ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.871

2006/9/17 こしさん

tomさんへ

>アリストは4ドアでありながら、走りは今でも道路の王者と言っていいくらいのポテンシャルを持っています。この前、しばらく乗っていなくて、バッテリーを上げてしまいました(@_@)   まあ、所有していても満足の車ですから(^_^)それに、一番痛いのは昨今のガソリン高です。何とかならないものですかね。覚悟はしていたのですが。(T_T) でも、あの、2JZ-GTEのツインターボはターボらしさを一番官能できるエンジンです。それに、対応しきれないのは確かに、ブレーキですね。金ができたら高性能のブレーキに変えます。

こん**は。2代目、3代目のソアラ、その後スープラRZ、Z32、イプサム、現行オデッセイと乗り継いで来られたのですか。オデッセイはミニバンとしては低重心で走りもかなりセダンに近いのでしょうね。でもソアラやスープラなど性能や走りの官能が忘れられないそうで再度走りの車としてスープラを考えていたらアリストが浮かんできた訳ですね。

ガソリンはホントに高くなり財布に痛いですよね〜弱気になりたまにレギュラーを入れようかという誘惑に負けそうです(笑)でもハイオクより燃費が落ちてコスト的には変わらないようですので…

>よろしかったら、さらにどこを変えたらよいか教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

2JZ-GTEツインターボはターボらしさを一番官能できるエンジンですか!ソアラもかなりのドッカンターボだったのではありませんか? 2JZ-GTEはドッカン的でもありますがつながりもかなりいいですよね。ブレーキは高速カッ飛びまでのアリスト的街乗りならパッド強化で十分だと思いますが前後バランスは大事でしょうね。止まる性能を確保した上でマフラーで抜けを良くしてブーストアップにコンピューターやブーストコントローラー、話題のフロントパイプではないでしょうか。これで350から400馬力は達してレスポンスもしてくれれば楽しいと思いますよ!エアロはお好みですネ!


9/17 イニM
●FW16さん

>合法の範囲内であればカスタマイズの自由がないと購入意欲は削がれてしまいますよね。その点ベンツは、AMG仕様等が用意されるなど上手く消費者の心を引き付けるような体制が整っていると感じますね。レクサスの対応が今後どのように変化するのか注目したいと思います。

こんにちは。続レスになりま〜す。BMWのMシリーズとかアルピナ、メルセデスベンツのAMGといったコンプリート的なラインナップとかMテクニック(今もあるのかな!?)とかアバンギャルドといったパッケージオプション的なラインナップでうまくいろんなニーズを幅広く吸収しつつ利幅もうまく取っているのでしょうね!レクサスは当初はノーマル以外はレクサスケアとかの保証対象外になるとか検査も受けれないとかいったただの噂なのかイメージなのかユーザーのニーズとか”おもてなし”とは逆走しているのでは?と感じましたね。車検対応の範囲内なのにカスタマイズ不可となれば購入を躊躇しましデザインも性能もいい(価格もいいですが)メルセデスやBMWに気持ちも向きますよね。

>ハイブリッドの良さは試乗ですが実感しましたので、興味はありますがトランクの容量であったりといった実用性にやや欠けるところが残念なところではあります。それでも加速やブレーキ性能に関しては素晴らしいと私は思いますので、そこからチューンすることでより楽しめるのではないかと思います。

ボディ剛性の高さやワインディングでも予想以上に軽くノーズが向きを変えるというインプレも届いていましたしレクサスGSとしてアリスト以上に素性の良さというか潜在的なポテンシャルの高さは持っているようですよね。

加えてハイブリッドというライバル車には無いものもあるのでパワーチューンもスーパーチャージャーをコンバートするとかいう開発情報もあるようですしもっと突っ込んで!?モーターそのもののポテンシャルアップなんていう道もあるのかもしれませんよね。ターボのブーストアップのように簡単にはいかないのかもしれませんがいろんなメニューに期待したいですよね〜。


9/17 ジエイ
●ちゃまさん

>HKS車高調+購入時のアルミ  80kmからブレ開始95〜105kmでブレかた最大120kmで収束  最大ブレ時は左右に2センチ程度ハンドルがブレます    HKS車高調+ノーマルアルミ16インチ  95〜105kmで腕、目視できる程度のハンドルブレ

はじめまして。ハンドルのブレでお悩みのようですね。アリストはハンドリング関係がシビヤなセッティングをメーカーでしたためなのかブレが出やすいですよね。アルミの条件が違っても出てくる速度帯が95〜105キロと同じようですので車両側の可能性が高そうに思います。ただアライメントですとかホイールバランスはきちんと取られていますか?

HKS車高調+購入時のアルミでの最大ブレが2センチにもなるというのがちょっと凄いなぁと思いまして。またノーマルアルミの16インチでもブレが出ているそうなのでその辺りが気になりました。


9/17 KKR
●まお様へ

>GSとアリストが9勝1敗でも確かになぜか何かを妥協して買い換えるという気持ちになってしまいますね。私も280psの高級車にさらにパワーアップの余地というオマケがアリスト買って良かったと思います。ただアリストも惜しまれていますが、LSが発表されるなか今となったら僕はセルシオも乗っておけば良かったと思います。ただ動力性能で同じ280psだったセルシオとアリストがかたや100psも向上しているのはちょっと差別ですよね。GSももっと遊んで欲しかったものですね。

こんにちは。続レスいたします、よろしくお願いします。アリストターボ=280馬力という感覚はあまり感じないのです。ちょっとしたブーストアップで400馬力近くに達するものですから。ですのでレクサスGS350で320馬力でもその妥協的なものを感じてしまうのかもしれませんね。しかしレスポンスはイマイチでも3500NAは速いは速いですよね。

レクサスは所有するステイタス(あるのかな?)以上にハンドルを握ることが楽しく満足感があるスーパーセダンであって欲しいと思います。故障が少ないといったことは外車だからというのもなくなってきていますし(まだまだある部分もありますが)燃費がいいとかは付随する部分で車としてのポテンシャルが低速から高速まで高く、パワーにも優れ、パワーアップの余地が多くあったり、ハンドリングもノーズが軽くて軽快でシャープだったりといったものはもちろん、性能差がなくなってくるとやはりデザイン性でも魅了するようなものであって欲しいものですよね。

>VACの魅力は、いつでも日本車離れ出来る(あくまで)満足感でしょうか。またハンドリングに関しては最近また峠にはまりつつありましていろいろ情報交換したいものです。よろしくお願いします。

VACは興味がもてるパーツです。単なるリミカットでもないようですが直接パワーアップには繋がる面もあるのでしょうか?  ちょっとコンピューター的なところを感じたのですが。その後ワインディングでのハンドリングのほうでの発見とか楽しさはさらにふくらみましたか?  VSC進化形のVDIMの制御も気になりますしコーナーリングそのものも気になるところです。また教えて下さいませ〜。


9/17 
アリスト乗りつづけて早5年、未だ魅力的な車が無く乗りつづけています。 なぜかレクサスには魅力を感じず・・・。

トヨタさん、アリスト復活させてくれませんか? 280馬力規制が撤廃された今、封印解き放たれたアリストにぜひ乗ってみたいものです。 待ち望んでるアリストファンはきっと私だけでは無いと思います。


9/17 大うつけ
こんにちは。アリストの既存ホイールキャップ(Tマーク)の取り外し方法及び新規 ホイールキャップ(Lマーク)の装着方法を教えてください。

9/17 まお
KKR様へ

>個人的に嬉しいし頑張って欲しいのですがレクサスGSが5シリーズやEクラスといったライバルと思しき車達にまさっているのは特にどんな面だとお感じでしょうか?

 最近リコールが多いとはいえやはり信頼性でしょうか。まあドイツ車でも重要な機器類は日本製パーツが多いですので今後もっと日本車に学ぶ面もあると思いますが、特に個人的に自分の車みてそう思います。

>LSはトップモデルとして特徴が出せているようにも思いますがGSはもっとアピールポイントが走りにもデザインにもパワーにもないといけない気がしていますが売り方が下手だったのでしょうか?

