ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.857

2006/7/2 NEWS!

★ジャンクションプロデュースよりレクサスGS用パーツ特価情報!

クラブサポーターとして数多くのアイテムをリーズナブルなプライスでご提供下さっているジャンクションプロデュースより、レクサスGS用パーツについて以下のようなインフォメーションが届きました。

*****JPWDジャンクションプロデュース・ウェブダイレクトよりメンバーにメッセージ*****

クラブレクサスの皆様、こんにちは!
このたびジャンクションプロデュースではクラブレクサスの皆様に日頃の感謝を込めて、レクサスGS用のジャンクションプロデューススポーツのパーツについてウェブダイレクトのみの特別価格でのご提供のご案内です!

*ジャンクションプロデューススポーツ*

●レクサスGS用エアロキット → ウェブダイレクトでは1割引き!
ジャンクションプロデューススポーツではノーマルにはない究極のシンプルを 追求するジャンクションプロデュースの中でのスタンダードラインです。
商 品FRP定価(税込)カーボン定価(税込)
フロントハーフスポイラー \52,500\99,750
トランクスポイラー \52,500\123,900
ボンネットスポイラー \39,900\60,900
ルーフスポイラー \39,900\60,900
4点セット \168,000\328,000
→ ウェブダイレクトでは1割引き!

●レクサスGS用自動ドアミラー格納キット
レクサスGSのミラーはセルシオみたいにエンジンを切っても自動格納しませんよね?当社のキットを使用すればなんとミラーが自動格納に!
\39,900(税込) → ウェブダイレクトでは1割引き!

●レクサスGS用HID FOG
\155,400(税込) → ウェブダイレクトでは1割引き!

●レクサスGS用GUNGRIPハンドル
\165,900(税込) → ウェブダイレクトでは1割引き!

●レクサスGS用メーターパネル・・・近日発売

●レクサスGS350・GS430用マフラー・・・近日発売
ジャンクションプロデューススポーツオリジナルマフラーは4種類のテール デザインをラインナップそして最高の騒音基準をクリアするエレガントなサウンド。材質はオールステンレスを採用。テールエンドには、 JUNCTION PRODEUCE sportsのロゴマークをデザインし美しいリアビューを再現します。

※ 特価でのご注文は以下のウェブダイレクトのメール注文のみですのでご注意下さい!
webdirect@junction-produce.co.jp

★JPWDジャンクション プロデュース・ウェブダイレクト クラブサポーターHP


7/2 ふじふじ NO=9787
久々の投稿です。7年式Q乗りふじふじと申します。 最近、エアコンガスが漏れ、悲惨な毎日を過ごしています。 そこでご質問がございます。エアコン修理って幾ら位かかりますか?

エアコンを作動し、エンジンを切るとタンク辺りからシューっと 漏れる音がします。エアコン修理をされた方、些細な情報でも構いませんのでお聞かせください。


7/2 NO.7047 智
6/29 7/2 >鍋様

>※誰か教えて下さい。たまに雑誌等で見かけるのですが、ノーマルのブレーキキャリパーを塗装したいのですがどうすればいいのでしょうか?塗料などは、どの様な物を使用するのでしょうか?また、どのような所に行けば塗装してもらえるのでしょうか?誰か、ご存じの方、やっておられる方教えて下さい。

初めまして。 最近スーキャリに交換した智と申します。キャリパーの塗装については、業者さん(板金屋さん)などでもやってくれるとは思いますが、作業スペースと時間さえあれば、DIYでも簡単に出来ますよ。 自分の場合はスーキャリ購入時に、ショップの片隅を借りて、自分で塗装しました。

まず前工程として、サンドペーパーやワイヤーブラシで、汚れを削り落とします。 地金が見えて来たら、ブレーキクリーナを吹き掛けながら、汚れを拭き取ります。 これで前工程は完了です。 あとは塗装したい部分のみを出すように、新聞&マスキングテープで塗装したくない部分を覆います。 後はプラサフ→塗装→クリアと順に塗装すればOKです。 プラサフは下地作りとしてのものですから、やった方が後々仕上がりも綺麗になるので、ぜひやられた方が良いと思います。

塗料の材としては、街乗りメインであれば、耐熱塗料のような高価なもの(色も限られます)を使用しなくても、通常ボディー用の缶スプレーと市販されているものでも耐えられると思います。 自分は色を選びたかったので、耐熱塗料は使いませんでした。 後、キャリパーを塗られるのであれば、次いでにローターも塗られると、かなり車が引き締まって見えますのでぜひチャレンジしてみて下さい。 キャリパーのマスキング処理については、さほどキッチリされなくても、どうせパッドで削られてしまいますから。ハブ面が適当に見える程度で良いと思います。 自分でやれば、材料代は5千円も掛からないと思います。 


7/2 かけいっち
14アリストのゲートシフト化したので報告します。

16アリのものではなく20セルシオのものを流用し、30ソアラや90マークUでゲート化した方のHPを参考にDIYでいけました。感想としてはコンビのノブなど高級感、新しさはかなりUPしましたが、まだ慣れないもので使い勝手はイマイチです。でもMTのような気持ちで運転が楽しくなりました。


7/2 
SLRごひゃく様、レクサス乗りの皆様

MBWの5シリーズ(530i)が、試乗車が無くて、たまたま乗れませんでしたが、新型の3シリーズの左ハンドルのがありましたので、試乗してきました。

まず、直6エンジンのサウンドがとても心地よく、また意外とシートがフィット感が良いと言いますか、疲れない上、スポーティー性にも優れていて、ハンドルを握るとわくわくする感じでした。セールス氏が、ここの道で100Km以上にスピードを出して、キューブレーキをかけて見てくださいと、また急ハンドルをと言われ、左ハンドルに慣れてませんでしたので、急ブレーキをかけると、今までに無いほどの安定性良く、しかも優れたブレーキ性能でした。

エンジンはパワフルで、256PS以上出ている、実際のスペック以上と感じましたが、IS350の方が早い気がします。(当たり前ですが)ただ、緊急な状況でのハンドリング、ブレーキとの連動とかは、IS自体で試したわけではないので、比較できませんでしたが、この3シリーズ(330i)はとてもスポーティーで、性能はかなり高い気がします。定評のあるサスペンションは、固めですが、ごつごつ感も無く、ダンパーの追従性等はレクサスより上と言うか、レクサスとは車の方向性が異なるのでしょうから、仕方が無い気がします。後は好みの問題かもしれませんね!?

