クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.769

2005/3/21 こまありNo.4121

●7103 字光式希望番号さんへ

こん**は。兵庫の14フリークス(Q→V)のS会員のこまありです。いつもプロならではのレスを楽しみにさせてもらっています。点火の独立制御なしで排気上死点でも不要に点火していてもプラグは半永久みたいなイメージですしメーカーの指示も無いようですからプラグの減りが早まってパワーダウンに繋がるというようなことも影響度としては軽微というレベルかもしれませんね。

>myアリストにつけている社外イモビライザーコンピューターをミスで壊してしまいエンジン始動できなくなりました。代替品が来るまで 乗れないので_| ̄|○ でます。昔なら、こんなもの必要なかったのにですよね。このようなご時世を何とかして欲しいです。

代替品が届いて無事に始動できたでしょうか。セキュリティが必須で場合により複数装着までした方がアリストの場合はいい位ですから ね・・・嫌なことですが何かと厳しい時代ですから自分の物は自分で守る意識が日本人にも必要なんでしょうね。自分も気を付けています。コンピューターということでセキュリティ本体に何か衝撃を加えるなどして破損してしまったのでしょうか?  フェールセーフで壊れると始動できなくなるようになっているんですね。バッテリー上がりでバッテリーが戻った時なども同じで解除にはならないんでしょうね。解除になってたら危険ですが…


3/21 アリ銀Z
●●●なお&かおる NO=7245さん

>160にトラストのエアークリーナーをいれたのですが、電動ファンが回るとエンジンがとまってしまうのですが、原因は何でしょうか?

こん**は。アリ銀Z@S乗りS会員です。エアクリは純正タイプですか?キノコタイプですか?   160ということなのでNAのアリストSだと思うんですがマフラーとかフロントパイプとかコンピューターといったパーツの仕様はノーマルでしょうか?  停止は走行中とかでも起こるのでしょうか?

すぐに掛かり直ればいいのですが・・・エアクリを換えて電動ファンが回り出すとエンジンが止まってしまってはしょっちゅう停止ですから困っていることと思います。


3/21 よっしー
●アンスラ NO=9646さん

>ロゴは間違いない(と思う)のでせっかくなので車名を正しい物 に変更しようと思います。 見ても乗っても良い車だと思うので大事に手を加えて行きます! また何かあった再にはご指導宜しくお願いします!

こん○○は。VS30とエンブレムを貼っている人を見たことがあるんですか。NAの人がターボのようにV300エンブレムを張ったりとか直6なのでレクサスのGS300が一番近いですがV8のGS400とかMC後のGS430を貼る人も居ますよね。あとは300ps達成でGS300とか400ps達成でGS400みたいにするという小洒落た楽しみ方をするというのも見たことがありそれは小粋だなと思いましたよ。それでエンブレムはどれにするのですか?  貼り方・剥がし方はメンテコーナーに紹介されていますし難しいことは無いと思いますので頑張ってください。

アリストの程度もいいみたいですしいまこのクラブアリストでどんな風にカスタマイズしたりして楽しもうかと楽しみながら考え中じゃないかと思いますがどんなプランを練っているんですか?


3/21 ラグジー NO=9329
★701KAZさん

>私のアリストも以前エッジがやぶれましてつくし保証で新品に替えました。品番が替わり裏のマグネットにプラスチックのカバーのようなものがつきました。しかし、取り付け部分の形状もネジ穴の位置も同じでしたので取り替えは可能だと思います。

回答有難うございます。で、度々の質問ですが、過去の質問にも ありましたが、もし社外のウーハーをボルトオンでつけるなら、 配線はどのようにすれば、いいでしょうか?

純正は4本配線がきていますよね、デュアルボイスコントロール とかいうのが。自分のウーハーは2本しか、取り付けがありませ ん。それで、一番簡単なのは純正の4本のうち2本をつなげば、 いいとありましたが、どの色の線2本でしょうか?

一様適当につないではみたのですが、音はなりましたが、少し 弱いみたいです。4本のうち1本、1本を結線し2本にまとめれ ばいいのでしょうか?お願いいたします誰か教えてもらえません か?ちなみのロックフォードの30cmのウーハーです。 純正の部分に取り付け可能でしょうか?


3/21 パトリオットット
●祝トヨタF1表彰台

久しぶりの投稿です。パトリオットット@V乗りS会員です。参戦4年目?にして遂に2位表彰台に上がったのを見てトヨタのアリストを愛するものとして嬉しくなりました。1戦目、2戦目と連続で予選でも2位につけしかしレースになるとまだ厳しいのではないかと思いながら見ていましたが見事なペースでの初表彰台と5位と2台とも速さを示してくれました。速さと耐久性が大きく問われるレースになった今年のルールでトップチームの仲間入りをしたと言えそうです。しかもあのフェラーリをトヨタが周回遅れにしていくなど今までとは逆の光景で信じられない姿でした。

アリストにF1技術は直接フィードバックされているかはわかりませんがステアシフトマチックなど雰囲気を味わえる実用的なメカもあり次期アリストことレクサスGSにもこうしたメカを搭載して欲しいものですね。


3/21 トマホーク
★★とみぃーさん>現車セッティング後のパワーチェック★★

・出力 ⇒ 386.78PS (現車セッティング前より26.58PS向上)
・トルク⇒ 52.96kg-m (現車セッティング前より 5.88kg-m向上)

>燃費は、ノーマル状態以上にアクセルの踏み方により大きく変わります。エコ運転に徹して、極力ブーストを掛けないように注意しながら(結構疲れますが・・)運転すれば、街乗りで6〜7km程度(高速で渋滞にはまらなければ10kmくらい)走ります。

こん**は。V乗りS会員トマホークです。現車セッティング=燃費かなり悪化とならない場合もあるようですね。現車セッティング前とあまり変わらないということも多々あるようで…言われてみますと正圧にならなければ燃料を食うということも無いはずですものね。

正圧になるような加速感を楽しむと街乗り5km/Lから高速で7km/Lに落ちてくる訳ですね。全開などすると見る見るメーター針が落ちてくるのかもしれませんがそういう走り方はそんなにするものでもないでしょうし、それよりも下から上までベストセッティングで乗りやすくて速いアリストになっているでしょうし多少の弊害という程度と捉えても良いようですね。

夏冬の空気密度の違いでもちろん測定誤差はあるのでしょうが予想以上の30psUPでしかも冬とはいえ14度ですから実はまだ数字上のポテンシャルはあるのでしょうね。あとさらにいい吹け上がりを狙うとすると強化アクチュエーターとかピックアップパイプ、タービンアウトレットエルボーといったあたりになるのでしょうか。何かさらなるプランはあるのでしょうか? よろしければ聞かせて下さい。

*ベル上、バンパー、ルームミラー裏にCAステッカーを貼った踏みっぷりのいい銀アリを見ましたら私かもしれませんので一声お掛けください。


3/21 シロガネーゼ?
こんにちは〜♪シロガネーゼ?@S乗りS会員です。トヨタがF1で大活躍するようになったんですね〜。そして次期アリストのレクサスのこともいろんなレスがあって気になってきましたね。スタイルの人気は今のアリストの方が高そうですけれども少しラインにワイルドさが出て女性的から男性的になって素敵だなと思ったりもしていますよ♪

【紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルさん、サウンドシャキット + iPod mini】

♪ iPod mini :6GBモデル(1,500 Songs)、色:ブルー(紺アリなので(笑))、バッテリー駆動時間:最長18時間

♪ オーディオコード(ステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグ):3m SONY RK-G336

♪ 延長コード(ステレオミニプラグ付コードを延長):3m Victor EXC-12A

こんにちは。レスありがとうございましたっ♪最初はサウンドシャキットが積んであるトランクにiPod miniも入れて繋げてお試ししてみたんですね。3mのオーディオコードというのも延長コードというのがあっても一本になってヘッドフォンのプラグ穴に入れて繋ぐみたいでiPod miniとサウンドシャキットは一本のコードで繋がるということでよろしいようですね。 音をつなぐのと電源コードか何かの2本が繋がるのかなって思ってしまっていました。それなら簡単そうですね。

>サウンドシャキット直結をお考えでしょうか、「音質の劣化は無し、さらに音質がUPする」のが特徴らしいですよ♪。

圧縮されているからCDよりも音が悪いはずなのにいろんな音がある車の中ならばMP3で十分というご意見が多かったですよね。でもFMラジオに電波を出すのは音飛びとかがすごいそうですしカセットデッキに音を送るのもスタイル的に素敵ではないかなというとそうするのがいいのかなって思っているんです。詳しくないんですけれども音質の劣化は無いにしても、音質がUPするっていうこともあるんでしょうか?   あと配線を引くのはハイパーリルさんもコックピットコジマさんにやってもらったくらいですから・・・iPod本体はトランクの中に置いて運転席から操作できるiPodよりもカワイイくらいのリモコンがあればいいのになって思います。


3/21 のりお
●ひろひろさん

こんにちは。レクサスの『スポーツデザイン』仕様にカスタマイズしていくきっかけは『スポーツデザイン』専用のスカッフプレートでしたか。『LEXUS』というだけじゃなくって『LEXUS SPORTS DESIGN』っていう風にロゴが入っているとそれはクールな感じでしょうね。はまるのが分かる気がします。最終目標は専用のダークグレーへの全塗装ですか!いつか実現させて下さい!

