What's WGP?・・・ |
"World Grand Prix"の略。日本語で言うと「世界2輪ロードレース選手権」。 普通はWGP、あるいは単にGPと呼ぶことが多い。1〜2年前くらい前から "Moto GP"が正式名称になったらしい。 第2次大戦後のイギリスが発祥で、既に半世紀年以上続いていて ヨーロッパではサッカー、F1に次ぐほどの人気スポーツである。 現在ではヨーロッパ、アフリカ、アジア、南米と世界各地を廻って行われているが 昔はヨーロッパのみで行われていて、サーキット間の移動は全て大型トレーラーで 行われて、まるでサーカス団の様に見えたので"Continental Circus"の別称が 今でもよく使われている。 90年代以降、日本人ライダーの活躍が著しく、250ccでは93年に原田哲也 125ccでは94,98年に坂田和人、95,96年に青木治親がそれぞれ年間チャンピオンを 獲得している。最高峰の500ccでは日本人チャンピオンは出ていないものの 近年では岡田忠之が通算4勝、阿部典史が3勝を挙げている。 |
昨年から始まった、うじいえの現在の数少ない楽しみの一つである「GP観戦」。 ちょうど教習所に通っていたときに本屋でたまたま見かけたレース雑誌の 日本GP特集がきっかけだったねぇ。 去年は時々実家のBSで録画してビデオを送ってもらってた程度だったんだけど 第15戦の日本のもてぎ、最終戦のオーストラリアGPに感動し、今やもう コテコテのレースファン(笑)。今年は大学の友達がBSを導入し、毎戦録画して もらえることになったのでGPフル観戦1年目。ルーキーオブザイヤー目指して 頑張りまっせ〜〜〜。 |
日本GP | 4/8 | 鈴鹿 | 4月の日記参照 |
南アフリカGP | 4/22 | ウェルコム | 4月の日記参照 |
スペインGP | 5/6 | へレス | 5月の日記参照 |
フランスGP | 5/20 | ル・マン | 公開中 |
イタリアGP | 6/3 | ムジェロ | |
カタルーニャGP | 6/17 | カタルーニャ | 公開中 |
オランダGP | 6/30 | アッセン | |
イギリスGP | 7/8 | ドニントン | |
ドイツGP | 7/22 | ザクセンリンク | |
チェコGP | 8/26 | ブルノ | |
ポルトガルGP | 9/9 | エストリル | |
バレンシアGP | 9/23 | バレンシア | |
パシフィックGP | 10/7 | ツインリンクもてぎ | |
オーストラリアGP | 10/14 | フィリップアイランド | |
マレーシアGP | 10/21 | セパン | |
ブラジルGP | 11/4 | ジャカレパグア |