クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.781

2005/5/12 AKIRA bR456

KKRさん

 はじめまして。私も自宅からはかなり遠いのですが、旅行のついでに見る機会がありました。デザインは、写真で見るよりかなり立体感があり、各パーツ同士の隙間も狭く、今まで以上の塊のようなデザインは健在です。塗装の技術も高そうです。価格は、もちろんそこでは教えてくれません。またパンフもありません。レクサス販売店での勤務が決まっている方から聞いたものなので、確実ではないですが、ほぼ700万のラインだそうです。今は研修中ですが、身だしなみからマナー研修まで大変みたいです。いずれにしても、この価格帯ですと外車も含めて選択肢が広がりますので、複雑ですね。はたして、レクサスというブランド代を、皆さんがどこまで許容するのかがポイントですね。私は、結構新開発エンジンが搭載されるGS350が気になるこのごろです。


5/12 山みVVE#145
★那須のアリ壱@1026さま

6〜7日と那須にお邪魔してきました。心配された雨も夜中だけで助かったのですが、翌朝宿を出発しようとしたところセキュリティが解除できないトラブルに見舞われました。リモコン操作が何も効かず最終手段の警報を鳴らす破目になりました。不安を抱えた状態だったために2日目は余りゆっくりできなくて残念でした。まだまだ行ってみたいところが沢山あったので是非また遊びに行きたいものです。

東北道は少し単調な道でしたがアリストでの巡航には良いですね。一般道も制限速度の表示が10キロは高いですね。道幅や曲がり具合から東京では30キロ指定になっても不思議ではないのに50キロ指定になっている所もあったりして驚きでした。

栃木にはレクサス店は宇都宮に2店(?)と小山にできるみたいですね。こちらのレクサス店では未だ建設用の囲いがしてあるのですが黒地に金文字でしっかりと「LEXUS」の看板が建築案内に併設されていて期待感を高めてくれます。

セキュリティについてですがインストール会社が倒産してしまっているのでサポーターショップのミラージュ東京さんにて診て頂いたところアンテナ線の不良が見つかりました。他にも配線が剥き出し状態で断線しないとも限らないのでインストールし直して貰おうかステップアップしようかと今思案中なのです。  今後とも宜しくお願いします。


5/12 AKIRA bR456
IMさん

 はじめまして。実はあの写真は携帯電話のカメラで撮ったものでして、そう言って頂くと心苦しいです(笑)写真では、質感は伝わらないと思いますが、かなりレベルは高いです。ただそれなりの価格なので、当たり前と言えばそうかも知れませんね。8月に発売ですので、じっくりと待ちましょう!


5/12 ヒデキチ
こんばんわ。先日、アンサーバックシステムをアリスト用という事で落札したのですが、残念ながら汎用タイプで、詳しい結線図など一切なく困っています。詳しい方ご教授願えないでしょうか?アリストの型式はJZS−161。配線は全部で7本で分からないのはドアーロック、アンロック信号とウインカーランプ左右を何処から取るかがよく分かりません。過去に取り付けられたかた、または図解でDIYされたリンク先等ご教授お願いします。

5/12 たけZ〜NO=9760
GTさん

Q乗りたけZ〜です。GTさん度々のご回答有難うございまし た。R33GTRの純正17インチは14系のアリストの場合リ アは問題無さそうですが、フロントの場合はフェンダーから出る 可能性があるみたいです。それでも車高調でかなり下げてキャン パーをつけてやれば入るみたいですが・・・現在自分が着けてい るCSタイプ、固着してる可能性が高く車高が下げれません。ま ああんまり下げたくない性分なんで・・・とゆうことで今回は見 送ろうと思います。16系ベルテックス17インチでも大人ぽっ いセンスかなーなんて思ってますけど誰か同じようなことした方 仕上がりを教えてくださいー。多分うまくハマルと考えとるんですけど。


5/12 ひろやす
●fortuneさん

>ラダーレールに乗せた状態で車体は水平です。利点としましてはこのまま下に潜ってオイルを抜けること、車体が水平なのでオイルのレベルをそのままゲージを信頼して図れるということ、入れすぎた際にも下からすぐに抜くことが出来る等でしょうか。

こん○○は。自分でオイル交換くらいはできるようになると抜けたオイルの色とか金属粉が混じってはいないかとか一番大事なエンジンコンディションのチェックを自分の目でできるのがいいので憧れます。ラダーレールはフロントのみで少し傾斜しているのかと思ったら前後タイヤをカバーする長さのもののようでかなり長いものではありますが前後ともに上がっているということでしたか。ラダーレールは厚さはせいぜい3センチ程度だと思いますがそれでも人が入ってドレンボルトを緩めることはできるものですか? でもかなりキツイ体勢かもしれないので頑張ってやる感じかもしれませんね。それでも自分でできるのは最高ですよね。オイル受けは専用の受け皿か何かで受けてそれをオイルパックリのような廃棄物処理できるものに移し変える感じなのでしょうか? オイルの処理って困りそうですよね。

>ショックのセッティングがバネの動きを干渉しないようになっているのだと思います。干渉しなさすぎるとフワフワですし、干渉しすぎるとゴツゴツ感が出てしまうのではないでしょうか。

スイフトのスプリングは個体差のない製造技術があり同じスプリングレートなのに動きが良かったりということがあるものなんですか。同じレートでも動きが違うというのは一見不思議に思いますがバネ全体の径やバネ材の太さ、それにバネ間のピッチなどで味付けできるものなのでしょうか?

しかしバネの動きにショックが干渉し過ぎないっていうのは微妙ですしそこが技術なんでしょうね。バネは放っておけばビヨンビヨンと伸び縮みを繰り返しますがそれを足回り的には一発で収束させたい訳なので干渉しなさ過ぎるとフワフワするのだと思いますが逆にし過ぎるとゴツゴツとするものなんですか。

バンプラバーにタッチする手前ぐらいまで沈んでいるということでそれでいてロール感があまり無いというのはロールスピードの制御が良いということなんですね。沈み込んでバネの反力がタイヤの接地感をアップさせているのでしょうからスピードも速いのに安定感も高くていい走りになっているんでしょうね。


5/12 マンセル
●●ARI吉No798さん●● ーースタビライザーの件ーー

こん○○は。

>変なフワフワ感というのも皆無になって安心感というものも上がるのでしょうね。サスのスプリングレートを変更したりして安定性を求めるよりもスタビ交換によってコーナーリングの安定性を向上させた方が確実でしかも簡単だとも言えるのかもしれませんね。コーナーリング中にラインを変えないといけないような時のノーズのレスポンスとか安定性を失わない度合いも向上しているものでしょうか?

そんな感じですね。いくら車高調のバネレートを上げたりしても他の部分は純正のままのパターンが多いと思います。ロールが大きいと車両の安定性が悪い感じでしょうが、スタビライザー交換でタイヤの接地感が良くなった上にフワフワ感も減少しますからノーズレスポンスや全体の安定感は間違い無く向上しドライビングがより楽しくなると思います。  出来たら、ぼっちんさんが装着しているARCを装着したかったのですが、費用を捻出出来ず久しぶりの他社スタビライザー装着となりました。

>ガレージでスタビ交換ができそうだということでDIY派としては嬉しいですね。車と会話でもするようにそうした交換もできるようになれれば嬉しいものです。フロントに比べてリアは純正の倍以上のレートですが特に装着に苦労するようなことは無いものでしょうか?  

純正の倍以上のレートですが、取り付けに至って特に心配される事は無いと思います。ジャッキ(車重にあった物)、ウマ(上部のラバーが付いた物)、タイヤの下にかます角材(スロープ状にカット)、工具、輪留めを準備されて安全を確保してから時間に余裕をもって作業を行う事をお勧めします。運転する楽しみもありますが、このような作業で車両の下に潜ると異常を早めに発見出来たりする時もありますからDIYも楽しんでみて下さい。


5/12 yuta NO=9795
初めまして。やっとの思いで紺アリS300を買う事が出来ました!しかし自分は、まったくの無知です(;;)皆さん、色々教えて下さい!

純正フェンダーのままで18インチのアルミを履いたとしたら何の問題も無く走ることは、可能でしょうか。それとも爪折等をした方がいいのでしょうか。


5/12 X10OAありあり NO=9775
JZAさんへ

ご返答ありがとうございました。 とりあえずは、燃料ポンプを強化する方向でいこうと思いますが、ただいま諭吉不足なのでブーストを1kに落とそうと思います。

>SUSパワー、ZEESマフラー、フロントパイプ、ブリッツLMインタークーラー、TEC2(リニア化後)ということでレスポンスやパワーアップ の具合はどんなですか?

ブリッツLMインタークーラー、TEC2を同時につけたんですが、ブーストが1.4までオーバーシュートしちゃいました。そこでプロフェックを付け、現在に至るんですが、やはり一番の変化は“アクセルのレスポンス!”これはやはりTEC2の効果だなと実感しております。(自分もCAのレスを拝見して購入を決意した一人です。)アクセルのツキがまったく別物ですね。やっぱリニア化はいいですよ!

パワー的にはセカンダリータービンが回りだすと圧倒的な加速感です!正確な馬力は計測してないのでわかりませんが、400馬力?ぐらいはでてるんじゃないでしょうか。前車147アリストVもほぼ同メニューでチューニングしましたが、161の方が明らかにパワー感が上ですね。(147も大好きでしたけど)それではよきアリストライフを!!


