つれづれ日記


↓末尾(1日)へ [最新のにっき] [2009年01月のにっき] [2008年11月のにっき] [2007年12月のにっき]
Subject:2008/12/31(水) Title:おおみそか (更新 2008/12/31(水) 21:03 )
[書いているのは午前]
2008年もうすぐ終わるのだね。
NHK-FMのアニソン三昧を聞きながら書いてるよ。
古いどこにでもあるアニソン以外もそれなりにかかるので期待しながら聞いてる。
「空耳ケーキ」あたりのが一杯かかると聞いてよかったとおもう。
まぁだけどずーっと聴くのは無理だな。年があけてしまうのだよ。冗談じゃなくてよ、1日0:30AMまで15時間放送だからさ。

[今年を振り返ってみる]
今年を振り返ると、そうだねぇ、2月の九州の旅行が最大イベントかな。
あとはまぁあまり盛り上がりはなかったな。
ゴルフは成長したかとおもったら、昨日思いっきり撃沈してるし。

[2月のあかつき、0系乗車]
ここぞとばかり乗っている列車が人身事故とか、ピンポイント大雪で大ダイヤ乱れとか
日頃の行いがそのまま出た旅行だったもんな。

[Vistaマシン購入]
とうとうVistaマシン導入したですな。
それにしても購入後すぐ「九十九屋さん倒産」笑っちゃいけないけど笑えます。
電脳街としてのアキバはもう過去のものとなりにけり。

[ギャンブル]
とにかくスロットは5号機となってからはダメダメですね。
そんななか、パチンコは一つだけ「ギャラクシーエンジェル」がでちゃったらねぇ。
美紗さん(田村ゆかり)とコタロー(沢城みゆき)の共演ですからねぇ。スペックも良かったし。

[Lチーム優勝]
意外のひとことだったな。一年を通しての渡辺監督の采配も見事だった。

[副都心線開業]
開業当初はダイヤ乱れまくりだったけどね。
相変わらず「副都心線内では急行になります」っていう種別変更はなじめない。

[北京オリンピック]
テロとかが起きなかっただけで成功って感じかな。
ほとんど時差がないオリンピックは、生であまり見れないなぁと思ったよ。
去年の世界陸上のほうが見たな。

[ガソリン乱高下]
171円だったり97円だったり、まぁ乱高下しましたね。90円台だと、薄いんですか?とかおもってしまったり。

[買ったコミックから]
今年はこんなコミックを買ったんだな。意外に少ないとかおもったり。
複数巻購入ののものあるので難しいけど、良かった順。一番下でも購入した中での評価だからね。良かったには変わりない。
作者とか関連なしでの本当の新規導入が「BAMBOO BLADE」「夜桜四重奏」の2作品だけだったのはちょっと不作ですね。

よつばと!(8)
3月のライオン(1-2)
BAMBOO BLADE(1-9)
もやしもん(6,7)
ハヤテのごとく!(14-17)
ちぃちゃんのおしながき(4,5)
アオバ自転車店(2-6)
夜桜四重奏(1-6)
星は歌う(1-3)
ARIA(12)
のだめカンタービレ(20,21)
×××HOLiC(13)
ローゼンメイデン(1-7,1)
新ブラックジャックによろしく(4,5)
ギャラクシーエンジェル3rd(5,6)
魔法遣いに大切なこと 夏のソラ(1,2)
かみちゃまかりんCHU(6,7)
スケッチブック(5)
犬夜叉(52-55)
ツバサ(22-25)

[紅白みながら書いてる]
羞恥心とPaBoが、となりのトトロのさんぽを歌っている。
NHKでフジテレビと日本テレビか。
TBSとテレビ朝日とテレビ東京は何がいいかな。
FMのほうは、AIR、クラナドにハルヒですか。
Subject:2008/12/30(火) Title:忘年ゴルフ (更新 2008/12/31(水) 10:18 )
忘年ゴルフ。
今年のゴルフ総決算。
年末とは思えない暖かさで、風も殆どない
ベストスコアを出すには絶好のコンディションの中で、いざ。


