クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリスト/レクサスGSへの投稿

Voice.765

2005/3/5 アルッチVA

★ヤスシさん★

>TECUはTECSを全回転域で開発を施したものと信じたいものです。実際のところは、トムスさんに聞けばいいのですが、近い未来訪問する機会がありませんし、TECSにリニア化を付けただけと言われるのも少しショックですので、このまま自分自身で体感したものを信じていたいと思ってます。

こん○○は。VA乗りS会員のアルッチVAです。 TECUの最大の違いはリニア化でレスポンスが大幅にアップしているというのが一番体感の大きいところだということですが坂道などで違いが大きく感じたのはやはり踏んだら反応するレスポンスとトルク感だったのでしょうね。ただTECSはCVTのように滑らかに加速しTECUはドッカンターボ的だというのは面白いところだと思いました。私の抱くイメージだとCVTはフラットな加速感で、ドッカンターボというと低速はなくてある回転を境に一気に加速が鋭くなるという感じでして、リニア化されて全域でも点火タイミングとか燃料噴射とかを煮詰めてTECSを上回っているような改良が施されている可能性が高いというTECUはむしろ低速トルクも厚くてドッカンターボ的とは逆なのかなという印象だったものですから・・・私のこのドッカンターボというイメージなどは違っているものなのでしょうか?

あと前にも書きましたが強化アクチュエーターはブーストコントローラーよりも安価でしかもブーコンが不要と思える鋭い加速を実現してくれるようですのでモアパワーを求める時のいい選択肢になりそうですよね。

>ブレーキジャダーはおかげさまで完全に直りました。高速でのブレーキも問題ありません。ローターも7万キロ無交換でしたので、ブレーキの扱い方次第ではローターも歪みが出てしまうのでしょうね。

ブレーキのジャダーの問題は解決に至ったそうでおめでとうございます。たしかハブポートさんに入庫されたのでしたね。ローターも7万キロ走行ということで寿命が近ついていたのかもしれませんね。私のアリストもVAトムス用のオプションパッドからクラブバージョンのパッドに交換してからブレーキのリニア化的になってくれて、それまでの止まらないブレーキの車というのは楽しめないというか詰まらないものだったんだなと思いました。

一般的にはジャダーがでるのはパッドとの相性もありますしローターの研磨という方法もあるのでしょうが純正ローターであれば手間や工賃も含めて交換してしまうというのが一番なのかもしれませんね。それでは。


3/5 S1R
★さっちーNO=9580さんへ

>大変ご親切なご回答本当にありがとうございます 大変参考になりました ありがとうございました

こん○○は。S1R@V乗りS会員です。後期マスターシリンダーへの交換は絶対的な制動力を上げるものではなくてどちらかというとタッチの改善を図るものだと書きましたので迷わせてしまったかもしれないですね。後期マスターへの交換を実施される方向で決められたのですか? 

コネクター形状程度の違いですから交換自体は問題なくできると思いますが後期モデル初期ロット、後期現行、トムスVAアリスト用の3種類のうちどれにしようと考えているんですか?  トムス用が一番カチッとするようですがまたそのあたりをお聞かせ下さい。


3/5 VAブルー
●ソーマ NO=9458さん

>今TOMsのフロントバンパーを付けているのですが高さにどうも物足りなさを感じます。他社のハーフスポイラーやディフェイザーは装着可能でしょうか?

こん○○は。VA乗りS会員のVAブルーです。デザイン的にはそこそこのワイルドさがあり気に入っていますが確かに高さという面でどれも少し物足りなさがあるのも事実かなと思います。ただ他社のリップスポイラーはうまいこと面が合って収まるものは無いのではないでしょうか。アブフラッグさんのカーボンディフューザーでも微妙にセンターのアンダートンネル部!?のラインが合わないのではないかと思います。前面から見えないタイプのディヒューザーなら装着できるものもあるでしょうが機能面でスタイリング面での変化を与えることはできませんからね。

ソーマさんのアリストにはVA300のバージョン1用かバージョン2用のどちらのバンパーですか?あるいはトムスの市販FRPエアロでしょうか?  何か合うリップがあるといいのですが…でもトムスバージョンのバンパーにリップを被せてしまうのはちょっともったい無いような気がします。


3/5 GT
【パリス(V乗りS会員)さん】

こんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。このところの雪ではアリストが少々汚れてしまいましたが下回りを特に雪国の地方の方はマメに洗って居るんじゃないかと思いますが高圧洗浄しないとやはり塩カルなんかを落として錆びないようにするのは難しいのでしょうか?

>フロアジャッキを買いましたが、自宅脇の駐車場が未舗装のジャリなのでずーと躊躇しています。先週ようやくホームセンターで100cmX30cmのコンクリートの板を4枚買ってきて、これでうまく行かないか考えている所です。

自分で足回りもやってしまおうというのですからメカの知識や腕にも覚えがあるのでしょうね。うらやましい限りです。フロアジャッキは2tだとやっぱりギリギリなんでしょうか?  4輪を支えるウマのためのコンクリート板じゃないかと思うんですがうまく行きそうですか?

>結構豪華なプレゼントになりましたね!ステアリングにそっと手を添えてるだけで意のままに操れるようになると最高ですね!私もこんな車を目指してます。インプレ期待してます。

テックスさんのアームとブッシュのロワーアームNo.2は地味目のパーツですがかなり期待している楽しみなパーツです。パリスさんの後期用のレポートを参考にさせていただきカッコイイと思ったシルバーにアームを塗装してみようかと思っています。ブッシュ部分がノーマルよりも小さくなっているもののようなのですがアルミのカラー+特製ブッシュ圧入なのでしょうかね? もう装着した方とかご存知の方っていられないでしょうか?

