ロゴマーク



Voice掲示板へ投稿する

Voice.822

2005/12/1 Kei

●11/25 赤アリスト乗りAKさん

>アリスト16NAもしくは161にお乗りの方で、ホットワイヤー使用の方はいらっ しゃいますか?    自分のアリストでプラグとホットワイヤー取り付け部分より「カチカチ」音がします、多分リークしているっぽいのですが燃費も1Kmほど落ちています。プラグは推奨ベループラグです。問題のプラグ部分を手で動かすと音が消えます。

はじめまして。ホットワイヤーを装着してカチカチと音がするのであればプラグ間かシリンダーヘッドあたりに漏電しているのではないでしょうか。夜だともしかしたらスパークが光って見えるかもしれませんがご確認されてみてはいかがかと思います。燃費も1キロといえば恐らく16パーセントは落ちていると思うので明らかに燃焼効率の低下になっているかと思います。

実は前にアーシングを装着してその後さらにホットワイヤーを装着したらかえって同じように燃費悪化などがみられホットワイヤーを外してしまいました。その後は快調ですがもしかしたら私の場合も同様だったのかもしれないですね。たしか前に他のメンバーさんでも同じように外されてしまった方がいたように思います。ちょっと高かったので苦い思い出です(笑)夜のリーク確認したら教えて下さい。


12/1 9073 とみたろう
皆さん、はじめまして・・とみたろうと申します。2年前に、V300を購入して、そろそろ車高調が欲しくなりテインのスーパーストリートを考えています。車高の下がり具合や、異音、車検に通るぎりぎりの高さなど・・・装着されている方がいらっしゃいましたら教えてください。

皆さん、宜しくお願い致します。


12/1 イニM
●FW16さん

>アライメントが狂っていた時に、ブレーキ時などで身構えた経験がやや懐かしく感じます。現在の安定性には満足しております。ただ、コンビニなどの段差への配慮をしていても、徐々に狂っていくので仕方ないですね。アライメント調整後の感覚の違いが楽しみですね。

またまた続レスになりました。アライメント調整の実施予定はたちましたか? 私はつい先日フレンドショップのカーレックスさんでアライメントやってきました。このところ高速で感じた左方向に若干走るような感じが見事解消しました! カーレックスさんは足回りのプロショップなのでアリストのデータも豊富なようで普通のところではダメなビッグサイズのホイールにも対応できるものが多いようですよ。やはり徐々に狂って行くようで数値も規定値を外れそうな感じでした。この規定値もインチアップや車高ダウンするとノーマルとは変わっていくようでその辺がノウハウのようです。タイヤの偏磨耗に比べるとはるかに安上がりで走りも直進安定性とかブレーキ時の取られも減少しました。

>調整する時は二段ずつなので、一段ずつ調整したことがないのでなんとも言えませんが、二段ずつ幅広く調整して徐々に好みの減衰力に絞り、現在は街乗りと高速で使い分けています。

オーリンズCPコジマさんの車高調を満喫されているようですね。減衰力を高速と街乗りで変えて楽しんでいるそうでそれは楽しそうです! アドボックスなども評価が高い車高調ですが減衰力を変えて楽しめないのがネックなんですよね。遊びの部分が用意されているのはいいことだと思います。しかもオーリンズですからきっとオンザレール感覚なんでしょうね。わたしも広めに振って変化を確かめながら好みの乗り心地やハンドリングレスポンスなんかに合わせていくのがいい楽しみ方だと思います。 街乗りと高速の調整もたしか一分もあればできたんですよね? だいたい何段ずつのセッティングにしているんですか?


12/1 NO9833=銀アリエイ吉
***701KAZ様へ***

早速のレス有難うございます。 これで安心して、後期のライトレンズが発注する事が出来ます。  頼れるメンバーの方々に、感謝致します。 また何かありましたら、ご教授お願いします。


12/1 アリスト3級
1109/ラリーバード、あつしさん

お返事ありがとうございます。どうやらパッドでだいぶ違うようですね。あたりはさすがにもうでているのでこれ以上は期待しないようにします。でもたしかに踏み込んだときはかなりききますね。勉強になりました。 キャリパーはゴールドのレクサスロゴにしました。いい感じです☆ホイールはBBSRG−R18インチでF8.5J、R9.5Jのオフセットが38、36です。これはクラブのデータを参考にさせていただきました。エア噛みはばっちり抜いたので間違いないと思います。いろいろとありがとうございました。


