![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2021年6月24日 ![]()
![]()
![]() 今年のオフィシャルDVDは24日、公式サイトにて「在庫あり(in stock)」となっています。 (ちなみに、予約済みの管理人・良石あてに発送済みの案内メールが24日夜に届いています) 参考までに、日本のアマゾンでは「7月2日発売予定、予約受付中」となっています。 公式: https://shop.eurovision.tv/product-category/collectibles/dvd/ 参考:Amazon.co.jp https://www.amazon.co.jp/dp/B08Z5LSX42/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 公式オンラインショップにて、今大会のDVDの予約受付が始まっています。 3枚組で、発売予定日は6月末(下旬?)、価格は24.95ユーロとなっています。日本宛で1枚予約した場合の送料は10ユーロで、発送はドイチェ・ポストとなっています。 日本のアマゾンは商品ページはありますが、「入荷の見込みがないため、一時的に予約を受け付けていない」旨の表示がありました(6月4日現在)。 Eurovision Song Contest ROTTERDAM 2021 組数:3枚 リージョンコード:0(all) テレビ方式:PAL(*) 価格:24.95ユーロ (カートに入れると20.97ユーロになった、予約価格?) 発売予定日:2021年6月末(下旬?) Official Eurovision Song Contest DVD 2021 https://shop.eurovision.tv/product/official-eurovision-song-contest-dvd-2021/ (*)オフィシャルDVDは日本(NTSC方式)と異なる PAL 方式で記録されているため、日本で販売されているハードウエアでは再生できないことがあります。 再生できるもの: PS4、PS5、光学ドライブを接続・内蔵しているパソコン 再生できる可能性が高いもの: 日本メーカーではないDVDやBDプレイヤー(AVOXなど) 再生できる可能性が低いもの: 日本メーカーのDVDやBDプレイヤー、レコーダー [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベラルーシの国旗 EBU(欧州放送連合)の理事会は28日、会議を開き、ベラルーシの放送局 BTRC(ベラルーシ国営テレビ・ラジオ会社)のメンバーシップを一時停止することに同意しました。BTRC の表現の自由、独立性、説明責任などが行われていないことを理由としています。この決定は即日発効しませんが、現状を考慮するとこれが覆る可能性は非常に低いと思われます。 ベラルーシのアクティブメンバー(正規加盟)の放送局は BTRC のみで、この決定が取り下げられるか別の放送局がアクティブメンバーとして加盟するかしない限り、ベラルーシはユーロビジョンに参加することができません。これは、ユーロビジョンに代表を送り出すことができるのはその国のアクティブメンバーの放送局だけだからです(特例のオーストラリアを除く)。 EBU Executive Board agrees to suspension of Belarus Member BTRC https://www.ebu.ch/news/2021/05/ebu-executive-board-agrees-to-suspension-of-belarus-member-btrc [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
参加各国が事前に録画していた Live-on-Tape がYouTubeの公式チャンネルで Eurovision Song Celebration と題した動画が、28日と29日に2回にわけて公開されました。ただし、アイルランドとイギリスの Live-on-Tape は公開されません。ユーロビジョン本番でのステージを記憶にとどめて欲しいという両国の要望をうけての措置ということです。Part 1 はファイナルに勝ち抜けなかったアイルランドを除く12ヶ国の動画が、Part 2 はイギリスを除いたファイナルでパフォーマンスした25ヶ国の動画がそれぞれ収録されています。 Live-on-Tape は、参加国や主催国などがロックダウンや移動制限などの措置により、参加者たちが会場でパフォーマンスできなくなったときに備えて事前に各国放送局によって撮影された動画です。可能な限り不公平にならないようにそれぞれが一定の条件のもとで撮影されました。実際に本番で公開されたのはオーストアリアだけでした。アイスランドは本番直前にメンバーのひとりの陽性がわかったために、Live-on-Tape ではなく数日前のドレスリハーサル時(ゲネプロ?審査員投票用?)の動画が本番で使用されました。 Eurovision Song Celebration - Live-on-Tape - Part 1 - The Semi-Finalists (52分) https://www.youtube.com/watch?v=zOHwiWElR1A Eurovision Song Celebration - Live-on-Tape - Part 2 - The Finalists (1時間44分) https://www.youtube.com/watch?v=tFwGuT3q21s [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリアの国旗 (一部既報) オランダのロッテルダムで開催されていたユーロビジョン・ソング・コンテストのファイナルは現地時間22日深夜、イタリアの Måneskin (マネスキン)の優勝で幕を閉じました。これにより、来年の開催予定国はイタリアとなりました。 イタリアの優勝は、ジリオラ・チンクエッティが代表だった1964年、トト・クトゥーニョが代表だった1990年に続いて31年ぶり3回目の優勝です。 公式サイトでは、ファイナルとふたつのセミファイナルの順位と得点が公開されています。 ファイナル終了後に記者会見が開かれました。このときに、ある記者から質問のあったファイナルのグリーン・ルームでの Maneskin のボーカルの行為については EBU が声明を出しています。 Congratulations ITALY: Måneskin win Eurovision Song Contest 2021 https://eurovision.tv/story/congratulations-italy-maneskin-win-eurovision-2021 Winner's Press Conference 2021 https://eurovision.tv/story/winners-press-conference-2021 欧州歌謡祭ユーロビジョン、伊ロックバンドが優勝 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3348032 EBU statement on Måneskin in the ESC Green Room during the Grand Final 5月23日 14:57 CEST(23日 21:57 JST) https://eurovision.tv/mediacentre/release/ebu-statement-on-maneskin-in-the-esc-green-room-during-the-grand-final EBU Statement on alleged drug use at Eurovision Song Contest 2021 5月24日 18:13 CEST(25日 01:13 JST) https://eurovision.tv/mediacentre/release/ebu-statement-on-alleged-drug-use-at-eurovision-song-contest-2021 ユーロビジョン優勝の伊バンドメンバー、コカイン疑惑否定 自主検査へ 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3348102 ■結果■ 順位. 得点 - 代表者 - 曲名 ファースト・セミファイナル https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/first-semi-final/results * 上位10ヶ国がファイナルに進出 1. 325 - マルタ - Destiny - Je me casse 2. 267 - ウクライナ - Go_A - Shum 3. 225 - ロシア - Manizha - Russian Woman 4. 203 - リトアニア - The Roop - Discoteque 5. 192 - イスラエル - Eden Alene - Set Me Free 6. 170 - キプロス - Elena Tsagrinou - El diablo 7. 142 - スウェーデン - Tusse - Voices 8. 138 - アゼルバイジャン - Efendi - Mata Hari 9. 117 - ベルギー - Hooverphonic - The Wrong Place 10. 115 - ノルウェー - Tix - Fallen Angel 11. 110 - クロアチア - Albina - Tick-Tock 12. 85 - ルーマニア - Roxen - Amnesia 13. 44 - スロベニア - Ana Soklič - Amen 14. 28 - オーストラリア - Montaigne - Technicolour 15. 23 - 北マケドニア - Vasil - Here I Stand 16. 20 - アイルランド - Lesley Roy - Maps セカンド・セミファイナル https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/second-semi-final/results * 上位10ヶ国がファイナルに進出 1. 291 - スイス - Gjon's Tears - Tout l'Univers 2. 288 - アイスランド - Daði og Gagnamagnið - 10 Years 3. 250 - ブルガリア - Victoria - Growing Up Is Getting Old 4. 239 - ポルトガル - The Black Mamba - Love Is on My Side 5. 234 - フィンランド - Blind Channel - Dark Side 6. 184 - ギリシャ - Stefania - Last Dance 7. 179 - モルドバ - Natalia Gordienko - Sugar 8. 124 - セルビア - Hurricane - Loco Loco 9. 