エアコンパネルを分解して塗装する時は勇気が要ったんでしょうね。でもインテリアもメタル調というほかのアリストやレクサスでは使われていないものが使われていたりブラックウッドがシフトノブとかインテリアにも使われているそうで渋い高級感が出ているんじゃありませんか? やはりレクサスですからバランス的にも違和感なく収まっているのでしょうね?

あと目に止まったのがスポーツデザイン専用トランクスポイラーがあるそうでどんな感じのタイプなんですか?

『動くんです』は配線の処理でも難しかったようでエンジンスタータ使用時のオートチルト作動はこういうシステムが他にもいいのがあればいいのですが・・・レスお待ちしています。


3/21 701KAZ
 最近、MP3やサウンドシャキットのことがよく話題にあがるようですが実際のところどうなんでしょうか。私はヘッドユニットから直結でアンプにつなぎイコライザとかDSP(DVDを見るのにDSPは有効だと思いますが)は入れないほうがよい音だと思うのですが。職場の人のカーステレオもよくBASSやTREBLEが最大にしてあったりするのですがこうした色のついた音を私は好きにはなれません。音の好みは人それぞれだと思いますが・・・・・。どう考えてもMP3の音がCDより良いとは考えられないのです。もしそうならトヨタ純正のCDステレオの音がひどいのだと思います。

 FMとばしの件はトランスミッター次第です。安物のトランスミッタは音質的にはダメダメです。また、チューナへきちんと送信できないものもダメです。従ってAUX入力などで入れるのがベストだと思います。

*****ラグジーNO=9329さんへ*********

 純正ウーファーは裏側から見ると配線が途中で二つに分かれて左右に1カ所ずつコネクタがついているところがあると思います。この片側の2本ずつがコイル1つ分ですから左右どちらかにきている2本を使えば音が出るはずです。2個のアンプでならしていたものを1つのアンプにするので音圧は下がると思います。私はa/d/s社の310pxというデュアルボイスコイルのウーファーをナカミチのアンプでならしています。リアトレイに3センチ厚の合板でバッフル板をつけウーファーを載せました。4日くらいかかりました。25センチより大きな物も考えましたがスペース的には難しいかもしれません。バッフル板を新設して裏側からウーファーを固定するならいけるかもしれませんが上からだとリアのガラスがじゃまで入らないと思います。いずれにしてもリアトレイの鉄板を切断する大仕事になると思います。


3/22 シンマサ
★字光式希望番号さま、ご存知のメンバーの皆さま>加速引っ掛かり

はじめまして。点火や燃料噴射の制御などのレスを見させてもらっていましてアリストのメンテにもお詳しいご様子で教えていただければと思いまして書き込みいたしました。

いつもあまりエンジンを引っ張るように回さずとも流れをリードできるので気が付かなかったのですが3300〜3600回転付近で回転が引っ掛かり加速しなくなってしまっています。そこでアクセルを緩めると上のギアにシフトされ回転が下がってまた加速します。空吹かしではそれより上にも回るので走行時のみの症状のようです。

またあまりよろしく無いのかもしれませんが高速で試したのですが加速で引っ掛かってもそのまま全開気味でアクセルを開けているとパワー感を伴わずに本当に徐々にではありますが回転とスピードが4000回転以上にも上がるには上がります。無理やり回している感じです。パワー感が無いのでどこか火花が飛んでいないのかなとも思ってしまいました。

空吹かしでは大丈夫なので燃料噴射というよりはコンピューターの制御関係でなんらかの不具合があるのでしょうか?  一度何事もなかったように回った時期が一週間くらいあったのですがここ2週間ほどはまた同じ症状です。よろしければ考えられることなどご教示いただけたら有難いです。よろしくお願いいたします。


3/22 Q太郎
●kazu NO=9204様へ

>キャリパーとパットの交換は、来年1月が車検なのでそのときにやってもらおうと思っています。 キャリパー塗装は板金屋さんと相談してみます。せっかく塗装したのに、剥がれたりしたら悔しいですからね!!

こん**は。Q乗りS会員の14フリークスのQ太郎です。 来年一月というとまだ先ですからどんなカラーとかにしようとかLEXUSなどどんなロゴにしようとかロゴの色はどうしようとかプランでいろいろと悩めそうですね。もうプランはある程度イメージできているんでしょうか?  塗料は耐熱塗料とかキャリパー用塗料というのがあったと思いますのでそれなら焼けて変色したり割れたりということもないんじゃないでしょうか。 パッド交換とキャリパー塗装楽しみですね!

>ハンドルは純正の上下ウッド化でやはりコストがかかりそうなので、保留中です。

純正ベースでやるにしてもウッド化はレザー化とは格段に費用もかかりそうですよね。またプランに進展があれば聞かせて下さい。そうするとテールLED化とkazuさん所望のNAの美点を伸ばしてくれるクラブバージョンアーシングクが次のチューンメニューになりそうですね!


3/22 GT
【まささん、アリスト3級さんへ】

>エスペリアダウンサス、19インチホイールを装着したのですが90キロからのハンドルのぶれに悩まされております。 それとハンドルが右に流されてしまうことが多々あります。

こん○○は。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。アリスト3級さんからもアドバイスがありましたね。ホイールバランスやハブリング組み込みをやってもブレが直らずに純正ホイールに戻してみてブレが納まったということでホイールをぶつけるなどの歪みが無いかチェック中ということでしたね。

アリスト3級さんにおかれましてはホイールのチェック結果はいかがでしたか?

まささんはアライメントは調整されているそうでアライメントは徐々に狂いますしけっこう影響大きいですがアライメントは問題なしということで・・・ハンドルのブレと右に流されるのは違う原因が考えられるんじゃないかと思います。関連性はあるのかもしれませんが。ハンドルのブレはアリスト3級さんから教えてもらったホイールの歪みのほかに考えられるとすれば、ホイールバランスとかタイヤのユニフォーミティではないでしょうか。ユニフォーミティは昨年その道の専門家のメンバーさんが詳しく書いてくれました。タイヤのバランスというのも動的にというんでしょうか、かなり難しい解析のもののようです。

あとはダウンサスだということなんで純正ダンパーとバネレートの相性というものもあるんだと思いますがどちらかというと大入力に対してというような感覚を持っているので90キロという速度域とは結びつきが薄いかもしれませんね。ハンドルの取られについてはロアアームの後期用ブッシュや強化ブッシュへの交換が効果的ではないかと思います。私ももう交換なりますがフレンドディーラーのテックス大阪さんの強化ロアアームブッシュのは後期用=TRDのものよりももっと剛性を高めたもののようです。強化ブッシュについてはハンドリング面でもブレーキング時なんかの安定性が高まるそうでメンテコーナーにパリスさんのインプレがありましたから参考にされるといいと思いますよ。

あと、エスペリアのダウンサスの乗り心地とかダウン量などのほうはいかがでしたか?

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


3/22 4307:MASHA
シンマサ様

気になりましたので書かせて頂きます。症状的にはバラバラとゆう感じで綺麗にフケないので宜しいでしょうか?であれば、点火系の点検(コイル・コード・プラグ等)はされましたでしょうか?次にターボ車輛でしたらエアクリーナー等吸排気系は変更してますでしょうか?前記はお察しのとおり、点火系の不具合です。後記は効率が良くなった事でのオーバーシュートによるフェイルセーフ(安全装置)が働いてしまう可能性が有ります。もし変更されているのであれば、一度純正に戻して確認されると良いかと思います。

あと、最近知人の161でも有ったのですが、クランクセンサーの不良でフケなくなるとゆうトラブルが有りました。又、イグナイターのコネクターが外れかかっていたとゆう話も良く聞きます。ご参考にして頂ければ幸です。


3/22 RYU NO=9152
どなたか教えてください。161VE マフラーと純正交換型エアクリーナー のみしか装着していないほぼドノーマルの車に、サウンドを楽しみたい だけに、HKSのブローオフバルブを装着したいのですが、エンジン等に 不具合など発生したりしないでしょうか?

