ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.839

2006/3/10 shu-13

>161アリストのブレーキ

>赤信号で止まったつもりがなぜかブレーキをしっかり踏んでもスルスル前へ進む経験をしたCA会員の方はいらっしゃいますか?慌ててシフトをパーキングに入れました。7年13万キロで2度経験をしています。確か同じ場所。まあ、こんなものかで今も乗っていますが...。

先日同じ経験をしました エンジンをかけてすぐに駐車場を出ようとした時ですが、ABSモーター音がしてブレーキが効かない状態でした

推測ですがタイヤロックしたと誤認識してABSが作動して油圧をリリースしているような感じでした

すぐ復旧したのですが、原因不明でそのままにしています 前期10年式V300VEです


3/10 鍋
ARI吉@798様・ステルス@996様

 ブレーキに対するご返答ありがとうございました。ご意見を参考にします。ただ今は、貯蓄の時期ですので今月末をブレーキパット購入・交換の目標にしたいと思います。

 話は変わりますが、先日、またまたカー用品店に勤務している友人にボディーコーティングをやってもらいました。洗車キズ・小キズが大変多かったのですが、見違える様なツヤで仕上がりました。今後、中古を購入される方やボディーがくたびれてきている方には大変オススメです☆新車の様な輝きです◎作業をして頂いた友人いわく、ボディーコーティングを行ってから車を売りに出しますと、10万円ほど下取り・買い取り・査定額が上がる場合もあるようです。とにかく愛車は大切にきれいにしていきたいと思います。

 それから外装がどノーマルで少し物足りなく感じる今日この頃です。手始めにお手軽なフロントグリルから交換しようと計画しています。フロントグリルを交換されている方に色々教えて頂ければありがたいです。オススメやどの様な物に交換されているのか教えて下さい。ヨロシクお願いします。


3/10 ken 9624
タカハシ様へ

>>返信遅くなりました。配線ですが、私事なのですが自動車販売、修 理業をしているのですが工場移転をしましてバタバタしていたり荷物の 移動が済んでいないためお時間いただければお調べいたしますが?よろ しくおねがいいたします。

工場の移転は順調でしょうか??お忙しい中申し訳ありませんがよろし くお願いいたします。


3/10 タッシー
●1109/ラリーバードさん

>4枚ドア周り全てのウエザーストリップ(ゴム部品)も交換してもらいましたが、車外からの騒音や高速走行時の風きり音が大幅に低減しましたし、ドアの開閉の際の剛性感や音も向上して新車の頃の雰囲気に少し戻った感じです。

はじめまして。自分のアリストも走行距離が8万キロを越えて伸びて来ました。まだ雨漏りがするというようなことはないのですがウェザーストリップの交換でそうした走行中の風切り音といった騒音が低くなるのですね。しかもドアを開閉する時の閉まる音もまるで新車のように変化するというか戻るとは思ってもみませんでした。たかだかゴム部品だと思ってしまいますがゴムが弾力を失って硬化したりすると徐々にそうした性能が低下しているものなんですね。こうしたウェザーストリップは取り寄せて自分で交換するのもあまり難しくは無いものでしょうか?  意外と工賃が高そうでチャレンジしてみようかと思うのですがあまり工賃は大きくないのかもしれませんね・・・でもパーツ代で4諭吉とは意外と大きいですよね。


3/10 まさとし
●ノッチーさまへ

>今回の車検は14、ダイレクト保険6の計21程度かかっております。燃費も6・/km、リヤタイヤは12,000kmで要交換、車高調もフロント2本oilもれがあり、減衰かからず要オーバーホールと皆様も同じかと思いますが、確かにかかる車です。この先、いったいいくらかかるか?

はじめまして。せっかく新車で買ったSベルも2回目の車検前にしてもっと維持費の安い車への乗り換えを求められているのですか。残念ですね!

アリストが好きで乗りたくて頑張って買ったそうでこのまま頑張って乗り続ける道を見つけて欲しいです。まだ5年5万キロだそうでもちろん乗り方にもよりますがまだまだ程度は良好だと思いますし心配することはないと思いますよ。エアコンやミッションのトラブルも心配するようなことではないと自分では思っています。

この際レクサスGSという線もあるそうですがそれでもレクサスにはまだアリストほどには惹かれないようでそういう方って意外と多いのでしょうね。最近また盛り上がっているスーパー セダントークではないですがせめて世界最速クラスではないと・・・というのがありますよね!


3/10 ビタ乗り
●OTSIRAさん、レクサスな皆さん

レスありがとうございました、V乗りS会員のビタ乗りです。最近の新型M5に関するレスなどを見ても私が乗っていたころのアルピナのビターボ(ツインターボ)の頃からは隔世の感がありますね。ある部分では日本車以上にハイテクが駆使されているように感じますが、テイストの部分で楽しいと感じられるのかなという思いもあります。あの頃は・・・なんて言っているようではもうオヤジでしょうか(笑)

>当面はその方向でしのぎを削ることになるでしょうね。その先にモーター駆動電圧を上げるとか、高出力モーターへの換装というステップがあるのでしょうが、296ps+200psをコンピューター制御で何とかすれば、モーター本体の最高出力を上げる必要はないと思います。

ハイブリッドの新技術導入に関するニュースもあったようで年を追う毎に相当に進化していく部分でしょうしいわゆるレシプロのガソリンエンジンよりも進化のスピードも速い世界なのでしょうか?

