事例集−水質
水質
水に関する一般知識,各種水質項目詳細のほか,化学物質の性状や水質検査関連情報を掲載。
給水水質異常
水源汚染事例
水源汚染(給水栓水汚染を伴わないもの)のうち水質関連はこちらに掲載。
水源汚染事故
事故による一過性の水源汚染はこちらに掲載。
漏水・濁水・断水
濁水被害については送配水のページに記載。
給水異常
【時011031】長野県上田市で,うがい薬のような異臭の苦情が120件以上。給水車対応。原因の特定はこの時点ではできず。
【朝010214】兵庫県姫路市で水道水より2-MIBによる藻臭。2,000件を越える苦情。
【時010705】茨城県阿見町の中学校で,朝水道水を飲んだ生徒67人が喉の痛みを訴える事件が発生。夜間に塩素消毒装置に異常,大量の塩素が混入したものと見られる。
【毎01089-10】7日,島根県湖陵町の簡水で泥異臭。過剰揚水による井戸水源の異常が原因か。320世帯1000人に影響し,陸自の強力も得て給水車等で対応。9日までに出雲市からの緊急導水で暫定対応。
【産020516】厚生労働省が異臭味被害の減少傾向を示す平成12年度の調査結果を公表。
【京020807】滋賀県大津市で水道の蛇口からタールエポキシ被覆材が流出する事故。
【京021117】滋賀県栗東市で水生昆虫の幼生が給水栓水に混入。水源地を調査した結果,同じ昆虫が発見されたとしてこの水源の取水を停止。洗浄と防止編を設けたうえで使用を再開する方針。
【毎021128】青森県三沢市でスケート競技が氷に不純物が混じっているとして中止に。使用した水道水の成分なども調べることに。12月6日ケイ酸(土やガラスの主成分)の結晶が混入していることが判明。原因は不明。浄水器などによりケイ酸を除去して水を張り直す予定とか。
【毎021204】岡山県津山市で小学校の水栓の消毒塩素濃度が規程を下回り,水の入れ替えが行われる。
【京030514】京都市中京区の高校で生徒が下痢と腹痛を訴える。貯水タンク内の塩素濃度が1.5mg/Lとなっていたとのこと。(狸注:国内では水質基準の上限はないが,WHOでは塩素で5.0mg/L)
【毎030612】滋賀県長浜市の小学校で給水設備の老朽化を放置,水栓水が飲用不適になっていたことが明かに。
【毎030704】秋田県大館市で中学校の受水槽の薬注設備が不具合,消毒不全で大腸菌が検出されたとか。
【毎030716】秋田県の入浴施設で専用水道(?)の飲料水から大腸菌。
【毎030813】長野県駒ヶ根市の組合病院で人工透析を受けた患者2名が死亡。病院側は透析に使用した水道水もしくはフィルターに異常があったのではないかとして調査をしたが,9月3日異常はなかったことが判明。改めて原因究明委員会を発足させることに。
【毎030814】熊本県が水道水質検査結果をまとめたところ,12事業(うち公営は4事業)で飲用不適との結果が。
【毎030821】宮崎県日南市で温泉施設にレジオネラが検出。塩素剤の投入がされていなかったことが明らかになる。
【毎040724】大分県水道局でカビ臭騒ぎ。少雨による臭気物質(ジェオスミン,S-MIB)の増加が原因。活性炭注入増等で対応。
【京041001】京都府京都市でジェオスミンが基準を超え,苦情があいつぐ。
【毎041022】島根県太田市の三瓶ダム系でカビ臭。大阪府内の水道局の協力などにより,活性炭や塩素の加減,取水点変更などで被害を低減。
【毎050827】山梨県丹波山村で簡水の不消毒による食中毒の疑い。村長と助役が減給一ヶ月。
【毎060209】千葉県佐倉市で水道水から井戸水に水源を切り替えた病院にて,透析患者約40人に井戸水の自家消毒が原因とみられる貧血症状が出ていたことが明らかに。水道水に戻したところ進行は止まったとのこと。
【毎060822】岡山県岡山市で塩素消毒装置のポンプが故障により停止,未消毒の水を2200世帯に一時供給していたことを発表。
【毎060826】福島県猪苗代町の水道組合(注:給水人口62人は水道法上の水道ではなく飲料水供給施設である可能性が高い)で消毒不良による食中毒症。カンピロバクターによるものと推定。観光客を含む71人に症状が出て,19人が通院。全員が回復。現在は自粛解除。
【他060831】中国北京市で住民500人が異常な水道水を飲用したことによる下痢を訴えたとか。
【毎060902】北海道札幌市で水源河川のにごりに対応して塩素注入量を増量したところ,塩素臭に対する苦情が200件強届くことに。
【070531】中国江蘇省無錫市で水道水から異臭騒ぎ,ボトル水の買占め騒動。高温による水源湖の藻類大発生が原因とか。
【070604】中国江蘇省無錫市の原水汚染騒ぎ、当局が集結宣言。ボトル水買占め騒ぎも平静に。ただし不安はついえず、発ガン性物質が安全基準を大幅に超えているとのデマ情報も。これを広めたとして市民一人が拘束された模様。
