トップ | 地理 | 公園 | 桜スポット | 雪景色 |
![]() ![]() |
桜の季節の北六甲台は、あちこちでピンクの彩りで染められる。住宅開発に伴い造成された七つの公園には植林されたと思われる多くの桜が成長している。一方で由緒あるお天上山を開発した北六甲台には、計画的に残された自生林もある。その残された自生林の中に、太い幹を持ち枝ぶりを広げた風格のある桜の樹がある。 2007年4月12日(木)、北六甲台の中を桜スポットを求めて2時間ばかりを散策した。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 藤原台や鹿の子台の高層住宅が桜の花の先に見え隠れする。北六甲台の北の高台であるここからの遠望と桜の組み合わせが絶好のビューポイントを構成している。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 四丁目との境を造る三丁目の西斜面の桜林も自然林の一部を残したものだろうか。大振りの桜が咲き誇る。 |
|
![]() |
|
![]() 中央公園の北側の桜、向山公園の南入口の傍に立つ大きな一本桜等々・・・。北六甲台の春を彩る多彩な桜が散策する者をあちこちで楽しませてくれる。 |
|
![]() |