残念ながら、室内の高級感とかではGS、ISが上です。今時バックモニターも標準、オプションでも選定無しでしし・・帰りにGSに乗り換えて運転してみて、エンジンのパワフルさ、室内の質間はBMWより上でしたが、渡しように元々スポーティー性重視の人間の場合、運転本来の楽しさから言うとBMWも良いかなとか感じましたが、GSも足回りをいじれば、アリストの時よりボディー剛性も向上した上、ブレーキ性能面、車重の面でも、いりスポーティー車にも変身可能ですので、これからは是非、足回りをいじって行こうと思います。

次は3シリーズよりは豪華な、GSに対抗車の5シリーズ、530iを試乗してきます。それとIS350の性能調査の為、また試乗したいと考えております。


7/2 GS納車待ち
ひろやす@350様、こんばんは。

基本は純正派なのですが、現車アリストV300VEでは、皆さんの影響を受けてそれなりにカスタマイズしてしまいました。今回のレクサスはもちろん純正で、よく見るとすこしだけ違う程度とする予定です。しかしながら、納車までが長いといろいろと情報が入ってきてしまいます。ただ、なんとか踏みとどまっており、純正マフラーカッター、特注バネによる少しだけローダウン、そして純正HIDフォグは実施する予定です。また、コンピュータチューニングが可能になれば検討しようと思っています。今回はホイールなどは替えないようにと思っています。

ひろやす@350様は、どのようなカスタマイズをされているのでしょうか?あるいはされる予定でしょうか?


7/2 HARISTO NO=6804
6/27 kazuさん、TTさん

>アライメントは左右で数値が+方向と−方向などかなり違ってトータルで収まっているような数値ではありませんでしたか? ただ車高調はいじらない方が良いというのも理解のできるところでもありように思います。メーカー指定の設定長で組んだのでしょうから左右の車高を合わせるために片方だけいじると本来の特性とか左右のダンパーの動きがズレるからということではないかと思います。

ご回答をいただきありがとうございます。また、他に気になるのが、隙間が大きい方のタイヤがフェン ダーに擦っています。この辺も含めもう少し詳しい専門店で見てもらうことにします。


7/3 まお
アオイ電機さん

>最近私の車のエアコンを入れるとカシャカシャ音が室内に常にしています。ディーラーに見せたのですがわからないとのことです。皆さんの中で私と同じ様な現象出ていて直された方いましたらぜひ教えてください。

こんにちは。もしエアコンの設定温度を最下位(18℃?)にした時にカシャカシャ音が消える場合は、空調の風向を制御しているサーボの動作不良だと思います。風向が固定方向になるのでチャタリングが収まるのだそうです。高級車ならではのシステムエアコン不良といったところでしょうかね。ちなみに僕は8年でこの故障が2回ありまして、修理の際は自前で取り付けたナビ・オーディオ(とA/Cコンソール)のため全て取り外してディーラに持ち込んでました。今年は何とか暑い車内で走行しなくて済みそうですが..。


7/3 ものおもう葦
ケントさん>>

レスありがとうございます。そうですね、セキュリティは早急に取り付けたいと思っています。納車から3年半イタズラ等含め何もされなかったのは単なるラッキーだったと反省しています。装着後補強パーツを色々試してみてから(腹下のというのはメンバーブレースの事でした)給排気と手を加えてみたいとおもっています。


7/3 530V@NO.6724
●鍋さま

レス拝見しました。V乗りS会員の530Vです。異音の出る可能性だけ想定しておけばテインフレックスダンパーで大丈夫だと思いますよ。私の個体は気になりませんから。もし出てもイニシャル値を落とすことで対処できるかもしれません。

乗り心地的には初期値のいわゆるイニシャル値を単独でいじれますから御希望の街乗りで当たりが尖らずやわらかくもできると思います。車高調でも全長調整式の美点だと思いますよ。あと高速道路でのコーナー外側に振られる感じも減衰が効いてインがストーンと伸びたりしませんので変な恐怖感を感じさせるようなことはないと思います。いつ頃装着できそうなんですか? 楽しみですね!


7/3 ホーネット
●F1から・・・鏡面塗装

CLの皆さんこんにちは。ホーネット@V乗りS会員です。先日F1レースを見ていてマクラーレンというチームのスポンサーがジョニーウォーカーに変わったからなのかボディカラーリングが変わってシルバーとレッドになっていたのですが精悍でカッコよかったです。

それで見ているとシルバーが単なるシルバーメタリックではなくメッキだったりバフ掛けしたようなというか映り込んで見えました。鏡面のように見えるものなんですね。ああいう塗装ってすごく惹かれてしまいましたがああした鏡面塗装のようなものはできるものなのでしょうか?  御存知の方がいれば教えて下さい。すごくアリストやレクサスなどにも似合うだろうと思いまして(^^)


7/3 S1R
*****ふつうのありすとさん

>スタビ・・。先にインタークーラーより先にやりたかったのですが。予定変更となってしまいました。どうなるかとても興味があるんですが。高速コーナーでは硬いスタビの方が多分いいと思うのですがシケインっぽい進入次第でアンダーが出る所ではきついような気がするのですが・・。たぶんですけどね。

こんにちは。やはりスタビライザーはインタークーラーよりも先に実施したいカスタマイズだったのですね。ロアアームNO2タイプ3とTRDロアアームブッシュで既にかなり良いハンドリングになったそうでしたからスタビをハードにしたらおっしゃるように高速コーナーは至福のコーナーリングというか車両の挙動の安定性が味わえるようになるのではないでしょうか。シャープでいて怒涛の安定感といったような・・・インプレ楽しみです。

それからフロントのスタビがハードだと高速で良さそうな一方でロールが抑えられ過ぎて曲がらない車になるのではということですがそうなると思いますよ。ここはしっかりとフロントにブレーキングで荷重を残してあげないといけないところになるんではないでしょうか。その点フェラーリとかポルシェ911に乗っている方は相当に意識していないと痛い目に合うところですがFR乗りだとちょっとルーズでもOKなので・・・私も意識しないといけないなというところです。

>私が車を流しにいくところは220Kから120Kまでブレーキング、そして120から160くらいで巡航する高速ワインディングなのでよくなると思うのですが・・。

計画されている足回り・ボディ進化プランは楽しみです〜車高調・ブレース・タワーバーにスタビとなりますからね。しかしそのスピード領域で流しにくいと感じられているそうえ凄いシーンですがクルマとしての煮詰めたいところがまさに上記の内容になるでしょうか?

