![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2022年6月17日 ![]()
![]()
EBU は17日、来年の大会はウクライナで開催しないことを発表しました。 先月の Kalush Orchestra の優勝以降、ウクライナでの開催の可能性をウクライナの放送局 UA:PBC と第三者を交えて調査し話し合ったようですが、ウクライナで開催するのは安全面などを考慮すると不可能であると最終的に判断したようです。 大会開催を続けるために、次点だったイギリスでの開催の可能性を言及しています。そして、来年の大会はウクライナの優勝が反映されたショーにすることは最優先課題であることも付け加えています。 優勝国が翌年の開催国にならなかったのは、その決まりの無かった第2回大会(1957年)を除くと、過去に5回ありました(1960、64、72、74、80)。このうち、1980年のオランダ開催を除いた4大会はイギリス開催です。 EBU statement on hosting of 2023 Eurovision Song Contest https://www.ebu.ch/news/2022/06/ebu-statement-on-hosting-of-2023-eurovision-song-contest [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ユーロビジョンの公式ショッピングサイトで1日、トリノ大会のオフィシャル・ブルーレイの予約受付が始まりました。発売予定日はDVDと同じ6月24日、販売価格は39.95ユーロ、3枚組でリージョンフリーです。公式サイトで購入するにはアカウント作成する必要があります。日本のアマゾンでも商品ページはありますが、予約受付はまだ始まっていません(6月2日17時現在)。 オフィシャルのブルーレイが販売されるのは3回目です(過去2回は2011年大会、2017年大会)。 Official Eurovision Song Contest Blu-ray 2022 https://shop.eurovision.tv/product/official-eurovision-song-contest-blueray-2022/ 発売予定日:2022年6月24日 販売価格:39.95ユーロ(約5553円、1ユーロ139円換算) 組数:3枚組 リージョン:フリー(明記されていない) * リージョンは明記されていませんが、発売予定のDVDや過去リリースのブルーレイ同様、リージョン・フリーだと思われます。リージョンフリーのブルーレイは、日本の録画機・再生機で再生できます。 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
オークションに出されていた Kalush Orchestra の優勝トロフィーは30日、ウクライナの企業 ホワイトビット(WhiteBIT)が90万ドル(*)で落札したようです。落札金はウクライナ軍を支援している財団に寄付される予定です。 今大会のウクライナ代表で優勝者 Kalush Orchestra は軍支援のために優勝トロフィーを競売にかけていました。 (* 約1億1500万円、1ドル=127.79円、5月31日夕方時点) 欧州歌合戦ユーロヴィジョン優勝のウクライナ代表、トロフィー売却 軍支援のため (BBCニュース - 2022年5月30日) https://www.bbc.com/japanese/61629576 ユーロビジョン優勝トロフィー、1.1億円で落札 ウクライナ軍支援に寄付 (AFPBB News - 2022年5月30日 22:36) https://www.afpbb.com/articles/-/3407442 Ukraine's Kalush Orchestra raises $900,000 for military by auctioning Eurovision trophy (ロイター通信 - 2022年5月30日 22:21) https://www.reuters.com/world/europe/ukraines-kalush-orchestra-raises-900000-military-by-auctioning-eurovision-trophy-2022-05-29/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ユーロビジョンの公式ショッピングサイトで26日、トリノ大会のオフィシャルDVDの予約受付が始まりました。発売予定日は6月24日、販売価格は24.95ユーロ、3枚組でリージョンフリーです。公式サイトで購入するにはアカウント作成する必要があります。日本のアマゾンでも商品ページはありますが、予約受付はまだ始まっていません(26日現在)。 (以下、参考として。同じく日本のアマゾンにはブルーレイの商品ページがありますが、公式サイトには記載がありません。EANコード(ヨーロッパ版JANコード)が記載されいるので発売計画があるのかもしれませんが、実際に発売されるかどうかは不明です。) Official Eurovision Song Contest DVD 2022 https://shop.eurovision.tv/product/official-eurovision-song-contest-dvd-2022/ 発売予定日:2022年6月24日 販売価格:24.95ユーロ 組数:3枚組 リージョン:0(フリー、オール) テレビ方式:PAL *(明記されていない) * 日本で販売されているレコーダー、プレイヤーはNTSC方式のみに対応していて再生できないものがあります。PAL方式のDVD再生に対応しているかどうか確認してください。 パソコン、ゲーム機(PS5、PS4)では再生できます。 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ウクライナの放送局 Suspilne (あるいは UA:PBC) は17日にリヴィウで開いた記者会見にて、翌年のウクライナでの開催について20日金曜日に EBU と協議することを発表しました。 現在進行中のロシアによるウクライナへの軍事侵攻の今後の動き次第ですが、大会参加者やスタッフ、観客への安全性が重要な懸念事項だと思われます。この軍事侵攻が終わらない限り、ウクライナ開催は難しいと考えます。 万一、ウクライナ開催が不可能と判断された場合、ファイナルで2位だったイギリスや3位だったスペインなどで代替開催となることも予想されます。ちなみに、代替での開催は1980年大会がイスラエルの替わりにオランダで開催されたのが最後です。 今年の開催都市・会場が発表されたのは例年(8月下旬から9月上旬)よりも遅い昨年10月だったことを考慮すると、来年の開催地の決定も10月には決定するのではと考えています。 Микола Чернотицький: Розпочинаємо консультації з ЄМС щодо проведення Євробачення-2023 в Україні Mykola Chernotytskyi: We starting consultations with the EBU as to holding Eurovision-2023 in Ukraine (下部に英語あり) https://corp.suspilne.media/newsdetails/5023 [ウクライナ語、英語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
トリノで開催されていた今年のユーロビジョン・ソング・コンテストは、ウクライナ代表 Kalush Orchestra の優勝で幕を閉じました。来年の開催予定国(*)はウクライナです。ウクライナは3度目(2004年、2016年)の優勝です。ファイナルの上位順位は以下の通りです。 イギリスは2位だった1998年大会以来24年ぶりの2位、スペインは1995年の2位に続く好成績でした。 (* 開催予定国が諸般の事情で開催困難な場合、他の国で代替開催されることが過去にありました。直近では1980年大会がイスラエルの代わりにオランダで開催されました) - ファイナル上位順位 1. ウクライナ 2. イギリス 3. スペイン ファイナル - ライブ (4時間11分) https://www.youtube.com/watch?v=VhyLh5sGRRI 結果:ファースト・セミファイナル https://eurovision.tv/event/turin-2022/first-semi-final 結果:セカンド・セミファイナル https://eurovision.tv/event/turin-2022/second-semi-final/results 結果:ファイナル https://eurovision.tv/event/turin-2022/grand-final/results [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
セカンド・セミファイナルが12日に終了し、その後のファイナルに勝ち抜けた10組の記者会見が開かれました。そこでファイナルのエントリーの前半・後半への振り分け抽選が行われ、会見後に非公開でファイナルのエントリーが決定しました。 ファイナルは日本時間で15日(日)朝4時から8時ごろまで、優勝者記者会見は同日朝8時15分(予定)からそれぞれ YouTube で視聴することができます。 Eurovision 2022: The Grand Final running order https://eurovision.tv/story/eurovision-22-grand-final-running-order-revealed セカンド・セミファイナル ファイナル進出者記者会見 (56分) https://www.youtube.com/watch?v=jka5GqCxd5I - ファイナル・エントリー順 1. チェコ - We Are Domi - Lights Off 2. ルーマニア - WRS - Llámame 3. ポルトガル - MARO - Saudade, Saudade 4. フィンランド - The Rasmus - Jezebel 5. スイス - Marius Bear - Boys Do Cry 6. フランス - Alvan & Ahez - Fulenn 7. ノルウェー - Subwoolfer - Give That Wolf A Banana 8. アルメニア - Rosa Linn - Snap 9. イタリア - Mahmood & Blanco - Brividi 10. スペイン - Chanel - SloMo 11. オランダ - S10 - De Diepte 12. ウクライナ - Kalush Orchestra - Stefania 13. ドイツ - Malik Harris - Rockstars 14. リトアニア - Monika Liu - Sentimentai 15. アゼルバイジャン - Nadir Rustamli - Fade To Black 16. ベルギー - Jérémie Makiese - Miss You 17. ギリシャ - Amanda Georgiadi Tenfjord - Die Together 18. アイスランド - Systur - Með Hækkandi Sól 19. モルドバ - Zdob şi Zdub & Advahov Brothers - Trenule?ul 20. スウェーデン - Cornelia Jakobs - Hold Me Closer 21. オーストラリア - Sheldon Riley - Not The Same 22. イギリス - Sam Ryder - SPACE MAN 23. ポーランド - Ochman - River 24. セルビア - Konstrakta - In Corpore Sano 25. エストニア - Stefan - Hope ファイナル - ライブ・ストリーム 5月15日(日)04:00-08:00頃?(予定) https://www.youtube.com/watch?v=VhyLh5sGRRI 優勝者記者会見 5月15日(日)08:15-(予定) https://www.youtube.com/watch?v=YBAYsP7UOZk [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
