あなたは |
|||
|
↓94歳の父親小佐野文夫自筆 ↑2021 1月2日本栖湖からの富士山 虹が、、、 2021年演奏会及び社会貢献 ■MoonlightSonata LED Lettuce Project 玉川大学ESTEAM教育プロジェクトただいま工事中
■堀内充Ballet Collection2021(バレエダンサー、振付師)との共演決定2021年6月9日(水)18:30開演 目黒パーシモンホール
■DUOリサイタル決定 東京オペラシティホール 2021年9月7日に決定
■2020.11月1日(日)小佐野圭レクチャーコンサート松本記念音楽迎賓館←収容人数25名まで ■2020.4月25日(土)社会貢献プログラム 香月圭佑氏(チェリスト)との共演河口湖美術館ミュージアム・コンサート延期 ■2020.9月8日(火)DUOリサイタル 東京オペラシティ (19時開演)2021年9月7日に延期 ■2020.10.25(日)山梨同調会50周年記念ゲスト KINGSWELL Hall キングスウエルホール(山梨県甲斐市)→2021年に延期 ■2020.11月8日(日)コーロ白樺50周年記念ゲスト ふじさんホール(富士吉田市)→2021年に延期 ■DUO OSANO PIANO RECITAL2019.3.28(Thursday)チラシ表面
■DUO OSANO PIANO RECITAL2019.3.28(Thursday)チラシウラ面 ■第21回芙蓉文化賞受賞記念 小佐野圭ピアノ演奏会2018.10.21 ■Rhapsody in Blue by DUO OSANO2008.11.8高知グリーンホールライヴ映像 ■2005年から8年間でベートーヴェン全曲ソナタシリーズ達成した。その後は2016年
バッハ平均率集第1巻を達成後、2017年第2巻全曲演奏を達成した。Osano KEI had All BEETHOVEN SONATES Continuous Recital in 8 years from 2005 to 2012,and had Recital BACH Das Wohltemperierte clavier 1st reel 2nd reel performance conclusin of all Suites in 2 years from 2016 to 2017 ■2018年4月15日(日)河口湖美術館ミュージアムコンサート情報 ■2018年3/29 銀座ヤマハホール開演16時 ダイヤモンドコンサート
■小佐野圭ダイヤモンドコンサート2017年9月17日(日)高知にて下をクリック! ■2018.3.29 銀座ヤマハホールにてダイヤモンドコンサート小佐野&西久保&柴崎 ゲラシメス
■English News ←click here
■国立音楽大学佐賀同調会音楽講座【終了】 ■【脱力から生まれる美しい音色作りを求めて】 ■2017年5月6日(土)13:30 佐賀県立美術館にて ■
2014年12月20日(土)玉川大学音楽祭2000名の第九指揮! ■
2013年10月22日(火)韓国(釜山文化会館)リサイタル無事終了 ■
ラフマニノフピアノコンチェルト第2番共演(jpg279k) ■
山梨公演 2012年3月25日(日)午後6時開演 山梨 ふじさんホール ■
東京公演 2012年3月29日(木)午後7時開演 銀座 王子ホール ■
(pdf)小佐野圭ピアノリサイタル2015年3月23日(木)銀座ヤマハホール
■DUOおさのCD第2弾3月25日発売 業界老舗 ナミ・レコードから発売 !!ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー、ベネット/4つの小品組曲、ミヨー/スカラムーシュ Op.165b、タンスマン/ヨハン・シュトラウスのワルツによる幻想曲、三善晃/唱歌の四季 ■弾き歌いピアノテキスト〜初歩から応用まで〜小学校の教員免許取得にむけて、音楽の教科書に載っている歌唱共通教材を弾き歌いする練習をする人に。 |