5/12 カバチ NO=9408
Club ARISTOの皆さん、こんにちは。EMV用ナビゲーションについてお聞きしたいのですが、知人のトヨタディーラーマンにクラウンのCDナビからDVDナビに換える、「高年式クラウン対応ナビゲーション」(バージョンアップ用ナビゲーション)なる物が在庫に有ると言われ、16系アリストにも付くのではないか?と言われましたが販売期間も短かったようで、昔(1999年頃)なので、記憶が定かではないと言われました。ナビ本体はデンソー製で、付属品は配線ハーネス、GPSハーネス、DVDソフト(1999年度版)、取付部品、etcのセット新品ですが、取付け可能で左画面が欠けるなどなければ、値段もめちゃ×無限、安ですので、とりあえず、ストックしてもらっています。

どなたか、分かる方がいましたら、情報、宜しくお願いします。


5/12 Y.kazu NO=2790
こんばんは。16アリストと16系のGS430の足廻りの形状は違うのでしょうか。 弟がGS430の購入にあたり知りたいみたいなので書き込みしました。

どなたか知っている方いませんか?


5/13 アルファ147161
クラブアリストの皆さんこん○○は。いつも楽しみに見させてもらっています。投稿は初めてになりますがアリストオーナーになる前からいろいろと参考にさせてもらっていました。アルファ147というホットハッチから161アリストへの乗り換えをしました。アリストパワー、凄いです!そしてこのクラブアリストパワーも凄いですね!前はターボではなかったですがエンジンのことや足周りのこととか車種は違っても凄い参考になりましたよ。

***パワーチェック

それで今回自分のアリストのノーマルのうちに一度パワーチェックをしておこうと思っています。あくまでパワーチェックは参考値だというのはわかっているんですが今後チューンナップを進めていく時の成果の参考になるように思いまして・・・ノーマルだとだいたい280PSという公称値がどのくらいの出力になってきているんでしょうか? 測り方や踏み方で幅があるとは思いますがノーマルで測ったことがある方ってあまり居ないでしょうか?  280PSの8割くらいの数字が後輪で出てくれればいいんじゃないかと思っているんですが。

あと測定時にはヒーター全開にするそうですがこれはなんでなんでしょうか? 何かヒート対策だとは思うんですがエアコンを使うとパワーダウンするんではないかと思ってしまいます。それではこれからもよろしくお願いいたします!


5/13 E500ベルッチ
●まお さま、皆さま

>しかし何か物足りない。率直に価格(以前から警鐘してましたが)かな?いや新型GSより俺のアリストの方が絶対速い!というかノーマルv300より遅い。しかし、現行アリストより0−100mや400mが速いと言って真新しさや先進さを感じるでしょうか?v300は時代が求めた車だったに違いありませんが、新GS450hもやがてはそうであると思います。いや思うけど夢が持てないのですよね。いっそトヨタGSアリストと名乗った方が親近感持てます!

はじめまして。V乗りS会員のE500ベルッチです。レクサスがこの日本で真に成功するかはかなり微妙なところにも感じますよね。しかもこれだけ評価の高いアリストのコンセプトを21世紀スタイルに昇華させたかも微妙ですしハイブリッドである(がある)ということを除くとセルシオ(レクサスLS)やフーガその他ベンツやBMWに対する大きな魅力が見当たらないように思います。

デザインも半端に思います。ハイブリッドはターボ代替の魅力は今他の車種で欲しいものが見当たらない中では魅力はあるとは思いますが・・・価格が適正かどうかもやはりかなり重要でしょうね。私もベンツには乗ってみたかったですし・・・乗ってみればこんなものかという面は大きかったですがステイタス的には魅力を感じて同じような価格でしかもアリスト的コンセプトが薄れたら一度はベンツやBMWという人も多いのでないでしょうか。

しかしベンツで言いますとE500の話題出ていたと思いますがあれとて現行モデルで復活?しましたが以前のアバンギャルドさは無くなり調教されたただの速い車に成り下ってしまい興味の「きょ」の字すら湧きません。。。

加速性能もゼロ100キロとかゼロヨンが速いだけでは詰まりませんね。もちろんライバルよりも速いに越したことはありませんし速くあって欲しいですが刺激とか非日常性という意味でツインターボは素晴らしいですから。まだ知らぬハイブリッドのポテンシャルに度肝を抜かれるようないい意味での驚きというか衝撃でも与えてくれたら喜びなのですが。高速はさておきワインディングをクルージングするにしても難しさがあるからこそ面白いというか奥が深くもあり飽きも来ないどころがさらに興味が沸いてくる不思議な魅力の持ち主ですよね。そういう意味では次期アリストのライバルは現行アリストかもしれませんね。

>個人的に一番残念なのは、ステアマチックが無くなった(!?)と言う事です。この機能がワインディング走行をどれだけ楽しくしているのか、非力なブレーキをサポートしているのか、トヨタは分かっているのでしょうか。何でオーディオのスイッチがあるのでしょうかね?

本当にステアマチックがなくなっているとすると許しがたい事です。アリスト的コンセプトが薄れた顕著な例ではないでしょうか。走る楽しみも高めてくれていますし片手運転にならない安全さ、ドライバーがシフトダウンを急に必要としてから実際にダウンされるまでの時間差も手をシフトノブに持っていくよりもはるかに早くダウンシフトが出来る安全さ、そういったことも私は高く評価しています。次期アルテッツァにはフェラーリのようなパドルシフトがハンドル裏にあるようですのでステアマチックかパドルシフトの装備は必須ですよね。

>けれども、またGSを良い車にチューンして(育てて)いきましょう!チューニングメーカのラインアップにも期待したいと思います。

単なる高級車には乗りたくないですしそれなら一度は駆け抜ける喜びのBMWにでも乗ってみようかと思います。とはいえまだ見ぬハイブリッドのGS450hには期待感も持っていますので期待を裏切らないで欲しいものですね。またカスタマイズベースとしても楽しんでいきたいところですのでネ。


5/13 ひめきち NO=9097
yutaさん

はじめまして! 自分は19インチですが、F−9j+35R10j+35でツメを折らずにギリギリはいりました。ショップの方にあたるかもと言われましたけど平気でした!18インチでも入ると思います。あまりツライチにしたくないようでしたら、オフセットの+の数字を上げていけばよろしいのではないでしょうか。


5/13 3804 けんパ
5/12 Y.kazu NO=2790さんへ

16アリストと16系のGS430の足廻りの形状ですが、ほぼ同一です。詳しくは、まずGSにはアリストVに装着のARS装着車が存在しません。ヨーロッパ仕様GSが、アリストのVのARS無しと同等、アメリカ仕様GSがSと同じです。 おそらく国柄による違いでアメリカは柔らかいショックが好み、ヨーロッパはアウトバーンなどの為に固めのショックを使用しているようです。


5/13 yuta NO=9795
ひめきちさん

ありがとうございます!!ツライチで乗りたいとは、思うんですけど・・・いつかは、します!!とりあえず18インチ大丈夫そうなので自分らしさを出してがんばります!!


5/13 アリストン・へナ
初めまして、今日登録した「アリストン・へナ」と申します。早速なのですが、ぜひ教えて頂きたい事がありまして投稿しました。最近マフラーの交換を考えていまして、ネットで色々見たところ、5ZIGENのファイヤーボール(1本出し)というのが私の理想に近いようです。

そこで質問なのですが。実際に使用されている方、もしくは以前使用していた方、使用した事は無いがこの製品を知っている方、情報を頂けないでしょうか?私の馴染みのショップでは、「アリストに付けた事は無いが、他車種で経験があり、かなりの爆音だよ」との事でした。ぜひ、情報お願い致します。


5/13 赤アリスト乗りAK
もうすぐ10万kmさんへ

EMVのランプ切れについてはCA掲示板のメンテナンス→オーディオ、ナビ掲示板にボタンランプLED化が載っています。参考になさってください。 3万円は高すぎると思います。中古前期EMVを購入してユニット交換する手もアリと思います。やはり上記LED化がオススメと思います。久しぶりの投稿でした。


5/13 YOUさん
■白ありせいちゃん NO=9070さんへ

>エンジン回転数を少し上げると(アイドリングから1000回転 くらい)エアークリーナーの辺りから、ポコポコ音がします。

3702WALDアリさんからのレスも見ましたが同様なのですがそういう音だとインテークマニホールド付近から伸びている黒いチューブが助手席側の奥の方のインマニ後ろ側への接続箇所が抜けていたことがありました。オイル分が混じって抜けやすくなるのかもしれませんしちょっと見落としだちかもしれない箇所ですよね。 その抜けを元に戻せば完治しますが再発防止にWALDアリさんからのアドバイスのようにタイラップで固定したほうが良いかと思いますよ。他にも以外と抜けている人もいるかもしれないのでエンジンルームを見る時にはチェックしてみるといいのではないかと思います。


5/13 MHーU@888
クラブアリストの皆様こんにちは。一ヶ月ぶりくらいの投稿でしょうか。MH−U@S会員です。レクサスチャネルの成否はオープン時の次期アリストことレクサスGSやISそしてSC(ソアラのマイナーで出すのでしょうか?)で良いスタートを切ることが大事だと思われますが実質的には中核車の次期アリスト次第なのでしょうね。それにしては思い切りが足りない埋もれてしまいそうなデザインとポテンシャルに思えます。しかしヤナセがベンツだけでなくBMWも販売するようになり販売を伸ばしていますしレクサス包囲網も敷いていますしヤナセの持つ日本の高所得者層の名簿が欲しくて仕方無いのではないかと思います。

先日12チャンネルのワールドビジネスサテライトでGMの不振と日本勢の好調でレクサスマンハッタン支店のインタビューなど流れましたがアリストはまだ現行モデルが展示されていましたのであれっと思いました。レクサスマンハッタンでも中心価格帯は400〜500万ということで対前年2〜3%成長だということでした。店内は特別高級という造りでも無いように見えましたし来店している客もラフな格好で日本で目指しているのとは違う印象を受けました。日本のレクサスだけ変に格式ばらないで欲しいですね。


5/13 saitou3697 NO=9805
初めて、書き込みさせて頂きます。私は、9年式161アリストに乗っていて、今日エンジンスターター(ターボタイマー機能つき)を取り付けたのですが、ターボタイマー機能使用中純正キーレスが動作しません。(鍵を抜いていてエンジンが掛かっている状態)この、動作を解除することはできるのでしょうか?