118 - サンマリノ - Senhit - Adrenalina 10. 112 - アルバニア - Anxhela Peristeri - Karma 11. 89 - デンマーク - Fyr & Flamme - Øve Os På Hinanden 12. 66 - オーストリア - Vincent Bueno - Amen 13. 58 - エストニア - Uku Suvista - The Lucky One 14. 35 - ポーランド - Rafał - The Ride 15. 23 - チェコ - Benny Cristo - Omaga 16. 16 - ジョージア - Tornike Kipiani - You 17. 14 - ラトビア - Samanta Tīna - The Moon Is Rising ファイナル https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/grand-final/results 1. 524 - イタリア - Måneskin - Zitti e buoni 2. 499 - フランス - Barbara Pravi - Voila 3. 432 - スイス - Gjon's Tears - Tout l'Univers 4. 378 - アイスランド - Daði og Gagnamagnið - 10 Years 5. 364 - ウクライナ - Go_A - Shum 6. 301 - フィンランド - Blind Channel - Dark Side 7. 255 - マルタ - Destiny - Je me casse 8. 220 - リトアニア - The Roop - Discoteque 9. 204 - ロシア - Manizha - Russian Woman 10. 170 - ギリシャ - Stefania - Last Dance 11. 170 - ブルガリア - Victoria - Growing Up Is Getting Old 12. 153 - ポルトガル - The Black Mamba - Love Is on My Side 13. 115 - モルドバ - Natalia Gordienko - Sugar 14. 109 - スウェーデン - Tusse - Voices 15. 102 - セルビア - Hurricane - Loco Loco 16. 94 - キプロス - Elena Tsagrinou - El diablo 17. 93 - イスラエル - Eden Alene - Set Me Free 18. 75 - ノルウェー - Tix - Fallen Angel 19. 74 - ベルギー - Hooverphonic - The Wrong Place 20. 65 - アゼルバイジャン - Efendi - Mata Hari 21. 57 - アルバニア - Anxhela Peristeri - Karma 22. 50 - サンマリノ - Senhit - Adrenalina 23. 11 - オランダ - Jeangu Macrooy - Birth of a New Age 24. 6 - スペイン - Blas Canto - Voy a quedarme 25. 3 - ドイツ - Jendrik - I Don't Feel Hate 26. 0 - イギリス - James Newman - Embers [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
オランダのロッテルダムで開催されていたファイナルが22日深夜(現地時間)に終了しました。イタリアが優勝し、来年の開催予定国はイタリアです。 ファイナルとふたつのセミファイナルの得点や順位が公式サイトで公開されています。 Congratulations ITALY: Måneskin win Eurovision Song Contest 2021 https://eurovision.tv/story/congratulations-italy-maneskin-win-eurovision-2021 First Semi-Final of Rotterdam 2021 https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/first-semi-final/jury Second Semi-Final of Rotterdam 2021 https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/second-semi-final/results Grand Final of Rotterdam 2021 https://eurovision.tv/event/rotterdam-2021/grand-final/results Eurovision Song Contest 2021 - Grand Final - Live Stream (3時間56分) https://www.youtube.com/watch?v=msfdz_aksY8 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
セカンド・セミファイナル終了後の記者会見終了後に、ファイナルのエントリー順が決定しました。 日本時間で5月23日(日)朝4時から始まるファイナルの視聴についても記事がアップされています。放送時間は4時間以内を予定しているとのことです。 (ふたつの記事の内容は多くが重複しています) Grand Final Running Order https://eurovision.tv/story/grand-final-running-order-revealed WATCH: Eurovision Song Contest 2021 - Grand Final https://eurovision.tv/story/watch-eurovision-2021 Eurovision Song Contest 2021 - Grand Final - Live Stream (2021年5月23日04:00-08:00頃? JST) https://www.youtube.com/watch?v=msfdz_aksY8 ファイナル・エントリー順 1. キプロス 2. アルバニア 3. イスラエル 4. ベルギー 5. ロシア 6. マルタ 7. ポルトガル 8. セルビア 9. イギリス 10. ギリシャ 11. スイス 12. アイスランド 13. スペイン 14. モルドバ 15. ドイツ 16. フィンランド 17. ブルガリア 18. リトアニア 19. ウクライナ 20. フランス 21. アゼルバイジャン 22. ノルウェー 23. オランダ 24. イタリア 25. スウェーデン 26. サンマリノ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ロッテルダムで20日、開催されていたセカンド・セミファイナルが終了しました。22日開催のファイナルに勝ち進む10ヶ国は以下の通りです。 記者会見が予定されています(日本時間21日06:45から)。 セカンド・セミファイナルの各国の順位やポイントはファイナル終了後に公式サイトで公開されます。 セカンド・セミファイナル終了後の記者会見の場で、ファイナルのエントリー順が確定するものと思われます。 ファイナル進出10ヶ国(発表順) アルバニア セルビア ブルガリア モルドバ ポルトガル アイスランド サンマリノ スイス ギリシャ フィンランド Second Semi-Final(終了) https://www.youtube.com/watch?v=dVICcSLIHCM Second Semi-Final - Press Conference (2021年5月21日06:45- JST) https://www.youtube.com/watch?v=4_Na6O7_8X8 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ロッテルダムで18日、開催されていたファースト・セミファイナルが終了しました。終了後に記者会見が予定されています。 22日開催のファイナルに勝ち進む10ヶ国は以下の通りです。 ファースト・セミファイナルの各国の順位やポイントはファイナル終了後に公式サイトで公開されます。この10ヶ国のファイナルでのエントリー順はセカンド・セミファイナル終了後に抽選により決定されると思われます。 ファイナル進出10ヶ国(発表順) ノルウェー イスラエル ロシア アゼルバイジャン マルタ リトアニア キプロス スウェーデン ベルギー ウクライナ First Semi-Final https://www.youtube.com/watch?v=jRIHdPDt6ew First Semi-Final - Press Conference(予定) https://www.youtube.com/watch?v=al6Dn5D_AJs [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年のファースト・セミファイナルが日本時間で19日(水)朝4時から始まります。終了時刻は例年通りであれば6時頃になる模様です。 日本で視聴するのは YouTube のユーロビジョン公式チャンネルからが簡単で確実ですが、参加国の放送局の各サイトから視聴することも可能です(一部を除く)。合間にコマーシャルが入ったり各局のコメンテーターによるコメントがあったりと公式チャンネルと違う楽しみがあります。 ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021:ファースト・セミファイナル 2021年5月19日(水) 04:00- https://www.youtube.com/watch?v=jRIHdPDt6ew How to Watch - Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/viewers-guide It's Eurovision Week: here's all you need to know https://eurovision.tv/story/eurovision-2021-week-guide [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
公式オンラインショップにて23日、オフィシャルCDの販売が始まったようです。 例年であれば日本へは発売日から8〜18日程度(公式サイト情報)で、私の実体験では10〜14日程度で届きます。ただし今年はCOVID-19の影響で例年よりも日数がかかるようです。 公式ショップ以外でもアマゾンなどで販売が始まっています。ただし、この記事を書いている時点では、アマゾンでは在庫なし・入荷未定となっています。 Official CD ESC 2021 - Eurovision Song Contest Shop https://shop.eurovision.tv/product/official-cd-esc-2021/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