そういう意味なのかハイブリッドのチューニングはコンピューターサイドでしか手を染めることができない可能性が大といいますかその方が手っ取り速いという意味合いなのかもしれませんね。ハリヤーハイブリッドが288Vを655Vに昇圧という例が出ていましたが モーター駆動電圧を上げたり高出力モーターへ換装するという考え方よりももっとシンプルにコンピューター制御によってモーターそのものをイジルことなくパワーアップが可能性としてありそうだということなのですね。

>過渡期のやり方として、モーターの制御だけをエンジンと切り離して別系統で行うというやり方が登場するかもしれませんね。LS600hも同じモーターだとしても、380ps+200psですから全出力を出せれば時間的には刹那的な快楽?かも知れませんがAMGの世界ですよね。

GS450hをはじめとしたハイブリッドはエンジンチューンの実施と、さらにエンジンと切り分けてのロムチューンという手法かなと思いましたが、むしろエンジン側は手を入れずにモーターのみのロムチューンにした方がNAはもちろんのことターボ車へのロムチューンよりもターボ車並のコストでそれよりも大幅なパワーアップ実現の可能性も高いようにもお見受けしました。

ただエンジンとモーターの統合的な制御がどのようなものなのか全くわからないのですがハイブリッドとしての相性など影響というのが出ないものなのか気になるところではありますがそんな心配はいらないのでしょうか?  いわば前後にエンジン2基積みしたチューニングカーのようでもありますがそれらも前後輪それぞれに別に駆動させているだけのようにも思いますので。。。しかし全出力を瞬間風速でもいいのでニトロ的にでも出せる電気的な仕掛けというものも欲しいものですね。


3/10 ARI吉@798
● 鍋 様

>ブレーキに対するご返答ありがとうございました。ご意見を参考にします。

こんにちは。ARI吉@V乗りS会員です。ブレーキ強化の件は少しでも参考になっていれば嬉しいです。安心感のあるブレーキというのは一度味わうともうノーマルには戻れません、というか怖くて街乗りでも乗りたくありません、今までよくあれで乗っていたなぁと(笑)今月末にパット交換予定ということであと半月ほどですが今から楽しみですね。

>手始めにお手軽なフロントグリルから交換しようと計画しています。フロントグリルを交換されている方に色々教えて頂ければありがたいです。

グリルは車のイメージに大きく個性を与えられるパーツですよね。価格は安いですが費用対効果でいうと満足度は相当に高いですよ、さすがにブレーキパッドには負けますが(笑)

私はDIYでいじることが多いのですがグリルも自分で交換しました。ボルトを外しての交換ですので塗装を伴わないタイプなら難しいことはないと思いますが、私はサポーターメーカーのジャンクションさんのビレットグリルを装着しています。いろいろと見ましたが塗装が不要で間延びした顔付きになるグリルが多い中でかなり引き締まるのでいろいろと見て決めました。横ルーバーの微妙な太さの切り替わりが綺麗で気に入っています。参考になればと思います。


3/10 92やんV
●もはめどさん

>使い方は通勤仕様です。ドリフトとかしてません。トラブル等はおそらく無かったと思われます。オイル上がりはエンジン掛けたなりにもやーんと焼けたにおいが一瞬します。もくもく〜と多少1メートルくらいのろしが上がる程度です。

レス遅くなってしまってごめんなさい仕様はキノコ型エアクリ+社外マフラーでブローオフ無でしたね。エンジンが止まってしまうということでノーマルエアクリの時からの症状だそうですがマイナス領域のブーストで走ると止まらないのですか。 ということは逆に言いますとブーストが掛かるような走り方の時に止まってしまうと。エンジンの調子的にパワーダウンは感じていないのですね?

>先日スロットルボディーのインタークーラーから来る極太ホース外してスロットルボディーの中を見ると多少オイルがありました。

ストンと回転が落ちてエンジンが止まってしまうということと、化学薬品のほうなにおいが匂ってくるそうでしたよね。エンジン関係の故障・トラブル歴は特にないということでブローバイガスのオイル分で汚れているのは原因として考えられそうですが・・・その化学薬品的においというのが何なのでしょうね???

たぶん心配されているタービンブローの前兆ではないように思いますが、エンジンスタート時の白煙はオイル下がりのほうですからバルブの当たりが悪くなって圧縮が落ちていることはありそうですね。そうするとトルクとかパワー感にもダウンが感じられるかもしれませんがその当たりはいかがでしょうか?  レス待っています。


3/11 NEWS!
★カルース・レッドレーベルからキャンペーン情報!

レッドレーベルブランドでエアロパーツやインテリアパーツを手掛けるサポーターのカルースからキャンペーン情報が届きました。詳しくは同社サポーターHPをご覧下さい。

*****カルース・レッドレーベルよりクラブメンバーにメッセージ*****

クラブメンバーの皆様、いつもたいへんお世話になっております。
カルース・レッドレーベルでは3月11日より「スプリングキャンペーン」をオンライン限定で実施いたします。数量限定で、オリジナルアイテムを中心にセレクトアイテムも多数織り交ぜご奉仕価格にてご提供いたしますので、是非この機会をお見逃し無く!

★キャンペーン応募ページ

★カルース・レッドレーベル サポーターHP


3/11 こた
●JZS160_77さん

>皆様に教えていただきたいのですが、純正のサイドバイザーはどうやって取り外すのでしょうか?