12/1 コーベット
★★長州有力さん、関西侯爵さん★★

>TECUの前にある黒い樹脂製のパイプが… 5mm位、ずれてました!!(外れる方向に動いてました) 〜ブーコン装着と同時にパイピングキットと呼ばれるモノも?必要なのですか。

こん○○は。ブーストコントローラー装着前にパイピングの抜け気味なのを発見してしまいましたかっ!その左右の2箇所は抜けやすいのでたまにチェックが必要な箇所なんですよね。 関西侯爵さんのレスのようにたまに高速で追越車線でカッ飛ぶ程度ならいいでしょうがそれなりにポテンシャルを引き出そうとする走り方をされるのでしたらパイピングキットは必須なのでしょうね。

あの樹脂のパイプは中のブローバイガスとかでオイル混じりになるのでどうしても抜けるようです。なので純正バンドの2本化でもある程度の対策にはなるようですが完璧ではないようですよね。外れるとすごい音がしてエンジンもストップするのでしっかりと対策するのがいいと思いますしブーストコントローラーを装着してもそれは変わりませんしむしろしっかりとブーストがかかるようになるので抜け方向に作用するのかもしれませんね。アリスト乗りならどんな乗り方にしろ皆さん目視チェックはたまにした方がいい箇所ではないでしょうか。ブーコン装着インプレお待ちしています!


12/1 野ブタ
こんにちは。TRDの161用のタワーバーって160に付かないのですか?

12/1 ミスターハマー
●2936 INFOさま

>その節は明確なアドバイスを有難うございました。愛車のシリンダーですが、ホーニング模様も確認できましたし、かじったあとはすべての気筒に見られなかったので安心しました。

こんにちは。Vベル乗りS会員のミスターハマー@大阪です。エンジンがご無事で何よりでした。今や貴重な2JZツインターボエンジンですからね。シリンダー内の斜め模様のホーニングも目視できたそうでカジリもなく又音的にも性能的にも燃費の変化も通常の範囲内ということでヘッドのカムやバルブ周りまで含めてしっかりとエステルオイルで油膜が保たれていたのでしょうね。安物だと30分も水温振り切りでは深刻な事態に陥った可能性が高いのではないでしょうか。

またタービンの軸受け付近も2JZでは水冷で冷却水を回していなかったでしょうか? 水冷に頼っているとすると気になりましたがそちらも大丈夫なご様子なのでしょうね。

>アイドリング時の微振動ですが、新車状態から考えると増えたかなという程度ではあります。ラバーマウントですから、 乗らなくても劣化するでしょうし乗っていれば尚更なのでしょう。

マウント・ブッシュ類もゴム製品ですのでどうしても経年劣化で硬化して当初の性能が保たれませんよね。欧州車は足周りのブッシュも含め車検毎交換くらいのことを言ってきますが日本車も同様のペースとは言わないまでも交換すると相当にシャキッとして忘れていた新車時のフィーリングを思い出させてくれるのではないでしょうか。交換計画をするようなことを書かれていましたが実現の日は近いでしょうか?

メンバーの方の書き込みで欧州車のゴムブッシュは数値では表せないが性能的に優れているのでは?というのはありましたが私もそのようなことを聞いたことがあります。入力時の変形の仕方の特性カーブなど日本のゴムメーカーでも簡単には同じものが作れないと・・・この辺のところがフィーリングの差となって意外と大きな違いとして現れるのではないかと思った次第です。


12/1 まさと
◎野ブタさんへ

NAとターボではエンジン上部の余裕空間が違いNAはターボよりも空間が少ないです。スロットルが乗っているなどでターボ用タワーバーはTRDのものに限らず付かないものが多いんです。残念ながら・・・ただどこかのメーカーからNA専用のタワーバーも出ていたと思いますが私はターボ乗りのためわかりません。


12/1 701KAZ
*****ミスターハマーさんへ******

 いろいろとアドバイスありがとうございます。新しい耐熱グリスを手に入れましたのでやってみます。マジックストップは対処療法としては有効ですが、所詮、対処療法でしかなく恒久的対策には成り得ないですね。

*****野ブタさんへ*****

 TRDのものがどうかはわかりませが、161用と160は別設定に鳴っています。ヘッドカバーの上にサクション系やスロットボディがあるためそれが干渉する為だと思います。


12/2 白アルアリ
●大阪のフジちゃん@10153さんへ

ISのインプレありがとうございました!今はアリスト乗りで元アルテッツァ乗りの自分としても興味津々で読ませてもらいました。よさそうですね〜。

@走りについて ISはGSに比べ車重が軽いせいかとにかく走ります。以前クラウンロイヤルでしたが全く違います。6速ATもほとんどショックはなくスムーズです。パト゜ルシャフトは使う場所がほとんどなく、今のところコメントできません。

