つれづれ日記


↓末尾(1日)へ [最新のにっき] [2008年03月のにっき] [2008年01月のにっき] [2007年02月のにっき]
Subject:2008/02/29(金) Title:どらぐすれいぶ〜! (更新 2008/03/04(火) 22:06 )
スレイヤーズ!

本読まない俺でも読んでる(ってか全部持ってる)ライトノベル「スレイヤーズ」
ノベルのほうはまだまだサブストーリー側が好評連載中!だが、
アニメのほうは3シリーズ放送後、
暫く大人しくしてましたが、ここにきて4シリーズ目ですか。
もともとアニメの方は殆ど原作ベースにしていない、ほぼオリジナルだから
新シリーズも作りやすいかもしれんね。
ただその代わり、面白くも全くダメダメもどちらにも振れるわけで。
ま。監督およびキャストが変ってないのは安心感大きいですわ。

残念ながら日曜日お仕事が確定してしまった。
まぁそもそも個人事業主に「休日出勤」なんて概念はないのですがね。
Subject:2008/02/28(木) Title:ダイヤ改正迫る (更新 2008/03/04(火) 22:00 )
3月15日、JRダイヤ改正。
一応JR使ってるので、時刻表買ってきて改正状況を確認。

全く変化なしだな。まぁ悪くなるよりいいか。
ここ数年3月に改正してた西武は
6月の副都心線乗り入れまで改正無さそうだな。
Subject:2008/02/27(水) Title:いや2日休んでるけどさ (更新 2008/03/04(火) 21:57 )
なんか仕事が忙しくなってきたぞ。

今頃下回りの設計変更だって?
正直今の仕事の進め方は、過去13年の中で最悪ランク。
とばっちりうけそだなぁ。土曜日はあけなきゃだから、日曜日出かな?
日曜日出になったら、前の会社のLAN構築以来かもしれんなぁ。

録音してある深夜の馬鹿力が数少ないストレス解消になってんな。(ちょっと誇大)
Subject:2008/02/26(火) Title:午後から雨だったか (更新 2008/03/04(火) 21:52 )
確か朝天気予報みて家を出た筈なんだよな。

かえり、見事に雨降られた。傘持ってないし。
久々にビニール傘買ったな。
最近のビニール傘は粉付いてないんだなぁ、なんて思った。

そいや、あまぞん屋からオリゼーもといもやしもん6が届いた。

でかいよオリゼーさん。
Subject:2008/02/25(月) Title:声はTARAKOでお願いしたかった (更新 2008/03/04(火) 21:50 )
確定申告してきたぞと。
今年の申告額は若干少なく見える。
でもでも、去年から住民税UP、所得税DOWNとなったためだから騙されちゃぁいけない。
2回目ともなると、申告作業自体はとーても形式的だということがわかってるので
特に緊張することもないし。ただ淡々と提出して終わり。

午後、新宿でパチンコ。

羽根デジ仕様の「まじかるタルるートくん」が空いた。
原作&アニメみてたなぁなんて思いながら撃つ。
正直工夫がたらんなぁ。もうちっとなんとかならんかったもんかな。
あと、権利やらお金の問題とかあるんだろうけど、
アニメのキャストから声変えるのはやめてほしいなぁ。

結果。途中1箱前後をいったりきたりしてたけど、
夕方から仕事関係の飲み会があるため終了。とんとんだな。
Subject:2008/02/24(日) Title:まだまだハプニング (更新 2008/02/28(木) 00:29 )
(旅行後日記載だよん)

詳細は後日なのは...以下略。

寝台特急あかつきにて長崎から大阪へ向かう途中。
朝6時。
外を見たら

白い


大雪なのであ〜る。
いつのまに北斗星に乗ってたんだ?いや日本海かな?

