ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.833

2006/2/2 ケイ3400

■春ウコンさん、レクサスGSに乗った皆さん

>GS450hはCVTで新型LSは8速になるそうでGS/ISの6速より更に何速で走っているかなんて全然分からなくなるのでしょうね。  M・Bの新型Sクラスなどの7速はハンドルコラムに取り付けられた電子セレクターレバーになっているようで上で後退、中央がニュートラル、下で前進、プッシュでパーキングですからとてもシンプルですね。

こん**は。レスありがとうございました。ケイ@V乗りS会員です。これからの車はレクサスもシフトショックをさらに減らす方向で造っていくことになるのでしょうか。レクサスがGS450hにCVT採用というのはかなり意外でしたが新型LSでは8速にまでなるのですか。8速というとF1マシンよりも段数が多いのではないでしょうか。そのうち20速とか自転車のような車が登場するのも近いかもしれませんね(笑)

ドライバーへの負担を極力減らそうというのはわかりますがいま何速で走っているかもわからないというのはある種危険のようにも思いますが大半のドライバーは現在でもそんなこと意識していないので安全性とは無関係ということになるのでしょうか。シフトチェンジをいつしているかも分からずシフトダウンなども意識して積極的に楽しめないようになれば操る楽しみがなくなってしまいそうで危惧してしまうところです。 

しかしGS450hに搭載されたCVTも秀逸なトヨタのATですからエンジン回転数と速度とかパワーフィールの関係も従来のシフトのようにしてCVTの悪イメージの違和感あるものとは違って違和感の無いものに仕上がっているのではないか期待してしまいますね。


2/2 ホーネット
◆shinyaさん

>指3本入っていた隙間が、指1本入るか入らないか位までのローダウンができました。また乗り心地も多少良くなった気もしますし、また車両の干渉もないようなので今回の装着は大満足です。

ロールセンターアダプター装着おめでとうございます!車高は指2本分も下がって逆に乗り心地は良くなったということなのでやはりロールセンターアダプターは車高ダウンした際のデメリットを帳消しにしてくれるパーツなんですね。その車高では当たることも無いみたいなのでこれから楽しめますね。

ロールセンターアダプター装着すると本来の足回りの設計のジオメトリーになるので純正が設計時にもっていて車高ダウンで失ってしまう足回りの粘りもアップしたんではないかと思いますが高速でカーブとかを曲がらないと体感はできない感じでしょうか?  しかしロベルタカップとの同時装着もできた訳ですよね。


2/2 Kei
■赤アリスト乗りAKさん

>燃費の結果が出そうです。現在ホットワイヤー+イリジウムパワーですが燃費が更に1km減りました。現在4kmとなりそうです。ホットワイヤー+ベループラグで5kmですので、ホットワイヤーに何か問題があるのかもしれません。純正プラグとワイヤー時は6kmでした。

レス遅くなってゴメンなさい。プラグターミナルは増し締めしても1週間でベループラグでやっぱり緩んでいましたか。プラグそのものが不良かホットワイヤーが原因か切り分け中ということですか何か進展はありましたか?

燃費報告ありがとうございます。プラグをイリジウムに変えてさらに燃費悪化で5→4キロですか!ホットワイヤーは燃焼効率がアップして効率的にパワーが出て燃費も上がるというはずなのにやはり私が経験したのと同じように逆に作用してしまっているようですね。純正のプラグコードが一番いいみたいですね。ベループラグのときにはホットワイヤーを装着した時から緩みっぱなしということで燃費ダウンで5キロという話だったと思いますが今回もイリジウムにしても緩みが出て燃焼効率ダウンを来たしているっぽいですか? しかしそんなに緩んでしまうとも思えませんが・・・

>Keiさんはホットワイヤーから何に変えましたか?

私はホットワイヤーは純正戻しです。最初にCVアーシングを装着してエンジンはすこぶる快調に回るようになりました。それでその後さらにホットワイヤーを装着したところ燃費悪化となりました。それでホットワイヤーを外してしまいました。ホットワイヤーはシリンダヘッドへのアースのようなものですからCVアーシングで極太ケーブルで専用設計されて各所にアースが落とされているのでそれ以上の効率が望めない、さらにその良さをホットワイヤーで乱してしまっているという感じでしょうか。距離が伸びて燃費のほうの変化や緩みなどなど切り分け中の原因がわかることを期待していますね。


2/2 成田@485
●OTSIRAさん,GS450hに関心ある皆さん

こん○○は。お返事ありがとうございました。すっかり納得しました。GS450hに積まれたエンジンが同じエンジンなのに何故GS350よりもパワーが低いのか、しかもかなり大きな数字の30馬力も!ハイブリッドシステムとの相性のためかと思いましたがパワーを多少下げてもトルクを低回転側に落とした方が速いというトータルで考えてのことなんですね。スポーツカーでもMTをATにするとパワーを下げていますからあれと同じなんですね。ただその場合は5馬力とか10馬力程度のが多いように思いますから30馬力というと大きいですよね。その位にモーターのトルクの立ち上がりが強烈で3500V8のトルクと合算するとトルクが出すぎてしまっているということなのでしょうかね? だとしますとやはりハイブリッドの発売を待ちたいところではないでしょうか。


2/2 2936INFO
健さん

私もブレーキに思案している一人です。私の場合も同じ様に最初にパット交換をして余り効果が得られず、ステンメッシュホースを付けてみましたが、多少タッチがダイレクトになるだけで制動能力自体は変わりません。