パドルシフトを使わないなんて勿体無いですよ〜エンブレを使う時には左中指(人差し指?)を動かしてシフトダウンしましょう(笑)シフトのレスポンスがいいのかどうかが気になるのとクリック感みたいな感触がどうかも是非教えて下さい! しかし6速ATは言うことなしですか。九州でのレクサス店でのメンバーさんの試乗レポートも読ませてもらったのですがGS350と同じ300PSオーバーの3500ccをISの車体に乗せているのですからそれは軽くてすごく速いんでしょうね〜。あのサイズでこのパワーってなるとBMWのM3くらいしかないですから凄そうです。

C気に入らないところは1つだけあります。GSとSCには装備されているフロントガラス上部の太陽光線をさえぎる色(名前わからず)がついてないことです。なんで、こんなアホなことするのか信じられません。何かよい方法ないでしょうか?

あのハチマキのようなガラスの上だけ色がついているものですよね。GSとSCにはあってISには装備されていないのですか。それは残念ですよね。グラデーション的についているものだと思うので普通のスモークフィルムとも違うでしょうしどうしたらいいのでしょうね。レクサスは最高を求めたはずなのにこういう差別化ってよくないように思いますよね。


12/2 パッポン@612
●No2381 エンミョウさん、サーキットライフな皆さん●

>FコンSの現車合わせでブーストアップに初めて乗った時は結構感動しました。アクセルを踏んだときの加速感がノーマルの2〜30パーセントアップな感じの加速感。

こん**は。レス亀で申し訳ありません。現車合わせをするとやっぱり吊しのECUチューンとはひと味もふた味も違って感動モノでしたか!簡単にホイルスピンするとはきっとTRCとかVSCのランプがピピピツって点滅するんでしょうね。ホイルスピンと相談しながらただアクセルを踏み込むだけでなくちょっと緩めてというアクセルワークなんですか。レスポンスがターボ車とは思えないほどいいんでしょうししかも上の伸びもやっぱり凄いんでしょうか?  それが現車合わせっていうことなんでしょうね!ノーマルタービンも生かせば高バランスが出来そうですよね。

先々ツインターボのアリストをサーキット仕様にして楽しむという夢っていいですよね。ブレーキもスーキャリ前後25万前後、究極はブレンボF8ポット+R4ポット+2ピースローターで100万円コースですか。腕が同じだとしてブレーキがスープラとブレンボでラップタイムはどのくらい差がでるものなのでしょうね。加速やコーナーリングには差が出ないんですから。でもブレンボのブランド力は魅力ではありますよね。

あとはやっぱり冷却系がやはり大事みたいですね。インタークーラー15〜20万、オイルクラーラーも8〜15万、ATFクーラーはいくらくらいかかるものでしょうかね?

あと本当の究極はメンテレポートでもレポートがあったと思いますが排気量アップ3.1L化とDジェトロ化それにゲトラグ6速載せ替えですか。アリストのサーキットライフも楽しそうですし夢が膨らみますね。


12/2 keng
14の3.0Vに乗られている方に伺いたいのですがステアリングギアボッ クスに付いている?ダンパーらしきものは、付いていないといけないものなのでしょうか?

車両を購入してから今現在まで装着しないまま走行しておりますが、今のところ気になるような不具合は出ておりません。ただVには標準で付いていると言う事を耳にして多少気になりだしました(汗)。

一応現物は目にしたことがあるのですが、付いた状態のものを見たわけではないですし、何の為についているのか分りません。ただそんなに無駄なパーツが標準で付いているというのも疑問ですし・・・・ご存知の方がいらっしゃいましたら御教え頂けませんか?


12/2 マジェ君
●ラグジーさんへ

>減衰力の調 整は硬さのみで各個別の調整は自分車高調にはありません。 サスの硬さとショックの硬さが合っていないのでしょうかね?