あまりにも強い寒気だったもんで
ここ兵庫県相生市近辺は積雪5センチってとこでしょうか。

でも、だからといって
まさかここで1時間半立ち往生するとは思いもよりませんでした。

大阪方面もことごとく雪で、
徐行運転→
踏み切りの閉じ時間が長くなる→
待ちきれず人が無理に侵入→
列車停止装置作動→
点検のため運転停止→
踏み切りの閉じ時間がさらに長くなる→...
の最悪スパイラルに陥ったそうで。
Subject:2008/02/23(土) Title:鉄道三昧 (更新 2008/02/28(木) 00:21 )
(旅行後日記載だよん)

詳細は後日なのは先日分の日記同様であります。

鉄道マニア路線「肥薩線」やら色々楽しみましたが、
長崎って街は街自体が面白いですね。
滞在時間は2時間だったので殆どなにもしてませんが、
なかなか興味をそそられました。今度ゆっくり来てみたいです。
海岸線沿いに鉄道が走っているため、博多から随分時間がかかるのっても驚きましたが。
短い滞在時間のあいまに食べた長崎のちゃんぽんは美味かったなぁ。
事前に調べてってよかったですばい。(なぜ博多弁)
Subject:2008/02/22(金) Title:まさかねぇ (更新 2008/02/28(木) 00:14 )
(旅行後日記載だよん)

時速130kmの電車に人が飛び込むと
1時間30分の遅れとなりますので。
決して人間は飛び込まないでください。

まもなく博多終点。の二駅前、急ブレーキ&警報ののち
「ただいま人身事故が発生しました」


高校生の自殺だった。
旅程が思いっきり狂ったよ。
Subject:2008/02/21(木) Title:さよなら銀河 (更新 2008/02/28(木) 00:10 )
(旅行後日記載だよん)

3月15日のダイヤ改正で、
東京〜大阪間の寝台急行銀河
京都〜長崎間の寝台特急あかつき
京都〜熊本間の寝台特急なは
が廃止される。
で、新幹線0系100系がそろそろ現役引退ということで
これらの列車を一気に乗ってこようツアーを敢行してきました。

詳細は別途。すごかったんだから!いろいろな意味で。
Subject:2008/02/20(水) Title:隠蔽体質 (更新 2008/02/28(木) 00:01 )
今日はまだ大丈夫のようだ。エンザ。

自衛隊がやっちまったねぇ。
隠蔽体質も相変わらずだねぇ。
ただでさえ税金の無駄遣いやらで風当たり強いのにさぁ。

明日夜から旅行ナリ。
Subject:2008/02/19(火) Title:インフルエンザ警報! (更新 2008/02/27(水) 23:55 )
え〜。
仕事場で隣の席の人が
「インフルエンザ」で今日から休み!

え〜。え〜。え〜。え〜。え〜。

木曜夜から旅行なのに。一ヶ月前から計画してたのに〜。〜。〜。〜。〜。

勘弁してください。
潜伏期間は4〜5日ゆーよね。
旅行前発症で旅行キャンセルもやだけど、
旅行先で発症は苦しいよね。

え〜ん。え〜ん。え〜ん。え〜ん。え〜ん。え〜ん。
Subject:2008/02/18(月) Title:立った!立った!クララじゃないよ (更新 2008/02/27(水) 23:50 )
帰宅後、いつものようにディスプレイの上に携帯を放り投げたのだが。
偶然というものは
立ってるよ。
みてのとおり、紙やらなにやら散らばったところなのに。
この偶然、すごいのは、
紐が
携帯ストラップが挟まった状態なのがさらに凄いよね。
Subject:2008/02/17(日) Title:あああああたま痛い (更新 2008/02/27(水) 23:38 )
ああああ!頭痛いよぅ。

昨日の疲れなんだか風邪何だか全く原因不明の
頭痛&胃痛&吐き気。
倦怠感、咳、熱、関節痛、腹痛などは全くない、俺的には凄く珍しいパターンの不調。

そんななか、東京マラソンはメインランナーゴールあたりまでは見た。
ダークホース現れる!だね。新顔が多いことは活性化にはとても大事なことだからいいんでない?
東京メトロスポンサーの大会でJR東日本のランナーが活躍。
東京メトロ的にはちょっと複雑だったかなぁ。
Subject:2008/02/16(土) Title:そこまでして麻雀やるか? (更新 2008/02/27(水) 23:33 )
先週、半荘2回しか麻雀できなかったので、消化不良状態なんだな。
で、ちと強引にメンツ集めて改めて麻雀したのですわ。