はじめまして。S乗りさんだそうで同じく自分もS乗りです。サイドの見た目をスッキリさせるにはサイドバイザーはかなり無いと代わると思います。自分のアリストには付いていないので今までの経験でのことですがご容赦下さい。サイドバイザーはドアの窓枠に両面テープ+ビス留めの合わせ技で固定されているものと思います。ドアを開けた状態で確認してみるとお分かりになるかと思いますがビスを緩めてシール剥がし剤のようなもので両面テープを剥がすとドア窓枠もきれいになると思います。ドアに傷をつけないように注意して作業されてください。ではでは!


3/11 #2028 元147乗り
サーキットで云々〜の話

3/9 サーキット仕様BNR32GT−Rさんに賛同するワケではありませんが、私はむしろサーキットで・・・の方が健全で前向きな方法と思ってます。自分のレベルがどれ位なのか?がはっきりと認識できて無謀な事は避けるようにと自分の中で意識改革が出来ます。意識レベルが上がると言うのはイコール「安全運転」に繋がると言う事です。サーキットで・・・。と言われると、とかく「挑戦されてるのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、実際はそんな事ありません。むしろ「そんな危ない事、公道じゃなくクローズドでやった方が良いですよ?!」との親切心なのかもしれないのです。今後その手の文章に出会った時に「何だこいつ?」とあからさまに拒否するのではなく、もしかしたらこう言った考えが裏にはあるのかな?との目線でもう一度その文章を見直して見ては如何でしょうか?さっきとは全然違う内容に思えてくるやも知れませんよ。

皆さんのクルマの性能、向き不向き、から考えるにやはり「新生富士スピードウェイ」が最適ではないでしょうか?セーフティー面ではトヨタだけに万全ですから安心して走れます。来年は「F1」も開催されるらしいですし。凄い綺麗ですよ。


3/11 701KAZ
先日レクサスに乗ってみました。ブレーキはアリストよりもかなり進化 してました。しかし、リアは思い切りコストダウンというか割り切りが 感じられますね。ローター径も80スープラより大きいのでフロントの制 動力はかなりの元だと思います。Nページャーからこのキャリパを流用 した16系用キットが出ますがそのなかに355ローターの設定があり ますからレクサスのGSやISにも355ローターを装着できさらに制 動力を向上できそうですね。

3/11 ズンズン NO=9782
みなさん、こんにちは。 早速なのですが、16アリストのハンドルを14アリストに装着 できるのでしょうか?

無知な自分ですが、どうぞ宜しく御願い致します。


3/11 
はじめまして 昨日発売の雑誌「ベストカー」の中の記事にレクサスのトラブルについ て記載がありました。エアコンからの異臭の件ですがここのメンバーさ んでも同じ症状の方はいますか?GS、IS、SCそれにクラウンでも 発生してるみたいです。しかも原因不明らしいです。 それなのにハイブリッドなんて出していいのでしょうか? なんか気になります。

3/11 TAK
●永遠にアリスト乗りさんへ

こん**は。19インチを履いても車高調が絶対に必要ということはないと思います。ただホイールハウスの隙間が広いという見た目を我慢できるのならということではありますが・・・もしインチアップした後から車高ダウンをするのでしたらあらかじめどこまで落とすのかを決めておかないと車高高→低にするとホイールとタイヤは車体内側に入っていってしまいますのでオフセットを考えないといけませんね。車高を落とすとしたらどのくらいの車高にしたいのですか?

乗り心地はインチアップと車高ダウンをしてもタイヤの特性によってやバネレートなどなどで決まるので一概には言えませんが選択次第でかなりハードにも意外とノーマルと変わらない乗り心地にもなりますがどんなのが希望なんですか?


3/12 黒アリ831
名無しさん、CAの皆様   異臭の件

お久しぶりです。エアコンの異臭の件、CG誌やベストカーにもいよいよ 取り上げられてきましたね。私は9月末にGS430が納車されて6500q走行 しています。いままで1シートベルトの不具合、2ナビの突然の初期化、 3異音、4DVDチェンジャーの音切れ5エアコンの異臭があり、驚いていま す。1は部品交換、2はプログラム書き換え、3は地道な対策で解決、4は ユニット交換で治癒していますが5については今も完全には解決してい ません。ベストカーの内容がそのまま事実であり、ゼロクラウン、マジ ェスタ、ISでも基本的に同じエアコンレイアウトのため再現性がありま す。

メーカーでも対策中とのことで、まだ解決策は根本的にはありませ ん。腹立たしいといえばそうですが、うちの販売店は誠意ある対応です ので、一緒に解決策を探すというスタンスでいろいろしています。ダッ シュボードを外しての大がかりな作業は繰り返すと異音などの原因にな るので当方ではエアコン、エパポレーターの洗浄はメーカーの対策品が 出てからということでそれ以外の手段で行っています。先週、私のアイ デアで(発想の転換)あることをして今のところ異臭はありません。お 金はかかりましたが(販売店の負担)効果があればほかの方にも適応で きると思います。

But おまえは購入を後悔しているかと言われれば否です。うちにはもう 一台161も所有しており、直接比較しても長所は多々あり、エンジンの パワー感こそ先代に譲りますが、いい車だと思います。先日も1日800 q、8時間近く走行する機会がありましたが、疲労も少なく燃費もよ く、高速移動でき、大したものだと思いました。M5やE55 AMGなどは別 格として600万〜700万の範囲ではフーガ450、レジエンド、530、E350な どと比較しても優れていると思います。E60 530Mspもドライビングフイ ール、エンジンは大好きですが。今週はコーテングのメンテ、スモーク 貼り、オイル交換を行いました。徐々に手を入れて行きたいです。もう すぐGS450hに試乗予定ですがどきどきしてます。早くトラブルが解決す るといいですね。