今はパットをクラブバージョンに替えています。ノーマルキャリパー&ノーマルローターとの組み合わせとしては良くなっていると思います。しかし画期的に制動性能を向上させるには、キャリパーとローターの変更が必要かと思います。


2/2 Seals NO=3490
No.1545 RINさん

No.3490Sealsです。効果なしというわけではありませんでした。以前は書き忘れていたのですがアイドリング時の振動がエンジン音は明らかに安定し、スムーズになっていました。それに本日の朝通勤時に例の現象が2回、悲しくも発生したのですが明らかにスロットルバルブ洗浄前に比べて発生期間が短くなっていました。なので17万キロも走ってますから洗浄では足りないレベルなのかも知れないですね..しばらく様子を見て車検がもうすぐですので交換をディーラーと相談してみます。私の相談にお付き合いくださいありがとうございました。


2/2 ケイ3400
■春ウコンさん、レクサスGSに乗った皆さん

>>何かいいものはないでしょうかね???

>スポーツモードの時はシフトダウンした時にブリッピング機能があったら良いと思います。特にV6 3.5Lエンジンにブリッピング機能付きパドルシフトがあったらワインディングロードでさぞかし楽しいドライブが出来るのにと勝手に想像しています。

続レスとなりました。レクサスにはスポーツモードを追加してブリッピングさせると楽しさ倍増となりそうですか。パドルシフトも追加ですね。おっしゃるようにブリッピング機能はフェラーリでも後から追加したと読んだことがありますがシフトダウンで回転数を合わせないのでもいいのでかなり楽しめるようになったと記憶しています。たしかフェラーリの355F1から360モデナになった時にブリッピング機能が追加されたのではなかったでしょうか。しかし最低でもパドルは欲しいと思いました。

>Dレンジになっているときにパドルシフトが機能しないのでパドルシフトの意味が半減してしまう事です。特にISは車の性格からDレンジにシフトレバーがあってもパドルシフトが操作出来るようにして欲しかったですね。

パドルシフトは市街地では必要性を感じない装備でもありましたか。しかしトッサのシフトダウン必要時にはパドルが速くて安全な操作なようでもあるということですね。ポルシェにはシフトダウン後にタイマーで自動でもDレンジに復帰する機能があるのですか。いつでもパドルが機能してくれるというのは安全性の面でわざわざ規制をすることはなかったように思ってしまいますね。

>アリストのステアマチックとISのパドルシフトではパドルシフトのタイムラグが大きいと言うのは私には分かりませんが操作位置かストロークの違いによるものでしょうか?

アリストのステアマチックは指をボタン上に置いて運転できるのと左右のどちらの手でもアップもダウンもできるので考えた瞬間には既にシフトチェンジが完了しているのですがパドルですと中指か薬指をハンドルから浮かして準備しておかないとごく僅かですが考えてからタイムラグが出そうかなと思いまして・・・とにもかくにもレクサスもGSにもオーディオスイッチがあってもいいのですがステアマチックかパドルシフトは欲しかったですね。イヤーモデルでの追加設定に期待したいところですね。


2/2 みぃ☆
こんばんわ、東京オートサロンでクエストパワーさんのデモカーに着いていた『LEDテール』を見たという方はいらっしゃいますか?問い合せをしたところ、大阪オートメッセには展示される予定がないとの事で現物を見る事ができません。とても興味がありとても欲しいのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。他にLED化への施工してくれるショップさんにも問い合せをしてみたところ、値段が高いのと防水に対しては保証が無いとのことで不安です。クエストさんのホームページに値段が出ており、加工品に比べてアリストオーナーにはお得ですよね。よろしくお願いします。

2/3 2JGTたけアリ NO=9516
こんにちは、ヘッドライトの事で早速ではありますが、社外のキセノンをそのまま付けるんではなくキセノン用のプロジェクターに組替えたり加工された方いませんか?自分は前にライトをばらしてインプレッサの純正キセノンのプロジェクターに組換えましたがもう1個、製作中なんですがどのプロジェクターを使うかとそれをやめて普通のリフレクターにするか、いまいちいいものがありません、160系ならシーマなんですが。何か情報お持ちの方教えていただけるとありがたいです。

2/3 701KAZ
最近、仕事が忙しくずっとROMをしていまたがOTSIRA先生も復活ですね。いつもためになるお話ありがとうございます。

さて、ブレーキの件ですがステンメッシュホースへの交換はフィーリングの向上に効果がありますが制動力の変化はありません。セルシオキャリパ+専用キャリパサポートやスープラキャリパへの交換が絶対的な制動力向上のカギになると思います。さらにローターもスープラ純正はジャダーが出やすいのでプロジェクトミューなどの2ピースローターへの交換がよいと思います。現在はF50 キャリパ+370ローターですが、同じキャリパでもローター径が大きいことが制動力向上にプラスになるようです。あとあとのランニングコストが心配ですがしっかり止まることに重視するなら大きなローターをいれることも大切だと思います。

それからLEDテールですが、加工品ではなく新規に作ったものはキレイですね。明るさや光り方も考えられているようですし値段的にも魅力的ですね。。。


2/3 
お尋ねします。 14アリスト3.0Q後期型リミテットの黒ツートンの購入を考えています。 走行8万でワンオーナー、車検が少し残っていて、車高調とアルパインのオー ディオが付いていて50万円です。アリストスペシャリストの皆さん、この値段で妥当と思われますか? ちなみにこのアリストは友達のオヤジさんが新車で購入して大切に乗っていま したので外装はめちゃめちゃ綺麗です。 是非皆さんのご意見お聞かせください。