これらがさらにうまくピタッと方向性が合ったものでセットしたいものですからパーツ選びと可能なものはセッティングが重要になってきますね、まさにその速度域なだけに。うまく沈み込ませてスプリングの反発力を生かしたグリップがいきなり抜けない・しかもほど良くコントロール性高く滑らせられるようなセッティングとドライバーのハンドル操作・アクセルワークになるのでしょうね。その速度域でのスライドコントロールの難しさやクルマの仕上げ方などなど是非お聞かせ下さい。

フロントのトーインをクイックになるようなセッティングにのインプレも楽しみにしています。


7/3 GT
●鍋さんへ

>マフラーも交換したいのですが、おすすめのマフラーを紹介して下さい。静かめで、低音重視のものが希望です。

Sチューンではやはり排気系チューンを目論ろみたいところですよね。いろいろと過去のレポートやこのクラブのマフラーサウンド比較のビデオ画像を何度も見たりしてきましたがサポートディーラーのトヨタテックス大阪さんの開発秘話も見てSTSマフラーがいいなあと思っています 。砲弾型のテールエンドは割りと大きく迫力がありますがサウンド面ではメーカー系らしく控えめな感じでインプレでもいくつもあり参考になりましすよね。

Sチューン的に見るとこれに同じSTSの等長のデュアルタイプのフロントパイプも組合せるといいのではないでしょうか。これでかなりいい感じで吹け上がりがレスポンスよ パワフルになってくれそうで期待できますね。あとはバレルも一部NAに も装着可のものがあったと思いますしクエストさんからもラインナップはありますが等長のところなんかの品質がテックス大阪さんのSTSの方が高そうだと個人的には 思っています。メーカー系の信頼感というのも外せませんし。

他にも何かあれば知らないメーカーとかもあれば知りたいですね!ちょっとでも参考になれば嬉しいです。


7/3 良し君
SLRごひゃく様

7/2のBMW3シリーズのスレ私の記載したものです。急いでいたため、誤字は多く、名前を忘れて申し訳ありませんでした。 また5シリーズ等の試乗スレを記載しますので、宜しく願います。


7/3 拓
●かけいっち様>14アリストのゲートシフト化

>感想としてはコンビのノブなど高級感、新しさはかなりUPしましたが、まだ慣れないもので使い勝手はイマイチです。でもMTのような気持ちで運転が楽しくなりました。

シフトゲート化成功されたんですね、おめでとうございます!147乗りS会員の拓です。16アリストじゃなくて20系セルシオのものを流用してDIYでやったのですか!

以前に検討したことがあるのですが16アリストと147アリストとの違いから考えると20セルシオでも、シフトレバーの位置関係がかなり違うので14のロッドから上部のシフトゲートを切断してロッドを溶接して繋ぎ合わせる必要がありそうだったり、ロッドの長さや角度の調整も必要ではなかったでしょうか?

またフロア部分のボルト穴も位置が違うのでフロア穴開けかオフセットするステー自作による固定が必要になったり、配線の動作確認が一本一本必要だったのではないかと思いますがこのあたりはどうされたのでしょうか? ゲートシフトを実現されてDIY精神に驚きましたがそのあたりのことをお聞かせ下さい。

それから、ゲートシフト周りのパネルも自作が必要だったのではないかと思いますがこうした諸問題が16アリスト用よりも少ないといったことで20セルシオ用を選ばれたのですか?単にデザイン上かもしれませんが、よろしければ御教示お願いします。


7/4 なおき
***猫対策

>オキシドールを購入し水で薄めて車庫の入り口や車のまわりに撒きます。これで猫は来なくなりました。

猫対策についてのレスありがとうございました。オキシドールとは思いも寄りませんでした。ペットボトルに水を入れるのもキラキラ光るのが苦手だそうで聞いたりよく見かけたりしますが水が入って重いペットボトルで悪戯で車に投げつけられたりする可能性を考えると躊躇しておりましたのでオキシドールの効果に期待です。

オキシドールを薄めにして撒けばいいのですか。ほんのり匂うか匂わないか程度でちょうどいいということで匂いがきついと異臭騒ぎになるかも?とのことで薄めるサジ加減がポイントでしょうか。さっそくオキシドールを入手して試してみたいと思いますが撒くということは水で薄めていますし乾燥してしまっても良いということなのでしょうか?   乾燥すると匂いもなくなって効果が無くなってしまうのではないかと思いまして・・・


7/4 かけいっち
拓様

20のものを選んだのは以前14マジェスタには20がいいようなことが雑誌に出ていたので兄弟車のアリストにも‥と思ったからです。

ロッドは無加工でシフトレバーとの連結位置をずらしただけでOKでした。(私の場合は長穴の一番奥でした)

フロアとの固定に関しては一箇所はそのままで、他の場所は穴あきの曲げ板、大き目のワッシャーを使って半ば強引に止めました。ただシフト部の厚さが違うので長いボルトを使用しました。

配線はディーラーで配線図をコピーしてもらい比べながら繋いでいくだけで簡単ですよ。ひたすらタップでつなぎました。

パネルはアリストのものを加工しました。20に合わせて穴あけし、以前のシフトのあった場所はパテとシートで隠しました。

作業にかかる前は不安でしたが下調べをきちんとしておけば意外にできてしまうものです。これを機にGSに負けないよう14を盛り上げていきたいですね。


7/4 イルモア
●6/30 アリンコさま

>私はGS350にタナベのNF210を先月装着しましたが装着後よりリアサス付近よりコトコト音がします。特に低速時。

こん**は。サスにクッションゴムを巻いてもコトコト音がなくなりませんでしたか。クッションゴムというのはスプリング同士の線間がなくなって当たった時に音を防ぐものということでよろしいですか?   かなり気になるそうで純正戻しも考えているそうで深刻ですよね。

コトコト音は金属的な音ですか?あるいはダンパーからの音っぽい感じがしますか?  低速だということでストローク的にもスプリングが当たるほどではないように思いましたがもう少し詳しくお聞かせいただければ何かお役に立てるかもしれませんのでレスお待ちしています。レクサスは高級車ですし乗っていて不快なのはなんとかしたいですよね。


7/4 アリ銀Z
●●智さん、鍋さん>キャリパー塗装方法●●

こんにちは。いつも拝見しています。アリ銀Z@S会員です。キャリパー塗装は自分でもやはりできるものなんですね。キャリパーはかなりの熱が発生するから塗装してもとけるだか焼けるというイメージがあって手を出せないでいましたが参考になりました。

>サンドペーパーやワイヤーブラシで、汚れを削り落とします。地金が見えて来たら、ブレーキクリーナを吹き掛けながら、汚れを拭き取ります。

オイル分とかがかなりあるでしょうからキッチリと落としてあげるのが大事なんでしょうね。それで最後はブレーキクリーナーで脱脂して念入りにするのが塗料のノリを左右するキモなんでしょうか?

マスキングは塗装したい部分のみ出ているようにマスキングするのもマスキングテープだけでなく新聞紙でもいいんですね。あとは耐熱塗料じゃなくても大丈夫ってことなんですが単に塗料をスプレーするだけじゃなくってプラサフっていう下地塗料と最後のクリアーまで全部で3種類のスプレーが必要になってくるってことなんですね。だいたいひとつ2回塗りで合計6回塗りとかでいいのでしょうか?  是非レクチャーお願いします!


7/4 良し君
アリストの黒、レクサスの黒乗りのメンバーの方々教えてください?

