クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.789

2005/6/21 oku 8626

shikiさん

>始動時は何の問題もなく全開できますが、しばらくしてエンジンが温まってくるとクラッチのつながる位置がどんどん手前にきて、そうしているうちにクラッチの遊びがまったくなくなり、つなげている状態ですでに半クラ状態なんです。

そうですか〜広島なのでそちらのショップはわかりません。私も詳しい事はわからないのでお役に立てなくて残念です。全開で走れないのはかなりストレス溜まりますよね〜早く原因がわかるといいですね。

>後、okuさんも悩んでいるようですが、私のアリストも以前5000回転あたりで吹けなかったのですが、ブーストアップをして綺麗に吹けるようになりました。

私のアリストはブーストコントローラーをつけていません、、手元にあるのですがまだ手付けずです。HKSのFCONV、マフラー、エアクリのみです。ブーストは1速だと1.2ぐらいかかるのですが4速ぐらいから0.7ぐらいしかかかりません。でも6速全開でメーターよみ○80qでます。1000馬力対応のシャシダイナモで馬力を測るとなんと277馬力46トルクでした〜測った時は4速でブースト0.7前後だったので当然かもしれません。最近、ミッションからシャラシャラと異音がとまりません〜〜〜


6/21 OSSAMM 9881
念願のアリストV300ベルを購入しました。盗難等も考えて車両保険に入ろうと考え、インターネットで調査しておりますが、どこの会社もアリストの場合、車両保険を選択出来ませんでした。皆様の中で車両保険に入っている方がいましたら会社名を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

6/21 ティーンズ NO=1555
平成8年のQに乗ってます。キーを抜いた時ハンドルが上がって、奥へいきますね。その時の音が結構大きくて、買ったときはこんなものかと思ったのですが、他のトヨタ車は静かです。ディーラで見てもらったのですが特に異常ないとの事でした。QまたはVに乗ってられる方、どうでしょうか?

6/21 まさとし
●ソーマ NO=9458さん、みなさん●

>サスペンションはTOMs のアドヴォックスです車高はそのままです。車高とかが関係するのですか?もっと高くするとか、低くするとか?後、トヨテックスさんで聞いたところ、「V−pieza」はアリスト用では入らないがセルシオ用では入るとおっしゃっていました。

こん**は。ネッツ兵庫では装着実績無しでメーカーのトムスからはV-PIEZAではスープラキャリパーは不可でしたか。テックス大阪さんにも再度確認されてもアリスト用Vピエザでは不可でセルシオ用Vピエザでは可でしたか。詳しく調べてくれましたね。他のアルミでもビッグキャリパーを入れるにはアリスト用は不可でセルシオ用アルミなら可というのは多かったと思います。

ところで9Jのオフセット43だそうですから車高によってはツライチまでは余裕があるようにも思いますが入り具合はどんなでしょうか?  車高調整をしてのスペーサーという手が残っているように思いますよ。

ところでキャリパーとしてはスープラキャリパーとセルシオキャリパーってどっちが逃げるとかは聞かれましたか?


6/21 ひぐま 9889
こんにちは。見かけたことがないのですが、14系のレクサスってあるんですか?

6/21 春ウコン
OSSAMMさん

V300ベルのご購入おめでどうございます。 私の場合は今まで入っていた外資系保険会社から継続時に今までどうりに車両保険に加入していても盗難は無保障にします通知され困った経験があります。 

そのためトヨタのデーラーで取り扱っているアイオイ損保に加入しました。もちろん盗難も保障対象で契約料金も今までの外資系損保と遜色ないものでした、むしろ今までより車両価格を上げて契約することができました。しかしネットでの問い合わせではアイオイ損保も受けてくれるか不明です。 一括見積もりサイトで調べたら何処もアリストの車両保険は受けて貰えなかったと記憶しています。

V300ベル購入を機会にお近くのトヨタのデーラーに出入りするにはいい機会ですからデーラーに行って相談されては如何でしょうか。 私の場合も転勤先で購入したデーラーとは違う店に行きましたが保険だけでなくメンテも親切に対応していただけましたよ。


6/21 エミッグ NO.7113
皆様はじめまして、エミッグと申します。初めて投稿させていただきます。 レクサスジャパンのHPが更新されていました。何気なくGSの情報を見てい ると、GS350の欄にAWDが追記されていました。私の記憶では以前はF Rとしか記載されていなかったと思いますがどうでしょうか?日本ではAWD の設定は無いと思っていましたが、結局設定されるようですね。雪国に住む人 にとっては選択肢が増えるので良いのではないでしょうか。

6/21 S1R
★黒アリ831様

>究極の161アリスト目指してがんばるか、GSを購入するか迷いです。プランは次々を出てきますが、そこまで気合いれれば乗りつぶす、一生ものの覚悟でなければ。今6年落ち、10万キロ、私なりに究極の黒アリにすると200諭吉はかかりそうです。あとGS430のV8はスーパーチャージャーキットがトムスから出ていますよね。(セルシオ、マジェ用)それをつけるという手段もありますよね。私は350に落ち着きそうですが。

こんにちは。V乗りS会員のS1Rです。レスありがとうございました。排気量+200万にご賛同いただきましてありがとうございます(嬉)しかしどうやら最新情報ではそれよりもリーズナブルなようですね(嬉)一生モノにされるにはどんなプランが考えられるのですか? 具体化しているものではないと思いますが頭の中ではいろいろと想像が膨らみますよね。

おっしゃられるように4300用にはトムスのスーパーチャージャーキットが使えそうですよね。アリストというか次期アリストのボンネットにうまく収まればいいですよね。もう10年選手?の4300を買う理由はそうしたプランが無いと見当たりませんよね。最新のハイブリッドが出てくる訳ですから。ハイブリッドとスーパーチャージャーの相性とかコンピューター上の書き換えの必要性などはどうなのかが気になるところですよね。そういう制約が無いといいですが。

今のアリストターボをしばらく楽しんでレクサスのポテンシャルを見極めたいと思いますが今のパワーを考えるとGS450h以外には考えられず価格が納得性のあるものの可能性もあるようで期待しています。ハイブリッドの価格情報も是非入手されたらヒントだけでもお願いできればと思います。


6/21 JZA
●●●X10Aありあり NO=9775さんへ●●●

>ご返答ありがとうございました。 とりあえずは、燃料ポンプを強化する方向でいこうと思いますが、ただいま諭吉不足なのでブーストを1kに落とそうと思います。

こん○○は。1.1キロまでブーストがかかっているそうなので燃圧ダウンが何かの原因であればブローですから燃料ポンプの強化するまで抑え気味にするのは安全サイドでいいことだと思います。ネックだし恐いのはやはり燃料系ですからね。

>ブリッツLMインタークーラー、TEC2を同時につけたんですが、ブーストが1.4までオーバーシュートしちゃいました。そこでプロフェックを付け、現在に至る

プロフェックを追加して1.1キロまでは抑え込めたということでしたか。SUSパワーはオーバーシュートで1.4キロあたりまで行ってしまう人が多いみたいで良く見掛けますよね。アリストやスープラの2JZとの相性なのでしょうかね・・・

>やはり一番の変化は“アクセルのレスポンス!”これはやはりTEC2の効果だなと実感しております。(自分もCAのレスを拝見して購入を決意した一人です。)アクセルのツキがまったく別物ですね。やっぱリニア化はいいですよ! パワー的にはセカンダリータービンが回りだすと圧倒的な加速感です!

400馬力クラスなんですか。リニア化されたTEC2のレスポンスアップにはかなりの好印象だったとお見受けしましたがそういえばレスポンスアップ3兄弟ってアーシングとあとはエステルオイルでしたね。気持ちいい吹け上がりなんだろうな〜前には147アリストVも似たようなブーストアップ仕様だったそうですが161アリストの方が新しい分だけ明らかにパワフルなんですか。6年分の進化は確かに有った訳でそれを体感できたとは幸せだと思います。

純正タービンの性能もきちんと使い切ってあげれば乗りやすくて恐ろしく速いアリストが出来上がりますから頑張って下さい。加速感には体は慣れてしまうものではありますが(笑)ベストは燃圧計、高流量フューエルポンプ、インジェクター、フューエルレギュレータ交換まですればもう安心して踏むこともできるでしょうが節度を持って踏めばこれらは最終目標くらいの気持ちでも十分かもしれません。それではまた聞かせて下さい!