別売りのキットを買えばエンジンスターター自体にもキーレスの機能を付けれるらしいのですが、私は純正のキーレスを使いたいのです・・・(トランクが開く機能をよく使うので純正を殺したくない・)みなさまは、どのようにされているのか、教えていただければ幸いです。


5/14 YOKO4 NO=8206
344mmさんへ

こん○○は!V300(EMV付き)に乗っているYOKO4と申します。 シャー音解決に奮闘されているようでしたので、多少なりともお 力になりたいと思い、初めてアドバイスさせて頂きます。

「自作回路」製作に関して検討中とのことですが、実は私もそこ のところが自信がなく、迷っておりました。 私の場合、結局、自作は諦めて既製品を使うことと致しました。 http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/dfconver.html のページで売られている「HOSA CDL313」という楽器に使用 するものを使用しています。

ここで注意が必要なことは、CDL313は確かアダプターの9Vで作 動しますのでクルマの12Vを9Vに変換してやることが必要となります。 私はハンズのベテランさんに聞いて、非常に簡単な回路?(部品点 数は3点なので回路と呼べるのか・・・)を作り直接電源を取っております。

以上でDAI(S/PDIF )からコアキシャル(オプティカル)の変換ができます。

参考までに私はアリスト購入前から計画・準備をして実際に取り 付けに要した時間は半日でした。(配線は矢崎製コネクター等を使 用せず、直接車両側をカットしギボシで接続しました) 私の仕様は・・・

●5.1CHプロセッサー=アルパインPXA-H710(最初はH510でした が、コマンダーがかっこいいので変更しました。変更の際はプロ セッサー本体のカプラーを付け替えるだけ)

●アンプ=アルパイン4CH+2CH

●DVDプレーヤー=ソニー(EMV下の灰皿を外しそこに入れ間 ました。せっかくプロセッサーにオプティカル入力があるので、 オプティカルで接続しています)

です。 以上、プチ自慢も含め書いてみました。 参考になれば幸いです!


5/14 まーさ
★ガイ NO=8703さん★

はじめまして。KKR@3200さんからのレスも見ましたが既にTEC2に交換されているということでしょうか? TEC2のデータ書き換えはフラッシュROM版だと現車セッティングに近いような書き換えができます。書き換え項目もたしかレポートページで見たことがありますがかなり多岐にわたってできるものだったと思います。専用ソフトをインストールしたPCに接続しての書き換え作業になるのでフレンドショップのトムススピリットさんや本家トムスなら当然できますが質問のようにネッツハブポートさんでもできる可能性はありそうですね。というか付属のソフトをインストールすれば自分でもできるとは思います。ドライバーともう1人はセッティング要員が居るとは思いますが・・・


5/14 ジャグアリ
●タートル様

こん++は。S−WP乗りのジャグアリ@埼玉S会員です。 足回りからの異音は相変わらずだそうでアッパーアームとロアーアームNo2の交換が次の一手になるということのようですね。前の車でも同様の異音でボールジョイント劣化が原因だったということになるとアリストでも音も似ているとなるとそれで完治してくれると快適になりますよね。ロアアームブッシュ交換はハンドリング向上から人気になっていますがアッパーアームのブッシュもストレスが掛かるところなのですね。

>経年変化等でバタフライの部分か、あるいは制御しているモーターが引っかかり、動かなくなってしまった時にフェールセーフとして、この様な症状を起こすという様な説明を受けました。この連休中にでも、自分でも清掃をしてみたいと思っています。

スロットルボディーは走行中にスロットルオープンのままとなってしまうようなことはないのかが懸念されますね。フェールセーフで暴走するようなことはないのだとは思いますが・・・ブレーキを踏んでもきちんとは止まれないでしょうから。カーボンによる固着のような堆積状況はありましたか? モーターだとすると外観上は異常は見当たらないのかもしれませんが。

>O2センサーの不具合については、エンジンのコントロールの為に数多くの入力信号があるうちの1つの項目で、さらに片側バンクのみの話なのでエンジンへのダメージはそんなに心配しなくて良いと言われました。

100%のエンジン性能が発揮されないという説明でしたか。ノッキングが出やすいとか空燃費が薄くなって高温になりやすいとかまでは考えなくてもよろしいのかもしれませんね。

また後ほど静粛性アップについてのレスをさせていただきますのでよろしくお願いいたします。


5/14 アンスラ NO=9646
ひめきち NO=9097 さん

はじめまして!自分のアリストは寒冷地仕様ですのでご回答させて頂きます!

バックフォグ点灯方法ですが、フロントフォグのスイッチと連動では無く、ミラー格納スイッチの横にスイッチがあります。その為、誤って点灯させる事は無いと思われます。また、一度ライトを消したりエンジンを止めると自動的に解除され、次回始動時にはヘッドライトを点灯中にスイッチを押さないと付かない様になってます。(消す時は車幅等も消さないと消えない)バックフォグ点灯中はメーターに表示も出る為、消し忘れは無いと思いますよ〜!寒冷地仕様車はバックフォグを点灯しない通常時は両端のテールランプのみ点灯している為、夜に見ると車種が良く分からなくなります・・。その為か通常使用のテールに変更する人が多いような気がします。

寒冷地仕様のメリットとして良くしられる物は、アクセルペダルがオルガンペダルではなく吊り下げ式である。自分は以前に知り合いのクラウンマジェスタのオルガンアクセル車を運転して非常に運転しづらかったのでこれはウレシイですw。他には、ワイパーが切替式になっていて、立てる事が出来る(確か通常仕様では立てられませんよね?)などでしょうか。


5/14 3924 わかぼー
皆さん、こん○○は。S乗りS会員のわかぼーです。ついに、ついに、遅ればせながら“私のG・W”がやってまいりました!!久々にゆったりとした時を過ごしております。(~o~)

【フルートさん】

初めまして、わかぼーです。コーティングの件、ありがとうございました。返事が遅くなって申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。全くお恥ずかしい話ですが、フルートさんに教えてもらうまで、pcsアライズさんのページを見た事がありませんでした…。(pcsアライズさん、ゴメンナサイ。)

>これはフレンドさんになるんですが私は浦和のpcsアライズさんにもう4,5回行っているんですがブラックでも満足した仕上がりです、前にインプレを書いたことがありますがその後リピーターになっています。というのも2回目からのメンテが5000円程度で超お手頃なんです。もっと安かったかもしれないですがあまりに安いので支払ってもよく覚えていません(笑)儲け出るのだろうかと心配になる位なるくらいですよね。

フレンドディーラー&ショップのページも見ましたが、コーティング自体の価格も私が思っていたよりリースナブルですね。フルートさんも仕上がりに満足していらっしゃるところを見ても、技術も確かな様ですね。また、メンテにかかる費用もお安いし。これならメンテもしやすいですね。ちょっと心配なのは私の愛車の方なんですが、お恥ずかしい話、これまで怠けていて、日頃からあんましボディ表面のケアをしてやっていないので、相当塗装面の状態が悪い事が考えられます。ですから、やはりボディコート前の下地処理に手間がかかるのではないかと…。そうなるとその分お金もかかるかなぁと思うのですが、その辺はいかがだったでしょうか?

