カメムシなどのなかま(3)


←PREV|TOP|セミ・カメムシTOP|NEXT→

2008.5.27:東京都八王子市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

アカスジキンカメムシ
大型で鈍重で、美しいカメムシ。幼虫のほうがよく見かける気がするのだが…。

 

2001.7.6:山梨県富士河口湖町
NIKON COOLPIX950

アオクチブトカメムシ
こりゃまたきれいなカメムシですが。しかも大型。が、イモムシの体液を吸うらしい。イメージ変わりますね。

 

2012.7.15:群馬県高崎市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

クチブトカメムシ
トゲカメムシにしては細長いなー、と思っていたらこの種類だった。

 

2011.6.25:東京都八王子市
CANON PowerShot G11

オオクチブトカメムシ
クチブトカメムシとちょっと雰囲気が違うと思ったんですが、横のトゲが長いらしい。

 

2005.6.18:神奈川県相模原市緑区
KONICAMINOLTA DiMAGE X20

ヨツボシカメムシ
クサギカメムシとはちょっと違うな〜ヒゲが赤いからアカヒゲなんちゃらかな〜と思っていたら、こういう名前だった。微妙な名前だな〜。

 

2015.11.3:神奈川県横浜市神奈川区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

キマダラカメムシ
デカいヤツ。南方系のカメムシで、北上中、ということだ。

 

2012.6.28:神奈川県川崎市多摩区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

クサギカメムシ
無骨なカメムシ。臭いらしいが、私はまだ嗅いだことがありません。

 

2009.6.17:東京都小金井市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ウズラカメムシ
これはグッドネーミングですよね。可愛らしい姿だと思うのは私だけでしょうか。

 

2005.4.29:神奈川県大磯町
PANASONIC DMC-FZ5

ホオズキカメムシ
太いももが特徴的です。ソリッドなカメムシ。

 

2006.6.10:東京都八王子市
PANASONIC DMC-FZ5

シロヘリカメムシ
その名の通り、白い縁が印象的です。

 

2009.10.4:東京都青梅市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ツマジロカメムシ
たぶん、はねの真ん中が白いからこういう名前になったんだろうと思うんだけど、ここが白いカメムシって多いですよね。

 

2008.7.29:岐阜県高山市
NIKON D40+NIKKOR 18-55mm/F3.5-5.6

ツノアオカメムシ
プリンス・オブ・カメムシの称号を与えたくなりました。もしくはナイト・オブ・カメムシ。 そんな大型カメムシ。

 

2001.8.26:山梨県南アルプス市
NIKON COOLPIX950

アシアカカメムシ
はねの横のしましまの部分は結合板というらしい。いやそこがきれいだなあと。山で見かけるカメムシです。

 

2012.6.24:神奈川県川崎市多摩区
CANON PowerShot G11

ノコギリカメムシ
重厚なカメムシ。名前の由来はおしりのぎざぎざ(だと思う)。回転のこぎり系ですな。

 

2002.7.14:神奈川県相模原市緑区
NIKON COOLPIX950

2013.6.28:東京都町田市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8

ナカボシカメムシ
印象的な模様、寸詰まりでかわいらしい。灰色っぽいやつと赤っぽいやつを掲載。灰色っぽいやつは独眼竜ですな。

〜各昆虫の種類について〜
:自信あり!  :多分あってると思うけど… :自信なし

〜その昆虫を見かける頻度(私の場合)〜
:よく見かける :たまに見かける :めったに見ない

←PREV|TOP|セミ・カメムシTOP|NEXT→