それとこのブッシュの部分のマスキングをどうするかなど考えるとちょっと面倒ですね。でもゴムがかなり動いてハンドルの取られに繋がったり距離が4万キロとかで切れてしまうそうなのでしっかりしたものなら…と楽しみです。装着したらインプレしたいと思いますので楽しみにお待ちいただければと思います。

>で、こちらはなかなか重い腰が上がらなくて去年から手持ちのパーツの取付は全然進んでませんですm(_ _)m

お忙しいようで手元にはボディブレースとTRDの白スタビとリアのロワーアームNo.1、2があるそうで足回りの取り付け剛性のアップでサスが設計通りの動きをしてくれたりして案外乗り心地も良くなるのかもしれないですよね。ハンドリングの初期応答性も良くなりそうですし交換インプレもお待ちしています!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


3/5 ベル14
●ねぎねぎ NO=9584さん

>レス有難う御座います。まだまだこれからですが宜しくお願い致します。

こん**は。ベル14@S会員です。こちらこそ同じ14フリークス同士よろしく情報交換これからもお願いします。

>147のサスは80スープラ、30ソアラと同じですので流用が可能な様です(厳密にはアッパーマウント部とアンダーブラケット部が同形状ではあるものの、全長が異なります=他社流用で147に取り付けた場合、狙った車高まで落とせなかったりする場合があるようですが)ですので80用のタワーバーが使えるかなと思った次第です。

逆に詳しいレスありがとうございます。JZA80スープラやUZZ30ソアラと同じなんでしたか!サス&ショックの全長には違いがあってもアッパー、アンダーブラケットともに同形状だとは・・・そんなに近かったんですね。 サス&ショックの取り付け角度というのも関わってくるのかどうかわかりませんが角度はどうなのでしょうか?  角度が同じならスープラ用の長さ調整可能タイプならタワーバーの取り付け可能性はかなり高そうですよね。  

>もともとのボディ剛性が高いと言われているトヨタですが、これだけ重量のある車ですし、過走行の当方147はボディも相当にキテいる感じです。もともとがハッチバック車ではない分マシだとは思いますが、サス上部(=路面からのストレスをサスペンションからもろに受けるボディ部分)をしっかり固定して得られる効果はタワーバーの値段を考えると相当にCPが高いものではないかと考えています。

リアタワーバーによってもちろん走りの部分への好影響もあるのでしょうが直接的にボディ剛性を上げたいということでしたか。当時剛性は相当に高い方だったと思いますが16アリストの世代とは6年の差がありますしまして次期アリストのレクサスGSとは14年差になるのでボディ剛性も相当な差なんでしょうね、しかも新車時において。経年を考えると凄い差がありそうです。しかしハッチバックというのはサスの上部が力を受け止めにくくて弱い構造なんでしたか!4ドアよりも2ドアなどのクーペボディの方が開口面積が小さくて高剛性だとばかり思っていました…サスの取り付け部の剛性はということになるんでしょうか?

でも、ねぎねぎさんの文を読むとコストパフォーマンスも高そうで納得してしまいますね。前にどなたかメンバーさんがボディの経たりについて鉄板のようなものを両手でグニャグニャすると最初は硬いが徐々にやわらかくなって最後には切れてしまうという例を書いていてはじめてボディの経たりというのもそういうものなんだなと納得したのを思い出しましたよ。ところで既にフロントにはタワーバーを装着してあるんですか?


3/5 マックス@25
●yu_ik0222さん、くろありかずくんさん、701KAZさん、メンバーの皆さん

>とにかく、足回りも含めてシンプルな部分で「肝い」と思った部分に手を加えました。これからも皆さんのカスタマイズなども参考にさせて頂きながら、「羊の皮を・・・」とまでは行かないまでも、私なりに拘りを持った【地味っ速】仕様に進化させていきたいと思っています。

こん○○は。レスありがとうございました。V乗りS会員のマックスです。現車合せでポテンシャルをキッチリと引き出していますし十分に羊の皮を被った狼的だと言えると思います。地味っ速いというのもまさにおっしゃる仕上がりになっているように思います。今後どのように進化していくのか見守りたい、そんなアリストですね。

馬力はトルク?回転数だということでシャシダイでもそういう計算になっているのでしたか。何かシャシダイはトルクのみどうしても不正確だということだったのでその公式が成り立っていないのかと思ってしまっていました。しかしおっしゃるように50キロオーバーのトルクだとアリストのようなヘビー級でも時に目が付いていかないほどの加速力を体感することになりますね。次期アリストのレクサスGSのスポーツハイブリットが相当に速いとしても現161のノーマル比の話ではないかと思えてしまいますね。それでも興味を持って見ていますがやはり関心度は高いですか?

>燃費は確かに悪くなりましたが、楽しさが格段にアップしましたので個人的には全然問題に感じていません。 あと、どこのショップで実施するか?も拘りたいところですね。 やはりお店毎のノウハウで仕上がりが変わってくると言いますので、自分の思ったとおりの車に仕上げてくれるお店を選定するのも 「肝い」部分の一つだと思います。

くろありかずくんさんのインプレで現車合せセッティングは燃費がかなりダウンするという印象を持ちましたが気持ち的にはそのデメリットを相殺して余りある魅力を与えられるようで益々関心を持ちました。吹け上がる様も野太いトルク感だけでなくシルキーさとでも言うような滑らかさが加わったのではないでしょうか? もちろん高回転でのパワーと吹けの伸びもすばらしいもので上質さも加わっているのでしょうね。