6/21 GS400 98y
6/21 ひぐま 9889さんへ

はじめまして。 14系 アリストのレクサスはもちろんありますよ。 私は、以前に14 アリストレクサス仕様に乗ってました。 国内との違いは、バンパー・テール・ヘットライト等が違います。


6/21 黒アリ831
エミッグ様

レクサスジャパンのHPが更新されていました。何気なくGSの情報を見ていると、GS350の欄にAWDが追記されていました。私の記憶では以前はFRとしか記載されていなかったと思いますがどうでしょうか?日本ではAWDの設定は無いと思っていましたが、結局設定されるようですね。雪国に住む人にとっては選択肢が増えるので良いのではないでしょうか。

はじめまして。確かにカタログでもAWDは存在していますので、間違い ないと思います。売り方としては雪国使用ののりみたいですが。

SIR様

レクサス店の売り方としては輸入車に乗っていたようなユーザー、年齢層の高い人に430を、アリ乗りには350を売るような方針みたいです。しかし乗ったセールス氏によると430の方がトルクフルな印象で、既存の搭載車とは少し印象が違っておもしろかったそうです。(タイやはダンロップブランドらしいです。ちなみに全車ランフラットタイヤは注文装備です。)350も静かで速いがアイドリングで直噴の独特のからから音が少しするとか。私はエンジン的には350でいいと思うのですが、電動スタビライザー(BMWのダイナミックドライブみたいなもの)や可変ステアリング(同じくアクテイブステアリングみたいなもの、売りはアンダーステアにも対処するロジックがあるらしいです。)が350では選べないのが難点かと。今は430を買うか、どうせ足関係は変えるから350 かと悩んでいます。あとおもしろい装備はセキュリテイに関連して室内に小型カメラがあり、ドアーが不正に開けられると室内の撮影をして、それを携帯に転送する機能がオプシヨンで選べます。犯人がヘルメットなどかぶっていれば意味ないかもしれませんが、フラッシュが光るので威嚇になるのが売りみたいです。しかし本当にアリストの精神を受け継いでいるのはIS350のスポーツパッケージですよね。GS350もスポーツを謳うならスポーツパッケージとして、パドルシフト、スポーツサスなど装備した仕様があれば430とうまく差別化できたのにと思います。(ベルテックス仕様を本格化したような)現状ではステアリングのみ本革巻き(350)、ウッド、本革コンビステアリング(430)のみの差別化では単に廉価版の印象になりかねないかと心配です。


6/21 タビト
OSSAMMさん

車両保険へはぜひ加入される事をお奨めします。過去Voiceにも情報がありますが、春ウコンさんのおっしゃるとおりダイレクト系損保のウェブ上でアリストの車両保険見積りをできるところは、以前私が調べた時はありませんでした。さらに一括見積りなどの比較サイトでは届いた見積りに車両保険は付帯できないか、または電話で問い合わせするよう求められていました。アリストの車両料率クラスは9で、クラス9についてはウェブ上で見積もれないようです。私の場合は三○ダイレクトで、平成13年から車両保険を付帯していて平成16年まで継続で見積りが取れました。平成16年12月に2代目に乗り換えた時、残期間の車両入替手続きは電話での対応になるので、そのとき確認すると国産車は車両価格が1千万円を超えなければ引き受けしてくれるとの事でした。

さて本題ですが、保険料重視でなければ私もあ○お○損保をお奨めします。整備点検などでトヨタディーラを利用されるなら手間がかからず、トヨタ系なので今後も車両保険を断られる事がないと思われます。逆に保険料重視ならダイレクト系の損保をあたる事になります。私自身は確認しておりませんが外資系はどこもお断りという情報が以前ありました。三○ダイレクトのように国内のダイレクトは引受けてくれるところがあります。めんどうでも電話してみるしかありません。見積りを取れればしめたものです。一旦見積りをとってしまえば後の加入手続きはウェブ上からでき、ネット割引なども普通に適用されます。

車両保険とは関係ありませんが、3年間のったら車検といっしょにつくしプランにも加入しましょう。私はつくしに随分お世話になりました。(手放したときは走行距離15万8千でした)


6/21 X10Aありあり
JZAさんへ

おひさしぶりです。その後の経過ですが仕事や家族サービス等でなかなか次のステップに進めずにいます。R34用の燃料ポンプをねらってるんですけどね〜。ただ“音”と“燃費”が気になるところですけど・・。ちなみにプロフェックをつける前、エアクリをノーマルに戻してみたんですけどブーストは変わらず1.4までオーバーシュートしてました。多分マフラーとTEC2との相性だったのかな?と勝手に自分では思ってます・・。JZAさんはどんな仕様にされてるんでしょうか?よろしければまた教えてください。では!


6/21 おじやん NO=9828
はじめまして、16アリストに外品オーディオを取り付けた場合にマルチファンクションディスプレイの見えるラジオは連動されることは可能なのですか?

6/21 masa NO=9308
★アルファ147161さま

>オプティトロンの針以外なら接触不良、本体ショート、基盤漏電あとはヒューズが切れているといったことも考えられると思いますが消えたのはどちらでしょうか?

後ろのランプは大丈夫なんですが、針の部分が・・・


6/22 マックス25
●●●やまげん NO=7743様へ

こん**は。6万8千キロから4年で11万キロですか。ペース的には過剰でも無い一番調子がいいくらいかもしれないですね。ABS装着を思い立ったのはノーマル車で買われてから手を入れ尽くして残るはABSという感じだったんですか。メンテが必要なところでもきちんとお金を掛けて交換してきたそうでさぞ147アリストも喜んでいいコンディションなんだろうと思います。

>車高調(ポテンザNPG、後にビルシュタイン)・18インチホイール・LOWビーム&フォグのHID化・後期型フォグランプ・後期型コンソールボックス・前後エンブレム&リアガーニッシュのレクサス化・後期型リアバンパー・後期型グリルです。その他ドアのデッドニング加工・HDDナビ・MOMOハンドル(ウッド&革コンビ)・リアガラスフィルムアンテナ・ETC車載器・メーター照明LED化等です。

本当に幅広く足周り、エクステリア、インテリアと手を入れていますね。前期を後期仕様にしたのでしょうか?  リアバンパーとかガーニッシュはセットじゃないと付かないのか微妙に形が違っていたかもしれませんね。MOMOハンドルのウッド&革コンビのものは自分も一時欲しくてよく見に行ったものです。あのデザインはベストですよね。ほかにもいくつか目に止まったのがありますが教えて下さい。

車高調はポテンザNPGが最初でその後ビルシュタインに変えているそうですが硬いとか柔らかいとかオーバーホール時期が来たから交換したのでしょうか?  メーター照明LED化はバックライトのLED化をされたのかなと思いますが何個くらいLEDを使ったのですか?

>それだけこの車に愛着があるということです。私のようなくだらない質問に対して親切にレスしてくださいまして本当にありがとうございました。これからもお互いに素晴らしいアリストライフを送って参りましょう。

いえいえ、お互い様ですから、私もこのクラブアリストでいろいろと教えていただいていますのでわかることはお答えして気持ちよくアリストライフを送っていきたいですよね。それだけ愛情を掛けられてアリストも幸せだと思います。


6/22 ほりくん@S会員
●●銀アリ エイ吉 No.9833さま●●

>レスありがとうございます。Vの方が硬めで、若干、腰高になるとの事ですね。当方、18incを履いているので、見た目も考えた結果Sのショックを入れようかと思います。

銀アリエイ吉さん,こんにちは。ほりくん@S会員です。軽いSに重いV用のを付けて腰高気味になるのはお好みではないようで正解かもしれません。ちょっとハード目になるのは引き締まっていいと思いますが。でも車高調のようにロールやストローク量を抑える訳ではないので大きな差はありませんからね。S用のショックを装着したら違いをインプレお願いします!


