コガネムシのなかま(1)


TOP|甲虫TOP|NEXT→

2008.9.13:神奈川県平塚市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

 

センチコガネ
これまでオオセンチコガネとして掲載してきたんだけど、頭のかたちとか見ると、どうもセンチコガネのような気がしてきた。

 

ナガスネエンマコガネ
(2000.5.14:神奈川県厚木市 E)
この種だと思った理由は、すねが長いからです。前脚の。だいたいこいつら同じような種類が多くてよくわからないんだよっ!!←なんできれる?

 

2010.4.25:東京都八王子市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

クロマルエンマコガネ
こんなふうに背中が角張って盛り上がっているのはオスらしい。

 

2008.5.17:東京都八王子市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

2008.5.18:東京都町田市
FUJIFILM FinePix F31fd

ヒゲブトハナムグリ
左側のオスは、トナカイの角みたいなヒゲですねぇ。一方、右側のメスは、「多分あってると思うけど…」マークです。メスはめったに見られないらしい。もっときれいに写真を撮れればよかった。

 

ナエドコチャイロコガネ
(2000.5.14:神奈川県厚木市 E)
なんでしょう、このやる気のないポーズは。

 

2010.5.16:東京都昭島市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

アシナガコガネ
これはオス。上に乗っていたので。メスはオスよりも茶色っぽいのが多い気がします。

 

2009.7.25:長野県東御市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

2003.5.11:神奈川県愛川町
NIKON COOLPIX950

ヒメアシナガコガネ
左の模様が一番スタンダードかな。ササの葉の上でよく見かける気がするんですけど、気のせいですかね?

 

ヒメビロウドコガネ
(2000.5.14:神奈川県厚木市 E)
なんかビロウドってつく名前の昆虫って多いですよね。

2001.8.13:山形県米沢市
NIKON COOLPIX950

クロホシビロウドコガネ
西吾妻山という山に登ったときに見つけました。ネットでもそれほど画像を見かけない種類ですね。

 

2008.7.6:神奈川県横浜市
RICOH Caplio R5

ナガチャコガネ
なんかその辺にどこにでも転がっている気がするコガネムシ。と思ったんだけど、最近あんまり見ないなぁ。

 

2009.7.11:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

マメコガネ
よく見かけるコガネムシなんだけど、きれいなカラーリングです。

 

2011.8.2:東京都狛江市
CANON PowerShot G11

2009.7.31:神奈川県海老名市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

コフキコガネ
よく道路に転がっている大きめのコガネムシ。左がオス、右がメスかな。

 

2012.8.2:東京都狛江市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

 

ヒゲコガネ
メスだとヒゲが大きくないから、名前とイメージがあまりつながりませんね。写真は多摩川を渡る橋の上で発見したもの。

 


〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

英字(D,E,S,X,F)は撮影したデジタルカメラの種類。説明はこちら

TOP|甲虫TOP|NEXT→