>それは2回目からの値段の安さは別にしても腕が良くなかったら預けないんですが店長のIさんも丁寧に車の塗装状態とか説明してくれますし、塗装を一度やりなしているのも塗膜の厚みで分かってしまったみたいでした。自分は4ヶ月から半年に一度くらい行っています。参考までにどうぞ。東京練馬からもそれほど遠くはありませんから一度伺ってみてもいいかも?ですよ(笑)

何も説明が無いよりは、分かりやすく丁寧に説明してもらえる方が、こっちとしても信頼できるし、安心して車を預けられますよね。4ヶ月から半年に一度ですか。半年にいっぺん位なら私も続けられるかな?(笑)

最大の問題は、場所ですね。浦和って“さいたま市”になったんですよねぇ?埼玉ですか?私の地元の湘南エリアからはちょっと遠いかなぁ…。実は埼玉ってあんまし行ったことがないんですよ。施工はその日のうちにできる物なんでしょうか?何日も預けるとなるとちょっと大変かも(笑)。でも検討してみる価値大だと思いました。貴重な情報どうもありがとうございました。m(__)m

【NSRさん】

いつもお世話になっております。リアアッパーパフォーマンスロッドの取り付けの件ですが、今回は日頃お世話になっているディーラーでやってもらう事にしました。当初、今月の中旬に予定していたのですが、TOM’Sのパーツは取り寄せるのに時間がかかるらしく、下旬にズレ込むことになりました。取り付け完了いたしましたらレスいたします。それでは、また。


5/14 I.M
こんにちは。LEXUS.COM のGS コマーシャル見られましたか!?僕は三種類の中でICEバージョンが気に入りました。早く日本でもTVで見たいです。高級スポーツセダンとして位置づけていることを確信しました。車内でもエンジン音が響くのかなぁ(@~~@)

5/14 Dachsmasa:No2331
「CAUTION」情報です。

福岡地区で窃盗プロ集団の盗難の手口と思われる盗難未遂に遭いました・・。(実は今回で2回目なんです)手口はグリルからポーン配線カット>運転席側からこじ開け>ドリルにてキーシリンダ破壊 その後に逃げたと思われます。部品修理代は約20万でしょうかね 我が愛車が退院したらセキュリティを強化して今度は3段構え(笑)します。

九州及びクラブアリストの皆さん、気を付けてください!


5/14 とっちん NO=9683
わかゆみさん

良かったですね。私のと、一緒のケースのようです。私はMDチェンジャーを手に入れ、元C店メカだったのでN店の知り合いに聞いてもわからないとの回答に配線図集を取り寄せてもオプションなのでわからず一ヶ月悩みました。あの配線の長さに絶対EMV無用と思い、別に配線が必要と信じてしまって・・・ところがある日、別件でVTRコネクターを取付る際に「このハコは・・・あっ!12ピン!!ここ??!!」って感じです。まー関係ない話しましたが、よかったよかった!!


5/14 gs_dyablo_300
アリストJZS147後期のトヨタマークのリアエンブレム(剥がしたあと)の三つ穴が隠れるレクサスLリアエンブレムはどのサイズになりますか?

5/14 ヨッシー
◆カバチ NO=9408さん>DVDスープアップ

>EMV用ナビゲーションについてお聞きしたいのですが、知人のトヨタディーラーマンにクラウンのCDナビからDVDナビに換える、「高年式クラウン対応ナビゲーション」(バージョンアップ用ナビゲーション)なる物が在庫に有ると言われ、16系アリストにも付くのではないか?と言われました

はじめまして。私もマイチェン前のアリストなのでCDの検索とか特にルートミスした時の再検索の遅さを不便に感じていたんですがフレンドディーラーのハブポートさんでCD→DVDのスープアップナビ装着のサービスがあって見事DVD化した一人です。クラウン用と同じものとも聞いたことがありますしクラウン用をベースにしたというようでもありますし定かではありません。どっちなんでしょうか。。。

DVDにスープアップしてとにかくストレスは解消しました。速いですよ。今はHDDのものも社外だけでなくて純正でも出始めているのでさらに速いんでしょうがDVDでもストレスを感じるようなことはまずないんじゃないかと思うのでクラウン用と同じものなのかどうか問い合わせされてみてはどうでしょうか?  もしかしたらカプラーをアリスト用に置き換えている程度ということかもしれませんしネ!  少しでもお役に立てれば幸いです。それから同じものかベースなのか確認したら是非に教えてください。


5/14 sams0412 N0=9794
はじめまして。現在、平成4年式の前期型14アリストに乗っています。ヘッドライトに曇り、黄ばみが出てきているので、新品に交換しようと思っています。最寄のディーラーに行き、注文しようとしたところ、前期型と後期型ではパーツ番号が異なる事がわかりました。価格も前期型の方が高いです。素人の考えですが、後期型の方が製品としての完成度が高いのではないでしょうか。例えば、14アリストによく見受けられる現象「涙目(ヘッドライト内部への水漏れ)」対策も後期型ならしっかりとされているのではないでしょうか。価格も安いという事で後期型のヘッドライトを注文しようと思うのですが、前期型に取り付けは可能でしょうか。

どなたかアドバイスをお願い致します。


5/14 なべやん
★新型レクサスGSの価格が大変気になります

14系TBから乗り始め、現在161ベルテックスを6年乗っております。アリストが大好きでです。そこで今度出るレクサスGS350が大変気になり、この前トヨタ会館に実物を見てきました、予想どうり写真より実車の方がはるかに良かったです。

最近のカー雑誌はレクサスのことで持ちきりですねーある雑誌にISのエンジニアがインタビューで「アメリカの価格より少し安いぐらいです」って言ってました、その雑誌の予想価格はGSで600万〜700万、ISで400万〜500万と書いてありました、いみが分かりません(−−)これはフルオプションの予想なのか????税込みなのか???

私なりに調べてみました、アメリカでの販売価格はGS430で$51775でGS300は43550でした。1ドル105円で換算してみるとGS430が5,436,375円・GS300が4,572,750円になります。GS430とGS300の価格差が$8225なので換算すると863,625円で日本はGS350なので真ん中をとって約43万ぐらいかと仮定しアメリカと同じ価格と考えると5、002、750円かな?これはナビなし皮シートなし消費税なしですが!

後日本のベンツ・BMなどの価格を参考に決めるとも書いてあった、そもそも日本のベンツ・BMの価格が不当なようなもだから、それを参考にされたら、おかしいのでは???もしGSが600〜700なんて値段なら購買意欲がなくなってしまいます、日本で生産して日本販売するトヨタ車なのだから、アメリカより高くなってしまっては、おかしくはないですか?

みなさんどう思います?


5/14 I.M
>こんにちは。LEXUS.COM のGS コマーシャル見られましたか!?僕は三種類の中でICEバージョンが気に入りました。早く日本でもTVで見たいです。高級スポーツセダンとして位置づけていることを確信しました。車内でもエンジン音が響くのかなぁ(@~~@)

続き・・驚き桃の木・・GSのコマーシャル見た感じではマフラーはバレルマフラー装着したような感じの音で、ステアマチックの代わりにシフトを前後させてマニュアルっぽく操作してました。初代アリストのCMなみに走りを披露してました。 F1テクノロジーをGS350にフィードバックさせて満足できるようなNAエンジンならターボより扱いやすくて良いのですが・・ブレーキもGS430と共通にして欲しい・・仕様変更まだ間に合うかなっ


5/14 ガードナー
アンスラ NO=9646さん

私も寒冷地仕様です。仰られてるように消し忘れはないですよね!一昔前は爆音VIPがバンパーに常時点灯のフォグをつけてましたよね。

寒冷地仕様にもう少補足させていただきますと…私の分かる範囲ですが。。。バッテリーが大きいです、温水パネル←これはエンジン後方にあるLLCのホースからフロントウィンドウに水が行くようになっておりワイパーの凍結を防止します。フロントウィンドウの運転席側のピラーが違います、これは雪をワイパーで振り掃おうとしたときに溜まらないように傾斜が付いています。グリル奥にゴム製のシュラウドのようなものがあります。まだまだあると思いますが…


5/15 パッポン 612
●●●エンミョウさん●●●

こんにちは!私も好み的にはレクサスの今後のGSのヘッドライトよりもISの方が好みですね。ISの方がむしろアリスト的だと思いました。

Aエンジンについては、自分がなぜ16アリストを買ったかそして今なお乗っているかというと、我が愛車は平成11年式で今年で購入7年目になってもなぜ他車種に買い換えないかと言えば、世界最速セダンにつきると思うのです。 スープラと同じ2JZのエンジンを載せているからにつきます。エクステリアデザインよりもいいエンジンを積んだセダンだから今でも乗っています。

私ももう会員番号の通り長いことアリストに乗ってるんですがこれもアリストの他には無い魅力のためだと思うんです。まだ他の車に目移りするようなこともあるにはありますが他のに乗っても最初は新鮮で気分転換で良く思えても直ぐに飽きてしまうように思うんですよね。アリストっていつまで経っても新鮮なんですよね。むしろそれに気が付きました。これはハンドリングがかなりいい素性を持っているというのが今までに無い楽しみを覚えたというのもありますし、エンミョウさんと同じでデザインも独特で気に入っていますがそして何よりも同じくエンジンですよね。もちろんハイブリッドはポルシェや日産やGMにも供給する世界トップを走るエンジンですしデファクトスタンダートとなりそうな勢いですし異次元の走りのようでもありそれはそれで楽しみですがそれだけ売れると性能面でもまたレクサスGSという一台の車としても独自性がなくなりますしそれだけにその他の部分では尖がるくらいに思い切りが欲しいものですよね。

エンミョウさんのカスタマイズには私も参考にさせてもらった点があったのですがもう完成されているようにも見える完成度でしたがその後は何か進められたというようなことは小技でも何かあるんですか?  これからもアリストライフを楽しみたいですよね。


5/15 ジャグアリ
●タートル様

こん++は。S−WP乗りのジャグアリ@埼玉S会員です。 リヤドアに対して使用された「ニードルフェルト」はドア内ではなく内張りを外してその裏側にはさんだということでしたか。ドアの内張りを剥がすのは固定具を壊したりしてしまいそうでちょっと勇気が要りますが特にここは注意というようなことは無いのでしょうか? 内張り剥がし用のドライバーの兄弟のような工具さえあれば恐れるに足らずであればチャレンジしてみたいですね。外部からの進入音を抑制に期待できそうですから。