6/22 SOARARISTO
★エンミョウさん,クラブアリストメンバーのみなさん

はじめまして。他の方からも何件かレスがありましたがエンミョウさんの「ハイブリッドエンジンに乗った人が皆その低燃費+怒濤の加速にはまって、何で今までターボにこだわっていたんだろうと思う日がくるような気がします」という書き込みに共感しました・・・少し書き込みが遅くなりましたがそれを伝えようと思いました。それからハリアーではなくてクルーガーハイブリッドですが試乗しましたのでインプレをお伝えしたいと思います。

このクルーガーハイブリッドもレクサス系のハリアーハイブリッドと基本はたぶん同じだと思いますがV6の3300ということで次期アリストに詰まれる3500とエンジンのブロックとかどれほど共通性があるのか全く別のものなのかはわかりませんが町乗り試乗でしたので周りの流れやいつもの自分の車との感覚と比較することができました。

パワー感、かなりのものです。出足もすごくいいですしシートに体が押し付けられます。SUVなのでサスの沈み込みのせいで感じる部分もあるかもしれません。ただモーターなのでトルクの立ち上がりがいいのでしょうね。シフトチェンジも感じさせませんからATの制御もレベルが相当上がっている感じです。普通に加速したらモーターだけの時もありタイヤの音しかしないこともあり静粛性は異常に高いです。エンジン音がする時にはちゃんと聞こえますが高級然としていました。パワー供給しているのを見るのも楽しいですね(笑) 次期アリストは3.5L+ハイブリットで4.5L級の加速で2Lクラスの低燃費ということですが、この3.3Lだとパワーは4L級くらいでしょうか。

私もこれからは速さだけでなく燃費と速さという相反する要素を満たすのが良いエンジン、良い車と価値観が変わっていくのでしょうね。だからポルシェもトヨタ・レクサスに目を付けたんでしょうね。


6/22 特上レモンシャーベット
ワタル様、そしてCAの皆様、はじめまして。これから161アリストを購入しラグジーな仕様にしたいと考えている特上レモンシャーベットと申します。自分はもうじき二十歳になるのですが、見たところレクサス学生太郎さんやゴットハンドトゥギャザーさんのように若い方もいらっしゃるようで嬉しいです。ぜひ今後とも色々と交流させてもらいたら嬉しいです(*^ゥ^)ノ

6/22 7103 字光式希望番号
おじやんさんへ NO=9828

12年式V300に乗る、元ディラー所属で現在、自動車販売整備に携わるものです。自分のアリストも純正オーディオを変えましたので、ご説明をさせていただきます。

>はじめまして、16アリストに外品オーディオを取り付けた場合にマルチファンクションディスプレイの見えるラジオは連動されることは可能なのですか?

→ディスプレーの見えるラジオは純正デッキのチューナーと連動しています。デッキからたしか3〜4本の配線で接続されていた記憶です。ですから親である純正デッキがないと機能しなくなります。「受信できません」となります。純正チューナーを使用して表示しているようですから働かないです。ですから純正デッキを外してしまえば基本的には無理です。自分はナビもつけましたので、そちらで見えるラジオをカバーしています。そのほかのマルチファンクションディスプレイ(エアコン/燃費など)はもちろん問題なく機能します。


6/22 TATSU
●アリスト3級さん●

>TATSUさんお返事ありがとうございます。オフセットはこれから比較してみるつもりです。

こん**は。アリストもGT−RのR32〜34はPCDが同じ114.3ミリというのは奇遇というか走りの車のサイズがこれなんでしょうかね。ハブとローター面のオフセット値が合えばいいですよね。うまく合ってスープラ純正キャリパーとGT−Rローターの相性がバッチリだといいのですが・・・オフセット比較のほうはもう結論が出たでしょうか???

>確かにR33は純正ブレンボ用ですし日産に頼むと左右で10万円以上するみたいです。それだけお金をかけてつくっているのなら性能もかなりいいだろうと単純に考えちゃっています。軽量化などについては調べてみないとなんともいえませんが実際持ったら結構重かったです。

R33ローター流用は車屋さんから格安で入手できそうなんでしたか。スープラ用のローターよりもGT−R用のほうがかなり軽いとか材質がいいもので止まるといったような理由かも?と思いましたがもしかしたらそういうこともあるかもしれないですよね。でも GT−R純正はローター1枚5万もするんですか!スープラ用はたしかローター1枚1万ほどだったような気がしますからかなり高価なんですね。うまく装着できるといいですね!


6/22 イニM
●FW16さん

>LEDは照らす範囲が比較的少ないものが多いので、LEDはあまり考えていなかったのですが、バッテリーのことを考えると変更した方がいいと思うようになりました。イニMさんのポジション球はどの様になっているのでしょうか?

こん○○は。LEDは照らす方向が狭いというのがあるんですね。ちょっと聞いたことはありました。スモールをLED化すれば消費電力も少なくなりますし青白くもなりますから格好も良くなってとメリットずくめですね。バッテリーが上がっては車も鉄の塊ですからブレーキの踏みっぱなしとかをしないようけっこう気を使っていますがまだスモールはLED化していないんですがこれを機会に自分もしてみたくなりました。

>今回装着したのはアスリート用のフロントタイヤ前に付けるパーツです。

フロントタイヤの前の整流板はアスリート用もあるんですか!アルテッツァ用もアリストにボルトオンで流用できるんですが同じものなのでしょうかね・・・色が黒くて少しだけ「く」の字をしたようなパーツでボルトオンだったでしょうか?

効果のほどが気になりますが高速に乗るとわずかながらでも直進性が増すようなハンドルの落ち着きが感じられることもあるようです。毎日のように高速を使っていないとわからないかもしれませんがまた高速にのったらインプレをお聞かせ下さい。


6/22 まさし
●●●silvaristさんへ

>当方161前期につき今後はメンテナンスコーナーに投稿されていましたロアーアームNo.2の交換も検討したいと思います。

こん**は。ブッシュを良くすることでかなり走りが良くなるようですよね。お手頃チューンで直進性もハンドリングもシャープになってそれでいてハンドルの取られもなくなりますからね。前期→後期用かSTS強化タイプ、後期→STS強化タイプという選択肢になりそうですね。またその時にはお互いインプレしあいましょう!がんばってお互いに楽しくアリストライフを過ごしましょう。ではでは!


6/22 FW16
○イニMさん

>こん○○は。LEDは照らす方向が狭いというのがあるんですね。ちょっと聞いたことはありました。スモールをLED化すれば消費電力も少なくなりますし青白くもなりますから格好も良くなってとメリットずくめですね。バッテリーが上がっては車も鉄の塊ですからブレーキの踏みっぱなしとかをしないようけっこう気を使っていますがまだスモールはLED化していないんですがこれを機会に自分もしてみたくなりました。

こん○○は。LEDでも照らす範囲が広いのもあるのですが、確か通常のLEDより高価であったような気がします。その為、自分の好みの色でないLEDだったらと考えてしまい、今まで変更しませんでしたが、今度カーショップに行ったら再度検討したいと思っています。イニMさんはどこかLEDにされたところはありますか?

>フロントタイヤの前の整流板はアスリート用もあるんですか!アルテッツァ用もアリストにボルトオンで流用できるんですが同じものなのでしょうかね・・・色が黒くて少しだけ「く」の字をしたようなパーツでボルトオンだったでしょうか?

