ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.988

2009/10/17 レクサストピックス

(1) レクサスLSマイナーチェンジ・新バージョン追加

レクサスの最高峰LSがマイナーチェンジを実施し、特にLS600hにはフロントフェイスを中心にハイブリッドモデル専用のデザインとなりました。
さらに新バージョンとして、LS600h/LS460hに後席の快適性を極めた「version UZ」が、またLS460に走る愉しさを追求した「version SZ」が追加されました。
レクサスのニュースリリース
詳細はレクサスホームページ lexus.jpよりご覧ください。

(2) レクサスLSに自分だけのLSを、L-select

レクサスの最高峰LSオーナーに自分だけのLSを創る楽しみ、インテリアコーディネートのL-selectが開始されました。シート、ドアトリム、ルーフ、本木目パネルなど組み合わせは30,000通り以上。
レクサスのニュースリリース
詳細はレクサスホームページ lexus.jpよりご覧ください。


10/17 8871 OPERA
現在、13年式のV300VEに乗っていますが、かなり前から運転席側のミラーのみ格納ボタンを押しても途中で作動が停止してしまいます。今日、ディーラーで見てもらったところ、モーターが弱っていて交換するなら3万かかると言われました。格納するときは全て格納するので、電気が通っていないわけではないみたいです。狭いところを通る時、対向車に当たる可能性もあるので直したいのですが、中古パーツを安く購入する方法を知っている方がみえたらご教授お願いします。

10/18 いしあり
H12年 後期V300VEどノーマルに乗っています まだまだ乗る つもりですが、平均燃費5リッターしかいかず、出だしのもたつきに悩 んでいます 乗用車に遅れをとる次第です エンジンに異常はないよう ですが、何か改善する方法がありますか教えてください

10/19 ひろやす
hitomi415様

>レス、有難う御座います。 ヘッドライトのアーシング・・・ がんばってみます! HIDで効果があるのか試してみます。

こんにちは。いつもレス楽しみにお待ちしています。その後エンジンのブーストの調子やレスポンスはいかがですか?

ヘッドライトのアーシング、がんばってみてくださいね。エンジンレスポンスの効果は大でしたので・・・オーディオはよくわかりませんでしたがヘッドライトにもクリアーになったのを覚えています。なるべく近いボディアース点に落とすようにチャレンジしてみて下さい。ケーブルもできる限り太いものを・・・hitomi415ならきっといいケーブルが入手できるルートをお持ちだと思います。装着されたら教えて下さいね。ではでは〜。


10/19 hitomi415
10/19 ひろやす様

昨日、能登半島付近までプチ旅行へ行ってきました(往復600km) エンジンは変わらず機嫌がよく快適でした。 でも、タービン関連の機嫌が良くなく・・・ 久々に、100kmからのフル加速(ペダルを床まで)させてみました が。。。 ブーストが、0.5kまでしか上がらず。。。 スピードメータは、段付無くスムーズに○80kmまで到達したのです が・・ AT車の事は、無知に近いのですが、このスピードからのキックダウンは 3速でしょうか? MT車に例えると、4速に値するのでしょうか?(5速MTとして)

エンジン関連はこんな感じです。

おまけ・・・なんですが、、、、 帰宅途中で、異音発生! 以前から症状があった、右フロント足回り周辺です。 高速SA進入時に気づきました。 ギシギシ・ギギギ・こんな感じの音です。 音の大きさは、誰もが振り返る程の音量です(涙) ハンドルを切った時が一番音はおおきくなります。 右周りはそれ程大きくなく、左回りが凄まじく大きいです。(低速で) 直進の場合は、殆ど音はしません(段差があった場合は、します) とにかく、凄い音でした。 帰りの高速は、恐怖に耐えながらの80km巡航でした。

よく言われる、ロワボールジョイントですが、旅行前にチェックした 際、ガタ付きもなく異常なしでした。(ホイールを揺らしてみました)

この異音、一日停めておくとマシになるんです。。

アーシングなんですが、以前、FDの時にマフラーアース用に使っていた 8パイ程度の太さのシリコン皮膜メッシュケーブルが3本あります、ター ミナルは金色です(24金なら良いのですが) このケーブルでOKでしょうか? 接続ポイントは、ご指導くださったヘッドライト付近ですね?


10/19 たかまさ
●いしありさんへ

>H12年 後期V300VEどノーマルに乗っています まだまだ乗るつもりですが、平均燃費5リッターしかいかず、出だしのもたつきに悩んでいます

はじめまして。同じくVベル乗りS会員のたかまさです。私もまだまだ乗るつもりです。欲しい車が見当たりません、もちろんフェラーリとかは乗ってみたいですが(^^;

アリストターボの出足って確かに遅いのですよね。ヘビー級ボディでしかもターボのため圧縮比も下げられているので初期のトルクが出ないのでレスポンスが悪いのは致し方のないところです。おっしゃるようにアクセルをパンパン踏み込む乗用車にも遅れをとることも多いかもしれません。もちろん書かれていたようなエンジンの不具合がある訳ではないと思います。

どノーマルということなのですがノーマル派なのですか??せっかくのターボなのでやはり基本はブーストを上げてあげることではないかと思います。マフラー交換でもブーストは上がりますしフロントパイプも交換すればさらに抜けが良くなるのでさらにブーストは上がります。ただノーマルコンピューターでの対応にも限度があるのでコンピューターも交換すればしっかりとブーストを制御しながら上げることができると思います。このメニューだと40〜50諭吉でしょうか。

もっと簡単にリーズナブルに初期のレスポンスを上げようということであればレスポンスアップ3兄弟と言われたコンピューター交換+ネッツさんのクラブバージョンのアーシングキットとエステルRオイルという3つを交換してあげるとハッキリと体感効果がありますよ。コンピューターだけは高価なのでラストでいいかもしれませんね。このレスポンスアップ3兄弟をやってみてさらに予算とチューニングをしてみたくなったら先のマフラーやフロントパイプに進んでもいいのかもしれませんよ。


10/20 GT@1200
●キミーさん、皆さん

>elfのオクタンUP水抜き剤を入れても変化は体感できませんでした、同種の並んだ商品の中でもかなり効きそうなパワーアップするようなパッケージだったのですが・・・アーシングした時には走りはじめて直ぐに体感したのですが、そういうアクセルレスポンスとかの体感がありませんでした。

レス拝見しました。500kmのツーリングでもフルスロットルとか大負荷はそれほど掛けないそうでこのノッキングらしきものは片手の回数もなかったですか。ただ負荷が大きく掛かると発生していることも確かなのですから気掛かりな部分だと思います。 出ないでくれと思ってしまいますよね、しかし出たと。GSも別のに変えてみていかがですか?レギュラーはどこも変わりませんがハイオクはオクタン価には違いがあるでしょうから。

>プラグの熱価の番手は上げてみたいですね、時間的に少し先になりそうですがディーラーで燃料フィルターの洗浄か交換と、燃料ポンプのチェックか交換と一緒にお願いしたいと思います。なんとか解決に結び付けたいと思っていますのでまたのアドバイスをお願い致します。

通常ユースでは問題がないということですが悪化の進行ということが感じられないのであればプラグの熱価を上げてみるほか燃料フィルター洗浄か交換、燃料ポンプの交換、あとはインジェクター不良(詰まりや導通ナシ)ということも可能性がなきにしもあらずかもしれませんね。その後の調子はいかがですか?


10/20 Monta
●hitomi415さま

>直接の原因かどうか分かりませんが・・・ 雨の日が特にフケません(湿度が高い)

こんにちは。いつもレス楽しみにしています。先日のレスでもブーストが0.5kまでしか上がらないと書かれていましたのでまだ完治には至っていないのが残念ですよね。湿度が高いと気持ちよく回りませんか。4000回転オーバーしたあたりで一瞬加速が鈍るような感じだそうで。。。これは湿度が高くない、いわゆる晴れた日には出ない症状なのでしょうか??このあたりはかなり大きなヒントになりそうに思います。

>プラグですが、5番・6番が少し白っぽく焼けてます。 1〜4番まではキツネ色(ちょっと黒っぽいですが)です。 プラグ交換する時に、熱番を上げようと思っていたのですが・・ 倉庫に、6番が新品で転がっていたのをみて・・誘惑に勝てなかった私です(笑) あと1回オイル交換してから結論を出したいと思っています。

やはり奥の5、6番のプラグの焼け方が厳しいですか。奥にあるので冷えないので仕方がない部分もありますが直6エンジン、しかも大パワーの2JZなので・・・しかしストリートでしかも飛ばすのでないのに白っぽく焼けているとは飛ばしたらかなり危険な可能性もありそうです。もちろん高回転ではマージン取ってコンピューターも濃い目に吹いているとは言え。1〜4番のキツネ色でちょっと黒く湿っているくらいがちょうど良いと思います。5,6番が薄いためにエンジンがフェイルセーフでそういう症状になっているというところまで制御しているのかどうか判りませんが5,6番だけプラグの熱価を上げるのもいいかもしれませんね。あとは5,6番冷却対策でウォーターバイパスキットを付けるのもよろしいかもしれませんね。オイルにも相当過酷なコンディションが2JZですね。。。