>制振処理については、一般的にいう「レジェトレックス」と粘着付きの「鉛シート」を使用しましたが、これについては2つの効果を狙ってのことです。まず1つは、制振材でドアのサービスホールを全てふさぐ事によって外部からのノイズ侵入を低減する事。もう1つはドア鉄板部分の制振処理によりドア開閉音を向上させる事です。

「鉛シート」は意外と重量があるものなのかもしれませんね。ドア鉄板の穴は以外と大きいでしょうからここを塞ぐと先の内張り裏への吸音材設置も手伝って体感差は案外大きそうに思います。ドア内とはいってもドア鉄板外側(車内側)=内張り側となりそうで内張り裏の吸音材とその「レジェトレックス」か「粘着付き鉛シート」は厚さが競合してしまいそうですがそんな心配は無いものでしょうか?  しかし内張り裏への吸音材設置と組み合わせると以外と大きな静粛性向上が感じられるのではないでしょうか。

>床下やタイヤハウスの対策はロードノイズの低減に特に効いてくる部分ですね。まずは手軽な所でタイヤハウスを対策されてはいかがでしょうか?インナーのプラスチックカバーを下ろす事ができれば裏側(タイヤと反対側)へ先ほど申し上げました、「レジェトレックス」を貼り込み、タイヤ側には必要部分をマスキングしたうえで、「アンダーコート」を厚めに吹いてやればOKだと思います。特に雨の日の水はね音は全然違ってきますよ

このタイヤハウスへの対策は見てくれは気にならないですしタイヤ自体への干渉も裏のため大丈夫ですから取っ掛かりやすいところかと思いまして実は先日休みにホームセンターに行く機会があったので「レジェトレックス」を探してみたのですが見つけることができず残念でした。アンダーコートも同様なのですが巨大な大工センターのようなところへ行けば見つけられそうなものでしょうか?

那須のアリ壱さんが実施され効果も確かめられた建築資材のグラスファイバーのリアシート下への設置もやってみたいですね。また今後もご教示よろしくお願い致します。


5/15 No4767 344mm
個人的な質問で、CAメンバーの皆様すいません。

●YOKO4 NO=8206様へ

アドバイスして頂きまして、大変有難うございます。この自作回路について は、実は、行きづまり状態でして、困っていたところです。

先般、この自作回路に必要な部品を揃えようと日本橋をうろうろしました。部 品やさんでは、「一度も、ハンダづけしたこと無いんですよね?」「中級〜上 級の腕が必要ですよ」と言われていました。でも部品は買いました。しかし、 さらにコネクタ類については、一般向け販売は無いとのこと。ここで、私は、 フリーズしました。

このような状態で、YOKO4様からのアドバイス・・・。自作回路でなくても、 既製品で可能ですか・・・。この情報、大変有難うございます。早速、HOSA  CDL313と12→9V変換回路を手配しようと思います。

ちょこっと、教えて欲しいのですが、YOKO4様の仕様は、純正CDチェンジャー の音が、外部アンプを通して聞けて、DVDも「VTR接続アダプタ」で見れて、 といったイメージでしょうか。やはり、音は変わりますか? ちなみに、この仕様で、何か気になるところは、発生しますか?

そこで、大変申し訳ありませんが、接続方法(どこにある、どの配線を接続す れば良いのか CD-DAI,RCA入力,BATT,GND,REM,DVD等)について、もう少し 詳しく教えていただきたければ、有り難いのですが。配線図みたいなものが、 あれば最高です。お忙しいところ、すいませんが、どうぞ宜しくご教授方、お 願い致します。すいません。


5/15 NO7967 としひこ
TATSUさんへ

>結果から先に書きますとKAZZ SPORTSさんのを選んだのですが わたしの感覚的にはバーの太さと光具合が若干違うように思え高級感が高いように思われたのです。あとそういう体制が取られているからなんでしょうが取り寄せが簡単だったというのもあります。グリルはボルト数本で止まっているだけでかなり簡単に交換ができますので取り寄せしました。満足度は・・・非常に満足しています。顔つきってグリルしだいで全然変わって見えるものですね!

返事遅くなって申し訳ありません。さっそく4/25.26に返事いただきありがとうございました。一応KAZZ SPORTSのフロントグリルで考えようと思います。取り付け時の注意点も参考なります。取り付けた時はまたご返事致しますが、しばしの間は「L」エンブレを満喫しておきます。


5/15 ひめきち NO=9097
アンスラさん、ガードナーさん

回答ありがとうございます!皆様の回答を参考にし、知り合いの修理屋に頼む予定です。どうしてもあのバックフォグにしたいと思ってます!後ろから見るとめちゃくちゃかっこいいですよね〜!わからない事がありましたら回答よろしくお願いします。ありがとうございました。


5/15 ARISTO9993 NO=9666
こん○○は  みなさんに質問なのですが・・・161アリストオープンデフでLSDを入れたいのですが、どのような作業工程でどのような部品が必要になりますか?

ちなみに、TRDorカーツのLSDを購入予定なのですが、誰か教えて下さい。


5/15 ARISTO9993 NO=9666
クラブアリストのみなさ〜んオフ会やミーティングはいつ?どこで開催してますか?参加したいので教えてください。

5/15 コーヒー屋J
浜野さん★

こん○○は!ゴールデンウィークは仕事と家族サービスで自分の時間は皆無でした。。

>100均のフクピカの様な物で窓用などもお使いとのことですがツヤがすぐに曇ってくるようなことはありませんか? 特にボディの塗装面など細かな傷を着けないかと気になるのですがいかがでしょうか?

窓用やホイール用は使いますが、ボディにはご指摘の通り、小傷が付いてしまいますので、鳥のフンに被爆した場合や、虫の死骸の除去のみに使用しております。洗車も、昔は艶にこだわり、固形WAXで一日中磨いておりましたが、最近は洗車も業者任せで、怠けております。。

>現行E500は至って普通な出で立ちですよね。パワーも5Lから想像するより小さくてニューレクサスGS430の排気量でも対抗できるなと思いました。

最近はCAでも、ニューレクサスが話題の中心ですよね。私も、もちろん時期愛車の候補ですが、奥様と結婚する際、年収の半分(税引前当期純利益)以上の車は買わないと約束致しましたので、諸費用込みで800諭吉とかは到底無理です!(笑)ですので、BM3シリーズ、レクサスIS辺りを視野に入れております。

>タックインというのはブレーキと同時にハンドルを切ってリアを外に振り出すようなそんな感じでしょうか? FFだとアクセルオフでハンドルを切って鼻先の向きを変えるようなものだったと思うのでFRだとそうかなと思いまして。

ご指摘のように、タックインはFF車で有効だと思います。我が家はアリスト以外はFF車ですので。。昔、若かれし頃、ロードスターで故意に挙動を乱して楽しんでましたが、ご存知のようにアリストで、そのような品の無い行為はVSC様が許してくれません(笑)

>私はアブフラッグ車高調でハイスピードクルージングの恐ろしくフラットライドな追従性の良さと低速での乗り心地が実はいいことを久々に楽しめました。

私の中ではアブフラッグは、機能的なパーツのイメージがありますが、正にその通りのようですね。アリストは足回りを変えるだけで物凄く良くなる車ですよね!時期レクサスはノーマルのままで、良いと思わせてくれる車になると良いですよね。何かの雑誌で、開発の方が、ISのフロントローターは911より2ミリ大きいとおっしゃてましたが、ベンツより○○、ビーエムより○○と数値のみを誇張してるようでは、今までと何も変わらない様な気がして、不安に思ったのは私だけでしょうか。行く末を見守りたいと思います。


5/15 silvarist
たけしさんへ

ご返答をいただきまして、長らく経ってしまいましたが、やっと傷のあった前右と一緒に前2綸のタイヤを交換しました。VEUROの235/45/17にしましたが、タイヤを変えて大正解。ロードノイズは激減、ブレーキ時のゴー音は全くなくなりました。タイヤの重要性を改めて知りました。目からウロコです。ハンドルが取られることに関しては、まだ1時間ほどしか乗っていないので分かりませんが、かなり減っていますが轍などでは皆無とは言えないようです。

当方161前期につき今後はメンテナンスコーナーに投稿されていましたロアーアームNo.2の交換も検討したいと思います。


5/15 FW16
こん○○は!皆さんに質問があります。本日、アリストのバッテリーがあがってしまいました。私がスモールを消し忘れたのが原因です。3時間後に車に戻った時にはとき既に遅く、エンジンが掛かりませんでした。そこで、ケーブルを使いエンジンを始動させました。そこまでは良かったのですが、いざ走ってみるとアクセルを踏むたびに、キューンと小さいながら電子音のような音が出るようになってしました。エンジンルームを覗き込んでも、大して知識の無い私には原因の究明が出来るわけもなく、皆さんの知恵をお貸し頂きたいと思い投稿することにしました。定かではないのですが、ベルトの辺りから音が聞こえる気がします。あとその辺りから、微かにゴムの焦げているような臭いが、エンジンが掛かっている時にします。しばらく走行してみたのですが、症状に変化がありあません。

私が気にしすぎなのかもしれませんが、どうか皆さんの知恵をお貸し下さい。お願いします。


5/16 カバチ NO=9408
ヨッシーさん

ありがとうございます。ディーラーに行き、色々と調べていただきましたら、バージョンアップナビの「アリスト用取付要領書」なる物がありました。既説CDナビの上に取付けて,ナビ変換ハーネスとGPS変換ハーネスを接続し、ブラケットで固定するのみで、カプラーもそのままで、注にCDナビの「カプラーは外さないこと」と注意が有るのみでした。心配な画面左側が欠ける現象ですが、ディーラーでも?でしたが、「純正品として出ている物だから大丈夫?では。」とのことで、テストしてダメならば購入しなくても良いとの事でその場で仮取付しましたが、心配無用で問題無く、画面も欠ける事無くOKでしたので、早速、購入決定で、最新の純正ナビソフトを買うよりも安い金額ですみました。仮付けのまま、自宅登録のみし、帰路につきましたがCDナビに比べたらやはり格段の違いで検索時間が早く感動物でした。次の休みは早速、本取付し、再度テストです。

スープアップナビとの違いですが、スープアップナビの詳細がわかりませんので何とも言えませんが、通常のDVDナビの品番86841-ではなく、キットのためかナビの品番は08662-です。ヨッシーさん、本当に情報ありがとうございました、お互いにアリストライフを楽しみましょう!


