カギバガのなかま


←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→

2010.6.27:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

マエキカギバ
さかさにしたしゃれたおヒゲみたいですね(←しゃれてはいないと思う…)。

 

2008.7.29:岐阜県高山市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ウスオビカギバ
黒い部分のグラデーションが上品です。

 

2008.7.29:岐阜県高山市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ギンモンカギバ
はねに、妙に立体感があります。

 

2009.6.17:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ウスイロカギバ
ギンモンカギバに雰囲気が似ています。ていうか、同じ種類だと思ってました、種類を確認するまでは。

 

2008.7.12:神奈川県相模原市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ヤマトカギバ
なぜヤマト〜、なんていい名前をもらえたんでしょうかね。

 

2008.8.31:山梨県山中湖村
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

アシベニカギバ
写真じゃ見えませんが、脚が赤いのでこういう名前になったらしいです。

 

2014.9.21:神奈川県川崎市多摩区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒトツメカギバ
一つ目、っていうか、ゲイラカイトを思い出しますよね。

 

2009.6.7:山梨県甲州市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ホシベッコウカギバ
あんまりカギバガの仲間らしくない雰囲気。メスはもっと斑紋が薄いらしい。

 

2009.6.17:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ウスギヌカギバ
名前の「薄絹」とはよく言ったもの。昆虫のネーミングはもっとどうにかならんか、というのが多いけど、この名前はいいですね。

 

2013.6.3:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

モンウスギヌカギバ
ウスギヌカギバは割とよく見かけるんですが、もしかしたらこの種類かもしれない、と思ってよくチェックしてました。その甲斐あって発見。

 

2011.8.5:山梨県山梨市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ヒメハイイロカギバ
なんとなく古代生物の頭部を連想します。不思議な雰囲気。

 

2004.6.5:神奈川県相模原市緑区
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

マダラカギバ
豪華な感じがして好きな模様です。

 

2003.5.24:東京都八王子市
FUJIFILM FinePix S602

オオカギバ
結構でかくて、迫力があります。

2005.6.25:山梨県甲州市
FUJIFILM FinePix S602

ヒメウスベニトガリバ
特徴的な模様だが、なに科かよく分からなかったので、しばらく名前の見当がつかなかった。


〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よくみかける :たまに見かける :めったに見ない

←PREV|TOP|チョウ・ガTOP|NEXT→