以前どこかに書いてあったような気がするのですが、エンストするとか あったような気がします。実際のところどうなのでしょうか? よろしくお願いします。


3/22 まさ
久しぶりの投稿になります。S300VEを新車で買い今月末で早一年がたちま す。いままではエクステリアの方はノーマルだったのですが、やはり一年も経 つとだんだん何かやりたくなり、昨日やっとホイールをつけました。カールソ ン1/5ブリリアントエディション19インチをつけたのですがかなり満足な 仕上がりになりました。車高は、うちの奥様も乗るのでダウンサスで落しまし たが、乗り心地もほとんど変わらずいい感じです。

ところでどなたか教えて頂きたいのですが、フロントグリルを自分でメッキにしようと思っているのです が、どこの剥離済がいいのでしょうか?以前ショップの方に聞いたときに今 は、スプレー式の剥離済があるから、それでやれば楽だよって言われました。 バックナンバーを読んでいたら、カッターとかを使ってやられてる方などがい らっしゃったのですが、自分はなんか失敗しそうで怖いです。かといってメッ キのグリルを買うと結構するので、何とか自分でしようかなと...うまく出来 た方いらっしゃれば教えてください。


3/22 アリスト3級
さとさん

こんにちは。アリスト3級です。ホイールは結局RG−R18インチ8.5 j 9.5j +36 +38を新品は高価すぎたので中古で購入いたしました。 やはりバネ下荷重が軽くなったせいか車が少し軽くなった印象を感じました。 今後はスーキャリも近いうちにいれたいと思います。


3/22 シンマサ
●4307:MASHA様

>症状的にはバラバラとゆう感じで綺麗にフケないので宜しいでしょうか?であれば、点火系の点検(コイル・コード・プラグ等)はされましたでしょうか?・・・クランクセンサーの不良でフケなくなるとゆうトラブルが有りました。又、イグナイターのコネクターが外れかかっていたとゆう話も良く聞きます。

丁寧にレスありがとうございました。S乗りS会員ですのでNAなのですがよくタコメーターを見てみるとだいたい3500回転を越えた回転数でまるで減速Gのように急に加速が途切れ回転も上がらず踏み続けても回転はそれ以上上がりません。おっしゃるようにバラバラといった感じとも言えそうに思います。空吹かしで試した時には上まで回ったような記憶がありますがもう一度確認してみたいと思います。ここもポイントのように思いますので・・・空吹かしで回るのなら走行に関わる制御関係に絞り込めそうですからね。ただ制御関係でもNAですのでターボのような大パワーでは無いですからフェールセーフというのも考えにくいようにも思いますがどこの可能性が考えられるのでしょうか?

空吹かしでも同様だとすると制御系のほかに点火系とか燃料噴射系とかにも広がりそうですよね・・・プラグは4ヶ月ぼど前の点検時には見てもらい異常無しでした。また2、3週間前には急に元に戻り何事もなかったようにスムーズに回転上昇した時期があったのでイグナイターのコネクターなどの接触不良などでしょうか? イグナイターのコネクターとは最近話題に出るプラグの点火時期を制御する部分になるんでしょうか? あるいはイグニッションコイルの不具合というようなことになるのでしょうか?

またご教示いただけたら有難いです。よろしくお願いいたします。


3/22 アリスト3級
GTさん

こんにちは。アリスト3級です。結局原因はホイールのゆがみでした。タイヤ も交換してみたのですがやはりダメでした。ホイール屋さんに修正かけても直 る保障は無いと言われたのでどうせならスーキャリも入れたいと考えていたの でBBSRG−R18インチ8.5 j9.5j +36 +38を新品は高価すぎた ので中古で購入いたしました。やはりハンドルぶれは消えましたよ。


3/22 桑名の音速の貴公子
***パトリオットットさんへ***

本当にトヨタF1初表彰台の快挙、何度も何度もビデオを見直したくらい感動しましたね!初参戦からすっと応援していても、なかなか目が出ず、ひたすら我慢の応援でストレスが溜まりましたが、日曜のセパンの快挙で一気に盛り上がりましたね!!今シーズンは本当に期待出来るかもしれないので今後とも応援していきましょうね。確かに今度のGSにF1の技術がフィードバックされているかは分かりませんねぇ(苦笑)でももうひとつの噂のトヨタ4500GTにはF1の技術が確実に持ち込まれるそうなので、ディーラーに出たら是非、試乗したいですねv


3/22 7103 字光式希望番号
シンマサ さまへ

こん○○は どうも字光式希望番号です。なかなか特定が正直難しいのですが・・・参考までに(MASHAさまもかかれておりますので)

空ぶかしで良くて、一時期も正常なときがあったということからしても、MASHAさまの言われるように、点火系が気になりますね。特にプラグコードのプラグ取付部の上部のリーク(点火電圧がシリンダーヘッドへ漏れる)やコイルの休止の可能性もあります。やはりそうなると、振動やムラのあるエンジン回転などが起きますが、高回転のみ症状が発生だと気筒数が多いほどとくにに分かりづらくなります。アイドリング時の排気(マフラー出口の煙が時々息する・脈動などの異変)はスムーズですかね?

ただエンジンがある気筒だけ休むのが分かったといっても、要因はいくつも挙げられますから、点火系が故障比率が比較的高いだけでありまして点火に絞れるということはなく可能性の話になります。要は、基本は、点火・圧縮(空気)・燃料の要素でエンジンが成り立っていますのでどれかが欠ければエンジンはかかりません。空ぶかしで大丈夫となればAT系も可能性0ではありませんね〜・・・・?

>空吹かしでも同様だとすると制御系のほかに点火系とか燃料噴射系とかにも広がりそうですよね・・・プラグは4ヶ月ぼど前の点検時には見てもらい異常無しでした。また2、3週間前には急に元に戻り何事もなかったようにスムーズに回転上昇した時期があったのでイグナイターのコネクターなどの接触不良などでしょうか? イグナイターのコネクターとは最近話題に出るプラグの点火時期を制御する部分になるんでしょうか? あるいはイグニッションコイルの不具合というようなことになるのでしょうか?

→元に戻るというのはコードなら大いに考えられます。湿気などの条件でリークしたり/しなかったりとすることがあります。あとコイル・クランクセンサーなどのコンピューター制御信号のコネクタ抜け・接触不良だと基本的にはダイアグノーシス(自己診断機能)といいますのがありますから、不具合が記憶されて、読み出せますし、メーターにチェックランプが点灯します。危険時ならエンジンを停止・フェイルセーフ(応急制御)なども行います。もとのクランクセンサーだと完全に壊れればエンジンが停止・始動不能になります。これで、点火・噴射時期を決めていますので、人間で言うと時計が壊れたのと同じようなことで、時間が分からなくなり約束時間が分からなくなり行動できない状態に陥ります。特定気筒の症状に繋がりません。でも、どちらにしても制御信号系も点検したほうが良いので、ダイアグの確認もお勧めします。長くなりました・・・


3/22 I.M.
やっと発売されました。ハリヤースポーツハイブリッド(@~~@)本当に夢の自動車だと思います。尾張名古屋は終わらない!?トヨタは世界一の車メーカーになったと思います。お世辞抜きで・・LEXUS GS hは600万くらいかなぁ。ハイブリッドのシェアが増えたらガソリンスタンド減るね・・

3/22 7103 字光式希望番号
こまありNo.4121さまへ

こん○○は♪いつも定期的にレスありがとうございます。14でなく16のことで申し訳ありませんが、燃料噴射はそれぞれ独立制御されているようです。2JZ-GE/GTEともにのようです。まだまだ勉強不足なことが多いのですが、制御上の設定で全インジェクター同時噴射もされるようです。始動時やスロットル開度大やフューエルカット復帰時などいろいろあるようです。過去に勉強していた10年前の頃よりいろいろ進化していました。さらにフューエルポンプまでも耐久性向上や消費電力低減の為の電圧制御による稼動率の制御をしているようでおどろきでせした。必要ないときは軽く働かせているようです。スープラがなかなか知る機会がないのですが、やはり燃料噴射については同様でしょうね〜。14でも分かれば一度調べてみたいです。

セキュリティは解決いたしましたが、自分が困るということなら、盗みにくいということにもなるので仕方ないですね。壊れたのは配線改造作業中の些細な失敗による電気的な故障です。今回は完全にミスですから仕方ないですが、通常使用時に出先で故障したらこれまた困りそうです。

またお願いします♪


3/23 DandyTAKA No:8090
>3/20 じぃえすさん

>かれこれ5年やっとのおもいでオーナーになれた次第であります。その間心が揺れ動く時期もありましたが、アリスト(GS300)購入して今はほんとに満足しています!そもそも中古でずっとSベルの後期3点付きを探していましたが、程度のいいものを探しに探していたらなんとそこにGS300があらわたわけでして金額や条件等がすべてそろっていましたしお店も信用していたので即買いでした。

本当に欲しい車に乗れるほど、とても嬉しい事はありませんよね。夢を持って、しっかり一生懸命働いて欲しい車を買う、素晴らしい事です。いくら若くても、一生懸命働いてアリストやレクサスGSを乗っている人はとても似合いますよ。そういう人には、自然と良い愛車に巡り合うようになっているのだと思います。

>デイライト機能はどうされていますか?昼間ライトがついているのは気になりませんか?切りかたご存知ですか??

