ファイナルファンタジー VI
 
 
正式名称 FINAL FANTASY VI
販売会社 SQUARE
製作会社 SQUARE
販売年月日 1994/04/02
ジャンル RPG
操作機器 十字ボタン、スタート、セレクト、4ボタン、LRボタン
プラットホーム SFC
関連作品 ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーII
ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジーV
ファイナルファンタジーVII 
ファイナルファンタジーVIII 
ファイナル ファンタジーIX 
ファイナル ファンタジーX
ファイナル ファンタジーIX
画面
−−
 
解説 ファイナルファンタジーシリーズの第六弾。 
前作までの趣きと異なるストーリーとなっており、魔導アーマーと呼ばれる兵器が登場し、メインキャラクター数も12人とシリーズ最高人数となった。 
定評のあったグラフィックの美しさにも磨きがかかった。
その他  
 
CABed.Uの思い出  
得点 70点
 
裏技内容 コマンド 備考注意事項
機械装備で防御力UP 1)パーティに加えているメンバーから盾を外し、アイテムウィンドウにある盾を全て売る(これで、アイテムを装備する時「さいきょう」を選択しても盾を装備できない)。 
2)アイテムウィンドウを出し、コマンドの「きかい」で使用するオートボウガンなどの武器を、アイテム欄の一番右下に置く。 
3)アイテム装備画面を出し「さいきょう」の項目を選択すると、あいていた片手にその「きかい」で使用する武器が装備され、防御と魔法防御の数値が200以上となる。
体に装備する防具や道具でも同じような手順で防御や魔法防御の数値を上げることができます。 
ただし、残った片手に武器を装備しないで戦闘するとバグってしまいます。 
また、同じ手順でアクセサリーを装備すると一度に3つまでアクセサリーを身につけることができます。
どこでもセーブ&休憩 1)ストーリーの中盤過ぎにあるすく数のパーティを操作するイベントで、どちらかのパーティをセーブポイントの上に待機させる。 
2)他のパーティに画面を切り替えると、セーブポイントにいないはずのパーティでも、セーブしたりテントを使ったりすることができる。
ただし、画面を切り替えた時に1歩でも歩くと、この技は無効になる。
何回でも幻獣召喚 1)パーティの中にゴゴをいれておく。 
2)戦闘に入り、ゴゴの順番の直前のキャラクターが幻獣を召喚する。 
3)ゴゴの順番となったら「ものまね」を使用すると、ゴゴの前に召喚された幻獣を再び召喚することができる。 
4)その後、ゴゴ以外の全員が「ぼうぎょ」を選択し、ゴゴが「ものまね」を選択すれば、同じ幻獣が何度でも召喚できる。
 
「ねむれるしし」で魔法習得 世界地図上で右上のモブリスの北の海上にある三角形の島では、「ねむれるしし」と呼ばれるモンスターが出現する。 
このモンスターは攻撃魔法の「デス」で簡単に倒すことができ、魔法習得ポイントを10ポイント得られる。
 
シャドウの救出方法 1)魔大陸からの脱出イベントでカウントダウンが始まったら、魔大陸の右端まで進む。 
2)下に飛空挺がある位置まで行くと「とびおりる」か「そのまま」を選択するウィンドウが表示されるので「そのまま」を選択する。 
3)その場所から一度離れて同じ場所に戻ると、今度は「とびおりる」か「シャドウが気になる」の選択ウィンドウが表示されるので、「シャドウが気になる」を選択する。 
4)カウントダウンが終わるまで、そこで待っているとシャドウが戻ってきて一緒に脱出できる。
 
アクセサリーで治す 身につけることで特殊な効果を得られるアクセサリーには、装備しているとカッパや毒などステータス異常にならないものがある。 
このアクセサリーをステータス異常になっているキャラクターに装備させるとステータス異常を治せる。
 