・・・最悪のスコアで幕を閉じました。
今年のゴルフの中で一番ドライバーが悪かった。原因不明。
練習場でも出なかったバナナボールの嵐。何度「フォアー」叫んだもんだか。
Subject:2008/12/29(月) Title:新幹線ストップ (更新 2008/12/31(水) 10:14 )
JR東日本の新幹線が全部止まっちまいましたね。
前日のダイヤ乱れ分の復旧バッチと今日の臨時バッチの量が処理能力を超えたとか。大変ですわね。

最初「システム入れ替えに不具合」と報道されたので
なんでこんな時期に入れ替えするかなぁと思ったんだけど。
入れ替えてたのは「データ」であって「システム」ではなかった訳ですね。
情報関連に詳しくない人が書いた記事だから仕方ないのかもしれんけど、
ちょっと意味違いすぎ。

今日は概ね一日かけて経理作業。まぁ「決算」ってやつですわ。
思ったこと。

経費少なすぎ。

困った。税金がぁ。
Subject:2008/12/28(日) Title:ゴルフ準備 (更新 2008/12/31(水) 10:09 )
明後日(30日)年末忘年ゴルフコンペがあるので、それに向けて撃ちっぱなし。
さらに、忘年ゴルフの後に飲み会込みのため、自動車NG。
どうせなのでキャディバッグをゴルフ場に搬入してきました。
ゴルフ場が近いからできる技ですな。
キャディバッグ室の従業員の態度が若干気に入らなかったけど、
逆に受付のお姉さんの態度がばっちりだったのでプラスマイナスゼロということで許してあげよう。
Subject:2008/12/27(土) Title:連闘 (更新 2008/12/31(水) 10:02 )
麻雀続き。

配牌も引きもそれほど悪くなし。
それでもなんだかひとつ精彩を欠いてそのままジリ貧状態。
久々に赤入りでやったんだけど、その赤に混老じゃなかった翻弄されてしまいましたね。


麻雀終了後、そのまま麻雀をしに知人宅へ。(笑)
こちらは月例メンバーとの麻雀です。

徹夜明けで寝てないので、苦戦が予想されましたが、リゲイン24が効いたのでしょうか
それほどの眠気にはなりませんでした。

年始に国士無双上がった人からまた国士無双あがってしまいました。
年間トップ争いをしていた人なので致命傷くらわせてしまった形です。
前回が十三面聴付きだったので、その2回だけで都合96ポイント減らしてるわけで
ごめんなさいですね。


麻雀帰り。
麻雀やってた知人宅に財布他諸々を置いてきてしまうという大失態。
しかも気づいたのが電車で30分以上行った乗り換え駅でという愚かさ。
電車は、モバ烏賊で乗っているので財布忘れても全くもって気付かなかったんですね。
更に、戻ったら終電OUTな時間という、いやいや参った。
結局のところ、まだ知人宅に居た別の知人に頼んで帰りついでに届けてもらったので
事なきを得たのです。

しかし、待っている間には、謀ったかのように「キュルキュル腹」(安住アナ命名)勃発。
お約束で駅トイレの個室は、どうも酔っ払い共が中で寝込んでる模様だし。まいったわ。
Subject:2008/12/26(金) Title:仕事納め (更新 2008/12/31(水) 09:46 )
仕事納め。

まわってきた社内メールや社内報は全部「仕事収め」になってる。
相変わらず誤字脱字が多いな。
ブログとかじゃないんだから更生校正しろよってんだ。

さて景気を反映してか、仕事納め後の納会はありませんでした。
このあと麻雀のあっしにとってはかえって都合が良かったりします。

麻雀。
ピンフがまったく作れないけど、七対子は狙わなくてもできるくらいのトイツ場。
あまり混ざらない全自動卓の傾向でしょうが、それにしてもすごいトイツ場でしたわ。