こんにちは。マジェ君@ウォールナット乗りのS会員です。前後サスの動きがバンプで合わない感じのようで すが車高がタイヤ被りということでリア下がりですから負けているような感じがします。かといって減衰力を硬めにしても効かないかもしれないですね。本当は伸び側が調整できればいいのでしょうがなかなか伸び側まで調整できるものって少ないですから困りものです。バネレートはいくつだったでししょうか? 場合によってはバネレートを上げてそれにバランスするように減衰力も強くする必要がありそうな気がします。


12/2 SAI
●JZX100@GS350さん、レクサスの皆さん

>シフトダウン時も他のATに比べると大変スムースです。但し、折角ここまでツンノメル感じを軽減したんだから、もう一歩踏み込んで回転数制御を入れてほしかったなーと思っている次第です。

レクサスのインプレありがとうございました。シフトダウンをしてのエンブレでツンノメル感じが出ているのかと思ったらそんなことはないのですね。その辺はアリストも結構秀逸だなと感じましたがレクサスになってむしろ悪化方向なのかと心配しましたがそんなことはないようで安心しました。しかし回転数制御も入れて欲しいものですよね。タイヤの回転に引っ張られる形で回転数が上がるよりも自動でヒールアンドトゥーのエンジンをあおるのをやってくれるともっと身構えずに快適ですよね。アリストも1速にも落とせる制御は秀逸ですがタイヤに引っ張られるのをミッションでうまく逃がしている感じでブリッピングがあればなぁと思っていました。

>通常レベルのスピードはOKですし、6速3000回転あたり(速度ははっきりと書きにくいので想像下さい)の連続走行は今まで経験したことのない安定性です。無論、前に乗っていたツアラーVでもフラットな路面で風も弱ければ安定性は良かったのですが、GSは外乱に強いというか今まで国産車では経験したことのない直進安定性です。

レクサスの高速安定性能は相当にハイレベルなようで嬉しいですね。しかも手に汗握らずに巡航ができるそうでヨーロッパ車に比べて日本車はパワーでは上回っていても冷却系とか安心感で劣って巡航では負けてしまうと言われていましたからそこを煮詰めたんでしょうかね。高速巡航時の風切り音やエンジン音やタイヤ音はどんな具合ですか?

あとハンドリングの重さが変化するというようなことでしたがアクティブステアリングはたしかレクサスには採用されていなかったと思うのですがどういう味付けなのでしょうか。あるいは高速で床下のフラット化や空力的な特性で下に押さえつけられているのでしょうか。高速とか街乗りの国道レベルのスピードでのハンドリングの特性はいかがですか?

それからプリクラッシュの作動ロジックが甘いような感じだそうでちょっとハイスピードでコーナーに入ったら急にベルトが巻き取られて身動きが出来なくなったそうでそれは危険な目にあいましたね。ハンドルを切り足そうとして身動きができないとコースアウトですから笑えることでも見逃せることでもなさそうですね。その状況でVDM(でしたか、VSC進化したもの)は作動したのでしょうか?  またレスお待ちしています。


12/2 ミスターハマー
!スーパーGTにレクサス参戦!

来年の国内スーパーGT選手権にレクサスが参戦するようです。 レクサスの中でもGSや特にISではなくなんとSCでレース車輌を造るようでスープラとともに出るようですから楽しみです。SCでレースなんて考えても見ませんでしたがスープラとどっちが速いのか楽しみですがSCがスープラに勝るようになればもう廃番のスープラに変わってSCがトヨタ・レクサスの代表選手になるんですかね。以下のようなスペックが出ていましたが1tちょっとの重量で4500ccで480PS以上だそうですからかなりベースのV8からチューンしているようです。GSも同じV8を積んでいるのでチューニング内容に興味が沸きますね。

SC430 2006年モデル スペック(計画)
車両名称  レクサスSC430(車両型式:UZZ40)
エンジン型式 3UZ−FE 水冷V型8気筒 DOHC 32バルブ
排気量 4,480cc
エアリストリクター径φ29.6(ツイン)/車両重量1,080kgの時
最大出力★480PS以上★/7,200rpm
最大トルク★52kg・m以上★/5,600rpm
全長×全幅  (ベース車)4,535mm×1,825mm
ホイールベース(ベース車)2,620mm
トレッド   (ベース車)前:1,550mm 後:1,530mm
トランスミッション 6速シーケンシャル
クラッチ カーボン製トリプルプレート
サスペンション 前後ダブルウイッシュボーン
ブレーキ ベンチレーテッドディスク
車両重量 1,080kg以上

12/2 まさとし
◆銀アリ後期Vさん

>教えて頂き有難うございます。 ハンドルは、純正のハンドルをウッドのコンビハンに加工したやつを購入したのですが、ステアマッチックのボタンが付いてなかったので、今のハンドルから移植するんですよ

アリスト用ではないトヨタ純正ハンドルでしょうか? やはりステアマチックの移植を考えていたのですね。ウッドとのコンビハンドルだとセルシオ用とかでしょうか。ステアマチックを移植すると言ってもハンドル内に埋め込むのですか? そうだとするとかなりの大仕事ではないですか。穴あけして配線通してと・・・あるいは埋め込まないでボタン機能ですから配線だけ生かしてパドルシフト的にするっていうのもアリかもしれませんよ! でも完成したら喜びもひとしおだと思います。傷を付けないように頑張っていただきまた結果教えて下さい。


