クリニックバナー

TOP > 感染症情報

感染症情報

最近の当院受診患者に多くみられる感染症
(2025年3月中旬)3月12日改定

 
風疹  
溶連菌感染症 ◯ ◯
おたふくかぜ
水痘
インフルエンザ(A型) ◯ ◯ ◯ ◯
インフルエンザ(B型) ◯ ◯ ◯ ◯
マイコプラズマ感染症 ◯ ◯
COVID-19(コロナウイルス) ◯ ◯ ◯
突発性発疹
アデノウイルス扁桃炎
手足口病
伝染性紅斑(りんご病)
急性胃腸炎(s/oノロウイルス) ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
ロタウイルス急性胃腸炎 ◯ ◯ ◯
急性胃腸炎(アデノウイルス)
ヘルパンギーナ
RSウイルス細気管支炎 ◯ ◯
ヒトメタニューモウイルス感染症 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
百日咳 ◯ ◯

◯ が多いほど患者数が多い
△数名の症例がある

アデノウイルス扁桃炎:Check adで検出
インフルエンザ:fluABQuickで検出
ロタウイルス急性胃腸炎:イムノカードロタで検出
マイコプラズマ感染症:エルナスマイコ、クイックナビマイコで検出
RSウイルス感染症:ラピッドテスタRS-ADで検出
ノロウイルス胃腸炎:クイックナビノロ3で検出
ヒトメタニューモウイルス感染症:クイックチェイサーで検出
新型コロナウイルス:呼吸器パネル15(PCR)、抗原検査

現在流行中の感染症:COVID-19感染症、マイコプラズマ感染症、インフルエンザA型、B型、溶連菌感染症、ヒトメタニューモウイルス感染症、RSV感染症、ノロウイルス感染症、百日咳
注意を要する感染症:百日咳