日本の音楽ダウンロード配信サービスにてオフィシャルCDのダウンロード販売が16日、始まりました。販売価格は2500〜2546円と、サイトによって幅があります。ダウンロード販売にはカラオケバージョンのアルバムありますので、購入の際にはご注意ください。 参考として以下に、アマゾン、mora、レコチョクへのリンクを記載します。 アルバム https://www.amazon.co.jp/dp/B091FSD5CP/ https://mora.jp/package/43000006/00602435923284/ https://recochoku.jp/album/A2002117326/album アルバム(カラオケ) https://www.amazon.co.jp/dp/B092DB9SR1/ https://mora.jp/package/43000006/00602435923314/ https://recochoku.jp/album/A2002135054/album [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オフィシャルCD 公式ECサイトにて9日、今大会のオフィシャルCDの予約受付が始まりました。2枚組で公式サイトでの価格は19.95ユーロ、発売予定日は4月末となっています。日本のECサイトでは Amazon.co.jp で発売日が4月30日として予約受付が始まっているのを確認しました。 ストリーミングでは Spotify や Amazonミュージック(一部の曲を除く)ですでに聴取可能となっています。 ダウンロード販売は Amazon では4月16日に開始される模様です。 オフィシャルCD *発売予定日:2021年4月末(4月30日?) *販売価格:19.95ユーロ(約2600円、4月10日現在) *購入特典:特製コースター10枚 組数:2枚 収録曲数:39曲 (* 公式ECサイト) Official CD ESC 2021 https://shop.eurovision.tv/product/official-cd-esc-2021/ (以下、2021年4月10日確認分) オフィシャルCD(4月30日発売予定) https://www.amazon.co.jp/dp/B08YNV8MKB/ ダウンロード(4月16日販売予定) https://www.amazon.co.jp/dp/B091FSD5CP/ ストリーミング https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWVCKO3xAlT1Q [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
ふたつのセミファイナルのエントリー順が30日に発表されました。これらは主催局 NPO/NOS/AVROTROS によって決定され、ユーロビジョン・ソング・コンテストのスーパーバイザー Martin Österdahl(マーティン・エスターダール?)によって承認されました。 ファイナルのエントリー順はセカンド・セミファイナル終了後に決定されます。 Semi-Final running orders revealed https://eurovision.tv/story/semi-final-running-orders ●ファースト・セミファイナル 1. リトアニア 2. スロベニア 3. ロシア 4. スウェーデン 5. オーストラリア 6. 北マケドニア 7. アイルランド 8. キプロス 9. ノルウェー 10. クロアチア 11. ベルギー 12. イスラエル 13. ルーマニア 14. アゼルバイジャン 15. ウクライナ 16. マルタ ●セカンド・セミファイナル 1. サンマリノ 2. エストニア 3. チェコ 4. ギリシャ 5. オーストリア 6. ポーランド 7. モルドバ 8. アイスランド 9. セルビア 10. ジョージア 11. アルバニア 12. ポルトガル 13. ブルガリア 14. フィンランド 15. ラトビア 16. スイス 17. デンマーク [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベラルーシ 欧州放送連合(EBU)は26日、今年のベラルーシ参加についての声明を発表しました。 ベラルーシは延期された期限内に別の曲を再提出しましたが、EBUはそのエントリー曲も大会規則に則っていないと判断しました。結果として「期限内に規則に則ったエントリー曲を提出しなかった」ことを理由に、EBUは今年の大会へのベラルーシ参加を不許可とした模様です。 これにより、今年の参加国数は39となります。 EBU statement on Belarusian participation - 26 March, 20:20 CET https://eurovision.tv/story/ebu-statement-on-belarusian-entry-2021 上記記事内の声明は以下の通りです。 "On Wednesday 10 March we wrote to the broadcaster BTRC, which is responsible for Belarus’ entry for the Eurovision Song Contest, to request that they take all steps necessary to amend their entry to this year’s event to ensure it is compliant with the rules of the competition. [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ジョージア代表 Tornike Kipiani ジョージア代表 Tornike Kipiani の代表曲 You が15日に公開されました。 Tornike Kipiani takes ‘You’ to Rotterdam https://eurovision.tv/story/tornike-kipiani-you Tornike Kipiani - You https://www.youtube.com/watch?v=w6jzan8nfxc Tornike Kipiani https://eurovision.tv/participant/tornike-kipiani-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Tornike_Kipiani [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタ代表 Destiny マルタ代表 Destiny の代表曲 が15日、公開されました。代表曲 Je Me Casse はフランス語で I go away の意味です。 Excuse her French! Destiny releases 'Je Me Casse' https://eurovision.tv/story/destiny-je-me-casse Destiny - Je Me Casse https://www.youtube.com/watch?v=PQKiHr5qEfA Destiny (Destiny Chukunyere) https://eurovision.tv/participant/destiny-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Destiny_Chukunyere [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アゼルバイジャン代表 Efendi アゼルバイジャン代表 Efendi の代表曲 Mata Hari が15日に公開されました。 Efendi drops video for 'Mata Hari' https://eurovision.tv/story/azerbaijan-efendi Efendi - Mata Hari https://www.youtube.com/watch?v=HSiZmR1c7Q4 Efendi (Samira Efendi) https://eurovision.tv/participant/efendi-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Samira_Efendi [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイスランド代表 Daði og Gagnamagnið アイスランド代表 Daði og Gagnamagnið の代表曲 10 Years が13日に公開されました。 Daði drops new bop '10 Years' https://eurovision.tv/story/dadi-10-years Daði og Gagnamagnið - 10 Years https://www.youtube.com/watch?v=ORDK1XQToAY Daði og Gagnamagnið https://eurovision.tv/participant/dadi-og-gagnamagnid-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Daði_Freyr [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スウェーデン代表 Tusse スウェーデンの放送局 SVT は13日、2月から始まったスウェーデン代表選抜大会 Melodifestivalen のファイナルを開催しました。Vices を歌った Tussi が優勝し代表に決定しました。 Tusse は2002年1月生まれの19歳です。 Tusse triumphs at Melodifestivalen with 'Voices' https://eurovision.tv/story/sweden-melodifestivalen-2021 Tusse vann Melodifestivalen - slog rekord i röster från folket https://www.svt.se/kultur/storfavoriten-vann-melodifestivalen-med-en-brakseger [スウェーデン語] Tusse - Voices https://www.youtube.com/watch?v=5P1ueI9j6gk Tusse https://eurovision.tv/participant/tusse-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Tusse [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポーランド代表 Rafał ポーランドの放送局 TVP は12日、ポーランド代表を Rafał、代表曲を The Ride とそれぞれ発表しました。 