12/2 
ビジーマン様

GSのナビの不具合はエンジンをスタートさせるとResetが始まりカレンダーも 狂います。まだ修正プログラムは無いようです。HDDは音も跳びますします。最悪です。


12/3 赤アリスト乗りAK
Keiさん

情報ありがとうございます。自分もリークを疑っていましたが実は違いまし た。ホットワイヤー推奨ベルー製プラグのターミナルが全部緩んでいました! ホットワイヤーが影響したのかは不明ですが・・・。日曜日にデンソーイリジ ウムプラグへ交換しようと思っています。それにより燃費にどう影響するかま たレポートします。ありがとうございました。

野ブタさん

S300用タワーバー 自分は装着しています。TRDは残念ながら装着できませ ん。トムスも無理です。VVT-Iユニットが干渉して装着不可能です。もし装着 されたいのでしたら、神奈川トヨタが作っているD-TECのS300専用タワーバー なら確実に装着可能です。自分も使用しています。あとはアブフラッグ製タワ ーバー等が装着可能だった気がします・・。S300用タワーバーは高いですよ、四枚!


12/3 ひろくん
CLの皆さん久々の投稿です。Vベルに今乗っていて特段の不満は無いというかむしろ飽きがこなくて楽しいんですがレクサスを検討しています。

レクサスISもパドルシフトが付いていてGSと同じ3500のエンジンでいいと思いますがリアが狭いしやはりGSをと思っています。それで・・・北米向けRAV4にもGSと同じ3500V6を搭載という記事を見てしまいました。。。ガックシです。むしろそんなRAV4に乗ってみたい(笑)レクサス専用エンジンのはずがクラウンに積まれRAV4にも積まれ、そのうちヨーロッパではホットハッチでヴィッツにも積まれたりして(涙)かなりレクサスへの気持ちが冷めました。これでGS450hが最速セダンを狙うことも出来ないような期待外れだったら今のアリストをオーバーホールしてツインターボを一生モノにしようと思った次第です。レクサス専用エンジンというのはトヨタレクサスの言葉ではなかったのでしょうか?

皆さんはどう思いましたか?


12/3 kaz
こんにちは。10年式のS300にテインのEDFCは取り付け可能ですか?付けている方い ましたら、EDFCの感想を教えてください。

12/3 ハイハット
>野ブタ様

私もSベル乗りです。 私の場合、「トラスト製」を14000円程で購入致しました。 VとS共用商品だったと思います^^; バーの根元が青色なので、CVアーシングと相性も 良い様に感じます^^ 参考まで。。。


12/3 aristosupra
>ひろくん 様

私は、今のV300VEを一生ものにしようと思っています。GSには、あま り、興味がありません。やはり、2JZ―GTEは最高のエンジンだと思います。みなさんもそう思いませんか?


12/3 わぴー1800
★野ブタさん、赤アリスト乗りAKさん、ハイハットさん、タワーバーな皆さん

久々の投稿です。わぴー@S会員1800です。私も赤アリスト乗りAKさんが付けているD-TECタワーバーやトラストのと迷いましたがアブフラッグのカーボンリップのアンダーディフューザーを装着していることもあってタワーバーもアブフラッグ製にしました。アブフラッグのはクオリティ高いと思いますしD-TECはSアリ専用ですしトラストのは青のアルマイト仕上げ?を施されているので自分も付けているCVアーシングとの相性もいいと思いますね。タワーバーってEGルームにないとストラットが寂しい感じですがアーシングなんかと比べても効果が感じにくいものなんですよね。

野ブタさん、タワーバーいいのを選ばれたらインプレお願いします!


12/3 A一郎@5209
●●WALDアリさん、レクサス試乗会に参加された皆さま●●

GS350は非常に力強い伸びを感じました。確かに高回転は16ターボの加速には及びませんが滑らかでスムーズな回転でした。430はスポーティーに走る重ったるさのないセルシオと言ったところでしょうか:::

レクサス店での試乗レポートありがとうございました。高速でとっかえひっかえのGS350とGS430とIS350とIS250の比較試乗は楽しいものだったようで羨ましい限りです。直ぐに乗り換えれば違いもハッキリとわかりそうです。NAの3500や4300というのは踏んだら即加速するから体感的にはターボの方が速くても実はターボよりも速い部分というのもやはりあるのかとも思うのですがいかがでしたか? 併走でもしないとわからないところですかね???