2/3 まさとし
●kazu NO=9204さん

>カバータイプのミラーウインカーを装着したのですが、配線をどう中にもっていけばいいか分かりません。

はじめまして。ドアミラーウィンカーはカスタマイズ的にも視覚的なインパクトがあっていいですよね。ベンツのを移植するのが定番ですがカバータイプも最近はダンボのような大振りになってしまわないものも出て来ていますしデザインもいいものが増えたと思います。レクサス用なんかもフレンドのトムススピリットさんから早々にリリースがありましたしね。

ただカバータイプだとミラー本体への穴明けが必要なものが多いですよ。いわゆるカバーを被せる前側に配線を通す穴明けをしないとならずリセール時にちょっと困りますよね。16用でセルシオ共通でトムスから出ているのがそうだったと思いますがレクサスGS用のトムススピリットからのはそういうことはないかもしれませんが・・・ミラー本体内に忍ばせてあとは本体に来ている配線と同様に流せばよろしいのではないかと思いますよ。何かわからないことがあれば聞いて下さいね!


2/3 
shinyaさん

>これはデイライトシステムです。最近日本車でも昼間に後付けでLEDを装着されている人もよく見かけると思いますがこれがデイライトシステムです。 この機能はGSのみでアリストではない機能です。但しGSも地域によっては付いていない国もあります。 僕の場合は購入時は消えていましたが、本来の機能を生かしたいと思い、今は復活させ乗っています。

ありがとうございました! 助かりました・・別件 ですが、今度はガソリンメーターが半分ぐらいを指しているんですがガ ス欠をおこしました・・・多分メーターが壊れてると思うんですが、い くらぐらいかかるんでしょうか? 部品もあるのでしょうか? アリス トとは違うんでしょうか? 誰かわかる方がいれば助けてください。よ ろしくお願いします。 あと取り扱い書がないんですがどこでかえるん ですか?


2/3 GT
●4307:MASHA様●

>現レクサスに不満が有る方がいる限り、私たちが今日まで行ってきた様に、今後も新しいカスタマイズの技法や方向が誕生していくと思います。ただ今はそれをレクサスから見出すことが出来ない為、否定的になったり控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ワタルさん、MASHAさん、CLメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。私もカスタマイズを楽しむ余地をレクサスにも残しておいて欲しいと思いますが今後もレクサスにマッチしたカスタマイズやチューニングの方向性というのがいろいろと出てくるものなんでしょうね。アリストも百人百様だと思いますし色々な方向性が出てくるのでしょうね。 ハイブリッドは296馬力のエンジンと200馬力のモーターが一台の車に載っているのですからよく考えれば驚異的です。ただそれが総合出力として活かしきれないようなところがまだ残念ですが未知の可能性を秘めたGS450hはやはり楽しみな存在です。ディーラーマンに聞くところによるとこのCLでもインプレが出ていたようにGS350よりも相当に速い、特に100キロから上では圧倒的だそうですがエンジン音もGS350よりも勇ましく走らせている感覚も上だという話もあるようです。

しかし電装屋さんやマ○チモーターから「ハイパワーバッテリー」「スポーツチューンモーター」なんてパーツが出てきたらチューニングワールドも新しい世界に広がりそうですよね!

>予断ですが、以前MR2に“スポーツABS”なる物がありました。正にスポーツ走行を可能にした一品で、私も所有時代は非常にお気に入り でした。アリストにコレを流用できないかと色々調べたところ、結論は 「既に付いている」でした。結局のところノーマルABSとの違いは当時一部の高級車にしか採用されていなかった“ヨーレートセンサー”を用いより細かく制御させているだけで、やっていることは何も変りませんでした。

スポーツABSを流用しようという着眼点は面白いものですよね。ヨーレートセンサーが付いているということは、この装備によってコーナーリングや横滑り方向の動きもしっかりと捉えてよりスポーティに走れるようにというシステムだったということになるのでしょうか?

しかし過去もてはやされたスポーツABSも今では当たり前のABSシステムの一部として組み込まれているのでしたか。レクサスにて最新装備されてものもどんどんトヨタ車に流用されてコストダウン&回収早期化でさらに新しい開発へという好循環になればいいですよね。

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


2/3 ちー
こんにちは。輸出仕様のアリストのパーツ(インジェクターなど)を取 り付けしたいと考えているのですが、そういった部品などを販売してい るショップなどを教えて欲しいのですが。宜しくお願いします。

2/3 真珠と心中
☆2936INFOさん

ご参考になればと思い書き込みます。私はTomsのブレーキキットを装着 しています。日頃街中での運転程度では鳴きもせず、カックンにもなら ず交換前と何ら変わりません。快適です。若干、慣れるまでは低速時の 停車に気を使いましたが。勿論、緊急時やふおわキロあたりからの減速 では純正とは違う次元を体感出来ます。確かにセット物は高いですよ ね。出来たら2936INFOさんの希望するキットを装着している方に直接会 えたら良いでしょうね。Tomsキットはローターがスープラ純正で“?” でした。701KAZさんがおっしゃているように、スープラ純正では頼んな い物です(キャリパーはAPの箱、ローターはスープラ純正トヨタ箱で届 きました。60万円も出したのに!!)近々ローター交換予定です。という 事は、Tomsのセットは中途半端という結論が聞こえてきそうで怖いです。