セカンド・セミファイナルが終了しました。ファイナル進出は以下の10ヶ国です。 リストは発表順であり順位ではありません。セミファイナルでの順位・得点がファイナルの結果に影響を与えないように、順位・得点はファイナル終了後、公式サイトにて公開されます。 セカンド・セミファイナル (2時間14分) https://www.youtube.com/watch?v=VrG5k4QCPeU - ファイナル進出10ヶ国(発表順) ベルギー チェコ アゼルバイジャン ポーランド フィンランド エストニア オーストラリア スウェーデン ルーマニア セルビア [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ファースト・セミファイナル終了後、ファイナル進出10ヶ国の記者会見が開かれました。各代表者の記者会見後にファイナルへのエントリー順の抽選が行われ、抽選済みの Big5 とあわせた結果は以下のようになりました。 ファースト・セミファイナル ファイナル進出者記者会見 (49分) https://www.youtube.com/watch?v=XVWcoeDi6xM ファイナル・エントリー順 (イタリア以外の正確な順位はセカンド・セミファイナル終了後に決定予定) 9. イタリア - 前半 アルメニア ウクライナ オランダ スイス スペイン ドイツ ノルウェー フランス ポルトガル - 後半 アイスランド イギリス ギリシャ モルドバ リトアニア [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ファースト・セミファイナルが終了しました。ファイナル進出は以下の10ヶ国です。 リストは発表順であり順位ではありません。セミファイナルでの順位・得点がファイナルの結果に影響を与えないように、順位・得点はファイナル終了後、公式サイトにて公開されます。 ファースト・セミファイナル (2時間14分) https://www.youtube.com/watch?v=QQhMpP--HDk - ファイナル進出10ヶ国(発表順) スイス アルメニア アイスランド リトアニア ポルトガル ノルウェー ギリシャ ウクライナ モルドバ オランダ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年のユーロビジョン・ソング・コンテストのファースト・セミファイナルが日本時間で11(日水)早朝4時に始まります。 その模様は YouTube の公式チャンネルで視聴できます。通常であれば、放送終了数分後から十数分後程度でアーカイブとなってあらためて同じ URL で視聴できるようになります。YouTube のアプリをインストールしてあれば、PS4 や Nintendo Switch などの家庭用ゲーム機でもライブを視聴可能です。 セカンド・セミファイナル、ファイナル、記者会見のライブの URL もすでに公開されています。 First Semi-Final - Live Show 10日(火) 21:00-23:00? CET / 11日(水) 04:00-06:00? JST https://www.youtube.com/watch?v=QQhMpP--HDk First Semi-Final Qualifiers - Press Conference 10日(火) 23:30- CET / 11日(水) 06:30- JST https://www.youtube.com/watch?v=XVWcoeDi6xM Second Semi-Final - Turin - Live Stream 12日(木) 21:00-23:00? CET / 13日(金) 04:00-06:00? JST https://www.youtube.com/watch?v=VrG5k4QCPeU Second Semi-Final Qualifiers - Press Conference 12日(木) 23:30- CET / 13日(金) 06:30- JST https://www.youtube.com/watch?v=jka5GqCxd5I Grand Final - Turin - Live Stream 14日(土) 21:00- CET / 15日(日) 04:00- JST https://www.youtube.com/watch?v=VhyLh5sGRRI Grand Final Champion - Winner’s Press Conference 14日(土) 25:15- CET / 15日(日) 08:15- JST https://www.youtube.com/watch?v=YBAYsP7UOZk YouTube 以外にも参加各国の放送局サイトでストリーミングしているものもあり、それらで視聴することも可能です。ただし、自国エリア外の視聴を制限している局・番組も多く、日本で無条件で視聴できるものは限られています。 今回個人的にオススメするのはサンマリノ RTV です。基本的にすべて無条件で視聴できる最近では珍しくなったストリーミングです。昨年の場合ですが、番組MCのナレーションやCMが入るので(イタリア語ですが)テレビを見ている感覚で楽しめます。 サンマリノ RTV https://www.sanmarinortv.sm/programmi/web-tv 参考:イタリア RAI(主催局) https://www.raiplay.it/dirette https://www.raiplay.it/dirette/rai1 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Michael Ben-David イスラエルの放送局 KAN はツイッター (@kaneurovision) で12日、イスラエルの外務省労働組合がストライキをしており、安全保障に関わる処理が行えてないことを理由に、現状ではトリノに代表団を送り込めないことをツイートしました。 EBU はユーロビジョン情報サイト ESCtoday による問いかけに対し、この情報を把握しており今年も参加できるように連絡を取り合っていると返答したようです。 イスラエルの日刊英字紙エルサレム・ポストは同日付の記事で、多くのユーロビジョン・ファン(イスラエル国内の?)は、この発表は "a tempest in a kiddush cup"(直訳:キッドゥーシュ・カップの嵐)に過ぎないかもしれないと感じており、セキュリティコストに悩まされないように KAN がリスクに対する姿勢を示しているだけだと受け止めているとして、ユーロビジョンのアナリスト、ジャック・ローソン (@jackhlawson) の、”外国にいるイスラエル人の安全のために資金を出す人がいない、KAN は政府に対し代表団の安全のために資金を提供するように圧力をかけている”という大意のツイートを引用しています。 今年のイスラエル代表は Michael Ben-David、代表曲は I.M、エントリーするのはセカンド・セミファイナルの2組目です。 KAN Eurovision Israel (@kaneurovision) 2022年4月12日 午後4:02(現地時間) https://twitter.com/kaneurovision/status/1513774659812081670 Israel: KAN will not attend Eurovision 2022 in Turin https://esctoday.com/186472/israel-kan-will-not-attend-eurovision-2022-in-turin/ EBU's statement on Israel's participation at Eurovision 2022 https://esctoday.com/186485/ebus-statement-on-israels-participation-at-eurovision-2022/ Israel will drop out of Eurovision, but a compromise is likely - Kan (The Jerusalem Post) https://www.jpost.com/breaking-news/article-703921 JACK LAWSON (@kaneurovision) 2022年4月12日 午後9:36(現地時間) https://twitter.com/jackhlawson/status/1513858475658469377 Michael Ben David - I.M https://www.youtube.com/watch?v=WNFeohWlA20 - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ふたつのセミファイナルのエントリー順が29日、発表しました。セミファイナルにエントリーしない Big5(イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス)の5ヶ国は各自国内での放映と投票するセミファイナルも発表されました。 Eurovision Song Contest 2022 Semi-Final running orders revealed! https://eurovision.tv/story/eurovision-2022-semi-final-running-order Watch: OFFICIAL RECAP: First Semi-Final (in Running Order) of the 2022 https://youtu.be/DykX5iBMnUs Watch: OFFICIAL RECAP: Second Semi-Final (in Running Order) of the 2022 https://youtu.be/8q4bW_Fcnmw ●ファースト・セミファイナル - エントリー 1. アルバニア 2. ラトビア 3. リトアニア 4. スイス 5. スロベニア 6. ウクライナ 7. ブルガリア 8. オランダ 9. モルドバ 10. ポルトガル 11. クロアチア 12. デンマーク 13. オーストリア 14. アイスランド 15. ギリシャ 16. ノルウェー 17. アルメニア - 投票 フランス イタリア ●セカンド・セミファイナル - エントリー 1. フィンランド 2. イスラエル 3. セルビア 4. アゼルバイジャン 5. ジョージア 6. マルタ 7. サンマリノ 8. オーストラリア 9. キプロス 10. アイルランド 11. 北マケドニア 12. エストニア 13. ルーマニア 14. ポーランド 15. モンテネグロ 16. ベルギー 17. スウェーデン 18. チェコ - 投票 ドイツ スペイン イギリス [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今大会のチケット販売は4月7日(現地時間)にチケット販売サイト ticketone.it で開始予定のようです。 チケット販売については TicketOne で販売されるもののみが公式なものです。購入時には注意してください。 Eurovision Song Contest - Twitter https://twitter.com/Eurovision/status/1508779796494524426 Eurovision Song Contest - TicketOne (言語の変更は、右上の地球アイコンをクリック) https://www.ticketone.it/artist/eurovision-song-contest/ [イタリア語] https://www.ticketone.it/en/artist/eurovision-song-contest/ [英語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 Nadir Rustamli アゼルバイジャン代表 Nadir Rustamli の歌う代表曲 Fade To Black は22日に発表されました。これですべての代表曲が出そろいました。 Nadir Rustamli - Fade To Black https://www.youtube.com/watch?v=TGd1AFKR_-E - pv Nadir Rustamli https://eurovision.tv/participant/nadir-rustamli-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Nadir_Rustamli https://www.youtube.com/channel/UCs54aY3k9dZkaTVAtgEP49A https://www.instagram.com/nadir_rustamli/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