GS430のエンジンと同系のV8を積むセルシオはやっぱり重いですがそんな重たさをGSは感じさせないものですか。意外とスポーティだそうで。セルシオやソアラからエンジンも多少手を入れられているものなのでしょうか???

>コンパクトボディーに350エンジンですからストレートの伸びは非常に楽しく、面白い車だなと感じさせてくれました。250は大排気量の後に乗ってしまったのでパワー的なものには物足りなさを感じましたが、350から牙を抜いた取り回しの楽な印象を受けました。実に短い間しか運転できませんでしたがそれぞれの車からはハッキリとしたコンセプトが伝わってきました。見ただけではわからない何かが試乗して初めてわかったような気がします。

ISもいい車のようですね。あのサイズなら2500でも必要十分でしょうがアリストに乗っていた体からすると前に進まないっと感じてしまうのでしょうね。3500だとすごい走りだったのでしょうね。BMWのM3もたしか3200あたりだったでしょうからコーナーリングとかがISがどの位のポテンシャルなのかわかりませんが加速性能なら以外と負けないのでは?なんて思いまして・・・ハイカムとかチューンをしていけばいい勝負をしそうですね。GSよりも軽いISですからニューV6の伸び方とかを直に感じられたんじゃないかと思いますがエンジンの伸びとかトルクの谷とかいかがでしたか?

あのサイズと書きましたがISもけっこう大きくありませんでしたか? BMWの3なんかよりも大きく見えるのはデザインのせいでしょうか。GS430、GS350、IS350ではどれが一番のお気に入りでしたか?


12/3 野ブタ
みなさん

タワーバーの件、ありがとうございます。知り合いのS14後期仕様に乗ってる人とはなしてて、オレもターボに乗りたくなりました!!そしたらドッカンターボにすればイイじゃんっていわれました160をターボ仕様にしたら面白くないですか??


12/3 Blue Bullets
メンバーの方にも多くおられると思いますので、ご存知の方がおられましたら教えてください。TRDやTOM'Sのスピードメータに取り替えた時に積算距離が0になってしまいますが、最近では車検証にも記載されていますので違っていると問題となるようですが、みなさんはメーターを変更したときどのように処理されているのでしょうか。

12/3 Lアリ
皆様こんばんは。最近へッドライトを新品に交換を考えています。ディーラーで聞いたところ左右ユニットだけで10万くらいと言われました。どうにか安く手にしたいので!ディーラーで働いている方に頼んで手にした方や、何かのルートで直で手にした又他のルートで購入した経験者の方がいましたら購入のしかたや金額などを是非教えていただけますか?HIDのユニットのみで。バラスト、バーナー、モーター、pc などは付属しない状態で。(後期ベルテックスのブラックメッキタイプ)よろしくお願いいたします。

12/4 アリストラー
アリスト好きのみなさんこんばんはアリストラーです。当方H11年161の7万2千K走行車所有してます、5万Kでマフラー交換6万5千で足回り、タイベル、ATF、プラグ、パワーステオイルを交換しました。おかげで現在絶好調です。

今後もまだまだ乗りたいんです、あと何をすればこの状態を維持できる のでしょうか?どなたかご教授お願いします。


12/4 プラザent@1196
●aristosupraさん、ひろくんさん、皆さん

>私は、今のV300VEを一生ものにしようと思っています。

皆さんこん○○は。VVE乗りS会員のプラザentです。私はレクサス系でウィンダム、そして今のアリストVVEと乗り継いできたこともあって新しいレクサスGSにも興味を持っています。ただある意味高級路線に偏り過ぎてしまったのが残念ですよね。ただ高速安定性が今までになくいいとか、どこからでも加速するなど美点もあるようで期待できるところもありそうです。ただ刺激的な2JZ-GTEは歳が気になりだした私にとってもおっしゃるように最高のエンジンだと思っています。アリストの乗って楽しいところや飽きの来ないスタイルを見るにつけ他に欲しい車というのもなくレクサス次第では私も一生モノのつもりでこのアリストをしっかりとメンテやカスタマイズでさらに自分の子供のように育てて行きたいとも思ったりもしています。レクサスはちょっと高価ですし・・・

そこでカスタマイズとは違ってメンテというのはどんなところに手を入れていくといいのでしょうか?  また部品の供給はまだまだ大丈夫だと思っていいのでしょうか?  だいたい生産終了から3年もたてば補給されないパーツも出てくるのではないかと思ってしまいまして。


12/4 gon
GS350の高回転でのエンジン音についてです。 どうも、何度聞いてもLexusMustsにあるような、音まで考えてチューニングしているとは言えないようです。

GS430は滑らかですが、V6は5000回転手前からガサツな音になるのです。  BMWの330iとは比べるまでも無く、E350と比べても、エンジン音が、うるさいというレベルです。

同じエンジンでも遮音性の違いか、アスリートのV6/3500の方が若干ノイジーではありません。

これは、どうにかならにものでしょうか? マイナーチェンジまで待つしかないでしょうか?