2/3 1300 COCO
160アリスト乗りのCOCOと申します。 本日GS450hの正式な見積書があがってきました。

車両価格680万円に、メーカーオプション727,650円、ディーラーオプション509,355円(値引56,595円含)で諸経費込で868万円でした。ちなみに350AWDは同じオプションで749万円です。

350AWDにするか450hにするかで非常に迷っています。こちらは雪国ですのでAWDも捨てがたいですし、せっかくですから環境にやさしく速いハイブリットもいいですし(どうせ今のアリストはFRですし)、かといって、価格差は120万円もありますし。どうかご助言ください。

また、ディーラーオプションの純正エアロパーツってどうなのでしょうか。フロントがいまいち気に入らないのですが。見た方、着けている方感想を教えてください。私はフロントだけWALDにしようか迷っています。


2/3 9204 kasu
>>まさとし様

レスありがとうございます。カバーはミトス製のやつです。違和感はあまりありません。一度ミラーを全部分解し、穴を開けて中まで通したのですが、可動式のモーターが邪魔でDIYでやるのはあきらめてる状態です。配線は外からビヨーーんと、、、格好悪い状態で乗ってます、、、

>>14黒アリ購入予定の方

50万ですか、、、私は6年式のQシルバーを55万で買いました、走行は8万、車検満タンです、その後黒にオールペンしたので(メンテ444参照)アルミを変えて現在の仕様になるまで、全部で100万近くかかりました。14アリでは黒はなかなか渋いですね!現在は10万キロでこの前車検で22万ほどかけて整備しました。車検を考えて整備費用を考えると、少し高いかと思います。タイミングベルトは交換、ブレーキパットも交換すると結構かかります。私のコンセプトは「恐い系」なんですが、どのようなカスタマイズをする予定ですか??


2/4 NEW!
★LEXUS TOPICS 新着情報

レクサスに関する情報をまとめている「LEXUS TOPICS」のページに新着情報を追加しましたのでご案内致します。


2/4 赤アリスト乗りAK
Keiさん

どう回答ありがとうございます。明日の土日でホットワイヤー+イリジウム→スプリットファイヤー+イリジウムに変更予定です。よくよく考えたらアリストのエンジンはダイレクトイグニッションが3気筒で残り3気筒がコード式ですので、ホットワイヤーは6気筒全部がコード式になるので燃焼効率が悪化するのかなっ?と予想しています。またワイヤー戻しとプラグ緩みの件を報告します。


2/4 アリンコ
来週にもGS350が納車されます。大阪オートメッセが初ドライブになりそうです。東京オートサロンにも行ってきましたが、今年はレクサスGS・ISが多数出品されていて今後の参考になりますね。現在の愛車VA300に装着していたHIDの6000KのバルブをGSに流用しようと思っていますが。形状は同じなんでしょうか?どなたか詳しい方がみえましたら教えてください。

2/4 
アリンコさんへ

GSにアリストのHIDバルブは付きません。GSのHIDはD4Sなので無理ですよ! PIAAから出ていますのでそちらを参考にしてください


2/4 すわっち
みなさん、こんにちは!

実は私の平成3年式3.0Vは、現在平均燃費リッター8.0/L以上、最高9.9/Lを記録してます。自慢するつもりはありません、普通にかっとんでるデータ、結果を言うと前オーナーのECU書き換えによる最適燃調がなによりも効果があり、プラグが古くともレギュラーガソリンを入れても燃費他にほとんど影響ないのでした。

3.0Vの場合ノーマルから安直にマフラー・エアクリ・ブーストアップすると、ノーマルECUがかん違いして、燃費・排気温度・燃料カット他最悪の結果を招きます。 ←はぁ、自分でした(笑) 当時、パーツとガソリンで財布を直撃され真剣に青ざめました。

ケイ3400様の投稿より、、、
未完の大器的に作っているのではないかと思わせるようなところがありますよね。500万近いのにある種ベース車のような(笑)しかしそこがカスタマイズで自分だけのちょっとしたコダワリを加えて色を付けていけて又おおきな変化や進化も感じさせてくれるのが楽しくて仕方ありませんよね。

スープラと同じ2JZ-GTEを搭載したアリストは、足回りを含め改造するために作られたセダンとしか思えません。特にJZS-147は年式と距離がかさんでいるため、弱いところの適切なメンテナンスも必要、147がんばって乗りましょう! 161乗りの方へ失礼いたしました。


2/4 B太郎@5361
皆さんこん**は。B太郎@SーWP乗りのS会員です。アリストの情報やレクサスGSの情報や他のレクサスの情報など楽しく読ませてもらっています。自分的には今気になるのはレクサスISですね。ちょっと高いですがCクラスや3シリーズよりもデザインも洗練されていますしカッコいいと思います。走りも良さそうですし。GSは相当頑張らないと手が届かない感じです。でもエアロをまとうとGSも相当にエレガントでスポーティーでカッコいいですよね。

●すわっちさん

はじめまして。燃費がすごくいいですね。8キロ以上は余裕で行っているんですか???前は燃費・排気温度・燃料カットなどノーマルECUが悪い方に作用しちゃったそうですがどの辺が特によろしくない風な感じなんですか?  それでECUの現車合わせによって良くなったということですがどの辺りの調整が効いているのでしょうか?  わかる範囲でぜんぜん構いませんのでレクチャーもらえますと嬉しいです。よろしくお願いします!