「強引にメンツ集めて」ってところがポイントで、
いつも集まってくれる人の友達という人をひとり組み込んでの対局となった。

どうもこのゲストさんはフリー慣れしてるようで、まったり麻雀嫌いそう。
なので、ちょっといつもよりペースを早めて撃ってた。
早く撃つので、いつもの思考より3倍回転早くしなきゃだめだと気合入れて打ったんだよね。

結果はさっぱりさっぱりだったわ。
でも、まぁそれほど無様ではなかったけどね。
あと、他の二人が頑張ってくれたので、ゲストさんはほぼプラスマイナス0。
一番良い感じで終わりました。

家帰ったらどっと疲れがでた。
ふぅ。
何気ない世間話やら、趣味の話、ちょっとした会社の愚痴やらをだらだら話しながら
ゆったりたっぷりのーんびりの麻雀がやっぱいいや。

そんなまったり麻雀好きな人募集中。(経験不問)
Subject:2008/02/15(金) Title:超魔術すげ (更新 2008/02/26(火) 23:41 )
たけしの誰でもピカソを見る。

相変わらずMr.マックリ、すげえな。
タネあるっていっても、そのタネが想像できないレベルなのが素直に凄いよね。
そしてマギーズも相変わらず味あっていいね。
Subject:2008/02/14(木) Title:監督 (更新 2008/02/26(火) 23:39 )
仕事ですげぇ久々にVBAなんて組んだよ。
ちょっと忘れかけてるな。
でもあんまし楽しくないわな。なんだろ。う〜ん。VBA面倒。

タイトルに意味はありません。
ロッテでバレンタイン監督ってギャグのようだよね。(古いなぁ)
Subject:2008/02/13(水) Title:癒し系アニメ (更新 2008/02/26(火) 23:34 )
帰宅遅し。
月曜深夜のテレビ東京アニメ2作品を見て寝る。

バンブーブレード。原作に追いついてしまったようで今日からオリジナル。
でも、たまちゃんの静かな暴走っぷりが、良い感じですなぁ。
Subject:2008/02/12(火) Title:ハワイといえば (更新 2008/02/26(火) 23:29 )
母親がハワイにいってた。で帰ってきた。
そいや石川の遼クンがあっちでプレーしてたな。
俺も一緒に行けばよかったかな。

あの辺、ゴルフするには絶好の場所だよなぁ。
Subject:2008/02/11(月) Title:借金のようだな (更新 2008/02/26(火) 23:27 )
祝日。
一日中ずーっとDVDレコーダ消化してましたわ。
なんか借金のように、すこし見るのサボると増えてくのだよ。(笑)
CMカットやら1.3倍速とか駆使して、10時間分ぐらいのを一気に見たよ。
Subject:2008/02/10(日) Title:デジカメ (更新 2008/02/11(月) 15:55 )
暖かい。あっという間に雪溶けちまったね。
今日打ちっ放し行っても大丈夫なくらいだったな。

昼前から新宿のミックみくなカメラ屋に。
新しいデジカメを購入に。
パナパナのDMC-FX33を購入。
サイズを含めたスペック的にも特に問題になるとこないし、
新製品のFX35登場で値ごろ感もでたしね。

で、カメラ購入後家で動かして思ったこと。

液晶綺麗だなぁ〜。

そこかよ。
Subject:2008/02/09(土) Title:とっとと打ちっ放し (更新 2008/02/11(月) 15:44 )
昼から雪の予報、さっさと打ちっ放しに行く。
明日明後日も休みだけど、雪残って車使えるかどうかわからないしね。
先週から腕〜肩にかけてを意識して練習してるんだけど
その流れで全体的に体の使い方が変わってきた模様。
(良いのか悪いのかは良く分からないんだけど)
そしたらその影響か、内股あたりがつりかけてんの。寂しいな。

昼間から予報どおり雪降ってきたよ。
今週(このまえ)の日曜日と同じくらい降ったな。
Subject:2008/02/08(金) Title:秩父鉄道 (更新 2008/02/11(月) 15:28 )
ありゃ?貨物列車が脱線ですか。
単線区間での事故なんで、一歩間違えれば大惨事なんてこともあるわけで
よく原因を調べて欲しいもんですな。