結局プラスマイナスゼロペースで午前0時を迎えたのでした。
Subject:2008/12/25(木) Title:文字の多い漫画 (更新 2008/12/26(金) 07:37 )
ここ数日で、買ったはいいけど読んでないコミックが4冊。
今日は「もやしもん#7」を読んだ・・・けどまだ読み終わってない。

文字多すぎて、ラノベ読むより確実にページめくるペースが遅いのだよ。
こんな遅いのは「しあわせのかたち」以来だな。
まぁあれは1ページあたりのコマ数が多いってのもあるけどね。

そんなこんなしてたら、半分くらい読んだところで寝てしまった、らしい。
Subject:2008/12/24(水) Title:クリスマスイブ仕事 (更新 2008/12/25(木) 00:27 )
仕事が捗りました。
帰りの電車も空いていました。

もうすぐお正月ですね。


もやしもん7巻「限定版」がセブンイレブンに届いたそうです。(7アンドワイで予約)
でも、昨日近くの本屋に普通に「限定版」が置いてあってちょっと凹みました。
まぁ限定版いうと、夜桜四重奏6巻も「限定版」ありで
こっちはどの本屋にも置いてなかったので、アマゾン屋で買っておいてよかったです。
「つん♪つん♪でれ♪つん♪でれ♪つん♪つん♪」(←夜桜...の特典CDより)
Subject:2008/12/23(火) Title:クリスマスイブイブ祝日 (更新 2008/12/25(木) 00:20 )
朝、関東の主婦10人に10.4人が聴いているというTBSラジオの
「東食(古)毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」をたまたま聞いていた。

毒蝮氏がそのへんの子供に「おい、今日はなんで祝日かしってるか」と問うと
その子供「大掃除の日」と答えた。

なかなかいかす(古)答えですな。笑えたよ。
Subject:2008/12/22(月) Title:9月下旬の温度 (更新 2008/12/23(火) 00:35 )
昨日は冬至、なのに真夜中まで強い南風で気温はぐんぐん上昇。
20度到達の地点もちらほら。
朝には少し下がったけど15度OVER。ありえませんな。
でも寒冷前線通過後は、一気に気温が下がり
氷点下いくかどうかといったところまできてます。
こりゃ体調管理が大変ですわよ。
この話は新聞にもでてたのだけど、そんなかでこんな記事があった。

(以下読売新聞webより引用)
>日本橋三越本店ではこの時期、
>正午ごろからつけている館内の冷房を、
>この日は開店前の午前9時半から稼働させた。

そもそもこんな時期でも「冷房」を使うということに驚きました。
Subject:2008/12/21(日) Title:世界のレベル (更新 2008/12/21(日) 22:56 )
朝打ちっぱなし行こうと思ったら、車のフロントガラスが凍ってた。
昨日の気温が高かったので凍ってたのにびっくりしたよ。
でもまた昼間は南風強く20度近い最高気温。夜でもまだまだ暖かい。
寒暖差が激しいですな。

昼間、年賀状の裏完成。あとはコメント他記入だけだね。
このペースでいけば25日に間に合うかな。

夜、クラブワールドカップを見た。
あっしはそれほどサッカーに詳しくないですが、
それでも世界のレベルの高さがよくわかりました。
まるで手を使ってるの?といわんばかりの球さばきに、素晴らしいの一言。
そして、あんだけの強力シュートの嵐に俊敏に対応する両キーパーも凄かったな。
途中マンU側が一人退場になったことで、両チームレベルが均等になって
よけいに1点差勝負って感じになりましたね。
そのうえ90分フルに戦ったあと、日本テレビのインタビューに
普通の顔して対応してるスタミナも信じられません。
Subject:2008/12/20(土) Title:暮れの定番行事 (更新 2008/12/20(土) 22:16 )
来週の土曜日ってもう年末休みに入ってるのね。
そうなると、今年は珍しく年末殆ど予定が入っちゃった状態なので
自分の部屋の大掃除をするには今日明日しかないことに気づいた。危ない。