2/4 アルファSS
●ともひこ様、OTSIRA様、CLの皆様

・手元のGSカタログの出力曲線からは150kW/4000min−1位ですかね、これが一つのヒントになるかなと思います。モーター出力147kW/○○○○min−1これはモーター単体の性能であって車両搭載時の総合出力を表しているものではない。ハリアーの時も、総合出力曲線は出ていなかったですよね。是非、GS450hでは車両としての総合出力曲線をと思いましたがチョット無理のようです。加速時、定常運転時の負荷分担が視覚的にわかるとものがほしいですね。

ハイブリッドの出力についてはなかなか総合出力曲線というものが出てこないものだというのがよくわかりました。アルファSS@S乗りS会員です。私は電気のことはとんとわからないのですが新しい時代の燃費がよくてハイパワーなレクサスGS450hのハイブリッドモデルにはやはり惹かれますね。ガソリンも高いので・・・

まさに素人な私ですがハイブリッドの147kWのモーターを回すためには発電機が必要になってきてそれはエンジンが役割を果たしているのですね。それで147kWのモーターを回すのにエンジンからは147kW以上の動力が必要になるものなんですね。この以上というのは効率などなどのロスがあるからということでモーターを回すのも大変なものなんですね。大きいモーターを回すには大きなエンジン(発電機)も必要になってくるとは・・・

そしてこの総合出力曲線の出し方とアクセルや車両制御の統合情報でハイブリッドの心臓部を制御するというのがトヨタ・レクサスのノウハウなのであろうということなのですか。インバーターモーター制御の車版というようにも言えるということで電車的でもあったり無停電電源装置にも似ているという感じのするものなのですか・・・どんなところが似ているものなのか私にはわかりませんが面白いですね!


2/4 
先輩方教えてください。VICSユニットを入手したのですが前期純正EMV との接続方法がわかりません。FM分配器とVICS本体は何処(場所も含め て)に接続すればよろしいでしょうか?本当に無知ですので教えてくだ さい。宜しくお願いいたします。

2/5 JJ
16Sベルに乗っています。先日、キーカバーを交換しようとネジを回した ら、ネジ頭をなめってしまいました(TT) 同じような体験された方、対処法をご存知の方、教えていただけませんか?

2/5 ただ
●2JGTたけアリ NO=9516

こんにちは。社外品のキセノンを着けるんではなくってキセノン用プロジェクターそのものの移植を検討しているんですか。カスタマイズのレポートページのVOL.297にちょうどCIMAマルチプロジェクターキセノンヘッドランプ移植記というのがあるのでまさにこれがピッタリと参考になるんじゃないでしょうか。ところでインプレッサ純正キセノンのプロジェクターを移植されたそうですが加工はけっこうな大加工が必要でしたか?


2/5 kota No.1427
<本日、納車されました>

CLの皆様、日ごろから大変楽しく拝読させていただいております。 本日、GS350が納車されましたので、納車&初ドライブのレポをさ せていただきます。

AM10時、妻を連れてレクサス都下某店に到着、入口脇のプレゼンテ ーションルームには、既に黒GSが待機しております。すぐに見に行き たいところですが、まずはオーナーズラウンジに通され、担当者を待ち ます。  担当者がきた所で、一度プレゼンテーションルームへ。待望のご対面 です。今まで何度も目にしているGSですが、やはり自分の車となると 「このGSが1番かっこいい」などと、完全に親バカモード突入です。  まずは、ボディ全体のキズ、塗装ムラ、シミ等のチェックから。今回 は、自宅近くのコーティング店を予約してあるのですが、そこのオーナ ーさんから、「もしボディに少々のキズ等があっても、ディーラーには そのまま、ワックスとかでごまかさないように言っておいてほしい」と いわれておりますので、水洗いだけしてもらった状態のチェックです。  ボンネットに、ガードワックスの跡と思われるごく僅かのシミがあり ますが、後は特に問題なし。やはり、新車はツヤが違います。ちなみ に、コーティング店も、トヨタの202には自信があるとのことでした ので、仕上がりも楽しみです。

 とりあえずご対面も済ませ、必要書類の受け渡し、押印のため一旦店 内へ。特別応接室とか言う、社長室のような雰囲気の部屋に通され、車 検証の確認、保証書の説明、前車の個人データ破棄の確認、押印等、こ れだけで30分以上かかったでしょうか。  そして、改めてプレゼンテーションルームへ。今度は車に乗り込み、 操作方法の説明です。担当者に「今までトヨタ車に乗っていただいてる ので、基本的なところは説明要らないですよね。」と言われ、「はい」 と即答。「では、G−LINKだけご説明します。」と、ここでこの日 のために機種変更しておいた、FOMA P902iを取り出します。 BlueToothの接続設定をし、電話帳をナビに送信。あっという 間にタッチパネル上に携帯の電話帳が現れました。あとは車内に携帯が ある状態でエンジンをかければ自動で接続される、なんともお手軽、安 全な無線ハンズフリーの出来上がりです。

 そして、もろもろの説明を受けた後、ヘルプデスクへの通話をすま せ、説明終了。そして、前車と並べて記念撮影。ほかの来場者に見られ ながら、妻と並んで写真を撮っていただきました。(妻曰く、「子供み たいにはしゃいでいた」そうです・・・)最後に、納車記念品を頂き、 「納車の儀式」終了。ここまでおよそ2時間、やはり結構時間のかかる ものでした。