12/4 aristosupra
<< プラザent@1196 さん

「また部品の供給はまだまだ大丈夫だと思っていいのでしょうか?  だいたい生産終了から3年もたてば補給されないパーツも出てくるのではないかと思ってしまいまして。」

私は、日常のアシ&通勤用に、平成4年式のJZA70を使用しています。もう生産中止になってから、12年前後になりますが、いまだにディーラーで部品などを取り寄せて修理していただいていますよ。この間、ヒーター関係を修理したのですが、取り寄せに3週間ぐらいかかりました。ネッツの担当者は「部品は注文してから作っているので納期はこれぐらい長くかかります。」といっていました。いつまで、部品を作ってもらえるのかわかりませんが、アリストについては当面心配はいらないのではないでしょうか。


12/4 701KAZ
*****ミスターハマーさんへ******

 新しい耐熱グリスを塗ってみました。昨日一日はピタリと止まり、完璧かな?と思いましたが今日になって少しまた鳴き始めました。ただ、今までのような酷い音ではないので、まずまずの効果ありだと思います。

フリマのコーナーにS300用ビッグスロットルを掲載してもらいました。ノンターボの方いかがですか?


12/4 kei
Blue Bulletsさん

こんにちは  メーター交換の件ですが私、中古車屋の経験があるのですがそのときの経験では交換していると売却するときに問題が発生致します。トヨタの正規ディーラーなどで交換し、記録簿に記載とハンコをもらえば特に問題ないのですが、町工場やDIYで交換された場合すべて走行不明車となったと思いました(うる覚えでごめんなさい)(私のいた店の判断は記録簿がないか、交換場所が不明だとほぼ走行不明)。

売却の際信じられないくらいの金額差がつきます。実際一万キロでも、証拠がないので10万キロ以上走った車と同じ扱いになってしまいます。  私の経験ではBNR32が最初120万→走行不明発覚→40万となったことがあります。

買取店の査定を受ける際は注意してください。買取り店では、査定の時の走行距離を中古車協会(←名前がわかりません)みたいなところに送り記録しています。メーター交換の証拠があっても査定の際に持ってないと走行不明で登録される可能性があります。

交換は信頼できるディーラーでやることが大切だと思います。


12/4 黒 GS−350
GS−350が9月中旬に納車され走行距離が約8、000kに達しました。初めての投稿ですが印象を書き込みます。

1.燃費:東京市街地での平均燃費は7−8k程度で高速では120k巡航で12Kをオーバーします。

2.エンジンフィール:530より若干踏み込まないとパワーが弱い感じでしたが4000kを超えたあたりから、530には味わえない強烈なパワーを感じるようになりました。強烈&新鮮な速さです。中低速トルクも同様で性格が変わった感がします。

3.コーナーリング、ワインディングロード:安定感、狙ったコースともに満足できます。パワーモードにするとさすがです。

4.インテリ:質感はやはり高いです。体が接触する所は勿論、目が届かない範囲までキッチリと作られやさしいです。やさしさは外車には無いでしょう。(試乗では???)(グローブボックス等の中に植毛をしいてますが、その毛が入れ物に付着するのが気になりますが)レザーシートは高いですが快適でお勧めです。(ムレません)

5.エクステリ:若干大人しいと思えるエクステリですが、、夜間の照明類は逸品です。やさしい白色LEDを全体に配置し特にテールランプ類は今までにない素晴らしい感覚です。(ルームランプは若干暗い気がしますが)D.OPのDCフォッグランプ&DAYタイムランニングランプもお勧めのOPです。(目立ちます&交差点等で小さな子供がランプを良く見ます=安全かな?)