5/16 JZA
●X10Aありあり NO=9775さんへ

>ご返答ありがとうございました。 とりあえずは、燃料ポンプを強化する方向でいこうと思いますが、ただいま諭吉不足なのでブーストを1kに落とそうと思います。

こん○○は。1.1キロまでブーストがかかっているそうなので燃圧ダウンが何かの原因であればブローですから燃料ポンプの強化するまで抑え気味にするのは安全サイドでいいことだと思います。 ネックだし恐いのはやはり燃料系ですからね。

>ブリッツLMインタークーラー、TEC2を同時につけたんですが、ブーストが1.4までオーバーシュートしちゃいました。そこでプロフェックを付け、現在に至る

プロフェックを追加して1.1キロまでは抑え込めたということでしたか。SUSパワーはオーバーシュートで1.4キロあたりまで行ってしまう人が多いみたいで良く見掛けますよね。アリストやスープラの2JZとの相性なのでしょうかね・・・

>やはり一番の変化は“アクセルのレスポンス!”これはやはりTEC2の効果だなと実感しております。(自分もCAのレスを拝見して購入を決意した一人です。)アクセルのツキがまったく別物ですね。やっぱリニア化はいいですよ! パワー的にはセカンダリータービンが回りだすと圧倒的な加速感です!

400馬力クラスなんですか。リニア化されたTEC2のレスポンスアップにはかなりの好印象だったとお見受けしましたがそういえばレスポンスアップ3兄弟ってアーシングとあとはエステルオイルでしたね。気持ちいい吹け上がりなんだろうな〜

前には147アリストVも似たようなブーストアップ仕様だったそうですが161アリストの方が新しい分だけ明らかにパワフルなんですか。6年分の進化は確かに有った訳でそれを体感できたとは幸せだと思います。

純正タービンの性能もきちんと使い切ってあげれば乗りやすくて恐ろしく速いアリストが出来上がりますから頑張って下さい。加速感には体は慣れてしまうものではありますが(笑)ベストは燃圧計、高流量フューエルポンプ、インジェクター、フューエルレギュレータ交換まですればもう安心して踏むこともできるでしょうが節度を持って踏めばこれらは最終目標くらいの気持ちでも十分かもしれません。それではまた聞かせて下さい!


5/16 KERBEROS NO=9650
MKTさん

返事が遅れました。MKTさん、回答ありがとうございます。早速、ホーンを買って取り付けてみます。さて、質問の件ですが、ホイールは純正のままです。ちなみにケルベロスというのは、これはマニアックな話になりますが、「功殻機動隊」「イノセンス」で有名な押井守監督の初代作品「地獄の番犬ケルベロス」からとったものです。クルマとはまったく無縁な世界ですね。ちなみにMKTさんは、マフラーはアフターパーツでしょうか?


5/16 やまげん NO=7743
マックス25様へ

なぜ今になってABSの装着を思い立ったかと言うと、もうこれ以上いじる所が無いというぐらいに今までかなりのパーツを装着してきたからです。4年前に68,000kmのノーマル車を中古で購入し現在110,000km目前ですが、乗り初めから装着してきた物を述べますと、車高調(ポテンザNPG、後にビルシュタイン)・18インチホイール・LOWビーム&フォグのHID化・後期型フォグランプ・後期型コンソールボックス・前後エンブレム&リアガーニッシュのレクサス化・後期型リアバンパー・後期型グリルです。その他ドアのデッドニング加工・HDDナビ・MOMOハンドル(ウッド&革コンビ)・リアガラスフィルムアンテナ・ETC車載器・メーター照明LED化等です。さらにこれまで不具合が起こったパーツ類はたとえ高価な物でも全て交換してきました。

それだけこの車に愛着があるということです。これからも20万km、いや30万km目指して乗り続けていきます。私のようなくだらない質問に対して親切にレスしてくださいまして本当にありがとうございました。これからもお互いに素晴らしいアリストライフを送って参りましょう。それでは失礼致します。


5/16 こーじ
●ひめきち 9097さん、アンスラさん、ガードナーさん

>皆様の回答を参考にし、知り合いの修理屋に頼む予定です。どうしてもあのバックフォグにしたいと思ってます!後ろから見るとめちゃくちゃかっこいいですよね〜!

こん○○は。アリストの寒冷地仕様車を見た時にはバックフォグ部がついていなくて両サイドのテールだけでワイド感が強調されていました。外車でつけっ放しのを見かけますがアリストではそんなことにはならないように配慮したシステムになっているんですね。トヨタも芸が細かいですね。パーツはそのまま生かせるんでしょうが電球交換が必要なのかブレーキの明るさと同じだったらそのまま生かせるのかもしれないですね。スイッチと配線を引く方が面倒かもしれませんが配線も全車にあって使っていないだけかもしれないのでそうするとスイッチと配線を繋ぐだけですし装着インプレ楽しみにしています! 安価にできるのならやりたいです〜(笑)


5/16 奄美@798
***SHAKATAK NO=9758さま

>あれから、自分なりにGSの情報を集めてみたのですが、富士スピードウェイのレクサスカレッジで展示されていたもの=レクサスのホームページで紹介されているGSが、都内某所で自分が見たものと同一の様です。どうも、以前に見たGSの方が、ちょっと違ったような感じです。

こんにちは。リアのテールやレクサスエンブレムがブラッシュアップされたそうで展示用や国内でのテスト用にとかなりの台数生産が進んでいるのかと思いましたが同じ車の使い回し?でやりくりしているようなところもあるのですね。レクサス店の建設も着々と進んでいるとのことですし8月オープンに向けてレクサスカレッジで販売員のトレーニングも進めているそうですし・・・でもスタッフの皆さんもいきなり上質な身のこなしができるのか、最初は板に付かないんでしょうね。

それはさておき8月オープンというのは8月1日からなのか8月中でまだ未定なのか、いつからレクサス車のデリバリーが始まるのかなどまだまだ見えないところが多いですね。でもお店よりもとにかくレクサスGSのポテンシャルがどうなのかに期待高まります。またレスお待ちしています!


5/16 たじま
★りっく NO=9767さん

>ありがとうございます。以前、TEINのCリング車高調着けてたんですけど、調整の部分のシートが割れて、真冬に大変な事になったもので、TEINは、ちょっとー・・・ってことも、思ってます。今は、ダウンサスのみ、入れてるのですが、180kmで左右にふらついて、困ってます。他に、何か原因でも、あるのでしょうか?

こん**は。Cリングのシートが割れるとどんなことになってしまったのですか? もしかしたらテインからリコールのインフォメがあった原因だったのかもしれないですよね。

私のCSは異音などまだ大丈夫ですが冬はどうでしょう。。。左右にふら付くそうですからアライメントとかもあるでしょうしあとはやっぱり純正ダンパーの減衰が効いていないというか合っていないんじゃないかと思います。前後の車高バランスとかでも改善できるのかもしれませんね。けっこう走り重視だとアブフラッグさんの車高調なんかポテンシャル高いようですのでいいのではないでしょうか。自分も候補でしたので。また続報聞かせて下さい。


5/16 キング 9803
160系アリストボンネットをベンツ用のに取替え装着したいのですが、加工など必要か分かる方いますか?ベンツの型は、分からないのですが・・・。(実際に取り付けていた人を見かけました。)

5/16 黒アリ831
奄美@798さま、クラブの皆様へ

本日レクサス某店の店長さんとお話ししましたが、そちらでは8月30日 に店舗が本開店らしいです。その前に内覧会などはあり、現車を展示で きるのは8月上旬からで、受注は7月からでしょうとのことでした。

いろいろと噂が先行している感がありますが、その店長さんは確かに物腰も丁重で、お話ししやすい方で、クラブアリストの存在もよーく御存知です。どうもレクサスも母体によって雰囲気が若干異なり、ネッツが出資している店舗のほうが、トヨタ(クラウンの)店やトヨペット母体より車好きからすると入りやすそうです。その方はGS350と430は50万程度の差で、どちらも本体価格700万あたりとの噂ですとおっしゃっておられました。高いですね。でもファイナンスなどで外車みたいに残価設定や低金利サービスなどはあるみたいです。

ちらほらレクサス店が工事中なのを見かけます。私は福岡在住ですので、日赤通りの山中(旨いもつ鍋店です)の前、小倉元玉屋跡に建設中みたいです。あまり工事自体は豪華絢爛でなく、いたって普通ですよ。レクサス店の前を通るとドキッとしてしまうのは私だけ?