私は現在GSの黒に変えました、前車がホワイトパール、その前は黒でしたが、202ブラックでは無く、コマメに手入れをしなくてもワックス等を塗れば輝きも良く、キズ、シミもあまり出来なかったし、目立た無かったのですが、GSの黒にしてから、また黒なので、特に手入れを気にしてましたので、メーカが推奨したガラスコート(クリスタルコート?)をかけましたが、納車されてまだ2週間しか経たない内に、ウロコとキズが酷く、特にうろこに関しては酷すぎたので、レクサスに相談して対応はしてくれたものの、その後キズは増加する一方です。

確かにこの202の色は深みのある綺麗な黒ですが、これほど手入れが大変しかも、推奨されるコート(10万ものです・・)がこれではと思いました。先日、鳩に糞をされて、2時間足らずでしたが、日差しが強い中でして直ぐに洗車しましたが、あめ玉が垂れたようにこびりつき、全然コート剤のメンテナンスキットを使用して丁寧に洗車しても全然汚れが落ちませ んでした。塗装の202は、しこもこんなに手入れが大変でしょうか?、またコーティングしていてこれほど神経を使わないと駄目なのでしょうか?黒なので、洗車にあまり神経を使いたくないから、高価なコーティングをしたのにです・・・?

7月以降納車のGSは色が一部変更になるとの情報を記載していて、まだ1年も経たないのに、色が変更、何か問題があるのではとか・・、白乗りの方で、通常より石はねとkのキズがつき易いとか・・ちなみにブラックはブラックオリーブマイカとかに変更、追加色が出るならまだしも、変更は無いきがします。もし、後から出されたブラックの方が手入れも簡単で、色合いが変わらないなら、当然そのほうが良いですから!!

皆さんも202ブラックで苦労されていますか? キズ、シミは仕方が無いが、今までにブラックはGSを含めて3車ですが、最悪の状態です。高級車が色あせて、ましてや、ブラックはなおさら高給感を高め、磨けばオシャレナくるまです。5年以上経過したなら、多少のキズとかに対しても、研磨、再塗装とかで対応すればとか考えますが、1年も経っていない上、手入れは良い自分ですからたまりません!


7/4 イルモア
●アリンコさま>レクサスタイヤ空気圧警報対処法

>これからも出ないことを望みますが、たまにはガソリンスタンドでの給油時にエアーを入れた方が良いかと思っています。

レスがわかれました。塩ビ管を利用してのレクサスの空気圧警報の対処法は一ヶ月ほど経っても警報は出ないですか。成功されたようですね。塩ビ管の内圧はしっかりと保たれているのでしょうね。たしか管の種類か何かを変更されたようなレスを見ましたがそれが奏功したのでしょうね。

気になっていた製作費についても教えてもらいましてありがとうございます。塩ビ管ベースの部分はだいたい1500円もあれば出来てしまうものですか。センサー外しがタイヤ館で6300円ということでしたがこれは作業工賃でしょうか?それともそういう工具があるのでしょうか?

>GSのエンジンは調子良いのですが、ダウンサスと19インチタイヤのせいで乗り心地は悪くなっています。

V6の3500のエンジンは快調ですか。エンジン音の聞こえ具合というか音質などは気に入られましたか?

タナベNF210ダウンサスを装着されたそうですがリアサス付近よりコトコト音でお悩みだそうですね。スプリングに巻く?クッションゴムを追加されても音が出るそうですが低速時に出るそうでスプリングのストロークを考えると音質などから追っていくのがいいかもしれませんね。続報ならびに解決されるのを期待しています。


7/4 NO.7047 智
>7/4 アリ銀Zさん

>マスキングは塗装したい部分のみ出ているようにマスキングするのもマスキングテープだけでなく新聞紙でもいいんですね。あとは耐熱塗料じゃなくても大丈夫ってことなんですが単に塗料をスプレーするだけじゃなくってプラサフっていう下地塗料と最後のクリアーまで全部で3種類のスプレーが必要になってくるってことなんですね。だいたいひとつ2回塗りで合計6回塗りとかでいいのでしょうか?  是非レクチャーお願いします!

こん○○は。 広い範囲をマスキングするには、一般的に古新聞がお手軽ですよね。 後の始末も、新聞だとそのまま棄てられますし。

キャリパーの塗装については、自分なりにいろいろ調べてから実行しました。既にDIY塗装された方のレポートを拝見したら、耐熱塗料:非耐熱塗料の比率は、1:10くらいでした。 サーキットをガンガンに走るとかでしたら、相当キャリパーは熱を持つでしょうけど、私達一般道路をメインに走行している条件では、全く必要無いと思います。 ローターは話は別だと思いますが、しかしローターにしても、塗料が溶けるほどの熱を持つには、長い下り坂を相当降りてないと、そのような状況には至らないと思いますよ。 自分の場合は、事前に走行した後にキャリパーの熱を調べておきましたので、非耐熱塗料で塗りました。

プラサフ自体、塗料の乗りを良くする以外に、錆び止め効果もありますので、ぜひ塗られた方が良いと思います。 プラサフは速乾性ですので、結構短時間で厚塗り出来ます。 キャリパーの地金の色が見えなくなるくらいまで塗れば十分です。 クリアに関しては、一応自分の場合、フロントのスーキャリにはベースの色の上に、マスキング文字でL○X○Sのロゴを入れましたので、その保護の為にクリアを吹きました。 リアの純正キャリパーについては、クリアは吹いていません。 クリアを吹くか吹かないかは、今後のキャリパーの色の経過を見てみようと思ってます。  塗装に関しては焦らずじっくりがコツです。 薄く吹いて、乾かし、また薄く吹くの繰り返しで、色の濃さにもよりますが、3〜4回は最低吹かれた方が良いと思います。


7/4 たかたか No.10029
〜701KAZさんへ〜

>アイドルが低くなるのはISCVがオイルなどで詰まったり汚れているときにおきます。

よきアドバイスありがとうございます!じゃあとりあえずスロットルボディの洗浄を試みてみます。 ちなみにスロットルボディは新品でお幾ら位するんですかね〜?


7/4 アリンコ
イルモア様へ

リアサスの音は足回りからします。先週末にホイールを外しスタビやサスペンションアームのナックル部にCRC556をスプレーしたところ消えました。一時的かは分かりませんが安心しています。

タイヤ館での¥6300はセンサー外しは工賃です。

GS350のエンジン音は正直気に入りません。高回転域は金属音で好きです。一方低速域はガサガサした感じです。マフラーを換えて排気音を低音にしたいですね。

今日からレクサスでリアアンダースポイラー装着のためGSは入院しています。代車はIS350バージョンLでした。代車は全てレクサス車しか無い様です。次回はGS450hをリクエストしてみます。  ではまた


7/5 スペースデブリ(S-9205)
ご心配をおかけしました。

 あれから、いくぶん冷静さを取り戻し、その後もレクサスの営業の方からお電話を頂いておりましたので再びレクサスへ足を運び、そして本日3度目の店舗訪問にて(7,8回も足を運んで購入に至っていない方もいるのにコレで良いのだろうかと思いつつも)LS460のバージョンSを契約してまいりました。諸費用やOPも入れると後少しで大台という額です(号泣)。納期は当然未定ですが、出来れば11月・・・今年中には・・・という感じです。