デイタイム・ランニング・ライトですが、私はDRLがとても気に入っています。US仕様の特徴のひとつですから・・・。DRLは安全のための装備ですし、何より街中で目立ちますから、かなりお気に入りです。ですから今まで特にDRLを消したいとは思った事がありませんので、カット方法は残念ながら存じ上げません。USのGS400DIYサイトで、一時DRLのカット方法が掲載されていた事があったようですが、現在はカット方法が掲載されていません。カット方法に問題があったのかも知れません。GS用回路図を見ても、DRL関係はかなり複雑なようです。

私はフォグランプがロービーム時しか点灯しなくても、ドアミラー電動格納機能がなくても、エアコンの温度表示が華氏Fであっても、それがUS仕様だと思っていますので、今のところあえて日本仕様にする事はしていません(マルチのナビだけはUSにこだわっていても機能しないので、日本仕様にしていますが・・・でもイグニッションをオンにした時にはトヨタの画面ではなく、「LEXUS」のロゴが画面に表示されますよ!)。またどこかでDRLのカット方法を見かけましたら、投稿するようにしますね。


3/23 まーさ
★Nori80さん

>フロントにスープラキャリパー移植をした状態で、18インチや19インチアルミのマッチングを探す時は、オフセットというよりは、スポーク部分の「逃げ」だと思うのですが、基本的には、スープラや30系セルシオなどに対応しているアルミは同じサイズで、アリストのビックキャリパー仕様にも対応していると思っていいのでしょうか?

こん**は。おっしゃるようにオフセットも大事ではありますがホイールのリム裏の逃げ形状次第で最低限のオフセット値も変わってきますよね。一般的にはオフセットは少なくとも40以下でないと厳しいはずです。アルミですがアリスト用と言われているものは対応していないことが多くて同じアルミでもセルシオ用ならビッグキャリパーに対応していることが多いですよ。JZA80スープラ用も同様ではないかと思います。いま考えているアルミは何なんですか? 見た目だけでなく走りも変わりますよ。


3/23 ひろやす
●しろありケンケン NO=9440さん

>ひろやすさんの感想を見てますとますますアーシングとブレーキパッド欲しくなりますね。 エンジンカバーからエンブレムに変更することで予算が安くなりますし (苦)アーシングとブレーキパッドも一気にいっちゃおうかと思ってます!

こんにちは!エンジンオーナーメントもエンジンカバーからエンブレムですから福沢さん一人以上は浮いたでしょうし走る止まるがメリハリが付くようになるので一気にここはやってしまいましょう(笑)アリスト専用品で接続とか調合がされていますから他にはあのコストパフォーマンスはないでしょうねッ。インプレお待ちしていますよ!

>エアロでいろいろと嬉しい悩みのようですがアーティシャンさんやカズスポーツさんなど、どれも格好いいですよね。クラブバージョンのリアスポは自分もこの先のカスタマイズプランに入ってます(爆) ですが自分的にもロッドミレンエアロは一押しですね! 存在感抜群なのにジェントルなところがたまらなく好きです。 ホイール選び並にエアロも悩むところでしょうが是非とも満足のいくエアロで仕上げてくださいね。

ロッドミレンのエアロがイチ押しですか! ハブポートさんではカルースのキャンペーンもやっていますしロッドミレンも格安で売ってくれていますから正直迷っちゃいますね(笑) クラブバージョンのリアスポイラーもやっぱりプランに入っているそうで自分的にはどっちのエアロにも似合うかなと思っていますがしろありケンケン的にはどっちに似合うとお考えですか?


3/23 S1R
■韓国での次期レクサスGS

クラブアリストの皆さんこん**は。前にジャンクションさんの韓国レクサスの向けパーツ進出ニュースを見ましたが韓国はアジアでも早いうちからレクサス展開しているようでしたが次期アリストのレクサスGSの新車発表会は急遽竹島問題の反日感情に配慮して中止したようです。韓国でのレクサスの人気というのはどんなポジショニングなのか、韓国ではレクサスが結構走っているのかなど興味があるところですね。やはりベンツ、BMWが人気なのでしょうかね。

しかしレクサスGS430とGS350のアメリカでの価格が日本円で500輸吉強、450輸吉ほどだそうですが装備の違いは多少あったでしょうが今までの16系のレクサスGS300と日本のアリストS300の価格差が参考になるのではないでしょうか。トヨタアリストがレクサスになることでのブランド料上乗せなどはあるでしょうが価格差というのはどのくらいだったのでしょうか? ただアメリカは車が安いというイメージはありますがアメリカでは輸入車、日本では国産車なのでレクサスとは言えアメリカより高いというのは受け入れ難い面がユーザー的にはありますよね。

また94yzx11さんが言われていた価格差が大きいと逆輸入が起こるというのもあり得そうで面白いですね。ベンツなども100輸吉以上安い並行輸入車が溢れていますし別にレクサスディーラーのサービスは要らないし故障も少ないだろうから行き着けのショップや整備工場でメンテは十分、同じ車なら安い方がいいよという人はある程度いるようにも思います。ただ今は並行輸入車でもディーラーで整備するようになっているようですが・・・

ハイブリッドモデルもベース車のGS350からアメリカで+100輸吉としても日本では600輸吉=現行ターボ+100輸吉といった線ではないかと期待していますし、この価格なら相当な人気になるのではないでしょうか???


3/23 スペースデブリ(S-9205)
★S1R様★

 こんにちは。私もS1R様と同意見で、むしろアメリカ価格に(為替次 第ですが)ブランド料の上乗せすらほとんどないと思っております。逆 輸入車として入ってくるのであれば、(昔アコードクーペと言うのが話 題になりましたが)海外製品としての輸入による税金や諸費用がプラス されて高くなるのでしょうが、しかし世界戦略として海外では安い(日 本車の)イメージが強い「トヨタ」から一線を画する為に「レクサス」 ブランド(高級車専門)が元々立ち上がったと聞いていますから、日本 でのレクサス店のオープンも言わばソノ中の1つではないでしょうか? ですから私は、ブランド料は既に海外でも「レクサス」には上乗せされ ており、本国日本で更に上乗せしてくる様な事はないのでは・・・と勝 手に思っています。ブランド料が100万も上乗せされるなら(レクサス 店は当面ワンプライスでしょうし)私も94yzx11様がおっしゃる様に多 少高くついてもレクサスの左ハンドルを買ったほうがマシの様な気がし ます。


3/23 カズミン
花粉前線北上中ですねぇ・・・ 今年は例年の30倍の花粉量とか、ニ ュースで言っておりました。 みなさんのお住まいの地域ではいかがで すか?

こん○○わ! V乗りカズミンです。 いよいよレクサス店立ち上げとともに、新型GSのデビューの日が近づ いてきましたね!  車を購入するに当たっての条件は、人それぞれあ るかと思いますが、ソノ条件を完璧に満たした車はなかなか出てこない ですよね!  そうなると、ドコかを妥協したり外せない部分があった りすると思います。  色・装備・価格・スタイリング・エンジン・走 り、などなど・・・

ちなみに私は、色とエンジンにこだわりました。  21世紀を迎え、 環境問題がとやかく言われるようになり、時代の流れからターボ車が 次々と姿を消していく中、国産大排気量ターボ車といえば、アリストだ けになってしまいました・・・  次期アリストには、’スポーツハイ ブリット’と言われる機能が搭載されるらしいですが、モーターの力で 無音で加速をされても、なんだか味気ない気がします。  やっぱり加 速時はエンジン音とともに加速してくれた方が、『走ってる!』って気 になりますよね!  そんな訳で、私も後期型を購入したワケですが、 いかんせん基本設計が7〜8年前の車です。  オマケにオーディオは カセットテープだったりします・・・(;^_^A アセアセ・・・  せめてMDが 欲しいところです。

アリストは厳密にいえば、前期・中期・後期と分かれますよね!  ソ ノ中期モデルには、販売店オプションで、’MDチェンジャー’が設定 されてました。  しかし後期モデルでは、オプションから外れていま す・・・

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、後期モデルにMDチェンジャー は装着できるのでしょうか?  ボルトオンなのでしょうか?  何か ハーネスが必要なのでしょうか?  MDチェンジャーの品番や、ハー ネスの品番は?   もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいのです。   みなさんのお知恵を拝借させてください!  宜しくお願いしま す。  m(._.)m


