] Blanca Paloma - Eaea https://www.youtube.com/watch?v=pEm9jBI5u9w - live https://www.youtube.com/watch?v=_6Mef__R5dU - audio Blanca Paloma https://eurovision.tv/participant/spain-2022 https://en.wikipedia.org/wiki/Blanca_Paloma https://www.instagram.com/blancapaloma.rb/ https://twitter.com/BlancaPaloma_rb [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スロベニア代表 Joker Out スロベニア代表 Joker Out の代表曲 Carpe Diem が4日に公開されました。タイトルは数日前に先行して発表されています。 Carpe Diem はラテン語で「一日を摘め」と直訳され、「今を生きろ」「今を楽しめ」などと解釈されています。 Joker Out - Carpe Diem https://www.youtube.com/watch?v=zDBSIGITdY4 - pv https://www.youtube.com/watch?v=4M83ikN5i7A - audio [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ノルウェー代表 Alessandra ノルウェーの放送局 NRK は4日、代表選抜 Melodi Grand Prix のファイナルを開催し、Queen Of Kings を歌った Alessandra が優勝しノルウェー代表に選ばれました。 Alessandra (Alessandra Mele) は2002年9月イタリア生まれの20歳です。イタリアの父とノルウェーの母のもとで生まれた彼女は高校卒業後、音楽に専念するためにノルウェーに移りました。代表曲は自分の経験をもとに作られたようです。 Norway: Alessandra wins 'Melodi Grand Prix' with 'Queen of Kings' https://eurovision.tv/story/norway-alessandra-wins-melodi-grand-prix MGP-vinnaren Alessandra om sigeren: - Eg skal gjere dykk stolte! https://www.nrk.no/kultur/mgp-vinnaren-alessandra-om-sigeren_-_-eg-skal-gjere-dykk-stolte_-1.16284837 [ノルウェー語] Alessandra - Queen Of Kings https://www.youtube.com/watch?v=zt7U0-N1mlk - live https://www.youtube.com/watch?v=2VS9kqpm0D0 - lyric video Alessandra https://eurovision.tv/video/alessandra-queen-kings-norway-national-final-performance-eurovision-2023 https://en.wikipedia.org/wiki/Alessandra_Mele https://www.instagram.com/alessandram02/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイルランド代表 Wild Youth アイルランドの放送局 RTÉ は3日夜、代表選抜のための The Late Late Show の特別番組を放映しました。6組が参加し、We Are One を歌った Wild Youth が優勝しアイルランド代表に選ばれました。 Wild Youth はアイルランドの4人組バンドです。2017年にデビューアルバム All or Nothing をリリースしました。 Ireland: Wild Youth are selected for Liverpool with 'We Are One' https://eurovision.tv/story/ireland-wild-youth-selected-liverpool Wild Youth to represent Ireland at Eurovision 2023 https://www.rte.ie/entertainment/2023/0203/1353714-wild-youth-to-represent-ireland-at-eurovision-2023/ Wild Youth - We Are One https://www.youtube.com/watch?v=FOwA1zwushY - live https://www.youtube.com/watch?v=e4PrSXXkXVM - audio Wild Youth https://eurovision.tv/participant/wild-youth-2023 https://www.facebook.com/bandwildyouth/ https://www.youtube.com/@wildyouth3591 https://www.instagram.com/bandwildyouth/ https://twitter.com/bandwildyouth [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表者 Iru Khechanovi ジョージアの放送局 GPB は2日、オーディション番組 The Voice Georgia のファイナルを開催しました。2012年大会の優勝曲 Euphoria を歌った Iru Khechanovi が優勝し代表に決定しました。代表曲は来月発表予定です。 Iru Khechanovi は2011年のジュニア・ユーロビジョンにジョージア代表 Candy のメンバーとして出場し優勝しています。 