>最近、「ステアマチックを多用するとオートマが滑る」の件が話題になってかなり真剣に検討しています。 「ステアマチックを多用→シフト操作を多用」、と解釈しているのですが、私の場合はシフトレバーでのシフトワークが主で、そうすると3速をすっ飛ばして4速→2速のパターンが多く、実はステアマチックを使うよりATに負担がかか っているような気がして、最近シフトワークがかなり消極的です。(それともこれはもっと違う次元でのお話なのでしょうか? ぬわわkm/h以上の世界ですとか? どうなのでしょう?? )いずれにしても、A/Tの保護は大切だと思っていますので、ATFクーラー装着が現在の私の「目指せ地味っ速仕様アリスト」カスタマイズのトッププライオリティです。

ピークパワーよりも低中回速域のレスポンスとトルクそして「曲がる」「止まる」という部分のバランスが速さに繋がるというのは私もまさに同感です。パワーだけが高くてブレーキが貧弱だったりというのは楽しく無いですよね。現車合わせで純正タービンをフルに仕事させればもう手におえないほどのアリストの出来上がりのように思ってしまいます。アリストはエンジンオイルと並んでATへの負担も非常に大きいようですからATFクーラーは実はアリストオーナー万人にお勧めのパーツだそうですよね。やはりレボルフェさんでもそのように言われましたか?

ステアシフトマチックのシフトダウン多用がATに厳しいというのもくろありかずくんさんが言われていたと思いますがシフトノブで操作するよりもレスポンスがいいように感じますからそういうレスポンスを発揮させているところで無理が掛かっているのでしょうか?  シフトノブよりもレスポンスっていいと感じますよね?  もしかしたら負担の話はアウトバーン領域でのことの可能性もあるのかもしれませんが気になってしまいますね。


3/5 A一郎
●黒VVE乗りのKNJさん、ユウタさん、ハイパーリルさん、皆さん>CPコジマPCVについてへ

>A一郎さんもコジマさんのオーリンズを装着しているんですね。ユウタさんも速攻でオーリンズにきめたみたいですね。もし我々のインプレが少しでも役にたったのなら光栄ですね。たぶんA一郎さんも装着前は、徹底的に研究されて購入したと思いますが、私も随分迷いました。

こん○○は。V乗りS会員のA一郎です。その後もコジマさんのオーリンズPCVの調子はいかがですか? 私の方はオーバーホールの推奨距離に向かっているとはいえすこぶる好調で今も楽しいですよ。減衰力調整ももっといろいろと楽しめばもっと楽しいだろうと自分でも思ってしまっていますがもっと活かさないといけませんね。

>A一郎さんもハイパーリルさんのメンテナンスレポートを参考にしたようですが、実を言うと私もハイパーリルさんのレポートを繰り返し何回も読んで購入に踏みきりました。各減衰力のインプレや高速、ワインディング、街乗り等各シチュエーションでの乗り比べ等、大変参考になりましたね。あのレポートを読んで足を決めたメンバーさんも結構いらっしゃるんじゃないかと思いますよ。これから足回りの交換を予定されている方はぜひ一度目を通されたら良いかと思います。

はい、ハイパーリルさんのレポートはたいへん詳しくまた的確にそして感性の部分も表現して居られるようで読んでいてイメージが沸いてきますよね。いまハイパーリルさんは私や標準よりも走り側のセッティングの5段戻しに落ち着いているそうで剛性感もいっそう高まったということでしたがロール量やロールスピードといった部分が7段戻しの時とどのくらい変化があったのかも気になるポイントですよね?

私としては7段戻しでもたまに高めの減衰設定かなと感じることもありますがロール量やロールスピードなどのチューニングはすばらしいの一言でノーマル車のようにそういう部分で不安感を感じさせるような感覚との不一致は皆無だと思いませんか?

>話は変わりますが、A一郎さんは千葉にお住まいなんですか?(前の投稿で@千葉ってなっていたもんですから) 私も千葉県民なんですよ。もしそうでしたらどこかで遭遇しているかも知れないですね。でも千葉県も広いですからそれはないですかね。(笑) 

千葉は広いですからね〜しかしどこかで擦れ違っている可能性もゼロではありませんね。クラブアリストステッカーをしっかりと貼っていますのでどこかでお会いしたときにはこちらこそどうぞお手柔らかにお願いしたいと思います(笑)これからもお互いにアリストライフをエンジョイしたいですね! ところで次期アリストことレクサスGSへのご興味はどんな感じでお持ちですか?


3/5 ベルVA
●VA乗りの今ちゃんさん

>エアクリーナーや、インタークーラー、フロントパイプを将来的には変えるかもしれませんが、VAの場合、CPUはそのたびに書き換えないとまずいのでしょうか?クリーナーぐらいならVA純正のCPUで大丈夫とか、他のVA乗りの方からの情報、アドバイスをお願いします。

こん○○は。同じVAトムス乗りのベルVAです。ちょうどこの間VAトムスのスペックが出ているものを見つけた(出てきた)んですが330馬力とありました。バージョン1、2のVAトムスで違いもあるのかもしれませんがノーマル比50馬力はCPUとマフラーの効果なんでしょうね。これからモアパワーを求められるみたいですね。ちょっと気になるのはブレーキですがノーマルですか?

CPUですがVAトムス用のTECIIが付いているのでノーマルCPUとは違いますしエアクリとかであれば全く書き換えまでする必要は無いものと思いますよ。このメニューはいつ頃くらいまでにチューンする計画でいるんですか?