なんかまた明日雪降るようなこといってたなぁ。
日、水、土、週3回ってあまり記憶にないな。
Subject:2008/02/07(木) Title:伝統って言ってもね (更新 2008/02/11(月) 15:15 )
時津風部屋のリンチ騒動。
伝統的なしごきだったかどうかは知らないけど、
とにかく度を越したら問題なのだよ。
言い訳を聞いていると、最近解散させられたどっかの大学の応援団と同じね。
Subject:2008/02/06(水) Title:雪ふたたび (更新 2008/02/11(月) 15:12 )
また雪ですかな。

テレビ付けたら相棒やってる。
葉巻バーってのがあるんだ。知りませんでしたわ。
タバコいうとあまり好感イメージないんだけど、
葉巻とかパイプとかは、なんかホンモノの大人の嗜好品って感じで。
実際のトコは、隣でのまれると、そんじょそこらの普通のタバコよりもとてもきついらしいけどね。
Subject:2008/02/05(火) Title:10倍 (更新 2008/02/05(火) 22:26 )
「JR東日本よりポイントプレゼントのお知らせ」ちうメールが来た。
Suicaポイントの10倍付けキャンペーンに当選したらしい。
で、ポイント照会をしてみた。
10倍
1の10倍でした。

スロットダブルチャレンジのAT10G「×30倍」のよりも寂しいな。
Subject:2008/02/04(月) Title:8両編成の八高線 (更新 2008/02/05(火) 22:19 )
昨日の雪の影響?かどうかはわからないけど、
八高線が車両故障で3時間以上ストップ。
見事に影響を受けました。

駅と駅の間で故障して自走できなくなったため、
八王子側からディーゼル機関車(DE10)を使って拝島まで押してきてました。

よく理由はわかりませんが
←八王子方 [DE10]+[4両]+[4両] 拝島方→
という編成で拝島に入ってきましたよ。

どちらの4両編成が故障したのかは、わかりません。
下の写真は、普通ありえない八高線8両編成状態になってるとこです。
合体!
Subject:2008/02/03(日) Title:大雪 (更新 2008/02/05(火) 21:51 )
朝起きてびっくり!
積雪4センチといったところかな。

大人しく、家で確定申告書の下書き。

夕方
近くに新たな沖縄料理屋ができたということで、偵察。
・・・普通かな。駅外れのいつも行ってる店のほうが上でした。
特に「沖縄そば」はコクが違う。まぁそこの店は、本島に本店があって
そこでもトップクラスらしいからね。

しかし、中は沖縄、外は東北だ。気動車と演歌が似合うぞ。
どこの東北ですか
Subject:2008/02/02(土) Title:打ち切り〜 (更新 2008/02/05(火) 21:45 )
朝打ちっ放し。
肩の動きと頭の動き、グリップに注意して練習。
筋肉痛になったのは内緒だ。

午後麻雀定例会。
しかしメンツのひとりが風邪悪化のため、打ち切り。
うつされても困るしね。お大事にだそっ。

中途半端な時間になったので、今日で通常運転がラストとなる
西武旧101系を見にいった。(厳密には、多摩川線に2編成存在するので全廃ではないが)
・・・既に運用終了してた・・・負け。
Subject:2008/02/01(金) Title:GAGAぱちんこでます♪ (更新 2008/02/05(火) 21:39 )
いろんなアニメやらコミックやらがパチンコ、パチスロになっている昨今ですが
「ギャラクシーエンジェル」来ましたね。

ブロコリはいままでタイアップしなかったのが不思議なくらいだったけどね。

巷では「エバのぱくり」ゆーてますが、
アニメ後半なんかはそれがウリなくらい色んなもんパクってたような気がするので。
批判するほうがお門違いのようなきがする。
(で、こんなかのリーチアクションを動画で見る・・・)
・・・まぁ、ここまで似てるとそういいたくなるのもしょうがないかな。(笑)

スペックは悪くないので多分数回は打つとおもう。みゆきち声が聴けるし。

あと大当たり時の曲がナニになるかが結構興味あるなぁ。