Georgia: Iru Khechanovi wins ticket to Liverpool 2023 https://eurovision.tv/story/georgia-iru-khechanovi-wins-ticket-liverpool-2023 Iru Khechanovi wins The Voice https://1tv.ge/lang/en/news/iru-khechanovi-wins-the-voice/ Iru Khechanovi - Euphoria https://www.youtube.com/watch?v=8x8G-5mZzXY Iru Khechanovi https://eurovision.tv/participant/iru-khechanovi-2022 https://www.instagram.com/irukhechanovi/ https://www.facebook.com/irinka.face/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今大会の主催局 BBC は2日、ステージ・デザインを公開しました。 First look at the Eurovision 2023 stage! https://eurovision.tv/story/first-look-eurovision-2023-stage BBC Eurovision - Twitter https://twitter.com/bbceurovision/status/1621086037517942784 (動画あり) ![]() ![]() [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニア代表者 Brunette アルメニアの放送局 AMPTV は1日、Brunette をアルメニア代表者として発表しました。代表曲は3月に発表予定です。 Brunette は YouTube に自身が作詞作曲した楽曲をアップしており、Smoke Break や Bac kapuyt achqerd(訳:水色の瞳)はそれぞれ数百万回再生されています。 Armenia pick Brunette for Eurovision https://eurovision.tv/story/armenia-pick-brunette-eurovision Brunette https://eurovision.tv/participant/brunette-2022 https://www.instagram.com/brunette_e_/ https://www.youtube.com/@BrunetteMusic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU と イギリスの放送局 BBC は31日夜、大会記章の引継式と参加各国のふたつのセミファイナルへのエントリー振分抽選をおこないました。結果は以下の通りです(国名の横は放送局名)。 セミファイナルでの投票結果が偏らないように、一定の投票傾向のある国々を5つのグループに分け、抽選をおこないました。それに先だって、セミファイナルからのエントリーを免除される6ヶ国(Big5 のイギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、前回優勝国のウクライナ)は、ふたつのセミファイナルのどちらに投票するかの抽選もおこなわれました。 今回の抽選で決まったのは、どちらのセミファイナルか、前半か後半のどちらにエントリーするかであり、正確なエントリー順が決まったわけではありません。そのエントリー順は後日、発表されます。例年であれば3月下旬に発表されます。 Eurovision 2023: Allocation Draw results https://eurovision.tv/story/eurovision-2023-allocation-draw-results Eurovision Handover and Allocation Draw 2023 https://www.youtube.com/watch?v=5HAY-qpDTnY (約30分) ●ファースト・セミファイナル - 前半 クロアチア - HRT アイルランド - RTÉ ラトビア - LTV マルタ - PBS ノルウェー - NRK ポルトガル - RTP セルビア - RTS - 後半 アゼルバイジャン - İctimai チェコ - ČT フィンランド - YLE イスラエル - IPBC/Kan モルドバ - TRM オランダ - AVROTROS スウェーデン - SVT スイス - SRG/SSR - 投票 フランス - FT(Big5) ドイツ - ARD/NDR(Big5) イタリア - RAI(Big5) ●セカンド・セミファイナル - 前半 アルメニア - AMPTV ベルギー - VRT キプロス - CyBC デンマーク - DR エストニア - ERR ギリシャ - ERT アイスランド - RÚV ルーマニア - TVR - 後半 アルバニア - RTSH オーストラリア - SBS オーストリア - ORF ジョージア - GPB リトアニア - LRT ポーランド - TVP サンマリノ - SMRTV スロベニア - RTVSLO - 投票 スペイン - TVE(Big5) ウクライナ - UA:PBC(前回優勝国) イギリス - BBC(Big5、主催国) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は1月30日、今大会のロゴとスローガンを発表しました。スローガンは United By Music です。ロゴはウクライナとイギリスの国旗の色をモチーフにしたものです。 ‘United By Music’: Liverpool 2023 theme revealed https://eurovision.tv/story/united-music-liverpool-2023-theme-revealed ![]() [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 Teya(右) & Salena(左) オーストリアの放送局 ORF は31日、朝のラジオ番組内でオーストリア代表を Teya & Salena のふたりであると発表しました。アップテンポの代表曲は国際女性デーの3月8日に公開予定です。 Teya & Salena は、22歳の Teya と24歳の Salena の女性デュオです。 