フルメニューを施されてさらにブーストのコントロールにブーコンか強化アクチュエーターの装着となっていったらその時にはもしかしたら現車セッティングというのをすると本当に別物的に効果が出てくるのかもしれませんよ。


3/5 桑名の音速の貴公子
本当に久しぶりの投稿で皆さんご無沙汰しております。仕事で長期出張で、し かもPCに触る事が出来なかったので今回久々の投稿させて頂きます。この春 には無事?転職します(苦笑)

そこで、どなたか教えていただきたいのです が、僕は平成12年式V300VEに乗っているのですが、テールレンズを後期型(最 終)のレンズに交換したいなぁと思っているのですが、いくら掛かるのか、簡 単にディーラーでポン付け交換出来るのか分からなくてどなたか知っていたら教えて頂けませんか?


3/5 ソーマ NO=9458
3/5 VAブルーさん

お返事遅れまして申し訳ございません。TOMsのどのタイプかとの ことですが、市販されている「貝」?みたいなやつです。スタイ リッシュではあるのですが、やはり高さがね〜って感じです。ハ ーフスポイラーとかデフェーザーではなくバンパーを変えようか と思います。今候補にはC-ONEとHKSのフロントバンパーを考えて いるのですが。。。なんかアリストのバンパーってどれも微妙っすね^^;


3/5 桑名の音速の貴公子
僕は三重県の北中部エリアに住んでいるのですが、近辺でなかなかCAの皆様にお 会いした事が残念ながらございません。(泣)東海エリア(三重県北中部〜名古 屋)等でCAの方はいらっしゃいませんか?プチミーティング等あれば参加させて頂 きたいなぁと思っているので良かったら教えて下さい。

3/5 KNJ
C.A メンバーの皆さんこん○○は。黒V-VE乗りのKNJです。いつも楽しく拝見させていただいております。

● A一郎さんへ

こん○○は。レス頂きまして有難うございます。

>その後もコジマさんのオーリンズPCVの調子はいかがですか? 私の方はオーバーホールの推奨距離に向かっているとはいえすこぶる好調で今も楽しいですよ。減衰力調整ももっといろいろと楽しめばもっと楽しいだろうと自分でも思ってしまっていますがもっと活かさないといけませんね

はい、私のオーリンズも約20,000KMになりますのでA一郎さん同様そろそろオーバーホールの時期になろうとしています。今のところ問題なく快調に仕事をしてくれています。

>私としては7段戻しでもたまに高めの減衰設定かなと感じることもありますがロール量やロールスピードなどのチューニングはすばらしいの一言でノーマル車のようにそういう部分で不安感を感じさせるような感覚との不一致は皆無だと思いませんか?

はい、その点は、A一郎さんに同感です。今までの乗ってきた車にはすべて車高長を装着していましたが、このアリストとコジマさんのオーリンズの相性は抜群ですね。私は、固めの足が好みなので家族が同乗するときでも前5段戻し、後7段戻しで乗っています。

>これからもお互いにアリストライフをエンジョイしたいですね! ところで次期アリストことレクサスGSへのご興味はどんな感じでお持ちですか?

はい、正直申し上げて外観のデザインには、あまり惹かれるところはありません。見慣れればそれなりになってくるとは思うんですが。問題は、エンジンスペックでしてまだ詳しくは把握していないんですが、V8の4,3LとV6の3.5Lの2グレードでデビューするみたいですね。実際に試乗してみないとなんともいえないですが、パワーの面からはあまり期待できないようですね。追加でハイブリットが出るそうですのでそちらには大変興味があります。しかし私にとって一番の問題は、やはり車両本体価格です。これがクリアーされない限り現行の最終型の中古にしようかと思っております。今までカスタマイズしてきたものをそのまま移植できますしね。私の車も2ヶ月前に2回目の車検を終わらせました。そろそろ次のステップを考えなければならない時期ですかね。でも14でも16でも飽きが来ないデザインとエンジンスペックはたいしたものだと感心しますね。カスタマイズする楽しさもこの車ならではだと思います。お互いに当分は今の車でエンジョイしましょう。


3/5 じょー
先週H10年のV300VERTEXを手に入れた”じょー”です。宜しくお願いします。ただこの車、車検証のみしか無かった為、色々分からない事だらけです。よろしかっったら皆さん教えて下さい。

@バックソナーが付いています。Rに入れると当然ピッピッとなりますが、音も小さく壁が近づいても分かりません。何か調整機能はあるのでしょうか?判断は音だけなのでしょうか?

ACDナビが付いており、97年度版のROMが入っていますが、最新のロムはいつの物が使用できますでしょうか?

B止まる直前や、低速で走っていると路面の状態や道の左右の傾斜でハンドルが取られます。車屋さんでアライメント?を見てもらいましたが異常なしとの事。(タイヤはフロントは純正ホイールに225/45です)皆さんもこんなことってあるのでしょうか。

いきなり3つも質問しちゃってごめんなさい。


3/5 紫
春が来たのか!?と思えば・・・どうちて・・こんな寒さにぃ〜〜明後日から暖かくなるとの予想?!・・どもっ!泉州の紫です。

☆モリリン3100サン

>フロントのアンダーディフューザーにリアも追加すると前後バランスも良くなるでしょうしリアが安定すると体感効果ってフロント以上にあるのかな?なんて思っていますが方向付けするフロントのほうが体感度って高いんでしょうかね?リアの追加でさらに吸い付くようにコーナーも直線も走れそうですね。バンパーが決まっちゃうのはちょっと厳しいですが…

確かに、フロントを取り付けだけで・・体感できたので・・思わずリアも装着するといいんでないかい?!なんて思ったりしましたが・・アブのリアのディフューザーは、どうしても車止めが恐いので・・汗  それに某リアアンダーウイングは、ディフューザーの役目はあまり望めないと知り合いが申していたので・・ちょい今は、考え中です。笑  というより、やはりリアバンパーまでとなると・・・福沢さんが足りません!!

