![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2016年12月30日 ![]()
![]()
![]() Slavko Kalezić モンテネグロの放送局 RTCG は29日、モンテネグロ代表を Slavko Kalezić と発表しました。代表曲はタイトル Space と発表されましたが、楽曲の公開は1月以降になる模様です。 Slavko Kalezić(スラヴコ・カレジッチ?)は1985年生まれのモンテネグロのシンガー・ソングライター。2013年のXファクター・アドリアに出演、翌2014年にデビュー・アルバムをリリース。 Slavko Kalezić revealed to sing 'Space' for Montenegro http://www.eurovision.tv/page/news?id=slavko_kalezic_revealed_to_sing_space_for_montenegro Slavko Kalezić predstavlja CG na Evroviziji http://www.rtcg.me/eurosong/eurosong2017/151941/slavko-kalezic-predstavlja-cg-na-evroviziji.html [モンテネグロ語] Slavko Kalezić https://en.wikipedia.org/wiki/Slavko_Kalezić Slavko Kalezić - Krivac(2014) https://www.youtube.com/watch?v=uMuimlqLLtc - PV [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Artsvik アルメニアの放送局 AMPTV は24日、代表選抜大会 Depi Evratesil ファイナルを開催しました。Artsvik が優勝しアルメニア代表に決定しました。代表曲については未定です。 Armenia selects Artsvik for Eurovision after marathon national selection http://www.eurovision.tv/page/news?id=armenia_selects_artsvik_for_eurovision_after_marathon_national_selection Artsvik https://en.wikipedia.org/wiki/Artsvik [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Lindita Halimi アルバニアの放送局 RTSH は23日、代表選抜を兼ねた音楽祭 Festivali i Këngës(以降は FiK)のファイナルを開催し、Botë を歌った Lindita Halimi が優勝しアルバニア代表に決定しました。来年の代表曲が決まったのがこれが最初になります。 Lindita Halimi(リンディタ・ハリミ?)は1989年3月コソボ生まれの27歳。FiK には2年前に S'të Fal でエントリーしており、そのときは3位でした。 毎年末にアルバニアで開催されている音楽祭 Festivali i Këngës は今年で55回目となり、アルバニアがユーロビジョンに初出場する前年の42回大会からは代表選抜を兼ねるようになりました。 Albania: Lindita wins Festivali i Këngës! http://www.eurovision.tv/page/news?id=albania_lindita_wins_festivali_i_kenges Lindita Halimi fiton Fest '55 http://rtsh.al/lajme/lindita-halimi-fiton-fest-55/ [アルバニア語] Lindita Halimi - Botë https://www.youtube.com/watch?v=90211t4A9wk - FiKファイナル Lindita Halimi https://en.wikipedia.org/wiki/Lindita_(singer) [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Nathan Trent オーストリアの放送局 ORF は19日、オーストリア代表を Nathan Trent に決定したと発表しました。代表曲は来年2月に公開予定です。 It's Nathan Trent for Austria in Kyiv! http://www.eurovision.tv/page/news?id=248693 62. Song Contest: Nathan Trent vertritt Osterreich http://orf.at/stories/2371635/ Nathan Trent http://www.nathantrent.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Nathan_Trent Nathan Trent - Like it is https://www.youtube.com/watch?v=gXHiw-OmaDI [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Brendan Murray アイルランドの放送局 RTE は16日、アイルランド代表を Brendan Murray であると発表しました。代表曲については未定です。 Brendan Murray は1996年11月生まれの20歳。1週間ほど前に無期限の活動休止が発表されたボーイズ・バンド Hometown のメンバーでした。 Brendan Murray to represent Ireland in 2017! http://www.eurovision.tv/page/news?id=brendan_murray_represent_ireland_in_2017 Eur on! Louis Walsh joins quest for Eurovision glory http://www.rte.ie/entertainment/2016/1216/839436-late-late-show-eurovision-louis-walsh/ Brendan Murray https://en.wikipedia.org/wiki/Brendan_Murray Hometown - Where I Belong (2014) https://www.youtube.com/watch?v=BrDistB6y_s Hometown - Cry For Help (2015) https://www.youtube.com/watch?v=4y4wRreMPco [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Dihaj (Diana Hajiyeva) アゼルバイジャンの放送局 Ictimai TV は5日、アゼルバイジャン代表を Dihaj こと Diana Hajiyeva と発表しました。 Eurovision.tv - 2017 national selectons - Azerbaijan http://www.eurovision.tv/live/how_is_2017_shaping_up_so_far?filter=Azerbaijan Diana Hajiyeva will represent in the 2017 Eurovision Song Contest http://en.itv.az/index.php/en/eurovision-2017/diana-hazhiyeva-will-represent-in-the-2017-eurovision-sonzh-dzontest Dihaj (Diana Hajiyeva) https://en.wikipedia.org/wiki/Dihaj [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