ちなみにもう整備も手慣れており釈迦に説法ではありますがコード類が劣化しているとプラグホールからエンジンのシリンダー内部に落ちてしまうことがあるのでご注意ください。


10/21 トマホーク
レクサスLFA

いきなりですがレクサスLFAが発表されたそうですね。来年末に発売予定だそうですがもう受注も開始するとは・・・全然準備できてませんでした。。。モーターショーではLFAプロトモデルが展示されるそうです。国内割り当ては165台で全世界でも500台限定だそうでしかも価格は3750万円だそうで想定以上でした。。。

しかし読むと8速ではなく6速ですが4800V10で9000回転まで回るようですね。しかもエンジンサウンドの調律にすごく力を入れたようで・・・等長エキマニも集合部までの等長はもちろんVバンクの左右の等長も当然のように施されているようでトヨタF1のテクノロジーも生かされているのではないかと思いました。まさかトヨタレクサスが本当にこんなスーパーカーをデビューさせるとは昔なら想像できませんでした。YouTUBEでニュルのテスト走行の動画を見たりもしましたが性能にも期待が持てそうですがモーターショーでLFAプロトモデルを見てスタイリングで惚れ込む事ができるといいなあと思います。


10/21 ジェフ
hitomi415様

こんにちは。いつもレス楽しみにしています。ご自宅から会社まで30kmのうち20kmは幹線道路のこりが市街地という感じですか。その市街地部分は信号も多いそうで燃費には決して良い環境ではないように思いましたが平均8.9km/Lとは驚異です。市街地でも平均速度が高いのならわかるのですが信号林立しているそうですものね。

>フロントパイプは、FDの時も製作していただいた鉄工所?ですので今回の68パイは首をかしげられましたが、渋々オーダーOKでした。生意気だと思いますが、ワンオフ物になりますね。。仕上がりは、女の私が見てもうっとりする程素敵なラインを出していただける職人肌のおじいさんです。おじいさんは、第一触媒側75パイ・センター側70パイの異径パイプを作りたかったようですが。。。継接ぎになりそうだったのでお断りしました(苦笑)68パイをオーダーしたのは、低中速を生かしたく70パイまでに抑えたかったのが理由です。

ワンオフでフロントパイプを作ってくれる、しかも本業ではないから渋々ということではなくてフロントパイプも自分なりに考えていたりするなんて素敵な職人さんですね。ストリートなら低中速を活かした仕様のほうが速いし乗りやすいので68Φはまさに大正解なのだと思います。しかししかしその職人さんがリーズナブルに対応してくれるのなら私なら敢えて80Φとかの高回転に振った仕様のフロントパイプも興味津々付けてみたいですね^^; 触媒側や中間パイプ側との接続部はノーマル品を活かしたのではなくそこもワンオフなのですよね?

>社外品は、70パイが主流だったんですね!勉強になります。純正品は何パイなんでしょうね・・・フロントパイプ68パイ・センターパイプ85パイ・・この組み合わせ楽しみです^^フランジからの排気漏れは覚悟してますが・・・

継接ぎになりそうで断られた異経パイプも溶接部のパイプ内側の排気ガスが流れる側っていうのは溶接がボコボコと盛られたまま残るのでしょうか。あるいは廃ガスの流れを妨げないように管中でも研磨して平らにするものなのでしょうかね?  しかし中間パイプが85Φだそうで本当にインプレ楽しみにしています。手曲げのパイプの美しさにうっとりすることと思います^^


10/21 ステルス
大吉さんへ

>4年式のVに乗っています。エンジン・タービンもだめになってしまっているのですが、神奈川県・東京らへんで、オーバーホール済みのエンジンを売っていて、載せ替えてくれるお店てありますか?  中古エンジンに載せ替えもあやしいですよね?

こん**は。エンジンの載せ替えは新品エンジンというのは現実的ではなく中古になると思います。事故車などから降ろしたエンジンを使うことになると思いますので走行距離も大事ですがそれよりもとにかく使用状態とか特にオイル管理の状況が一番大事だと思いますのでそのあたりがしっかりと聞けるエンジンにした方がよろしいかと思います。行き付けのショップとかディーラーに入庫していた車でオイル管理状態とかがはっきりとしているとベストですよね。難しいとは思いますが…2JZなら載せ替えはわかりませんがサポートショップのレボルフェさんが経験豊富なんじゃないでしょうか。

実際に載せ替える前にエンジンは開けてシリンダーとかの傷などの状態をチェックしてから載せると思いますが現実的には載せてエンジンを掛けて走らせてみないともなんとも言えないというところだと思いますのでそのリスクはありますよね。 エンジンもタービンもダメになっているそうでタービンブロー、エンジンブローしてしまったレベルでしょうか?  オイル消費が早いというレベルではないでしょうか?


10/22 OTSIRA
739号 皆さん、久しぶりの書き込みになります。

10/16 またくまアさん、

>最近OTSIRA様の書き込みが見られませんがお元気でしょうか。>

ハイ、元気にしています。書き込みがないと皆さんからメールやTELを いただくことが多いです。この歳になるといつあの世に行ってもおかし くないからでしょうか・・(^o^)。

実は少し前からGS用の280km/hフルスケールメータの製作を始めたとこ ろ、皆さんからの依頼が多くてこのCLも殆ど目を通してはいませんでし た。昔は16アリストの260メータを完成した時はこのCAで報告すると大 変な反響でしたが、今は様変わりしましたね。またくまアさんも言われ るように相変わらずCA的な故障のお話の繰り返しで、新規ネタを求めて いる方は少ないのでしょうね。

>前にお聞きしたヘッドライトの黄ばみくすみについて何か良い対策法 をご存知ではないでしょうか。よろしくお願いします。>

これについては表面が艶消しのようになっている場合は、研磨剤で磨く と透明感が出ることにより黄ばみが改善されたような感じにはなりま す。まあ、交換が最善ですけどね。もしご希望でしたら、前期16アリス トの走行の少ない車両から取り外した左右セットを3個ほど持っている ので差し上げますよ。長期保存ですが冷暗所に純正の箱に入れて保存し ている物ですから程度は抜群です。

>庶民派の私が知らないようなわくわくするようなOTSIRA様の速 い車談義を期待しています。>

速い車の話ですか・・。LS460のSZの試乗記も書きたいのですが、まあ 止めておきます。デーラーから3750万からというLF-Aの簡単なパンフと かDVDをもらっている方も多いと思いますが、560psですがトルクは48k と意外に小さい印象ですね。以前にE63AMGをベースにブラバスがターボ のコンプリート車を発売してくれたら買いたいと書きました。最近の情 報では、E63のV8の6.2LベースではなくてS65のV12ターボを換装して発 売するらしいです。

スペックは800psでトルクは142kで最高速は370km/hです。アリストGSサ イズの4ドアセダンがこの性能ですから、LF-Aとは次元の違う世界です ね。LF-Aのトルクが48kでこの車の142kの端数だから驚きです。


10/22 アリ雄
レクサスLFA・・・トマホークさん、皆さん

CLの皆さんこんにちは。アリ雄@V乗りS会員です。レクサスLFA発表されたそうですね、私も突然で驚きました。今年はお寒いことになりそうで行こうかどうしようかと思っていましたがレクサスLFAが見れるなら行こうと決めました。今までのショーモデルを見てきましたが最終的にどんなグラマラスなボディラインを与えられて、そこに560PSのV10の心臓を持つのか見てみたいと思いました。若い人、子供達にスーパーカーという言葉の要らないインパクトで車離れを呼び戻して欲しいものです。

正直4000万近い価格を聞いてバブルの頃のテスタロッサを思い出しました。今は世界同時不況からまだ立ち直れていないこの時期に予定通りにデビューさせるとはトヨタレクサスとしては英断かもしれませんね。リーマンショックでレクサスLFAは昔の童夢ゼロのように幻に終わるかと思っていましたから。これが景気のいい頃ならテスタロッサのように1億円にまで跳ね上がるかもしれませんがレクサスLFAはどうでしょうか。

エンジンサウンドには徹底して拘ったようで等長エキマニは左右も含めて完全等長のようですからそれだけでもきっとNAの素晴らしさを聴かせてくれそうですし吸気のサージタンクの形状も様々なテストをして決定しているようですからV10ですがV12並に甲高く澄み渡る官能サウンドを聴かせてくれるかもしれませんね。


10/22 86アリスト
●モンスタ−さんへ

>HKSの車高調付けているのですが、後輪の助手席側が走っているとギシギシと音がなるようになってしまい、トランクを手で揺らかすとやはりギシギシと音が鳴ります。多分スプリングが怪しいと思うのですが、なにか対策ご存知の方いましたら教えてください。

こんにちは。トランクを体重かけて揺らかすとギシギシと音がするのですか。私も前の車で経験がありますがブッシュとかブレーキとかスプリングそのものよりもやはり車高調のスプリングとスプリングシートの接触部分が怪しいように思います。たぶん高速時にも音は出ているんですがロードノイズで聞こえないだけだと思います。このスプリングとスプリングシートの間に噛ませるゴムというか樹脂のシートがありますのでそれを入れてみてはいかがでしょうか? この対策か他の対策かわかりませんが実施されましたら結果など教えてくださいね。


10/23 PSY
はじめまして、アリスト乗りの皆さんにお聞きしたいことがあって書き込みさせていただきました。実は今度アリストのVベルを買おうと思っています。そこでなんですが、ココはすごくいい車両取り扱ってたよであったり、ここで買うとちょっと苦労するかもよといった情報を教えてはいただけないでしょうか?