いきなりアスリート用を流用したので、アルテッツァ用の整流板の硬さやサイズなどと比較は出来ませんが、形状はアルテッテァ用の整流板に、装着した際に内側にくる箇所がダクトの様な感じでくりぬかれていて、空気が通り抜けるようになっています。(説明が下手ですみません。色々考えて書いたのですが・・・) 色は黒で、アルテッツァ同様にボルトオンでした。

>効果のほどが気になりますが高速に乗るとわずかながらでも直進性が増すようなハンドルの落ち着きが感じられることもあるようです。毎日のように高速を使っていないとわからないかもしれませんがまた高速にのったらインプレをお聞かせ下さい。

なかなか高速に乗る機会がないのですが、街乗りの際に、かなり高めの速度で走行した際に、若干ではありますが安定してるのかな?って感じでした。(装着したからその様に思うのかもしれませんが・・・)高速での効果は期待できると思います。


6/22 I.M
新型GS輸出モデルの装着タイヤはヨコハマADVAN A108でした。タイヤパターンは161アリスト純正装着タイヤ(ポテンザRE030)に似ています。一昔前のADVAN AVSタイヤのパターンであったような・・低騒音タイプみたいですがコンパウンドが軟らかいのかも・・個人的にはF1参戦しているのでミシュランかと思いましたが、ブリジストンを使いたくない訳が知りたい??国内向けは違うのかなぁ・・

6/23 アリ乗りFZ
■hipowerアリスト NO=6137さま

こん○○は。6速ミッションの搭載おめでとうございます。クラッチですが暖まると完全には切れていないということのようですが繋がったり切れたりする位置がペダルのストロークの奥の方にあるのですよね。滑りも出ているようなのでクラッチ板を押し付ける圧も弱い可能性もありそうです。純正のクラッチにはそうした調整シロが無いということでしたか?  強化クラッチはストロークも短くなりますし280PSであるのなら十分にノーマルで対応できるものと思いますがチューニング内容やパワー的にはどのくらいでしょうか?

ところで6速MTはスープラの純正ミッションですか? ATシフトゲートのあったセンターコンソール付近やサイドブレーキの処理はどのようにされたのでしょうか? 逆によろしければ教えて下さい。


6/23 超ガリガリ君
ワタルさん、CAの皆様はじめまして。アリスト購入資金をがんばって貯金している超ガリガリ君と申します。ゴットハンドトゥゲザーさんや持上レモンシャーペットさんにお聞きしたいことがあり投稿しました。僕は今日、教習所の申し込みをしてアリストに乗りたいと思ってますが、お二方も僕と同じ二十歳前みたいなんですが、時給いくらぐらいのバイトしてるんですか?アリストが買えるバイトを教えてください!体力には自信があります(笑)

6/23 たかまさ
***じゅん NO=7106さんへ

>サイズは245 9j-38 275 10j-40です、車高は3〜4センチおとしています、現在左リアのみがあたっています。

こん**は。真珠と心中さんのレスもあって私も参考になりましたが、BBS−LM19インチ+ミシュランPSで爪折り無しで問題ないそうですよね。車高は純正から3.5センチダウンだそうです。じゅんさんはリアは275の10Jなんですか。19インチのLMだそうですし迫力のあるリアビューになっていそうですよね。車高3、4センチ落としというと真珠と心中さんに近いですしまだタイヤとホイールハウスには隙間がありそうですが指2本はあるのではないでしょうか? それでも当たっているようなのですか。 車高ダウン方向でわずかな接触なら逃げれるのではないかと思いますが車高的に厳しいでしょうか? アライメントでキャンバーつけて逃がすよりはいいと思いますが。左右で微妙に違うというのはよくあることではあると思いますがアライメントのキャンバーの付き方というか寝方が左右で違ったりしていますか?右が寝ていて左が起きていたりと・・・いかがでしょうか?


6/23 ロッピ
●oku NO=8626さま

>HKS EVCVをつけようと思っています。物自体は手元にあるのですが、取り付けはショップに頼もうと思っています。工賃は大体どのぐらいですか?

はじめまして。レスが重複してしまうかもしれないですが参考になればと思います・・・ブーストコントローラー装着ですが私の場合パーツ込みでだいたい諭吉さん10人ちょっとという感じでしたよ。もうEVC3が手元にあるそうなのでパーツ代を差し引いた額が大雑把な工賃になりそうですね。ただ持ち込みだとどうでしょう、一般ショップだとところに寄りやってくれないのでは・・・あとブーストコントローラーの配管の取り回しによってレスポンスとかが結構変わってくるものなのですがその辺はアリストのシーケンシャルを良く知ったショップさんがいいと思いますよ。配管は短くするとロスが少ないようです。

>インタークーラーもつけようと思っ ています。純正バンパーの加工は大掛かりなものになりますか?つけている方いましたら教えてください。

インタークーラーはバンパー要加工ですね。配管の取り回しとかあとはATFクーラーをどうするかでパイピングの干渉度合いも違ってきますがバンパーの加工は本体とかパイピングの逃げの隙間とか切断面の仕上げにすごくこだわった方がいいと思いますよ。せっかくのチューンが安っぽく見えてしまっては悲しいですからね。干渉度合いとかパイピングはこのCAのメンテコーナーにいろいろと写真があると思いますよ。ブーコンとインタークーラーでかなりパワーも上がりそうで楽しみですよね。わからないことがあれば聞いて下さい。その時にはまた聞かせて下さい。


6/23 マキシ147
●キューからブイへ NO=9824さん

>中古で社外のショックを購入しました。調整式カヤバスーパースペシャルショック?というヤツです。それに組み込むバネをダウンサスにするか妥協してノーマルにするかで悩んでいます。良く落ち乗り心地の良いダウンサスはありますでしょうか??

こんにちは!147アリストのQからVに乗り換えて車高調付きだったんですか。頭痛が痛いそうですがそれでも車高短は譲れませんですね。今のダウンサス(スプリング)をまずは組んでみてはどうでしょうか? 純正スプリングではなくてもショックを換えたらかなりダンピングも効いて乗り心地やユラユラする落ち着きの無さもいい方向に向かうように思います。それでダメならスプリングのレートを落としてみてはどうでしょうか?  この場合は純正スプリングとか他のもう少し乗り心地重視のスプリングですね。カヤバのこのショックに組み合わせるスプリングは無いのでしょうか?

>エンジンを掛けた直後にしばらくダッシュボードの奥辺りからバチャバチャとコップの水を台所のシンクに流す様な音がします重大な故障じゃなかろうと心配しております。

最近この水をこぼしたような音に関する話題が多いですね。どんな原因で発生するものなのか気になります。エアコンの水の関係か何かの音が響いてきているのでしょうか。続報に期待したいです。

最後に14フリークスの皆さんの中にも次期アリストというレクサスGSや16アリストへの乗り換えを考えている人もいるんじゃないかと思いますがそれぞれのアリストライフを楽しみたいですよね。自分もどっちか迷っちゃっています。今も147も魅力的ですが!

それからトヨタが日本でレクサスをやるのって利益は増えるでしょうが台数的にはアメリカには遠く及びませんし次期レクサスGSも日本を見据えて作っているのではなくて今まで通りのアメリカ向けがレクサスGSのフルモデルという考え方ではないかと思ってしまいます・・・ターボのように大幅変更で日本独自のは出来なくてもハイブリッドならコンピューター次第でチューンもできそうですよね、21世紀的に。


6/23 おじやん NO=9828
16アリストですが、様々な部品が流用できるみたいですが、どのような部品が流用できるのでしょうか?クラウン用メッキドアノブなど

6/23 アリスト3級
TATSUさん

>R33ブレンボローターについて

こんにちはTATSUさん。お返事遅くなってすいません。最近結論がでたのですがR33ローターは付けられないことはないみたいなんですが加工が少々厄介なのとブラケットを取り付けるのに取り付け方向にいろいろ問題があるらしくてなんだかんだ問題だらけだったので断念してしまいました。今はオールスープラ純正でいこうかローターを評価の高いプロミューの2ピースにしようかといろいろ考えています。また、行き着けの車屋さんが言うにはポルシェのブレーキも少し加工すればいけそうだという案も出ていますので気長に考えたいと思っています。


