コガネムシのなかま(3)


←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→

2008.7.13:神奈川県川崎市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

カナブン
ネットに、カナブンは最近、カブトムシよりレアになった、というようなことが書いてあった。確かに昔ほどは見なくなったような気もするのだが…。

 

2004.7.28:山梨県甲州市
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

アオカナブン
太陽に照らされて光り輝く感じ。カナブンより胴体がちょっと細長い。

 

2006.8.26:神奈川県鎌倉市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

 

クロカナブン
夏休みが終わるころに現れるカナブンです。セミにおけるツクツクボウシみたいなポジションですね。

2014.5.30:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

2014.5.30:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒラタハナムグリ
前ばねがまるでとんかちでたたかれたみたい。写真の2匹は交尾してたので、左がオス、右がメスだと思います。メスはあまり見かけないらしいので、もう少し気合を入れて撮影すればよかった。

 

2001.6.9:神奈川県秦野市
NIKON COOLPIX950

シロテンハナムグリ
クワガタをとりに行ったときなど、よくカナブンと一緒に樹液を吸っていたのを見かけましたが…。

 

2012.5.27:神奈川県川崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

クロハナムグリ
なんでこんなに目立つ白いもんがあるのに「クロハナムグリ」なの? 納得いかん!

 

2008.6.7:神奈川県秦野市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

2014.5.12:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

コアオハナムグリ
花に集まる小さなハナムグリ。春から秋までずっと見かけます。 右はときどき見かける赤いタイプ。

 

2010.7.3:神奈川県横浜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

アオハナムグリ
コアオハナムグリより大きくて、ハナムグリよりちょっとスマート。

 

2003.5.24:神奈川県愛川町
NIKON COOLPIX950

ハナムグリ
アオハナムグリより背中の毛が多いのが特徴らしい。

 

2012.5.27:神奈川県川崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒメトラハナムグリ
おしりの辺に生えてる毛がステキ!

 

2005.8.5:長野県松本市
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

アオアシナガハナムグリ
山に登るときに花にやってきているのを見かける。硬質な感じがする外観だと思う。

 

2006.7.22:山梨県山梨市
PANASONIC DMC-FZ5+MACRO CONVERSION LENS

オオトラフコガネ
それほど珍しい種類ではないらしいんですが、見栄えがする種類なので、初めて見つけたときはちょっと(実はかなり)嬉しかった。

〜各昆虫の種類について〜
:絶対確実!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

←PREV|TOP|甲虫TOP|NEXT→