川下りでレベルアップ 1)本体に連射機能のついたコントローラーを接続しておく。 
2)コンフィグ画面でカーソルの位置を「きおく」に設定する。 
3)リターナー本部からナルシェに脱出するイベントで川下りする際に、戦闘が始まったら、バナンは「いのる」を選択し 
他のキャラクターは「たたかう」を選択する。 
4)戦闘終了後にコントローラーのAボタンを連射に固定すれば、川の分岐地点で道を自動で選択するのでずっと経験値を稼いでくれる。
 
モグの装備をもらう ゲームの序盤、ナルシェでティナを3つのパーティで守るイベントで、モーグリの中でモグだけ装備を外すことができる。 
その為イベントをクリアする前にモグの装備を全て外しておくとモグの装備が手に入る。
モグの装備 
・ミスリルガード 
・ミスリルスピア
会食のコツ 帝国とリターナーが和解するイベントの結果は全部で5種類ある。 
このイベントで高い評価を得るには、いくつかのコツがある。 
・24人の帝国兵を全員説得する。 
・会食中の質問の順番を覚えておく。 
・会食中に休憩をとり、帝国兵との戦闘に勝つこと。 
以上の条件を満たせばかなり高い評価が得られる。
会食イベントの結果 
レベル1:サウスフィガロを解放。 
レベル2:レベル1+ドマ城を解放。 
レベル3:レベル2+監視所の武器庫を開く。 
レベル4:レベル3+「タマの鈴」 
レベル5:レベル4+「たいまのうでわ」
ガウからラーニング 1)ストラゴスとガウを含めたパーティで戦闘に入る。 
2)ガウで「あばれる」を選択し、モンスターの特殊攻撃で敵を倒す。 
3)敵を倒した時の特殊攻撃がラーニングできるものならば、ストラゴスはその特殊攻撃を覚えることが出きる。
 
「だんちょうのヒゲ」で覚える 1)「だんちょうのヒゲ」というアイテムをリムルかストラゴスに装備させると戦闘時のコマンドに「あやつる」というコマンドが追加される。 
2)「あやつる」を戦闘中に使うと敵を操ることができるので、ラーニングできそうな特殊攻撃を使う。 
3)その後、戦闘を終わらせるだけでラーニングできる特殊攻撃であれば覚えている。
 
「はねつきぼうし」を増殖 1)ロックが1人で行動するシナリオでサウスフィガロの道具屋のカウンターの横にいる男に話し掛け戦闘に入る。 
2)戦闘に入ったら、攻撃をせずに「ぬすむ」コマンドを選択し、敵から「はねつきぼうし」を盗み、さらに服を盗んで戦闘を終了する。 
3)同じくサウスフィガロの町にいるヘビーアーマーに話し掛け、戦闘に入る。 
4)ヘビーアーマーとの戦闘に入ったら、わざと全滅すると、盗んだ「はねつきぼうし」を持ったまま、シナリオ開始直後の場所に戻されるので、再び道具屋の男と戦闘し「はねつきぼうし」を盗む。
1)〜4)を繰り返せば、「はねつきぼうし」をいくらでも増殖させることができます。
「ガントレット」を装備しながら盾を装備 「ガントレット」を装備すると防御力が5ポイント上昇するが、自動的に盾装備が外れてしまう。 
しかし、「ガントレット」を装備した後なら、「そうび」コマンドを使い、盾を装備し直すことができる。
ただし、ガントレットの両手装備の効果は無くなります。 
また、「げんじのこて」でも同じようにこの技が使えます。
メンバーチェンジで回復 1)戦闘終了後、キャラクターがステータス異常を起こしていたら、飛空挺かナルシェの町に戻る。 
2)仲間に話し掛けて、メンバー変更ウィンドウを表示させる。 
3)メンバー変更ウィンドウ上で、ステータス異常を起こしたキャラクターを再びパーティに加えるとキャラクターのステータス異常が戻っているうえ、HPも全回復している。
 