大掃除は15時頃に終了。
そのあとは先週頓挫した年賀状作り。
なんとかテスト版印刷まで行きました。もう22時だけどね。

合間に見たネットニュース。
江ノ島電鉄・早世の少年に「辞令」
久々にニュースでジーンと来たよ。
関東運輸局の寛大な措置の話にプチ感動したあと、
江ノ電深谷社長の「他の仕事を休んででも〜夢の続きを」の指示が、
強烈に心に入ってしまった。
Subject:2008/12/19(金) Title:迷惑メール (更新 2008/12/19(金) 23:37 )
so-netのメアド使ってる頃、大漁大量の迷惑メールが届いてたんだけど
2006年6月からアドレスを大変更、そして重要度別にメアドを使い分けていた。
「重要度別」にした割には、どのアドレスにも
これまで1件も送信元不明のメールが届かなかったんだな。これが。
奇跡...というよりは現実社会同様ネットの世界でも行動範囲が狭いからだな。


しかし今朝、メアド変更後初めて届いた。
まぁこれだけ世界中に馬鹿がいればある程度覚悟はしてたんだけど。

でも、よりによって「一番重要度高」のメアドが醸されるとは。なんとも。
Subject:2008/12/18(木) Title:フィットネスクラブ (更新 2008/12/19(金) 23:28 )
所沢駅東口の元食鮮市(ようは西武第二ビルのB1と1Fだね)
フィットネスクラブになるそうで。

噂は半年前ぐらいからあったんだけどね。
ただ、あのスペースではプールは作れないしフィットネスクラブとしては
ちょっと小さい&天井が低いような気がしてた。(後者はあんまり関係ないか)
予想通りプールはないのは確定っぽいけど、スパがあるとか。

便利という点では最高なんだけど、あとは値段によるなぁ。
Subject:2008/12/17(水) Title:危険予知 (更新 2008/12/17(水) 23:40 )
学校の屋上の天窓が割れて転落死亡した事故に関連して
校長と教諭が書類送検されたというニュースがあった。

この事件が起きた時から思ってたんだけど
小6ってもうある程度危険予知ができてもいいんじゃない?
って歳だとおもうのですが。

それなのに、完全に学校側が全て悪いかのような扱いですよね。
あそこは乗っかるところではない。

学校で起きる事柄すべてが「管理不行き届き」で一方的に学校側責任で片づけられてるよね。
Subject:2008/12/16(火) Title:休載の青汁 (更新 2008/12/17(水) 00:13 )
昼間ネットみてたら
「ローゼン作者入院」
最初、麻生総理が入院したんのかと思った。
別にバッシング受けて入院したわけじゃないみたいね。

そんな記事の下には
「もやしもん効果で来場者10万人」
国立科学博物館のことですね。私もそのうちの一人です。
かもされてきましたので。

で、最後に
「ジャイアンの美声CMが話題」
そうですか。このジャイアンは新しいジャイアンでしょうか。
ばっちいのじゃないですね。(byきこりの泉)
Subject:2008/12/15(月) Title:初めての冬 (更新 2008/12/15(月) 23:55 )
朝、電車は霜が架線に付着して大幅に遅れていました。
快晴なのに昼間も全然気温が上がりませんでした。
今シーズン初めて冬らしい冬を感じました。

ネット上では
「植田佳奈」氏のラジオ発言でひと悶着やってるみたいですな。
麻雀を愛する人に悪い人はいないので全く問題ありません。
Subject:2008/12/14(日) Title:このダメダメさに (更新 2008/12/15(月) 23:46 )
雨。
もともと今日は「年賀状書き」を予定していたので特に影響なし。

昼頃から作業にとりかかる。宛名かきはいつものように後回し。
先ずは裏からですな。
毎度のことながら今年もマンガかアニメのキャラクターでございます。
とはいっても、何も見ないでオリジナルの絵を描けといわれても書けないオイラは
手本になる絵を見ながらの模写が限界。

そんでもって実際書いてみるのだけど、なんだか全然違う変なヒトになってしまう。
「そっくり」である必要はないんだけど、そもそも他人になっちゃダメでしょう。
年につれだんだんこの作業がうまくいかなくなってる気がする。