追伸:さっき某泉州の国道付近の某ジョー○○電化店で白の蟻ちゃんを発見なにげに拝見・・・グリルにアリストのロゴ・・おぉ〜〜〜!!と思い・・ふと右フロントを見ると・・オォ〜〜クラブアリストステッカーがぁ〜〜!!久しぶりに遭遇しました!!!俺は、嫁の軽で来店していたのですが・・お会いし、声をかけようかと思ったのですが・・急いでいたので、店に入り、しばらくして駐車場に行くと、すでに帰られた後でした。むぅ〜〜〜じゃんねん!綺麗に乗られてますねぇ〜〜さすが!!また、お会いしたいものです!!


3/6 701KAZ
****桑名の音速の貴公子さんへ*****

 名古屋の701KAZです。テールの交換は簡単ですよ。ただ後期の レンズは人気でなかなか安くは買えませんね。新 品をディーラで買うと4万円以上してしまいますね。電球とハーネス もセットされたアセンブリなら両側で10分もかからずできます。 名古屋のスーパーオートバックスあたりまでこられるのであれば お手伝いしますよ。

 フリマに出していますHIDバルブですが近々D2Cだけでなく D2RD2Sも同色のモノが手にはいるようになります。また、フォグ に使うHBタイプも入手できそうです。(現在、手持ちはすべて売れ てしまい、次は2週間ほど先になりそうです)


3/6 たこやきマントマン
RSさん

すいません。長期間出張してましたのでレスがたいへん遅くなりました。

▽スロットルボディ洗浄でも振動と息付きは起こっているそうで他に関係のあ りそうなコンピューターやマフラーはノーマルなんですね。ディーラーでもパ ーツをいろいろとばらして原因究明となると工賃もかなり掛かりそうでこうい うわかりにくいトラブルっていうのは困りものですよね。しかしこの振動と息 付きが同じ原因のものなのか別の原因なのかを切り分けるのも微妙なところに 感じます。振動はアイドリング時のみでギアがDでブレーキを踏んでちょっと 負荷がかかり回転が下がり気味の時のみで走行中には振動は無い訳でよろしい のですよね?

⇒そうです。走行中はありません。

息付きについてはアクセルオフから再加速の時にバックファイアみたいな音が するそうですが通常の全開加速後のアクセルオフの時に発生するバックファイ アとは違うもののようですね。走り方としては普段はあまり回転を引っ張らず に走っているのではないかと思いますがこの発生回転数は決まった回転数で起 きていますか? また毎回必ず起きるのかたまになのでしょうか?

⇒ほぼ毎回起きます。

毎回なら異常無しと判断されたコンピューターの方も怪しくなりますし、たま にということならスロットルボディを含めた燃料系統やプラグなどの点火系統 が怪しくなってくるのかなと思います。また詳しくレスをお待ちしています。

⇒なかなかスッキリしなくて、ご迷惑をおかけします。 やはりもう一度ディーラーに行った方がいいんでしょうか?


3/6 今ちゃん 9378
VA乗りの今ちゃんです。

ベルVAさん

お返事ありがとうございます。  とりあえず、買って2ヶ月なので、今はVAノーマルです。  マフラーはトムスが気に入っているので変更したとしても、バレル2 でしょうかね。 他はエアクリーナー、フロントパイプもトムスで揃え ようと思ってます。 ただ、以前乗っていたツアラーVの部品で使える ものとしては、ブーストコントローラーくらいなので、効果があるのな ら使おうと考えています。  ブレーキはもちろんノーマルです。 確かに、ツアラーに比べ、効き が悪いですね。 でも、ツアラーのとき、ジャダーで6年間悩んだの で、キャリパーは交換したくないので クラブバージョンのパッドに交 換予定です。

 しかし、VAのグリルってどう思います?  買った当時から気になっていて、ジャンクションのグリルに変えよう と考えています。 ただ、グリルで9万ってのがちょっと・・。  かといって、カバーや、他のメッキグリルだとベンツっぽく見えちゃ うし。  まあ、何ヶ月か先ですけどね。


3/6 メリー
*桑名の音速の貴公子さん*

後期テールランプへの交換は、外側(バック・ウインカー)の交換です か?外側でしたら、10ミリのソケットレンチ・内張り剥がし・細いマ イナスドライバー・ちょっとの勇気などが準備できれば簡単な作業です のでDIYでも出来ますよ。 後期テールランプのお値段は、1月にメリ ー号を後期テールランプに交換した時は、後期テールランプ・4つの電 球・ハーネス付の1台分で45000円でした。

前期テールから後期テールへの交換はソケットの大きさが違うのでハーネスも後期用に変えな いといけません。 後期テール・ハーネス・電球セットの品番は 81 550−30860  81560−30830 でしたが注文時確認 して下さい。後期テールはキラキラしてて綺麗ですよね。分からない所 が有れば聞いてください。


3/6 ねぎねぎ NO=9584
ベル14さん

ベル14さん、またまたレスを有難う御座います。 まず、御提供頂きました発売元情報の件ですが、ナイトペイジャ ーのほうは確認が取れまして、「14用リア」発売している様で す。 しかし、値段が3万数千円と、タワーバーにしてはちょっと高め だなと思い形状を確認しましたところ・・・ 他車種用からの流用は出来ない特殊な形状でした! 併せて自分の車でリアストラット周りを確認しましたところ、 びっくりしました。。。 リアストラット左右の真ん中にガソリンタンクが鎮座しているで はないですか!!(^^;;

これではわざわざ取り回しを設計し製作してある分、高めの値段 も仕方ありませんね。 しかし、この「特殊な形状」のお陰で関節が二つも余計にある訳 でして、 装着しても一般的なタワーバーに比べ効果は落ちる感じがしてし まいます。 さらには「空気清浄機装着車の装着確認がとれていません」との ことで、残念ながら自分の14には無理そうです(T-T)