【070707】京都府京都市の老舗旅館が京都の名水と偽って水道水を提供していたことが明らかに。
【071006】茨城県ひたちなか市、那珂市、常陸大宮市で異臭。カビ臭(2-MIB)が23ng/Lまで。渇水対策用の水を処理した際に流出したとのこと。
【071214】島根県出雲市の簡易水道で異臭騒ぎ。溶剤のような臭いとのこと。飲用中止勧告。
水系伝染病
【他980907】オーストラリアのシドニーでジアルジアによる「シドニー水危機」が発生。市民350万人に対して7月末から8月上旬まで煮沸勧告。
【時000526】カナダオンタリオ州のウォーカートンで0-157汚染,700人以上が感染か。01年12月,
被害は最大6450億ドル
に上るとの見とおしに。
【ロ000927】南アフリカ共和国東部でコレラが蔓延,900人以上が感染,9人死亡。ただし,観光地は水道が整備されているので感染の危険性は低いとのこと。
【ロ010228】ケニア東部で,下水管の破裂による水道汚染が原因と見られるチフスやマラリアが蔓延,患者600人以上,100人が死亡したとの説も。
【週020123】加国
ウォーカートンのO157事件で
,維持管理上の問題をとりあげたレポートが公開される。
【産020126】愛媛県北条市の院内浄水場で浄水からクリプトが検出され,約1万世帯が給水停止へ。感染被害は報告されていない。
安全宣言
@
【北条市】
【毎021008】長野県がレジオネラ症対策本部を設置。
【河021026】山形県新庄市で簡易水道の原水からジアルジアが検出された疑いがあると発表。25日正午から取水をストップ,27日に簡易ろ過装置を設置,30日給水再開の方針。
【毎021018】秋田県の二ッ井町の飲供で,消毒を怠ったこと,無届けで沼水を取水に加えていたこと,などが原因でカンピロバクターによる集団食中毒が発生。
【共030507】WHOがSARSに関する情報を提供。排泄物による下水道を通じた感染のおそれが指摘。
【時030523】WHOが,SARSの感染ルートが飛沫感染だけではなく,衛生的でない食品や水システムも関係している可能性を指摘。
【水040927】千葉県内でプールを媒介としたと見られるクリプト下痢症状。患者数約280人。
【共.50227】兵庫県西宮市で昨年末に報道されたジアルジア騒ぎについての検証調査が実施され,検出数については誤認の疑いが強いことが判明。
水質検査方法
検査方法
【経990917】残塩やホルムアルデヒドを手軽に測定できるキットが東急ハンズなどで人気。
【毎000413】排水のダイオキシンを安価短時間で測定する方法を近畿大短大部岩村助教授のチームが開発。トルエンへの移相を利用して紫外線を当てる方法。
【経001105】新日本気象海洋(国土環境),メダカを使用して安価にEDを測定するキットを開発。
【経001220】東京電子,ppqレベルの感度でダイオキシン類を検知できる装置を開発。
【経010226】国土環境,海外メーカーと共同で高感度のダイオキシン検出カラムを開発。
【経010402】環境省,悪臭問題拡散への対応策として臭気判定士による臭気指数規制を13年度より本格導入。
【工010616】タニタ,ランプの点灯で試薬を使わず残塩をチェックできるチェッカー「ミズミル」を発売。
【時010703】産業技術総合研究所がO-157の作るベロ毒素を迅速に検出する方法を開発。
【週011115】EPA,テキサス州の2社に対して優秀な
クリプト検査手法を開発したとして表彰
。
【水020218】水道機工がDPD法による残塩測定試薬の販売を開始。操作が容易で安価とか。
【毎020321】阪大医学部の研究グループが,培養皿で微量のアルミニウムを神経細胞に直接与え,酸素不足状態に置く実験をしたところ,通常よりも短時間で変種蛋白質が生成したとする研究成果を報告。アルツハイマー病とアルミニウムの関連性に関する研究として注目。
【経021202】下水処理水中に医薬品が残留することを東京農工大の研究チームが確認。
【経030510】クボタがクリプト用DNAチップ検査システムを開発。実証実験を経て2年後の製品化を目指すとのこと。
【共030523】東京都林業試験所と静岡大が,経口避妊薬の分解酵素を開発したと発表。ピルの女性ホルモンは代表的な環境ホルモン物質と言われるビスフェノールAの5万倍の効果があり,自然分解されないとのこと。
【産030512】水道用語辞典第二版が発刊。
【工040212】オルガノ,水質測定システムの本格販売に参入。
【京041206】堀場製作所,温泉でも残塩の計測ができる残塩計を発売へ。
【西060222】福岡県がダイオキシン類の自動測定装置を開発したとか。
HOME>
TOP>