1度目の訪問ではスタイリングからGSを検討していたのですが、2度目の訪問時のキッカケが担当の方からの電話で、再度来店してくれということと、その際(以前電話では聞けなかった)LSの説明をして下さるということで、「それでは」とお店へ行ってみたらマンマとのせられてしまったというのが感想です。でもマジェスタのマイチェンを待ってからどうするか検討しようと思い、更にモデリスタのスーパーチャージャーに興味津々でおりましたので詳細次第(価格等)ではスーパーチャージャーも有りかなと思っていました。

で、スーパーチャージャーは私としては700〜750がせいぜい出せる(許せる)価格と考えていましたが、実際の価格(グレードCで約820万!)が判り、正直「高過ぎ!!」と思ってしまい、ソノ価値を見出せませんでした。その金額でスーパーチャージャーを買うなら、ノーマルのグレードC(約614万)がかなり安く思え、いくらモデリスタでスーパーチャージャー(340ps)でも、元は(モノは良いが)17年前に誕生したV8の4.3(280ps)・・・その金額を出すなら新型LS(V8、4.6、380ps)のベースモデル(約770万)でお釣りがくるし、インテリアパッケージ(約+50万)が買えるじゃんと思いました(トヨタ店の担当の方も同意見)。因みにマジェスタは次期新型から「クラウン」の名が外れる(多分?)という話でした。

個人的にはLSよりGSのスタイリングの方がカッコイイ(ベストはGS460)ように思えますが・・・結果、成り行きです。ビタ一文値引きはナシですが(こんなの初めて!)。ダメモトで軽く交渉してはみましたが、案の定ダメでした(悔!!)。コチラとしても大台にのらんとする額のモノに(10万単位ならともかく)セコく粘る気もありませんでしたが(負け惜しみ?)。

 ★良し君様★

 塗装についてお困りの様でお気持ちお察しします・・・。私も車は黒が精悍で好きなのですが、やはりいつも後々の手入れのことを考えると購入出来ないでいます。トヨタ店でも今回のレクサス店でも担当の方からは「お勧めしない」と言われ怯んだ次第です。駐車場が屋外であるなら半年か1年ごとに磨きに出す他ないのかも知れません・・・レクサスに支払ったボディケア代には頭にきますね・・・


7/5 OTSIRA
285号 皆さん、

先日LS460の見積書をもらいました。私はLS460は購入の予定は無いのですが、見積もりだけでもしますということでしたので参考に見積書をもらいました。グレードはLS Version S・I package(車両本体880万)というもので、乗り出しが980万3千円でした。LSはグレード的には6つあり、基本のLS460は車両本体770万で、最高価格はLS Version U・I packageで車両本体965万と約200万の幅があります。

約17年ぶりに一新されたトヨタのV8はわずか300ccの排気量増加で100psアップですからその走りが楽しみですね。

私の知りたいLSのハイブリッドの情報はまだ少ないですが、富士で見てきた担当者によると、どうやらEVボタンが付いているようですね。これはGS450h等ではモーターでスタート後にエンジンが始動して両方の出力で加速するのが普通ですが、これをモーターのみで走行するようにするスイッチだそうです。街中等でそれほどの加速を必要としない場面では電気自動車になるメリットがあるのでしょうね。

今発売中のベストカーにハイブリッドカーは燃費でモトをとるには何年必要かというおせっかい企画が載っています。約3.2年で元が取れるのはシビックハイブリッドで、GS450hやハリアーは7年から8年掛かってしまうという計算です。使用条件は様々でしょうし、あくまでも月間走行1000kmでの1例ではあると思いますが、意外に長い期間が必要なのですね。GS450hはGS430との比較ですから、これがGS350との比較ならば燃費で元を取るには計算上はもっと長い年月が必要ですね。私の場合は、燃費で元を取る必要は無くて、たとえガソリン代は同じであってもより高性能にしてくれたら大満足の気がします。


7/5 3353 てつ
良し君 さん

こん○○は。はじめまして。私は黒のアリストに乗って6年になります。新車購入時に、ディーラーの勧めもあったのでペイントシーラントを施行してもらいました。良し君さんのGSに施行したガラスコートとは違うと思いますが、ボディをコーティングするという目的は同じものだったと思います。

私の場合も、納車後1〜2週間でウロコ状態・ウォータースポットが酷かったです。すぐに、ディーラーで再施行してもらったのですが、結局、状況は変わりませんでした。

その時は黒を買った事を後悔したのですが、友人の紹介でボディーコーティングの専門業者を紹介してもらい、車を持って行くと『こりゃひどいね・・・』と一言いわれ、『でも大丈夫!安心して、綺麗になるから・・・』と言われたのですが、私は半信半疑でした。

でも、コーティングされた車を見ると、今までのウロコ状態やウォータスポットがウソのように消え、雨が降った翌日でも水で洗車すればボディーはピカピカ。更に、その業者は半年に1回コーティングのメンテナンスを無料でしてくれたので、最初からそこに頼めば良かったと思うほど、ディーラーのコーティングとは違うものでしたよ。ですので一度、専門の業者でコーティングされてはどうでしょうか?新車時ならば、施行の金額も安いと思いますので。

わたしのアリストは今6年ちょっとになります。最近はコーティングはしていません。 やっぱり、1年に1回のコーティングは金額も高いですしね・・・。 新車のGS、しかも黒ですので綺麗に乗りたいですよね。私はGSはとても買えませんが いつかはGSハイブリッドに乗れたらいいな・・・と思っています。。  良い業者さんが見つかるといいですね。


7/5 ケント
★ものおもう葦さん★

>セキュリティは早急に取り付けたいと思っています。納車から3年半イタズラ等含め何もされなかったのは単なるラッキーだったと反省しています。

レス拝見しました。セキュリティは何よりも先につけて安心したいですよね。今ではセキュリティ無しだった頃が信じられません。ブレーキ強化もそうですが、まず盗難や狙われたりしない、次に止まるブレーキで安心ですよね。

>装着後補強パーツを色々試してみてから(腹下のというのはメンバーブレースの事でした)給排気と手を加えてみたいとおもっています。

20インチ+ダウンサスでのダルイ乗り味から車高調、タワーバーでアリスト持つベース車!?としてのポテンシャルが開花したということでしたよね。さらにメンバーブレースで強化するとそれは面白いでしょうね。サイドサポートバーも面白そうなパーツだなと思っていますが吸排気系にも手を入れることを考えているそうでパワー的にどのくらいとかサウンド的にとかどんな感じに仕上げるのを考えているんですか? 