それから、ハッチバック車の件ですが、 「サス取付け部分の剛性が弱い」のではなく、「リア周り全体の 剛性がトランクタイプ車?と比較すると低い」ということです。 2ドア車と4ドア車の比較では条件が違い過ぎるので、 例えば、同ボディであるS13のシルビアと180SXを考えて 頂くと良いかと思います。 この場合ハッチバック車=180SXのほうがリア周りの剛性は シルビアと比較すると弱い、となります。 フロントのタワーバーの件ですが、現在純正が装着してありま す。 ただ、既に購入済みのテインCSに折角の減衰力調整ダイアルが 付いてますので、 いつでも簡単に触れる様、社外品に交換を予定しています。 (御存知の通り、純正タワーバーはストラット取り付け部分が すっぽり隠れる物ですので、ダイヤルを弄るためにわざわざ 外さなければならないという大変面倒なものです。 荒業としては、ダイヤルが触れるように穴を開けてしまうという 方法もありますが(^^;;) ではでは(^^)


3/6 ひろやす
●へっぽこバスケ部さん

>私は3tのジャッキを使っていますが、今のところ問題はないです ね・・・(^_^;私自身は4輪同時に浮かした事がないので、やり方が判りません。いつも前2輪か後ろ2輪かのいずれかです。

こん○○は。ホームセンターで格安で売っているようなものはジャッキアップ中にアームが傾いたりするようなものも中にはあるんですか。下に入り込んで作業をするものなのですから怖いですよね。3tクラスのジャッキだと手で持つのも重そうではありますが頑丈で信頼感も高いんですか。ジャッキのみで前後どっちかを上げているということなのでウマを使って車体を地面に平行に4輪同時に上げているという作業まではしていないようですね。

例えば前のみ上げるというのはオイル交換なんかをしているんだと思いますが斜めに持ち上がるんではないかと思いますが特に問題なく全部抜け落ちてくれるものなのですか?  スタンドなどではそういう風にしてオイル交換をしているのを見たことがあるので大丈夫なんだと思いますがスタンドで見たときにちょっと疑問に思ったものですから。あとリアのみを持ち上げるというのはどんな作業をするときなんでしょうか?  スペース的には前後そんなにいらないものなのでしょうか?   しかしアリストを自分の手でできることはやってあげられるというのはうらやましいイイ環境ですよね。愛着も増すと思います!


3/6 アルッチVA
★紫さん★

こん○○は。VA乗りS会員のアルッチVAです。遅ればせのマイペースのレスで失礼いたします。

>値段のことを考えなければ・・すごいものがあるんですが・・・ そこのショップの人に聞くと・・「これって・・車のドーピングですよね!」 って言ってました!はは・・ここ一発って時に注入するらしいです! 名前忘れました・・・今度経験のために入れたろか!なんて思ったりします が・・エンジン大丈夫かいな?!とも思っています。

パワーアップ系の添加剤や洗浄系などいろんな種類を試しているということなんですね。ただお手頃価格のものはあまり体感できるものがなかったですか!ただ洗浄系ではいくつかいいんでは?というものもあったのですか。紫さんも私も付けているサポーターのミラクロスのように水温低下のように軽くパワフルなエンジンフィーリングになるものもがあるといいですよね。

そのドーピング的なものというのは何か危険な匂いがしますが価格もすごそうですがパワーも出そうですね。ドーピングというからニトロのようなものなのでしょうか?  エンジン大丈夫なのかと心配にもなりそうですがまたどんなものかわかれば教えて下さいませ!


3/6 KONS
●メンバーの皆さん、701KAZさん

クラブメンバーの皆さんこん○○は。次期アリストのレクサスGSは魅力薄な流用エンジンの4.3V8と3新開発の.5V6それにどっちかのエンジンにハイブリッドが組み合わされるということだそうですが最近は全モデルフルタイム4駆採用というのは聞きませんね。フルタイム4駆は流れたのでしょうか?

最近アリストのお株を奪うようなモデルがベンツから出ましたね。CSLだかCLSという4ドアクーペですがルーフの低さなどかなり思い切ったデザインだと思いました。そして真っ向からのライバルのEクラスにもE350という3.5LのV6搭載モデルがデビューしたそうですね。エンジンも新開発で吸排気バルブにはBMWの名前か?と思わせるようなバリアブルバルブタイミングやATも7速!を積んでいるようですよね。272PSだそうでパワーは控えめなものだと思います。

701KAZさんのスクープで見ました次期レクサスですがフラットボトムの努力はかなり気合を感じました。凄い加速をするというハイブリッドのモデル化には期待できそうですね。現行のノーマルターボよりは初期加速からグイグイ引き離してしばらくしてやっとターボが追い付けるという感じでしょうかね。追いつかないままかもしれませんが…

さきのベンツが777万円から買えるそうで次期アリストの価格次第ではいつかはベンツとかなりお客を持っていかれるのではないっでしょうか。


3/6 なっちゃん
●fortuneさん

>「単筒式で低圧ガス」その機構の説明をみたときには、それクオンタム のパクリでは・・・と思ったものですが、よくわかりません。

こんにちは!読み解くのに時間を要してしまいました。単筒式で低圧ガスのメリットというのもなかなか難しいもののようできっと肝の部分でもあるんでしょうが微妙でしかも大きな差なのかとも思ってしまいました。

>異音に関しては今まで何十種類の足回りをいろいろな車で体験してきましたが一度も異音らしき音を感じたことがないので良く分かりません。

何十種類もの足回りを体感して来られたということでまずそこで驚いてしまうのですが趣味の領域を超えているように思います。しかし異音を感じられたことが無いというのはいいグレードのサスを選ばれて来たのか偶然当たらなかったものなのかというのも気になりますがもちろんピロ式から出る特有の音などは異音としては捉えられていないのだと思いますが・・・一時はその道の専門を究めていたとか何かそうした理由があってそれだけの数のサスでハンドルを握られたのでしょうか?  ただいろんな足回りを試し尽くして来たということなのでしょうか?  