 LSは売れ行き好調のようですが一番欲しい魅力的なレクサス車です。最近話題(?)の世界統一標準というのが当にレクサスが目指す所だったようですが、例えば一ヶ月の走行距離が数千キロが当たり前のアメリカではオイル管理がシビアなV300はとても売れた車ではありませんが日本ではピッタリですが反対にカムリやウィンダムがアメリカではヒットですよね。各国で通用ししかも売れる高級車作りの壁は厚いのでしょうね。今後GSに関しては走り重視のバージョンSも言いのですが(この際)日本限定GSというのも随分プレミアム価値が上がるかもしれませんよね。今からでもメーカにオプションでもいいので内容を検討して欲しいです。

>本国とかベンツ、BMW、レクサスと全てが輸入車になるアメリカでの価格比較が公平でしょうがレクサスは安目の設定かと思いましたがそうではないのでしょうか? 開発に一番コストをかけているのだとしますと嬉しいですね。 

 真面目にコストをかけてくれていると思っています。ちなみに確かアメリカはBMWやレクサスは現地生産で、特にBMWは低価格なのですよね。公平かどうかは分かりませんがかつて香港は日本車は欧州車よりも高額扱いで、また中国でも日本とは随分イメージが変わるメーカもあります。メーカのポリシーは様々でしょうがブランド力はどこも重要のようですね。

>ちょっとしたブーストアップで400馬力近くに達するものですから。ですのでレクサスGS350で320馬力でもその妥協的なものを感じてしまうのかもしれませんね。しかしレスポンスはイマイチでも3500NAは速いは速いですよね。

 その通りだと思います。GS350の足とスムーズな加速は大きくアリストを引き離しそうですね。タイトな道では返ってブーストアップ仕様は扱いにくさがありますからね。

>その後ワインディングでのハンドリングのほうでの発見とか楽しさはさらにふくらみましたか?

..。依然とは違う感覚にどうも共々に年齢を感じてしまいましたが、車のもともとのフィーリングや質感はまだまだ健在でした。いろいろレスして頂きありがとうございます。KKR様の走りや動力性能などの車に対する基本的の部分は乗る楽しみとして私も重要な事だと思います。ハンドリングに関しては近々GTRと出かれる機会もあり何かあればまたご報告したいと思います。


9/17 スペースデブリ
 LS拝見。

 昨晩、レクサスの担当の方からLSの展示車入荷との知らせを受け、早速本日台風の迫り来る中行って参りました(近所なので)。

 工場の中にずらりと並んだIS、GS、SCの中に1台だけシルバーのLSバージョンSが置いてありました。横に並んだGSの丸に対してLSの角のボディーはかなり大きく感じられ、ホイルハウスもノーマルにしてはGSの様に気になる程ではなかったです。試作品(事前資料等)と比べ、現物はエクステリアでグリルの横バーの表の部分がメッキになっていたのと、リア3面のガラスがプライバシーガラス(グリーン)に変わっていました。が、他は雑誌や事前資料などで見ていたモノとの違いはないと担当の方も仰っていました。シートに座って思ったのは、内装に関しては以前乗っていた3.5アスリートと比べ広いのは広いでしょうが、それ以外感動するほどの違いのモノは別にありませんでした(価格を考えれば至れり尽くせりのクラウンは素晴らしい!)が、肘かけやウィンドウの閉まり動作には関心させられました。エンジンは試乗して走ったワケではないので新V8エンジンの良さは判りませんが、個人的には期待の持てる噴けあがりに思えました。優越感はセルシオと違いマジェスタの比では(明らかに)ないでしょう。

 私の納期に関しては、12月2日の名古屋港出便に多分載って来るだろうとの事で、ソコの店舗の注文を受けた客の中では早い方とは言ってくれましたが・・・。実物を見た時は多少テンションも上がりましたが、正直予約して2ヶ月経って今の(下がった)テンションですから、後約3ヶ月待つのは結構キツイです。コチラは20,21日がホントの内覧会で、カタログも19日の午後には間違いなく届くだろうとの事でしたので、その時何か再度テンションを上げれるモノはないか探してみようかと思います。


9/17 701KAZ
近所には何店舗かレクサスがあるのですがここ数日ショールームに白いカーテンがかかっていましたがどの店も今日の時点で店内にLSがおいてありました。カーテンがあものの意図的に見せているような感じです。正式発売は連休明けくらいでしょうか。LSよりIS500に興味深々ですがアリストのターボと比べたらどうかというと微妙ですね。職場の近くのレクサス店ではLSのオーダーがすでに250台を超えたという話ですが本当ならこの近所はLSだらけになってしまいそうです。

9/18 ベビースター
久しぶりの投稿です。最近ではGS450hやLSの話題が多いですね。GS450hを購入された方やLSを予約された方も多く本当に羨ましい限りです。私自身も「GS450hが出るまでは・・」と待っていましたが、現実にはとても買えそうにありません。GS350なら無理をすれば買えそうですが、イマイチ決断ができかねています。GS350が欲しいという気持ちよりも今乗っているS300VEを手放したくないという気持ちの方が強いのです。欲を言えば、両方愛車にしたいくらいです。

最近、何人かの方がおっしゃってますが、レクサス、特にGSには「特別な何か」が足りないような気が私もしています。450hに試乗した事がないので、はっきりしたことは言えませんが、「走り」「デザイン」ともに弱い感じ・イメージがします。今日、私は自動車専用道路を軽自動車で走っていましたが、追い越し車線を黒いISがサーッと追い抜いて行きました。なかなかカッコよかったです。ミラーに映った顔は怒ったような感じもしますが、後姿は踏ん張った感じがして「力強さ」が感じられました。GSはルックス的には特に後姿に「弱さ」を感じます。来年あたりGSもISもMCが実施されるのでしょうか?ワタルさんもレクサスに「特別な何か」を感じられないとのことです、が、乗り換えないところを察するとレクサスにはあっと驚く「秘密兵器」が温存されているような気もしないでもありません。雑誌ではIS500が出ると噂されています(恐らく出るでしょう)が、金額的に買えそうにありません。

ところで、雑誌ではアルテッツァ後継モデルが出るとささやかれています。私もアルテッツァユーザーがどんな車に乗り換えたのか、(乗り換えたいと思っているのか)、ISに乗り換えたユーザーがどれほどいるのか、興味深く思っていました。誤解を恐れずに言えば、アルテッツァユーザーがISを買うのは経済的に難しいのではないか・・とも思っていました。

レクサスは今のところ、苦戦を強いられているようですね。私は地方に住んでいますが、私の最寄の(車で30分位)レクサス店もいつ前を通っても閑散としています。LSがデビューしたらまた事情が違ってくるかもしれませんが・・。店舗は、16ユーザーの私でさえも非常に入りにくい雰囲気となっています。

どなたかが、この掲示板で「アリストの後継モデル」を熱望されていましたね。本当にそういうユーザーは多いことと思いますよ。日本で自動車関連最大?の掲示板であるこの掲示板で募ってみてはいかがでしょうか?BMWの某掲示板ではMTを望む声が多かったので日本にMTを導入したモデルもあったと聞きます。ターボで330ps以上で車輌本体価格450〜500万位では無理なものでしょうか?

もうすぐV36スカイラインがデビューします。エンジンは相当評価が高いようですが、デザインがどうも・・ですね。デザインに関しては半年遅れでデビューするスカイラインクーペの方が期待できそうですが、いかがなものでしょう。


9/18 ふじふじ NO=9787
こんにちは。20系セルシオのシフトゲートが14アリストに移植可能と知り探しがしてはいるのですが、取り付け位置やシフト位置調整済みですと、諭吉4人ほどとそこそこ高価な為、自作しようかと思っております。どなたか自作された方いらっしゃいましたら調整方法など教えて頂けますか?

9/18 TAKE5 No5486
こんばんは 皆さん

皆さんからのレスも溜まっているのが気になっていたのですが、返事が出来ず申し訳ありません。最近、LSの話題が多く上がっていますが、私の地元では、県下の全レクサス店が合同で一流ホテルで19日に内覧会をします。もちろん、見に行く予定です。と言っても、六本木ヒルズでは遠目に見ているのですが・・・。

OTSIRAさん

>TAKE5さん、高速のベタ踏みでもブリッツのメータで見るとエンジン回転は一定ではなくて少しずつ上昇していきますか?

実際には、タコメーターを付けてから高速でそんなに飛ばした事がありません。と言ってもそれなりのスピードは出ていましたが・・・。保存されているピーク値を見ると回転数が 5760rpmになっていますがが、特に回転が頭打ちになったと言う事はありません。たぶん、これは高速では無く六甲山で記録したものと思いますが・・・。

GS納車されましたさん

LX−MODEのスポイラーでフロントがかなり精悍になりしたね。今日はポジションをPIAAのLEDに変更しました。ところで、19日にホテルでLSの内覧会がありますが、こちらには行かれるのでしょうか?