この掲示板でお聞きするのは間違っているかもしれませんが、できるだけ、いい車両を手に入れて大事にしたいので。。。自分で見に行けといわれてしまいそうですが、どうせ見に行くなら色々な情報を仕入れてからと思いまして。。。


10/23 S吉
ひろすけさま

こんにちは!S乗りS会員のS吉です。同じアリストS乗りですね。NAだとターボよりも少しカスタマイズパーツ探しに苦労しますよね。オークションだとよくそう言う間違った表記(あるいはわざと?)がありNC・NRだということで届いてから困ってしまいますよね。ターボ/NA共通の車高調を出しているメーカーもありますから。アリストもターボとNAだと車重が違ったりリアに掛かるパワーが違うのでダンパーのセッティングがターボ用のほうが硬めになっているということやスプリングレートが違うんだと思います。

取付の基本構造は同じアリストなので取付自体はできるのではないかと思います。なので車重の軽いNAアリストだと少し車高が腰高になるかもしれませんから標準車高よりも低めにしてちょうど良いかもしれませんがそこは車高調なので取り付けてみてから車高調整していけば良いと思います。アリストターボ用だと少し乗り味が硬めになるかもしれませんがテインCSは柔らかめのサスなのでもしかしたらちょうど良いかも?とも思いますがそこは好みですね。頑張って下さい!取付がされましたらインプレなど聞かせて下さい!


10/23 S吉
くわまんさま

>ブレーキの異音について質問です。 半年前から、ブレーキ周辺に異音があり、ブレーキパットが減ってるのだなぁと思い、先月車検と同時にパットを交換しました。 それでも異音が治りません

はじめまして。S乗りS会員のS吉です。ブレーキの異音というのは悩まされることってありますよね。ディーラーではブレーキパットの角を落としただけでしたか。異音は消えないのに親身に対応をして欲しいですよね。 ブレーキを掛けている時じゃなくてペダルから足を離してもキーと異音がしてしばらくすると消えるということですね。暖まると音が出て冷えると消えるようにも思いますが朝イチとかはいかがですか? あるいは走行距離から言って戻りが悪いのかもしれませんね。 あとブレーキを掛けている時にもキー音は出ているのでしょうか?  パッドとローターの相性も固体ごとにあったりもしますから厄介なのがブレーキですが上記のことはいかがでしょうか?


10/24 銀ありのり
ヘッドライトの黄ばみはアリスト乗りの方では悩みとなっている方が多いのだと思いますが、私は前期乗りですが購時当初にかなり黄ばんでいて色々と試した中で一番効果が高かったのは”キラピカ☆コ−ティング”でした。調べたらまだ販売されているようなのでよければ試してみてください。本当にビックリするくらい綺麗になります。
http://artparts.shop-pro.jp/?pid=1614550
値段は高いですがヘッドライトを交換することを考えると全然安いと思います。

10/24 RRT
皆さんに聞きたいのですが、ビートソニック(SLA-31A)で社外のナビを付けたのですがウファーだけまったく鳴りません。これはもともと鳴らないものなんですか教えてください。

10/24 hitomi415
10/20 Monta様

ブーストなんですが、湿度が高い日は確実に症状が出ます。晴れの日は、微妙ですが症状は出ます。テストは、共に水温計80℃で実施してます。水温が低い時(60℃)症状は殆ど出ません。素人には、原因解明って難しいですね・・・

バイパスキット・・・密かに興味を持っていました(笑)お財布と相談しながら検討してみますね。。。

エンジンヘッド周辺の劣化、そんなになかったです。スワップした際、兄がエアーガンで吹き飛ばしてくれていたので被害は少なかったです。。。

10/21 ジェフ様

燃費・・・昨日計算してみましたが、8.2でした。EMVで8.9でした。燃費に関しては、当たりエンジンだったのかもしれません。。。

フロントパイプですが、高回転域仕様は全く頭になく(苦笑)とにかく、ストリートメイン・・それだけでした。。。フランジ部分もワンオフだと思います(多分です)社外品に比べ肉厚がありますのでワンオフだと思います。

異径パイプですが、内側は抵抗がかからないように広げて作るみたいです。円柱型の物で突いて少しずつ円を広げていくみたいです。ラッパの先のようにしてから溶接のようです。こんな文章では、理解しにくいかもしれませんが・・すみません。。

来週には、出来上がるので楽しみです。


10/25 ダルク
OTSIRAさん

私も前期161で(このCAを/CLを12年以上!を見ています)、ヘッドライト レンズの黄変に困っています。一度、ショップでピカピカに磨いても らったのですが、しばらくすると、また、徐々に濁りが出てきます。 ショップに聞いたところ、「元々の黄変したクリアコーティングをはが したので、磨いた後に、紫外線カットのコーティングをするものの、元 来の硬質なコーティングとは異なる。そのため、定期的に磨きをかける 必要がある。」とのことでした。

かといって、もはや、年式的に考えて、高いお金を払って交換する決心 はつかず、困っていたところでした。そこで、唐突なお願いで大変恐縮 なのですが、私にも1セットお譲り頂くことはできないでしょうか?  もし、可能であれば、代金、発送費、お手間賃等お支払致しますので、 よろしくご検討ください。


10/25  レクサストピックス
(1) レクサスLFAワールドプレミア

かねてより世界各地でのモーターショーでショーモデルが公開されてきたレクサスの2シータースポーツ、レクサスLFAが10月21日(水)から11月4日(水)まで幕張メッセで開催の東京モーターショーでプロトタイプモデルがワールドプレミア。
レクサスLFAは、レクサスのプレミアムスポーツFシリーズの頂点に立つクルマとして開発されました。ドライビングプレジャーの感動・官能を極限まで追求し非日常的な性能を高い次元で実現しています。
レクサスLFAはの発売は2010年末を予定。世界限定500台、うち日本では165台となっています。またサーキット走行を意識したモデルも2012年生産開始予定となっています。
レクサスのニュースリリース
詳細はレクサスホームページ lexus.jpよりご覧ください。


10/25 電装の素人 NO=11461
チョコさん・こいさんのアドバイスにより、社外品VTR入力ア ダプターを介して、バックカメラの映像が、無事にEMV画面に 映りました。しかしサイドブレーキを踏み込んでいる時のみ映像 が見え、解除すると地図画面になってしまいます。何卒、よきア ドバイスをお願いします。

10/26 ゆーや
アルッチVAさん

ご無沙汰しております。常時ツイン化トライしてみましたので、報告します。

結果から考えるとイマイチですね(|| ゚Д゚)ガーン!
メリット:段つきが多少改善される感じ
デメリット:排気音がうるさくなる。低回転域のパワー低下して町乗りでは乗りにくい結果でした。

以前報告したレスでの訂正を致します。HKS配管に変更したらレーシングサクションから出る音も変わったとい うことでさらにウェストゲートっぽい感じの音が出るのですね

トラストRSブローオフバルブのエアー漏れが原因でした。現在は、バルブスプリング圧調整にて異音無しで快適です。トライアル スロットルSP3設定で、28○出ました(^-^)V イエーブースト1.15でした。参考になれば幸いです。


10/26 チョコ
10/25 電装の素人さん

>サイドブレーキを踏み込んでいる時のみ映像が見え、解除すると地図画面になってしまいます。

サイドブレーキを踏まずにvideoボタン押下のみにて、バックカメラの映像をEMVに映したいのですね。

VTRアダプターやバックカメラのメーカー名や品番、仕様がわからないので何とも言えないのですが、バックカメラに車速やバック信号を検出する配線はありませんか? その配線をアースにつなげばサイドブレーキを踏まなくてもEMVに映像が映るかもしれません。(TV映像を走行中に見るようにするワザですが、この方法が使えるかどうかわかりません)


10/26 ビタ乗り@4991
okuさんへ

>14アリストV前期に乗っています。エンジン始動時に白煙が結構 出ます。おそらくオイル下がりだと思うので修理に出そうと思うの ですが。どの部分を交換したらよさそうですか?開けて見ないとわ かりませんが、個人的にはバルブスプリングあたりを交換しようと 思うのですが交換された方、アドバイスをお願いします。

CLの皆さん、こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。白煙はエンジンの始動時だけですか? アイドリングとか走行中などは出ていませんか?  それによってはオイル上がりなど処置も違ってきますので・・・オーバーホールですがクランク含む腰下までとするか、シリンダーとピストンまでの腰上までとするかで違うとは思いますがオイルの量にもよりますが大抵は腰上でよろしいかと思います。腰上まででも軽く40オーバーはもちろん50万はするのではないでしょうか。パーツの要交換の程度にもよるとは思いますが。ただこの場合は一部チューンも兼ねることができ鍛造ピストンとかハイカム、強化バルブスプリングそして吸排気ポートの研磨なども考えられますね。自分が乗ってきた素性の分かったエンジンというのも安心だと思います。