Rafał は1981年6月生まれの39歳です。 RAFAŁ takes 'The Ride' to Rotterdam https://eurovision.tv/story/rafal-the-ride Rafał Brzozowski jedzie na Eurowizję! https://eurowizja.tvp.pl/52737010/rafal-brzozowski-jedzie-na-eurowizje [ポーランド語] Rafał - The Ride https://www.youtube.com/watch?v=xsWwLWaZBq8 Rafał (Rafał Brzozowski) https://eurovision.tv/participant/rafal-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Rafał_Brzozowski [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ラトビア代表 Samanta Tīna ラトビア代表 Samanta Tīna の代表曲 The Moon is Rising が12日、発表されました。 'The Moon is Rising' for Samanta Tīna https://eurovision.tv/story/samanta-tina-the-moon-is-rising Samanta Tīna - The Moon is Rising https://www.youtube.com/watch?v=NBaCWHSyDzo Samanta Tīna https://eurovision.tv/participant/samanta-tina-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Samanta_Tīna [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イギリス代表 James Newman イギリスの放送局 BBC は11日、James Newman の代表曲 Embers を公開しました。 James Newman turns up the heat with 'Embers' https://eurovision.tv/story/james-newman-embers James Newman - Embers https://www.youtube.com/watch?v=BMDGTsa_Qq0 James Newman https://eurovision.tv/participant/james-newman-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/James_Newman_(musician) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 北マケドニア代表 Vasi 北マケドニア代表 Vasil の代表曲 Here I Stand が11日、公開されました。 Vasil releases 'Here I Stand' https://eurovision.tv/story/vasil-releases-here-i-stand Vasil - Here I Stand https://www.youtube.com/watch?v=HbXczPgRI7Y Vasil https://eurovision.tv/participant/vasil-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Vasil_Garvanliev [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は11日、ベラルーシの代表曲 Ya Nauchu Tebya (I'll Teach You) は大会エントリーに関する規則に違反していると声明を発表しました。歌詞を変更するか別の曲を用意するようにベラルーシの放送局 BTRC に要請しました。要請に応えず代表曲に変更がない場合は大会参加が不可能となるようです。 大会規則は、楽曲の歌詞やパフォーマンスに対して「政治的・宗教的・商業的な内容を含んではいけない」と決められており、ベラルーシの代表曲はこれにあたると判断したようです。 Eurovision Song Contest - Statement from the EBU regarding Belarus’ Eurovision Song Contest 2021 entry. - Twitter https://twitter.com/Eurovision/status/1370023010325831688 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Stefania ギリシャ代表 Stefania の代表曲 Last Dance が10日、公開されました。 Stefania's first play of 'Last Dance' https://eurovision.tv/story/stefania-last-dance Stefania - Last Dance https://www.youtube.com/watch?v=duqBorqR2sM Stefania https://eurovision.tv/participant/stefania-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Stefania_Liberakakis [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スイス代表 Gjon's Tears スイス代表 Gjon's Tears の代表曲は10日、Tout l'Univers のタイトルで公開されました。 Gjon's Tears presents 'Tout l‘Univers' https://eurovision.tv/story/gjons-tears-shares-tout-lunivers Gjon's Tears - Tout l'Univers https://www.youtube.com/watch?v=bpM6o6UiBIw Gjon's Tears https://eurovision.tv/participant/gjons-tears-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Gjon's_Tears [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ブルガリア代表 Victoria ブルガリア代表 Victoria の代表曲は10日、公開されました。タイトルは Growing Up is Getting Old です。 VICTORIA chooses 'Growing Up Is Getting Old' https://eurovision.tv/story/victoria-growing-up-is-getting-old Victoria - Growing Up is Getting Old https://www.youtube.com/watch?v=UsmJ2nEV7gI Victoria https://eurovision.tv/participant/victoria-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Victoria_Georgieva [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストリア代表 Vincent Bueno オーストリアの放送局 ORF は10日、Vincent Bueno の代表曲 Amen を初公開しました。 'Amen' for Vincent Bueno https://eurovision.tv/story/vincent-bueno-amen Vincent Bueno: Sein neuer Song fur den ESC https://oe3.orf.at/stories/3012689/ [ドイツ語] Vincent Bueno - Amen https://www.youtube.com/watch?v=1sY76L68rfs Vincent Bueno https://eurovision.tv/participant/vincent-bueno-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Vincent_Bueno [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベラルーシ代表 Galasy ZMesta ベラルーシの代表は10日、Galasy ZMesta であることが発表されました。代表曲は Ya Nauchu Tebya (I'll Teach You) です。 Belarus pick Galasy ZMesta https://eurovision.tv/story/galasy-zmesta Galasy ZMesta - Ya Nauchu Tebya (I'll Teach You) https://www.youtube.com/watch?v=_RMHKaIsac0 Galasy ZMesta https://en.wikipedia.org/wiki/Galasy_ZMesta https://es.wikipedia.org/wiki/Galasy_ZMesta [スペイン語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ロシア代表 Manizha ロシアの放送局 チャンネル1 は8日、代表選抜大会を開催しました。Russian Woman を歌った Manizha が優勝しロシア代表に選ばれました。 Manizha は1991年7月タジキスタン、ドゥシャンベ生まれの29歳です。 Manizha's 'Russian Woman' wins on International Women's Day https://eurovision.tv/story/russia-national-final Манижа представит Россию на "Евровидении-2021"(動画あり) https://www.interfax.ru/culture/754998 [ロシア語] Manizha - Russian Woman https://www.1tv.ru/shows/eurovision2021/o-proekte/manizha-russkaya-zhenshina-evrovidenie-2021-nacionalnyy-otbor-fragment-vypuska-ot-08-03-2021 Manizha https://eurovision.tv/participant/manizha-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Manizha [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリア代表 Måneskin 先日のサンレモ音楽祭で優勝した Måneskin は7日、イタリア代表としてユーロビジョンに参加することに同意しました。 