第6話
バレンタインの字はもう無い・・・ ゴロちゃんヘアー成長中。
やはりタツノオトシゴのシッポみたくなってる…
前回のネタ、ほじくり返すのも何ですが、
行事掲示板のバレンタインの濃い〜字、
消えてましたね。
建国記念日はまだ消えてないのに…
やっぱ恥ずかしくてとっとと消去?
この〜ぅ!中途半端な照れ屋さんめ〜(笑)
ジャージ界の姫! ヤンクミ、ピンクジャージ。
恋愛運UPの色なのね。
「THEチャンプ」によると、第六話まで
ヤンクミが着たジャージは20着!
ジャージの国のお姫さまって言われてた(笑)
上機嫌のてつ兄さん お嬢からチョコはもらったし(義理だけど)
店の売り上げも良かったし
ウッキウキのてつ兄さん。
しかしこの後。。。
兄貴!!

極道ジェラシーがファイヤー!

兄貴モテモテっス! お嬢と合コンするともれなく
てつ兄さんがついてきます…
原作とは違ってモッテモテの兄さん。
やはり金子賢さんだから?
ナイス小道具! 兄さん、サイフないんか…(笑)
かたやヘンな財布所持のミノル。
しかし一目でサイフとわからせる美術さんは
やっぱしスゴイ。
さりげなく五円玉ついてるしね。
ナイス小木サマ! 小木様出演で、一気に渋オーラ満載。
てつの「ヤバそうな雰囲気の男ですね」が
説得力ありすぎ〜♪
「若くてカワイイ先生じゃないか」って
余裕ぶっこいてますケド
その先生にラスト、ボコにされてしまう小木様。
内緒にしといてやるよ♪ ヤンクミがこの二人に仁侠一家ってバレないように
「劇団?」ってウソついた時、
「まさか宇津井さんまで『座長ヨ〜ン♪』とか
言ったらどうしよう…」って心配したんですが
そんな事なくて、良かった良かった。
「バラす気なんてねえよ」「関係ない」
と言った隼人と竜。
男だぜ!
ヤンクミアイコン