2004.4.1 Th |
呑みは足りなかったな |
急に思い立ち、メンテしているページの一部をエイプリルフール仕様に。
たまたま即座に気付いた人がいて逆に面食らう。
駅前で懇親会。
過去2回使った韓国料理店を使う。
あまり呑む面子ではなかったので、検討事項を全部クリアできて、良かった良かった。
話が尽きず、1次会会場で4時間居座る。
|
2004.4.3 Sa |
店員同士の話ではほとんど出ていないみたいだけど |
近所の「うおてんラーメン」へ半年ぶりに行く。
最近行列できていて、何度か機会を逸していたが、今回は空いていた。
唯一食べたこと無かった“かにミソラーメン”がメニューから消えていた。
まあ、当然か。
替わりに、サイドメニューのご飯ものの種類が増えていた。
|
2004.4.5 Mo |
結局終始記憶が霞のよう |
駅前で歓送迎会。
呑みすぎで、1次会から2次会への移動中の記憶が全くない。
最近良く呑む面子なので会話内容に変わり映えしないが、ちょっとずつ本音が出てくる感じか。
という感じだけ覚えていて、話の内容はほとんど覚えてない。
帰宅後、ちょっとした軽食を食べた記憶が有るような無いような...
|
2004.4.6 Tu |
割引券使ったので安かったのだけは良かった |
激頭痛で目覚める二日酔いの朝。
「松屋」で牛飯を食べる。
脂のベト付き感が無く、美味い。
豚丼はまだまだ牛丼の域に達してないと再確認。
でも、頼みもしないのにつゆだく状態でがっかり。
糸尻が熱くて長時間持てないし。
昨日とほぼ同じ面子で歓迎会。
都合で30分程遅れたので、あまり呑まずに済ます。
何となく最近の流れで2次会に。
10日程前に出来たばかりの店に入ってみるも、店員があまりに素人感溢れてちょっと困る。
テーブル数が多いのに、注文は手書き(時には記憶)で、その場で無線オーダーシステムを使わないし。
店員はどうやらメニューを覚えてないし。
従業員多いのに回転のさせ方が悪く、席が空いているのに玄関でとりあえず客を待たせてしまうし。
厨房が見えてしまう作りで、他店に比べて沢山居て、たまたまかも知れないけどへらへら笑ってるし。
2時間居て、周囲の客が2回転しているのは良いこと?
リピーターが付かないという裏返しにしか思えなかった。
店員とドリンクメニューをスリム化して少数精鋭したほうが良いと、全くの素人的な感想。
|
2004.4.10 Sa |
洗練? |
なんとなく吉野家へ。
いくら鮭丼を試してみたいが、豚丼セール中で未だ食べられず。
キムチ豚丼を食べると、ゴボウが入っておらず、結構美味しい味に。
|
2004.4.11 Su |
20年ぶりくらいの持ち帰り |
なんとなくマクドへ。
本当は朝行きたいんだけど、行くチャンス無い。
500円分食べたら、気分悪くなるくらい腹一杯に。
|
2004.4.13 Tu |
時系列逆順 |
懇親会。
今年異動してきた真面目と前評判の人とひたすら不真面目方面の会話。
銀行の通帳切り替え。
ATMで出来るようになって、とても便利。
でも何となく漠然と、セキュリティとのトレードオフのような気がしないでもなかったり。
電車で隣に座った20前後の女性を30分ほど腕枕。
寝てもたれ掛かってきたからなだけだが、しばらく幸せな気分に:)
|
2004.4.15 Th |
高湿度低温の好条件 |
夕立。
止んだ後、夜中に帰宅途中、100メートルだけ濃霧。
これまでも霧がかっていることが多いと漠然と思っていたが、ここまで極端だったことは始めて。
ちょうど人家が無く周囲は雑木林で、わずかに窪地で車線幅が若干広め。
|
2004.4.17 Sa |
大あわて |
昼過ぎ、ガス器具点検がやってきた。
平日に何度か来ていたようだが、今日来なければ、期間的に逃れたかなと油断しているところにやってきた。
正午ぴったりにやってきたけど、ちょうどブランチ中だったので、後から来るように言って、急遽大掃除。
|
2004.4.23 Fr |
今季開幕戦 |
野球。
攻は4打席3打数1安打1四球と、あまり満足できない成績。
守は久しぶりのショート、がエラー2つ程。
走は本盗失敗。
と散々な成績。
|
2004.4.24 Sa |
また風邪?! |
野球を終えて帰宅してアンダーシャツのまま寝てしまったら、鼻水が止まらず、身体がだるい。
|