 ディーラーを出て、そのまま成田山新勝寺まで初ドライブです。調布 インターから高速に乗り、首都高新宿線を通って都心環状線へ。乗り心 地はやや固めかな、と言う印象。元々あまり固めは好きではないのです が(前の160にはCPコジマさんのオーリンズPCVを装着していま したが、前後とも13段戻しで乗ってました)車の動きとしては好きな 部類です。少々ふわふわ感がありますが、ステアリングをきったらノー ズがすっと入っていく感じなど、なかなか楽しいです。   首都高新宿線で、2台のレクサスに遭遇。土浦ナンバーの白GS43 0と、多摩ナンバーの赤IS350。街中でもまだあまり見かけないの に、立て続けに2台に抜かれ、ちょっとびっくりです。  そして、辰巳から湾岸に出て、東関道へ。幕張手前で、先ほど抜かれ た赤IS350に追いつき、そのままパス。ISのドライバーも、結構 こちらを意識してたみたいです。まだまだ街中でリアル遭遇することも 少ないでしょうしね。

 東関道を制限速度プラスアルファ程度で巡航。非常に横風が強く、直 進安定性についてはよくわかりませんでした。吹流しが真横を向くほど の横風ですが、室内はいたって静かです。ディーラーオプションのサイ ドバイザーからも、風きり音は殆ど聞こえません。何せ快適です。  高速を降り、大きく伸びをしようとしたら・・・右手がまっすぐ上に 上がらない。16系に比べて屋根の絞込みが大きいのか、右手がサイド ウインドー上部に当たります。天井の高さ自体はそれほど気にならない ので、まあ、いいか(何せ親バカモードなので、何でもOK!です)  成田山新勝寺にて、交通安全の祈願をし、その後成田市内を散策。レ ストラン駐車場では、バックモニターが役に立ちました。(バックモニ ター初体験です)  帰りは幕張パーキングで休憩。2時間も寝てしまいました。(早速、 シートを倒した状態でメモリー登録しました。これでいつでもワンタッ チで休憩ポジションにできます)PAで食事を済ませ、車に乗り込み、 ヘッドライトを点灯してからエンジン始動。16系と同じ様に、ヘッド ライトが一度下を向き、元の位置に戻る、レベリングテストが行われま した。(16の時から思ってましたけど、これかっこいいですよね。)

 帰りは渋滞もなく、コーナリングを楽しみながらのドライブ。車重を 感じさせない動きだと思います。ブレーキもいいですね。「ガツンと利 く」でも、「ジワッと利く」でもない、「スッと利く」と言う感じ。 (表現力に乏しいところはご勘弁ください)初期のタッチは利きすぎか な、という気がしますが、なじんでくれば変わるかな?それとも、自分 が車になじむのか?いずれにせよ、ノーマルの16系(ノーマルしか知 りませんが)と比べればかなりの違いです。

 以上、200キロほど走ってきた感想でした。明日は、コーティング のため、業者に預けます。どんな仕上がりになるのか、楽しみです。ま た、レポートいたします。

 長々と、くだらない文章を書いてしまいました。最後まで読んでいた だいた方、どうもありがとうございました。


2/5 JZA
●X10Aありあり さま

>僕も先日CVアーシングを購入し、取り付けました!正直アーシングとゆうものに対して懐疑的だったんですが多くのCA会員が絶賛されてるレスを読み購入に至りました。取り付け後の感想は、“オオォ”って感じで確かに多くの皆様が言われるようにトルク感がUPしてる感じです。これは“イイ”です。後はエステルオイルですね。

こんにちは!レス読ませてもらいました。クラブバージョンのアーシングの噂に違わぬ元気のほどが体験できたようで良かったですね。おめでとうございます!あとはレスポンスアップ3兄弟のエステルオイルですね。これ、吹け上がりが今まで知らない滑らかさ軽やかさで溜まりません。エステルSもいいけれどエステルRはそこからさらにいいのが不思議ですよね。軽いと普通トルク感がなくなるのにトルク感もパワフルでヒュンヒュン回って回転上昇も速くて伸びるんですね。この感覚って嘘みたいな本当の話で未経験だとなかなかわからないかもしれませんが一度試されて下さい。フェアで送料無料の15パーオフなので交換はまだですが取り寄せしましたよ(嬉)

レクサスGSもかっこいいですがまだまだアリスト健在って感じですよね。私もV乗りです。JZA80スープラから数えるともう2JZとはかなり長いお付き合いです。R34燃料ポンプ等で流量的にはブーストは何キロくらいまで対応できそうでしょうか? GT−Rの燃料系一式なら燃圧ダウン→ブローへの安心感も高いでしょうから装着楽しみですね。まさに保険というか、さらなるパワーアップのための保険じゃぁありませんか(笑)? これからSTS強化ブッシュ、カーボンボンネット、カーボントランク、F-CONなどなどが今後のプランというか順番検討中で楽しい時間を過ごしています。どなたかアドバイスとか装着インプレなどお聞かせ願えれば有難いです。


2/5 No.5061 DOTA
1/22 イージス様 1/23 アルッチVA様 1/24 マチレス@2350様 1/26 ケイNo3400様 2/1  プラザEnt@1196

先日は、私のブレーキパッドに関する投稿に返信いただきありがとうご ざいました。 あれからCVパッドを手配しようとしたのですが「スペックRは納期が1 ヶ月以上はかかります。また鳴きがかなりでます。町乗りでは五月蝿い です。」との回答を頂ました。