そんなこんなダメを繰り返していたら、あっという間に夜。
結局夜になっても完成していない。一日なにやってたんだろ。酷く落ち込む。
落ち込んだところで完成しないんだけどね。どうしよう。
Subject:2008/12/13(土) Title:久々に高密度 (更新 2008/12/15(月) 23:36 )
この冬公開「ワールド・オブ・ライズ」って
なんか聞いたことあるなぁとおもったら
「ワード・オブ・ライツ」と似てただけだった。昔のパチスロ機です。
映画のほうの主演が「ブラビ」だったら笑ったのになぁ。惜しい。


こっからが本物の日記だ。

今日は、早朝の打ちっぱなしから始まって
ひかり」で初めての昼食(いつもは夜だから)
池袋ゲマ屋で「こげ*氏産物」をどっさり買い。
夜は飲み会と、珍しく密度が濃かった一日。
Subject:2008/12/12(金) Title:室伏の銅メダル (更新 2008/12/15(月) 23:12 )
複雑でしょうね。
名誉なことなんだけど、不名誉の上にたった名誉だもんね。
会社のトップ2,3がこぞって不祥事で失脚、そのため部長がいきなり重役。
のような銅メダルですから。

再犯の場合「国獲得全部のメダル剥奪」ぐらい厳しくすると
国家的ドーピング計画は少しは減るように思いますが、だめでしょうか。
...だめだろうな、国際問題が増えるだけだろうな。
Subject:2008/12/11(木) Title:四川で余震 (更新 2008/12/15(月) 23:07 )
四川で余震があったそうで。
死者も出たらしいけど、殆ど報道されませんでしたね。

たばこ税。
はい。またまたまた圧力で消されましたね。
「たばこだけがなぜ」という人もいるけど、
日常生活のなかで、一番他人に迷惑かけてる代物です。
まぁ税金あげたからってマナーがよくなるわけではないしそれは論理のすり替えだ
というかもしれんけど、槍玉にあげられたくないのならもっと気をつけろってんだ。
堂々と禁煙箇所で喫煙してるよね。
禁煙マークの真ん前でなんてのも普通にあるし。
当たり前のように投げ捨ててるよね。
携帯灰皿持ってるの喫煙者の何パーセントぐらい?え?
Subject:2008/12/10(水) Title:耳コピ (更新 2008/12/15(月) 22:51 )
フルートで噴く曲探しでピアノスコアとか検索すんだけど
さすがに求めているような曲は少ないです。
求めている曲がマニアックだから仕方ないのですが。

仕方がないので自分でCD聞いてそれを音符化していく作業をやっているのですが
音楽の知識やらセンスがあまりない私としては
CD聞いてささっと音符化なんてできません。
1小節聞いては、「ド」かな?「ド♭」かな?なんてフルートでわざわざ音出し
なんてやってて一向に進みませんでした。

そこで、qwertyキーボードの下2段を鍵盤に見立てて
とりあえず音階がなるようにして、さらにその音を(「ド レ レ」みたいに)
テキスト化するツールを作成。
「VC30分クッキング」程度の手軽さで作ったこのツールなんですが、これが意外に使えるので驚き。

とりあえず「私にハッピーバースディ(懐)」を1曲楽譜作ることに成功しました。
(ツールで音をとったあとはフリーソフトの「FinaleNotePad」で
本物の楽譜にしてます)

採譜してわかったのは、この曲4回も転調するのねぇ。
どおりで楽譜無しでは全然弾けない(わからない)わけだわさ。
Subject:2008/12/09(火) Title:あたり (更新 2008/12/15(月) 22:40 )
当たり
当たりです。

