12月の夢幻村 まだ花いっぱいです。
真夏の花畑ボランティア学生の皆さん(=^0^=)
![]() |
来島大橋 tomo Shoot 2012/11/18 |
しまなみ海道 |
![]() |
石窯ピザ会 11月17日 終了 jyuu shoot |
リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版)
松山の金環日食
花畑&農園管理ボランティア募集
平成24年度 「市民ふれあい農園」 会員募集
海の見える里山で無農薬野菜つくりしませんか?
中国語吟詠会 中国語で詩吟 参加申し込みはココ
雨水有効活用 雨水タンク設置
えひめマラソン 2月5日(日) 関係者全員完走しました。
皆様の応援ありがとうございました。
静岡のイルミネーション(富士山)
中国語吟詠会 参加者募集 中国語で詩吟しませんか?
雨水利用 市民プロジェクト 参加者募集
誰でもできる節水 〜雨水の再利用〜ボランティアスタッフ募集
復活 ? 茂窯 自然釉薬のうつわ 茂窯
『 犬 ねこ 里親募集 』
東北震災のペット達に贈るフード支援をお願いします。
終了11月27日 小豆島マラソン Kちゃん完走
次は愛媛マラソン。
静岡のイルミネーション(富士山)
終了 10月8,9日
行橋〜別府100キロウォーク
連続参加 T 今年はりタイヤ(@_@。体験!!Taパパは完歩
8月28日(日) アサヒビール西条工場見学 終了
OKバジ特別講演会 7/18終了
一坪菜園でスローライフ 3月〜4月
もっと知りたいネパール]U 終了
無人島で海水浴 慶良間諸島
ネパールカレー終了
恒例ビアホール 7月 終了
ワンデーシェフ 7月3日 終了
誰でもできる節水 〜雨水の再利用〜ボランティアスタッフ募集
一坪菜園でスローライフ 3月〜4月
昨年までの活動
農園活動夏ビアガーデン(重ちゃん結願祝い)
2010-7-15(水)18:30 参加者は13日迄申込
ワンデーシェフ 2010-7-3 開催
日本地図(旧 律令国)
12月27日(日) 農園餅つき
12月12日(土) 竹間伐作業10:00〜
おめでとう頑張りました。
トミー10月10,11日別府←行橋100Kウォーク完歩
KさんTちゃん65Kmリタイヤ(良く頑張りました)
大塚国際美術館 モネの庭
2009「四国霊場88ヶ所トイレ爽やか事業 Part 2 」終了
7月から8月 札所トイレにえひめAI散布 終了
(松山地区4ヶ寺連続散布)
〜〜雨水ダムをつくる市民プロジェクト〜〜ー
モニター設置者および参加者募集
88ヶ所トイレ環境 ブログ トイレについてのアンケート
TOTO水環境基金 トイレ環境調査 趣旨
宮前川清掃活動
えひめAIで小学校のプール清掃(宮前川クリーンネット
エコトクくん 熱効率アップでco2削減!!
ちょっと一服
紅葉 最前線
窓から見る 安立美術館
華道 池坊 (いけのぼう) 切花を生ける花器の水に使用。
えひめAI 多数のご注文ありがとうございました。
納豆パワーで「えひめAI−2]の取材がありました。
エコ大使 えひめAI-2が29日NHKいよかんワイドで放映
川沿いウォーク4月1日の見た目 松山市街地の宮前川 ゴミのドブ川
バンコク朝の風景
体験ツアー
タイ楽住村でゆっくりと滞在
韓国訪問 ソウルの親水空間 「清渓川(チョンゲチョン)」は街中を流れています。
上海訪問 4月10日〜14日 古い町と新しいビル群が林立しています。
夢幻村→日中交流 北京を訪問 天安門広場 万里の長城
スローライフの会 体験メニュー | |
![]() |
石窯パン、ピザつくり 布ぞうりつくり 三角ドームつくり 無農薬野菜つくり 楽々土日ダイエット |
![]() |
![]() |
![]() |
初窯大成功 ピザとパンを焼きました。 |
10月11,12日(土日) 行橋〜別府100kmウォーク
終了。
Kくん Tちゃん Pさん Oさん 完歩&55k勇気あるリタイヤ お疲れ様
2月 11日 手作り体験 味噌つくり 終了
![]() |
募集中 | 詳細問合せは NPOエコ・ライフ夢幻村まで |
スローライフ・スローフード