3/23 ミスターハマー
●●●I.M.さん、メンバーの皆さん

>やっと発売されました。ハリヤースポーツハイブリッド(@~~@)本当に夢の自動車だと思います。尾張名古屋は終わらない!?トヨタは世界一の車メーカーになったと思います。お世辞抜きで・・LEXUS GS hは600万くらいかなぁ。

昨夜のWBSでハリアーハイブリッドの試乗シーンを見ました。ハリアーの3300にハイブリッドを組み合わせてやはり加速力もかなりのもののようでパワーには全く不満が無いというのが第一声でしたから期待を持ちました。やはり噂に違わぬ速さかなと(嬉)ハリアーもレクサスブランドになる車ですから気になるのは最近話題にのぼる価格ですが〜460万までということでアメリカでは何ドルで売られているのでしょうかね???ハリアーも現行モデルは日本ではトヨタのままでレクサスRXとしてレクサス店では売られないでしょうが日米での価格差が次期アリストの参考になりそうですよね。

ちなみにWBSでのトヨタの開発者のインタビューではベース車との価格差80諭吉のうち装備充実分が+30諭吉でハイブリッドの価格は+50諭吉だと言っていましたからアメリカのレクサスの価格も決まってGS350で日本円450諭吉ということですからハイブリッド追加分を付加しても、レクサスブランド代追加分と国産車なのでアメリカでの輸入車としての上乗せ分を差し引きすると500諭吉?にはなるというのは期待しすぎでしょうか(笑)これだとGS430と同程度の価格でしょうがGS350ハイブリッドは古いV8のGS430よりも上のポジションになるのでしょうかね???

いずれにしろハリアーもスポーツハイブリッドと謳っていますからGSではさらにスポーツ度を進化していることを期待したいですね。ちなみに燃費はコンパクトカー並みだそうです。


3/23 9700 タイガーアリスト
新しくメンバーに登録させていただきましたタイガーアリストです。 みなさんよろしくお願いします。

セキュリティの事を質問した時にはみなさん色々教えていただいて ありがとうございました。


3/24 まさとし
【ハイパーリルさん、iPod mini】

>iPodをアリストで聴かれたのは初めてのようでいい音していると言って頂き、こちらも嬉しくなりました。配線自体はサウンドシャキットのコントローラの配線とほとんど同様です。

こんにちは。わかりやすいレスありがとうございました。シロガネーゼ?さんへのレスも参考にさせてもらっています。確かにカーオーディオに50諭吉100諭吉かけて素晴らしい音を実現している方もいますから私が比較したFM飛ばしやカセット入力とはまた違いますね。標準的な社外オーディオでも15〜20諭吉はかかるでしょうからiPod mini+サウンドシャキットで9諭吉で十分な音が実現できていることを考えるとお手頃と言えそうですよね。 いろいろなオーディオを組んでいるであろうコックピットコジマさんでもiPodの音はいい驚きだったようですね。何よりアリストといいiPodといいファッション性とかハイセンスなライフスタイルを感じさせてくれるのがいいなと思っています。

>iPod mini→サウンドシャキット→スピーカ(フロントドアとリアドアの6スピーカ)の経路となります。サウンドシャキット側面真ん中あたりにあるMD入力INにiPodからのプラグを差込みます。アリスト純正のヘッド、アンプは全く経由しません。純正オーディオOFF(もしくはそのボリーム:ゼロ)で聴くことになります。従ってDSPや前後音量調整、リスニングポジション等は使用できません。

サウンドシャキットの外部入力にあたるMD入力に入れるのですね。純正オーディオを一切介さずにスピーカーに配線されるそうでこれは通常のサウンドシャキットでもそのように配線されているのでしょうか?あるいはiPodのための配線なのでしょうか? 私は違うのですが既にサウンドシャキットを積んでいる方にとっては現況を生かせると生かせないで大きく変わってきそうですが生かせたらいいですよね。


3/24 ベルVA
◆今ちゃんさん

>ブーコン移植の件ですが、ノーマルのVAにフロントパイプを交換したらブーストがあがりますよね。 それをブーコンでノーマルのときの設定圧に抑えるのですか? また、ノーマルのVAってブーストいくつなんでしょうか。

こん○○は。VA300トムス乗りのベルVAです。VA300トムスのスペックは330馬力がオフィシャルになっている数字ですがブースト値っていくつなんでしょうかね???ノーマルが0.7あたりでTECIIだと0.9あたりだったと思いますからVA用TECIIも同じ0.9程度でしょうね。瞬間のオーバーシュートはマフラーとか排気系によって違うと思いますが1.2くらいまでは行くこともあるようですがオーバーシュート自体はあまり気にしなくてもいいという説もありますから私もあまり気にしてはいないんです。よろしく無いでしょうか…

CPUとマフラーで330馬力だとするとフロントパイプを追加して多少ブースト値が上がって馬力が10馬力くらいの上乗せになるでしょうがむしろブーストのピックアップが速くなるのと設定ブースト以上にならないようにキッチリとブーストを掛けてしかもオーバーシュートを抑えるという役割になるんじゃないかと思います。自分の設定の好みでおっしゃるようにノーマル同等に抑えることももちろんできると思いますがそこまで抑えなくてもいいのではないかと思いますよ。いつ頃パワーアップを実施するプランなんですか?

>パッドはマグタン越しに見たら、バリ山でした。 たぶん、前オーナーか、年次点検のときに交換したんだと思われます。 でも、来月あたりに、アドボックスのO/HついでにCVパッドに交換しようと思います。 

マグタンホイールは見て惚れ惚れしますよね。今付いてるパッドがバリ山というのはローターと一緒にスジが付いてしまっているんでしょうかね。。。それはちょっと残念ですね。VAセッティングのアドボックスのオーバーホールをするということですがヘタリの症状が出てきているのでしょうか?  リンク品でやられるのかあるいはセッティングはVAセッティングのままかアドボックスのスポーツとかスーパースポーツ仕様のセッティングなどどんな風にする予定なんですか? クラブバージョンのパッドにされるのもその時ということでアリストとの相性では一番じゃないでしょうか。どちらも完成が楽しみな内容ですね。


3/24 たしま
★b.o.c NO=9649さん、桑名の音速の貴公子さん

>色々なご返事ありがとうございます。トムスのバレルは2種類しかないと思ったら4種類もあったのですね! そこで聞きたいのですが、トムスバレルT、U以外のトムスバレルは購入可能だなのでしょうか?トムスさんのHPでは2種類しかないのでこの2種類だけだと思っているのですが・・・。

VA300トムス用バレルもトムスアリスト用バレルも限定のコンプリートカー専用品なので通常にはラインナップされずに補修部品にしかないんでしょうね。フレンドショップのトムススピリットさんがリリースしたトムスアリストの方は台数もバージョン1,2、3と合わせてもたぶん200台と無いでしょうから入手困難じゃないかと思いますがVA300トムス用バレルならフリマとかに出ているかもしれないですよね。b.o.c NO=9649さん的にこのクラブのマフラーサウンド視聴のページで聞いた感じではどのバレルがお気に入りになったんですか?  あとはリアのスタイルも好みがありそうですよね。

>最初フジツボのSUS304を装着していましたが、少し低音が響き過ぎに感じて色々探した結果、トムスバレルIIに落ち着きました。音的には他のマフラーに比べると控えめば方だと思います。かと言って、ノーマルよりかはちゃんと音は主張しています。

桑名の音速の貴公子さんはフジツボのSUS304マフラーからバレル2に変更したんですか。何か音量以外に経年変化で交換時期になってきたといったようなこともあったんでしょうか? 好みのみでマフラーも安くないですから変えてしまうなんて凄いなと(笑)コモリ音とかパワー感とか両者を比べてみた感じはいかがでしょうか?


3/24 TOMOさん
●270 NO=9243さん

>ホイールをインチアップした際にどうしてもタイヤの交換周期が早くなってしまうのは僕だけではないと思います。18、19インチクラスになるとタイヤの値段も結構しますよね??

NANKANN、フェデラルといった廉価タイヤの装着を考えているんですね。あまり履かせている人はいないんじゃないかと思いますがアリストのようなハイパワー車だと心配になりますよね。速度レンジとか荷重条件に対応していれば一応問題無いということが言えると思います。ロードインデックスって言ったでしょうか。そのあたりは対応しているって言っていましたか?  逆に対応していないと怖くてとても履けません。

あとは走行時のゴー音がすごくうるさい、乗り心地が硬い、ワダチでハンドルが取られやすい、グリップが突然失われて滑る、雨の高速でグリップ感が無いとかタイヤひとつでいろいろと良く作られているのかどうかが未知数ですよね。そもそもタイヤライフがすごく短かいかもしれませんので交換周期の結果タイヤ代が高くつくかもしれませんね。急発進、急ブレーキはしない、そして何よりアライメントはマメに取って偏磨耗は絶対させないなどすることが大事だと思いますが上記の性能はどんな感じっぽいですか?


