


2007.5.2-6,
2010.6.19-20 登山
会津駒ヶ岳は福島県の南西部、尾瀬の北東にある。雪の多い地域で初夏でも豊富な残雪がある。中腹付近はブナ林が広がっている。なだらかな山容で遠くからはどこが最高点か分かりにくい。ふもとの桧枝岐から日帰りが多いが、山頂直下の小屋に泊まって山をゆっくり味わうのも良い。駒の小屋から大津岐峠へ至る稜線は展望が良い割りに登山者も少なく静かな山を味わうことができる。残雪期は三岩岳との縦走路や遠く会津朝日岳から丸山岳を経由しての縦走路などが歩かれている。