6/23 2258 GS630V
●ワタルさん、C.Aの皆さんへ

こん××は! 久しぶりに投稿します。

今度ヘットランプに今流行のHID6400Kに替えようと考えていますが、右側(RH)は簡単に自分で交換できそうですが、左側がスペースが少なく手が入りそうもありません。皆さんはどのように交換しているのですか?お教えくだされば、ありがたいのですが。。。。。。。早く替えたいので宜しくお願い致します。


6/23 パトリオットット
●こい NO=6110さん、赤アリスト乗りAKさん>LSD移植

>デフ単体ですのでケース等の部品を調べてみたいと思います。高価であれば中古部品になるかも。取り付けた後、インプレ報告させて頂きます。

こん**は。パトリオットット@V乗りS会員です。少しでもお役に立てたのなら幸いです。147アリストにはオプションでトルセンLSDが装着でき たのにもっと走りを意識した16アリストではオプションすら無かったというのは不思議ですよね。147アリストのものが流用できるのですからオプション設定くらいしていても良かったのにと思います。走りの速さというだけでなく安定性・安全面を考えても欲しい装備ですからね。

走り重視だと1〜2ウェイのTRD機械式ですがバキバキ音も出ないトルセンLSDを探す方向のようですからデフと一緒に手頃なものが見つかるといいですね。コンフォートなトルセンがお勧めだと私も思います。そろそろ装着でしょうか???また続報を聞かせて下さい。


6/23 MKT
◆KERBEROS NO=9650さん

>MKTさんは、マフラーはアフターパーツでしょうか?

こん○○は。私はVベル乗りでしたマフラーは純正のマフラーカッターの貧弱なリアビューの改善とパワーアップとマフラーサウンド面での改善も目的に交換しています。交換したのはフレンドディーラーのトヨタテックス大阪さんのSTSマフラーです。このところかなり書き込みも見ますし人気パーツなんじゃないでしょうか。音的にもアイドリングではあまり純正から音量増加が気になりませんし走っていてもコモリ音もほとんど気にならないですし加速時には少し乾いた感じのよく抑えられた音を聞かせてくれます。高速巡航は純正と同じで音が気になるようなこともなく快適ですよ。テールエンドのサイズは音量とはうらはらにバレル1よりも大きくてほどよく迫力もありますしパワーアップ具合も中速から高速で上乗せされて伸びもかなり気持ちいいです。

あとは気持ちよくしている要因はCVアーシングだと思います。これを付けてから特に低中速のトルク感アップとレスポンスアップが益々気持ちよくなりました。マフラー交換で失われがちな低速トルクを補ってさらにアップされているようなそんな感じです。少しでも参考になれば幸いです。


6/23 シロガネーゼ?
★香織さん、Kinko / No.4029さん

>エアコンの温度設定を32度(最高温度)まで上げて20〜30分程運転してみてください。ダクト配管内のカビ等に効果があるようです。

こんにちは〜♪私のシロガネーゼ?@S会員です。私のアリストはエアコンの匂いが気になってしまうほどではないですけれどもカビが飛んでくるっていうのは読んだことがありました。でもそれをどうしたらいいのかはわからないで気になっていてエアコンかけはじめの1分くらいは窓を開けたりしていました。

Kinkoさんは数ヶ月に一度窓全開でヒーターにして熱消毒?しているのですね。これはいい方法だわと思って早速やってみました。もうこの気温ですから暑くて10分ほどしか頑張れませんでしたけれども気分的にも何か綺麗になっているかもしれないと思っていいものですね。ありがとうございました。

香織さんはもう試されましたか? カビはアレルギーの原因にもなりますからね〜。女性は特に気になりますよね〜。香織さんはアリストに乗り始めてどのくらい経つのですか? お互い女性オーナーですけれどもアリストライフを楽しみたいですね♪


6/23 ゴットハンドトゥギャザー
わたるさん、Caの皆さん、こん●●は、

超ガリガリ君

俺のHNはトゥゲザーざないですよ・・・それにバイトじゃないですよー!仕事は、医療器具の訪問販売をしています(秘密ね)。

持上レモンシャーベット君

よろしくねー。俺もラグジーにしようと思ってますよ!とりあえず車高ペタペタに下げたいなぁシャーベットくんはどうする?

都内でベルテックスの上に「ARISTO Club」を貼っていたら俺だから、ぜひ声かけてくださいねっ


6/23 ken NO=9624
6/15 レクサス GS400 98y NO=9870様

@アリストに は別アンプがあるということで自分の車も調べてみましたがトラ ンク右下にはありませんでした。

◎レクサスのアンプは、グローブBOXの裏側にあります。BOXを外さないと、判りません。

Aヘッドデッキを後ろから覗いてみると10Pコネクタ ーと6Pコネクターしか刺さっておりませんでした。後はアンテ ナ線だと思われる線が2本ほどで他はコネクターなど刺せるとこ ろはありませんでした。

◎国内とレクサスでは、カップラー・ピン数は同じですが、配線の配列は国内と違います。

Bこの場合アリストでいうところのスーパ ーライブサラウンドシステムはついていないと判断してもいいの でしょうか??

◎ライブサウンド無しではありません。また、国内のライブサウンド対応のキットを購入しても、使用は出来ません。(カップラー数が違います)

Cまた、CDチェンジャーがついていますが、この10P6Pコネ クターの中にチェンジャーを制御しているのでしょうか??

◎多分、コントロールしているとは思いますが、当方では、解析できませんでした。

D当方 トヨタメーカーオプションのナビを取り付けしたいと考えており ます。その場合、トヨタ純正のナビでも使えなくなってしまうの でしょうか??

◎メーカーオプションのナビ?と言うのは、国内のマルチシステムを組む事ですか?メーカーオプションのナビシステム(マルチ)は、国内・レクサスでも、マルチシステムのハーネスを組み換えしないと駄目なので、お金が掛かります。社外のナビシステムを組む方が、簡単です。

レクサス GS400 さんご返答ありがとうございます。すごく参考になりました。ちなみに、レクサス GS400さんはウーハーを鳴らしていますか??やはり別アンプにて接続しているんでしょうか??ツィーターなどは問題なく作動しているのでしょうか??やはりデッキを換えると音質などはどうでしょうか?

ナビの件メーカーオプションと書きましたがディーラーオプションの間違いでした。ディーラーで後つけできるトヨタのナビを購入た場合(パイオニア製)はCDチェンジャーはコントロールできないでしょうか?と書きたかったんです。誤解を招くような書き込みもうしわけありません。


6/23 2258 GS630V
おじやん さんへ

>16アリストですが、様々な部品が流用できるみたいですが、どのような部品が流用できるのでしょうか?クラウン用メッキドアノブなど

あとはクラウン用ドアミラーのブルーミラーは有名です。コインBOXは20のセルシオもOKです。スープラのキャリパーにいまのセルシオのアルミなんておしゃれでは・・・


6/24 3753  和泉ナンバー
CAの皆さん、ワタルさんこんばんわ! 久しぶりの投稿になりますが 「愛車の銀アリ」はとても元気です。V−10th乗りS会員  和泉ナンバーです。

*** おじやん NO=9828さん ***

>16アリストですが、様々な部品が流用できるみたいですが、 どのような部品が流用できるのでしょうか?

初めまして、和泉ナンバーと申します! まずは、私の車に今現在付けているパーツ及び過去に付けていたパーツを2.3個紹介させてもらいますね。他の会員の方も多数使用されていると思いますので....

@ #171クラウン用「ワイド式ブルーミラー」

A #40ソアラ用「ウッド式シフトノブ」

B アルテッツア用「フットレスト ブレーキペダル」

とりあえず、私の車に付けているパーツはこれくらいです。尚、@の#171クラウン用「ワイド式ブルーミラー」は今現在では取り外して#18系の「ドアミラーウインカー」に変更しました。この「ドアミラーウインカー」は、かなり加工が必要です。

Aの、シフトノブは、全長8ミリのセットビスをシフトノブ内に取り付けてからアリストのシフトレバーに装着してくださいビスを入れずに装着するとシフトレバーが「P」の時にATベゼルに干渉します。「アリスト用シフトノブ」も「ソアラ用シフトノブ」もネジピッチは共通なので!!