今回の主目的が鳴きの低減でしたので通常版CVを購入しました。 昨晩、取り付けを実施し、今日250km程慣らし運転をしましたが 一度も鳴きの発生も無く、踏みはじめからスムーズに制動力が立ち上が ってとても使いやすいです。 高速からの全開ブレーキングテストはまだですがこの分では以前使って いたパッドと同等?くらいの制動力は得られそうです。 皆さんありがとうございました。


2/5 ジェフ
●春ウコンさん、OTSIRAさん、レクサスな皆さん

>3.5LをSCにしたら相当に速い車に車になると思いました。 しかし3.5Lのエンジンフィーリングは好感を持っていますのでそれをスポイルするのは勿体無いですね。 その点ではハイブリッドエンジンの方もドライブフィーリングがどうなるのかが気掛かりです。 ハイブリッドの燃費も走行パターンに左右される様ですから差がどの程度出るか興味が有りますね。

こん○○は。レスありがとうございました。レクサスでも改造することに躊躇しなければGS450hと同じ予算でGS350+スーパーチャージャーが実現できそうなら面白そうな話ですね。

スーパーチャージャーということではクラウン3.0アスリートのスーパーチャージャーに試乗したことがあるそうで結構な加速力を示していたそうでSCだとターボと違い低速からパワーが沸き出ている感じだったとのことですがタイムラグもなくレスポンスするほどな感じなのでしょうか? スーパーチャージャーってどのようなものなのか想像の域を出ませんので・・・しかし高回転時はルーツポンプが独特のメカニカルノイズを発していたとのことですが官能的とは言えないそうで確かSCの音はキーーーーンというようなものではなかったでしょうか? ターボ車もゴーーーッという感じでNAのような綺麗なサウンドは発してはくれませんが耳障りでないといいのですが。

スーパーチャージャーのキット価格+工賃で150諭吉くらいだとしてGS450hハイブリッドとの加速性能とか官能性能とか、重量面からのハンドリングや運動性能なんかがどのような違いなのか楽しみでもありますね。


2/6 アリス@611
■ブレーキに関して ?さんへ

はじまして。ネッツシュポルトさんのもTRDにもキャリパー本体はJZA80スープラのものですのでSUPRAというロゴ入りキャリパーのままで良ければそれが一番安上がりだと思います。TRDもネッツシュポルトも塗装してロゴ入にしているものですから。ただ好みのカラーとロゴにできるのは魅力ですが。まずはブレーキ強化をして後から自分で塗装するというのも仕上がりを気にしなければアリだと思いますよ。レポートページにたくさんのブレーキ強化のレポートがありますがその中にスープラ用の品番がありました。念のため確認してから発注されてください。トータルで部品代7万ほどですから工賃とパッドを合わせるとフロントだけで15万くらいでしょうか。カスタマイズ性を考えなければ強化パッドでも必要十分になると思います。
キャリパー右 47730−14260 ¥25,500ー
   左 47750−14270 ¥25,500ー
ローター 右 43512−14200  ¥9,900ー
   左 43516−14030  ¥9,900ー


2/6 Vロド
●無知青年さんへ

14も16もアリストは魅力的ですよね!ターボからターボへの乗り換えなんですね。同じエンジンでVVTIとかが付いたり細かな改良も加わってどんな風に進化しているか楽しみなんじゃないですか??? 前期と後期の違いですがテールランプデザインとヘッドランプのエクステンションの着色とナビがCDからDVDになったりあとは目立ちませんが細かな改良ですよ。自分も中古でロードスターからアリストに乗り換えたんですがその時に参考にしたんですがこのクラブアリストのメンテコーナーにマイチェン内容がまとめられていましたよ。 注意したいのは走行距離があまり距離が伸びていないほうがいいのかなということとあとはやぱりエンジンの状態でオイル下がりとかならマフラーを見ればわかりますがこれは大事だと思います。あとは事故歴が無いことではないかと思いますよ。

今までに盗難された経験も一度ではないんですか!それも悲しいことに驚きです。納車と同時にセキュリティ装着をした方がいいんじゃないでしょうか。とにかくアリストは盗難率ナンバー1で10台中数台が盗難にあっていますから。セキュリティもこのCAには提携ショップがたくさんあるので事前に納車と合わせて調整もできるんじゃないでしょうか。納車後さっそく乗れないので残念だと思いますがセキュリティは大事だと思いますよ。


2/6 GT
●えつよりさん、メンバーの皆さん>ハンドリングアップ

こんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。ロワアームの交換による安定性とかハンドリングアップは効果も同じように体感できたようですし私以外にも皆さんも興味深いものがあると思いましてまたレスさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

ロワアームNO2だけでもハンドリングがシャープになったりハンドルを操作してからのノーズが動き向きが変わり始めるレスポンスが上がりました。実はこれがすごく一体感が増して気持ちいいんです。荒れたいかにもハンドル振られそうなところでのブレーキング時にも指先一本の感覚でいけます。フロントのN01はNO2と違ってアライメント要調整ですが効果はもっと大きそうに思います。リアよりも興味大ですね。HIROさんのインプレはすごい参考になったんですがブッシュ交換をしてみたら走りがシャキッとするというよりも”しなやか”になったそうでF20k、R18kとハードなレートの車高調のようですが乗り心地が良くなったそうで興味深いものがありましたね。しかしブッシュ全交換は確かに40諭吉はかかるはずですからなかなか手が出ない面もありますよね。えつよりNO=5738さんの場合は予想に反してサス換えて乗り心地がゴトゴトするようになったのですね。ブッシュは大変ですがフロントのロアアームからでいかがかなと思いますがもうお試しでしょうか?  私も効果を感じられましたのできっと感じられるのではないかと思います。