3/12 ゆうせい
ブイ太郎様

ご返答ありがとうございます。そして返事遅れて申し訳な いです!質問の意味的には、ドライサンプ化での軽量化はいかほどか? でして、ドライサンプされている方を探していました。 実際、車重は馬力でカバー出来る所もあるのでしょうが・・・。 アリストオーナーの皆様は4ドアセダンと割り切って極端な軽量化はせ ずに、パワーアップの方向にふってらっしゃるのでしょうか?

もし、300s以上の軽量化を行われている方がいらしたら、ぜひ具体的な方法など聞かせて下さい、お願いします。


3/12 のりさん
●さすらいのアリスター  会員?7435さんへ

>2ヶ月前にハブポートさんの「アーシング」を取り付けました。低速トルクがよくなり、皆さんの書き込みの通りだ、と感激しました。

はじめまして。ちょうどエンジンルームのカスタマイズも兼ねて!?というかアーシングをしたいと思っていてネッツさんの開発レポートをまた読んだところでしたのでさすらいのアリスターさんのインプレはおっと目に止まりました。やっぱり効果がしかりと実感できるようで自分も今から装着が楽しみになりました。レポートを読んでも取り回しも写真でよくわかりますし写真付の取り説も付いているそうですし工具的にもボルトを緩められればいいようですから自分でDIYしてみようかと思っているんですが装着はどうされましたか?

>いままで5.5〜6Km/Lだったものが、なんと今回は7.4Km/Lまで伸びました。踏みたい気持ちを我慢し続けたこの1ヶ月間、実に辛かった・・・・。でも、結果が出てかなり感動です。とりあえず「Vでも7Kmはいく」という実績が残せたので、自分の中では満足したので、今月からはまたトルクフルな感覚を味わうドライブに戻るつもりです。

燃費走法でかな〜り燃費が伸びたようでこの伸び方は満足度大な結果ですよね。これからはアーシング効果のトルクフルにヒュンヒュン回るドライブを満喫してください! しかしエアコン24度設定・高速走行0Km・都内の渋滞にはまるという条件もかなり統一できていてかなりの距離も走ってのアーシング有り無しの結果ですから効果のほどがよくわかりました。 よく皆さんのインプレでもこんなにレスポンスするからついついアクセルを踏んでしまうけどでも燃費が同じ程度で悪化しないというのがありますが、これもまさにアリスト専用に考えられた効率アップの効果なのだろうなと思っています。さすがにオーディオの音質アップは実感できませんでしょうか? 自分的にはそれでぜんぜん構わないのですが今まで聞こえなかった細かな音が聞こえるようになったというインプレもありましたので。それではヒュンヒュン回るドライブを楽しんでください!


3/12 りょう
●かっちまん様>盗難事件

>緊急情報なのですが横浜近辺、もしくは東京・埼玉で最近、黒のアリストを盗難に遭われた方いませんか? 本日、私のアリストが盗難に遭いココセコムで追尾し、県警のヘリコプターまで出動して取り逃がしました(腹立つ)。。超失態です!2時間のカーチェイスの末、車は乗り捨てましたが、一緒に逃走した盗難アリストが黒でした。しかもカーチェイスの途中でひき逃げしています。極悪窃盗団です。

アリストが盗難にあってしまったそうで本当に大変で言葉もありません。しかもココセコムでの映画さながらのカーチェイスまであったそうで…2時間にも及んだのですか。 結局かっちまん様のアリストは取り戻すことができなかったということで残念です。アリストはとにかく盗難被害がナンバー1にもなるほどですから今でも心していないとと引き締まる思いです。 その後アリストはココセコムで発見できたのでしょうか?

こうしたプロの車盗難団はナンバープレートも加工して作ったものを何種類も使っているのですか…それをされるとすぐには発見したりも難しくなりますよね。なんとかあまりひどい損傷もなく見つかるといいのですが…心中お察しいたしますがまたその後の情報など進展があれば聞かせてください。ひき逃げまでしてのカーチェイスの逃走ですから捜査にも力が入っているんじゃないでしょうか?


3/12 sakurai
ターボについて・・・

シーケンシャルを常時回りぱなしにするキット?(バキュームホースみたいな??)が販売されていますが、どうなんでしょうか?

想像なんですが、どっかんターボ状態になるような気がします・・低速トルクもスコスコのような気がします。 エンジンへの負担も増加?しそうで購入を躊躇しております。 どうでしょうか?