5/16 てっちゅ
CAの皆様、こん○○は。 最近すっかりメジャーになりつつある17系クラウン純正メッキドアノブ移植ですが、昨日自分のアリストにも試みてみました。

作業は行きつけのディーラーに依頼したのですが、私が予備知識として持っていた情報では「アリストとクラウンではリヤ側のロック解除レバーの太さが違う」程度のものであったため「このロックレバーにビニールテープを5周ほど巻き付けてから装着してください」とお願いしたのですが、いざ作業を開始してみると「太さが違うと言うより、形状が全く違う」とのことでありビニールテープを5周以上巻いてもリヤドアの開閉は微妙な「コツのいる」ものとなってしまいました。言葉で説明するのは難しいのですが、若干持ち上げ気味にと言うか、スピーディーに操作しないとドアが開かないことがあるといった状況です。

後部座席に人を乗せることがよくあるため、このままでは“イチイチ説明の必要なクルマ”となってしまうため非常に困っております。過去ログにおいてノウハウを提供して下さった方もいらっしゃるとは思いますが、いかんせん膨大な投稿量のCAですから探し当てることが出来ませんでした。

そこでお願いなのですが、どなたか今一度加工方法について詳しい解説をしていただけないでしょうか。必要な加工の方法も恐らくドアノブ側、クルマ側の2パターンがあろうかと思うのですが、どちらでも構いません。どうか宜しくお願い申し上げます。


5/16 ガードナー
5/16 こーじさん。

寒冷地用のリアフォグはノーマルとは違って中のリフレクターが違います。なので同じワット数でも明るくまぶしいです。なので寒冷地用フォグを買って配線してリレーを入れて間にスイッチを入れて任意で点灯するようにすればいいと思います。


5/17 レクサスまにあっくす
こんばんわ。 ようやくメンバー登録終わりましたレクサスまにあっくすです。 よろしくお願いします。

私はGS300 マルチ→16マルチインフォ載せ代え+アルパインオーディオ+レーベンハート20インチ仕様です。他にもありますが初心者ということでよろしくお願いします。

ところで車を購入後半年たちますが最近エアコンの音が気になりました。音はエアコンON時に小さく「シュルシュル」とガスが気化するような音なんです。エキスパンションバルブから音なんかするのかわかりませんが、なにぶんディーラーではレクサスは面倒を見てくれませんので自分で解決したいです。場所はちょうど運転席(左)のコンポ裏かステアリング裏です。どなたか過去にご経験があればアドバイスくださいませ。

一人でLSD組むぐらいもともと車いじりは得意です。 よろしくお願いします。


5/17 simasima
こんばんわ、しましまというものです。アリスト好きの皆さんにちょっとお聞きしたいのですが、昔、新聞の一面広告でアリストが写っているものがあったのですが、あの写真のデータはどこかでダウンロードできないでしょうか?他にもプログレやセルシオなどがあったと思うのですが、壁紙に使いたいと思いますのでご存知の方よろしくお願いします。

5/17 リン
●yuta NO=9795さん

>やっとの思いで紺アリS300を買う事が出来ました!純正フェンダーのままで18インチのアルミを履いたとしたら何の問題も無く走ることは、可能でしょうか。それとも爪折等をした方がいいのでしょうか。

はじめまして。アリストオーナーになったそうでおめでとうございます。18インチも19インチも20インチもアリストには履かせている人が多いですからオフセットさえ気をつければアリスト適応として売られているアルミなら大丈夫ですよ。あとは車高をどうするのかによってノーマル車高でツライチにしてもあとから車高ダウンすると中に入ってしまいますから本当なら車高ダウンをしてからそれに合わせたオフセットのアルミにしたほうがベストのようには思いますが車高はどのくらいにする予定ですか?

ちなみにノーマルホイールのオフセットですがS300VE、V300、V300VEは+50mmですがS300は違うようです。アリストのハブ径は全車60mmで共通です。


5/17 B太郎5361
***STICK NO=9799さんへ

>現在アリストへの乗換えを検討しており、トムスアリストの中古車を探しております。 どういったところで探せば良いのか教えてくれる方、ご連絡下さい。

はじめまして。S乗りS会員のB太郎です。アリスト中古車購入方法ですがディーラー中古車、中古車販売店、自動車オークション、ネットオークションの個人売買、CAフリマの個人売買といったところではないかと思います。ディーラーは保証があるパターンが多いですが割高ですよね。ネットオークションは粗悪車があるともよく聞きますから短時間でも”見る目”があるか直すの前提で安く買うつもりじゃないとという気がします。中古車販売店はこのCAの提携ショップがいくつもあったのでそこで探すという手もあるんじゃないかと思います。トムスVA系はUパークさんで何台もあるのを見ましたよ。ちなみに自分はフレンドのカーセブン平針さんで買ったんです。


5/17 SHAKATAK NO=9758
こんにちは。銀のVベルに乗っているS会員のSHAKATAKです。最近のガソリン代の高騰で思うようにアクセルを踏んでやれず、MYアリは泣いています。

最近はこのサイトもレクサスの話題がホットですね。まあ、プレスリリースが今週の19日ですので、それ以降は一気に関連情報が公開されることと思います。

●奄美@798さま

レスありがとうございます。今回もちょっと怪しい(?)レポートをさせて頂きます。多少事実と違う部分があるかもしれません。ご承知おき下さい。

さて、都内某所では先週から展示車のシートが外され、レクサス車がその姿を見せました。と言っても、掻き集めです。国内発売のGS430は1台しか無く、海外仕様のGS430が1台、GS300が1台、そしてIS250が1台、SC430が1台の計5台です。(プレスリリース時には、15台くらいの規模になるらしいのですが・・) ただ、幸いにも国内仕様と海外仕様のGSを見比べることが出来ました。

違いは・・・うーん。ホイールとエンブレムくらいしか分からなかったです。ホイールは、海外仕様が225の17インチ(4輪)に対して国内仕様は245の18インチ(4輪)。内装はパッと見、違いが分かりません。ギアは恐らく6速のシーケンシャルシフトマチック。クラウンアスリートやマークXに搭載されているのと同じもののようです。これは、IS250も同様でした。エンブレムの違いというのは、フロント。国内仕様は表面がプレーンな仕上げですが、海外仕様はメッシュになっており、よりスポーティな感じです。個人的には、エンブレムは海外仕様に交換したいですね。(・・・車両本体が手に入りませんが)

ISはショールームで見てしまうと、デザインが似ていることもあり、どうしてもGSの弟分みたく見えてしまいます。これが試乗とかすると、印象も変わるのでしょうが。

ともかく、GSは写真とかで見るより実物は迫力があって格好いいです。今、自分の銀アリと交換してやると言われたら、ちょっと迷ってしまいます。(←バカ)

・・・何だかんだ言っても、自分の銀アリが今は一番です。 アリー・マイ・ラブのSHAKATAKでした。


5/17 けんパ NO=3804
sams0412 N0=9794さんへ

14アリストヘッドライトの件ですが、前期から後期の全て形状が一緒で すのでどれをつけても問題なく取り付け出来ます。 前期のライトは初 期に水漏れやプロジェクターレンズ欠け等の欠陥が有ったようですが、 改善がされているので今購入される物は良い物になっていると思いま す。左右同時交換されるのであれば、後期の且つ最終型用のライトをお 勧めします。これは、リフレクターがクロムに(黒っぽく)なってるの で、並べて見ないと気付きませんが貴重で良いと思います。


5/17 シンディ
●SHAKATAK NO=9758さま

こんにちは。レスありがとうございました。シンディ@V乗りS会員です。リリース発表がもう間近かなんですか!価格がどうなるのかみんな固唾を呑んでいるところでしょうかね。私も思いっきり飲んでいます(笑)GS450hが来年のいつ発売でいくらかも気になってしまいます、はい。海外使用との違いもエンブレムとグリルとかごくわずかなんですね。海外仕様化が流行りそうですよね。まだ発表とは言っても使える車は少ないものだそうでなんか不思議ですね。気がついたのはGS350じゃなくてGS300だそうですがアメリカと同じで3000なのでしょうか?

SHAKATAKさんは銀のVベルに乗っているんだそうですがやはり関わった次期アリストへの乗り換えを考えているんですか?