しんごさん

確かに通常のATは、アクセルオフでエンブレが効く為に回転数が高めになるのですが、450hは、回生モードになって回転数は1000rpmくらいのアイドリング状態です。ここで、シフトダウンをして3速くらいにすれば、ようやく通常のエンブレを体感出来ます。しかし、だからと言ってシフトダウンしなくてもアクセルオフでスピードが落ちます。やはり遊星歯車がよく分かりませんね。でも、この特性が六甲山のようなワインディングにはかなりマッチしているように思います。

イルモアさん

>今までのガソリン車のようなリズム良く走るのがやりにくいというようなことはありませんか?

先にも書きましたが、これは全く逆ですね。実は、私も前車がV300、その前がツアラーVとターボが続いていましたので、NAだと変わらないのかなぁ〜と思っていたのですが、先日、代車としてGS350とGS430を借りる事があり、GS350ではワインディングも走る事がありましたが、圧倒的にGS450hの方が楽ですね。GS350では、上りでも下りでも当然シフトダウン・シフトアップをする必要が出てくるシーンがあるのですが、GS450hでは、基本的にはそれが必要ないんですよ。しかし、速い。私も購入前は、450hは重量もあり、もっと緩慢な動きをすると思っていたのですが、それが全然違います。GS350をもっとパワフルにして機敏にした感じと言えば良いでしょうか?これはVGRSの恩恵が大きく、特に180度ターンが続くところでは450hの方が圧倒的に楽で速いです。私は、このままで十分満足していますので、ハイブリッド用のスーパーチャージャーは不要と思っています。

MHさん

>仮にブーストアップしてパワー的に400馬力オーバーのアリストターボであってもGS450hのほうが楽に速いのでしょうね。

これも先に書いた事で、GS350でワインディングを走るまでは、V300よりは楽で楽しくてもGS350には負けると思っていたのです。特にサーキットでは、VDIMでは無くVSCのみのGS350の方が圧倒的に有利ですから・・・。しかし、GS350にも1日半乗って走って見て思ったのが、これが誤算と言うかGS450hの方が楽しい。実は、余りにも楽しくて、しかも運転がうまくなったような気にさせてくれるので、ほぼ毎週六甲山に出掛けています。

前回書きましたGS450hとGS350の比較を引き続きアップさせて頂きます。


9/18 イニM
●FW16さん

>合法の範囲内であればカスタマイズの自由がないと購入意欲は削がれてしまいますよね。その点ベンツは、AMG仕様等が用意されるなど上手く消費者の心を引き付けるような体制が整っていると感じますね。レクサスの対応が今後どのように変化するのか注目したいと思います。

こんにちは。続レスになりま〜す。BMWのMシリーズとかアルピナ、メルセデスベンツのAMGといったコンプリート的なラインナップとかMテクニック(今もあるのかな!?)とかアバンギャルドといったパッケージオプション的なラインナップでうまくいろんなニーズを幅広く吸収しつつ利幅もうまく取っているのでしょうね!レクサスは当初はノーマル以外はレクサスケアとかの保証対象外になるとか検査も受けれないとかいったただの噂なのかイメージなのかユーザーのニーズとか”おもてなし”とは逆走しているのでは?と感じましたね。車検対応の範囲内なのにカスタマイズ不可となれば購入を躊躇しましデザインも性能もいい(価格もいいですが)メルセデスやBMWに気持ちも向きますよね。

>ハイブリッドの良さは試乗ですが実感しましたので、興味はありますがトランクの容量であったりといった実用性にやや欠けるところが残念なところではあります。それでも加速やブレーキ性能に関しては素晴らしいと私は思いますので、そこからチューンすることでより楽しめるのではないかと思います。

ボディ剛性の高さやワインディングでも予想以上に軽くノーズが向きを変えるというインプレも届いていましたしレクサスGSとしてアリスト以上に素性の良さというか潜在的なポテンシャルの高さは持っているようですよね。

加えてハイブリッドというライバル車には無いものもあるのでパワーチューンもスーパーチャージャーをコンバートするとかいう開発情報もあるようですしもっと突っ込んで!?モーターそのもののポテンシャルアップなんていう道もあるのかもしれませんよね。ターボのブーストアップのように簡単にはいかないのかもしれませんがいろんなメニューに期待したいですよね〜。


9/18 TAKE5 No5486
連続投稿すいません。先日、GS350とGS450hの比較をアップすると言う事で遅くなりましたがアップさせて頂きます。尚、両車ともR-VIT i-Colorを付けて記録したものも参考にして書かせて頂きます。前もって言っておきますが、これはあくまでも、ある特定の走行をさせた時の、私の個人的な感想ですので・・・。

まず、静粛性ですが、エンジンがかかっていない時は当たり前ですが450hの方が静かです。(笑)しかし、エンジンがかかったアイドリング時と言うと350は640rpm前後、450hは950rpm前後ですので、ほんの気持ち450hの方がノイジーです。そもそもアイドリングが高いのは、ジェネレーターも回す必要があるからだと思いますが、これだけ比較すると燃費は350の方が良くなりますね。そして、時速100キロ巡航の比較ですが、350が1898rpm、450hが1035rpmになりますので、450hの方が静かです。450hは、巡航するとモーターだけで走っているの?という感じですが、スロットルは開いていますので、ちゃんとエンジンも使っているようです。全ての速度において450hの方が回転が低い為に静かですが、モーター音が少し耳につきます。これも最初こそ気になっていましたが、今ではアリストでいうタービン音と考えるとモーター音が頼もしく思えるようになりました。(大笑)

次にトルク感ですが、350の場合は回転数を1500rpm以上をキープしておかないとトルクフルに感じないのですが、450hはアクセルを軽く踏んだ時からかなりあります。と言うか踏まないとトルク感は350以下です。なぜなら、V300も430も350もそうですが、停止時にブレーキを踏んだままDレンジに入れるとリアの沈み込み感じ、その挙動からトルク感を感じる事が出来る訳ですが、450hは、Dレンジにしてもモーターによって適度にクリープを発生させるだけでリアが大きく沈み込む訳ではありませんので、アクセルを踏まないとトルク感が無いと言う訳です。しかし、アクセルを踏み込んだ瞬間から発生するトルク感は、430も1日借りたのですが、それよりも明らかに上です。感覚的には、V300と同等もしくはそれ以上でしょうか? 加速は、圧倒的に450hの圧勝です。但し、以前に130km以上はV300の方が速いように感じると書きましたが、これはたぶんそうだと思います。

次にステアリング操作ですが450hにはVGRSがある為に、350よりシャープでクイックに感じます。そして、もっと差がハッキリするのがブレーキですが、ダントツに450hの方が効きます。車体のロール感ですが、これは同程度に感じます。重量差をアクティブスタビライザーで完全にカバーしている感じです。トルク+ハンドリング+ブレーキ+ロール、この辺りの事があって六甲山では、450hの方が軽快で且つ楽しくドライブ出来るのです。ちなみに、これは雑誌のインプレとは逆ですが、段差を超えた時の間隔では350の方が固く感じました。

それから350との燃費比較ですが、六甲山を登る時には450hは、4.8km/l、350は、5.5km/lで350に軍配が上がりますが、下ってきたところで12.5km/lと9.8km/lとトータルでは450hでした。立体の駐車場がそうですが、450hはモーターだけで走っていても上りが続くとエンジンがかかります。逆に下りはアクセルを踏み込まないとエンジンがかかりません。六甲山の場合には、下りであってもスピードを出す為にアクセルを踏み込みますのでエンジンがかかりますが、ごく僅かしかエンジンを使わない事で燃費に差が出るようです。(今度、下りでアクセルを踏み込まなければ、何キロくらいまでエンジンがかからないのかを確かめる予定です。)

実は、私は購入時に350か450hかずいぶん悩みました。それは450hの方が250kgも重く明らかに運動性能が落ちると考えたからです。決断前には、既にGS350は試乗済みでしたが、やはりアリストの低回転のトルク感が忘れられず、450hを予約した訳ですが、その後、450hを試乗するものの、微かに聞こえるモーター音が気になったり、変速が無い違和感に、正直に書くとその当時は「こりゃキャンセルして350にするか!」と思った事もありますし、少しでも軽くする為に「アクティブスタビライザーをレスにするか・・・」と悩んでいました。しかし、仕事の多忙もあってズルズルと来てしまった訳ですが、今ではそれが杞憂であったし、高速時での加速感こそV300に劣るもののワイディングを気持ち良くしかも圧倒的に速く走れる450hは、私にとってはベストな選択であったと思います。