アメリカ版ユーロビジョン・ソング・コンテストとして計画されていた第1回のアメリカン・ソング・コンテストが現地時間で21日夜(日本時間で22日朝9時)、アメリカ NBC の放送でスタートしました。 司会はスヌープ・ドッグとケリー・クラークソン。3月21日から5月9日までの8週間、全米50州と、5つのテリトリー(アメリカ領ヴァージン諸島、アメリカ領サモア、北マリアナ諸島、プエルトリコ、グアム)、ワシントンDCの56地域からそれぞれ代表者1組がエントリーし優勝を争います。 1週目から5週目までは予選ラウンドで56組から22組に絞られ、6週目・7週目はセミファイナルで10組に絞られ、8週目のグランドファイナルで優勝者が決まります。 主催局の NBC だけでなく、カナダやヨーロッパ各国でもテレビ放映されるようです。ヨーロッパでは時差放送する放送局もあるようです。日本での視聴が可能かどうかは不明ですが、ハイライトは YouTube にある NBC の公式チャンネルで視聴できます。 The American Song Contest is about to begin - Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/story/the-american-song-contest-is-about-to-begin American Song Contest - NBC.com https://www.nbc.com/american-song-contest American Song Contest - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/American_Song_Contest Highlights of the First week | NBC's American Song Contest https://www.youtube.com/playlist?list=PLRUSbbQynOdEPtzsW7WnDMQDd0XMV_TiM [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニア代表 Rosa Linn アルメニア代表 Rosa Linn の歌う代表曲 Snap が19日、公開されました。 これにより、参加40ヶ国のうち39ヵ国の代表曲が決まり、残るはアゼルバイジャンのみとなります。アゼルバイジャンの代表曲は3月21日に発表予定です。 Rosa Linn - Snap https://www.youtube.com/watch?v=_6x8UETp1qw - audio Rosa Linn https://eurovision.tv/participant/rosa-linn-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Rosa_Linn https://www.instagram.com/rosalinnmusic/ https://twitter.com/rosalinnmusic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 Emma Muscat マルタ代表 Emma Muscat の歌う代表曲が Out of Sight から I Am What I Am に変更されることが14日、発表されました。 Eurovision Song Malta - 投稿 https://www.facebook.com/EurovisionSongMalta/posts/5059179144139648 Emma Muscat - I Am What I Am https://www.youtube.com/watch?v=CdMwk6_Wf8Q - audio Emma Muscat https://eurovision.tv/participant/emma-muscat-22 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイスランド代表 Sigga, Beta and Elín アイスランドの放送局 RÚV は12日、代表選抜大会 Söngvakeppnin ファイナルを開催し、Með hækkandi sól を歌った Sigga, Beta and Elín が優勝しアイスランド代表に選ばれました。 Sigga, Beta and Elín は、Sigríður、Elísabet、Elín 3人姉妹のフォークグループで、2011年に結成されました。 Iceland: Sigga, Beta and Elín win 'Söngvakeppnin', will go to Turin https://eurovision.tv/story/sigga-beta-elin-win-in-iceland Sigga, Beta og Elín fara alla leið í Eurovision https://www.ruv.is/frett/2022/03/12/sigga-beta-og-elin-fara-alla-leid-i-eurovision [アイスランド語] Sigga, Beta and Elín - Með hækkandi sól https://www.youtube.com/watch?v=fl8vtXAJdaA - live https://www.youtube.com/watch?v=ZTrG3XRSyes - audio Sigga, Beta and Elín (Sigríður, Elísabet and Elín) https://eurovision.tv/participant/sigga-beta-elin-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Sigga,_Beta_and_El%C3%ADn [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スウェーデン代表 Cornelia Jakobs スウェーデンの放送局 SVT は12日、代表選抜 Melodifestivalen ファイナルを開催しました。Hold Me Closer を歌った Cornelia Jakobs が優勝し代表に選ばれました。 Cornelia Jakobs は1992年3月生まれの30歳です。ガールズ・グループ Love Generation(のちに Stockholm Syndrome)のメンバーとして、2011年、2012年の Melodifestivalen にエントリーしています。 The right one at the right time? Cornelia Jakobs wins in Sweden https://eurovision.tv/story/cornelia-jakobs-wins-in-sweden Cornelia Jakobs vinner Melodifestivalen: ”Känns fantastiskt” https://www.svt.se/kultur/cornelia-jakobs-vinner-melodifestivalen [スウェーデン語] Cornelia Jakobs - Hold Me Closer https://www.youtube.com/watch?v=Dxo0K1uN_lw - live https://www.youtube.com/watch?v=Fr582m6pW0Q - audio Cornelia Jakobs https://eurovision.tv/participant/cornelia-jakobs-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Cornelia_Jakobs https://www.corneliajakobs.com/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポルトガル代表 MARO ポルトガルの放送局 RTP は12日、代表選抜 Festival da Canção ファイナルを開催しました。Saudade, Saudade を歌った MARO がポルトガル代表に選ばれました。 MARO (Mariana Secca) は1994年生まれです。2018年に5枚のアルバムを続けて(一度に?)リリースして注目されました。 MARO wins 'Festival da Canção': will represent Portugal in Turin https://eurovision.tv/story/maro-wins-in-portugal MARO - Saudade, Saudade https://www.youtube.com/watch?v=Opax09U5-Qk - live https://www.youtube.com/watch?v=O3KBlzb2JUg - lyric MARO (Mariana Secca) https://eurovision.tv/participant/maro-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Maro_(Portuguese_singer) https://it.wikipedia.org/wiki/Maro_(cantante) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニア代表 Rosa Linn アルメニアの放送局 AMPTV は11日、アルメニア代表を Rosa Linn と発表しました。代表曲は3月19日に公開予定です。 Rosa Linn は21歳のシンガー・ソングライターです。 Armenia: Rosa Linn will head to Turin https://eurovision.tv/story/armenia-rosa-linn-will-head-to-turin Rosa Linn to represent Armenia at “Eurovision 2022” https://www.1lurer.am/en/2022/03/11/Rosa-Linn-to-represent-Armenia-at-“Eurovision-2022”/679822 Rosa Linn (Ռոզա Լին) https://eurovision.tv/participant/rosa-linn-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Rosa_Linn https://www.instagram.com/rosalinnmusic/ https://twitter.com/rosalinnmusic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 LUM!X(右) と Pia Maria(左) オーストリアの代表曲 Halo が11日、公開されました。歌うのは LUM!X と Pia Maria のデュオです。 LUM!X feat. Pia Maria - Halo https://www.youtube.com/watch?v=tF6LY7lnVFU - pv LUM!X feat. Pia Maria https://eurovision.tv/participant/lumix-and-pia-maria-22 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Amanda Tenfjord ギリシャの放送局 ERT は10日、Amanda Tenfjord の代表曲 Die Together を公開しました。 Amanda Tenfjord - Die Together https://www.ertflix.gr/en/vod/vod.185455-eurovision-2022 - pv Amanda Tenfjord (Αμάντα Γεωργιάδη) https://en.wikipedia.org/wiki/Amanda_Tenfjord https://www.amandatenfjord.no/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ユーロビジョンの公式オンラインショップは10日、今年2022年大会のオフィシャルCD、レコード、カセットの予約受付を開始しました。レコードの公式リリースは2017年大会以来、カセットの公式リリースは初となります。 ダウンロード販売は、例年通りであればCDよりも早くリリースされるものと思われます。 オフィシャルCD + ポストカード・セット https://shop.eurovision.tv/product/official-cd-esc-2022-free-postcard-set/ ![]() 予約価格(?):€19.95 組数:2枚組 オフィシャル・レコード・セット リミテッド・エディション https://shop.eurovision.tv/product/official-vinyl-esc-2022/ ![]() 価格:€55.00 組数:4枚組 オフィシャル・カセット リミテッド・エディション https://shop.eurovision.tv/product/official-cassette-esc-2022/ ![]() 価格:€35.00 組数:2本組? [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イギリス代表 Sam Ryder イギリスの放送局 BBC は10日朝、イギリス代表 Sam Ryder と代表曲 SPACE MAN を発表しました。 Sam Ryder は、TikTok で1200万人のフォロワーのいるインフルエンサーでもあります。SPACE MAN はすでに2月に公開されています。 