>スペックと実際の乗り味、性能ですが、自分としてはそれをセッティングされた方の能力なのでは?といつも思ってます。低圧ガスだから、単筒式、アルミケースだから、あるいはビル、アド、オーリンズだから・・・ということはないと思います。もちろん物理的に性能が優れていることは良いにこしたことはないんでしょうけど・・・

自分のアリストにはアブフラッグさんの車高調が付いていますがこれもイメージ的にはかなり尖がったものに思っている方が多いでしょうがその実かなりハイレートなのに乗り心地が良く高速では吸い付くように走ってくれます。この辺がチューナーのノウハウだとか力の見せ所でエナペタルとかもそうでどんな構造のサスでもかなりの部分まで同様に絶妙なセッティングを施してしまうというものなのかもしれないですね。もしかするとそのチューナーの好みの仕上がりでみんな似通ってしまうのではとも思える部分もありますが例えばライトウェイトとアリストのようなヘビー級でもあまり仕事的にもセッティングの難しさでもかわらないものなんでしょうか?

またご教示よろしくお願いします。


3/6 VVE50
●●●とみぃーさん>現車セッティング後のパワーチェック●●●

>だいぶ期間があきましたが、昨年7月の続きとなります。Revolfeさんにて現車セッティングを実施した状況について、メンテナンスコーナー(★Vol.419 現車セッティング実施レポート)に投稿させて頂いたとおりですが、冬場のベストシーズンを狙って再度パワーチェックをしました。結果は、以下のとおりで予想以上にパワーが上がっておりました。

>・出力 ⇒ 386.78PS (現車セッティング前より26.58PS向上)・トルク⇒ 52.96kg-m (現車セッティング前より 5.88kg-m向上)〜今回の結果を見て、あらためてRevolfeさんによる現車セッティングの効果を実感しました。

とみぃーさん、続報ありがとうございました。VVE50@V乗りS会員です。現車セッティング後の夏よりも29馬力アップ、トルクも5.3kg-mアップしていますね。30馬力差といってもいい数値な訳ですがこれはたいへんな差と言えそうです。

その気温ですが夏の半分の14度だったということですがやはり気温の差というのは大きいのですね。せいぜい気温による差は10馬力もいけばいいほうではないかとばかり思っていましたが予想以上に大きいものですね。これだけ違うと乗っていての体感差も夏冬でも感じることができたのではないでしょうか? アリストクラスの大パワーでもだいたい10馬力違うと体感できるということのようですからね。

しかし気温1度で2馬力差だということが見て取れるそうで14度というのも極端に低い訳ではないので真冬のシーズンだとさらに20馬力くらい出ていることも考えられそうではないですか。これは夏と冬ではもう別の車と言ってもいいぐらいに違いますね。ブースト0.1キロで20馬力とも言われていますから気温の差での空気密度の違いがブースト0.1キロ分以上の違いを生み出していると言えそうですよね。そういえばブースト設定などの諸条件は一緒ということでよろしいでしょうか?  そのあたりはしっかりと揃えられての結果だともちろん思っておりますが。現車セッティングの効果は予想以上に大きいようですね。


3/6 紫
徐々に暖かくなる予感?!早く窓全開で気持ちいい風を感じてみたいもので す! 泉州の紫です!連日のレスです。笑

☆アルッチVAさん

★紫さん★

>そのドーピング的なものというのは何か危険な匂いがしますが価格もすごそ うですがパワーも出そうですね。ドーピングというからニトロのようなものな のでしょうか?  エンジン大丈夫なのかと心配にもなりそうですがまたどん なものかわかれば教えて下さいませ!

私がそんなドーピングのようなものを教えてもらった時は、こんなものを入れ ると〜〜〜癖になるのが恐いと・・(値段も高いですが・・) しかし、最近は、自動後退にも多くありますよね!?ニトロ系のものが・ 値段も高いっぃ〜〜一度注入したろかと誘惑に刈られますが・・これが癖に なって・・しまうのが恐いような嫌なような・・エンジンの事を考えると サーキットを走るわけでもないので・・・今は、やめています。 私は、ほぼ高速道路での走行が多いので、どうしても高速でのレスポンスなん かが変わるとついつい調子に乗ってしまうので、体感できると嬉しくなったり します!苦笑 ただ手ごろな値段 1本1500円前後のものでもいいものが あったりします・・ちなみに今すきなものは・・WAK○’Sの洗浄系です。 また、エネ○スの添加剤系もよかったっす! お互いエンジンは、労わりたいですよね。

☆水温について

昨年の夏にラジエーターをサー○の三層アルミにしたんですが・・この冬の オーバークールなどが懸念されましたが・・・まあ、大阪ですから・・という 具合で水温を見ていると・・・ ほほ・・・75度付近で維持ですね。夏場は、83度付近だったのですが まあ、いい感じではないかと思います。 エンジンのレスポンスも悪くないです。という具合でした。蛇足ですが・・汗


3/6 ラグジー NO=9329
はじめまして、初の質問ですが、最近、購入いた、170系のク ラウンのメッキアウターハンドルを自分の車160系アリストに 装着したいのですが、リアのアウターハンドルは何か加工をしな いとだめと聞きましたが、どのような加工が必要でしょうか? だれか、教えていただけますか?