もちろん、これまでに書いたように450hで細かな点で気になる事はありますが・・・(これは、また次回以降)。


9/18 NO9467 ぐっち
久しぶりに、書き込みます。先日17日に、トムススピリットにて、体感試乗会が有ったので、行ってきました。足回りや、CPUなどは発売になりましたが、GS430、350、SC,IS250,350は、有るのですが、肝心のGS450hの部品は、エアロ以外はすべて開発中でした。担当の人にいつ発売されるのか聞いてみたら10月中にはなんとかと言ってました。発売されたらすぐにエアロとりミッターカットと足回りを頼んでレポートしたいと思います。今のところエアロの納期は10月初旬らしいです。

9/18 GS納車されました
皆さん、こんにちは。

●ひろやす@350様

ご無沙汰いたしております。フロントはトーイン推奨値ですが、トーしか調整できないようです。したがって、車高をさげるとどのような状態になっているのでしょうね?それから、当方が取り付けたのはアンダースポイラーと呼ばれていたように記憶しております。燃費、最高速はやや悪化すると思われますが、ダウンフォースが効いて高速(70km/h以上??)での安定感は出ているように思います。コーナリングスピードは、それほど速くないので効果??はどうでしょうか。

前アリストでは仕様変更TTEサス(低速域はアドのように、高速はTTEのままで)にしておりましたが、GSではすこしゆったりと走るのもいいかと思い始めておりましたので、現状でも満足できるかなという感じです。しばらくは、アフターパーツがたくさん出揃って、それぞれの評価が明確になってからでも良いかと思っています。こちらこそ、引き続き情報交換をよろしくお願いいたします。

高速道でたまにGS350に出くわすことがありますが、ともかく速いです。GS450hは重量があるぶん、高速では不利に思えます。低速域でのモータアシストはいいのですが、高速域でのパンチがもう少し欲しいところです。トムスからは、ひろやす@350様が気になりそうなパーツがそろそろ出そうですね。

●TAKE5様

フロントスポイラー、HIDフォグ、ポジションLED、、と着実に進化していますね。ヘッドライトは色温度の高いものに交換されていますか?前アリストと比べて、GSのものは暗いように思えます。19日のLS内覧会ですが、時間の都合がつきそうにありませんので参加しないです。そのかわり高速試乗をお願いしておきました。早ければ25日から試乗できそうですよ。ただ、ゆっくり試乗したいので、ある程度、時間がたってからのほうがいいかもしれません。それから、先日、山の手レクサスでISオフ会をやったそうです。今度はGSオフ会を案内したいといってました。

●ぐっち様

はじめまして。当方もGS450hで、トムスに問合せしてもなかなか情報が得られなかったものですから、今後とも最新情報を楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。


9/19 OTSIRA
316号 皆さん、

いよいよLSの発売ですね。この車のコンセプトや大きさに対する好みは分かれますが、好きな方も嫌いな方も関心の高さがうかがえます。LSはMercedesのSクラスと真っ向勝負の車ですから、雑誌などではこの2車の比較記事が定番になるでしょうね。私も知っている範囲でSクラスと比べて、違いや近付けて欲しい点などを書きたいと思います。

本日カタログが販売店に届く予定でしたが、やはり明日とのことなので385psになっているのかどうかは、明日のお楽しみです。まあ382psでも385psでも、0-100km/hは5.7秒と速いですが、S500は5.4秒なのは同じ車重で馬力も同じでも、排気量が大きくトルクが大きいためでしょうね。

前号でスペースデブリさんへ「内覧会案内の写真は確かにメッキのように見えますが、残念ながら実物はグレーメタリックというか、ガンメタではないでしょうか。」と書いて申し訳ありませんでした。LSにすでに試乗した複数の方にお聞きしたところ、メッキではなく塗装ですよと言われたのを、私はグレーメタリックかガンメタと思い込みました。実際はグリルの外枠は当然メッキですが、横バーの部分は塗装ですが2色に塗り分けられています。奥側がガンメタか黒で表側がグレーメタリックというか、シルバーメタリックになっています。1色よりもこの方が華やかな感じになりますね。

LS460VersionSは、標準車やVer.Uの18インチを19インチにするだけでなく、ホイール幅も7.5Jから8.0Jに広げて、更にローター径はF334mm→357mm、R315mm→335mmと大径にするという、従来のトヨタになかった取り組みは評価できます。ただ少し残念なのは、このローターの数値から読み取れることは、19インチ専用の大きさ、言い換えれば18インチホイールは入らないと言うものではなさそうです。

私のE55AMGは18インチですが、19インチのVer.Sより大きなローターです。これには17インチホイールははまりません。Ver.Sと同じ19インチホイールのS65AMGはF390mm R365mmです。ここまで大きくすると当然18インチはダメです。同じやるなら妥協せずに、18インチは入りませんよ、と言われた方が「特別」な匂いがして、顧客の満足度が上がるのではないかと残念に思います。この辺りの「特別」の演出の仕方はトヨタは下手ですね。(キャリパーの大きさとホイールの形状によっては、18インチはダメなのかも知れませんが・・。)

ついでに言えば、Ver.SはAMGの対抗馬ではないと思いますが、顧客の心を掴む何かでは、S65AMGはあの全長5.2mの大型サルーンにこんな演出?をしています。速度計は360km/h表示、マルチファンクションディスプレイには、エンジン油温やギヤ位置常時表示などありますが、レースタイマーというのがあり、サーキットコースで、最速ラップタイム、最高速度、平均速度、周回距離を計測・表示することです。全長5.2mの大型セダンに、何でそこまでやるかと思わせる楽しさ凄さがありますね。日本のメーカーの姿勢は、おとなしくて勉強のよく出来る優等生、彼の地のメーカーはスポーツも出来て、時にはケンカも強い優等生という違いを感じます。

レクサスに特別な何かを感じられないと言う方が多いようです。私はOnly Mercedesという雑誌を年に1-2冊買います。この雑誌はMercedesだけではなくて国産車もテストしたりします。レクサス店オープン前の号ではGS430、GS350、IS350、IS250をテストしていましたが、GS430は実測260km/h、IS350も250km/h強をマークして全体としては非常に評価が高かったです。

しかし『全体イメージ的にレクサスGSはメルセデスEクラス、BMW5シリーズとはバッティングしない。GSは欧州車と日本車とアメ車の中間に位置する不思議なクルマだ』と結論付けており、今CLの皆さんが感じていることを予見していたような気がします。良く言えば欧州車と日本車とアメ車の利点を兼ね備えた欠点のない優秀な車、悪く言えばトヨタ流の中庸から抜け出せない面白味のない車という事になるのでしょうか?。

明日19日に登録するLSはないと言うことで、試乗はもう少し後になりそうです。


9/19 ヤスシ
★9/16 OTSIRAさん

>頑張ります(^o^)。偶然スペースデブリさんも同じ書き込みをされていますが、これはある意味やむを得ないことでしょうね。これだけ長く続いた掲示板では、同じ車では出てくる話題も殆どが既出のものになってしまいます。定番の質問には「よくある質問Q&A」コーナーがあれば、それで十分だと思っている方もいると思います。私もアリストについての質問で、昔よく出ていた話なので教えてあげたいと思っても、あまりの繰り返しになるから躊躇してしまいます。

そうですね。おっしゃる通りで私も数年前までは既出の質問でもできるだけ答えようとしていましたが、さすがに最近になってはそれもなくなりました。さすがにこれだけ長く続くと過去の書き込みを読み漁るのも大変なんでしょうけど、同じ回答を何度もするのも大変ですよね。質問という需要はあっても、供給する人がいなければ掲示板としていいものになりませんから、そういった意味ではOTSIRAさんや、OTSIRAさんがアンサリストの役割とおっしゃる701Kazuさんは、この掲示板にとって重要な存在であるといつも見ながら思っています。

>ヤスシさんのLSは、VersionSに変更して年末納車なのですね。車重を増やすための変更なんて、今まで聞いたこともない予想外のお話ですね(^o^)。私も内装色は昔2代目ソアラ3.0ターボの時のアイボリーから後は、ずっと黒に固定していました。次の車は思い切ってアイボリーにしてみようかなと思ったりしています。