購入したての時点ではインテリを除いて??でしたが、4000kを超えたあたりから350の印象が大きく変わりました。慣れのせいもありますが、エンジンが特に素晴らしく 外車では味わえない強烈な加速感、巡航やコーナーでの安定感は同等、燃費は日本車らしい数値です。まさしくトヨタです。 OPも含めると本体610万でしたが同クラスの外車よりはトータル的に購入価格も含め満足度は高いと思っています。


12/4 KNJ
C.L メンバーのみなさんこん○○は。黒V-VE乗りのKNJと申します。 久しぶりの投稿になります。

ひろくんさん、aristosupraさん、プラザent@1196さんへ

始めまして。御三人方は16アリストにぞっこんのようですね。そういう私も同志ですが。  実を言うと私の161アリストは走行距離60,000kmを超えたので本気で買い替えを念頭においてGS,IS,ゼロクラを試乗させてもらいにディーラーに出向きました。GS350とGS430には3回も試乗しちゃいました。IS350とゼロクラウンには1回だけですが、残念ながら今回の買い替えは見送りという決断に至りました。すでにGSやISを気に入られて購入されているメンバーさんもたくさんおられるので買い替え見送りの理由はあえて書きませんが私にとって大枚を払ってまで乗りたい車ではなかったということです。ですから御三人方同様まだしばらく161アリストを大事に乗っていきたいと思っております。私はRB26から2JZに乗り換えしてきましたので御三人方同様ツインターボの魅力にとりつかれております。

そこで私も一通りカスタマイズを施しましたのでこれからはプラザent@1196さんのおっしゃるとおりメンテナンスを重点的にしなければならないと思っております。メンテナンスの一環として先日Komaさんのメンテナンスレポートを参考にさせていただいてロワーアームNO.2のピロ化を実施いたしました。やはり60,000KMを過ぎるとテンションロッドのゴムブッシュがかなり劣化していたらしくピロ化してみたらこれがとてもGOODでして高速、街乗りでの直進性の向上はもちろんのこと、高速からのブレーキング時のヨレが解消されてハンドリングレスポンスが非常によくなりました。これはみなさん超おすすめアイテムですよ。私もここまでよくなるとは期待してなかったんですが前期型にお乗りの方がTOYOTA純正の後期のロワーアームNO.2に換えるなら一気にピロ化したほうがコストパフォーマンスも抜群だと思います。プラザent@1196さんのお車が前期,後期のどちらかわかりませんがもし走行距離が多いならメンテナンスの一環としてまずブッシュ関係を見直されたらいかがでしょうか。

● Komaさんへ

はじめまして、先日Komaさんのメンテナンスレポートを拝見してロワーアームNO.2のピロ化を行ってみました。お蔭様で期待以上の効果を体験させていただきました。Komaさんは以前オーリンズPCVを装着していたようですが私は現在コジマさんのオーリンズPCVを装着しております。心配していた街乗りでの乗り心地も大変よく直進性、コーナー時、ブレーキング時とゴムブッシュの時のヨレもなくなり大変気持ちのよいハンドリングレスポンスを手に入れることができました。有難うございました。

Komaさんのお車の足回りはすごいですね。私にとって興味があるのは20インチのBBS LMです。私は現在BBS LMの19インチを履いていますが先程も申し上げたとおりもうしばらく今の車と付き合う決心をしましたのでホイールをインチアップしようかと考えていたところです。Komaさんのレポートに記載されているホイールとタイヤのスペックですがタイヤのサイズが前後235/245とありますがこのサイズでフェンダーのつめ折加工等は必要ないのでしょうか? 通常前後245/275のパターンが多いかと思いますがこのサイズだとフェンダーの加工が必要になってくるのでしょうか? 車高によっても違うでしょうからKomaさんと同じくらいの車高として教えていただけないでしょうか。

長々と書き込みしてしまってもうしわけありません。それではみなさんおたがいにアリストライフを楽しみましょう。それでは失礼します。


12/4 NO.330 jamamoto
久しぶりにアップします。 インターネットで検索していたら、たまたま気になる製品を見つけました。 商品は、「パワーエンタープライズ」の「カムコン」という電子製品で、アリ ストやホンダ車のVVT(バルブリフトを変化させる)をコントロールして実用 域の燃料を増やしてトルクをアップさせるそうです。 アブフラッグからパワーアップを目的にしたカムシャフトが160専用で発売 されていますが、それとは違って電子的にバルブタイミングをコントロールす るそうです。何方か装着した方はいらっしゃいますでしょうか?

とても興味があるのですが、なにせ価格がそこそこしますので悩んでいます。 装着後のレポートなどして頂けたらありがたいと思います。


12/4 Blue Bullets
Keiさん

アドバイス有難う御座いました。複雑な問題があるようですので、よく検討して決めたいと思います。また何か情報がありましたらよろしくお願い致します。

クラブレクサスisland

←BACK GO TOP NEXT→ Voice掲示板へ投稿する