伝書鳥でアイテム入手 1)モブリスの村の左上にある家に傷ついた兵士がいるので、この兵士の代わりに、マランダに居るローラへ伝書鳥を使って物を送る。 
2)ローラから届いた物を傷ついた兵士に渡す。 
3)そしてまた兵士の代わりにローラへ物を送る。 
4)何度も物の送受付を繰り返していると最後に傷ついた兵士から「タマのすず」というアイテムがもらえる。
 
シャドウが魔列車に行ける 1)所持金が20000ギルより多い状態で、ドマの北の川原近くの家でシャドウを仲間にする。 
2)それ以降の戦闘でシャドウが防御しつづける。 
3)すると通常は一定回数の戦闘でパーティから抜けるシャドウを魔列車のイベントまで連れていける。しかも、シャドウが戦闘に加わっても魔列車のイベントが終わるまでシャドウがパーティから外れない。
 
テントが変化 テントを使う時に、パーティの先頭にいるキャラクターによって、テントがいろいろ変化する。  
半額で買い物 フィガロ城でアイテムを買う時、パーティの先頭をエドガーにしておくと、値段を半額にしてくれる。  
財布を落とさない 財布を落とさない 
最初の三日月山でのイベントで、マッシュがガウに脅かされて財布を落とす(500ギル失う)が、所持金が500ギル以下しかない場合は、財布をカイエンに預けていたことになり、財布を落とさない。
 
「かいてんのこぎり」を入手 ゾゾの町で、止まっている時計を「6時10分50秒」に合わせると、通路が現れて、その先で「かいてんのこぎり」が手に入る。 「かいてんのこぎり」はエドガーの武器です。
「ホワイトケープ」を入手 リターナー本部の入り口から、上にまっすぐ進んだ部屋の右側に隠し部屋があり、その先に「ホワイトケープ」の入った宝箱がある。  
魔列車を一撃で倒す 魔列車との戦闘中に、魔列車に「せいすい」か「フェニックスのお」を使うと一撃で倒せる。  
カイエンに吹き飛ばされる ドマ城でカイエンを仲間にするイベントで、カイエンに正面から話し掛けると吹き飛ばされてしまう。 正面以外から話し掛けると仲間になってくれます。
エドガーなのに 1)フィガロ城のイベントでケフカが最初にやってきた後に、パーティがエドガー一人になる。 
2)エドガー一人になった後に、城を出てナルシェに行くと、エドガーはリターナーの味方であるはずなのに町に入れてもらえない。
 
紙くず 1)リターナー本部へ始めて入った時に、パーティがティナ一人になったら会議用テーブルの上端のあたりを調べると紙くずが見つかる。 
2)紙くずを捨てるかどうかの選択ウィンドウが表示され、「すてない」を選択すると、後でバナンが怒る。
 
水洗トイレ ペクタの城の中のトイレの上でAボタンを押すとトイレの水が流れる。  
後ろ向きでジャンプ 戦闘中にLとRボタンを押して逃げようとしながら、ジャンプを入力すると、後ろを向いたままジャンプすることができる。  
コロシアムで回復 1)コロシアムで「どく」や「くらやみ」等ステータス異常状態のキャラクターを戦わせる。 
2)戦闘終了後には、ステータスが回復され、HPも全回復している。
ただし、戦闘不能状態は戦闘が終わっても復活することはできません。
セッツァー隠しイベント 帝国と休戦協定を結んだ後、ティナとロックが大三角島に向かう前にマゼンダのそばにある飛空挺に行くと、セッツァーの隠しイベントが始まる。  
セリフが変わる 飛空挺ブラックジャック号を入手する時に、パーティにエドガーかマッシュがいるとセリフのやり取りが変わる  
隠しキャラクター・モグ ゲーム中盤のナルシェのイベントでモグと1ぴきオオカミが崖から落ちそうになるイベントで、モグを助けるとモグが仲間になり、1ぴきオオカミを助けると「きんのかみかざり」が手に入る。  
シドが死なない 1)世界崩壊後、セリルがシドに魚を食べさせる時に、海から「うまい魚」をとってシドに食べさせつづける 
2)シドが全快し死なない。
「うまい魚」:動きが速く元気な魚。
魚の動きを止める セリルが魚を捕まえる時に鳥に話し掛けると、魚の中の1匹が動きを止める。  
「モルルのお守り」を入手 世界崩壊後のナルシェの炭坑内のモグを仲間にできる地点の上の突き当たりを調べると「モルルのお守り」が手に入る。  
オペラ座のスイッチ オペラ座の裏方さんのいる部屋にあるスイッチを押すと、いろいろな事がおこる。 右のスイッチ:落とし穴が開いて舞台へ落ちる。 
真ん中のスイッチ:舞台の照明が消える。
隠しキャラクター・ゴゴ 1)世界が崩壊した後、マップの一番右上にある島へ行く。 
2)「ゾーンイーター」というモンスターと戦闘に入ったら、「すいこみ」を全員食らう。 
3)吸い込まれると、ダンジョンへ入るので、一番奥まで進むと、物まね師のゴゴに会え、話し掛けると仲間にできる。
 