ちなみにオイル下がりだとするとバルブスプリングの交換というよりはオーバーホールとするかバルブの当たりを取るレベルとする方法もあるかもしれません。その場合は上記のような費用はかからないと思いますよ。ディーラーかショップさんでいくらくらいか見積りを取ってみてよろしければ費用や内容がどのくらいかお聞かせ下さい。ちなみに燃費も相当落ちているのではないでしょうか? 完治するといいですね。


10/26 OTSIRA
740号 皆さん、

10/25 ダルクさん、

>かといって、もはや、年式的に考えて、高いお金を払って交換する決 心はつかず、困っていたところでした。そこで、唐突なお願いで大変恐 縮なのですが、私にも1セットお譲り頂くことはできないでしょうか? >

初めまして、CACLを12年以上も見続けておられるようで、この掲示板の 歴史を熟知されているのですね。ヘッドライトを1セットご希望とのこ と了解しました。原則無料で差し上げているのですが、大抵は予想外の 高価なお礼をいただくことが多いので、最近はどなたかが書き込みされ ていたような研磨剤の購入費用程度でお譲りした方が、かえってご負担 が軽いのかと思っています。    OTSIRA工房より一度メールください。


10/27 92やんV
●ジョーさんへ

>トルセンを入れるか社外のLSDを入れるか迷っています

はじめまして。16アリストにはLSDオプション設定がなかったのですが147アリストVのオプションのトルセンLSDはデフとセットだと移植できますよ。 LSDを付けるとアクセルオンした時にリア内輪が接地していても2JZのパワーだとホイールスピンしてVSC作動となってしまいます。嫌な警告音も聞こえますね(笑)ただトルセンLSDはタイヤが完全に浮いてしまえばノーマルと変わらない作動となるのでスタビライザー強化で効果がより出ると思います。ノンスリにしないといざという時に踏んでカウンターで逃げるというのが難しいですよね。

あと機械式(多板式)ならそういう場合でもきちんどLSDとしての機能を果たしますがイニシャルの管理や通常ユースでのデメリットも多く割り切りが必要だと思います。最近の書き込みではクスコ2wayLSDはやはりアンダーが強くなる傾向だそうでしたよね。あとはTRD1Wayもアリかなと思いますがどうされますか?  続報を待っていますね。


10/27 またくまア
OTSIRA様

>実は少し前からGS用の280km/hフルスケールメータの製作を始めたところ、皆さんからの依頼が多くてこのCLも殆ど目を通してはいませんでした。

そういうことでしたか。お体でも悪いのかと心配していました。 最近のレクサス車のチューニングはすごいですね。スーチャーは普通でツインターボまで進んでいるので驚きです。LSDやデフのファイナルを下げるのも大流行でこうなると設計の古い161は太刀打ちできないと思います。OTSIRA様はお約束のLFAの1号車を狙っているのですか。トルクが小さいのがお気に召さずにブラバスのV12ツインターボのEクラスがお好みですか。  ヘッドライトセットを送っていただけることになり楽しみです。


10/27 トマホ−ク@969
●F王子様、ISFファンの皆さん

>アクセルリニアスロットルの件、興味あります。純正で、今ノ−マルとスポ−ツで満足していますよ。渋滞で、ノ−マルモ−ド、道が空けば必ずスポ−ツモ−ドほんと飛び出す加速でびっくりです。おもしろいですが、ノ−マルと、スポ−ツの中間のアクセルフィ−リングがほしいです。

F王子さまレスありがとうございました。リニアスロットルにはやっぱり興味があるご様子、レスポンスアップすると楽しいですからね。しかしスポーツモードで既にかなりレスポンスはいいようで渋滞・町乗りではノーマルモードで抑えていて空いた道とかハイウェイではスポーツモードへと、モード切り替えはこまめにやっているのですね。V8 5000ccですからトルクも強大でしょうしレスポンスもノーマル時でもいいでしょうからアクセルワ−クも大事にしていてアリスト時代からドライブの時は底が薄いドライビングシュ−ズを履いているそうで・・・私もそうなんですよ^^;  でもV8 5000ccですからやはりちょっとガバッと踏むとホイルスピンしていますか?

>今後のFの予想ですがGSFは出ますよ。ただ私個人としてはISFと同じエンジンじゃつまらんです。重量からもISFの方が有利だからです。それと一番の問題は価格です。

やっぱりレクサスGSFは出ますか!どんなパフォーマンスでデビューするのか、期待を裏切らないのかどうか、気になりますね〜。おっしゃるように価格は問題ですよね。輸入ではなく国産なのですし。レクサス低迷の最大の原因は各モデルの単純にパフォーマンスが期待を裏切っていることと、そして価格がバランスしていないことだと思います。

>この先のFの将来像は次回またレスします。読んで下さいねぇ

Fの将来像も楽しみにしています。LFAもありますしね。そしておっしゃるようにGSFがISFと同じエンジンをそのまま積むのではパフォーマンス的に不満が出そうですよね。手っ取り早くスーパーチャージャーとか搭載するというヨーロッパ勢と同じ手法でパフォーマンスアップとかをして欲しいものですね。デザインも思い切って。期待しています。


10/28 ダルク
OTSIRA様

ご返事いただき、感謝感激です。工房よりメールをお送りしましたの で、よろしくお願いします。


10/28 ノリ
●PSYさんへ

>アリスト乗りの皆さんにお聞きしたいことがあって書き込みさせていただきました。実は今度アリストのVベルを買おうと思っています。

はじめまして。アリストターボ乗りになる予定でがんばって来られたようで今が楽しい時期ですよね。ディーラーの認定車が保証も半年とか一年は付いているでしょうからもちろん一番安心だと思いますがその分だけ価格もかなり高いですよね。そのディーラー安心料+保証分が2、30万円は軽く乗っていると思いますのでそこを童考えるかだと思います。2、30万円も掛かるような故障ってエンジン本体やミッションの深刻なトラブル以外ではあまり考えられませんので。他のショップで買って万が一そうしたトラブルに遭ってしまったらその時はいさぎよく自腹で修理する腹積もりでもいいように思います。またショップでも保証付というのもありますからね。

Uカーですと細かなオプションは新車のように選べませんから、サンルーフなど譲れないところは除いてあとは走行距離や程度、整備記録が揃っているか等を重視すると良いのではないでしょうか。場合によってはボディカラーも多少の妥協が必要になることもありますが、、、この辺は車との出会いだと思います。

また最近はUSSなどの自動車オークションが信頼性が増しているので本当は自動車オークションで直接買えるとかなり安く手に入れることができるのですがね。。。個人で参加はできるのかはわかりませんが、、、その分だけ故障などのリスクもありますが。しかしUカー店でも自動車オークションで仕入れていることがかなり多いので品質に自信があるお店ならオークションの審査員の記録を見せてくれますので信頼できると思いますよ。あと「修復歴無し」という表記の信頼性ですがお店で車を仕入れた後にそうした評価をする審査員にて第三者のチェックを入れていると思いますのでそうしたお店ならかなり安心だとと思いますよ。いいアリストと出会えるといいですね〜。


10/28 Monta
hitomi415様

>ブーストなんですが、湿度が高い日は確実に症状が出ます。晴れの日は、微妙ですが症状は出ます。テストは、共に水温計80℃で実施してます。水温が低い時(60℃)症状は殆ど出ません。素人には、原因解明って難しいですね・・・

レスありがとうございました。ブースト完治したのかと思いましたがまだ微妙になんか回転上昇が引っ掛かる感じが出るということでしたがテストという感じでかなり条件を合わせてチェックされているのに感服しました^^ 水温が低いと症状が出ないが水温が適正(ちょっと高めでしょうか?)まで上がり湿度が高いと確実に出るようで、、、プラグの焼け方も5、6番はかなり白いということでしたからこの燃焼状態でフェイルセーフが働いているというようなことは考えられないのでしょうか。湿度とノッキングの関係の話も先々週あたりに出ていましたしちょっと気になります。

プラグの状況からも濃い目に振ってトルク感も出た乗り味を楽しまれるのはいかがかと思いますがまた経過をお聞かせ下さいネッ。

>バイパスキット・・・密かに興味を持っていました(笑)お財布と相談しながら検討してみますね。。。 エンジンヘッド周辺の劣化、そんなになかったです。スワップした際、兄がエアーガンで吹き飛ばしてくれていたので被害は少なかったです。。。

でも燃調の前にこのウォーターバイパスキットにて5、6番を少しでも楽にしてあげるという手がありますね。プラグコードやキャップあたりが熱の経年でぼろぼろになってシリンダー内に入るのは要注意だそうですがエアーガンがあってシリンダヘッドのゴミなども飛ばせるそうで羨ましいです。また楽しみにしています!


10/28 アルッチVA
●ゆーやさん

>常時ツイン化トライしてみましたので、報告します。 結果から考えるとイマイチですね(|| ゚Д゚)ガーン!  メリット:段つきが多少改善される感じ  デメリット:排気音がうるさくなる。低回転域のパワー低下して町乗りでは乗りにくい結果でした。

常時ツインターボ化のテスト結果楽しみにしていました!常時ツインは低速ではパワーが低下してしまって街乗りでは乗りにくさが出ましたか。踏んでもパワーが付いて来ない=レスポンスが悪くて乗りにくい、ということなのでしょうね。低速という排気ガスの圧力の低い時から2つのタービンに流してしまうのでブーストが上がりにくくなっているでしょうから確かにレスポンスが悪く乗りにくくなるのは当然なのかもしれませんね。排気音がうるさくなるというのは2つのタービンに排気ガスが流れるからなのでしょうかね?あるいはレスポンスが悪いからアクセルを大きく踏み込むからなのでしょうかね?

