![]()
|
year | title/書名 | series(pseudonym)/訳者 | 出版社 |
---|---|---|---|
1973 | Goodbye to an Old Friend 別れを告げに来た男 | 中村 能三 | 新潮社 |
1974 | Face me when you walk away 収容所から出された男 | 飯島 宏 | 新潮社 |
1975 | The Man Who Wanted Tomorrow 明日を望んだ男 | 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1976 | The November man 十一月の男 | 大熊 栄 | 新潮社 |
1977 | H.M.S.Bounty(Hell's Fire) バウンティ号の叛乱 | (John Maxwell) 新庄 哲夫 | 原書房 |
1977 | Charlie Muffin(Charlie M.) 消されかけた男 | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1978 | Clap Hands, Here Comes Charlie(Here Comes Charlie M) 再び消されかけた男 | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1979 | The Inscrutable Charlie Muffin 呼びだされた男 | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1979 | The Mary Celeste | (John Maxwell) | |
1980 | Charlie Muffin's Uncle Sam(Charlie Muffin,U.S.A.) 罠にかけられた男 | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1980 | Misfire(Target) 最後に笑った男 | (Jonathan Evans) 東江 一紀 | 新潮社 |
1980 | The Solitary Man(The Iron Cage) スパイよ さらば | (Jack Winchester) 池 央耿 | 新潮社 |
1981 | The Midas Men(The Sagomi Gambit/Gold) 黄金をつくる男 | (Jonathan Evans) 中野 圭二 | 新潮社 |
1981 | Madrigal for Charlie Muffin 追いつめられた男 | Charlie Muffin 大熊 栄 | 新潮社 |
1982 | Chairman of the Board(Takeover/At Any Price) 名門ホテル乗っ取り工作 | (Jonathan Evans) 宮脇 孝雄 | 新潮社 |
1982 | KGB KGB | nonfiction 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1982 | Deaken's War ディーケンの戦い | (Jack Winchester) 池 央耿 | 新潮社 |
1983 | CIA CIA | nonfiction 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1984 | Monopoly(Kremlin Correction/Kremlin Conspiracy) | (Jonathan Evans) | |
1984 | Rules of Engagement(The Vietnam Legacy) 空白の記録−孤児救出作戦の真相を知った男 | 池 央耿 | 新潮社 |
1985 | Charlie Muffin and Russian Rose(The Blind Run) 亡命者はモスクワをめざす | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1985 | The Fix : Inside the World Drug Trade FIX−世界麻薬コネクション | nonfiction 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1985 | The Laundryman(Dirty White) おとり捜査 | (Jonathan Evans) 真野 明裕 | 新潮社 |
1986 | The Steal : Counterfeiting and Industrial Espionage 産業スパイ | nonfiction 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1986 | Dirty White | ||
1986 | The Fifth Day of Every Month 第五の日に帰って行った男 | short stories 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1986 | The Kremlin Kiss(The Lost American) クレムリン・キス | 池 央耿 | 新潮社 |
1987 | Charlie Muffin San(See Charlie Run) 暗殺者を愛した女 | Charlie Muffin 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1987 | The Choice of Eddie Franks エディ・フランクスの選択 | (Jack Winchester) 村上 博基 | 角川書店 |
1988 | The Bearpit 終りなき復讐 | 染田屋 茂 | 新潮社 |
1989 | Betrayals 裏切り | 飯島 宏 | 新潮社 |
1989 | The Run Around 狙 撃 | 稲葉 明雄 | 新潮社 |
1990 | The Factory 十二の秘密指令 | short stories 新庄 哲夫 | 朝日新聞社/新潮社 |
1991 | Where Food Is God 食に神が宿る町 | nonfiction 新庄 哲夫 | TBSブリタニカ |
1992 | Comrade Charlie | Charlie Muffin | |
1992 | Little Grey Mice 嘘に抱かれた女 | 染田屋 茂 | 新潮社 |
1993 | O'Farrell's Law 暗殺者オファレルの原則 | 飯島 宏 | 新潮社 |
1993 | The Ghost Stories フリーマントルの恐怖劇場 | short stories 山田 順子 | 講談社/新潮社 |
1993 | The Button Man(In the Name of a Killer) 猟 鬼 | Danilov & Cowley 松本 剛史 | 新潮社 |
1993 | Charlie's Apprentice 報 復 | Charlie Muffin 戸田 裕之 | 新潮社 |
1994 | No Time for Heroes 英 雄 | Danilov & Cowley 松本 剛史 | 新潮社 |
1996 | Charlie's Chance(Bomb Grade) 流 出 | Charlie Muffin 戸田 裕之 | 新潮社 |
1996 | The Octopus : Europe in the Grip of Organised Crime ユーロマフィア | non fiction 新庄 哲夫 | 新潮社 |
1996 | The Mind Reader 屍泥棒 | Claudine Carter/In Japan Only, 12 Short Stories 真野 明裕 | 新潮社 |
1997 | The Profiler 屍体配達人 | Claudine Carter 真野 明裕 | 新潮社 |
1998 | The Predators | Claudine Carter | |
2000 | Dead Men Living | Charlie Muffin |