OTSIRAさんお考えの次の車は、LS600hLですか?ハイブリットは確かにすばらしい車ではありますが、高速道路、長い上り坂では効果を発揮せず、通常のガソリンエンジンになってしまうという点。あと、GS460hを試乗した際、モーターの音が凄く耳障りに感じた点などが気になりましたが、このあたりOTSIRAさんはどうお考えでしょうか?(既出でしたら申し訳ないです。)このあたりの車を買う層の人は、ガソリン代はあまり気にしないでしょうから、やはり燃費よりパワーと性能。そう考えると今お乗りのAMG E55の方が魅力的な車に感じます。

>外装色は何ですか? 私はいつもリセールのことも考えてしまうのですが、人気色を選んでおくとリセールの時に有利だと考えて失敗したことがあります。フェアレデーZ32の時、スポーカーは絶対黒ですよとのセールスの言葉もあり黒にしました。確かにこの車の黒は圧倒的な人気になりました。でも3年近く乗って手放す時に、パールを選んでおけばリセールで30万円高く売れたのです。人気色はオークションでも、たくさん出回るので好きな程度の車を自由に手に入れることが出来るので、相場は安定したものでしかありませんでした。LS600hはどうか分かりませんが、LS460は白と銀で70パーセントと聞きましたので、黒もありかな?という気がします。

まさに、その黒です。私もいつもリセールの時を考えて色を選んでます。OTSIRAさんのフェアレディーZ32のような例はなかなか想像つきませんが、大体日本の車の場合、銀がトントン、白黒がプラスαって感じですよね。私もLS460は白と銀で70パーセントと聞いていたので、人気色で少ない黒にしました。内装はアイボリーでも良かったかな。と今でも思っていますが、黒であれば失敗はないと思っています。

明日はとうとう内覧会です。現物やカタログを見るのが楽しみです。CMも早く見たいですね。


9/19 遊児 NO=9583
はじめまして!初投稿になります、京都の16アリストSの前期どノーマルに乗ってます。最近ショックがへばってきたんで状態のいい純正ショックを購入しようと思っておるのですが、前期・後期・S・Vともに同じショックははいるのでしょうか?

9/19 AQUA
OTSIRAさん

>9/7 OTSIRA309号 皆さん、 9/6 春ウコンさん、

なるほどと頷いてしまう高いご見識、楽しく読ませていただきました。書き込まれていること全て同感です。

>実はレクサス・ブランドが立ち上がる時に期待していたのが、国産ながら世界標準の車を提供してくれる事でした。これにより輸入車と同じ土俵で国産車に乗れる喜びを味わいたい、そして日本の車文化も欧州並みに変わる転機になると勝手に期待してしまいました。>

私も言いたいのは、ずばりこのことです。トヨタはどうしてレクサスでこの路線を外してしまったのでしょうね。折角海外で成功したブランド名で国内に投入するのですから、次元の低いことかも知れませんが、メータは260km/hにする、リミッターは無しか250km/hに設定する、これだけのことで「国産ながら世界標準の車」になります。この差別化だけで、GS350とクラウン3.5Lと迷って、クラウン3.5Lを選ぶ人は無くなりますよね?各方面への根回しも必要かも知れませんが、必要ならこれを機会にやってやる、という意気込みが欲しかったです。   久しくこの”クラブレクサス GS/アリスト”を見るの怠っておりましたが、私も全く同感です。

ディーラーで大画面で流れていたLSのプロモーション画像には160M/h・260Km/hのメーターのアップが登場していました機会が有って数日前に実車を見せて貰って正直がっかりしました。(180Kmメーターに)

LEXUSから送ってくる冊子にGSのメーターへの拘り等々が書いてありましたが、凄いコストが掛かっていそうな感じです。正直そんな高コストな部品を国内専用と海外用の複数作らなくても、一つにして他へ廻して欲しい気がします。細かいですが、方向指示器(ボディーサイドの物)は、ゼロクラもマークXもIS&GSもヴィッツも同じ物です。こんなせこいコストダウンはやめて欲しいです。LSは形状が変わりました。LSのドアミラーはISの流用ですしね。

レクサス・ブランド立ち上げとは、なんだったんでしょか、単にTOYOTAの販売チャンネルをネッツとビスタを統合して一つ減らして置き換えただけなんでしょうかね〜ぇ。


9/19 うえっち
●ラリーバードさま

うえっち@エンジンマウント交換歴アリです。以前レス頂戴しありがとうございました。 まだ完治できていないという異音対策のほうはいかがですか?  その後気になっていました。

そしてまずはエンジンマウントとロワアームNO.2の交換完了おめでとうございます!そしてインプレありがとうございました。 異音は今までと変わらず発生しているのですか・・・異音対策としてのエンジンマウントは「はずれ」だったそうで残念ですね。樹脂系というより鉄系の硬い金属音がグシャとかグキュとかバキュというような感じの音が段差越えで左前から聞こえるそうですが干渉音のように聞こえるというのが気になりました。ただ小刻みな振動の際によく発生しているということなのでストロークは大きくなさそうですからそうすると実際に干渉しているということは無いのかなとも思えますね。ADVOXの交換くらいしかありませんかね〜とのことですが小刻みな振動での発生とするとどこかのブッシュ類がやはり怪しいですがもう他には無さそうですか?

しかしマウント交換の効果も確実に体感できたそうで異音以外の部分では良かったですね。今まで気になっていなかったがエンジンそのものの振動が実は伝わって来ていたものがかなり減少したのですね。そのエンジンマウントを新品にすることで減ったエンジンの振動はどんな感じで伝わって来ていた振動だったのでしょうか?

ロアアームNO2の交換結果はかなりのいいものになったようで大成功でしたね!高速のレーンチェンジやブレーキングでも安定性が増しましたか。ハンドリングもスムーズになったそうで、ほかにハンドルの取られがあることがありますがそうしたことも減少したのではないでしょうか?  雨水の吸収性が良い路面だと音も静かですがそんな感じで静かな音にもなったと感じられたのですか!装着されたのは後期品=TRDのものですか?テックス大阪さんのゴム部分の体積を小さくしてさらに動きが少なく改良したものでしょうか?

こうしたリフレッシュチューンにはまりそうですか。ブッシュ類を変えるだけでも新車並のフィーリングに戻ると言われますしコンディション維持していつまでも快適に乗りたいですよね。


9/19 ヤスシ
レクサスのホームページが記者発表の13時とともに内容変わりました ね。今日19時前後に内覧会に行ってまいります。

9/19 くろあり
前期のs300に乗ってます。 テールを後期にしようと思っているのですが、テールだけを買えばいいんでしょうか? 配線は無加工で取り付けできるのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ありません。 心優しい方、教えてください。

9/19 OTSIRA
317号 皆さん、

本日LSを見てきた方は、たくさんおられると思いますので、私は少しだけ印象を書きます。

まず馬力表示は、385psになっていました。あと2psでS500ですね(^o^)。

ローターを大径にした19インチのVersionSに18インチが装着できそうかですが、多分入ると思いました。18インチ車にあの径のローターでしたら、隙間が小さくて格好が良いと思いました。

ヘットライト下部のL型のイルミですが、その照明色は昔の豆電球の色なので違和感がありました。特にヘッドを点灯すると、HIDの白さとの差が大きく、この照明を交換するのがLSの定番になりそうな気がします。

後は大体予想とおりで、雑誌に書かれているように、このクラスにしては存在感とか威圧感は少なくて良いと思いました。2時間半も色々触れてきたのに、報告が少なくいスミマセン(^o^)。


9/19 global33r NO=10455
多くの皆さんが悩まれてるように私も100km位からのハンドル振れに悩んでおります。車高やホイールがノーマルでもハンドル振れはでるのでしょうか?ノーマルの状態がわからないので・・・。ノーマルで出ないなら足回りかホイールが原因かなとも思いますし。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

9/19 AQUA
OTSIRAさん

私もLS見てきた一人ですが、2時間半も気力持ちませんでした。会場がホテルだった事もあり、人が多すぎてゆっくり観察出来ませんでした。   あのL字のイルミは車幅灯らしいので、ARISTO・GSと同じく色合わせが必要ですね。   VersionSのローターとキャリパーを・・・しようと企てている強者が既 に居ます。OTSIRAさんのご存じのあの方です。


9/19 モンスタ−芋虫 NO=10504
★ただしさん

>智さんからのレスのようにマフラー位置を下げるためのバンド状のマフラーマウントゴムを交換してみるとよろしいですよ。費用も安いですし純正よりも強化されたものともなりますのでその点でもいいと思いますよ!