UPDATE: Maneskin will represent Italy at the Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/story/italy-maneskin-win-festival-di-sanremo [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() サンマリノ代表 Senhit サンマリノ代表 Senhit の代表曲 Adrenalina が7日、公開されました。 Senhit's 'Adrenalina' boost - Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/story/senhit-adrenalina Con SENHIT vola l’ADRENALINA all’EUROVISON SONG CONTEST! https://www.sanmarinortv.sm/news/cultura-c6/con-senhit-vola-l-adrenalina-all-eurovison-song-contest-a202296 [イタリア語] Senhit - Adrenalina https://www.youtube.com/watch?v=eRAN7AzEKak Senhit https://eurovision.tv/participant/senhit-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Senhit_(singer) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イタリア、サンレモ音楽祭優勝 Måneskin イタリアの放送局 RAI は6日、最終日となるサンレモ音楽祭(Festival di Sanremo)を開催しました。Zitti e buoni を演奏した Måneskin が優勝しました。サンレモ音楽祭の優勝はユーロビジョンのイタリア代表に直結するものではありません。現地7日に開かれる記者会見にてイタリア代表が正式に発表される模様です。 Måneskin は2015年にローマで結成されたロックバンドです。 Måneskin rock Festival di Sanremo https://eurovision.tv/story/italy-maneskin-win-festival-di-sanremo Sanremo2021. I Maneskin vincono la 71esima edizione del Festival: per la prima volta il rock https://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/Sanremo2021-la-finale-a8f3f4ac-65e3-4836-ac81-26467d48cf90.html [イタリア語] サンレモ音楽祭 - 最終日 (4時間55分) https://www.raiplay.it/video/2021/02/71-Festival-della-Canzone-Italiana-di-Sanremo---Serata-finale-c9fdf13e-41e2-4ac6-a04b-ce8ecfa37f48.html Måneskin - Zitti e buoni https://www.youtube.com/watch?v=QN1odfjtMoo - PV https://www.youtube.com/watch?v=1OISmX4vOKA - live Måneskin https://en.wikipedia.org/wiki/Måneskin [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() エストニア代表 Uku Suviste エストニアの放送局 ERR は6日、代表選抜大会 Eesti Laul 2021 を開催しました。The Lucky One を歌った Uku Suviste が優勝しエストニア代表に決定しました。彼は前年に続いての代表となりました。 Uku Suviste は1982年6月生まれの38歳です。 Uku proves he's 'The Lucky One' https://eurovision.tv/story/estonia-eestia-laul Eesti Laulu võitis Uku Suviste! https://menu.err.ee/1608132970/eesti-laulu-voitis-uku-suviste [エストニア語] Uku Suviste - The Lucky One https://www.youtube.com/watch?v=E35RMFfjRZ4 - PV https://www.youtube.com/watch?v=tfuQkhNECXQ - live Uku Suviste https://eurovision.tv/participant/uku-suviste-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Uku_Suviste [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() デンマーク代表 Fyr & Flamme デンマークの放送局 DR は6日、代表選抜大会 Dansk Melodi Grand Prix 2021 を開催し、Øve Os På Hinanden を演奏した Fyr & Flamme が優勝し代表に選ばれました。 Fyr & Flamme は昨年デビューしたデュオです。 Denmark warms to Fyr & Flamme https://eurovision.tv/story/denmark-mgp Favoritterne Fyr & Flamme vinder Melodi Grand Prix - hør vindersangen her https://www.dr.dk/musik/favoritterne-fyr-flamme-vinder-melodi-grand-prix-hoer-vindersangen-her [デンマーク語] Fyr & Flamme - Øve Os På Hinanden https://www.youtube.com/watch?v=l03uV7u4zzA - live https://www.youtube.com/watch?v=wxKPinzits8 - audio Fyr & Flamme https://eurovision.tv/participant/fyr-og-flamme-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Fyr_%26_Flamme [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ポルトガル代表 The Black Mamba ポルトガルの放送局 RTP は6日、代表選抜大会 Festival da Canção を開催しました。Love Is On My Side を歌った The Black Mamba が優勝しポルトガル代表に決定しました。 The Black Mamba は2010年にリスボンで結成されました。 The Black Mamba slides towards Rotterdam - Eurovision Song Contest https://eurovision.tv/story/portugal-final The Black Mamba - Love Is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=NVsLH2SuGzA - live https://www.youtube.com/watch?v=WWIaNwwUY8c - lyric The Black Mamba https://en.wikipedia.org/wiki/The_Black_Mamba_(Portuguese_band) https://it.wikipedia.org/wiki/The_Black_Mamba [イタリア語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() セルビア代表 Hurricane セルビア代表 Hurricane の代表曲 Loco Loco が5日、公開されました。 Hurricane blow us away with 'LOCO LOCO' https://eurovision.tv/story/hurricane-loco-loco Premijera pesme i spota "Loco Loco“ grupe "Hurricane", predstavnica Srbije na „Evrosongu“ https://www.rts.rs/page/magazine/sr/story/431/muzika/4283019/premijera-hurricane-loco-loco-evrosong-roterdam.html [セルビア語] Hurricane - Loco Loco https://www.youtube.com/watch?v=FSTMz-_kbVQ - PV Hurricane https://eurovision.tv/participant/hurricane-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Hurricane_(Serbian_band) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アルメニアの放送局 AMPTV は5日、今年のユーロビジョン不参加を発表しました。これにより参加国は40ヶ国になりました。 Armenia withdraws from Eurovision Song Contest 2021 https://eurovision.tv/story/armenia-withdraws-from-eurovision-2021 Armenia not to participate in Eurovision Song Contest 2021 https://www.1lurer.am/en/2021/03/05/Armenia-not-to-participate-in-Eurovision-Song-Contest-2021/427759 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オーストラリア代表 Montaigne オーストラリア代表 Montaigne の代表曲 Technicolour が5日、公開されました。