7/5 アンディ
***FRPエアロについて教えて下さい

CLの皆さんこん**は。エアロパーツ装着について教えてもらえればと希望しています。FRP製・白ゲルコート仕上げというエアロは多いですが装着する時にはフィッティングしてすり合わせが必要だとよくありますよね。その後に塗装して取り付けすることになるんだと思いますがこの「フィッティングしてすり合わせ」というのはかなり加工を要するなど具体的にはどんなことをするのでしょうか?  また工賃にも跳ね返ってくるものなんでしょうか?

もちろんメーカー毎の仕上がりによるんでしょうが・・・だいたいのイメージで構いませんので教えてもらえるとありがたいです。


7/5 良し君
スペースデブリ(S-9205)様、 3353 てつ様、

スペースデブリ様、LS460ご購入決定おめでとうございます。すごいですね!GS460があればそちらの方が合っているのは私と同じ考えですが、恐らくマイナー時にでも登場ですかね・・?Mjのスーパーチャージャーは820万もするのですか?まーマークXde,600万ですからそのくらいする、と言うかこれらのスーパーチャージャにここまでの金額が出せるなら、確かにLSとか、IS500(460?)とかGS460に出したいですね?

3353 てつ様 はじめまして

>私の場合も、納車後1〜2週間でウロコ状態・ウォータースポットが酷かったです。すぐに、ディーラーで再施行してもらったのですが、結局、状況は変わりませんでした。 その時は黒を買った事を後悔したのですが、友人の紹介でボディーコーティングの専門業者を紹介してもらい、車を持って行くと『こりゃひどいね・・・』と一言いわれ、『でも大丈夫!安心して、綺麗になるから・・・』と言われたのですが、私は半信半疑でした。 でも、コーティングされた車を見ると、今までのウロコ状態やウォータスポットがウソのように消え、雨が降った翌日でも水で洗車すればボディーはピカピカ。更に、その業者は半年に1回コーティングのメンテナンスを無料でしてくれたので、最初からそこに頼めば良かったと思うほど、ディーラーのコーティングとは違うものでしたよ。ですので一度、専門の業者でコーティングされてはどうでしょうか?新車時ならば、施行の金額も安いと思いますので。

もし宜しかったら、仮に何か問題が生じたとしても構いませんからそのコーティングのことを教えて頂けると幸いです。

>わたしのアリストは今6年ちょっとになります。最近はコーティングはしていません。やっぱり、1年に1回のコーティングは金額も高いですしね・・・。新車のGS、しかも黒ですので綺麗に乗りたいですよね。私はGSはとても買えませんがいつかはGSハイブリッドに乗れたらいいな・・・と思っています。。  良い業者さんが見つかるといいですね。

有難うございます。私も決して余裕でGSを購入した訳ではないのですが(車にだけお金を投資するなら問題無いですが・・)、どうしてもレクサスがましてやアリストの後継として日本でGSが販売との情報を2年前から耳にしていましたので、何とか頑張って購入しようと、絶対購入しようと、購入できると信じて頑張ってきた結果、環境にも恵まれて購入にいたりました。高い買い物ですから、これからは最とレクサス(トヨタ)車はよくなって行くでしょうし、数年後のハイブリッドは特に楽しみですから・・・どうかいずれはハイブリッドのGSを購入できると信じて頑張ってください!!


7/5 まーさ
●白アリさんへ

>今ローダウン時のARS作動での偏摩耗で非常に悩んでいます。ARSキャンセラー取り付け以外の方法で安価な改善方法はないでしょうか?

はじめまして。お悩みなのはARSのリアの振れではなく偏磨耗だとお見受けしました。ARSがあることによって偏摩耗させる大きな要因になっているというよりはむしろアリストという車そのものが偏磨耗が起こりやすく(ジオメトリー的に未完の大器!?)しかもハイパワーですからタイヤに辛く、さらにハイパワーであるためにパワーをかけた時にリアの沈み込みが大きくタイヤがハの字になって余計に偏磨耗サイドになるということではないかと思います。

現在ローダウンされているそうですが車高としてはどのくらいでしょうか?  アリストが車両的にそうしたものですが車高ダウン時にアライメントはしっかりと取られましたか?  そのあたりでまた何かアドバイスできるかと思いますのでレスお待ちしています。


7/5 KAN NO=10553
教えてください。2000年式GS300のKANです。運転席側のドアパネルを一式交換したいのですが、トリムコードLE14(ライトチャコール)が、アリストのトリムコードの何にあたるのか、かなり探したのですがわかりません。アリストの助手席側を流用したいと思っています。自分のGS300の内装色は、パッと見はグレーです。ドアのパネルは上半分グレーで、おおよそ下半分は白に近いクリーム色です。真ん中にはグレーの皮が張られています。ベルテックスエディションの本革仕様などで、同じような内装色はあるのでしょうか?

その辺も合わせて情報をお持ちの方、ご教授ください。


7/5 キシン 4867
良し君さま★★★202ブラックボディの件★★★

>皆さんも202ブラックで苦労されていますか?

GSに乗り換えたんですね!おめでとうございます!それなのに、せっかくの気分を害されてしまったようですね・・。自分も161ですが202ブラックです。H11年式なので小キズ、洗車キズ、ウオータースポットなど多数あります。最近は、超極細コンパウンド+傷消しワックスなどで何とか対応していますが、やっぱり業者のコーティングが一番だと思います。専門業者さんでは入念な下地処理から施工、アフターメンテまで面倒を見てくれるので、以前は3ヶ月に一度、安価なコースでコーティング施工してました。「てつさん」と同じ考えですが、良し君さまの場合は納車間もないということですから、とりあえずはディーラーに相談する方がいいのでしょうか。。。それでもラチが明かない場合は思い切って専門業者に相談したほうがいいかもしれません。良い解決策が見つかるといいですが。。。

ちなみに、私のアリストは青空駐車なので常にペットボトルに水を入れて鳥の糞を見かけたらすぐに取るようにしています。あと、花粉の時期は花粉もコーティングを痛めることがあるのでマメに水洗いするようにしてます。202ブラックは苦労も手間も掛かりますが、やはりこの存在感には代えられず愛着を持ってます。良し君さませっかくGSで存在感のあるブラックにされたのですから、早く心配事をなくして欲しいので応援しています。あまりお力になれませんですみません。


7/5 鍋
皆様へ

皆さんのご意見を参考にし、車高調取り付けに踏み切りました★取り付け作業は、来週に行う予定です。取り付けにあたり何か注意することはありませんか?テインのフレックスを入れます。車高はメーカー推奨値ぐらいで、車検などに支障の無い程度にしたいと思っています。車高を下げ、車の性格・バランスが変わることで、駆動系やVSCやTRCなどの機能に不具合や、支障は無いものなのでしょうか?取り付ける前に不安を無くしておきたいので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。