回答ありがとうございます。現時点でマフラ−を吊り下げるブッシュ(ゴム?)を一番出口よりの部分の所を外した状態なのです。出口よりのブッシュをつけると完璧に当たってしまうためです。外してるからガタガタ道を走ると揺れる為音がすると思うのですが外した状態の今よりももっと下げるようなものがあるということでしょうか?


9/19 TAKE5 No5486
皆さん こんばんは  さて、最近話題のLS460の合同内覧会が地元のオークラでありましたので早速出掛けて来ました。会場には色々なグレードやオプション装備があるLS460が6台展示されていました。6台もあるのに色はホワイト、ブラック、シルバーが各2台でした。(苦笑)会場の真ん中にはステージがありレーサーの影山正美さんによるトークショーがありました。ここではテストコース上でのLS460の話を若干聞く事が出来ましたが、性能に関わる事は言えないみたいで、最高速度などの言及も無く、まぁCMトークでしたね

OTSIRAさんも書かれているように、雑誌の内容を確認するような感じで、特に目玉と言うのは無いのですが、さすがにでかいと感じました。インテリアのセミアニリンや内装の質感はさすがと言う感じでしたが、スイッチが多くごちゃごちゃとした感じで「もう少し何とかならないの?」と言う印象を受けました。

個人的には、自分で運転するバージョンSが一番魅力的でしたが、ドライバーズカーであるGSでもオプションで選択可能な後席サイドエアバックが選択出来ないとか、IR・UVカットガラスが選択出来ないとか、全車速追従型・ドライバーモニター付きレーダークルーズコントロールも選択出来ないとか、「これらの装備は、ショーファーの為にあったの?」って感じで、相変わらずトヨタのオプション選択には「???」しまくりでしたね(笑)ついでに書くとノースモーカーボックスも無いとか・・・。  私は、家族を後部座席に乗せて運転するのですが、そういう用途は考えていないんでしょうね

OTSIRAさんへ

>ヘットライト下部のL型のイルミですが、その照明色は昔の豆電球の色なので違和感がありました。

あれは、わざとと思っていました。だって色合いがモロ○○○でしたから・・・。  全体的には、圧倒的に良かった事もあり細かな事を書いてしまいましたが、LS460の試乗とLS600hの登場が益々楽しみになりましたね   では


9/19 TAKE5 No5486
global33r NO=10455 さんへ

>私も100km位からのハンドル振れに悩んでおります

最近、GS、LSの事しか投稿しませんでしたが、元V300ユーザーですので、当時の事を書きますと、新車で全くのノーマルでも100kmを少し超えた時のハンドルぶれは相当ありました。また、ワンダリングも、その前に乗っていたツアラーVよりもひどく、正直びっくりして色々相談した事がありました。これが決め手と言うものは無いように思いますが、私の場合はタイヤをより高性能なものに変えるとだいぶ改善されました。   参考になれば・・・


9/20 
LEXUS GS

はじめまして 皆さんにお聞きしたいことがあります。現在トランクにリヤスポイラーがついているのですが、このスポイラーを取り外したいと思います。そこで、問題になってくるのが取り外した際の穴です。メンバーさんの中で板金で穴埋めをされた方にお聞きしたいのですが、工賃はどの位かかるのでしょうか?トランクを買ったほうがきっと高いですよね?

よろしくお願いします。


9/20  レクサストピックス
(1) 新型レクサスLS460、9月19日発売

Perfect the new. レクサスのフラッグシップLS460が9月19日発売開始されました。
レクサスがフラッグシップとしてLSに求めたのは、プレミアムの基準を変えていくこと、そしてレクサスをきわめていくこと。デザイン、走り、環境、安全、快適性など、あらゆる領域において従来の基準を超越していくことを目指して開発されたのがレクサスLSです。

詳細は全面リニューアルされたレクサスホームページ lexus.jpよりご覧ください。


9/20 ホーマー
●2936 INFOさんへ>ブレーキ異常!?

>ブレーキを踏んで停止して、また走りだす際に、ペダルから足を離すのと、ブレーキが解除されて車が進むのとのタイムラグを感じるようになったのです〜ホイールを見るとリアはダストで大分汚れているのに、フロントはダストがあまり出ておらず、ローターにもあまり摩擦痕がついていないのです。

こんにちは。グレックスのフロント6ポット、リア4ポットを装着されたそうでおめでとうございます。フロント4ポット、リア2ポットがスープラやセルシオなど一般的な強化キャリパーですがそれでも強烈な効きになりますから6+4の組み合わせは凄い制動性能でしょうね!まだ街中メインだそうですが凄いストッピングパワーを体感されたでしょうか?

感じられている不具合ですが疑われているのは前期型のマスターシリンダーの為の容量不足ではないかとのことですがフロントがリアよりもダストが少ないという珍しい状況や停車でペダルから足を離して戻りが悪いようですからキャリパーのゴムのリング状のシールが硬いとか動きが悪いといったことがあるのではないでしょうか? あるいはキャリパーを固定するマウントでローターとキャリパーのセンターが微妙にずれているなどではないでしょうか?

御確認してみられて方がよろしいですよ、ブレーキは重要保安部品ですから。またレスお待ちしていますね。


9/20 スペースデブリ
ひとりごと・・・

 昨日、レクサスの担当の方からの電話もあり、カタログを貰う予定にもしておりましたので、再度LSを見て参りました。今回は展示車が1台増えてシルバーの「S」とホワイトパールの「標準」が置いてありました。とてもキレイで気に入りましたが、カタログのブルーイッシュパールも悪くないと思いました。

展示車(実物)をジックリ見て(個人的に)痛感したのは、LSを買うなら「U」以上にすべきだったと・・・「S」や「標準」(プラス「Iパッケージ」でも)LSとしては中途半端ではないかと。車の性格や目的を考えれば、「U」を標準にして「Sパッケージ」をつくるべきだと思いました。勿論LSの見た目の豪華さは標準仕様で充分ですが、装備類を考えると明確にクラウンよりイイとは言えませんし、それこそGSでもいいじゃんて感じです。今からLSの購入を検討する方がいるなら、今からだと納車もずっと先でしょうし、ソレがLSの「U以上」じゃないなら、来夏マイチェン時に登場と噂の「GS460」を私はオススメします、価格も安いでしょうし。もしくは、後々LSのOPがそれなりに出たり、社外品でもイイと言う方は「標準」の「Iパッケージ」がエンジンも同じですし「S」よりはイイかも知れません、個人的にですけど・・・。私は初めから「S」一本にしぼってきましたが、やはり中間グレードはどっちつかずだった様に思えます。まぁ、正式な資料もない発表2ヶ月も前から「スポーツグレード」ということだけでの選択でしたから仕方ないとは思っていますが。

 昨日はなかなかカタログを出して貰えず、担当の方との話で思ったより時間をくったのですが、カタログを頂いた時、ソレの豪華さには驚きました。まるで写真集の様で、コレをヒヤカシ等にも全部渡すのは金がかかり過ぎるだろうって感じです。それでも利益が出るンでしょうけど。外車(ヤナセ)なんかはカタログの質は軽自動車並ですし、イヤーチェンジぐらいだったら、チェンジ前のカタログの変更箇所を合成して変えてあったり、新しいカタログ自体作らないことさえありますから、トヨタは気前がイイです。

 気前がイイと言えば、レクサスで昨日帰りにシャンパンをくれると言われましたが、「まだ内心迷ってるから悪い」と受け取りませんでした・・・そうそう、昨日展示車を見に来たタメグチ(フレンドリー?)口調(担当は引きぎみでした)で感じのアマリよろしくない客がいて、既に(以前に)契約していたにも関わらず今更ながら「ヤナセでは〜」と値引きやグッズをふてくされながら要求したりしておりましたが、シャンパンを貰っておとなしく帰って行きました。お客はお客です。金さえ払えば「レクサスに選ばれし者」になれるのです。レクサスで不当な扱いを受けた方、それは立場を弁えない相手の人間性の問題であって、アナタが悪いワケではありません。違う担当を探してみて下さい。


9/20 ヤスシ
皆さんこんにちは。LSの内覧会に行ってきました。

私は都内のディーラーなんですが、火曜は定休日らしく内覧会はディーラーにて行われました。TAKE5さんの所では6台もLSが展示されたようで中には私が発注した黒もあったようで羨ましい限りです。黒はどうだったでしょうか?オークラということは、千○の幕○ですか?