「8oXピッチ1.25o」

Bの、ブレーキペダルは多少硬いですがそのまま入れ替えです。フットレストは「アルミの部分」だけを取り除きアリストのフットレストにそのままネジ4本でビス止めすると完成です。

この他にも、まだ流用できるパーツはあると思うのですが後は「メンテナンス」のコーナーを参考にしてチャレンジして見て下さい!それでは、頑張って下さい!


6/24 shiki NO=9830
★okuさん

>私のアリストはブーストコントローラーをつけていません、、手元にあるのですがまだ手付けずです。HKSのFCONV、マフラー、エアクリのみです。ブーストは1速だと1.2ぐらいかかるのですが4速ぐらいから0.7ぐらいしかかかりません。でも6速全開でメーターよみ○80qでます。1000馬力対応のシャシダイナモで馬力を測るとなんと277馬力46トルクでした〜測った時は4速でブースト0.7前後だったので当然かもしれません。最近、ミッションからシャラシャラと異音がとまりません〜〜〜

そちらも大変そうですが、お互い頑張りましょう。ちなみに現状の私の仕様は、FCON-V、インタークーラーS,ハイパーマフラー、エアクリ、シーケンシャルブローオフすべてHKSです。参考になればいいのですが。私の方も何とかして、夏までに解決したいです。その他、情報があればまたレスお願いします。


6/24 OSSAMM NO=9881
春ウコン様、タビト様

>アイオイ損保に加入しました。もちろん盗難も保障対象で契約料金も今までの外資系損保と遜色ないものでした、むしろ今までより車両価格を上げて契約することができました。

>保険料重視でなければ私もあ○お○損保をお奨めします。逆に保険料重視ならダイレクト系の損保をあたる事になります。

回答ありがとうございました。車両保険に入れることがわかりまして安心しました。早速ディーラーで相談してきます。


6/24 NO9741  フェザー
和泉ナンバーさまへ

#18系のウインカーミラーを装着に関しての情報をいただけませんか? 私も装着したいのでよろしくお願いします。


6/24 マジェ君
★おじやん NO=9828さま

>意見ありがとうございます。 落とす方法としては、車高調で落とそうと思っています。 落とし具合ですが、リアは出来るかぎり(フェンダーがリムにかぶるくらいまで)を考えています。

マジェ君@S−WP乗りのS会員です。こんにちは。アリスト納車されたようでおめでとうございます!エアサスではなくて車高調で落とす予定で考えているそうで19インチで引っ張り気味ですとタイヤ選びもありますが結構行けそうじゃないでしょうか。ツメ折りもOKだそうですがトヨタ車はプラスチックがツメのところにありますがあれを外してツメ折りくらいは嫌がる人も居ますが外車とかも含めてそのくらいは当たり前で問題はありませんよね。

Rの10J+25とFの9J+33はタイヤ形状とツメ折りとキャンバーで行けそうにも思います。あとはリムの出具合ということでスタイルもありますよね。あとこれもポイントですがフロントだけでなくてリアがアルミまでかぶるくらいだとかなりキャンバーがつくのですがSSキットを追加すると落とし具合と乗り心地も両立できると思いますよ。いまはどんなところまでプラン進んでいますか?  このレベルまでされるのなら20インチというのはいかがでしょうか?  考えたのだとは思いますが・・・


6/24 アルファ147161
●あぎんぎんぎん NO=5533様、皆様

>ヒューズが切れてないとすると、タコメーターの基盤を交換または修理できるのでしょうか、

こんにちは、メーターが動かなくなってしまったということでしたがタコメーターのみが動かなくって他のスピードメーターとかは大丈夫なのですか。まずはヒューズチェックをお勧めしますがヒューズが切れていないとするとノーマルのメーターがあるとすると一度それに付け替えてみるというのも手かもしれないですね。あと単体では接触不良、本体ショート、基盤漏電などはもうDIYではなかなか部位を探すのも難しいでしょうしディーラーかメーター屋さんに出して修理してもらうしかないように思います。ディーラーだとメーター交換を勧められるように思います。私もそうでしたので・・・・また結果を教えて下さい。


6/24 超ガリガリ君
ワタノレさん、CAの皆様、こん○○わ!

ゴッドハンドトゥギャザーさん

レスありがとうございます!名前間違えちゃってすいませんでした!wやっぱバイトじゃアリスト買うの無理っすかね!医療関係の訪問販売ってことですが薬とかは勝手に売れないと思うんですが健康食品とかの販売とかも医療関係に入るのかなと思うんですがなんか脳みそ筋肉の俺には無理っぽいっす!まだアリスト持ってないんですが、ママチャリのサドルのとこにステッカー貼って都内走ってるのは俺だと思うんで見かけたらよろしくです!


6/24 GS400 98y NO=9870
6/23 ken NO=9624様へ

こんにちは。レクサス GS400 98y NO=9870です。 今回の回答ですが、

@ちなみに、レクサス GS400さんはウーハーを鳴らしていますか??やはり別アンプにて接続しているんでしょうか??

◎現在鳴らしていません。先日も書き込みしたように、私は、純正アンプの配線に割り込みをしていますが、正確にサブウーハーの配線かどうかは、未確認です。

◎当方のデッキは、サブウーハーコントロールが出来るデッキですが、外部アンプが手元に無く、接続は断念していました。

◎外部アンプを接続して、純正ウーハーまで配線を引き治せば、問題なく音はなります。

◎私の場合は、リヤシート等を外すのが面倒(時間無し・気力なし)で、とりあえず、保留状態です。

◎先日、外部アンプが手に入りましたので、近日挑戦してみます。

Aツィーターなどは問題なく作動しているのでしょうか??やはりデッキを換えると音質などはどうでしょうか?

◎ツイーターは問題なく鳴っています。

◎音質に関しては、純正よりは良い感じになったと思いますが、デッキ内蔵のアンプでは、限界があると思います。私は、まずまず満足しています。組み込むシステムの違いでも、音質は変わると思います。

Bナビの件メーカーオプションと書きましたがディーラーオプションの間違いでした。ディーラーで後つけできるトヨタのナビを購入た場合(パイオニア製)はCDチェンジャーはコントロールできないでしょうか?

◎ディーラーオプションのナビシステムでは、配線の配列の違い等の関係で、社外品よりは面倒だと思います。レクサスには対応してないと思います。仮に、オプションのナビシステムをディーラー・電気屋等に頼むと、工賃が高額・取り付け不可の回答が来ると思います。また、オプション品の場合は、社外と違い、安全装置見たいのが、組み込まれていると思いますので、走行中にTVが見れない・ナビの操作の制限等の症状があると思います。同じ位の金額であれば、私は社外品のナビシステムを組んだほうが、良いと思います。

◎CDチェンジャーの件ですが、デッキを交換した場合は、同メーカーでも作動は出来ないと思います。出来たとしても、面倒で、どこのショップでも断られるか、工賃が高額請求になると思いますので、社外チェンジャーを取り付けたほうが、良いと思います。

★その他★

私も、正直、ウーハーが無いと、物足りなくなっています。毎日、気合を入れて作業をしたいと思っていますが、デッキ交換した際に、時間が無く取り合えず鳴ればいいと思っていたので、配線が上手く、収納していないので、またバラすと思うと・・・・ヤル気なしの状態です。近日中には、ウーハー接続をして見ます。完成したら、ご報告しますね。国内に、配線図等あれば、もっと簡単に、作業が進むと思いますね〜

長くなりましたが、ご参考までに・・・・・私は、オーディオのプロでは、無いので参考にしてくださいね(笑い)


6/24 特上レモンシャーベット
CAの皆様、ワタノレ様おはようございます。蒸し暑いですが頑張っていきましょう!