宜しくお願いします。


3/12 No。10236
はじめまして、最近160を購入し、まずはホイールの交換をしようと思っているのですが、

F:9j-19 235
R:10j-19 265

あたりを履こうと思っているのですが、このサイズだとオフセットはどこまで出せるのでしょうか?車高はタイヤが少しかぶさるくらいで、フェンダー、爪の加工はする予定ないです。アリストの皆さんよろしくお願いします。


3/12 会員bV435 さすらいのアリスター
のりさん へ

CAホームページを開いてビックリ。私の書込を読んでくれる人がいたんだぁ、と思うと嬉しさがこみあげてきました。どうもありがとうございます。

さて、実は私の場合、アーシング取付のきっかけは「オプティトロンメーターが暗くなった」ことでした。バッテリー容量が原因かと思い、調べてもらっても正常だと言われ、トヨタの部品共販でメーター部品のことを聞きに行くと、ASSY交換しかないと言われました。知人にディーラーに勤める方がいるので値段を聞くと、5〜6万。そこで、他の方々のインプレに「アーシングでメーターも明るくなって・・・」というのがあったのを思い出し、バッテリー交換用におろした2万円をそのままアーシングに向けた、というわけです。取付は自分で行いました。タイミングが悪かったのか、平日にもかかわらずハブポートさんのピットは1日予約がいっぱいだとのことで、写真付の取説を見ながら付けました。じっくり確認しながら行ったので、1時間弱でしたね。

効果の程は、まずメーター照度が上がり、満足しました。次に、オーディオ音質は、もともと良い音だと思っていたので(プレミアムサウンドシステム)、多少良くなったかな?という感じでした。聞く音楽によっては、もっと効果がわかるのかも知れませんが。そして、走り出しのクリープ現象が心なしか速くなったような気がします。思わず「おっ?」と口ずさんでしまいましたから。これにより、アクセルの踏み方をソフトにしても十分な加速感を実感できるようになりました。

のりさんも、取り付けが楽しみですね。上記の通り、私は大満足でしたが、人によって満足のボーダーラインは違うので、のりさんの取付後の感想も聞かせていただきたいな、と思います。


3/12 赤アリスト乗りAK
shu-13さんへ

燃費あまり変わらないみたいですね?一度ディーラーで診断してもらったほう が宜しいかと思います。 プラグ交換は注意して下さい、ダイレクトイグのカプラーが割れるかもしれま せん!工賃は高いですが年式と走行距離が多い場合はディーラーで交換された ほうが保証もきくかもしれません。


3/13 ネズアリ
はじめまして。161アリストに乗っている者ですが、一点教えてください。 室内の電動ミラー調整スイッチについてなんですが、照明は点灯してい ましたでしょうか?今日見たら点灯してないようでしたので。格納スイ ッチは点灯しています。また、もし玉切れなのでしたら工賃はいくらく らいでしょうか?

よろしくお願いします。


3/13 とみやん
すいません!無粋ながら皆さんのお知恵を賜りたく、書き込みました。 グランドエフェクトなる商品がありますが、小生JZS161で社外(ラング レー)のスタビライザー及びトムスの補強を入れています。 場合によっては、つかないとHPに記載されていますが、実際のところわかりません。 教えてくださる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。

PS 先日、GS430と350乗りました。 私も161アリストが好きでもう6年になりますが、それほど感動がな かったのですが、金額等を考えると、どうでしょう? 買いですか?という疑問もあります。。 確かに新車は、よいのですが。。。


3/13 sakurai
こんにちは。147/3.0V/クルコン・エアバック付き車です。 ハンドルを交換しようと思ってます(エアバックなし) ところが上記記載車種条件ではボスがありません・・ エアバック・クルコンなし、ならあるそうです。 なし、のボスで取り付けても支障ないものなんでしょうか?

エアバックの警告等はメーター裏より球を外しております。 クルコンはなしでも構いません(あとからホーンボタンにクルコ ンがついている物を後付けできますでしょうか?) 宜しくお願いします。


3/13 MKT
●●●アリスト3級 さま

STSフロントパイプ装着しましたよ。やはりノーマルフロントパイプとの違いは明らかでした。しかも低速トルクも逆にアップしている気もします。ブーストのかかり方が変わったのがすごく印象的でターボの過給音とともに伸びていく加速が気持ちよく伸びていき車がいままでは低速〜中速域で重い感じがしていたのですがSTSにしてからは軽くなりました。なんとなく今の状態のアリストにフジツボよりもSTSマフラーがあっている気がします。

こんにちは。MKT@V乗りS会員です。レス読ませてもらいました。ありがとうございました。マフラーに続きSTSフロントパイプも取り寄せて装着完了ですか、おめでとうございます!エンジンの特性とのマッチングもスーパーRよりもSTSのマフラー+フロントパイプの組み合わせの方がいい感じにやはり体感したようで良かったです。私も同じように感じていましたからお奨めした手前もあって人の感じることなのでちょっとだけ心配していましたが間違いなかったようで(笑)

私も低速トルクも逆にフロントパイプ装着でも太くなったように感じたんですがノーマルのフロントパイプがアリストには細すぎて抵抗が大きくてポテンシャルを押さえ込んでしまっているのかも?ですかね。トルクが痩せないでちょうどいいバランスのところでパイプのΦサイズも設計されたんでしょうね。車体も軽くなったように前に進みますよね。

>高速域もノーマルフロントパイプだといまいちだったのですがSTSセットなら全然不満はありません。満足満足な加速とサウンドです。

ブーストの過給音も楽しくなったようで・・・ブーストの掛かりも早くなったからなんでしょうね。でも音量アップは最小限ですしコモリ音もなく快適なアリストという面も健在ですよね。加速していく時のサウンドにも満足だそうですがフロントパイプ交換でしっかりと燃えているような乾いた感じがする音質じゃありませんか?   テールの砲弾部分も仕上がりも高いですしバレルよりも少し迫力ある姿もいいですよね。


3/13 ひーくん
■kazuさん

>10mmのホイールスペーサーをつけようとしているのですが、スペーサーを付けている方どのような不具合があるのですか?