3/24 今ちゃん
VA乗りの今ちゃんです。

ベルVAさん

お返事ありがとうございます。  先週、前車のマーク2からブーストコントローラーを取り外しまし た。 唯一、ショップに頼んだ作業だったので、どこから外せばよいの か分からず、付近のホースなど片っ端から切り離しました(笑)  まあ、パワーは今のところ満足しているので、別にフロントパイプも 必要ないと思うのですが、せっかくVAトムスを買ったので、トムス用 品でかためようと思います。 他メーカーのほうが安いんですけどね。  ベルを買ってたらたぶんレクサス仕様にしてましたよ。

 あと、アドボックスのオーバーホールですが、トムスに聞いたら、普 通のアドボックスのスチールと同じで料金が1本約2万だそうです。  現在の車高はVA純正なのですが、4万キロなので、かなりヘタって きてます。 そのせいでハンドルがブルブルと震えるのかもしれませ ん。  ただ、仕様変更も考えました。 スポーツ、スーパースポーツと同セ ッティングも考えました。  でも、VAの乗り心地で満足していて、その状態で車高をあと15m mほど落としたいので、 へタったまま車高を下げてからオーバーホー ルするのがいいか、オーバーホールした後車高を下げればいいのかで考 え中です。 しかも、スーパースポーツ仕様だと、バネも変えないとい けないと言われたので、それも考えます。  オーバーホール中の足が無いと困るので、V300純正の足を購入しました。 1500円でした。 安っ。  ドノーマルとおもいきや、到着後、掃除してたら、バネが社外でし た。 案外そのまま気に入っちゃったりして。


3/24 よっしー
●ARISTO9993 NO=9666さん、WALDアリさん

>ノーマル280psもあるので、個人的には結構コントロールは難しいですね!! コントロールさえ慣れてしまえば、パワーがあるので比較的簡単にドリフトできますよ。

>アリストの挙動はすごくコントローラブルで楽しいですよ! しかし、ボディー剛性はあまり高くないですから前後タワーバー、スタビ、ロワアームなど強化されることをお勧めします。 ARSキャンセラーは3万ぐらいでしたが工賃が高くつきます。かなり大変な作業なので::: ドリフト楽しむために費やした費用はおそらく50諭吉(工賃含む)超えたと記憶しています。

こん○○は。アリストでのドリフトについてのレスありがとうございました。アリストの2JZの大パワーになるとドリフトに持ち込んでコントロールするのはかなり難しいんじゃないかと思いましたがこのパワーに慣れてしまえばドリフト姿勢を維持して曲がるのもそれほど難しいものでは無いエンジン特性でもあるようですね。

WALDアリさんはTRD80スープラ用2ウエイデフにTRC、VSCキャンセラー装着+TRDの+ARSキャンセラーも装着しているそうですが、ARISTO9993さんもやっぱり同じような仕様にされているんでしょうか?

少なくともTRCとVSCは解除していないと持ち込むことすら難しいものなんでしょうね。LSD無しだとリア片輪が空回りしてもう片輪にはパワーが伝わらないでしょうしドリフト自体が難しいのかも?ですね。ボディ剛性も高くて”しなり”のようなものが少ないような感じのほうが滑る状態に持ち込みやすいのでスタビとかブレースとかタワーバーで補強しているということになるんでしょうか?  しかしスピードを保って綺麗に回れたらそれは楽しい瞬間なんでしょうね!


3/24 トマホーク@969
★2396INFOさん>レボ・ウィン

>レボウィンは十分効果が体感出来ました。今久しぶりに乗ってて楽しいですよ♪まさにいらないものが取れた感じで・・・私のSは特に高速でベタ踏みしたときの加速感といいますか回転数の上がり方と速度自体の上がり方に違和感があって、音の感じも悪くなってたんですが、速度のノリもフケも音もすごく気持ちが良くなったんで、まだ寒いですけど窓開けて音を楽しんでます♪

レスありがとうございました。V乗りS会員のトマホークです。BMWオーナー達からスロットルに対するレスポンスとパワー感が鋭くなる元気なエンジンになって気持ちいいと聞いていましたが今までやったチューニングで一番効果が大きかったというくらいですので気が付かないうちに徐々にスポイルされていったメカニカルな性能というのも蓄積されると大きかったのが分かりますよね。嘘みたいな話ですがそれまでしなかったホイールスピンをするようになったというような事も聞きました。単にフラッシングでは精神的な要素が大きくてそこまではっきりと体感できるものではないですが圧縮比の向上などオーバーホールにかなり近い効果なのが分かりますね。

それから調子の良いエンジンって音でわかる気がしますよね。少し落ち気味だった圧縮も良くなって良い圧縮があって各部のスラッジなどがまさにオーバーホールされて本来のパワーが蘇ったために調子のすこぶるいいエンジン音も出るようになっているんでしょうね。レボウィンの施工の様子とか時間はどのくらいなものでしたか?  オーバーホールを考えている距離の進んで方は検討してみると良さそうですよね。

>もともとTECU入れる前に出来るだけ調子を戻したいと思ってやったのですが、コンピューターいらない気すらしてきました。でもやりますけどね(笑)

スポイルされていってしまっていたパワーとレスポンスが蘇えらせるのがまず最初にありきですよね。これでTECIIを入れるのがなお更楽しみなことになったんじゃないでしょうか。せっかく高圧縮その他のリフレッシュができたのですがいい火花とかその他作動性の向上を組み合わせになるアーシングはもうされていましたか?   また続報を楽しみに待っていますね。

*ベル上、バンパー、ルームミラー裏にCAステッカーを貼った踏みっぷりのいい銀アリを見ましたら私かもしれませんので一声お掛けください。


3/24 アリストたー坊
当方、遅ればせながらETCの搭載を検討中です。 そこでお伺いしたいのですが。。 30セルシオ/ランクル用トヨタ純正オバーヘッドコンソール取り付けタイプ のETC車載機は161アリに取り付け可能なのでしょうか?

クルマは2000年式後期161です。ナビ連動は2001年8月以降のみ対 応(ナビ側接続コネクタ対応?)とのことで諦めてますが、ETC本体は可能 で有れば30セルシオ用のオーバーヘッドタイプが取り付かないかと思い質問 させて頂いています。 同タイプの取り付けに関して御存知の方おられませんでしょうか?

宜しくお願い致します。


3/24 桑名の音速の貴公子
***たしま さんへ***

>>桑名の音速の貴公子さんはフジツボのSUS304マフラーからバレル2に変更し たんですか。何か音量以外に経年変化で交換時期になってきたといったような こともあったんでしょうか? 好みのみでマフラーも安くないですから変えて しまうなんて凄いなと(笑)コモリ音とかパワー感とか両者を比べてみた感じ はいかがでしょうか?

そうですねぇ、フジツボは装着してから2〜3ケ月くらい経ったのですが、床下 からくる重低音の振動が、どうも走行中に気になったので、他のマフラーを探し た結果バレルIIにしたんですよ(笑)あと、コモリ音も重低音からくるのでしょう ね?気になりだしたらキリがないですが、フジツボを諦めた次第です(苦笑)パワ ー感は両者を装着してみて若干フジツボの方があったように思います。アクセルを踏 んだ時の直接的な加速感がフジツボはあったように思います。あと加速するま での時間も早かったように感じました。バレルIIはコモリ音はフジツボに比べたら ジェントルな音量・音質ですね!アイドリング中も耳につくような重低音も、それ程 ないですし。やはり住んでる近所に迷惑が掛からないのと、純正より確実に パワーアップを前提で探しましたからね〜バレルIIのパワーはフジツボと比べると直接 的なアップ感は感じにくいですが、確実に上がっているのも分かります。フジツ ボに比べ、マイルドにパワーが出るといった感じですかねぇ?

ちなみに不要になったフジツボを買い取り専門店に引き取ってもらったら4諭 吉くらいでした。今思うとCAのサイトのフリマに出せば良かったかな?と思ったり しましたよ(苦笑)


3/24 アリ雄
!!!NYショーでレクサスGSハイブリッド発表!!!