5日現在では Spotify などのデジタル配信サービスのみで視聴することができますが、6日のイベントで初めてのパフォーマンスを披露し、その模様は SBS でストリーミング中継されます(日本時間で6日16時から)。PV はまもなく公開される模様です。 Montaigne shines in glorious 'Technicolour' https://eurovision.tv/story/montaigne-technicolour Montaigne - Technicolour https://montaigne.lnk.to/Technicolour Montaigne https://eurovision.tv/participant/montaigne-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Montaigne_(musician) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() オランダ代表 Jeangu Macrooy オランダ代表 Jeangu Macrooy は4日、代表曲 Birth Of A New Age をオランダの放送局 AVROTROS の番組内で初披露しました。 Jeangu Macrooy starts again with 'Birth Of A New Age' https://eurovision.tv/story/jeangu-macrooy-birth-of-a-new-age Jeangu Macrooy - Birth Of A New Age https://www.youtube.com/hashtag/teamjeangu Jeangu Macrooy https://eurovision.tv/participant/jeangu-macrooy-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Jeangu_Macrooy [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モルドバ代表 Natalia Gordienko モルドバ代表 Natalia Gordienko は4日、モスクワで開かれたイベントで代表曲 SUGAR を公開しました。 Natalia Gordienko treats us to a 'SUGAR' rush https://eurovision.tv/story/natalia-gordienko-sugar-moldova Natalia Gordienko - SUGAR https://www.youtube.com/watch?v=1zvnsvxA3to Natalia Gordienko https://eurovision.tv/participant/natalia-gordienko-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Natalia_Gordienko [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ルーマニア代表 ROXEN ルーマニア代表 ROXEN は4日、代表曲 Amnesia を公開しました。 ROXEN debuts unforgettable 'Amnesia' https://eurovision.tv/story/roxen-amnesia-romania ROXEN - Amnesia https://www.youtube.com/watch?v=TkRAWrDdNwg ROXEN https://eurovision.tv/participant/roxen-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Roxen_(singer) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ベルギー代表 Hooverphonic ベルギー代表 Hooverphonic の代表曲 Hooverphonic が4日、発表されました。 Belgium chooses 'The Wrong Place' https://eurovision.tv/story/hooverphonic-the-wrong-place Hooverphonic - The Wrong Place https://www.youtube.com/watch?v=0EQyG1Yjlgw - PV Hooverphonic https://eurovision.tv/participant/hooverphonic-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Hooverphonic [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スロベニア代表 Ana Soklič スロベニアの放送局 RTVSLO は27日、スロベニア代表 Ana Soklič の代表曲 Amen を発表、公開しました。 'Amen' for Slovenia's Ana Soklič https://eurovision.tv/story/ana-soklic-slovenia Ana Soklič bo v Rotterdamu pela Amen! "Navdih je življenje samo." https://www.rtvslo.si/zabava-in-slog/glasba/ema/ana-soklic-bo-v-rotterdamu-pela-amen-navdih-je-zivljenje-samo/570921 Ana Soklič - Amen https://www.youtube.com/watch?v=p5LW-09r2JQ Ana Soklič https://eurovision.tv/participant/ana-soklic-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Ana_Soklič [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() アイルランド代表 Lesley Roy アイルランドの放送局 RTÉ は26日、アイルランド代表 Lesley Roy の代表曲 Maps を公開しました。 Lesley Roy shares 'Maps' for Rotterdam https://eurovision.tv/story/lesley-roy-maps-ireland Watch: Ireland's Eurovision 2021 entry by Lesley Roy https://www.rte.ie/entertainment/2021/0225/1199376-rte-launches-irelands-eurovision-2021-entry/ Lesley Roy - Maps https://www.youtube.com/watch?v=z6ZUBzqPxds - PV https://www.youtube.com/watch?v=9tHLM1JOXV8 Lesley Roy https://eurovision.tv/participant/lesley-roy-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Lesley_Roy [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ドイツ代表 Jendrik (Jendrik Sigwart) ドイツの放送局 ARD は25日夜、ドイツ代表 Jendrik (Jendrik Sigwart) の代表曲 I Don't Feel Hate を発表しました。 Jendrik sends us into a spin with 'I Don't Feel Hate' https://eurovision.tv/story/jendrik-i-dont-feel-hate Jendrik stellt ESC-Song "I Don't Feel Hate" vor https://www.eurovision.de/news/Jendrik-stellt-ESC-Song-I-Dont-Feel-Hate-vor,pressekonferenz866.html [ドイツ語] Jendrik - I Don't Feel Hate https://www.youtube.com/watch?v=ydgxZnHFLi4 - PV Jendrik (Jendrik Sigwart) https://eurovision.tv/participant/jendrik-sigwart-2021 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() キプロス代表 Elena Tsagrinou キプロス代表 Elena Tsagrinou の代表曲 El Diablo が25日、彼女の所属するレーベル Panik Records のサイトでのみ公開されました。YouTube でのPV公開は28日18:00 CET(日本時間3月1日2時)に予定されています。 EL DIABLO: ΔΕΙΤΕ ΑΠΟΚΛΕΙΣΤΙΚΑ ΤΟ MUSIC VIDEO ΤΗΣ ΚΥΠΡΟΥ ΓΙΑ ΤΗΝ EUROVISION (PVあり) https://panikmusic.gr/eldiablo-kikloforia-video/ [ギリシャ語、英語] Elena Tsagrinou https://eurovision.tv/participant/elena-tsagrinou-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Elena_Tsagrinou [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() スペイン代表 Blas Cantó スペインの放送局 TVE は20日、スペイン代表曲の選抜 Destino Eurovisión を開催しました。最終候補に Voy a quedarme と Memoria のふたつが残っていて、視聴者投票の58%を獲得した Voy a quedarme が代表曲に決定しました。代表者は Blas Cantó です。 