United Kingdom: Sam Ryder launches SPACE MAN for Eurovision 2022 https://eurovision.tv/story/sam-ryder-launches-space-man Sam Ryder: TikTok star to sing Space Man for UK at Eurovision 2022 https://www.bbc.com/news/newsbeat-60647606 Sam Ryder - SPACE MAN https://www.youtube.com/watch?v=udsMTb2NIak - pv https://www.youtube.com/watch?v=9H5386XBr80 - lyric video Sam Ryder https://eurovision.tv/participant/sam-ryder-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Sam_Ryder_(singer) https://www.sam-ryder.com/ https://www.facebook.com/samrydermusic https://www.instagram.com/samhairwolfryder/ https://www.tiktok.com/@samhairwolfryder https://twitter.com/samrydermusic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() キプロス代表 Andromache キプロスの放送局 CyBC は9日、夕方の番組 Ολα στόν Αέρα (Ola ston Aera) 内でキプロス代表者 Andromache を紹介し、代表曲 Ela を公開しました。 Andromache は1995年10月生まれです。2017年、シングル To feggari でデビューしました。 代表曲 Ela の動画は番組アーカイブ内で視聴できます(開始1時間2分後から)。 Cyprus: Andromache will perform Ela at Eurovision 2022 https://eurovision.tv/story/cyprus-andromache-ela Andromache (Andromachi, Ανδρομάχη) https://eurovision.tv/participant/andromache-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Andromache_(singer) Ολα στόν Αέρα 09/03/22 - 番組アーカイブ (代表曲 Ela は開始1時間2分後から) (約1時間16分) http://cybc.com.cy/video-on-demand/ρικ-1/όλα-στον-αέρα/episodes/ολα-στόν-αέρα-09-03-22/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベルギー代表 Jérémie Makiese ベルギー代表 Jérémie Makiese の代表曲 Miss You が10日、発表されました。 Belgium: Jérémie Makiese reveals Miss You as song for Turin https://eurovision.tv/story/jeremie-makiese-miss-you Jérémie Makiese - Miss You https://www.youtube.com/watch?v=GZ3mLO4uFjY - pv https://www.youtube.com/watch?v=TrerTgHa32M - audio Jérémie Makiese https://eurovision.tv/participant/jeremie-makiese-2022 https://en.wikipedia.org/wiki/Jérémie_Makiese https://www.facebook.com/jeremiemakiese.music https://www.instagram.com/jeremiemakiese.off/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表 Circus Mircus ジョージア代表 Circus Mircus の代表曲 Lock Me In が9日、彼らのYouTubeチャンネルで公開されました。当初は10日に予定されていましたが1日前倒しになりました。ミュージックビデオは10日公開される予定でしたが、後日になるようです。 Circus Mircus - Lock Me In https://www.youtube.com/watch?v=O6UqeUwCldM - audio Circus Mircus https://www.youtube.com/c/CircusMircus https://en.wikipedia.org/wiki/Circus_Mircus [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スイス代表 Marius Bear スイスの放送局 SRG/SSR は8日、スイス代表を Marius Bear と、代表曲を Boys Do Cry とそれぞれ発表しました。 Marius Bear は1993年4月生まれの29歳です。 Switzerland: Marius Bear will take 'Boys Do Cry' to Eurovision 2022 https://eurovision.tv/story/switzerland-marius-bear-boys-do-cry Eurovision Song Contest - Marius Bear: Boys Do Cry | Eurovision 2022 https://www.srf.ch/play/tv/eurovision-song-contest/video/marius-bear-boys-do-cry--eurovision-2022-?urn=urn:srf:video:ae3536ee-fc73-4405-810e-2457d10a5a8c [ドイツ語] Marius Bear - Boys Do Cry https://www.youtube.com/watch?v=EnsqrM40uaY - pv Marius Bear https://eurovision.tv/participant/marius-bear-22 https://de.wikipedia.org/wiki/Marius_Bear [ドイツ語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() セルビア代表 Konstrakta セルビアの放送局 RTS は5日、代表選抜大会 Pesma za Evroviziju ファイナルを開催しました。In corpore sano を歌った Konstrakta が優勝しセルビア代表に選ばれました。 Ana Đurić (Ана Ђурић) こと Konstrakta は1978年生まれのセルビアのシンガーです。 Serbia: Konstrakta will take 'In Corpore Sano' to Italy https://eurovision.tv/story/serbia-konstrakta-for-turin Констракта ће представљати Србију на Песми Евровизије https://www.rts.rs/page/rts/ci/Evrosong/evrosong2022/story/3350/pesma-za-evroviziju-22/4728570/pesma-za-evroviziju-pobednik-srbija-evrosong-konstrakta.html [セルビア語] Pesma za Evroviziju '22 ファイナル (3時間30分) https://www.youtube.com/watch?v=ZutV48eoG_c Konstrakta - In corpore sano https://www.youtube.com/watch?v=wLAYRJv6nQc - live https://www.youtube.com/watch?v=bwxsmVWbuNc - pv Konstrakta (Ana Đurić) https://en.wikipedia.org/wiki/Konstrakta [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() デンマーク代表 Reddi デンマークの放送局 DR は5日、代表選抜大会 Melodi Grand Prix ファイナルを開催し、The Show を歌った Reddi をデンマーク代表に選びました。 Reddi は女性4人組バンドです。 Denmark brings 'The Show' to Turin: REDDI win 'Melodi Grand Prix' https://eurovision.tv/story/reddi-win-in-denmark 'Vi er trætte af at stå i baggrunden, det er vores tid nu!': Rockgruppe snupper historisk sejr i Melodi Grand Prix https://www.dr.dk/nyheder/kultur/girl-power-rockgruppe-vinder-dansk-melodi-grand-prix [デンマーク語] Reddi - The Show https://www.youtube.com/watch?v=IR_RxS7pcpk - live https://www.youtube.com/watch?v=kjZnFKceS3M - audio Reddi https://en.wikipedia.org/wiki/Reddi_(band) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フランス代表 Alvan (左から2人目) と Ahez フランスのテレビ局 France TV は5日、代表選抜大会 Eurovision France: C'est Vous Qui Décidez を開催しました。12組が参加し、Fulenn を歌った Alvan & Ahez が優勝し代表に選ばれました。 Alvan (Alexis Morvan-Rosius) は今月で29歳になる1993年3月生まれのフランスのミュージシャンです。Ahez はブルターニュのボーカル・グループです。 Alvan & Ahez will represent France in Italy with 'Fulenn' https://eurovision.tv/story/its-alvan-and-ahez-for-france Eurovision France @EurovisionF2 - twitter https://twitter.com/EurovisionF2/status/1500245309116633097 [フランス語] Eurovision France: C'est Vous Qui Décidez (2時間54分) https://www.youtube.com/watch?v=STbOUtyOICY Alvan & Ahez - Fulenn https://www.youtube.com/watch?v=JuBwv3dsIac - live https://www.youtube.com/watch?v=Dnzfj1FzZvc - audio Alvan (Alexis Morvan-Rosius) https://www.instagram.com/alvanmusic/ https://en.wikipedia.org/wiki/Alvan_(musician) Ahez https://en.wikipedia.org/wiki/Ahez [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルーマニア代表 WRS ルーマニアの放送局 TVR は5日、代表選抜大会 Selecţia Naţională を開催しました。Llámame を歌った WRS が優勝しルーマニア代表に決定しました。 WRS (Andrei-Ionuț Ursu) は1993年1月生まれの29歳のシンガソングライターです。歌手として活動する前にダンサーとして活動していました。 