皆さんこん○○は。久々の投稿になるます。V乗りS会員のアリ雄です。いよいよあと4ヶ月ほどで日本でもレクサス展開がはじまりますがスタートは順調に行くのか微妙なところですね。ただ私も21世紀のスーパーセダンとしてスポーツハイブリッドには興味を持って今までの皆さんのレスも楽しく読ませてもらっておりました。というかターボの無いレクサスではスポーツハイブリッドにのみ興味がある、といったところでしょうか。

その次期アリストことレクサスGSのハイブリッド版がニューヨークモーターショーで発表されたようですね。名称はLexus GS 450hだそうでV8のGS430がいずれGS450以上にはなりそうなことを考えるとGS500hとして5000cc級を望んでいました。

アメリカでは2006年の春に発売開始だそうですが既にハワイのレクサスのレポートも拝見させてもらいましたが日本に先んじて他のレクサスGSは発売開始されているということなのでしょうか。ハイブリッド版の一日も早いデビューを待ちたいですね。3500V6にモーターを合わせても2000cc並みの燃費だそうですよ。マニュアルM5からアリストに乗り換えて一番驚いたのはいい意味でも悪い意味でもパワーと燃費でしたが今度のアリストでもそこのところを驚かせて欲しいと期待しています。

気が付いたのは当初4WDハイブリッドと言われていましたがFRのハイブリッドだそうですね。エンジンとモーターをどちらも後輪を駆動するそうでせめぎ合いにはならないのかどうか素人考えで思いました(笑)


3/25 ガイ NO=8703
こんにちわ。トラストのインタークーラーを付けようと思ってる んですがパイピング類は全部そろっているんですか?別売りですか?

それとノーマルエアクリボックスでも装着できますか?宜しくお願いします。


3/25 9108/地獄がしずかにやってくる
どなたかAピラーのはずし方をおしえてください。

3/25 7322  Nori80
まーささん

ご返答頂き、本当にありがとうございます。 現在、アミスタッドのロティーノの18インチを検討しております。 今までヨコハマのクロイツァーシリーズファイブの19インチを履いて おりましたが、ネオバ等のハイグリップタイヤに設定がないのでインチ ダウンさせようかと思いまして。。。 走り、、、変わってきますよね。今までのは19インチながら純正アル ミより軽いぐらい(実際は不明です)のスポーツ方向のアルミだったの で、ロティーノでは少し心配ではありますが、見た目も大事ということ で(笑 オフセット40以下で、スープラなどにも対応しているか調べてみたい と思います。 ありがとうございました。


3/25 CRAUD
初めての投稿です。今年8月に新たにレクサスチャンネルが出来 ますが、そこで販売されるGSの3.5L V6エンジンのピス トンを売りたいと思っているんですが、どなたか買いたいと言う 方いらっしゃいますでしょうか?

3/25 富山 珍念
久しぶりの投稿になります。 ここ富山でも、やっと春になってきたような感じで、いよいよ、我アリスト も、冬眠から目覚めるときが来ました(笑)  さて、来る3/27なのですが、石川県産業展示館にて、「DUB LUGD EY’s in 金沢」というイベントが催されるようです。カスタマイズア リストも展示されると聞いていますし、普段お付き合いのあるお仲間と、見学 に行こうと思っています。もしかして、僕も見に行こうって思ってた方、いら っしゃいますか?もし、イベント会場にてお会いできましたら、気軽に声をか けてくださいね。楽しみにしております。

3/25 701KAZ
*****9108/地獄がしずかにやってくるさんへ*****

 Aピラーはクリップで留まっているだけです。ルーフ側 を先に内側に引っ張り、はずれたら下側を上方に引っ張ると 取れると思います。クリップリムーバがあると良いですね。

****ガイ NO=8703 さんへ*******

 トラストのインタークーラーはキットとして出ているものであ ればはパイピング込みのセットです。パイプはHKSやブリッツ のようにエアクリボックスの下を通るタイプではなくラジエタの 後ろを通ってインタークーラーに向かうようになっています。従 ってノーマルのエアクリ箱でも使えると思います。


3/25 じぃえす NO=9576
じぃえすです。期末の為仕事が忙しくなかなかパソコンを開くこ とができませんでしたが、私事で大変申し訳ないのですがとても 嬉しいことがあったので聞いてください!(DandyTAKAさんレクさ んアリ乗り13年さんうっちゃんさんキューブさんアリスト3級 さんいままでレスいただいた方に特に)僕のGS300が某雑誌 のリ○チカーに取材を受けることになりました!!今月30日に取 材なんですが何月号に掲載されるかはまだわかりません。わかり 次第報告します♪←(するなって?)ぜひ本屋さんに立ち寄るこ とがありましたら、ちょっとのぞいていただければ幸いです☆ま だまだ未完成ですがぜひ見ていただいてみなさんの意見をいただ けたらなぁとおもいます!あっあまり中傷的な意見はかかない で。結構ナイーブなもんで・・・笑

3/25 ヒイロ
☆3/12 ARI吉@798さんへ☆

返事が遅くなり申し訳ありません。良きアドバイス、ありがとうござい ます。バックプレートはサンダーでカットすることに決めました。外し ても良いんですけどアーム類を緩めないと外れないので(^^;(手間 も時間もかかる。そしてアライメントも・・・。) 取り付けは春予定です。本当は『alcon』の4POTが欲しかった のですが高くて手が出ないのと、自分のドラテクと車の仕様を観たらス ーキャリで十分と言う答えがでました(^^;遅くても4月にはこのプ ロジェクト、始動させます(^^V


3/25 エチゴヤ
★★ 富山 珍念さん ★★

タイヤもおNEWにして、さ〜冬眠も終了で春本番だぁ〜♪・・と思っ てたら雪が降って来ちゃいました。(悲)でも海沿いの方は平気そうな ので、今回はARISTOで出動しちゃいまぁ〜す。3/27(日)の 「DUB LUGDEY’s in 金沢」には雑誌に載ってる様なA RISTOも出展されるそうなので、見逃せないですよネッ!ぜひ近隣 の皆様もお誘い合わせの上お越し下さぁ〜い!(^O^)


3/25 b.o.c NO=9649
こんばんは!今度161のアリストを買おうと思って今、日々探 しております!ですが!探し始めて早1ヶ月。なかなか程度のい いアリストが見つかりません(涙)私の探しているのは、サンル ーフ皮なしの黒を探しているのですが・・・最近シルバーにしよ うかなと思っています・・・そこでみなさんに聞きたいのです が、みなさんのアリスト自慢を聞かせてください!もし参考にで きてたらしてみたいです!

3/25 こーた
●satockさん>クラブアリストバージョンのリヤスポイラー取り付けました。

>私ものすごく気に入ってます。というのも、北海道は今年雪が多く、ベルテックッスリヤウイングだと雪はねにもの凄く困っていました。それをすんなり出来るのと、ルックスが落ち着いた感じになる事がよくわかりました。本当にありがとうございました。

はじめまして。自分もレポートを見たりメンバーの方々のインプレを見たりして気になっていたクラブバージョンリアスポですがやっぱり良かったですか!アリストのフォルムにすんなりとマッチしているという点でも見た感じ純正ウィング以上ですしハイマウントストップランプが入っているのも純正ライクですし目新しいところだと思います。

雪はねっていうのはリアのウィンドウとかトランクの上に乗った雪を落とすことではと思いましたが純正ウィングはあの大きさが邪魔をしてたいへんなんですか?


3/25 ななアリ
ハリアーハイブリッド出ましたね。あまり興味がなかったのですが、なにげにトヨペットからのDM見てたらV6 3.3Lガソリンエンジンに、+フロント167PS、リアに68PS(Max)のモーターユニットを搭載しているんですね。単純にプラスすると馬力合計は446PS、トルクは76.7kg・m(Max)と文句なしのスペック。カタログ値では0〜100km/h(発進加速)7.3秒、50〜80km/h(追越加速)3.5秒とあります。スペック以上にその沸き立つパワーが生むシームレスな加速感は「誰もが体験した事のない未体験ゾーンへと誘う..」そうです。

161の加速感は確かに麻薬ですが、GSハイブリッドの未体験の加速感はどんな感動を与えてくれるのか興味津々となりました。是非ともオーナーとなってその感動を味わいたいものですね。


3/26 ダーティNo2192
●●アリスト3級さん●●

>この度クラブで定番になった16前期エアバックにハリアーVバンクレクサスエンブレム装着をしようと思うのですがどのようにすればハイクオリティに仕上げられるでしょうか?

