
2013.4.12:神奈川県横浜市緑区
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
マツモムシ 
これは平地で撮ったんですが、2000m近い山の山頂近くの水たまりでも見つけたりします。
|
|

2004.10.2:神奈川県愛川町
KONICAMINOLTA DiMAGE X20
コオイムシ 
生態写真だと泥の中でわけわかんないので、仕方なく手に載せて撮影。
|

2009.9.20:東京都町田市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
アメンボ 
お尻に2本のトゲがあるのがこの種類の特徴らしいのだが、それはいちおう、確認しています。
|
|

2009.4.19:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
コセアカアメンボ 
背中が赤いアメンボ。林道の水たまりでみつけました。
|

2010.6.4:東京都小金井市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
オオアメンボ 
でかい。普通のアメンボの2倍くらいある。ただ写真のやつは中あしが比較的みじかくて、もっとずっとながいやつもいます。
|
|

2010.6.27:東京都八王子市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
ヒメアメンボ 
アメンボよりちょっと寸詰まりな感じ。
|
2009.6.20:神奈川県横浜市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
シマアメンボ

小さいアメンボ。つうわけで、撮影は大変だったのよ。この写真のやつははねがありませんが、はねがあるタイプのやつもいるようです。
|
|

2010.5.16:東京都昭島市
NIKON D40+TAMRON 90mm/F2.8
メミズムシ 
水辺の泥の上を見ていたら、なにやら小さいあやしい虫がいる!!ということで、苦労してなんとか撮影。
|