Romania: WRS to Eurovision 2022 with 'Llamame' https://eurovision.tv/story/wrs-to-turin-for-romania WRS a câştigat Finala Selecției Naționale 2022 http://tvr1.tvr.ro/wrs-a-castigat-finala-selec-iei-na-ionale-2022_35502.html [ルーマニア語] Finala Eurovision România 2022 - prima parte (Selecţia Naţională ファイナル - 全3部のうち第1部のみ) (50分) https://www.youtube.com/watch?v=jBlWDCf7YeM WRS - Llámame https://www.youtube.com/watch?v=szrK61U9Vi4 - live https://www.youtube.com/watch?v=QgVTfXU7x7g - audio WRS (Andrei-Ionuț Ursu) https://www.instagram.com/wrsandrei/ https://www.facebook.com/wrsandrei/ https://en.wikipedia.org/wiki/Wrs_(singer) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ドイツ代表 Malik Harris ドイツの放送局 NDR は4日夜、代表選抜大会 Germany 12 Points を開催しました。6組がエントリーし、Rockstars を歌った Malik Harris が優勝しドイツ代表に選ばれました。 Malik Harris は1997年8月生まれの24歳です。2018年に Say the Name でデビューしました。 It's 'Rockstars' to Turin - Malik Harris wins in Germany! https://eurovision.tv/story/its-malik-harris-to-turin-for-germany Malik Harris gewinnt den deutschen ESC-Vorentscheid 2022 https://www.eurovision.de/news/Malik-Harris-gewinnt-den-deutschen-ESC-Vorentscheid-2022,gewinner490.html [ドイツ語] Germany 12 Points (110分) https://www.eurovision.de/videos/2022/Germany-12-Points-Der-deutsche-ESC-Vorentscheid-2022,vorentscheid936.html Malik Harris - Rockstars https://www.youtube.com/watch?v=Sj_ONLQebRM - live https://www.youtube.com/watch?v=D3FN2umFaM8 - pv Malik Harris https://www.facebook.com/MalikHarrisMusic https://www.instagram.com/_malikharris_/ https://en.wikipedia.org/wiki/Malik_Harris [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モンテネグロ代表 Vladana モンテネグロ代表 Vladana (Vladana Vučinić) の代表曲 Breathe が4日夜、公開されました。 Vladana - Breathe https://www.youtube.com/watch?v=7e3GiXy7SLc - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オランダ代表 S10 オランダの代表曲 De Diepte が3日、公開されました。歌うのはオランダ代表 S10 です。オランダ語タイトルは日本語で「深さ、深度」の意味です。 オランダ代表曲がオランダ語で歌われるのは、1999年大会で歌唱言語の制限がなくなってからは、2010年大会で Sieneke が Ik ben verliefd (Sha-la-lie) を歌って以来、2回目となります。 S10 - De Diepte https://www.youtube.com/watch?v=v2m-MGSys0k [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は1日、ロシアの Active member(正会員)である3放送局、RTR、Channel One、RDO (Radio Mayak, Radio Orpheus) の資格停止を正式に決定したことを発表しました。これは、2月25日に発表した今年のユーロビジョンのロシア参加を認めない決定に続く措置です。 これに先立つ2月26日、3放送局は EBU から脱退する意思を表明していました。 EBU Statement on Russian Members https://www.ebu.ch/news/2022/03/statement-on-russian-members [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フィンランド代表 ザ・ラスマス (The Rasmus) フィランドの放送局 YLE は26日夜、代表選抜イベント Uuden Musiikin Kilpailu ファイナルを開催しました。7組が参加し、Jezebel を歌ったザ・ラスマス (The Rasmus) が優勝しフィンランド代表に決定しました。 ザ・ラスマスは1994年以結成されたフィンランドの4人組ロックバンドです。2005年に日本デビューを果たし、何度も来日コンサートを行っています。 The Finnish flag will be flown by The Rasmus at Eurovision in Turin https://eurovision.tv/story/the-rasmus-to-represent-finland-in-Turin The Rasmus lunasti viisupaikan – Torinoon valittiin yksi kansainvälisesti menestyneimmistä suomalaisyhtyeistä https://yle.fi/uutiset/3-12335468 [フィンランド語] UMK22 ファイナル (2時間4分) https://areena.yle.fi/1-50962217 ザ・ラスマス (The Rasmus) - Jezebel https://www.youtube.com/watch?v=NgkhDpMe0A4 - live https://www.youtube.com/watch?v=m33Gzhd5Yfw - pv https://www.youtube.com/watch?v=oTm4fgYIWGI - lyric ザ・ラスマス (The Rasmus) http://therasmus.com/ https://www.facebook.com/therasmusofficial/ https://www.instagram.com/therasmusofficial/ https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・ラスマス https://en.wikipedia.org/wiki/The_Rasmus [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストラリア代表 Sheldon Riley オーストラリアの放送局 SBS は26日、代表選抜 Eurovision - Australia Decides を開催しました。11組がエントリーし、Not The Same を歌った Sheldon Riley が優勝しオーストラリア代表に選ばれました。 現在22歳の Sheldon Riley は、オーストラリア版 The Voice 第7シーズンにエントリーし注目されている新進気鋭のシンガーです。 Australia Decides: it's Sheldon Riley to Eurovision! https://eurovision.tv/story/australia-decides-on-sheldon-riley Sheldon Riley will represent Australia at Eurovision 2022 https://www.sbs.com.au/news/article/sheldon-riley-will-represent-australia-at-eurovision-2022/zq0ugmfe8 Sheldon Riley - Not The Same https://www.youtube.com/watch?v=3r4mCRLnwtQ - audio Sheldon Riley https://www.instagram.com/sheldonriley/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ユーロビジョンの主催者である EBU は25日、今年のユーロビジョンにおけるロシアに関する声明を発表しました。それによると、今年の大会にはロシアは参加しないことが決定しました。 これにより、大会参加国数は41から40に、ファースト・セミファイナル参加国数は18から17になります。 EBU Statement on Russia in the Eurovision Song Contest 2022 https://www.ebu.ch/news/2022/02/ebu-statement-on-russia-in-the-eurovision-song-contest-2022 2022年ユーロビジョン・ソング・コンテストにおけるロシアに関するEBUの声明 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ウクライナ新代表 Kalush Orchestra ウクライナの代表選抜 Vidbir の組織委員会は22日、ウクライナの新代表を Vidbir で2位だった Kalush Orchestra と発表しました。代表曲は Stefania です。Vidbir で優勝した Alina Pash が大会規則に違反した疑いが持ち上がり、彼女が代表を辞退したことをうけて新たに代表が選ばれました。 Kalush Orchestra は、ラップグループ Kalush のプロジェクトグループとして2021年に結成されました。 Ukraine: Kalush Orchestra will go to Turin with 'Stefania' https://eurovision.tv/story/ukraine-kalush-orchestra-to-turin Kalush Orchestra - Stefania https://www.youtube.com/watch?v=foqgjD_SNss - live Kalush https://en.wikipedia.org/wiki/Kalush_(rap_group) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() クロアチア代表 Mia Dimšić (Mia) クロアチアノ放送局 HRT は19日、代表選抜大会 DORA を開催しました。14組が参加し、Guilty Pleasure を歌った Mia Dimšić が優勝しクロアチア代表に決定しました。 Mia Dimšić (Mia) はクロアチアのシンガーソングライターで、1992年11月生まれの29歳です。2015年にデビューシングルをリリースし、コンスタントにヒット曲をリリースしています。 Mia Dimšić wins 'Dora' - will fly the Croatian flag at Eurovision https://eurovision.tv/story/Mia-flies-the-croatian-flag-in-2022 Mia Dimšić: Od prve skice do prijave na Doru imala sam ispravan osjećaj https://magazin.hrt.hr/zabava/dora-2023-5570559 [クロアチア語] Mia Dimšić - Guilty Pleasure https://www.youtube.com/watch?v=BktvH0PYJDM - live https://www.youtube.com/watch?v=WT4TfJfsfmg - audio Mia Dimšić https://www.facebook.com/miadimsic https://www.instagram.com/miadimsic/ https://en.wikipedia.org/wiki/Mia_Dimšić [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンマリノ代表 Achille Lauro サンマリノの放送局 SMRTV は19日、代表選抜 na voce per San Marino のファイナルを開催し、Stripper を歌った Achille Lauro が優勝し代表に選ばれました。 Achille Lauro は1990年7月生まれの31歳。