ただプライマリーからセカンダリーとタービンが切り替わる時のドッカンターボぶりは緩和されるのですね。常時ツインだと確かにこの切り替わりがないので自然にツインターボ的なブーストの上がり方をするのでしょうね。ということは2JZの2つのタービンを使っての一つのターボシステムというようなシーケンシャルターボというのはツインターボのデメリットの部分を補ったかなり良く出来ているシステムということになるのでしょうかね。メリットはその段付きが改善されるということでその切り替わり領域の回転数でのパワーが上乗せされているのでしょうかね。。。

>トラストRSブローオフバルブのエアー漏れが原因でした。現在は、バルブスプリング圧調整にて異音無しで快適です。トライアル スロットルSP3設定で、28○出ました(^-^)V イエー ブースト1.15でした。

HKS配管に変更したらレーシングサクションから出る音も変わったということでさらにウェストゲートっぽい感じの音が出るようになったのかと思いましたがどうやらトラストRSブローオフバルブのエアー漏れが原因でしたか。原因究明ができて良かったですね。バルブスプリング圧が少し弱かったのでしょうか。調整したらエア漏れがなくなってそうした音も出なくなったということで。しかしブースト1.15というと高めの設定でパワーもかなり出ていそうですね〜^^


10/29 ホワイティ
■F王子様、1981TOM様、トマホ−ク様、ISFファンの皆さん

>ホワィティ様、V8サウンドとどろかせて、ハイパ−サウンドを響かせてますよ。とにかく駐車していて、エンジンをかけっぱで、外で耳をすませますと、かなり遠くの方からもV8サウンドを響かせて聞こえてきますよ。あの音がいい感動ものです。

F王子さま、レス楽しみにお待ちしておりました。アイドリングのサウンドもかなり遠くまで響いて聞こえるのですね。V8サウンドっていうとやっぱりドロドロとした感じなのでしょうね。高回転まで引っ張るとアリストの直6のシルキーな感じではなく、V8のドロドロのピッチがどんどんと詰まっていく感じでしょうか?

>アリストのステアマチックとISFで、大きく違う件、アリストのステアマチックは、指で操作しなくても、回転上昇で勝手にシフトアップしますが、ISFでは、MTミッションそのままのように指でシフトアップ操作をしない限りギアがホ−ルドされるところのことになるのでしょうか?・・・その通りです。そのスピ−ドと回転数により、自分の好きなギアに、ホ−ルド出来るんです。その辺が気持ちいいですよ。

やはりMTをパドルでシフトするような感じでギアはシフトチェンジをしない限りホールドされるのですね。そういうところがスポーツカーっていいですよね。アリストの勝手にシフトアップは残念でなりません。。。エンジンブレ−キもかなり効くようでブリッピングのサウンドを轟かせながらのスポーティな走りにはエンブレも効いて欲しいですし場合によっては姿勢変化にもうまく使えますからね。きっとV8パワーでテールがスライドしたりとVDIMにお節介を受けたり!?といった走りも楽しまれているのでしょうね^^

>流行ノダブルクラッチ式MTに負けない応答性が、あります。最高です。

ワインディングだけでなく高速でもMTモ−ドですか。しかもパドルシフトではなくてセンタ−コンソ−ルでシフトチェンジされているとはスポ−ツカ−としてのスポーティ感を身体で体感して楽しまれていますね。しかもシフトもエンジンもダイレクトでレスポンスがいいのって気持ちがいいでしょうねぇ〜

>この先のFの将来像は次回またレスします。読んで下さいねぇ

燃費も高速でのハイギアードで5LのV8がリッター11キロも走るそうで驚きました。それからGSFもやっぱりデビューするという予想のようで楽しみですね!またISFについて聞かせて下さいね。楽しみにしています!


10/29 ひろやす
hitomi415様

>久々に100kmからのフル加速(ペダルを床まで)させてみました が。。。 ブーストが、0.5kまでしか上がらず。。。 スピードメータは、段付無くスムーズに○80kmまで到達したのです が・・ AT車の事は、無知に近いのですが、このスピードからのキックダウンは3速でしょうか? MT車に例えると、4速に値するのでしょうか?(5速MTとして)

こんにちは!レスありがとうございました。能登半島へのプチ旅行といっても600kmですか、かなり走られましたねぇ。きっと気持ちのいいドライブルートなんでしょうね〜^^エンジン本体は好調なのにターボの機嫌がやはり良くないのでしたか。最終到達スピードはしっかりとしているのにブーストは0.5kまでしか掛からないという症状は変わらないようでちょっと気持ちがスッキリとしませんよね。アリストターボのATは4速なのでそのアウトバーン領域のスピードでもキックダウンは3速だと思います。といいますか3速のままで到達してしまうと思います、ベタ踏みならば^^; 皆さんからのレスが届いていますが私もターボのブーストの件なんとか解決されるのを祈っています。

>帰宅途中で、異音発生! 以前から症状があった、右フロント足回り周辺です。 高速SA進入時に気づきました。 ギシギシ・ギギギ・こんな感じの音です。 音の大きさは、誰もが振り返る程の音量です(涙) ハンドルを切った時が一番音はおおきくなります。 右周りはそれ程大きくなく、左回りが凄まじく大きいです。

なんかすごく怖かったでしょうね。無事にご自宅まで帰りついて良かったです。高速80km/hでも危険だったかもしれませんものね。しかしロワボールジョイントは旅行前にホイールを揺らすチェックをしてもガタが無かったようですから・・・なんでしょうね。しかもこの異音は一日停めておくとマシになるんだそうで。。。直進では殆ど音が出なくて右フロントに加重がかかる左曲がりでは凄く音がするんですね。これは一刻も早く原因究明して安心して走れるようになさって下さいねっ。

>アーシングなんですが、以前、FDの時にマフラーアース用に使っていた 8パイ程度の太さのシリコン皮膜メッシュケーブルが3本あります、ター ミナルは金色です(24金なら良いのですが) このケーブルでOKでしょうか? 接続ポイントは、ご指導くださったヘッドライト付近ですね?

マフラーアースしていたのですね。マフラーサウンドが少し変わったりしたのではありませんか?   ヘッドライト付近で共締めできそうなボルトを緩めて接続して下さい、バッテリーマイナスと。太いほどに効果はあると思いますので(もちろん水道ホースほど太くても意味ないので限度がありますが^^;)8Φだと少し細めですがまずまずの太さではないでしょうか。がんばってくださいね。レスお待ちしています。


10/29 11470 TEC2
会員ナンバー10210 タッチャンさんへ

フリマ売りたしに掲載されているTRDフルスケールメーターですが、 既に売却されてしまいましたか?
(フリマのページから問い合わせたのですが、メールが戻ってきてしま うので、このコーナーを使わせていただきました。)


10/30 パトリオットット
ARISVE 11453さま

>オイル漏れを修理するするために整備工場でカム、クランクのオイルシールを交換しました。ですが、エンジンの調子がおかしくなってしまい、ディーラーに三週間ありとあらゆる修理をしてもらいましたが完治いたしません。メインのコンピュータも交換しました。手の施しがなくなるとこまできてしまいとても悩んでいます。

ARISVEさま、こんにちは。エンジンの不調と申しますか整備でかえって調子を崩されてしまったようで心中お察しいたします。クランクのオイルシール交換を行った ショップとその後の対策を行っているのは別のディーラーということでよろしいですよね??まずショップで手を入れた箇所と範囲はオイルシールのみなのか、交換作業の中でどこを組みばらししたか等の状況を漏れなく掴むことが大切かと思いますがどのような範囲だったでしょうか?

またこの場合は恐らくはコンピューターは無関係ではないかと思いますが手の施しようがないようなエンジンの不調とはどのような状況でしょうか?具体的な症状などがわかれば何かお役に立てる部分もあるかと思いまして・・・とにかく早く完治させたいですよね。レスお待ちしています。


10/30 新米アリスト乗り
皆さんこん○○は  ホイールの件で教えて欲しく投稿しました。来年の春に19インチのアルミを新規購入しようと思っています。

サイズは フロント8.5J-19 +25 235-35-19 (現在は同サイズ+35)
     リヤ  9.5J-19 +28 265-30-19 (現在は同サイズ+38)

現状はクスコの車高調でフェンダーとの隙間は指がギリギリ1本入る 程度です。そこで今度のオフセットのホイールを装着する場合、フェン ダーのツメ折り等の加工は必要でしょうか?  本来なら現状のホイールに10mmのスペーサーを入れて試せば良いと思う のですが、今週末に今のホイールを売却してしまう為、出来ません。 メンバーの方で同様のオフセットで走行してる方などのアドバイスをい ただければと思います。

また、20系セルシオのキャリパーを移植した場合、純正の17インチアル ミは装着できないと伺っていますが、本当でしょうか?  もしダメな場合、冬のスタッドレス用に現行レクサスGSかISの17インチ 純正ホイールを装着したいと思っていますが、装着は可能でしょうか?