でもなーんか「Tポイントカード」の使用頻度に比例しているような匂いがするのよねー。
Subject:2008/12/08(月) Title:毎度おなじみのマスコミ (更新 2008/12/15(月) 22:38 )
毎度おなじみになりました。「容疑者はアニメをみて云々」
まぁ事実を報道してるだけなのかもしれないけど
「容疑者はサスペンスドラマが大好きで」って聞いたことないよね。
まぁもっとも最近偶然見たサスペンスものは、
「TRICK」の上田次郎でさえこんな事考えない言わない思わない!
ってゆーよーな内容だったからなぁ。
Subject:2008/12/07(日) Title:しばらくは明るいかな (更新 2008/12/15(月) 22:32 )
最終日は残念だったけどよく一年頑張ったよなぁ。
石川遼クンのこと。

人気そのものもすごいけど、ゴルフ場のギャラリーに子供が増えたこと。
これは将来に向けてゴルフ界にとっては一番明るい材料ではないでしょうか。


でもこれ以上日本にはゴルフ場は不要です。下手に作りすぎです。淘汰されるべきです。
まぁ作るだけのマネーもないでしょうが。
Subject:2008/12/06(土) Title:千葉の奇跡と浦和の悲劇 (更新 2008/12/15(月) 22:29 )
Jリーグの話。
千葉はすごかったね。終盤2点差で負けている状態からの大逆転でしょう。
執念の残留って感じでしたね。それとは対照的に浦和は最悪の負け方でした。
J2落ちのときのような負け方でした。来年以降立て直せるのでしょうか心配な負け方です。

野球の話
デーブが解任されましたな。
今年の日本一の立役者であることはちょっと悔しいけど認めざるを得ないんだけど
つまらんことで泥を塗ってくれたわさ。勿体ないなぁ。
一応球団関係者としては残るようだけど、選手の士気にかかわるよなぁ。
Subject:2008/12/05(金) Title:円高原油安 (更新 2008/12/09(火) 23:07 )
円がまだ高いですね。円が強いというより、ドルがしぼんでしまったようですが。
あっしの不良債権のようなドルはどうしたもんでしょうか。

同じように石油も安くなりました。ピークの三分の一ぐらいでしょうか、
40ドル切りそうですね。
ガソリンなんかも「日本一の激戦区」なんてとこはもう100円切ってるらしいですよ。
Subject:2008/12/04(木) Title:TBSの春 (更新 2008/12/09(火) 23:04 )
来春のTBSの改編で、18時〜20時をニュース番組にするというプレリリースが。
NHKの7時のニュースにぶつけるそうですが。
東京フれンドパークとかどうなるのでしょうかねぇ。

まぁニュース言っても、行列のできるラーメン店とかやってるようだったらだめです。
Subject:2008/12/03(水) Title:行列もできないが(訂正) (更新 2008/12/09(火) 00:21 )
「県知事」じゃなかった「府知事」か
Subject:2008/12/03(水) Title:携帯持ち込み禁止 (更新 2008/12/09(火) 00:17 )
行列のできる県知事が「大阪府立の高校は携帯持ち込み禁止」と。

正論なのかもしれないんだけど、正直可哀そうかな。

授業中の使用禁止→遵守できないようなら持ち込み禁止といった
もうちょっと極端でない方法はとれないのかなぁ。
極端な制度改正ってのはどうも「パフォーマンス」にしか映らないんだよね。
Subject:2008/12/02(火) Title:田母神前空幕長 (更新 2008/12/09(火) 00:06 )
「田母神前空幕長」(なんか早口言葉のような)
外国人記者クラブの面々にも持論を大展開したようですね。
このクニは言論の自由が認められているんで、ナニ行っても問題なし。
というか、そもそもこの考え方のどこに「問題」あるんかい!?
って感じで語ってますわね。

この方は「空幕長」ではなく「空爆長」が適切な肩書かも。
Subject:2008/12/01(月) Title:流行(してない)語 (更新 2008/12/08(月) 23:59 )
毎年同じような事言ってるけどね・・・。まぁいいや。
「グー」はまぁ江戸晴美がでてれば必ずやるわけで
無理矢理感は否めないけどまぁ「流行語」といってもまぁいいかなとは思うけど、
「アラフォー」って、荒川四中の略ですか?

もう12月なのね。
クリスマスは今のところ暇です。