シンガーソングライターでラッパーでもある彼は、今月開催されたサンレモ音楽祭に Harlem Gospel Choir とともに Domenica でエントリーし14位でした。 San Marino: Achille Lauro takes 'Stripper' to Eurovision https://eurovision.tv/story/san-marino-winner-achille-lauro Achille Lauro rappresenterà San Marino all'Eurovision Song Contest 2022 https://www.sanmarinortv.sm/news/cultura-c6/achille-lauro-rappresentera-san-marino-all-eurovision-song-contest-2022-a218962 [イタリア語] Achille Lauro https://www.youtube.com/c/AchilleLauro https://www.instagram.com/achilleidol/ https://en.wikipedia.org/wiki/Achille_Lauro_(singer) Achille Lauro - Domenica(サンレモ音楽祭 2022) https://www.youtube.com/watch?v=-iq4e2q2rzY - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スロベニア代表 LPS スロベニアの放送局 RTVSLO は19日、代表選抜のイベント EMA フィナルを開催しました。Disko を披露した LPS が優勝し代表に決定しました。 LPS (Last Pizza Slice) は2018年結成のスロベニアのバンドです。 Slovenia: LPS will grab a pizza the action in Italy https://eurovision.tv/story/slovenia-ema-2022-winner-LPS Disko je navdušil Slovenijo. V Torino potujejo LPS! https://www.rtvslo.si/zabava-in-slog/glasba/ema/disko-je-navdusil-slovenijo-v-torino-potujejo-lps/613061 [スロベニア語] LPS - Disko https://www.youtube.com/watch?v=0_EUQcmcvt0 - live LPS (Last Pizza Slice) https://www.youtube.com/channel/UC-5vUXV5J0yXcaUtYmxEMmw https://en.wikipedia.org/wiki/Last_Pizza_Slice [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ノルウェー代表 Subwoolfer ノルウェーの放送局 NRK は19日、代表選抜大会 Melodi Grand Prix ファイナルを開催しました。10組が参加し、Give That Wolf A Banana を歌った Subwoolfer が優勝しノルウェーSubwoolfer代表に選ばれました。 Subwoolfer は詳細は不明ですが、Keith と Jim とよばれるポップ・デュオで2021年に結成されたと思われます。 Norway: 'Melodi Grand Prix' decides ? it's Subwoolfer to Eurovision https://eurovision.tv/story/norway-decides-its-subwoolfer-to-eurovision Subwoolfer er Norges bidrag til Eurovision https://www.nrk.no/kultur/subwoolfer-er-norges-bidrag-til-eurovision-1.15861925 [ノルウェー語] Subwoolfer - Give That Wolf A Banana https://www.youtube.com/watch?v=FJjo8s3fKUM - live https://www.youtube.com/watch?v=sDvXhZtcp0w - pv Subwoolfer https://www.facebook.com/Subwoolfer https://no.wikipedia.org/wiki/Subwoolfer https://en.wikipedia.org/wiki/Subwoolfer [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポーランド代表 Ochman (Krystian Ochman) ポーランドの放送局 TVP は19日、代表選抜イベント Tu bije serce Europy! Wybieramy hit na Eurowizję を開催し、River を歌った Ochman が優勝しポーランド代表に決定しました。 Ochman (Krystian Ochman) は1999年7月生まれの22歳です。2020年の The Voice of Poland 第11シーズンにエントリーし優勝しています。 Poland: Ochman's 'River' winds its way to Eurovision https://eurovision.tv/story/poland-pick-krystian-ochmanr Krystian Ochman reprezentantem Polski w Konkursie Piosenki Eurowizji Turyn 2022 https://eurowizja.tvp.pl/58613249/krystian-ochman-reprezentantem-polski-w-konkursie-piosenki-eurowizji-turyn-2022 [ポーランド語] Ochman - River https://www.youtube.com/watch?v=XcDCYb0gt48 - live https://www.youtube.com/watch?v=WA5dQL7Q5hw - pv Ochman (Krystian Ochman) https://www.instagram.com/krystianochman/ https://en.wikipedia.org/wiki/Krystian_Ochman [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 Emma Muscat マルタの放送局 TVM は19日、代表選抜大会 Malta Eurovision Song Contest ファイナルを開催しました。Out Of Sight を歌った Emma Muscat が優勝し代表に決定しました。 Emma Muscat は1999年11月生まれの歌手で俳優の22歳です。 Malta chooses - Emma Muscat will travel north to Italy in May https://eurovision.tv/story/malta-chooses-emma-muscat-for-eurovision Emma Muscat tirbaħ il-Malta Eurovision Song Contest https://tvmnews.mt/ahbarijiet_category/lokali/ [マルタ語] Emma Muscat - Out Of Sight https://www.youtube.com/watch?v=Z2AFJLV3bFQ - live https://www.youtube.com/watch?v=sUF8YMIomAw - pv Emma Muscat https://www.facebook.com/EmmaMuscatOfficial https://www.instagram.com/emmamuscat_official/ https://en.wikipedia.org/wiki/Emma_Muscat [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ![]() イタリアの放送局で今大会のホスト局でもある RAI は18日、The Sun Within と題したステージ・デザインを発表しました。 マルチメディア・アーティストでステージ・デザイナーでもある Francesca Montinaro(フランチェスカ・モンティナーロ)が太陽をモチーフにデザインしました。 Rai reveals Eurovision 2022 stage design: 'The Sun Within' ☀ https://eurovision.tv/story/stage-design-for-eurovision-2022 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年の8月20日、21日に開催されるサマーソニック2022にマネスキンが出演することが明らかになりました。サマーソニックの主催者が15日、出演予定の第1弾アーティストを発表しました。 第一弾アーティスト発表!3年ぶりの開催となるサマーソニック2022、ヘッドライナーを含む25組のアーティストを一挙公開! - SUMMER SONIC 2022 公式サイト https://www.summersonic.com/news/20220215-2/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 Nadir Rustamli アゼルバイジャンの放送局 İctimai TV は16日、アゼルバイジャン代表者を Nadir Rustamli と発表しました。代表曲は3月に発表予定です。 Nadir Rustamli は1999年7月生まれの22歳です。先月終了したザ・ボイズ・オブ・アゼルバイジャンの第2シーズンで優勝しています。 "Avroviziya-2022"də Azərbaycanı Nadir Rüstəmli təmsil edəcək https://www.facebook.com/watch/?v=2201049736715021 [アゼルバイジャン語] Avroviziya mahnı müsabiqəsində bizi o təmsil edəcək! https://www.youtube.com/watch?v=wOXFhj6jacs Nadir Rustamli to represent Azerbaijan at Eurovision Song Contest 2022 (アゼルバイジャン国営通信社) https://azertag.az/en/xeber/ Nadir_Rustamli_to_represent_Azerbaijan_at_Eurovision_Song_Contest_2022-2015933 Azerbaijan: Nadir Rustamli will fly to Turin! https://esctoday.com/185516/azerbaijan-nadir-rustamli-will-fly-to-turin/ Nadir Rustamli (Nadir Rüstemli, Nadir Rüüəmli) https://en.wikipedia.org/wiki/Nadir_R%C3%BCstemli https://www.instagram.com/nadir_rustamli/ https://www.youtube.com/channel/UCs54aY3k9dZkaTVAtgEP49A [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Alina Pash ウクライナの放送局 UA:PBC は16日、12日に行われた代表選抜大会 Vidbir ファイナルで優勝した Alina Pash はウクライナ代表の権利を失ったことを発表しました。これにより、ファイナルにエントリーした他7組の中からあらたに代表が選ばれることになります。 Alina Pash の優勝後、彼女が2015年にウクライナが認めていない方法(モスクワ経由の飛行路?)でクリミアに入域したことがVidbirの規則違反ではないかと問題視されました。合法的に陸路で入域した証明書を提出しましたが、発行官庁がそれを発行していないことを表明しました。彼女は代表権を手放し、放送局もそれを追認した模様です。 2019年の Vidbir の優勝者がロシアでのコンサートに参加したことが問題視され、最終的に同年のウクライナ不参加につながりました。 