○ゴットナンドトゥギャザーさん

お返事ありがとうございます!!僕は「持上(age)」じゃなくて「特上」です(笑)。今後とも宜しくお願いします。自分もベタベタに下げ(sage)たいところですが、走行するのに快適な高さを維持していけたらと思っています。その前に維持で精一杯かも知れませんがなんとか頑張りますので宜しくご指導ください!それとベルテックスの上に貼ってあるとのことですが、その後ステッカー購入されたんですね?でもそこじゃすれ違いざまに見つけても普通に声かけれれませんので、フロントバンパーやトランクにも貼っていただけないでしょうか?

○越ガリガリ君さん

来年からは学校も忙しくなるので今の内にとバイト4つ掛け持ちで必死にお金を貯めて今す(笑)。ガリさん、お互い頑張りましょう!


6/24 3013 摩季
フォグランプをHIDにしている皆さんにお聞きしたいんですが、ヒューズは何アンペアにされてます?

自分のフォグは15Aが標準で、HIDを入れた際(約2年半くらい前)に20Aに変更したのですが、先日突然ヒューズが切れました。特に過電流が流れるような原因もなく、長期間そのままで点灯していたので、もともと容量的にギリギリで、ジワジワ負荷がかかって切れたのかな〜・・・なんて思いもあり、皆様のお知恵をお借りしたいと思いますので、よろしくお願いします。


6/24 アリンコ NO=9793
初めて投稿します。平成7年式アリストQに乗ってます。トラブルなんですが,エアコンをかけてしばらくすると,ACのところが点滅しぜんぜん冷えなくなります。エアコンを、オフにしもう一回かけてもまた、冷えなくなります。どうしてでしょうか?教えて下さいお願いします。

6/24 桑名の音速の貴公子
***たしまさんへ***

ここんと子トヨタF1は若干落ち気味で耐え時期ですね。そういえば、スポーツニュースでBMWがザウバー買収って報じられてましたが、来期はザウバーはBMWエンジンになるのでしょうか?いまはフェ○ーリ製エンジンですが、どうなるのでしょうか?BMWちゃっかりエンジンサプライヤーとの交渉は良くまとまったみたいですしね(苦笑)

そうですか〜レクサスは8月30日オープンなのですね!試乗は是非したいですね!!そういえば、私は東海地区に住んでいるのですが、この前名古屋高速で日本発売・発表前のGS300を見ました!!!気になって嬉しくて追いかけましたが、それに気づいたのか猛ダッシュで違うインターに降りられ逃げられました(泣)でも現物を見れただけでもラッキーですかね?色は白で、マスキング等は一切していませんでした。あれはおそらく名古屋近郊のレクサス店に自走運搬していたのだと思われます。たしまさんは現物は見られた事はありますか?


6/24 8601 Youji
こんばんわ!前期の16アリS−VEにのっているんですが、今社外のインダ ッシュHDDナビを付けたいなと思っていて、前に投稿で16アリEMV付き を外してマルチインフォメーションが繋げられ社外のオーディオなどが付けら れるような書き込みがあったような気がするのですが、わかる人いらっしゃいますか?

6/24 アクション仮面
CAの皆さん、こん○○は!平成13年S300VEに乗ってます。

今日、バッテリーを交換して気づいたのですが、もともと搭載されてたのが、75D26L(Panasonic)だったんです。ところが、ネットなどで検索すると、標準仕様は55D23Lで、75D26Lは、寒冷地仕様車向けみたいです。私のは寒冷地車ではありませんし、新車で購入して今までバッテリーは交換したことがありません(←4年も変えてませんでした。。。)皆さんは、新車に搭載されていたバッテリーはどのようなタイプだったでしょうか?

特に不具合があったというわけではないですが、気になったので質問させていただきました。


6/25 マックス
■■■1776 くろありかずくんさんへ■■■

こん○○は。レスありがとうございました&遅くなりまして申し訳ありません。マックス25@V乗りS会員です。燃料系を含むパワーアップに目が止まりました。吸排気系・TOM'SのECU・EVCによるブーストアップ仕様→レヴォルフェ S.A.強化アクチュエーター+レヴォルフェS.A.ワンオフ遮熱板、BLITZ 高流量燃料ポンプ+SARD燃圧レギュレター、SARDスポーツキャタライザー、TOM'SバレルIIへのチューンしていった訳ですね。

こうした燃料系にも配慮したチューンをしてEVC制御でブースト108kPa→130kPaまでブーストピーク値が上がってしまったのですか。 やっぱりスポーツキャタライザーで抜けるようになって吹け上がった時のピーク値がシュートするようになったんでしょうかね・・・一方で 強化アクチュエーターのおかげで立ち上がりが良くなったようで低中速からモリモリとなったようですからそこはワインディングでも高速でも踏んだ時のレスポンスがよくなっていいですよね。あとはピークのブーストのシュートするのの制御が課題なのでしょうね。ブローの恐怖はさておきブーストがそれだけかかるとドッカンターボも通常よりもかなりのものなのではないでしょうか?

いまはどのようにシュートを抑えているのかとお聞きしようかと思いましたらEVCのバルブユニット不調で90kPaまでしか圧が上がらなくなっているそうでこちらは交換しかないのか修理が効くものなのかわかりませんがシュート対策は吸気系で絞るとかあるいはEVCのその不調が一因となっていたのか今後はどんな風に安心して乗れるスーパーセダンにされるのでしょうか?

それにしてもシャシダイで450psで強化アクチュエーターで立ち上がりが鋭くてシャシダイでは踏めないそうで実際には500ps級なのかもしれませんよね!それでは失礼します。


6/25 ナンバー7
● fortuneさん

>街中での低速時の走りに関しては、ショックのピストンスピードは早く、 初期の動きとフワフワ感との関わりは少ないのではないかと思います。低速時のフワフワ感においては、プリロードの設定というよりは、減衰力によるところが大きいのではないでしょうか。

いつもわかりやすいレスをありがとうございます。ナンバー7@V乗りS会員です。ショック(ダンパー)がちゃんと仕事をしていればフワフワと落ち着きが無いようなことにはならないものなんですね。ダンピングが効いているということになるのだと思うので、スプリングのバネレートがいくつかということは関係無く落ち着いたフワフワしたりしない状態なんでしょうね。それじゃぁ減衰力を効かせて動きが少ないようにするとハネたりということになるということになるのでしょうか。

スピードが遅くバネとダンパーもまだ入り込んでいないところで動きも低速の時にはプリロード次第で乗り心地とか接地感が変わってくるのかと思いましたがむしろ減衰力のほうが影響が大きそうなんですか。 あくまで私の素人的な感覚での思い込みですがプリロードはバネを縮めているので、その縮め量によってある大きさの入力まではスプリングが縮みませんよ(動きませんよ)ということで、減衰力は動いた後の縮むスピード、また伸びるスピードを調整しているのかという感覚をなんとなく持っていました。

少し話が横道にそれますがこの前とある外国車に乗ったのですがコーナーからの立ち上がりがすごく安定しているのですが、思ったのはこの減衰力の伸びる時の設定がかなり高いのかすぐに伸びようとしないのでリアの荷重が抜けないでいいのかなと思いました。あまり伸びないと今度は抜けてしまうのかもしれませんが・・・

>限界時の挙動は、ショックにしてもスプリングにしても、ごく初期の動きに深く関わっているのではないかと思います。ですのでナンバー7さんのおっしゃられるように、プリロードの変化により初期の動きは変化するのですが、それは限界挙動時でのフワフワ感となって現れるのだと思います。

これは目からウロコでした。スプリングのプリロードの縮め量はスプリングの動きの初期にのみ影響するのかと思っていましたが激しいコーナーリングやなどのストロークが奥まで入り込んだ状態での動き方=そこでの車体姿勢の落ち着きに関わっているということだったのですか。私の感覚としてはストロークまで動けるスプリングで2までプリロードして縮めてあれば2まで動かす程度の軽い入力時までのフワフワするor硬いという違いがあって、それ以降の深く入る領域ではプリロードを無しにしていても2にしていても影響は無しで同じ動き方をするのかという風に思っていました。

しかしハイレートなスプリングでも町乗りで突き上げしないようなセッティングの出し方ができる、スプリングはどんなハイレートでも必ず収縮するからそれをいかにショックで制御していくかというのが一番のキモなんですね。


6/25 3753  和泉ナンバー
CAの皆さん、ワタルさんこんばんわ! Vー10th乗りS会員和泉ナンバーです。 今日は今年最高に蒸し暑い1日でしたよ!!