よろしくお願いします。


10/31 しんや
◎◎◎えりお@GS350様>ライティング関係

>SMDというLEDは新しいタイプのLEDなようですか。確かにおっしゃるように四角いタイプのLEDです。謳い文句はたしか通常のLEDよりも明るいようなことだったと思いますが四角いために薄いのですが少し1球1球が大きいように思います。ですので前面での連数がSMDだと多く取れないと思いますので前面6連か9連のLEDを購入してみたいと思います。スモールの穴に入るといいのですが^^;

レスありがとうございました。LEDはSMDといった新しい角タイプではなくて通常のLEDで前面に6連とか9連のタイプを購入しようということ、たぶんそのほうが明るいと思います。おっしゃるようにスモール穴って車種によって違いがありますが意外と小さいのでバルブの根元よりも大きく広がっているタイプのLEDだと穴に入らないということも考えられるのでそこだけはチェックしてから購入されたほうがいいかもしれませんね。

>ライトとかフォグランプをHID化するというのもかなりハードルが高いという印象を持っていましたが皆さんのレスを拝見していてそうしたイメージが薄れました。重量物のバラストを固定する場所さえあればあとは普通のバルブ交換と大差ない作業のようですからね。

ハロゲンライトをHID化するのってDIYではできなかったり出費も含めてかなり大変な印象をもっていたのですが重量物のバラストの固定以外はバルブ交換と大差ないようですしリーズナブルなHIDというのも出てきているのですよね。イカリングもLEDなのかとばかり思っていたらもっと明るくて均一に光るCCFLというのも登場していたり技術の進歩って感じます。

>純正ヘッドライトのHIDって何Kくらいなのでしょうか??光の色的には3000Kくらいじゃないかと思っているのですが・・・6000Kとか8000Kくらいのカラーにしてみたいんです。

純正HIDって私も思いますがおそらく3000Kくらいではないかと記憶しています。換えてるぞ〜という色敵には8000Kくらいですが車検とかを考えるとベストバランスは6000Kくらいなようですよね。車検受けてくれないからとスモールやハロゲンのようにバルブを交換するにも高価ですからね。


10/31 GT@1200
NO.330 jamamoto様

>ショップには1.0まで大丈夫だと思うとは言われています。手元のブーストコントローラーで調整できますので色々設定を変えて楽しんでいます。ただ、ショックの減衰力も調整しないとまともに高速走行できませんので結構準備が面倒です。

こんにちは。S乗りS会員のGTです。jamamoto様の銀アリはブースト0.7キロが通常ユースだそうで一見抑え目かなと思いながら読み進みましたらブースト0.7キロでシャシダイでは440PS位をマークしたということで驚きました^^ということは結構大きなパワーを引き出すタービンをセレクトされているのではないでしょうか。ビッグシングル的なものでドッカンターボ的な味付けなのかもしれませんね。単純に0.1キロ20PSだとしてショップさんで1.0キロまで大丈夫だとしますとシャシダイ上参考で500PS級になる計算ですね。そうなると仰るように足回りもスコーンとリアが入ってしまうので調整が必要になりますよね。

>足回りの補強材やボディ剛性の強化パーツなどやりたいことは多いのですが、オーリンズのOH同様に躊躇しています。第三回目の弄り倒しが始まりそうで自分が怖いです(笑)。パワーを上げるとボディや足回りに不満がたまります。でもパワーは必須です。これ無しでは車は意味がないと思います。

それほどの熱い心臓部に育て上げられていたら乗り換えるなんて勿体無いと思います。私が譲り受けたいくらいです^^;ぜひ第3回目のチューン&カスタマイズに入ってください^^;私もアリストNAに乗る前は32GT-Rでかなりいじりましてハマリました。パワーは必須ですよね。でも単に大排気量でパワーが大きいというのはあまりそそられませんが・・・いまは等長エキマニの話に興味津々なんです。私もエコカーには無縁ですね。いつかは乗ることになるのでしょうが・・・いまから乗らなくてもいいと思っています。今後もよろしくお願いします。


10/31 C7
OTSIRA様

はじめまして。私は前期161に好きで乗り続けまだまだ飽きが来ず、気 づいたらもう走行距離も15万を超えてしまいました。 これからもまだ乗り続けていこうと思っています。 私もかれこれこのサイトが立ち上げ当初からずっと見続けていました。 久しぶりに閲覧していたら、やはりヘッドライトの黄ばみで困っている 方は結構いるのだなあと思っていたところ、OTSIRA様のレスを発見しました。 本当にいきなりで大変恐縮ですが、もしラスト1セット残っているよう でしたら、譲っていただけませんか? 可能でしたら、代金など諸経費はお支払いいたしますので、ご検討のほ ど宜しくお願いいたします。


11/1 hitomi415
10/28 Monta様

フェイルセーフ・・・とは、メインコンピューターが制御しているもの なのでしょうか?

10/29 ひろやす様

やはり3速でしたか・・ 4速ギアで100kmからキックダウンで2速は恐ろしいですよね(苦笑) すみませんでしたm_ _m

足回りからの異音ですが・・・ロワボールジョイントからでした(多分です)昨日、実家で兄に確認してもらったのですが、ガタツキがなくても1系2系セルシオ・14系16系アリスト・・・のこの部分は定期的に交換しろ。と言われ、交換しました。結果、異音は解消されました。ディーラーでは、ガタツキもありませんしグリスも漏れてないですし、まだまだ大丈夫ですよ!って言ってくれたのに・・・ディーラーの方の対応に不安を感じました。私個人で確認してもガタはなく・・・不思議な部品ですね。。。取り外した、ジョイントを確認しましたが・・・最悪な状態だったと思います。ジョイント部分を軽く指で押しただけで何の抵抗もなく倒れました・・・外れる寸前だったのかもしれませんね。

マフラーアーシングですが、実感できるほどの効果が・・・室内へのこもり音が若干無くなったような気がしましたが。ヘッドライト付近へアーシングしてみました。効果は・・・無かったです(涙)(ごめんなさい)樹脂カバーの静電気は相変わらずです。光量も実感できるほど明るくはなっていませんでした。今度、バラストを止めているビス?に直接取り付けてみようと思います。ご指導ありがとうございました。

10/30 新米アリスト乗り様

はじめまして。ホイールの件は、わかりませんが・・・2系セルシオキャリパーについてですが、取り付けはもう少し検討された方がいいかと思います。新米アリスト乗り様の現状の車高では、アッパーアームのジョイント部分が、ストラットハウジングに接触する可能性があります。新米アリスト乗り様のサスのレートが分からないので可能性と書きましたが、私の車両はTEIN社のSSでF9k、18インチ40で指2本です(女の指ですので男性では1本半?)

キャリパーは2系セルシオ・150mm?のロールセンターアダプター。高速でのコーナー中の段差などで接触します。低速時でも底の深い凹みでも接触します。凄い音がします。現状の車高にしてからは少しはマシになりましたが、これ以上落とすと安心して走れません・・・12kのサスを注文中なんですが、硬くすれば少しはマシになるかな?そんな感じです。生意気ですが、スープラキャリパーにされた方が得策だと思います。


11/1 電装の素人 NO=11461
チョコさん、こいさん、そしてひろさん

EMV画面に、後付けバックカメラの映像を映し出せたんですが、サイドブレーキを解除すると、画像が消えてしまう(地図画面になる)ことで困っていましたが、カスタマイズコーナーのVOL236、ひろさんのレポートを読み、無事に解決致しました。なお、今回の費用はバックカメラが0.45諭吉、外部入力アダプターが0.23諭吉、その他端子等で、合計でも0.7諭吉ですみました。

チョコさん、こいさん、そしてひろさん、本当にありがとうございました。ここまで来れたのは、ひとえに皆様のおかげです。では失礼致します。


11/1 OTSIRA
741号 皆さん、

10/31 C7さん、

>私もかれこれこのサイトが立ち上げ当初からずっと見続けていまし た。 久しぶりに閲覧していたら、やはりヘッドライトの黄ばみで困っ ている 方は結構いるのだなあと思っていたところ、OTSIRA様のレスを 発見しました。>

初めまして、740号にも書いていますが、OTSIRA工房より一度メールく ださい。純正の箱に密封?して紫外線が当たらないように保管している 物ですが、車から取り外したままですので汚れていると思います。程度 の点検等についてはノンサポートでよければ、そのまま発送します。

11/1 hitomi415さん、ひろやすさん、

>やはり3速でしたか・・ 4速ギアで100kmからキックダウンで2速は恐 ろしいですよね(苦笑)すみませんでしたm_ _m>

初めまして、100km/hからの全開キックダウンでは2速ですよ。もう少し 詳しく言えば161の場合全開で2速に落ちるのは110-119km/hが正常で す。それ以上では2速には落ちません。

同様に4速から3速に落ちるのは180-191km/hです。それ以上では全開に しても4速のままです。


11/2 フランドル
マロリーさんへ

ARSキャンセルとハイブリットデフ取り付け完了しました。ARSは高速でも安心してアクセルを踏んでいけるようになりました。デフは低速での旋回時には今のところまだチャタリングが起きます。しかしデフとARSキャンセルのおかげでコーナリングスピードが飛躍的に向上し、今は凄く乗りやすいアリストになりました。あとは、これから雪が降るので、雪道での乗りやすさがどうなるかが楽しみです。