展示者はIpackageではないVersionSだったのですがみた瞬間大きい。と思いました。幅で5センチ大きくなっている影響はでかいですね。ローターはOTSIRAさんがおっしゃるように18インチでも装着できるサイズだと思われます。あと、20mm〜30mmは軽く大きくできたでしょう。メルセデスのようにキャリパーにLEXUSのロゴも欲しかったですね。この車早くて週末には試乗車になるようなので楽しみにしています。

その他に後輪の内側への入り具合は気になりました。前輪と比べ明らかに内に入っていたので。前輪、後輪ともにもう少し外に出ててもいいですよね。どちらにしても、こういう所が気になる人はどんなものであれ、いずれ社外品に変えるのでしょうから純正品に期待するのが間違いですね。私のLSは12月13日生産開始だそうで、クリスマス辺りに納車のようです。なので、1月の東京オートサロンや他のユーザーの変更具合を参考にして自分の仕様を決めていきたいと思っています。

残念なのが、メーター類。TFT液晶の部分以外、すごく古さを感じました。このへんはもっと欧州車を見習って斬新的なデザインを施してほしかったですね。写真を10枚くらい撮ってきたのですが簡単にアップできないのが残念です。財布に入れて持ち運べるカードキーには感動しました。

私からの感想はこのくらいです。


9/20 OTSIRA
318号 皆さん、

701KAZさん、

先日のアンサリストの書き込みの時、701KAZさんのことを綴りを間違って701Kazuさんとしてしまいスミマセンでした。701KAZさんはLSは好みではないですよね(^o^)。

9/19 AQUAさん、9/19 TAKE5さん、 

>私もLS見てきた一人ですが、2時間半も気力持ちませんでした。会場がホテルだった事もあり、人が多すぎてゆっくり観察出来ませんでした。>

実は私の行った店舗はその日はお休みでカーテンを下ろしたままで、正式な内覧会ではありませんでした。だから他のお客がいなかったので長居が出来ました。同行したのが間もなく納車の方だったので、納車時のLSの説明みたいになってしまい、時間が経ってしまいました。そんなわけで、今の私はLSについてはオーナーと同じくらい詳しいですよ(^o^)。

オプション選択はTAKE5さんの言われる通りですね。知人の発注の時に私も考えましたが、後席重視のVersionUにコンフォート関連のOPを選べないようにするのがおかしいように、ドライバー重視のVersionSに走りの部分のOPを選べないというのは不思議です。全車速で前車に追従するクルーズは非常に魅力的です。

私は31セルシオの時この装置が一番のお気に入りでした。でもセルシオは高速道路のみで、60km/h以下になると働かなくなるので、これが一般道路でも使用できて停止までしてくれたら最高だと思っていました。まあVersionSにも普通の前車追従型はOKですから・・、でも全車速追従機能が欲しければ他とのセットですが997500円という大変な価格ですね。このOPを選ぶか別に軽四を1台買うか悩みます。

どなたかも書かれていましたが、パワーで280psと同じだったセルシオとアリストがLSで105psも向上してGSでは35PSアップというのはちょっとですよね。パワーだけでなく実際の0-100km/h加速でも立場は逆転してしまいましたね。LSは空力も良さそうですから、Lカットすれば最高速も凄いでしょう。今気付きましたが、ISにもLSにもVersionSがあるのに、GSにはどうしてないのでしょうか? きっとそのうち本命のGSに凄いVersionSが登場するのかも、と期待しましょう。アリスト乗りはおっさんの乗ったセルシオに負けるなんて考えたくも無い筈です。

>VersionSのローターとキャリパーを・・・しようと企てている強者が既に居ます。OTSIRAさんのご存じのあの方です。>

もう狙っているのですね。でもLSのPCDは120mmですから、GS用に114.3mmの位置にボルト穴を開けなおすのですか?


9/20 2936 INFO
ホーマーさんへ

ありがとうございます。見た目も性能も非常に満足です。しかし、フロントがリアよりもダストが少ないなんて聞いたこと無いですし戻りが悪い感じがあるので凄く気持ち悪いです。またキャリパーの動きが悪いもしくはローターとキャリパーのセンターが微妙にずれているなどアドバイスもありがとうございます。新品ディーラー取り付けなんですがこんなに高額で重要保安部品が初期不良なんてことが・・・ちょうど車検があるのであわせて点検を依頼してみます。


9/20 6232
お世話になります。9年式、走行84000km161VEに乗っています。2000rpm前後で走行中にエンジンルームの方から「シューッ」と言う音がしてそれ以上踏み込んでも回転数だけが上がるだけで全く加速感が無く、NAの軽自動車に乗っているかの様な加速です。パイピングが抜けているのかと思い、チェックしてみましたが、正常に接続されていました。

この他に考えられる原因をどなたか指南下さればと思います。


9/20 701KAZ
****OTSIRAさんへ*****

 全然気にしてませんよ。LSはデザイン的には嫌いではありませんが車なのか電化製品化良くわからない代物ですね。エンジンマネージメントが電子制御されるのは仕方ないにしてもなにもかも電子制御のブラックボックスってのはどうなんでしょうね。だんだんいじるたのしみがなくなっていくような気がしてなりません。メーカーが提供するクルマに不平不満を言わずビス一本替えずに乗りなさいというスタンスをすんなり受け入れるひととそうでない人がいますから難しいですね。そういえばPCDが120では今までのホィールもはけませんね。巨大なブレーキロータとキャリパは流用パーツとしては面白そうです。ローターを355から380に替えてブレーキはキャリパよりローターだって自分は思いましたから。


9/20 まさとし
●NO9467 ぐっち さんへ

>足回りや、CPUなどは発売になりましたが、GS430、350、SC,IS250,350は、有るのですが、肝心のGS450hの部品は、エアロ以外はすべて開発中でした。担当の人にいつ発売されるのか聞いてみたら10月中にはなんとかと言ってました。発売されたらすぐにエアロとりミッターカットと足回りを頼んでレポートしたいと思います。

こん**は!トムススピリットの体感試乗会に行かれたそうで羨ましいです。レクサスもGS350、GS430、IS250、IS350、SC430と全て揃い踏みだったのにさすがにGS450hだけはまだでしたか。ハイブリッド+スーパーチャージャーなどキラーコンテンツと言えそうな開発も進んでいるようですし楽しみですよね。ただターボチューンと違いスーパーチャージャーは高価ですよね、100万オーバーですから。ターボ車のブーストアップと違ってスーパーチャージャーはボルトオンターボ化するようなものですから納得は納得なのですが。。。

ところで試乗はどの車種に乗ったのでしょうか? スーパーチャージャー仕様と標準車の乗り比べができたら最高でしょうね。よろしければインプレお聞かせ下さい。

エアロとリミカットと足回りの装着予定だそうでレポート楽しみにしています!


9/21 NEWS!
★エボリューションよりレクサスLS600hに関するメッセージ!

AUTO COUTUREやEXPLOSIONといったブランドにてオリジナリティあふれるエアロパーツやアルミホイールといった主にエクステリアパーツを展開するクラブ・サポーターのエボリューションより、レクサスLS600hについて以下のようなインフォメーションが届きました。

*****オートクチュールよりメンバーにメッセージ*****

新生レクサスの旗艦となるレクサスLS−LS600h design concept クラブレクサスの皆様、いつもご愛顧まことにありがとうございます。
オートクチュールではこのフラッグシップモデルレクサスLS600hを新たなるデザインコンセプトの指針として、東京オートサロン2007での発表に向けて着手いたしました。どうぞご期待下さい。

★エボリューション サポーターHP


9/21 MKT
●鍋さまへ

>車の師匠(笑)である自分の父からも昔ながらの信用あるブランドだと聞いていますので、STSフロントパイプとフジツボレガリスRマフラーを組み合わせてパワーを追求していきたいと思います☆

こんにちは。STSフロントパイプとフジツボレガリスRマフラーのコンビネーション完了楽しみでしょうねっ。期待しております!

ところで車の師匠がお父様なのですか。私も自分の父や子供と車のことを語り合いたいものです。どんな車歴とかカスタマイズとかをされて来たお父様なのでしょうか?  いじり好きな方だったりするのかなと(笑)キャブレターだった時代になるのかなと思いますが自分でバラシたりができてやっている方も多かったですから。

>MKT様は、どの様なカスタマイズをされているのですか?私は、まだまだ未熟者ですので色々教えて頂けたらありがたいです!!