Spain chooses 'Voy a quedarme' for Blas Cantó https://eurovision.tv/story/blas-canto-winning-song-for-spain Blas Cantó irá a Eurovisión con la canción "Voy a quedarme" https://www.rtve.es/television/20210221/blas-canto-eurovision-voy-quedarme-cancion-ganadora-memoria-destino-eurovision/2077980.shtml [スペイン語] Blas Cantó - Voy a quedarme https://www.youtube.com/watch?v=9k-f0GE0gIc - live https://www.youtube.com/watch?v=xZt9kcR_v1M - lyric Blas Cantó https://eurovision.tv/participant/blas-canto-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Blas_Cantó [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ノルウェー代表 TIX ノルウェーの放送局 NRK は20日、代表選抜大会 Melodi Grand Prix ファイナルを開催し、Fallen Angel を歌った TIX が優勝しノルウェー代表に選ばれました。Fallen Angel は当初はノルウェー語の Ut Av Mørket としてエントリーしていました。 TIX は1993年4月生まれの27歳です。2013年から音楽活動を始めています。 Norway picks artist who TIX all the boxes! https://eurovision.tv/story/mgp-2021-norway Tix vant Melodi Grand Prix 2021 og tok til tårene https://www.nrk.no/kultur/tix-vant-melodi-grand-prix-2021-og-tok-til-tarene-1.15384051 [ノルウェー語] TIX - Fallen Angel(英語バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=bp2kfhuv8ZU - live TIX - Ut Av Mørket(ノルウェー語バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=cbB1818YVcc - live TIX https://eurovision.tv/participant/tix-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Tix_(musician) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フィンランド代表 Blind Channel フィンランドの放送局は20日、フィンランド代表選抜 Uuden Musiikin Kilpailu (UMK21)を開催しました。Dark Side を歌った Blind Channel が優勝しフィンランド代表に決定しました。 Blind Channel は2013年に結成された6人組ロック・バンドです。 Finland tunes in to Blind Channel https://eurovision.tv/story/final-decides-umk-winner Blind Channel yllättyi UMK:n murskavoitosta raskaalla musiikilla: “Suomalaiset tajuavat, mikä tämän maan dna on” https://yle.fi/uutiset/3-11801757 [フィンランド語] UMK21(英語コメンタリー) https://areena.yle.fi/1-50739097 (1時間51分) Blind Channel - Dark Side https://www.youtube.com/watch?v=yIpW_SQvFRc - live https://www.youtube.com/watch?v=JXEK-fc3_BU - lyric Blind Channel https://eurovision.tv/participant/blind-channel-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Blind_Channel https://www.blindchannelofficial.com/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 1979年大会の西ドイツ(当時)代表ジンギスカン(Dschinghis Khan)のニューアルバム「ヒア・ウィ・ゴー」(Here We Go)が日本でもリリースされました。彼らの国内盤のリリースは1981年(あるいは1982年)末にリリースされた「めざせ世界制覇」(Wir sitzen alle im selben Boot)以来、約40年ぶりとなります。オリジナル・アルバムとしては2007年の 7 Leben(日本未発売)以来となります。 アーティスト:ジンギスカン アルバム:ヒア・ウィ・ゴー 発売日:2021年2月17日 レーベル:ビクターエンタテインメント 型番:VICP-65570 価格:2750円(税込) https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A026850/VICP-65570.html [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イギリス代表 James Newman イギリスの放送局 BBC は19日、James Newman がイギリス代表に決定したと発表しました。代表曲は3月に発表される予定です。 James Newman は1985年10月生まれの35歳です。2020年にイギリス代表として選ばれており、今年も改めて代表に選ばれました。 James Newman flying the flag for the United Kingdom https://eurovision.tv/story/james-newman-flying-the-flag-for-the-united-kingdom Eurovision Song Contest 2021: James Newman reselected as UK's entry https://www.bbc.com/news/newsbeat-55711341 James Newman https://eurovision.tv/participant/james-newman-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/James_Newman_(musician) https://twitter.com/jamesnewmanuk https://www.facebook.com/jamesnew https://www.instagram.com/jamesnewman/ James Newman - My Last Breath(2020年イギリス代表曲) https://www.youtube.com/watch?v=6iS-lV909T4 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() チェコ代表 Benny Cristo チェコ代表 Benny Cristo の代表曲 omaga が17日、公開されました。 Benny Cristo unleashes ‘omaga’ for the Czech Republic https://eurovision.tv/story/premiere-benny-cristos-video-for-omaga Benny Cristo - omaga https://www.youtube.com/watch?v=Kxa3ZtxIdxQ https://www.youtube.com/watch?v=E1r3euYaq4Q Benny Cristo https://eurovision.tv/participant/benny-cristo-2021 https://en.wikipedia.org/wiki/Benny_Cristo [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() クロアチア代表 Albina クロアチアの放送局 HRT は13日、代表選抜大会 Dora を開催しました。14組がエントリーし、当日が誕生日だった Albina が Tik-Tok を歌い優勝しクロアチア代表に選ばれました。 Albina (Albina Grčić) は1999年2月13日生まれの22歳です。2020年10月、Imuna na strah(英語バージョンのタイトルは No More Tears)でデビューしました。 Albina clocks up a win in Croatia with Tick-Tock https://eurovision.tv/story/dora-2021 DORA 2021.: Albina i "Tick Tock" idu na Eurosong! https://magazin.hrt.hr/zabava/uzivo-dora-2021-hrvatski-izbor-za-pjesmu-eurovizije-603245 [クロアチア語] Albina - Tick-Tock https://www.youtube.com/watch?v=lT277q29VpE Albina (Albina Grčić) https://en.wikipedia.org/wiki/Albina_Grčić https://www.instagram.com/albina.music/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 北マケドニア代表 Vasil 北マケドニアの代表 Vasil は12日、自身のSNSで代表曲タイトルを Here I Stand であると発表しました。楽曲は3月第1週に公開される模様です。 https://www.facebook.com/vasbar/ https://twitter.com/vgarvanliev [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() リトアニア代表 The Roop リトアニアの放送局 LRT は6日、代表選抜大会 Pabandom i&scaron: naujo(訳:再挑戦しよう)のファイナルを開催しました。6組が参加し、Discoteque を披露した The Roop が昨年に引き続き再度リトアニア代表に選ばれました。 