カスタマーハラスメント防止に関する基本方針
せたがや行政法務事務所は、職員が安心して業務に専念できる環境を守り、円滑かつ公正な行政書士サービスを提供するため、カスタマーハラスメント(カスハラ)防止に取り組みます。
当事務所が定めるカスタマーハラスメントとは、依頼者・顧客・取引先等が、その立場を利用して社会通念上相当な範囲を超えた要求・言動を行うことを指します。
具体例には、繰り返しの威圧的な電話、長時間の居座り、SNS等での中傷や名誉毀損、人格を否定する暴言などが含まれます。
当事務所では次の方針で対応いたします。
皆さまには本方針へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
(参考:東京都カスタマーハラスメント防止条例
等)
ーーーーーーーーーーー
この一環として、対応時の状況を正確に記録するため、録音機器の整備を行いました。