第4話
上等!なのか? 黒銀学園共学化に向けて、
女子生徒の制服チェックをする先生方。
ヤンクミ、得意の早とちりがココでも。
「コスプレを楽しむのも結構、

女装シュミ上等!」

ババ〜ン!

↑どんなフレーズやねん(笑)
誰か止めて〜(笑) 止まらない!久美子の早とちりリアクション!
効果音ポンポンポンカポ〜ン!
桃太郎侍かチミは(笑)
そして相変わらずのカメラ目線…
そして誤解だとわかったとたん、
このリアクション↓
ヤンクミかわいい・・・♪ 数々のセーラー服よりも最強にカワイイのは

こんなセリフが似合う仲間さん!

カワイイ…
ゴロちゃんも♪

ついでにこのヒトも♪

竜と隼人は漫才コンビ? 女子に対するリアクションも対照的な
竜と隼人。
以前ヤンクミが作ったOYND大作戦の中に
「二人で漫才」ってのがあったけど、
ここでの二人の会話がすでに漫才(笑)

隼人「共学になるって本当か?(デヘデヘ♪)」
竜「……つか、オレら3月で卒業じゃん」

てつ兄さん健気 てつ兄さん、パート2でも大江戸一家純情派。
変わらないなー。
しかしミノルはお嬢の大福盗み食いしたり
「(お嬢より)若い方がいいんじゃないですかね」
…って大胆発言。
変わったなー(笑)
私も勝負服で決めてくれば!(笑) 九條先生。今回もお星様しょって登場。
「白鳥先生に負けてられない!私もイケイケ
(勝負服)にすれば良かった!」って
イケイケ服が全然イケてないよ久美子(笑)
こうなったら女子生徒の接し方の
アドバイスを聞くのよ久美子っ!
ファイトおー!…って思ったら…
およびじゃねえ!(笑)

今回も!やってくれたよ♪

バ〜バ先生!

「本当に何でも遠慮なく聞いて下さいね!」
…って言ってるお前が少しは遠慮しろ(笑)
「残念!」って言ってる本人の方が斬られそう。
「でもアンタ!お呼びじゃあありませんから!
残念〜〜!!!」
ヤンクミアイコン