The Roop は2014年に結成された3人組バンドです。 The Roop wins in Lithuania https://eurovision.tv/story/lithuania-national-final-2021 The Roop's Discoteque picked to represent Lithuania at Eurovision https://www.lrt.lt/en/news-in-english/19/1336996/abortive-utopias-in-vilnius-from-soviet-palaces-to-metro-and-marina The Roop - Discoteque https://www.youtube.com/watch?v=CWqrdzNoBKA - pv https://www.youtube.com/watch?v=0rsUJWSwb0c - live The Roop https://www.theroop.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/The_Roop [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ドイツ代表 Jendrik Sigwart ドイツの放送局 NDR は6日、Jendrik Sigwart をドイツ代表者としてロッテルダムに送り出すことを発表しました。代表曲は2月25日、NDR が加盟している ARD のチャンネルで公開されます。 Jendrik Sigwart は1994年8月生まれの26歳です。シンガーとしてだけでなくミュージカルの舞台でも活躍しています。 Jendrik Sigwart will sing for Germany in 2021 https://eurovision.tv/story/jendrik-sigwart-will-sing-for-germany-in-2021 Jendrik Sigwart https://de.wikipedia.org/wiki/Jendrik_Sigwart [ドイツ語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
EBU は3日、新型コロナウイルスの流行を考慮してオランダの主催局 NPO、NOS、AVROTROS、およびロッテルダム市と協議した結果、今年の大会を「通常どおり」開催できることを除外しました。これにより、昨年10月に発表していた4つのプランのうちプランAが排除され、次善のプランBである「社会的距離を保って」の開催を目指すことになりました。 これにともない、会場での観客席が当初よりも少なくなります。既に発売されたチケットはいったん返金され、同じイベントチケットの再購入オプションが付与される模様です。 Eurovision 2021 organizers set determined yet realistic plans for May https://eurovision.tv/story/eurovision-2021-determined-yet-realistic-plans-for-may Eurovision 2021: Scenario A is scrapped with Scenario B in focus http://esctoday.com/181682/eurovision-2021-scenario-a-is-scrapped-with-scenario-b-in-focus/ Tickets for Eurovision 2021 in Rotterdam https://eurovision.tv/tickets [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ウクライナ代表 Go_A ウクライナの放送局 UA:First (UA:PBC) は4日、ウクライナ代表 Go_A の代表曲に Shum が選ばれたと発表しました。 この曲以外に Rano (レイン)、Tserkovka (チャーチ) の候補曲がありましたが、プロ審査員の審査により Shum(ノイズ)が選ばれました。 Eurovision Song Contest - Twitter https://twitter.com/Eurovision/status/1357333143712264195 Суспільне оголосило пісню, яку Go_A представить на Євробаченні-2021 https://tv.suspilne.media/news/channel/111495 [ウクライナ語] Go_A - Shum(Шум) https://www.youtube.com/watch?v=sDeMfL8Ib9A - PV [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() フランス代表 Barbara Pravi フランスの放送局フランス2は30日、代表選抜大会 Eurovision France: C'est Vous Qui Décidez を開催し、Voilà を歌った Barbara Pravi が優勝しフランス代表に決定しました。 Barbara Pravi は1993年4月生まれの27歳です。シンガーソングライターとして、そして俳優として活躍しています。 France decided: Barbara Pravi to Eurovision 2021! https://eurovision.tv/story/france-national-final-2021 Eurovision France: C'est Vous Qui Décidez (2時間53分) https://www.youtube.com/watch?v=te3M-LNBk9Y https://www.france.tv/jeux-et-divertissements/divertissements/2218919-eurovision-france-c-est-vous-qui-decidez.html Barbara Pravi - Voilà https://www.youtube.com/watch?v=kTaOHpWz3og https://www.france.tv/france-2/eurovision-france/2260941-barbara-pravi-voila.html Barbara Pravi https://en.wikipedia.org/wiki/Barbara_Pravi https://www.instagram.com/babpravi/ [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() モルドバ代表 Natalia Gordienko モルドバの放送局 TRM は、モルドバ代表者が Natalia Gordienko であることを確認しました。代表曲は未定です。 Natalia Gordienko は1987年11月生まれの33歳です。2020年大会にモルドバ代表として Prison を歌う予定でしたが、COVID-19 の影響によりキャンセルとなり、再挑戦の権利を得ました。 Natalia Gordienko returns for Moldova https://eurovision.tv/story/natalia-gordienko-returns-for-moldova Natalia Gordienko https://en.wikipedia.org/wiki/Natalia_Gordienko Natalia Gordienko - Prison(2020年モルドバ代表曲) https://www.youtube.com/watch?v=RnD1ApDo5_k [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() イスラエル代表 Eden Alene イスラエルの放送局 KAN は25日、代表曲を Set Me Free に決定しました。イスラエル代表 Eden Alene が今年のステージで披露することになります。 Eden Alene will perform Set Me Free for Israel https://eurovision.tv/story/israel-national-final-2021 You have chosen: Set Me Free - Israel's song for Eurovision 2021(タイトルを英語直訳) https://www.kan.org.il/item/?itemId=98901 [ヘブライ語] Eden Alene - Set Me Free(2021年 イスラエル代表曲) https://www.youtube.com/watch?v=opmTs9uvENI - PV [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 北マケドニア代表 Vasil 北マケドニアの放送局 MKRTV は20日、北マケドニア代表を Vasil に決定したことを発表しました。代表曲は未定です。 Vasil (Vasil Garvanliev) は1984年11月生まれの36歳です。2019年大会に北マケドニア代表 Tamara Todevska のバックボーカルのひとりとしてユーロビジョンのステージに立ち、翌2020年には北マケドニア代表に選ばれ代表曲 You を歌う予定でした。この大会はCOVID-19 の影響により開催がキャンセルとなりましたが、今回あらためて代表に選ばれました。 Vasil is back for North Macedonia! https://eurovision.tv/story/vasil-is-back-for-north-macedonia Vasil Garvanliev https://en.wikipedia.org/wiki/Vasil_Garvanliev https://www.facebook.com/vasbar/ https://www.youtube.com/channel/UCN60TALxj3dKCb17c0xivVw Vasil - YOU (2020 北マケドニア代表曲) https://www.youtube.com/watch?v=xPZumQQExQc - pv [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ギリシャ代表 Stefania ギリシャの放送局 ERT は8日、Stefania の代表曲タイトルを Last Dance であると発表しました。楽曲そのものの発表は未定です。 https://twitter.com/Eurovision/status/1347233304718831622 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
Copyright(C) 2021 Ryouseki, Japan Created in 20th January, 2021 |