



2003.10.4-5,
2011.10.8-10,
2014.5.2-6 登山
和賀岳は盛岡市の南西方向、岩手県の沢内村と秋田県の角館町の境にある。秋田駒ガ岳と焼石岳の間では奥羽山脈は標高を落とす。その中でこの和賀岳はひときわ高い。登路は秋田県側と岩手県側に1本ずつある。いずれも健脚向け。奥深いこの山はブナ林の宝庫でもある。岩手県側の横岳を経由して登る道はコースの大半がブナ林になっている。2003年は高下集落からの往復、2011年は高下岳、和賀岳を経て白岩岳まで、2014年は羽後朝日岳から和賀岳を経て、真昼岳、女神山まで縦走した。