11/2 hitomi415
11/1 OTSIRA様

2速なんですか!正直ビックリしました。今まで、MT車ばかり乗りついできましたので・・・ 5速から2速なんて経験した事がなかったもので・・・ ATのギア比って幅広いんですね。勉強になりました。 ありがとうございました。


11/3 GT@1200
●キミーさん、皆さん

>elfのオクタンUP水抜き剤を入れても変化は体感できませんでした、同種の並んだ商品の中でもかなり効きそうなパワーアップするようなパッケージだったのですが・・・アーシングした時には走りはじめて直ぐに体感したのですが、そういうアクセルレスポンスとかの体感がありませんでした。

レス拝見しました。500kmのツーリングでもフルスロットルとか大負荷はそれほど掛けないそうでこのノッキングらしきものは片手の回数もなかったですか。ただ負荷が大きく掛かると発生していることも確かなのですから気掛かりな部分だと思います。 出ないでくれと思ってしまいますよね、しかし出たと。GSも別のに変えてみていかがですか?レギュラーはどこも変わりませんがハイオクはオクタン価には違いがあるでしょうから。

>プラグの熱価の番手は上げてみたいですね、時間的に少し先になりそうですがディーラーで燃料フィルターの洗浄か交換と、燃料ポンプのチェックか交換と一緒にお願いしたいと思います。なんとか解決に結び付けたいと思っていますのでまたのアドバイスをお願い致します。

通常ユースでは問題がないということですが悪化の進行ということが感じられないのであればプラグの熱価を上げてみるほか燃料フィルター洗浄か交換、燃料ポンプの交換、あとはインジェクター不良(詰まりや導通ナシ)ということも可能性がなきにしもあらずかもしれませんね。その後の調子はいかがですか?


11/3 NEW!
★カスタマイズVol.469 「東京モーターショーレポート2009」

アリストV300VEに乗るNO.1のワタルが、2009年10月21〜11月4日に幕張メッセにて開催の東京モーターショーに展示されていたレクサス達をご紹介いたします。


11/4 X3.1
当方新車から今年13年目になります。運転席のシートがそろそろヘタリ気味なので取り換えようとディーラに伝えたところ生産中止で取り寄せできないと言われました、なので何方かシートのアンコの弾力の再生の仕方をご存じの方教えてください。私の崇拝する福野礼一朗先生はやり方を知っていると依然、雑誌で書いておられましたが、それは秘密だといってました 宜しくお願いします 因みにシートは皮です。

11/4 まさとし
◆マック様

レスありがとうございます。中期アリストは厳密にはH11.8〜H12.6の1年足らずでしたか。今までの疑問が氷解しました。

>とりあえずヘッドランプ以外、外観パーツは前期がついていました。  っで今はフル後期仕様にしてますよ。グリルは純正後期モデル米国仕様のスポーツデザインを装着しました。フルメッキはあまり好みでは無いのでこのデザインがすごく気に入ってます。

後期仕様アリストにするのはどうかなと思いましたがもう既に後期仕様にしていたのでしたか。さすがです・・・グリルもUSレクサスのスポーツデザインのものを付けているのですね。フルメッキではないそうでスポーツデザインはブラックのつや消しとかいう感じだったでしょうか?

>ホイールもVの17のデザインが好きなので、外品で以前出てた18インチ『L-veltex』8.5と9.5Jを全国を探してようやく新品を見つけて装着しました。倒産したメーカーであって探すのに凄く苦労しましたよ。

頑張って探したのですね。確かにVベルの純正と似ていてさらにシャープな感じでカッコいいホイールが出たのは情報で見たことがありましたが倒産してしまったメーカーなのでしたか。。。しかも新品で見つけたそうでVベルデザインでありながらインチアップしてツライチにもなっているとすごくカッコよく決まっているのでしょうね。

>大事にしてるので、とにかくゴテゴテせずに純正系の品の良さのパーツと高級感を損なわないパーツで構成するように心がけてます。  改造してそうでしてない??でもなんか違うぞ〜見たいな!! シンプルisベストの16アリストが好きですね〜!

Vベルタイプの18インチだったり車高調で車高も程良くローダウンしているということでしょうし正にノーマルっぽいけど実はこだわっているのが分かる佇まいなんでしょうね。インテリアも何か手を入れているそうで、あとはセキュリティーもしっかりと装着して盗難防止に気を配っているようで大切にしているのがよくわかります。マフラーとかは変える予定はないのでしょうか??ノーマル風ですとコンピューターがいいのかもしれませんが。またよろしくお願いします。  


11/5 ジェフ
hitomi415様

>燃費・・・昨日計算してみましたが、8.2でした。EMVで8.9でした。燃費に関しては、当たりエンジンだったのかもしれません。。。

当たりだったのではないでしょうか! 8km/Lとは2JZではなかなか出ない燃費だと思います。出足の1、2速であまり引っ張らないように注意するなどされているのでしょうね、そうするとかなりエコ的な走りができるのでしょうね。タイヤの偏磨耗にも優しいと思います。

>フロントパイプですが、高回転域仕様は全く頭になく(苦笑)とにかく、ストリートメイン・・それだけでした。。。フランジ部分もワンオフだと思います(多分です)社外品に比べ肉厚がありますのでワンオフだと思います。

フロントパイプのワンオフ製作はもう完成間近かなようでおめでとうございます!フランジ部分の肉厚は普通の社外品よりも厚めだそうで強度を確保してあるのでしょうね。装着して走るのが楽しみですね。ハイウェイでのアリスト的な走りのアウトバーンクルージングとかを重視されないのであればストリート重視での低中速重視のパイプ径の仕様でベストだと思います。もともとターボですから高回転ではそうでなくてもパワーはかなり盛り上がりますからね。

異径パイプは内側に抵抗がかからないように広げて作るようですか。円柱型の物で突いて少しずつ広げていくとはかなり地道で職人ワザの仕事になりますね。ラッパの先のようにしてから溶接するそうで、、、見ていると楽しい作業なのではないでしょうか。どんな回転上昇フィーリングになるのか楽しみですよね!


11/5 まさとし
●阿部高和見習いさまへ

>やはりタイヤホイールバランスが怪しいと感じましたので、近日バランス取りしてもらうことにします。

こんにちは。ブレーキローターの歪みというのも可能性がありそうですが症状がブレーキング時のブレではないのでタイヤホイールバランスをまずは確認・調整するで良いと思います。一定の速度域(100〜140↑km/h)からハンドルの振動なのでその先はオンザカーバランス、タイヤのユニフォーミティとチェックしていかれるといいのではないでしょうか。ブレース類での足回りの補強というのはされているようですか??   経過の続報お待ちしています!

>最近気がついたのですがブレーキがノーマル状態(片側2ポッド)でしたw仮にもチューンドでコレはひどいのでブレーキ周りも近日交換することにします。前のオーナーが車を手放すときにブレーキだけノーマルに戻したのでしょう。高価だったのかな・・

HKSのビッグタービンに交換したツインターボ車でブレーキがノーマルというのは危険過ぎますね。ネッツ千葉の「ネッツシュポルト」のモノブロックブレーキキットを前後で装着するそうでいいパーツをおごってあげますね〜モノブロックですからセルシオ用がベースでしょうか?もう1つの定番のスープラ用とセルシオ・レクサス用ではその車種の性格と似たブレーキ特性がありますのでスポーティにガツンッと効くのではなくジェントルにしっかりと効くのだと思います。キャリパーのカラーリングとかはどうされるのですか??  こちらも楽しみですね〜。


11/5 マロリー
フランドルさんへ

>ARSキャンセルとハイブリットデフ取り付け完了しました。ARSは高速でも安心してアクセルを踏んでいけるようになりました。デフは低速での旋回時には今のところまだチャタリングが起きます。しかしデフとARSキャンセルのおかげでコーナリングスピードが飛躍的に向上し、今は凄く乗りやすいアリストになりました。あとは、これから雪が降るので、雪道での乗りやすさがどうなるかが楽しみです。

レスありがとうございました。ARSキャンセラーとハイブリットデフ取り付け完了おめでとうございました。

ARSキャンセラーでアリストターボの高速でのリアの不安定さが解消したようで良かったです!リアステアでドライバーの意思に反して細かなリア修正が働くためになんとも後頭部の後ろあたりがフラフラとわずかに揺れているような違和感があるのですよね。あの感じが高速のほとんど直線のような緩いコーナーでは、時に変にリアが動いて気持ちカウンターを当てるかのような方向へのハンドル修正をしたりと案外疲れるものなのですよね。あとコーナーリング中にギャップがあってタイヤの角度が変わると変に修正が入るのですよね。ARSキャンセラー状態が本来のアリストターボの持つ高速ポテンシャルなんだろうと思います。何かデメリットって感じましたか?

ハイブリットデフは低速ではチャタリングが出ていますか。チャタリングが出ると乗っていての快適性が損なわれますよね。馴染めば無くなるものなのでしょうか?  音のほうはいかがですか?

それにしてもARSキャンセラーとハイブリッドデフの相乗効果でコーナリングスピードは大幅にアップしましたか。凄く乗りやすいアリストになったようで良かったです。きっと安心感も高まって速いアリストになったのでしょうね!