はじめまして。ツライチにするにはあと10ミリくらいは外に出したいと言う感じなんでしょうね。10ミリですとハブボルトが長めに必要になりますがフロントは3ミリかせいぜい5ミリいくかどうか、リアも5ミリまでが限界ではと思いますのでボルト付の連結タイプのスペーサーが必要になってくると思います。ただ精度も高くて強度も問題ないしっかりとしたものを選べば不安はないと思いますよ。サーキット走行まではしないでしょうし・・・仮に強度は出ていても止めておいたほうがいいということになるんでしょうか。

ただアリストはブレース類がないとノーマルだと微妙なところでハンドルにブレが出やすいのでそこは気になる点ではありますがハブリングもきちんと装着すればブレも出ないのでは?と思います。ブレが出るというのはハブリングを入れ忘れていることが多いですがハブリングもセットになったものを選べばよろしいですよ。価格は4輪分で3諭吉近くするかもしれませんから高価なパーツですがハンドルブレなど運転そのものに影響が出るところなのでしっかりと精度の高いものを選ぶことをオススメします。ワイドトレッド化で走行安定性も上がると思いますよ。装着されたらインプレをお聞かせ下さい。


3/13 サーキット仕様BNR32GT−R
tom_ari様

>>porscheGT3のシートポジションはBMW M5よりも35cmほど低くなっています この差は歴然で路面に対するグリップ感が雲泥の差となって現れます コーナリング中に踏めるか踏めないかにかなりの影響を及ぼします。

ただ単に、自分は、ポルシェ乗りの方(GT3RS、997GT3CUP等)をサーキット走行でたまたま見かけるので、このコーナリング中に踏めるか踏めないかのインプレが、Sタイヤなのかスポーツラジアルかなのかどちらのインプレなのかなと素朴な疑問に思いまして。

>>ここはレクサスとか#161とかのHPなのですが サーキット仕様さんはこの辺となにか通ずるものがあるのでしょうか? ここでサーキットについて語ったり porscheGT3とBNR32GT−Rを比べても本題とずれてしまいませんか?

サーキット走行のタイムを見るとポルシェGT3もGT−Rもだいたい同じ位なので、特に自分のGT−Rとtom_ariさんのGT3を比べるつもりでの意図では有りません。ただこのCLでレクサス関係以外のスポーツカーについて先に語りだしたのはtom_ariさんなのでそれに対してカキコミしただけです。但しこの日本はアウトバーンでもありませんので、日本の高速道路で違法な速度域でのスポーツ走行のコミュニケーションは公共性を考えると、高速道路上を走ることが前提の話題はいかがなものかと思いまして。それがサーキット走行のインプレで有れば、この巨大なサイトで話題にしても違法、又は公共性を考えても発言しやすいかと、CLの管理人さんの立場も考えると、自分も高速道路での違法な速度域でのインプレは控えないといけないと考えています。


3/13 サーキット仕様BNR32GT−R
元147乗り様

>>3/9 サーキット仕様BNR32GT−Rさんに賛同するワケではありませんが、私はむしろサーキットで・・・の方が健全で前向きな方法と思ってます。自分のレベルがどれ位なのか?がはっきりと認識できて無謀な事は避けるようにと自分の中で意識改革が出来ます。意識レベルが上がると言うのはイコール「安全運転」に繋がると言う事です。

もと147乗りさん、サーキット走行が健全で前向きとのご意見を頂戴いたしまして大変有り難うございます。自分も161でブーストアップしてスーキャリいれて、さてタービン交換、ブレンボF50とも思いましたが、ブーストアップ+スーキャリ入れて止めました。タービン交換すれば、高速道での更なる2○0キロの速度域での走行は危険と判断し一般の走行車を巻き添えにするような危険な走行は高速道路ではやめる事にしました。

あくまでアリストは現在も仕事でも使うのでブーストアップ街乗り仕様で留めています。サーキットで特化したタイムを目指すには、常時Sタイヤは履きたいし、GTウィング+カナード、ロールバー装着、フルバケ、内装アンダーコートまで剥がしの軽量化、タービン、ブレーキ、ミッション、排気量アップetc・・アリストは仕事で使う車なのでサーキットと仕事車の両立は無理と判断し、その代わり、公道よりサーキットでその走りの先のこだわりを具現化 した方が健全だと思い、4年前に中古の32GT−Rを購入しコツコツとチューニングしサーキットに通うようになりました。

サーキットを走るようになってからは、一般道も高速道も激しい走行をすることは無くなりました。以前のようなアリストで高速を2○0キロで走行することも無くなりました。自分の走りに対する発散の場所がサーキットで出来るという心の余裕から、サーキット走行をするようになってからは、一般道はめっきりおとなしく走るようになりました。サーキット走行だと、チューニングしていったときの差がタイムでわかるので、チューニングの効果がわかりやすいですね。