7/5 FW16
●イニMさん

こん○○は。ようやくビッグキャリパーの装着が実現することになりました。この時期に装着するのであれば、モノブロックタイプを装着する方がベストなのかもしれませんが、迷いに迷いましたがネッツシュポルトの方に伺ったところ、スーキャリの方が効きは良いとのことでしたので、スーキャリを選択いたしました。ただ、イニMさんのおっしゃられていた、剛性の高さなどではモノブロックの方が良いとのお話も伺いました。色々なご意見を参考にさせていただき、止まるを第一に考えこのような選択となりました。

>おっしゃる通りですよね。この魅力に皆さんハマッテしまっているのですよね。最近みているとレクサスにもこの魅力って意外とあるのかなと思っています。カスタマイズも全然OKなようですし。足回りとかコンピューターとかブーストアップとかブレーキとか効果が大きく体感度合いも大きいから病み付きになるのでしょうね。

GSに関するカスタマイズはあまりよくわかりませんが、スタイルもアリストの面影が残っていますので、アリストと同様に魅力を感じる車ではないかと思っております。ふと考えると、とんでもない車にはまってしまったものだと感じる事もありますが、カスタマイズはやめられないですね(笑)

>ブレーキはエンジンチューンよりも先というのがありますからしっかりと止まる車に仕上げてください!でもセキュリティのほうが優先度は高いかもしれませんね。ブレーキの予定とかセキュリティの予定はどんな感じですか?

セキュリティよりもブレーキが先になってしまいました。現在のセキュリティには多少?の不安を感じておりますので、次こそはセキュリティにお金を使いたいと思います。


7/6 ARI吉@798
ハイブリッド車でレース参加!?

CLの皆さんこん**は。ネットニュースで表題のようなタイトルのニュースを見たのですが北海道で15〜17日に開催される十勝24時間レースにトヨタがハイブリッド車で参戦するようですね。レクサスではなくトヨタと書かれているのでプリウスとかクラウンとかのトヨタブランドのハイブリッドでレクサスGS450hではないのかもしれませんがハイブリッドでレース参戦して性能アップとか速さの証明になると面白いと思いました。しかも24時間レースですから過酷でしょうから。

気になるのはハイブリッドでもサーキットを走ると割とすぐにバッテリーの充電分を使い切ってハイブリッドではなくただのNAエンジンになってしまうようなことだったと思います。たしかOTSIRAさんがそうした現象(現状?)について書いてくれていたと記憶しています。。。

レースではその辺は対策してハイブリッドが活きるようなセッティングなり改造がなされてハイブリッドカーとしてのテストの場としてくれていれば成果は大きそうですよね。


7/6 白アリ
マーサさんへ。

20インチを履いていますので、4〜5センチダウンと言ったところでしょう。アライメントは取ってあります。知り合いに19インチのリムヅラの人が5000キロしかタイヤがもたないと言うのでそれほどは下げてませんが心配です。


7/6 3353 てつ
良し君さん

こんばんは。

>もし宜しかったら、仮に何か問題が生じたとしても構いませんからそのコーティングのことを教えて頂けると幸いです。

もう4年くらい前の事なので、あまり覚えて無くて申し訳無いのですが・・・。専門業者の人が言ってたのですが、施行する時にいちばん大事なのがボディーの下地づくりなのだそうです。キシンさんも仰ってるように、入念に処理するようです。下地処理を怠って汚れたままのボディーにコーティングしても汚れの上にコーティングする事になるので、いくら洗車しても汚れは落ちませんね。

綺麗なボディーにコーティングすれば、汚れがついてもコーティングの上に汚れがあるだけでボディーには影響ありません。ですので、洗車すれば綺麗になりますし、仮に洗車キズが付いてしまってもコーティングにキズが付いただけでボディー自体には殆どキズは無いはずです。説明がややこしくてすみません。

使用しているコーティング剤については、残念ながらわからないのですが、良し君さんのGSに施行されたガラスコーティングでない事は確かです。私の記憶では、当時はガラス系のコーティングは無かった?、又はそんなに主流ではなかったように思います。

私はコーティングする時は、一日車を業者に預けました。また雨の日は避けて晴れの日に施行してもらい、コーティング後、すぐに洗車や雨に濡れたりするのも極力避けました。また、専用のシャンプーとメンテナンス用のコーティング剤もありました。気になる施行の金額ですがアリストは35,000円でしたが、本当に良い業者の人で、5,000円引いてくれました。

ディーラーのコーティングが決して悪いとは思いませんが、私は専門業者の方が良い気がします。業者の人は、それで飯を食ってる訳ですし、自分の腕にプライドを持ってやっていると思いますので。今はネットで色々と検索出来ますので ”ポリマーコーティング”で検索すればたくさんの業者さんがヒットするはずです。

ただ、納車後間もないようですので、ディーラーで最大限の対応をしてもらい、それでもダメな時は専門業者へ依頼する、でも良いかもしれませんね。

>どうかいずれはハイブリッドのGSを購入できると信じて頑張ってください!!

ありがとうございます!GSハイブリッドのCMを見る度に、いつか必ず・・・と思っています。妻にも、これに乗りたいなぁと呪文のように言っていますよ(笑)

長文なのに、あまりお役に立っていないですが、良し君さんのGSがピカピカになる事を祈っています。


7/6 ★アリスト/レクサス盗難捜索願い!!!
セーフティ4「アリスト/レクサス盗難捜索願い」のページに、また新たなアリスト/レクサスの盗難被害の情報が寄せられました。全国のアリスト/レクサスオーナーの皆様、大切な愛車の捜索にご協力をお願いいたしますm(_)m

7/6 OTSIRA
286号 皆さん、

7/6 ARI吉@798さん、こんにちは

>ハイブリッド車でレース参加!? レクサスではなくトヨタと書かれているのでプリウスとかクラウンとかのトヨタブランドのハイブリッドでレクサスGS450hではないのかもしれませんが・・・<

レクサス店の方が言っていましたが、これはGS450hだそうです。耐久とは言えレースですから、私も大変気になっています。レースにおけるハイブリッド車のメリットは何だろう?ともう一度考えてみました。ブレーキングの少ない全開走行が殆どのようなコースでは、バッテリーが空になってからはNAエンジンのパワーだけになってしまうのは当然ですね。この場合はハイブリッドのメリットは無くなり、重量増のデメリットだけになります。

コースにコーナーがたくさんある場合は、その手前でエンブレとブレーキングが必ずありますから、このエネルギーを回収して次の立ち上がりにモーターアシストして加速を良くするという考え方ではないでしょうか?立ち上がった後、ストレートが続くような場合はモーターアシストはすぐに息切れするでしょうが、それでも立ち上がり時に数秒でも100ps、200psのアシストが得られれば優位性があるのでしょう。

このレースではどこまでの改造が許されるのか分かりませんが、バッテリーの急速充電性能が最も要求される点になると思います。市販の状態ではバッテリーは5年も使えるような穏やかな充放電量に設計していますが、1回で寿命が尽きてもよいレースでは、バッテリーにとっては非常に過酷な急速充電をするのだと想像します。その場合はバッテリーを水冷にでもするのでしょうか?