えつよりさん、ピロボールタイプのロアアームもMASHAさんやKomaさんからレポートが届いていたのを興味深く魅せてもらったのですがしなやかさや耐久性も問題無いようですし実はコスト的にもそれほど高いものではないので検討の余地があるんじゃないでしょうか。またレスお待ちしていますのでよろしくお願いいたします。


2/6 kazu
こんにちは。10mmのホイールスペーサーをつけようとしているのですが、スペーサーを付 けている方どのような不具合があるのですか?教えてください。

2/6 ちー NO=8757
はじめまして。アリストクラブの皆さんにお聞きしたいのですが、アリスト(JZS161)の輸出仕様の部品を購入したいと考えているのですが、どこで入手すればいいのかが分かりません。どなたかご存知の方は教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

2/6 ミスターハマー
●1300 COCOさま>レクサスGS450h

>車両価格680万円に、メーカーオプション727,650円、ディーラーオプション509,355円(値引56,595円含)で諸経費込で868万円でした。

はじめまして。レクサスからGS450hの待望の見積もりが出たようですね。車両価格は意外と!?安いようにも感じますがトータルで850万オーバーのようですから大層なもので今までの国産トップクラスと言えそうです。私もGS450hは800万程度と踏んでいたので少し高い感じがします。

雪国にお住まいだそうでGS350AWDで同じオプションを選んだ場合が750万だそうですからハイブリッドという部分で120万円乗っかっているということになるのですか。ハイブリッドの部分ではトヨタ・レクサスもハイブリッドは特別な車という扱いはしないということでしたから100万は切る、一説では50万程度の上乗せという期待もあっただけに差は大きいなという印象は否めませんね。

ところでメーカーオプション70万、ディーラーオプション50万というのはどんなものでオプション120万ということになるのでしょうか?  きっと大物が揃っているのだろうとは思いますが・・・よろしくお願いいたします。


2/6 たかまさ
●ロビンさん

>H4のVを購入したのですが、先日信号待ちでいきなりエンジンが止まりました。あわててキーをOFFにし、再度セルを回すとまたすぐにかかったのです

こん**は。14フリークスになったそうでおめでとうございます。レクサスGSがデビューした今でも147アリストのデザインには古さを感じませんね。エンストが起こったそうで前にも同じようなことが何度かあったということですか。簡単なところではプラグが経年劣化が火花が飛びにくいとかプラグコードの接触不良のようなことが考えられそうですし、最近も話題が出ているスロットルボディの汚れでアイドリングが不安定になっているということもありそうです。これらは軽メンテですから日ごろからたまに注意してみるといいかもしれませんね。

また147アリストということですと年式も進んでいますからダイナモがダメで充電系が作用していないとか、イグニッションコイルが死んでいて一部火花が飛んでいないとかが考えられそうです。何か参考になればいいのですが・・・・何かわかりましたら参考に教えて下さい。快調になってアリストライフ、楽しみましょう!


2/6 たかぢん
こんにちは、初めまして今大変悩んでおります。今後期型のアリストを買おうと必死にあちこち探しており、悩んでいるのですが革、サンルーフとくると必ずといっていいほどマルチが付いています。後期型なのでDVDは見れるので問題ないといえばそれまでなのですが、自分は先に2DINインダッシュ型のNAVIを買ってしまったのでどうしてもそれを付けたいのです、うまく共存させる方法、もしくは純正EMVを外しエアコン、スピーカーを取り替えた場合予算がおいくらぐらいかかるでしょうか?

是非教えていただきたいのでよろしくお願いします!!


2/6 アリンコ
GS350・430にお乗りの方でトムスのブレーキパッド「パフォーマ」を装着されている方はみえませんか?純正と比べてダスト・効きはいかがですか?純正はそうとうダストが多いと聞いています。もしトムスがダストが少なければ換えようと思います。以前乗っていたV300VEにはエンドレスの「NA−M」を付けていました。ダストも少なくそこそこ効いてのでいい感じでした。GS乗りの皆さんはどんな対応をしていますか?「汚れたらまめに洗う」しかないですかね。

2/6 大阪のフジちゃん@10153
2月4日 アリンコ様の投稿に回答された方へ

当方レクサスISです。ヘッドライトはHIDが標準装備されていますが明るさに納得できません。雨天時はどうしても暗いです。以前から明るいランプがあれば交換したいと思っていました。PIAAからそんなものが発売されているのでしょうか?


2/6 9204 KAZU
●ロビンさん

>H4のVを購入したのですが、先日信号待ちでいきなりエンジンが止まりました。あわててキーをOFFにし、再度セルを回すとまたすぐにかかったのです

こんにちわ、14黒アリ乗りのKAZUともうします・・・エアフロセンサーなんかも疑ってみてはどうでしょう??昔、R−32スカイラインにのっている時に同じ症状でした。

さて、皆さんにまたまた質問です。いつかはテールLED化をする予定なのですが、今は、資金難につきバルブのみの交換を考えています。市販やオークションなどにあるバルブで光量は十分でしょうか??(特に昼)14でLEDバルブを装着している方、お願いします。

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する