☆ベルテックス位置に(ノーマルVなので)S会員ステッカーを貼ったLゴールドエンブレム仕様を見掛けたら私だと思いますのでその時は声を掛けて下さい


5/17 パトリオットット
●●●I.Mさん・みなさんへ

>GS350に搭載予定のエンジンですが直噴であり予備にポートにもインジェクターを装備しているらしいのです。昔、コールドスタートインジェクターというのもありましたが・・GS430は従来からのポート噴射だったように記憶してます。デュアルVVT-Iも採用しているらしいので、GS350のエンジンが一番スポーツ性が高い気がしました。きっとYAMAHAが作っているのかも・・

こん**は。レクサスの英文の内容、面白く読ませてもらいました。ボリューム凄かったですね。

トヨタ2000GTの頃からトヨタとヤマハの関係は深いようですし今回の3500V6はトヨタも威信を掛けて開発している可能性も高そうですからそうするとヤマハの技術が注がれているという線もありそうだと私もI.Mさんの投稿を見て思いました。変に高級感だけを追求せずにBMWやアルファロメオをも上回るスポーティなエンジンであって欲しいですね。高級はセルシオの次期LSで最上を追及すれば事足りると思います。そしてアルテッツァの次期ISでBMW M3に対抗できるような本当のスポーツ志向のスポーツセダン・クーペであればいいんでしょうね。アリストの次期GSはミディアムクラスのスポーツセダンとしてM5には敵わないまでもEクラス、5シリーズと高級感は同等程度でよりスポーツセダンであれば個性がアピールできそうに思いますよね。本当はM5にも対抗し得る次期アリストであって欲しいんですが・・・

その予備ポートにもインジェクターが装備というのは昔のは始動性向上のチョーク的なものだったんでしょうがスポーツ性にも貢献してくれるんでしょうか? デュアルVVT-Iになったそうで今度は排気系にもVVT-Iが追加されたとなればスポーツ度も上がっているんでしょうね。


5/17 たけZ〜9760
14系Q乗りたけZ〜です。この度BBS・RG−Uを入手する ことになりました。ところがナットが付属してないようです。B BSの純正ナットっていくら位するものなんでしょうか?

またサイズ解る方教えて下さい。


5/17 りん
はじめまして、りんです。今回初めてアリストS300EDを中古車で購入し ました。めっちゃ加速がいいし、乗り心地も最高です!けど、ひとつだけ心配 があるんですけど、盗難防止はみなさんどないしてはるんでしょうか?ちなみ に青空駐車場を借りる予定です。中古車にはHONETは付いているんですけ ど、車両保険とか入った方がいいんですかね?

あと、お勧めのセキュリティーがあれば教えてください。アリスト初心者のりんでした。


5/17 しぇんろん No.5782
はじめまして。161V300後期に乗っています。 アリストの事なら、このページを見ればいろいろ参考になる事が書いてあるの で、ほんと為になります。 さっそくなのですが、どなたか分かる方がいましたら教えてください。 車がV300の為、後ろのハイマウントストップランプが室内にあるのですが、 LED加工をする為外したいのですが、どのようにしたら外せるでしょうか??

また、テールランプもLED加工するつもりなのですが、その場合、玉切れのラ ンプが付くかもと聞いた事があるのですが、対処方法がありましたら教えてく ださい。 よろしくお願いします。


5/17 No2381 エンミョウ
5/11 アリ雄NO466様

>レクサスオーナーが憧れるようノーマルレクサスよりもさらにジェントルな エアロやアルミなどを装備したモデルやカスタマイズパーツをラインナップす ることでお手本を示してはどうかと思います。ちょうどベンツでいうAMGや BMWのMパッケージのような・・・そのように思われませんか?

レス有り難うございます。BMWの5シリーズにはMスポーツというグレード がありまして、ノーマルの5シリーズと比べてFバンパーエアロの形状がスポ ーティーでカッコイイのでアリストがレクサスになったら、GSにもそういう グレードがあったらいいと思いますネ。

5/15 パッポン 612様

>エンミョウさんのカスタマイズには私も参考にさせてもらった点があったの ですがもう完成されているようにも見える完成度でしたがその後は何か進めら れたというようなことは小技でも何かあるんですか?  これからもアリスト ライフを楽しみたいですよね。

レスありがとうございます。現在はカスタマイズも自分の中で完成しているの で、特に変化は有りません。小技も特に無いです。今は大事に現状維持で乗っ ています。実は子供もふえたので昨年家を買いました。よって現在は次期新型 GSを車を買い換える程余裕が無いので、当分現在の161(走行約もうすぐ 8万キロ)を乗りつづける予定です。新車から20万キロまで乗るのもありか なとも思います。 次の次のGSあたりになれば買い換えれるかもしれないですね。と言うことは 7年後くらいでしょうか?それでは!


5/17 5298 NO=8336
5912 yuhsukeさん

こんにちは。 みなさんに教えて頂く、宜しくお願い致します。停 車時から発進加速時 に1,2秒間位、前席の下の方から「カリカ リ」という音がします。走 行中には音はしません。この現象は、 なんなんでしょうか?また、処置 方法等を教えていただけたらと 思います。車の状態は、走行28000KM、ち ょうど購入から3年経過 (平成14年式)、エンジン関係ノーマル、足回り は変更しており ます。宜しくお願いします。

あわさん

同じ症状になってます。 発進時、毎回ではないのですが、比較的 強めにブレーキを踏んで止まっ た時の後の発進時や上り坂などで 特に音がします。 走行距離53000KM です。どなたか、原因また は対処法をご存知な方いらっしゃいませんか? よろしくお願いし ます

上記につきまして 当方も多分同じ異音が発生しております。 発進直後の1〜2秒の間、 カリカリとミッションの下、 もしくはオーディオの裏?辺りから聞こえてきます。 走行距離45000km


5/17 茨城の白龍
茨城の白龍です。自分は型枠大工をしてますm(__)mそれで水戸に出来るレクサス店の工事をしてますが!やっぱり高級感しますね!

5/17 らもちゃん 3620
みなさま こんにちは! 久しぶりに投稿します。 バックフォグの話題が出ていましたので、質問があります。 ディーラーで過去に濃霧の高速で追突されたと言ったので、私のアリス ト(平成12年式S300VE)には、バックフォグが搭載されていますが、 バッテリーも大きい訳でなく、ペダルもオルガンタイプです。寒冷地仕 様にもいくつかのバージョンが存在するのですか?

つまらないことですが、気になったもので。 よろしければ、どなたか教えていただけませんでしょうか? お願いします。


5/17 カズキ NO=9811
はじめまして、カズキと申します。 このたびアリストを購入しようと検討中なのですがよろしければ 質問させてください。

1 中古車を見ると純正マルチが多いのですがオーディオ交換前提 なのでマルチなしを探しています。 そこで純正マルチから普通のエアコンユニット、オーディオに変 更はできるのでしょうか?

2 予算的に前期になると思うのですが前期に後期のハンドルはつ くのでしょうか?(S用V用どちらでも良いのでしょうか?)

以上よろしくお願いします。


5/17 讃岐アリスト147 NO=9509
グリルを交換したいのですが。。。16のグリルを装着された方などは いますでしょうか?いましたら加工が必要だったかなどをお聞かせ下さ い。

また、ドアノブもメッキにしたいのですが16アリに装着かのうな アウタードアノブなどは14に装着されたかたなどはいますでしょう か?


5/17 I.M  
● パトリオットットさんへ

>こん**は。レクサスの英文の内容、面白く読ませてもらいました。ボリューム凄かったですね。

はじめまして。完全に翻訳できていればもっと良かったと思います。

> トヨタ2000GTの頃からトヨタとヤマハの関係は深いようですし今回の3500V6はトヨタも威信を掛けて開発している可能性も高そうですからそうするとヤマハの技術が注がれているという線もありそうだと私もI.Mさんの投稿を見て思いました。変に高級感だけを追求せずにBMWやアルファロメオをも上回るスポーティなエンジンであって欲しいですね。高級はセルシオの次期LSで最上を追及すれば事足りると思います。そしてアルテッツァの次期ISでBMW M3に対抗できるような本当のスポーツ志向のスポーツセダン・クーペであればいいんでしょうね。アリストの次期GSはミディアムクラスのスポーツセダンとしてM5には敵わないまでもEクラス、5シリーズと高級感は同等程度でよりスポーツセダンであれば個性がアピールできそうに思いますよね。本当はM5にも対抗し得る次期アリストであって欲しいんですが・・・

とにかくトヨタグループは世界的にもNo.1だと思ってますので、エンジンも同クラス量販車でNo.1であってほしいです。巨額な利益を開発費にまわして他のメーカーの追従を許さないでもらいたいのですが・・

> その予備ポートにもインジェクターが装備というのは昔のは始動性向上のチョーク的なものだったんでしょうがスポーツ性にも貢献してくれるんでしょうか? デュアルVVT-Iになったそうで今度は排気系にもVVT-Iが追加されたとなればスポーツ度も上がっているんでしょうね。

おっしゃるとおりチョーク的なものでした。GS350のポート噴射はインポートの冷却とレスポンス向上のために追加しているのか良く分かりませんがNAのV6 で極限のレベルを目指しているように感じられます。新型GSが高くなれば16系アリストの価値は上がるし人気も衰えないと思います。逆に16系と価格帯が変わらなかったら乗替えが多く人気も下がる傾向にあるのでは・・レクサスカレッジからも情報を流して欲しいなぁ・・

話は変わって、LEXUS.COM GS の CMは見られましたか!?僕は感動しました(@~~@他の人の意見を聞いてみたいです。


5/17 oku NO=8626
今回、HKSEVCVをつけようと思っています。物自体は手元に あるのですが、取り付けはショップに頼もうと思っています。工賃 は大体どのぐらいですか?

後、インタークーラーもつけようと思っ ています。純正バンパーの加工は大掛かりなものになりますか?つ けている方いましたら教えてください。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