私のカスタマイズですが今回インプレしましたSTSフロントパイプとSTSマフラー(以前はフジツボレガリスRマフラー)にアドボックススポーツで車高ダウンと走りの両立それに18インチアルミ装着しています。17インチですとちょっと貧弱だったのが見た目と走りのバランスが両立されましたよ。ちょっとヒヤっとさせられることがあるノーマルパッドはネッツクラブバージョンに強化しましたがレスポンスも良くコントロール性もよくて安心です。あとレスポンス面で同じくクラブバージョンのアーシングを取り付けしましたがこれもトルクフルにもなり特に3速だとちょっと苦しげな坂が楽に吹け上がる感じが嬉しいですね。あとはやっぱりエステルオイルとTECIIを入れたいところなんです。

私のSTSとフジツボのことなど少しでも参考になればと思います。装着されたら是非そのコンビでのインプレをお聞かせ下さい!


9/21 貴攻士
はじめまして、14アリストに乗ってます。プライベートでハイフロータービンに交換と同時にインジェクターを650ccにしHKSのVコンにて制御しているのですが、やはりフューエルレギュレーターの調整式を付けて無いせいか、プライマリーからセカンダリーに切り替わるあたりで少しノッキングする感じなのですが、フューエルレギュレーターの調整式は何キロぐらいがベストでしょうか?

ブーストは通常は1,1ですが1,2に調整でタービン交換の前にポンプをサードに交換してフロントリア共に触媒無しです。


9/21 マキシ
●sakuraiさんへ

>パワーダウンですが、基本的に正常なエンジンのアリストに乗った事がなので、どの程度パワーダウンしているか正直わかりません。ブーストは0.7しか上がっていませんブースト計はブリッツ(CPU・エンジン・タービン純正・触媒2付き・中間から柿本N1シングルにアペックス可変式インナーサイレンサー装着・エアクリ交換)

こんにちは。オイル下がりの症状としてエンジン始動時2秒ほど白煙がマフラーから出ているのですか。ブースト計で見て負圧を心がけてとは言え燃費は町乗りで6前後は行っているそうなので極端に悪化はしていませんね。というか普通以上にいい数字ではありますよね。燃費ダウン、圧縮ダウンでパワーダウンといったこともあまり無さそうですし、まして 恐れられているタービンブローや最悪エンジンブローというところはまだ大丈夫そうに思われますよね。ただ走行17万とのことですがだましだまし乗ろうかということなのでオイルは硬めで保護性能の高いものがよろしいと思いますよ。

>純正ブロバルを開放してます。口からオイルの滲みあります。殆どフル加速や急発進はしないので、だましだまし乗ろうと思ってます。でも、バルブシールとタービンシールは交換したいと思ってはいますが・・車検が来年の9月までありますので・・

タービン近くの外せる排気側パイプ内を目視チェックだけでもメンテ入庫の際にしてもらうと安心ですよね。オイル分が付着していなければOKです。純正ブローオフバルブを開放するとどんな変化があるのでしょうか?

またアペックス可変式インナーサイレンサーを装着されているそうで音の変化とかパワー感はどんな感じなのか逆に興味がありますので教えて下さい。よろしくお願いします。


9/21 ひろやす@350
●GS納車されました様、レクサスGSオーナ様

>フロントはトーイン推奨値ですが、トーしか調整できないようです。したがって、車高をさげるとどのような状態になっているのでしょうね?

お返事ありがとうございました。レクサスGSはやっぱりトーしか調整でいないのですか。キャンバー調整ができないと車高ダウンするのが心配になりますね。レクサスは改造不可という当初の噂!?が実はこういうところでも設計に反映されていたのでしょうかね。新型レクサスLS460でも同様にトーしか調整ができなくなっているのでしょうかね。。。

>当方が取り付けたのはアンダースポイラーと呼ばれていたように記憶しております。

リップスポイラーやアンダーディフューザーといった外に見えるエアロパーツではなくて床下に付けるフラップのようなアンダーフロアスポイラーとかスーパーダウンフォース・ウィングとかグランドエフェクターというものでしょうか?

燃費や最高速はやや悪化しても実際にダウンフォースが効いて高速(70km/h以上??)での安定感は体感されたのですか?  車高が高いミニバンにはいいと聞き増したがスポーツセダンでもいいとすると欲しくなりますね。装着は床下なだけに自分ではできないのでしょうが興味を持ちました。


9/21 白アルアリ
●●●ヘビースターさま、皆さま

こんにちは。元アルテッツァ乗りで今はアリスト乗りの白アルアリ@S会員です。

>アルテッツァ後継モデルが出るとささやかれています。私もアルテッツァユーザーがどんな車に乗り換えたのか、(乗り換えたいと思っているのか)、ISに乗り換えたユーザーがどれほどいるのか、興味深く思っていました。

レクサスIS、乗りたいですね〜。レクサスGSは私には高価過ぎます。。。レクサスISに乗り換えたいんですがアリスとに乗りたくて最初はアルテッツァに乗ったけれどもやっぱりアリストが良くって頑張って乗り換えた私としてはレクサスISもかなり厳しいですね〜。ただ走りの次元は相当に上がっていますしそれこそIS500なんてもう憧れます、M3よりも凄い走りの可能性も高いですしネ。

>どなたかが、この掲示板で「アリストの後継モデル」を熱望されていましたね。本当にそういうユーザーは多いことと思いますよ。

セルシオがレクサスLSになるんで取られた販社は売上げが大変で相当に反発があったのでしょうしアリスト、アルテッツァを取られたネッツも痛手でしょうし、後継モデルはどっちも欲しいでしょうね〜それは我々ユーザーも同じかもしれませんね!海外勢や国産でも他メーカーはターボを効率化させて載せたりしていますからレクサスハイブリッドとはまた違ったレクサスブランドではないトヨタブランドでターボ車があってもいいですよね!


9/21 貴攻士
はじめまして、14アリストに乗ってます。プライベートでハイフロータービンに交換と同時にインジェクターを650ccにしHKSのVコンにて制御しているのですが、やはりフューエルレギュレーターの調整式を付けて無いせいか、プライマリーからセカンダリーに切り替わるあたりで少しノッキングする感じなのですが、フューエルレギュレーターの調整式は何キロぐらいがベストでしょうか?

ブーストは通常は1,1ですが1,2に調整でタービン交換の前にポンプをサードに交換してフロントリア共に触媒無しです。


9/21 sakurai
マキシさんへ

ご指導有難う御座います。。。燃費は自分でも驚いています。ネッツの方は疑っています(苦笑)満タン計算ですので多少の誤差考慮してくださいね。オイルですが、現在モービル1・0w-40・SM/CF・RP を入れています。以前乗っていた日産Zの買いだめしておいたオイルです。NAに最適と判断してペール缶で4缶買っておいたものです。このオイルではだめでしょうか?

かためで保護性能の良いもの・・お勧めオイルありますか?まだガレージに同じ品質の5w-40がペールで2缶残ってあります、次はこれを入れようと思っております・・

純正ブロバルを開放すると・・・アクセルを抜いた時、バシュ〜・・となんちゃってブリッツになります(笑)社外品のように、大きな音ではありませんが、そこそこレーシーな気分にはさせてくれます。

このブロバルもご臨終っぽいです。Nでアクセルを入れると(4000回転位)出口からシューってな感じで抜けています。

またアペックス可変式インナーサイレンサーを装着されているそうで音の変化とかパワー感はどんな感じなのか逆に興味がありますので教えて下さい。よろしくお願いします。

ご存知だと思いますが、90パイ・115パイの2種類しかなく私は115をいれています。入れるまえは、抜けすぎ?で低速がスコスコでした。マフラー音と車速が一致していない・・装着してみると・・凄まじい低速トルク・・を感じてしまいました。おまけに、燃費も良くなりました。触媒付きですが、中間はストレートのマフラーですのでエンド部分に抵抗ができる事によって低速トルクが復活したんでしょうか・・・。

装着後の音質ですが・・・はっきり言って良くないです。装着前はボー装着後ボボボボ・・・こんな例えで伝わるか不安ですが(苦笑)

さて、高速時の感想ですが・・装着前に比べて抜けがやや×。チューンドカーには×。音質は程よい大きさです(装着前の状態がうるさかったから静かに感じる)

抜け対策としてスプリング部分を2巻半程針金で縮めました。

個人的感想でわかりにくいと思います・・すみません。

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する