隠しキャラクター・ウーマロ 1)世界が崩壊した後、ナルシェで幻獣ヴァルガエイマンダを倒した後に崖に飛び降りられるようになる。 
2)その最深部に行くと雪男のウーマロがいるので倒す。 
3)パーティの中にモグがいれば、ウーマロが仲間になる。
 
カッパ最強装備 1)獣ヶ原でティラノサウルスから「さごじょうのやり」と「アーマーガッパ」を盗む。 
2)コロシアムへ行き「アーマーガッパ」を賭けて戦うと「こうらのたて」が手に入る。 
3)「こうらのたて」賭けて戦うと「さら」が手に入る。
これらをカッパ状態の時に装備するとかなり強力です。
4回連続でぶんどる ロックか、「ぬすむ」を装備させたゴゴに、「とうぞくのこて」と「かいでんのあかし」を装備させ、戦闘中に「ぶんどる」を選択すると4回連続でぶんどることができる。  
マジックマスター必勝法 1)敵に「バーサク」をかける。 
2)敵に「アスピル」または「ラスピル」をかけ続ける。
敵のMPがなくなった時点で自滅します。 
しかも、敵のMPが無いわけですから、死に際の「アルテマ」も唱えません。
必殺技コマンド簡単入力 マッシュの「ひっさつわざ」のコマンドは斜め方向への入力は斜めでなくても良い。
例えばへの入力はまたはで良い。
これを応用すると「ほうおうのまい」の入力は(または)、(または)、となります。
シャドウが夢を見る シャドウがパーティにに居るとき宿屋に泊まると、4分の1の確立で夢を見る。 夢は全部で4種類あります。
召喚魔法オーディン 1)世界崩壊後に、フィガロ城で地下に移動するときに、地下で何かに引っかかることがある。
2)この時に、そこで止めると牢屋から地下神殿へ迎える。
3)地下神殿の奥へ行くと召喚魔法の「オーディン」が手に入る。
 
 
超必殺技一覧
キャラクターが瀕死の時に「たたかう」を選択すると、16分の1確立で超必殺技が出る(キャラクターが透明、分身状態の時を除く)。
キャラクター名 名称 効果
ティナ ライオットソード 敵に防御無視魔法ダメージ
ロック ミラージュダイブ 敵に防御無視魔法ダメージ
カイエン つばめがえし 敵に防御無視魔法ダメージ
シャドウ シャドウファング 敵に防御無視魔法ダメージ
エドガー ロイヤルショック 敵に防御無視魔法ダメージ
マッシュ タイガーブレイク 敵に防御無視魔法ダメージ
セリス スピニングエッジ 敵に防御無視魔法ダメージ
ストラゴス セパーソウル 敵に即死魔法
リムル スタープリズム 敵に即死魔法
セッツァー ブラッディカード 敵に防御無視魔法ダメージ
モグ モーグリらんぷ 敵に防御無視魔法ダメージ
ゴゴ おしおきメテオ 敵に防御無視魔法ダメージ