Teya & Salena will represent Austria in Liverpool https://eurovision.tv/story/teya-salena-will-represent-austria-liverpool Teya & Salena - Fab Two für Liverpool https://oe3.orf.at/sendungen/stories/3030789/ [ドイツ語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Victor Vernicos ギリシャの放送局 ERT は30日、ギリシャ代表者を Victor Vernicos と発表しました。彼自身の手による代表曲は、タイトル What They Say のみ発表され、後日公開される模様です。ユーロビジョンの公式サイトではまだ発表されていません。 Victor Vernicos はアテネ生まれの16歳です。 Eurovision 2023: Την Ελλάδα θα εκπροσωπήσει ο 16χρονος Βίκτωρ Βερνίκος με το τραγούδι «What they say» https://www.ertnews.gr/eidiseis/mono-sto-ertgr/eurovision-2023-tin-ellada-tha-ekprosopisei-o-viktor-vernikos/ [ギリシャ語] Greece: Victor Vernicos will fly to Liverpool! https://esctoday.com/189131/greece-victor-vernicos-will-fly-to-liverpool/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベルギー代表 Gustaph ベルギーの放送局 VRT は14日、代表選抜大会 Eurosong ファイナルを開催しました。7組が参加し、Because of You を歌った Gustaph が優勝し代表に選ばれました。 Gustaph(あるいは Steffen)は1980年7月ベルギー生まれの42歳です。2000年に Steffen 名義でデビューシングル Gonna Lose You をリリースしました。ユーロビジョンにはバックボーカリストとして2018年と2021年大会の2回参加しています。 Gustaph wins 'Eurosong 2023' in Belgium with 'Because of You' https://eurovision.tv/story/gustaph-wins-eurosong-for-belgium Gustaph wint ‘Eurosong 2023’ en gaat voor België naar Liverpool https://songfestival.be/landen/be/gustaph-wint-eurosong-2023-en-gaat-voor-belgie-naar-liverpool/ [オランダ語] Eurovision 2023 : Gustaph représentera la Belgique au Concours Eurovision de la chanson à Liverpool https://www.rtbf.be/article/eurovision-2023-gustaph-representera-la-belgique-au-concours-eurovision-de-la-chanson-a-liverpool-11136573 [フランス語] Gustaph https://eurovision.tv/participant/gustaph-2022 https://nl.wikipedia.org/wiki/Stef_Caers [オランダ語] Gustaph - Because Of You https://www.youtube.com/watch?v=uYWhh-E_VPo - live https://www.youtube.com/watch?v=aleNY5uAN5o - audio [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フランス代表者 La Zarra フランスの放送局 France TV は12日、フランス代表者を La Zarra と発表しました。代表曲は後日に発表する模様です。 La Zarra は1997年8月、カナダのモントリオール生まれの25歳です。2016年(あるいは2017年)にラッパー Niro とのデュエット Printemps blanc で注目を浴び、2021年リリースのソロデビュー曲 Tu t'en iras が大ヒットしました。 La Zarra will represent France at Eurovision 2023 https://eurovision.tv/story/la-zarra-will-represent-france-eurovision-2023 La Zarra https://fr.wikipedia.org/wiki/La_Zarra [フランス語] https://eurovision.tv/participant/la-zarra-2022 https://www.youtube.com/channel/UCyTrzy_EVm_CxC9OP7YygHw https://www.instagram.com/la_zarra/ https://www.facebook.com/lazarramusique/ Niro ft. La Zarra - Printemps blanc https://www.youtube.com/watch?v=IDbu1RxEw9w La Zarra - Printemps Blanc https://www.youtube.com/watch?v=fPTJBTj5C8E La Zarra - Tu t'en iras https://www.youtube.com/watch?v=GfVpI8Sf-RQ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
Copyright(C) 2023 Ryouseki, Japan Created in 13th January, 2023 |