こん**は。TTE乗りのS会員ダーティです。私も以前クラブアリストメンバーの皆さんのアドバイスにより前期の素っ気無いエアバッグ中央にレクサスマークを入れたので逆に参考にと思いレスしたいと思います。

ハリアー用エンジンVバンクLマークはビバリーオートさんで購入しましたがプラスチックの台座からは直ぐに外れます。両面テープは厚目と薄目を用意するか薄目のものを重ねて高さ調整するという風に教えてもらいましたが私は後者にしました。レザーとプラ板はホームセンターで購入しましたがハンドルと近い色のレザー探しには少し苦労しましたが701KAZさんのアドバイスではヨネックスのバドミントンラケット用カバーのレザーがいいようですね。

ハイクオリティに仕上げるポイントとしてはハンドル中央のTマーク部が周囲のエアバッグ部分よりも少し低くなっていますのでエンブレム装着後も同様に低く無いと納まりが悪いのでTのマークの文字中の低いところには両面テープを重ねて厚くしTマーク上の高い位置は両面テープを一回貼ってツライチにします。その上に薄いプラ板を貼って平面性を出します。プラ板にレザーを貼るのも同じ両面テープを使いました。最後にレザー上にエンブレムを貼れば完成です。わからないことがあれば聞いて下さい。また出来ましたらインプレをお願いします。それでは頑張ってください。

なおメンテコーナーのTTEひできさんのレポートに写真が出ているので参考にもなると思います。

●okada007 NO=7342さん●

>701KAZさん、ダーティNo2192さんご回答ありがとうございました。それにしても、ヨネックスのバトミントンのラケットカバーとは驚きました。頭が下がります。不器用な私ですが、さっそくチャレンジしてみようと思います。

こん**は。ハンドルエアバッグ部へのレクサスエンブレムの取り付けはうまくいきましたか? 高さをうまくツライチにするのがポイントだと思います。またレスお待ちしていまs、


3/26 那須のアリ壱
●かわすみさん

>ホーン断続装置に興味を持ったものなのですがどこで購入可能で しょうか?教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ

はじめまして。那須のアリ壱@S会員です。ホーン断続装置というのはセキュリティに関わるパーツになるでしょうか? それともホーンを人間の手ではできないような早技で連続して鳴らす装置でしょうか? 後者は速さの調整ダイヤル付きだったように思います。前者のほうでしたら自分もセキュリティなだけにいろんな組み合わせに興味がありますのでホーンを断続することでどんな効果を狙うものなのか逆に教えて下さい。


3/26 奄美
***701KAZさん***

>以前書き込みをした点火コイルのコネクタですが補修部品として入手できました。品番は90980−11246です。これを3個入れてもらえばokです。

こん○○は。オートマのショックが大になっていたそうで乗せ換えを実施したそうでよく載せ換えると相性のためか調子的に期待したようにはいかないこともあると聞きますがそんなこともなくうまくいったようですよね。

点火コイルのコネクターを交換したということでエンジンの吹け方に何か異常があったんだったでしょうか?  イグニッション系統というのは経年で劣化することが多いものなのかもしれませんが電気関係というのは目に見えないのでどうもよくわからないところです。それとも劣化したゴム部品がプラグホールに落っこちるということに関連するパーツだったのでしょうか?  オートマの乗せ換えをしてエンジン回りもリフレッシュしてとかなりコンディションを蘇らせているようですね。エンジン本体も何かやられる予定はやはり考えているのでしょうか?  それでは失礼します。


3/26 てっちゅ
●ほっさんさま

こん**は。薄いグリーンのヘッドライトの件、昨年9月にレスしたのですが、見落とされましたでしょうか?念のため再投稿致しますが、投稿内容が質問の趣旨と違っていたらごめんなさい。

>今のトヨタ車に良く見掛けます、ヘッドライトのレンズが薄いグリーン掛か って見えますが、あれはどう言う仕掛けになっているのでしょうか?

セルシオやハリヤー等々に採用されているあの薄いグリーンに見えるヘッドライトは、レンズではなくリフレクター側(ヘッドライトエクステンション)のメッキ部分が薄いグリーンに着色されているものです。アリストだとマイナー後のV300、S300、WPに採用されていて、ベルテックスエディションがダークグレーに着色されています。最近カー用品店で見かける、DIYで手軽にレンズを着色出来る塗料がありますが、やがては色褪せしたりツヤがなくなったりするようです。耐候性を重視するのであれば、ヘッドライトを分解しレンズの裏側から着色した方が良いのかも知れません(レンズ裏側には小さな文字や凸面があるため実際はムズカシイと思いますが)。ただ、レンズ着色は車検が微妙ですね・・・。

ほっさんさまが耐候性や美しさに拘るのであれば、純正品の流用をオススメし ます。けっこう高いですけどね(汗)

●アリスト3級さま

はじめまして。ステアリングLマークの件ですが、ダーティNo2192さんもおっしゃっているとおり、私もレザーの素材探しには苦労しました。ひょんなことから、職場の後輩が使用している「ダイアリーノート」の表紙カバーの素材がアリストのステアリングのセンターパッドと全くと言っていいほど同じであることを発見(しかも薄手でとても使いやすそう)、即交渉に入り、居酒屋に連れて行き口説くこと2時間で入手に成功しました(笑)後から思えば居酒屋の支払いよりも、本屋さんを探した方が安かったような気もします(汗)

私の場合、Lマークはドライヤーで温めて若干のアールを付け、Lマークのレザーへの貼り付けには瞬間接着剤を使用しています。貼り付けたレザーの下にもう一枚、更にレザーを貼るのですが、その際にLマークの内側(要はLマーク以外の部分)のレザーが盛り上がるように厚手の両面テープを形通りにカットして貼り、挟み込んで瞬間接着剤で2枚のレザーを合わせます。これによりLマークがセンターパッドに「打ち込まれた」ような質感が出ますので、ハイクオリティな仕上がりとなります。注意点としてはLマークの貼り付けに瞬間接着剤を使用すると、後からLマークの周辺が白っぽくなってしまうことがありますので、使用量は最小限に抑えた方が良いと思います(白っぽくなった部分は綿棒に除光液を付けて拭くとキレイになりますが)。

出来上がったLマーク一式をステアリングセンターパッドに貼り付ける際は両面テープを使用しますが、温めて付けたはずのアールが若干足りなかったようで、端の部分が浮き上がってしまったため、ダーティNo2192さんの解説と同じ方法で両面テープの厚さを中央と端で変えて対応しました。

少しでもご参考にしていただければ幸いです。


3/26 COCO
レクサス化の最後の仕上げ(?)に、ヘッドライトウォッシャーをダミ ーで着けようと購入しましたが、裏(中)には部品がいっぱい付いてる し、両面テープ貼る場所も縁しかないし、皆さんはどうやって付けてるんですか。

3/26 ほっさん
☆3/26 てっちゅ様

レスありがとうございました。 以前にもレスして頂いてた事、見落としてお りました。。大変申し訳ありませんでしたm(__)m グリーン掛かって見える のは、リフレクター部分の着色によるものでしたか。それは全体に着色が施さ れているのか御分かりでしょうか? 後、そのような加工をしている業者なの をご存知でしたら、アドバイス頂きたいのですが。


3/26 まさとし
●kankichiさん

>リアバルブLED交換後の玉切れ警告常灯、対策方法 以前、リア回りをLEDに交換したのですが、モニターとメーターに玉切れ警告灯が点灯したままになります・・・ (バルブがいけないのでしょうか?)

テールLED化についてですがタマ切警告灯がついてしまいますよね。これは抵抗をかませれば解決しますのでご安心下さい。LEDだと消費電力が少ないせいでなるようです。あと検地部分のハーネスを外して対処するという手もあるみたいです。LEDにするとタマ切れということ自体がほぼ無いようですので。LEDにした見た目はノーマルよりもお気に入りですか?


3/26 mar161v NO=4626
みなさまこん○○わ 久々にエンジンルームの掃除をしたら ブ ローオフバルブとホースの間から オイルみたいものがにじみ出 ていたので気になっています このままにしていても 問題はな いのでしょうか。

3/26 kankichi
まさとしさん

ありがとうございます!!純正バルブに比べてかなり、はぎれのいい点き方ですよ! 純正はモワットしたような感じで・・・自分は嫌いでした。 あと・・・抵抗はどの位かませればいいのでしょうか??


3/26 marllow
●COCO様●

初めまして、marllowと申します。お訊ねの件ですが、私はあえてウォッシャーノズルを取り外し、2ヶ所の穴をアルミメッシュで裏側からとめました。そして裏側の真ん中あたりにパテを盛り、(盛り過ぎるとメッシュからパテがコンニチハします^^;)サランラップ?で軽く押さえます。そのまま取り付けたい位置にあてて型を合わせます。(あてたままパーツごとテープ等で押さえ乾燥を待ちます。)乾いたらラップを剥がし、形を整えます。(マスキングしないと本体も削れてしまいます。)両面テープでつけて完成!です^^ 本物志向の方からは怒られそうですが、私はこれはこれで満足してます。スタンドで洗車してもらう時など皆さんメッシュ穴覗いて不思議そうな顔してます(笑 全然参考にならなかったと思いますが(笑 では!


3/26 アリスト3級
てっちゅさん、ダーティさん

こんばんは。先ほどLマーク装着完了しました。最近友人が16アリストかいまして一緒に実施しました。皮は友人がボルボで働いていてなんと本皮のアームレストまるごと持ってきてくれてそれを切り取ってやりました。とても満足できるものに仕上がりました。今回は適切なアドバイスありがとうございました。


3/26 たかあき
質問です。フロントバンパーにレクサスマーカーを付けたあとに純正のマーカ ーはどのように消せばいいのですか?パテうめしかないのでしょうか?誰か分 かる人はいませんでしょうか
クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