*** NO9741  フェザーさん ***

初めまして、和泉ナンバーです。 私は、今回の「#18系クラウン用ドアミラーウインカー」装着の全てを「モデリスタ神戸」さんに依頼して私自身立会いのもとで試行錯誤して取り付けました。

どうしても妥協しなければならない部分が1つだけありまして、それはAピラーの下の部分(ドアミラー本体の土台部分 三角形の底辺の位置)に隙間ができる事です。

そこで私の車には薄い樹脂を黒色に塗ってミラー土台側からはめ込んでいます。

次に今回のドアミラーウインカーを取り付ける為に純正ミラーが付いていた穴3箇所に新たに穴3箇所を開けなければなりません。基本的に「基礎」になる辺がAピラーの斜め部分な為すべての穴を開け直す必要がありました。 はじめは、躊躇しましたがどうしても付けたかった為に最初は「ドアミラーウインカー」ではなくて#18系のドアミラーを探してモデリスタ神戸に持ち込みその時に上記の加工を行いました。

次に配線ですが、「アリストのドアミラー機能」と「#18系クラウンのドアミラー」機能は全く同じで「クラウン用」の方が足元照明が追加された位です。 結線については、クラウン用カプラーを切り落として元のアリスト用の物を使用します。

私の車は「後期型」ですが購入した「#18系ドアミラー」も「#18系ドアミラーウインカー」も配線の外皮の色、模様まで殆ど一緒でした。 唯一新たに片側2本合計4本の配線を「ドアミラーウインカー」には追加しました。 詳細「足元照明」は、ルームランプと連動させる様にしました。 ウインカーはサイドウインカーから結線しています。

尚、もっと詳しい詳細は「モデリスタ神戸」さんに問い合わせする事を推奨します。 TEL 078−984−3030 (毎週月曜日定休日)それでは!!


6/25 剛−Go−(6888)
・桑名の音速の貴公子さんへ

突然の指名で失礼ですが、東海地区って事で書き込んじゃいました。GS300ですが、三菱自動車岡崎工場の横の中古車屋(ローソンの横)で売ってましたよ。当然中古車としてだと思いますが、確か699万だった気がします。現在も売ってるのかはわかりませんが、先々週は置いてありました。近所なんで今歩いてでも確認に行ける距離なんですが(笑)

最初何となく見た事ある車だな〜と思ってたらGSでした。セルシオ(多分…)に紛れてたのでこじんまりと見えました。でも岡崎まで来るならトヨタ記念館(博物館?)行った方がいいかも?ですね。車で約15分ほどしか離れてないし(笑)


6/25 ラグジー NO=9329
少し前から流行っているサイドステップの下に取り付けるアンダーイルミネーションというか、フットランプシステム?このシステムを取り付けようとおもうのですが、僕のアリストは純正サイドステップです。底を触ればいびつな形をしていますが、取り付けることは可能でしょうか?それと取り付けるためのアドバイス等ありましたら、教えてもらえますか?お願いします。

ちなみに購入したLEDランプは直径20ミリの穴あけが必要みたいです。ついでにサイドステップの取り外しは簡単でしょうか?


6/25 シルビアリスト
★kazyuki 9752さん、皆さん

>タービン交換しましたよ!アリスト購入後 1年半にて ようやく本来の加速を体感することができました! 20万で直して正解でしたよ!

こんにちは!14フリークスのS会員のシルビアリストです。ツインターボのパワーを遂に味わうことができたみたいでおめでとうございます! いままでがブーストが逃げちゃうNA状態だったでしょうから まさにボルトオンターボ装着のような衝撃のパワーじゃありませんか?

>それとシーケンシャルツインターボの機能は面白いですね! 0.6から0.8までの0.2上がる瞬間に、一瞬 段突きがあると言うか加速してる途中に、また グーーーンと伸びるような加速と言うか・・・たまらなく最高です。

80スープラの方がシーケンシャルツインターボの吹け上がり方がもっとマイルドだったようですか! ブーストが掛かった時のドッカン具合には鳴れましたか?  ブースト計でアクセル全開でプライマリータービンで最大ブーストが0.6まで掛かっていましたか。絶好調じゃないですか! シーケンシャルツインになってからが最大ブースト0.8なら280ps越えているかも?ですね。

そういえば驚かす訳ではないんですがオイル管理が悪い前オーナーさんだったようですがタービンも要交換となっていてオイルに混じってエンジン内を金属粉が一緒に循環してピストンとかシリンダーとかカムとかの摩耗をさせてしまっているようなことはディーラーでは言われませんでしたか?  やっぱりオイル管理は大事ですよね〜エンジンの血液って言われるくらいですからね。今度のオーナーさんはいいオーナーさんで喜んでいると思いますが最長でも半年、仮に距離は走らなくても酸化したり走行でガソリンに希釈されて油膜が保てないのでマメなオイル管理をしてあげて下さいね。ではでは!


6/25 ティーンズ NO=1555
★アリンコさん

>エアコンをかけてしばらくすると,ACのところが点滅しぜんぜん冷えなくなります。

私も同じ経験しました。全く同じ原因とは言えないですが、私の 時は、コンプレッサーが駄目になってました。高価なものなので 覚悟してましたがリビルト品を使いましたので思ったより安く済 みました。6万位でした。


6/25 アルッチVA
★ヤスシさん、アリスト好きの皆さん★

>デザイン的にはいまひとつと言っていましたが、本日みたGSはすごく格好いいように思えました。フロントグリルの縁のポリッシュ?部分が、ブラックだと凄く目立っていて威圧感がありました。

レスありがとうございました。VA乗りS会員のアルッチVAです。ロサンゼルスでメッキの大径ホイールはすごく似合いそうです。ブラックのレクサスGSはカッコ良かったですか。147アリストではシルバー、16アリストでは紺でしたが今度の次期アリストではブラックがイチオシでしょうか。グリルのメッキ枠部分が光っていてカッコよかったんですね。わかるような気がします。レクサスUSAのホームページのCM動画も3種類もあってなかなかのものですよね。ちょっとバンパー付近とか詰めの甘さは否めませんが段々とカッコよく見えるようになってきました。あの詰めの甘さがトヨタ車で16アリストのようにカスタマイズも人気を博しそうに思いませんか?

>ロサンゼルスは、BMWがほんとに多いです。アルピナはあまり見かけません。気がつかないだけかもしれませんが、M3が多いです。今日は、M5とZ8も見ました。次に多いのがベンツ。もちろん、レクサスも多いですよ。

16アリストことレクサスGSは日本よりも多いですか。14アリストも健在ではありませんか?  アメリカではBM、次にベンツが人気でレクサスはその次って感じなんですね。フェラーリは日本の方がよく見るそうで世田谷がフェラーリ密度世界一と言われているそうですが世田谷と言えばネッツハブポートさんもありますがヤスシさんも日本に居る頃にはお住まいだったんですか?  あとBMWにはM8という車種もあるんですか?  知りませんでした。。。汗; またLA通信聞かせて下さい。


6/25 ひろしくん NO=5892
6/18 ふじふじさんへ

>一つ問題が発生しました。それは発進時のショックの大きさです。信号待ちなどで停車中、発進する時にアクセルを踏むと後ろからぶつけられた様なショックが起きます。

147のATは頑丈ですが反面デリケートです。 考えられることはATフルードの不足。 そのままでの走行は考えた方がいいですよ。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