まあ今回のレース参加は、ハイブリッド車の話題性作り世間へのアッピールという面もあると思います。Mercedesはディーゼルエンジンの優秀性を示すためにディーゼル車でレースをしています。これが意外にも300km/h以上でも互角の走りをしているので、ディーゼル車に対する意識改革に貢献していますね。

あと少し余談になりますが、皆さんは「トヨタ」と「レクサス」を意識し過ぎではないでしょうか。勿論これを分けて話さなければならないケースもありますが、普通はレクサスは紛れもないトヨタの車なんだと思います。マスコミの報道でも、トヨタ自動車(株)は何月何日にハイブリッド車のレクサスGS450hの発売を発表したというように書きますから、レクサスGS450hはトヨタの車なんです。私はGSの配線図集を購入しましたが、これにも発行編集トヨタ自動車株式会社サービス技術部となっておりレクサスの文字はどこにもありません。

トヨタはレクサスを従来よりもプレミアムと位置付けしていろいろ心地よい言葉でアッピールしていますが、受け取る方があまり「特別」を意識しすぎると期待外れであったり悔しい思いをすることになる場合があるのではないでしょうか。

またレクサスは発売早々から3年後の残価格の目標を示したりしていますが、これは中古車の市場で作られる市場価格がその時点での公正な評価であるはずです。レクサスが中古車市場で高人気車になり、高価格で取引されるようになって欲しいですが、私のようにその時々で自分の気に入った車を選びたい者にとっては、レクサスを乗り継ぐのと他車に乗り換えるのとでリセール価格に大きく差があるのではと少し心配になります。レクサスはかつてのマツダ地獄とかアウディ地獄とかのマイナスの意味とは違うでしょうが、他車に乗り換えると何もいい事がなかったということになりたくないですね。


7/6 530V@NO.6724
●鍋さんへ様/2JGTたけアリ様/たかまさ様

>車高調はテインのフレックスを装着することに決めました☆近日、取り付け予定なのですが、その際、注意しなければならないことはなんですか?

こん**は。530V@V乗りS会員です。フレックスダンパー装着決定だそうでおめでとうございます。アリストの偏磨耗は出やすいですし、出ると急速に進みますからスタートからのアクセルの開け方も大事ですがアライメントはアリストをよく知ったショップでセッティングしてもらうのがいいと思います。静止時だけじゃなくある程度走行時も想定した調整というものをしてくれるのではないでしょうか。インチアップはしていましたか?  インチアップしていると余計にアライメント自体がインチサイズによっては難しいですし偏磨耗も出やすいですから・・・

ダウン量はどのくらいの車高にするのでしょうか? インプレ楽しみにしています!


7/6 イルモア
◆NO.645のアリンコさん

こんにちは。レス拝見いたしました。タナベNF210で車高ダウン後に発生していたというリアサス周りのコトコト音はサスペンションアームのナックル部にCRC556をスプレーしたら消えましたか!ひとまずは安心してレクサスライフを楽しめますよね。スプリングへのクッションゴム巻きでダメだったそうですからスプリング以外の原因だろうと思われますが解消していればいいのですが・・・また経過をお知らせ下さいませ。

ところでホイールを外しての作業だったようですがガレージジャッキをお持ちなのですか?  あればいろいろとガレージライフが楽しめそうですよね。

>GS350のエンジン音は正直気に入りません。高回転域は金属音で好きです。一方低速域はガサガサした感じです。マフラーを換えて排気音を低音にしたいですね。

GS350のV6サウンドはイマイチ気に入っていないのですか。回せばキレイなサウンドでも常用域でもBMWのように楽しくなるような官能フィーリングがあるといいですよね。BMWも 最近は面白みがない気がしますが。ガサガサした感じはいただけませんね。マフラーも先日のリリースもありましたがジャンクションさんもスポーツタイプを出すなど選択肢も増えて来ましたから選ぶ楽しみもありそうですがテールやタイコ形状など特性含めてどんなのをお考えなのですか?

>今日からレクサスでリアアンダースポイラー装着のためGSは入院しています。代車はIS350バージョンLでした。代車は全てレクサス車しか無い様です。次回はGS450hをリクエストしてみます。

レクサスの代車はレクサスというのはおもてなしというかちゃんと守られているようですね。代車はどういう基準で出されるのでしょうか? 単なる整備でも出るのでしょうか。GS450hが出たりするとGS350との違いも確かめられていいですよね。

ところで今回の代車はIS350バージョンLですか! GS350と同じエンジンでよりスポーティなIS350はいかがですか? パドルシフトなども気になるところです。リアアンダースポイラー装着完了楽しみですね!


7/6 良し君
*3353 てつ様、キシン4867様*

キシン様はじめまして  色々アドバイスして頂き本当に感謝しております。私も以前はアリスト乗りとして近い存在です。やはりまずはレクサスにもう一度相談して、納得が行かなければ専門の業者さんを当たって相談してみます。

それにしても大変な202ブラックですが、綺麗なのも認めます。しかし、レクサスが7月以納車の車にはブラックオリーブマイカに変更となり、マイカですから傷もつき難く、今度は下地もしっかりとかけられますから、安心なはずです。まだ1年も経過していないのに塗装変更で、その後のブラックは手入れも簡単、光沢も維持できるスペックになるなら、先に購入したユーザはどうしたら良いか、聞いた話ですが、今回の塗装色変更のおもな理由が、「レクサスなのに、トヨタと同じ塗装なのかと顧客がクレームで出してから」から変更?となったみたいですが、やはり塗装と、コーティングにも高級ブランドとしての差別化からして適合してなかったのか?恐らく、特に202ブラックを購入しあまりに着ずや、シミが目立つのでとか色々考えるときりが無く、遣り切れなくなります。

1年経過していないのに変更、理由はともあれ、1年ですから問題が仮にあったとしたなら、既に1年前には既に分かっていた事と考えます。 私はこの思いをレクサスと、お客様相談センターにぶつけて舞います。 全てが完全なものはありませんが、レクサスブランドとして日本で販売するのですから、もう少し考えて欲しいものです。でないと、顧客満足度からすれば他メーカと変わらないか、むしろ悪いイメージにもなりかねません。レクサスの日本でのスタートがこれでは真の”おもてなし”とは何か考えさせられるの思いです。こんな事で悩みたくないですが、やはり塗装色の変更には自分としては納得できない現実なりそうです!!


7/6 鍋
530V@NO.6724様へ

ご返事ありがとうございます。タイヤの偏摩耗は怖いですねー、カー用品は月日が経つごとに価格が上昇してますので。タイヤも大切に乗りたいですね☆

ダウン量は、はっきりとした数字は分からないのですが、フロント指二本分〜二本半、リア指一本半ぐらいは隙間を残したいと思っています。アライメントさえしっかり行えば大丈夫なものでしょうか?

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する