甘寧ちゃんのお相手について

考察してみましたよ!


周泰編
無双の3が出た時には、本当に度肝を抜かれましたね。周泰があんまり格好良くて!!!

私のそれまでの周泰感というのは(というか三国志部屋の設定で言うと)元々中途半端な規模の水賊で、「賢人を募集」というビラにまんまと応募しちゃうような(史実?何かの資料で読んだんですが)、そのくせ「頑張って首級を沢山取って、一等賞を取るぞ!」と思ってたらいきなりちび助(孫権)のおもりを任せられちゃって、その後はもう苦労のしっぱなしでいつも泣いている、しかもみんなの前で脱がされて傷を数えられちゃうなんてセクハラまで平気でされちゃうような、そううい情けない人だったんですよ。もちろん甘寧にはいつもビビってんの。大水賊の頭だと思うと、水賊当時の条件反射で。

ところがですよ。無双周泰の何とかっこいい事!!!いや好みだわ〜〜〜vvv

でも周泰って、なんかこう、自分のことがよく分かってないような気がするんですよね。なんか、「自分の武」っていう物にしか目がいってないっていうか。あんまり情緒面が発達してないように思われます。そういう点ではちょっとお子ちゃまな感じ?

で、甘寧に対してはもう気になって気になって仕方ないんだけど、自分がどうして甘寧が気になるのか分からないの。甘寧のことも「武」で量ろうとするんだけど、でもそれだけではどうしても量れないから、自分で混乱しちゃうの希望。

ということで、甘寧ちゃんはここではぜひ周泰を育ててあげるお兄さんでいて欲しいのです。自分ではあんまり興味ないんだけど、でもまぁ周泰がそれで落ち着くんなら良いか。賊出身同志のよしみもあるし。良いぜ、俺のこと好きにしろよ、みたいな。

でも本当は、そんな甘寧が周泰に育てられていくんだよ。うんうん、とか、なんかそういう子供っぽくて純粋なの希望!二人に似合う形容詞は「一生懸命」だ!!!

戻る


「熱い語り部屋」
トップへ戻る

「無双部屋」
トップへ戻る

「新月の遠吠え」
メニューへ戻る