Ukraine: 'Vidbir' winner Alina Pash will not go to Eurovision https://eurovision.tv/story/alina-pash-will-not-go-to-eurovision Ukraine: Alina Pash withdraws from Eurovision 2022 https://esctoday.com/185536/ukraine-alina-pash-withdraws-from-eurovision-2022/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ウクライナ代表 Alina Pash ウクライナの放送局 UA:PBC は12日、代表選抜 Vidbir 2022 を開催しました。8組が参加し、Тіні забутих предків (Shadows of Forgotten Ancestors) を歌った Alina Pash が優勝しウクライナ代表に決定しました。代表曲は優勝曲 Тіні забутих предків が確定したものではないようで、後日あらためて発表されるようです。 Alina Pash は1993年5月生まれのシンガー・ソングライターで俳優です。 Ukraine: Alina Pash wins ‘Vidbir’ national final https://eurovision.tv/story/alina-pash-wins-vidbir-in-ukraine Alina Pash - Тіні забутих предків https://www.youtube.com/watch?v=rz6aQLKyBHc - live Alina Pash https://eurovision.tv/participant/alina-pash-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Alina_Pash https://www.facebook.com/alinapashofficial https://www.instagram.com/alinapash/ https://www.youtube.com/c/AlinaPashOfficial Vidbir 2022 final (4時間4分) https://www.youtube.com/watch?v=3OJ4f35h9Lk [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() エストニア代表 Stefan エストニアの放送局 ERR は12日、代表選抜 Eesti Laul ファイナルを開催し、Hope を歌った Stefan が優勝しエストニア代表に決定しました。 Stefan (Stefan Airapetjan) は1997年12月生まれの24歳です。Eesti Laul には2018年からエントリーし続け、4度目の挑戦で優勝し代表権を勝ち取りました。 'Eesti Laul' final sees victory for Stefan https://eurovision.tv/story/estonia-gets-its-eurovision-2022-song Stefan Eesti Laulu võidust: praegu oli õige aeg! https://menu.err.ee/1608498497/stefan-eesti-laulu-voidust-praegu-oli-oige-aeg [エストニア語] Stefan - Hope https://www.youtube.com/watch?v=aotiW5XJTNg - pv https://www.youtube.com/watch?v=8rkYMdi1x0Y - live Stefan (Stefan Airapetjan) https://eurovision.tv/participant/stefan-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Stefan_Airapetjan https://www.facebook.com/StefanAirapetjan/ https://www.instagram.com/stefanairapetjan https://www.youtube.com/channel/UCb65BHgWjUIKeAvFH1fQzHg [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ラトビア代表 Citi Zēni ラトビアの放送局 LTV は12日、代表選抜大会 Supernova ファイナルを開催しました。Eat Your Salad を披露した Citi Zēni が優勝しラトビア代表に選ばれました。 Citi Zēni は2020年に結成された6人組のバンドです。 What's on the menu in Latvia? Citi Zēni win 'Supernova'! https://eurovision.tv/story/supernova-citi-zeni-latvia Citi Zēni - Eat Your Salad https://www.youtube.com/watch?v=Z3Th6yJA7ZM - live https://www.youtube.com/watch?v=Bno10845GT8 - audio Citi Zēni https://eurovision.tv/participant/citi-zeni-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Citi_Zēni https://www.facebook.com/citizenimusic https://www.instagram.com/citi_zeni https://www.youtube.com/channel/UCVv1qtJUBMvI1c6HxM7K0Tw Supernova 2022 ファイナル (2時間13分) https://ltv.lsm.lv/lv/raksts/12.02.2022-supernova-2022-finals.id252646 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() リトアニア代表 Monika Liu リトアニアの放送局 LRT は12日、代表選抜 Pabandom iš Naujo ファイナルが開催され、Sentimentai を歌った Monika Liu が優勝し代表に決定しました。 Monika Liu (Monika Liubinaitė) は1988年2月9日生まれの34歳です。 Monika Liu will take 'Sentimentai' to Eurovision for Lithuania https://eurovision.tv/story/monika-liu-will-head-to-eurovision-for-lithuania Lietuva nusprendė - į „Euroviziją" siunčia Moniką Liu https://www.lrt.lt/naujienos/muzika/680/1614283/lietuva-nusprende-i-eurovizija-siuncia-monika-liu [リトアニア語] Monika Liu - Sentimentai https://www.youtube.com/watch?v=S6NPVb8GOvs - live https://www.youtube.com/watch?v=3_NdPGD81uw - audio Monika Liu (Monika Liubinaitė) https://eurovision.tv/participant/monika-liu-22 https://en.wikipedia.org/wiki/Monika_Liu [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 LUM!X(右)と Pia Maria(左) オーストリアの放送局 ORF は8日、オーストリア代表として LUM!X and Pia Maria のふたりを発表しました。代表曲はタイトル Halo のみ発表されました。楽曲の公開は3月になる模様です。 LUM!X(本名:Luca Michlmayr)2002年生まれです。2019年、イタリアのダンスグループ Eiffel 65(エッフェル65)のメンバー、Gabry Ponte(ガブリー・ポンテ?)とレコーディングした Monster がヒットし、その後もコンスタントにヒット曲をリリースしています。トリノに一時期住んでいたようです。 Pia Maria はチロル出身のシンガー・ソングライターの18歳です。 Austria: LUM!X and Pia Maria will take ‘Halo’ to Eurovision https://eurovision.tv/story/austria-lumix-and-pia-maria Jugend forsch: LUM!X feat. Pia Maria beim Song Contest https://orf.at/stories/3246638/ [ドイツ語] LUM!X https://de.wikipedia.org/wiki/LUM!X [ドイツ語] LUM!X, Gabry Ponte - Monster (2019) https://www.youtube.com/watch?v=VWNFj9rm6tc - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Michael Ben-David イスラエルで5日、代表選抜を兼ねた The X Factor Israel の第4シーズン・ファイナルが開催されました。4組が参加し、I.M を歌った Michael Ben-David が優勝し代表に決定しました。 Michael Ben-David (מיכאל בן דוד, Michael Ben David) は1995年7月生まれの26歳です。 Michael Ben-David wins 'The X Factor Israel', will go to Eurovision https://eurovision.tv/story/michael-ben-david-will-go-to-eurovision-for-israel (タイトル英訳)Michael Ben David was chosen to represent Israel at the 2022 Eurovision Song Contest! https://13tv.co.il/item/entertainment/the-x-factor-israel/season-04/articles/pkegw-902854323/ [ヘブライ語] Michael Ben-David - I.M https://www.youtube.com/watch?v=nqu3-CHeOWM - live Michael Ben-David https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Ben_David [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンレモ音楽祭(イタリア)優勝者 Mahmood(左)と Blanco(右) イタリアの放送局 RAI は5日、サンレモ音楽祭の最終日を開催し、Brividi を歌った Mahmood & Blanco のふたりが優勝しユーロビジョンのイタリア代表になるチャンスを手にしました。 音楽祭の優勝者は代表権が付与されますが代表になる義務はありません。音楽祭の参加者は、事前に RAI に対して優勝した場合にイタリア代表としてユーロビジョンに出場したいかの意思表示をしています。イタリア代表は後日発表予定です。 Mahmood は1992年9月生まれの29歳です。2019年大会にイタリア代表として Soldi を歌い2位でした。 Blanco は2003年2月10日生まれの18歳です。 Mahmood & Blanco win 'Festival di Sanremo' in Italy https://eurovision.tv/story/sanremo-winner-22 Sanremo, Mahmood & Blanco vincono con "Brividi" il Festival davanti ad Elisa e Gianni Morandi https://www.rainews.it/articoli/2022/02/mahmood--blanco-gianni-morandi-ed-elisa-sono-i-finalisti-al-festival-di-sanremo-1f3f8ad3-504f-44c2-a5de-861753e60593.html [イタリア語] Mahmood & Blanco - Brividi https://www.youtube.com/watch?v=MA_5P3u0apQ - pv https://www.youtube.com/watch?v=Te236EDr_-k - live Mahmood https://mahmood.it/ https://twitter.com/mahmood_music https://www.instagram.com/mahmood/ https://en.wikipedia.org/wiki/Mahmood_(singer) Blanco https://en.wikipedia.org/wiki/Blanco_(singer) 追記: Mahmood & Blanco がイタリア代表としてユーロビジョンにエントリーすることに同意しました。 