




最終更新日:2005年10月24日

データ / 開催年別 / 2005年(50年記念大会"Congratulations")
|
2005 - 2005 "Congratulations" - 2006
[結果] - [エントリー] - [アーティスト、作品紹介]
2005年(50年記念大会"Congratulations")
開催地:コペンハーゲン(デンマーク)、Forum
開催予定日時(日時はCET、中央ヨーロッパ時間・夏時間):
10月22日(土)21:00〜23:51(日本時間23日04:00〜06:51)
出場者:13の個人とグループ(ビデオ含む)
優勝者:アバ
優勝曲:恋のウォータールー
- 番組内容は公式サイトを参照のこと http://www.eurovision.tv/english/2040.htm
- 生中継は31カ国。イギリスなど生中継せず。公式サイトでのオンライン中継も無し。
- 投票方法は変則。従来どおり電話・SMS(携帯電話によるメール)投票により上位5組を選出。その後、あらためて同様にその中から1位を選出。自国にも投票できる。生中継しなかった国からは投票できず。
- 順位を競うものよりも50年を振り返るという要素が多く、従来の大会よりも終始和やかな雰囲気だった。
conditional_results_round2
- アバ - 恋のウォータールー - 1974年1位 - スウェーデン
- ドメニコ・モドゥーニョ - ヴォラーレ - 1958年3位 - イタリア
- ジョニー・ローガン - Hold Me Now - 1987年1位 - アイルランド
- Helena Paparizou - My Number One - 2005年1位 - ギリシャ
- ブラザーフッド・オブ・マン - 想い出のラストキッス - 1976年1位 - イギリス
conditional_results_round1
- Olsen Brothers - Fly On The Wings Of Love - 2000年1位 - デンマーク
- ニコレ - リトル・サンシャイン - 1982年1位 - ドイツ(西ドイツ)
- クリフ・リチャード - コングラッチュレーション - 1968年2位 - イギリス
- セルタブ - エブリウェイ・ザット・アイ・キャン - 2003年1位 - トルコ
- セリーヌ・ディオン - Ne partez pas sans moi - 1988年1位 - スイス
- モセダデス - エレス・トゥ - 1973年2位 - スペイン
- ジョニー・ローガン - What's another year - 1980年1位 - アイルランド
- ダナ・インターナショナル - ディーヴァ - 1998年1位 - イスラエル
- フランス・ギャル - 夢見るシャンソン人形 - 1965年1位 - ルクセンブルク
詳細:PDFファイル、テキストファイル(タブ区切り)
- 1968 - イギリス - クリフ・リチャード(Cliff Richard) - コングラッチュレーション(Congratulations)
- 1980 - アイルランド - Johnny Logan - What’s another year
- 1998 - イスラエル - ダナ・インターナショナル(Dana International) - ディーヴァ(Diva)
- 1973 - スペイン - モセダデス(Mocedades) - エレス・トゥ(Eres tu)
- 1982 - ドイツ(当時:西ドイツ) - ニコレ(Nicole) - リトル・サンシャイン(Ein bischen Frieden)
- 1958 - イタリア - ドメニコ・モドゥーニョ(Domenico Modugno) - ヴォラーレ(Nel blu di pinto di blu (Volare))
- 1974 - スウェーデン - アバ(ABBA) - 恋のウォータールー(Waterloo)
- 2000 - デンマーク - Olsen Brothers - Fly on the wings of love
- 1965 - ルクセンブルク - フランス・ギャル(France Gall) - 夢見るシャンソン人形(Poupee de cire poupee de son)
- 2003 - トルコ - セルタブ(Sertab) - エヴリウェイ・ザット・アイ・キャン(Everyway that I can)
- 1988 - スイス - セリーヌ・ディオン(Celine Dion) - Ne partez pas sans moi
- 1987 - アイルランド - Johnny Logan - Hold me now
- 1976 - イギリス - ブラザーフッド・オブ・マン(Brotherhood of Man) - 想い出のラスト・キッス(Save your kisses for me)
- 2005 - ギリシャ - Helena Paparizou - My number one
- 1958 - イタリア - ドメニコ・モドゥーニョ(Domenico Modugno) - ヴォラーレ(Nel blu di pinto di blu (Volare))
1965 - ルクセンブルク - フランス・ギャル(France Gall) - 夢見るシャンソン人形(Poupee de cire poupee de son)
- http://www.esctoday.com/news/read/5087
- 1968 - イギリス - クリフ・リチャード(Cliff Richard) - コングラッチュレーション(Congratulations)
1973 - スペイン - モセダデス(Mocedades) - エレス・トゥ(Eres tu)
1974 - スウェーデン - アバ(ABBA) - 恋のウォータールー(Waterloo)
- http://www.esctoday.com/news/read/5096
- 1976 - イギリス - ブラザーフッド・オブ・マン(Brotherhood of Man) - 想い出のラスト・キッス(Save your kisses for me)
1980 - アイルランド - Johnny Logan - What’s another year
1982 - ドイツ(当時:西ドイツ) - ニコレ(Nicole) - リトル・サンシャイン(Ein bischen Frieden)
- http://www.esctoday.com/news/read/5097
- 1987 - アイルランド - Johnny Logan - Hold me now
1988 - スイス - セリーヌ・ディオン(Celine Dion) - Ne partez pas sans moi
- http://www.esctoday.com/news/read/5106
- 1998 - イスラエル - ダナ・インターナショナル(Dana International) - ディーヴァ(Diva)
2000 - デンマーク - Olsen Brothers - Fly on the wings of love
2003 - トルコ - セルタブ(Sertab) - エヴリウェイ・ザット・アイ・キャン(Everyway that I can)
2005 - ギリシャ - Helena Paparizou - My number one
- http://www.esctoday.com/news/read/5110
Copyright(C) 2005 Ryouseki, Japan
Created in 22nd October, 2005
|