11/6 Monta
●hitomi415様

>フェイルセーフ・・・とは、メインコンピューターが制御しているもの なのでしょうか?

レスありがとうございました。各パートを点検もしっかりされているのにブーストが少し引っ掛かるということなので、私が引っ掛かっているのはプラグ5、6番がかなり白いということです。相当に燃費も良いような乗り方なのに白いというのは全開加速ではかなりヤバイくらいに薄いのではないかと・・・なのでフェイルセーフが働いているのではないかと想像してみました。フェイルセーフがあるとすればメインCPUだろうと思います。

燃調をいじる前にウォーターバイパスキットという手もありますね。またの改善状況楽しみにしています!


11/6 ひろやす
hitomi415様

>やはり3速でしたか・・ 4速ギアで100kmからキックダウンで2速は恐ろしいですよね(苦笑)

こんにちは。レス拝見しました。OTSIRAさんからレスがありましたが100キロから一気に床まで踏むと2速までキックダウンするようですね。私の全開は常識的な範囲での全開加速なのかもしれません。私のアクセルの開け方が一気にベタ踏みでなくて少しジワリ感があって全開に達しているのでしょうね(笑)

>足回りからの異音ですが・・・ロワボールジョイントからでした(多分です)昨日、実家で兄に確認してもらったのですが、ガタツキがなくても1系2系セルシオ・14系16系アリスト・・・のこの部分は定期的に交換しろ。と言われ、交換しました。結果、異音は解消されました。

ロワボールジョイント交換で異音は無くなりましたか。16アリストのノウハウをたくさん持っているお兄さんにも驚きましたし、直ぐに交換できてしまうということはロワボールジョイントがスペアパーツとしてあるのかなと想像できまして、、、それも驚きです! ディーラーの画一的な基準ではガタツキ無くグリス漏れ無いとOKということになるのでしょうね。ロアボールジョイント破損の情報は恐らく全国のディーラーで共有されているはずなのに・・・ですね。

しかしガタツキ無くグリス漏れ無いのに外したら最悪な状態だったのですか!ジョイント部分を軽く指で押しただけで何の抵抗もなく倒れたそうで外れる寸前だったようですから異音を発見して早期対処したからこそ安全に済んだ。その対処が素晴らしいです。

マフラーアーシングは室内へのこもり音が少し無くなったようですか。ヘッドライト付近へのアーシングで樹脂カバーの静電気は変わらずでしたか。バラストでなくビス直付けの結果も楽しみにしています。ブーストのほうも完治するといいですね^^


11/7 兵一郎
MIYAMAさま

>ご回答ありがとうござあいます。160系と161系の違いを気にしておりましたが、ブースターが後期から変更になっているということは、前期のS300についているブースターも、同じく前期のV300についているブースターも品番が異なっても同一製品ということですかね。後期ブースターに切り替えるのに色々中古品をさがしてみる事にします。

レス拝見しました。品番まではわからなくて済みません。アリストNAとアリストターボは同じブレーキマスターだと思います。しかしパワーや走りのパフォーマンスに比してブレーキ力はプアですよね。。。アリスト後期用か幸運にもアリストトムスバージョン用が見つかると良いですね。交換されたら前期ブースターとの比較の感想を聞かせて下さい。楽しみにしています!


11/7 ホーマー
らっちさま

>有難うございます。ディーラに調べて頂いたらインタークーラーのシリコンゴムの亀裂が原因で抜けていました。すぐに新品に取替えましたら直りました。

レス拝見しました。ちょうどタイミング良くディーラーでチェックしてもらったようでブーストカットでは無かったのでしたか。セカンダリーでの加速力が強烈だという事で、ゆーや様、アルッチVA様、ジェフ様の症状に似ているように思いましたが、、、なんとインタークーラーのシリコン製ホースに亀裂が入っていたのが原因だと判明したのですね。亀裂で圧が抜けているとインタークーラーで吸入空気を冷却してもブーストが掛からなくなってしまうのですね。早期に発見できて直って良かったですね。ところでインタークーラーのホースはどちら側に亀裂が入ったのですか? 場所によってはオイルにじみ等があったのではないかと思いまして。まずは解決おめでとうございました。


11/7 GT@1200
●キミーさん、皆さん

>elfのオクタンUP水抜き剤を入れても変化は体感できませんでした、同種の並んだ商品の中でもかなり効きそうなパワーアップするようなパッケージだったのですが・・・アーシングした時には走りはじめて直ぐに体感したのですが、そういうアクセルレスポンスとかの体感がありませんでした。

レス拝見しました。500kmのツーリングでもフルスロットルとか大負荷はそれほど掛けないそうでこのノッキングらしきものは片手の回数もなかったですか。ただ負荷が大きく掛かると発生していることも確かなのですから気掛かりな部分だと思います。 出ないでくれと思ってしまいますよね、しかし出たと。GSも別のに変えてみていかがですか?レギュラーはどこも変わりませんがハイオクはオクタン価には違いがあるでしょうから。

>プラグの熱価の番手は上げてみたいですね、時間的に少し先になりそうですがディーラーで燃料フィルターの洗浄か交換と、燃料ポンプのチェックか交換と一緒にお願いしたいと思います。なんとか解決に結び付けたいと思っていますのでまたのアドバイスをお願い致します。

通常ユースでは問題がないということですが悪化の進行ということが感じられないのであればプラグの熱価を上げてみるほか燃料フィルター洗浄か交換、燃料ポンプの交換、あとはインジェクター不良(詰まりや導通ナシ)ということも可能性がなきにしもあらずかもしれませんね。その後の調子はいかがですか?


11/7 iknez-oisuresuram-in
質問お願いいたします。16アリストにLEDテールを付けているんですが最近スモールが点灯しなくなりました。ランプフェイリアCPを見たら一部が焼けてハンダがとれていました。すぐなおしたんですがやっぱりハンダが溶けてしまうぐらい熱をもっています。どうしたらランプフェイリアCPの熱を抑えれますのでしょうか。どなたかご教授ねがいます。大変困っておりますのでよろしくお願いいたします。

11/7 hitomi415
11/5 ジェフ様

今日、前オーナー(エンジン)が兄宅にきていたので色々話す事ができ ました。 現状燃費を話すと、少し驚かれていました。。。 前オーナーの時は、市街地で6.2km程度。長距離で9.1km程度が最高燃費 だそうでした。 その当時のオイルは、5w-40・100%化学合成油 私は、10w-30の部分合成油(凄く安いです) あのボロボロになっていたプラグを交換しても殆ど燃費が変わらないの が腑に落ちませんが(苦笑)

フロントパイプ完成しました。 今日、仮取り付けしました(兄にやってもらいました)(笑) まだ、走ってないので感想はありませんが(すみません、工場でレスっ てます)アイドリングの音は少し変わりましたよ。 スムーズに排気している音に・・・ 弾丸形状のリアピースをお使いの方なら分かると思うのですが・・・弾 丸型は抜け過ぎてアイドリング時、ボ・ボ・ボ・・となると思うのです が(活字にするのって難しいですね。) それが、段付きなくボーと排気するようになりました。 特に変わったのが・・・排気漏れの音です(笑) フロントパイプ=センターパイプのフランジ部分から漏れています。 想定内でしたが。。。 フロントパイプに少しズレがありましたので、時間が出来次第職人さん に修正してもらいに行きます。 レス、ありがとうございました。

11/6 Monta様

一度、コンピューターを点検してもらうつもりでした。 前オーナーは、特に問題ない・・と言っていましたが、保険のつもりで 点検してもらおうと思っています。 エンジンスワップの際、不手際がなかったか・・と兄に追及したのです が、無言で不気味な笑みを浮かべておりました。。。。 怖くてそれ以上何も言えませんでした。。。。 レス、ありがとうございました。

11/6 ひろやす様

キックダウン・・・ 私も、踏む時に少しためらいがあり一気に踏んでない時があります。 エンジンに一抹の不安がありますので・・ テスト以外は、滅多に全開にしません。

ロワーボールジョイントですが、実家の工場にストックされていたのを プラグ同様勝手に使いました(苦笑) ストックパーツは色々あるようです。消耗品は結構ありました。 今回使ったボールジョイントは対策品?かどうかはわかりませんが(苦 笑) 兄は、現在アリストオーナーではないのでパーツ類は勝手に使っても OK?だと勝手に思っています(笑)

アーシングなんですが、樹脂カバーの表面に2mm銅線をボディーに落と し1cm角のアルミテープで固定、静電気は無くなりました。 ただ、テープが目立つのが・・・ 根気よく最良の方法を探していこうと思っています。 レス、ありがとうございました。

皆様にお聞きしたいのですが、メーターなんですが、前期・後期・S・V 関係なく共通なんでしょうか?表面のデザインは別としまして・・ コネクター類が一部違うと聞いた事があります、宜しくお願いします。


11/7 フランドル
マロリーさんへ

レス有難うございます。ARSキャンセルでのデメリッ トは今のところ全くありませんよ。デメリットってあるんですかね?  デフは、音は気にならないですよ。振動はタッタッタと軽く感じる程度 ですが、多少乗り心地は悪くなります。普通の機械式デフはどうなんで しょうかね?

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する