今年10月22日にインドネシアのバリ島にて開催され、日本からはきゃりいぱみゅぱみゅがエントリーした ABU TV ソング・フェスティバル2016が NHK にて放映されます。スケジュールは以下の通りです(時間は日本標準時)。 (総合テレビ以外のスケジュールは10月下旬時点のものです。変更があるかもしれません) ABUソングフェスティバル きゃりーぱみゅぱみゅ バリ島へ! https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20161210-21-07079 総合テレビ: 12月11日(日) 00:50-02:20 (12月10日(土) 深夜24:50〜26:20) BSプレミアム: 12月18日(日) 13:00-14:30 NHKワールドTV: 12月24日(土) 08:10-、14:10-、19:10-、25日(日) 02:10- [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() 2017年大会の参加予定43ヶ国が10月30日に発表されました。43ヶ国が実際に参加すれば、2008年と2011年大会と同じ参加国数で最高タイ記録となります。 43 countries to participate in Eurovision 2017 http://www.eurovision.tv/page/news?id=43_countries_to_participate_in_eurovision_2017 ●参加予定国(50音順) アイスランド アイルランド アゼルバイジャン アルバニア アルメニア イギリス イスラエル イタリア ウクライナ エストニア オランダ オーストラリア オーストリア キプロス ギリシャ クロアチア サンマリノ ジョージア スイス スウェーデン スペイン スロベニア セルビア チェコ デンマーク ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベラルーシ ベルギー ポルトガル ポーランド マケドニア マルタ モルドバ モンテネグロ ラトビア リトアニア ルーマニア ロシア [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() マルタの首都バレッタで20日夕方に開催されたジュニア・ユーロビジョンはジョージアの3回目の優勝で幕を閉じました。 来年の開催国は未定です。 Georgia wins the 2016 Junior Eurovision Song Contest! http://www.eurovision.tv/page/news?id=113georgia_wins_the_2016_junior_eurovision_song_contest Junior Eurovision Song Contest 2016 Final https://www.youtube.com/watch?v=yftyQy8Qlis (約2時間34分) Mariam Mamadashvili - Mzeo(優勝曲) https://www.youtube.com/watch?v=6ZqcUxZvc4A [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Jana Burčeska ユーロビジョンの情報サイト esctoday によりますと、マケドニアの放送局 MRT は21日、マケドニアの代表は内部選考により Jana Burčeska に決定したと発表しました。代表曲は未定です。 公式サイトではまだ発表されておりません。 FYR Macedonia: Jana Burčeska to Eurovision 2017 in Kyiv! http://esctoday.com/138751/fyr-macedonia-jana-burceska-eurovision-2017-kyiv Јана Бурческа ќе ја претставува Македонија на Изборот за песна на Евровизија- Киев 2017 http://mrt.com.mk/node/36144 [マケドニア語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Blanche ベルギーの放送局 RTBF は22日、ベルギー代表を Blanche こと Ellie Delvaux と発表しました。代表曲は後日発表される模様です。 Blanche to represent Belgium in the 2017 Eurovision Song Contest http://www.eurovision.tv/page/news?id=blanche_to_represent_belgium_in_the_2017_eurovision_song_contest Eurovision: la RTBF envoie Blanche pour representer la Belgique a Kiev en mai 2017 http://www.rtbf.be/info/medias/detail_eurovision-la-rtbf-envoie-blanche-pour-representer-la-belgique-a-kiev-en-mai-2017?id=9461476 [フランス語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() O'G3NE オランダの放送局 AVROTROS は29日、来年のオランダ代表を O'G3NE と発表しました。代表曲については未定です。 O'G3NE は Lisa、Amy、Shelly の女性ボーカルグループです。彼女たちは、Lisa, Amy and Shelly の名前で2007年のジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテストにオランダ代表で出場していました。 Girl group O'G3NE to represent the Netherlands in Kyiv http://www.eurovision.tv/page/news?id=girl_group_og3ne_to_represent_the_netherlands_in_kyiv We hebben nieuws... http://songfestival.avrotros.nl/in-the-greenroom/nieuws/nieuws-detail/we-hebben-nieuws/ [オランダ語] [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() Hovig キプロスの放送局 CyBC は21日、来年のキプロス代表が Hovig であることを認めました。代表曲は未定ですが、2013年大会の優勝曲 ユーフォリア を手掛けたことでも知られているスウェーデンのプロデューサー Thomas G:son (トマス・ジーソン?)が参加することが発表されています。 Hovig (Hovig Demirjian、ホヴィグ・デミリャン?)は、2010年には Goodbye で、と2015年には Stone in a river でキプロス代表選抜にエントリーしています。 来年の代表が決定したのはキプロスが最初です。 Hovig to represent Cyprus in the 2017 Eurovision Song Contest http://www.eurovision.tv/page/news?id=hovig_to_represent_cyprus_in_the_2017_eurovision_song_contest Hovig Demirjian https://en.wikipedia.org/wiki/Hovig_Demirjian Hovig - Stone in a River (2015) https://www.youtube.com/watch?v=I1fgPdrA3MA - PV [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
![]()
![]() ウクライナの国旗 EBU とウクライナの放送局 NTU は9日、来年の開催予定都市をキエフと発表しました。キエフは、ウクライナが初めて開催国となった2005年大会に続いて2度目の開催都市となります。開催予定会場はインターナショナル・エキシビジョン・センターです。ちなみに、2005年大会の会場はスポーツ・パレスでした。 開催都市選びは6都市が名乗りを上げ、キエフ、オデッサ、ドニプルの3都市に絞られました。最終決定の発表は8月24日に行われる予定でしたが数日前に25日に変更となり、25日の発表30分ほど前にさらに延期となりました。 Kyiv to host Eurovision 2017! http://www.eurovision.tv/page/news?id=kyiv_to_host_eurovision_2017 [文責 良石 (written by Ryouseki), ESCfun@JPN]
Copyright(C) 2016 Ryouseki, Japan Created in 10th September, 2016 |