2004.8.3 Tu |
年々白熱しすぎ |
昨年から恒例の、場所取り。
もう、かなり埋まってるよ...
|
2004.8.5 Th |
片付けてたら終バス逃す |
職場でBBQ。
今年度異動してきた女性も数人参加しており、もしかしたら挨拶以外話したことのない彼女らと話せるかとほんの少し期待したけど、結局話した女性は職場の男性の配偶者だけだった。
毎年同様、焼き方に回ってたし。
その後、二次会にふらふら行ってしまう。
|
2004.8.6 Fr |
二次会は遅いので無し |
同期会。
ここ数年、出向や出張で異なる職場だったのが、ようやく全員揃う状況になったので、久しぶりに。
語ったり、愚痴聞いたりしていて、時間を忘れる。
|
2004.8.7 Sa |
開花全容を見れて、それはそれで良い体験 |
江戸川花火大会。
夕方になるにつれ、曇りから小雨になってきたが、それでも記録的な猛暑の今夏、肌が焦げまくる。
結局、人数の関係で一般席になったので、かなり物足りない。
一般席の中では限りなく発射地点に近い場所だったので贅沢な話なのだが。
都心では土砂降りだったようで、程よく風が有ったことも含めて、天気には恵まれた。
|
2004.8.8 Su |
短いにも限度が有るかと |
散髪に行く。
ここ最近のとおり、「スポーツ刈りで」とオーダー。
「脇、短くて良いですか?」と聞くので、特に何も考えず「良いですよ」と答えたら、5厘刈りにされた...
短すぎると言ったところでどうしようもないので黙って受け入れたが、顔や首は昨日の日焼けで黒いのに、頭は青いを通り越して真っ白で、ちょっと悲しい。
|
2004.8.16 Mo |
銀座の店みたい |
数日前に牛角に行って、割引券に住所氏名書いておいたら、担当した係の女の子から手書きの葉書(兼割引券)が来た。
すぐそばに2店あって、片方は行列だったのに、行った方は後から出来たこともあってすんなり入れた程度の混まなさ具合だったのだが、ここまで営業活動するとは。
|
2004.8.18 We |
石油類なんだ |
前を走っているタンクローリーの積載荷札をふと見てみたら、『魚油』と書いてあった。
タンク一杯に魚油が入っているのかな?
想像があんまり付かないや。
|
2004.8.19 Th |
応援しつつなのでつい呑みすぎる |
駅前で呑み会。
2次会で「HUB」に行き、終電近くまで五輪を見る。
日頃ほとんど見かけない外国人が相当数居たり、女性客が多かったりで、居酒屋とは違うことを知る。
|
2004.8.20 Fr |
数年に1回くらいだし |
都心で会議。
二日酔いで迎酒。
友人が接待してくれるのに消極的に付き合うという、全く持って釈然としない、精神的にも実際上もコストパフォーマンスがあまりよろしくない気がしてならない二次会を終電時間まで過ごす。
|
2004.8.28 Sa |
すっかり秋葉系 |
秋葉原に行く。
非常に久しぶりと強烈に実感させられるくらい、雰囲気が変わっているのに驚く。
- ・IKESHOP本店が末広町から移転していた
- 結局、末広町の店舗は行く機会がなかった。
- ・日本通運のビルが廃墟っぽくなっていた
- 1階は喫煙コーナーになっていて、雰囲気倍増。
- ・ドンキホーテができていた
- あのカラーリングは秋葉原でも浮いていた。
で、初めてドンキホーテに入ってみた。
いやあ、確かに楽しいね。
また来よう。
- ・女性が増えている気がする
- コスプレーヤーが普通に歩いているのは初めて見るかも。
まず、末広町駅の出口からほど近い洋食屋?で食事。
今日のおすすめのタイ風カレーをオーダーすると、量が少ないのでハヤシライスと半々でどうかと聞かれ、ラッキー。
どちらも、かなり本格的な味で美味しかった。
でも、店はカウンターだけで椅子も半分はソファーになってたりと、かなり怪しい店造り。
ノーブランドの CD-R を買って(\320)、ふと横を見ると、あまり変わらない値段で DVD-R が売ってるではないですか。
どんどん進化しているのを、自分がちょっと遅れ気味なこととともに感じる。
本来の目的の一つである『Mycrosoft Powerpoint』を LAOX で買う。
安いところを探しても良かったのだが、既に足が棒なので、場所は妥協。
思わずクレジット機能付きの LAOX メンバーズカードを申し込む。
もう一つの目的の USB フラッシュメモリーは、迷ったあげく、結局買わずじまい。
中古ショップに入ってみると、棚一つ Palm OS 機が。
ますます時代が進んでいることを実感。
飛び込んだ店で、缶ドリンク USB ウォーマーなんてのが 200 円で売っているので、思わず買ってしまう。
リュックが必要以上にパンパンに。
|
2004.8.30 Mo |
夜はロイヤルホストでがっつり |
プレゼンテーションで間違いだらけなことに気づく。
アップアップだったとはいえ、やっぱりしっかり練習はしないといけず、反省。
|
2004.8.31 Tu |
夜はバーミヤンでまったり |
昨日のプレゼンの残り。
ずっと話をしたい相手だったので、マンツーマンであったのは却って嬉しい。
聞きたいことがいくつか聞けて、楽しかった。
|