Eurovision Song Contest @Eurovision - Twitter CONFIRMED! Mahmood & Blanco say YES to representing Italy at #Eurovision 2022 with Brividi! https://twitter.com/Eurovision/status/1490242688339296257 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイルランド代表 Brooke アイルランドの放送局 RTE は4日、アイルランド代表を決める The Late Late Show のスペシャル番組を放送しました。6組が参加し、That's Rich を歌った Brooke が代表に選ばれました。 Brooke (Brooke Scullion) は1999年アイルランド生まれです。 Brooke wins 'Eurosong' and will represent Ireland at Eurovision https://eurovision.tv/story/brooke-wins-eurosong-in-ireland Brooke Scullion to represent Ireland in Eurovision https://www.rte.ie/entertainment/2022/0204/1277926-brooke-scullion-to-represent-ireland-in-eurovision/ Brooke - That's Rich https://www.youtube.com/watch?v=QFizedo48SI Brooke (Brooke Scullion) https://www.youtube.com/channel/UCYV0xmPRIMvR4KmJUO6YVbw https://en.wikipedia.org/wiki/Brooke_Scullion [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 北マケドニア代表 Andrea 北マケドニアの放送局 MKRTV は4日、代表選抜大会を開催しました。Circles を披露した Andrea が優勝し代表に選ばれました。Superman を歌った Viktor とは視聴者投票と審査員投票の合計が同点でしたが、同点の場合は審査員の得点が優先される規定により Andrea が1位となりました。 Andrea (Andrea Koevska) は2000年2月14日生まれの21歳です。 North Macedonia selects Andrea for Turin https://eurovision.tv/story/north-macedonia-selects-andrea (ВИДЕО) Андреа со песната „Circles” ќе ја преставува Македонија на Евровизија https://netpress.com.mk/andrea-so-pesnata-circles-e-a-prestavuva-makedoni-a-na-evrovizi-a/ [マケドニア語] Andrea - Circles https://www.youtube.com/watch?v=SEDnvXHaBzE Andrea (Andrea Koevska) https://www.facebook.com/andrea.koevska https://en.wikipedia.org/wiki/Andrea_Koevska [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スペイン代表 Chanel スペインの放送局 RTVE は29日、代表選抜大会 Benidorm Fest ファイナルを開催しました。8組が参加し、SloMo を歌った Chanel が優勝し代表に決定しました。 Chanel こと Chanel Terrero は1991年7月キューバ生まれの30歳です。 Chanel wins 'Benidorm Fest' and will represent Spain at Eurovision https://eurovision.tv/story/chanel-wins-benidorm-fest Chanel gana el Benidorm Fest con "SloMo" https://www.rtve.es/television/20220130/chanel-slomo-gana-benidorm-fest-2022-gran-final-directo-ultima-hora/2274621.shtml [スペイン語] Chanel - SloMo https://www.youtube.com/watch?v=4mYBiIO0pfY Chanel Terrero https://www.instagram.com/chanelterrero/ https://en.wikipedia.org/wiki/Chanel_Terrero https://es.wikipedia.org/wiki/Chanel_Terrero [スペイン語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モルドバ代表 Zdob şi Zdub & Fraţii Advahov モルドバの放送局 TRM は29日、代表選抜イベントを開催しました。28組が参加し審査員投票によって Trenuleţul(英訳:train)を披露した Zdob şi Zdub & Fraţii Advahov が代表に選ばれました。 Zdob şi Zdub(ズドブ・シ・ズドゥブ)は1994年に結成されたバンドです。ユーロビジョンには2005年大会(ファイナル6位)、2011年(ファイナル12位)に続いて11年ぶり3回目のエントリーとなります。 Fraţii Advahov(フラチィ・アドバホフ?)は総勢45人で構成されるオーケストラです。 Zdob şi Zdub return with Fraţii Advahov to represent Moldova https://eurovision.tv/story/zdob-si-zdub-moldova Band "Zdob and Zdub" and the Advahov Brothers will represent Moldova at Eurovision 2022 https://www.trm.md/en/moldova-1-promo/formatia-zdob-si-zdub-si-fratii-advahov-vor-reprezenta-republica-moldova-la-eurovision-2022 Zdob şi Zdub & Fraţii Advahov - Trenuleţul https://www.youtube.com/watch?v=bGNT5Uh-WKw - pv https://www.youtube.com/watch?v=Qn9_cmMIEv0 - live Zdob şi Zdub https://en.wikipedia.org/wiki/Zdob_şi_Zdub https://ja.wikipedia.org/wiki/ズドブ・シ・ズドゥブ Orchestra Fraţii Advahov https://www.facebook.com/fratiiadvahov/ https://www.youtube.com/c/ADVAHOVOFFICIAL https://www.instagram.com/fratii.advahov/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
参加国をふたつのセミファイナルに振り分ける抽選会が25日昼、トリノの Palazzo Madama e Casaforte degli Acaja で開催されました。抽選に先立って、トリノ大会開催都市の記章(the Host City Insignia)が収められました。 抽選会は、まずはセミファイナルのエントリーを免除されている Big5 の5ヶ国が放映・投票するセミファイナルを振り分けました。その後、その5ヶ国を除く36ヵ国を過去の投票傾向をもとに6つのグループに分けて抽選が行われました。 各セミファイナルのエントリー順が確定するのは例年どおりであれば3月下旬頃になると思われます。 Eurovision 2022: Which Semi-Final is your country performing in? https://eurovision.tv/story/eurovision-2022-semi-finals Semi-Final Allocation Draw: Tuesday 25 January, 12:00 CET https://eurovision.tv/story/semi-final-allocation-draw-pots-palaces-and-participants ●振り分け抽選結果 (国名は抽選順、カッコ内は放送局名) ◆ファースト・セミファイナル - 前半 アルバニア(RTSH) ブルガリア(BNT) ラトビア(LTV) リトアニア(LRT) モルドバ(TRM) オランダ(AVROTROS) スロベニア(RTVSLO) スイス(SRG/SSR) ウクライナ(UA:PBC) - 後半 オーストリア(ORF) クロアチア(HRT) デンマーク(DR) ギリシャ(ERT) アイスランド(RUV) ノルウェー(NRK) ロシア(RTR) ポルトガル(RTP) アルメニア(AMPTV) - 放送・投票 イタリア(RAI)主催局 フランス(FT) ◆セカンド・セミファイナル - 前半 オーストラリア(SBS) アゼルバイジャン(Ictimai TV) キプロス(CyCB) フィンランド(YLE) ジョージア(GPB) イスラエル(IPBC/KAN) マルタ(PBS) サンマリノ(RTV) セルビア(RTS) - 後半 ベルギー(RTBF) チェコ(CT) エストニア(ERR) アイルランド(RTE) モンテネグロ(RTCG) 北マケドニア(MKRTV) ポーランド(TVP) ルーマニア(TVR) スウェーデン(SVT) - 放送・投票 ドイツ(ARD/NDR) スペイン(RTVE) イギリス(BBC) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ![]() EBU は21日夜、トリノ大会のロゴとスローガンを発表しました。スローガンは The Sound of Beauty です。 ロゴとスローガンについての詳細は24日に発表されます。 Eurovision Song Contest 2022 theme revealed: The Sound of Beauty https://eurovision.tv/story/the-sound-of-beauty [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モンテネグロ代表 Vladana (Vladana Vučinić) モンテネグロの放送局 RTCG は4日、モンテネグロ代表者を Vladana と発表しました。代表曲はバラードなポップスであること以外は公表されていません。 Vladana (Vladana Vučinić) は1986年7月生まれの35歳です。2003年にデビューシングルをリリースしました。 Montenegro: Vladana for Turin https://eurovision.tv/story/vladanas-for-montenegro Vladana predstavlja Crnu Goru na Eurosongu! http://www.rtcg.me/magazin/eurosong/eurosong2022/347298/vladana-predstavlja-crnu-goru-na-eurosongu.html [モンテネグロ語] Vladana Vučinić https://en.wikipedia.org/wiki/Vladana Vučinić https://www.instagram.com/vladanavucinic/ https://www.youtube.com/channel/UCTp2sGLZ3WoydS6vbSWwnAA [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
Copyright(C) 2022 Ryouseki, Japan Created in 4th January, 2022 |