それと、サーキットを走ると同じ車種で有ればタイムで自分の腕が他人と比較でき、いかに早い人と遅い自分との走りの差を感じる事が出来、常連の早い人に追いつきたいと目標がでますし、サーキットに最初に通っていた頃はブーストアップの自分のGT−RがチューンドMR2・CR−X・シビック・インテグラ等に抜かれて、直線ばかりじゃなく、いかにコーナーを早く走るかも重要で、その当時はタイムも今よりもかなり遅かったけれども、格上(値段の高い)の車だから必ずしもサーキットで早いとも限らないという現実に直面して、自分では逆にその事が好印象でした。安い車でも、古い車でも精一杯チューニングして腕を磨いて現行車や格上の車を抜き去っていく走り、その姿に感動しました。サーキット走行の場合は、最新の現行車だからとか、高級車だからとかで羨望を向けられるのではなく、タイムアタックの場合は走行結果表の一番上に来る事、またレース走行会の場合は決勝レースで、フロントロウに並ぶ姿に皆あこがれます。逆に言えば古くて安い車でも素性の良い車なら、本気でチューニングし、腕を磨けばサーキット走行において今でも第一線で活躍し脚光を浴びれる場所、それがサーキット走行会の魅力だと思います。

元147乗りさんは今はサーキットは走られていますか?この度は、貴重なご意見有り難うございました。それでは。


3/13 1109/ラリーバード
タッシ−さん

レス有難うございます。私の黒アリ号も、別に雨漏りはしていませんでしたが「車外の音」は多少入り込んできましたので、思い切って交換してみたのです。工賃よりも部品代が少し高い気もしますが、ゴム部品+交換頻度を考慮するとメーカー側でも部品管理の工数を考慮するとやむを得ないかもしれませんね。でも、ゴムってほったらかしていても油分が抜けてしまうと思うのですが、どうやって管理(保管)するんでしょうね?


3/13 701KAZ
***とみやんさんへ***

 私のアリストにもグランドエフェクトついています。実際につけているのはことなる商品名のもので角度調整もできるものですが体感できる効果がありますね。但し燃費はしっかりと悪化しました。取り付けに関してはちょうど足元の裏側あたりですのでほかのパーツとの干渉は無いように思いますがいかがでしょうか。

***ネズアリさんへ****

たしか、内側に小さい豆球が入っています。パーツも安くうまくしたら工賃もサービスしてくれるんじゃないでしょうかね。ご自分でもできる作業です。


3/14 #5760 tom_ari
話が飛んですみません 公道で規定以内で走ることって現実ではないですよね 皆さんの利用している高速道路の現実を的確に把握しているわけではないですが 深夜や休日に空いている高速道路って誰もがかなり規制速度オーバーで走行していると思います これは 法規制と車の進化の安全基準がずれてきている証拠だと思います ただ単にサーキットでは思う存分スピードを出すので一般道では法規制内で走りますというのも 流れのなかでは迷惑を生むことがあるかもしれません もともと 車好きには 「走りや」という範疇があって コミックの「頭文字D」や「湾岸ミッドナイト」はその現れだと思います コミックの世界ではありますが「頭文字D」のなかで高橋啓介や藤原拓海がサーキットではなく一般公道でぎりぎりのところで競い合う姿にこころ惹かれます 逆にに財力豊かでサーキットを利用する方々にはさほど興味がわきません 多少 非合法的な部分があっても 男のロマンというか意地というかそんなものの中で生きていきたいなとも思います

3/14 ノッチー
3/ 8 フルッチ さま 3/10 まさとし さま

 お返事いただきありがとうございます。クラブレクサスに投稿されるみなさんは、フルッチさまのようにタナベのダウンサスは良いという評価が多いようですね。私も近々交換予定です。フルッチさまのように、コックピットコジマさんのようなフレンドショップで交換できれば良いのですが、近くにはないので、羨ましいです。

現在の車高調は、交換したショップ(有名だと思います)の勧めで、SA○D G○スペックを入れております。前車でしか他の車高調は入れたことがないので、アリストはノーマルとの比較ですが、大変満足していました。全長式ですし、減衰調整できますし、バネレートの割には乗りごこちよく、けっこう粘る足でした。まさとしさまが言われるように、まだ不都合はでておりませんが、車高調オーバーホールの間の経費がもったいないので、今回はノーマルダウンサスにしておいて、状況によってSA○D G○スペックをオーバーホールしようかと考えております。

アリストはいろいろな面で良い車ですね。乗り続けられるよう交渉したいと思います。アドバイスありがとうございました。また何かありましたら、お願いいたします。


3/14 トマホーク@969
***レクサススポーツカー

CLの皆さんこん**は。V乗りS会員のトマホークです。M3乗りだったこともあり今レクサスではGSにしようかISにしようか迷っています。IS350のポテンシャルはかなり高そうですし今後ハードトップの2ドアコンバーチブルも出るようですから余計に気になります。またIS450hとかIS460も出るのではないかと(笑)そうしたらとんでもないスポーツカーとなりますからネ。しかしやはりサイズ的にはGS450hかGS460かな〜とも思ったり・・・楽しい悩みですよね。

そのレクサスのスポーツカーですがモーターショーで出ていたLF−Aの進化版なんだろうと思いますがF1技術フィードバックしたというスポーツカーを2年後の2008年秋に投入へというニュースを見ました。ただ2000万円ほどもするようでとても手が出ません・・・というかそこまで出せばフェラーリやポルシェ911GTやアストンマーチンなどがライバルになりますから悩みますよね。というかそんな悩みを持ってみたい(笑)

ISのコンバーチブルだけでなくIS450hとかIS460は出ないでしょうかね?


3/14 とみやん
*****701KAZ*****

ありがとうございました。 商品名はディーキャトロ社の物で、HPにいろいろ書いてあったのです が、実際によくわからなかったので、書き込みました。 小生のアリストは見た目ノーマルが基本なので、あまりエアロパーツを つけないで、どこまで運転環境が保てるかを目標に改造してきましたけ ど、そろそろ限界にちかづいてきました。 最近は、車高もちょっと下げてしまったので、あまりノーマルには見え ませんけど。。。。 できれば、無粋なしつもんですが、商品名などおしえていただければ、 角度調整ができるのでそっちのが。。。。 すいません。宜しくお願いします


3/14 ネズアリ
701KAZさんへ

>内側に小さい豆球が入っています。パーツも安くうま くしたら工賃もサービスしてくれるんじゃないでしょうかね。

どうもありがとうございました。早速購入店へ問い合わせしてみます。


3/14 まさとし
●ひろくん様

こん**は。ミラーウィンカーの配線の処理にはやはり苦労があったようですね。下取りのことを考えると穴開けはあまりしたく無いものですがカバー装着のままでの下取りにしてしまえば影響は無いかもしれないとも思いました。でも目立たないようにミラー下面に配線が通る必要最小限の大きさの穴を開けたんですね。

しかしイイ具合に配線したようでお上手ではありませんか。ミラーが分解された時は元に戻せるのか心配になったようでもありますが結果現在まで不具合なく動作しているそうで成功ですね。しかしやはり既存のミラーの動作用の配線と同じ取り回しで引き込んだそうで隙間も少ない中での作業でしたね。しかし順序立ててやればDIYでも出来そうですね。

ポイントは組立て後の防水処理が大事なのと、あとは左右カバーのレベル調整は左右でしっかりと合わせるようにということで左右でちょっと高さが違うぞ〜と一度はなってしまったのでしょうか?  しかしミラー部で光るウィンカーが運転席からも見えるでしょうから嬉しくなりそうですね!


3/14 頭文字A
クラブの皆様、こんXXは。 先月、ツアラーVから念願のアリスト V300VE(黒)に乗り換えました。 今後も今まで同様チューニングして いきたいと思いますので、ご教示よろしくお願いいたします。

3/14 #2028 元147乗り
3/13 サーキット仕様BNR32GT−R様

そうですか、洗礼は受けられたと言うワケですね。それでも逃げずに現実に立ち向かった貴方の勇気と努力は、結果としていずれ血となり肉となり自分に帰って来る事でしょう。少々ストイックな自分との戦いですね。

サーキット云々の話

まず言って置きますが、私は別に施設の回し者では有りませんし、挑戦・挑発してるわけでも無い事を念頭に入れた上で聞いて下さい。昔、ドリフトで有名な「ドリキン」選手が若かりし頃、「峠」「峠2」というビデオを発売いたしまた。これは当時としてはイニシャルDに匹敵するくらい衝撃的なビデオでした。某碓○峠をAE86で全ドリして行く映像を外から中からの映像でこれでもか?!と見せてくれました。これを見た某作者が漫画の題材にしたとかしないとか・・・・・が、これ、やはり問題になってしまいましてね、ドリキン選手はライセンス剥奪されそうな危機まで陥りまして、以後公道での無謀な運転は控え、公の場で行う行為は、全てクローズドでやるようになりました。それ以降は雑誌・ビデオ・等も挙って「そんなに走りたいのなら、サーキットへ!」と推奨するようになりましたとさ。今や初心者歓迎!を謳う走行会も多々有りその門戸は大きく広げられてます。

3/14 #5760 tom_ari様の言われている「財力豊かでサーキットを利用する方々」と言われてるのが、どのような方たちなのかは知る由もありませんが、こういう話があります。ある平日、某高速を下っておりました。厚木を過ぎると仕事のトラックもめっきりと減り、前後の間隔も広く取れ、ストレスなく中央車線を巡航しておりました。と、なにやら物凄い勢いで接近してくる赤い影。とそれも1台や2台じゃありません、集団でその気も無い一般車をパイロンよろしく爆音を残して縫って行きます。まぁ手前のSAで待ち合わせして徒党を組んで来たのであろう跳ね馬軍団。やはり良い大人でも集団になると箍が外れるのでしょうか。とても行儀良く走って行かれました。さて目的地の富士山の見える某施設に到着しますと、ま〜居るわ居るわ、スーパーカーだらけ!伊・独の跳ね馬から闘牛まで、いったい総額幾らか?と計算しようも桁数の多さに脳波がショートしました。どうやら今日は別枠でスーパーカーパレードランがあるようです。国産とは一緒に走れないとの配慮だそうで、こちらも一安心です。しかし、パレードランのあまりの物足りなさに一般クラスへ流れて来た方達の行儀の良い事といったら「そんなにゆっくり走らなくても良いんですよ?ここでは。」といった感じで、正直「逆?」な感じを受けたのは事実です。それでも流石大人な方達は、めげずにパドックでレーシングスーツで若い女性と愛車の前で記念撮影に余念がありません。ガルウィング全開もアレだけの台数でやればアッパレです。その日は自分とはまったく違う世界を見せてもらった貴重な一日だったと思ってます。

男のこだわりの価値観の中に「使いこなし」と言うのが有ります。拘りの一品を手に入れたら、今度はそれを自分自身が使いこなせる男でありたい。服とかと違って操る「機械(モノ)」ですから、自在に操り切った時の感動・達成感は言葉で言い表せないですね。こればかりは御自分で体現して頂くしかないないので。

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する