それとドア内張りをはずすのに ネジのいちも教えてください。お願いします。


3/6 桑名の音速の貴公子
***701KAZさんへ***

返信有難うございました!そうですか〜4万円くらいするのですね ぇ・・まぁまぁしますよね実はフロントリップもデイーラーで交換したいなぁと思 っているのですが、どちらを優先させるか悩んでテールを先にしようと思 ったのですが、4万円となると、それなりの決心がいりますね!予想は していましたが、やはりハーネスも交換なんですね(苦笑)ちょっと財布と まずは相談します!701KAZさんは名古屋近辺に住まわれているのです か?僕は三重県の桑名(マイカル桑名などがある所)に住んでいます。スーパ ーオートバックス名古屋ベイにはたまに行くので今度また色々教えて下さいね! 以前、名古屋ベイ店にはメンバーの方が時折見えると聞いたのですが、プチミ ーティングとかは開かれているのでしょうか?もしあったら参加したいと思 いますので、その際は宜しくお願いします。


3/6 桑名の音速の貴公子
***メリーさんへ***

返信有難うございました。4万円以上すると結構財布からmy諭吉を出す のに、そこにも勇気がいりますね!なにせ貧乏なもので(苦笑)でも、 そうですね〜後期型のテールはキラキラしていて確かに綺麗で凄く欲しいんで す!ちょっと財布と相談して早ければ来月とかにはしたいなぁと思って います!その時は宜しくお願いしますね!そうそう、DIYはする方なの ですが、いかんせんビビリ〜な性格なものですから(苦笑)今までの自 分の中の最高のDIYはタワーバー取り付けだったのですが、それでもかなり 腰が引けていたので(汗)自分でするようになった際は宜しくお願いし ます!


3/7 じぃえす NO=9576
★レク@1728さん

御意見ありがとうございます!みなさんと情報交換ができて非常に楽しいサイトですね♪レクサスGSはリアスポレスです、上から貼り付けるだけのタイプのリアスポをつけようと考えています。ウィンカーミラーもEクラスのをつけたいんですが、どちらもお財布と相談中です・・・。ディラーでも普通に取り扱ってもらえますよーGSでも部品はすべて日本のトヨタの部品なのでこれといってたいした違いはありません。でもディラーとかににもっていくとかなりびっくりされますねー!質問責めです。

あと保険ですがGSはNAしかないんですけど契約ではVベルの扱いになってました!?車両金額も50万くらい高く設定されました。ぼくのはメーターがマイルとキロメートル表示なのでおそらく北米のものだとおもわれます。デイライトは結局切り方わからなかったのですが、個性だと思ってあえてそのままでいようかと考えています。 


3/7 Q太郎
●kazu NO=9204さん、14フリークスの皆さんへ

>やっぱりリム深はいいですね!!リア廻り、感動です。

こん**は。Q乗りS会員の14フリークスのQ太郎です。リム深のディッシュはワイド感というか立体感が出て迫力ですよね!

>アーシングの件ですがやはりかなり効果ありとのこと、私もパクッテいいでしょうか??ターボには負けますが、NA独特の4000回転超えてからから6500回転までののび、さすが230馬力って感じです。それがもっと軽く吹けあがるならやる価値ありですな!!

クラブバージョンのアーシングを付けてあの極太のワイヤーと専用の接続位置を選定しているからでしょうね、まさにkazuさんが望んでいるNAの美点を伸ばしてくれていい吹け上がりを体感できるようになりましたよ。それにトルクが太るのが分かりますがこのトルクが低速から効いているので出足のアクセルを踏んだ時の車が前に進む感じが今までの感覚とは違いますよ。パクルも何も私も他の14フリークスのメンバーさんのインプレを参考にさせてもらったので付けて体感して下さい。フロントパイプ交換とかエアクリ交換なんかよりも全然コストパフォーマンスが高いって感じると思いますよ!自分で付けれますしね!

>ハンドルは純正加工するつもりです。Q太郎さんのブレーキ強化はパット交換のみとのことですが、交換の際キャリパーを塗装してみてはいかがでしょうか??かなり印象が変わっていいかと思いますよ!!!私もパット交換の際には赤色になんちゃって塗装するつもりです。それにしてもアーシングやりたいです!!

ハンドルのハーフウッド化は純正ベースでウッドハンドル化ですか。やっぱりウッドにするのは上下の部分だったでしょうか? ウッドってラグジュアリーさが増しますしレザーよりも意外と滑りも少ないらしいですよね。その辺りの違いが興味あります。でもウッド化って結構コストかかりそうですよね。また教えて下さい。

キャリパー塗装っていう手があるんですね。熱がかなり暑くなるので塗装が剥がれたりってしないのかなと思いますがそんなことはないんでしょうかね。赤とかゴールドなんかがかっこよさそうですよね。パッドも147用のクラブバージョンを装着していますが皆さんのインプレでもお分かりの通り間違いのない一品だと思いますよ。はっきりと体験できると思います。パッド交換とキャリパー塗装は何時ごろの計画なんですか?  テールのLED化も楽しみですね!


3/7 のりお
●ひろひろさん

>オートチルトの件は、半分諦めてます(w オートチルトはT−SCAN(S2000のモデルチェンジ版)でOFFにしました。配線ではどうにもなりませんでした。

『動くんです』の件は配線の処理でも難しかったようでエンジンスタータ使用時のオートチルト作動は諦めモードになってしまいましたか。なんか変に複雑なのがアリストですよね。

レクサスの『スポーツデザイン』仕様にカスタマイズしていくきっかけは 『スポーツデザイン』専用のスカッフプレートでしたか。『LEXUS』というだけじゃなくって『LEXUS SPORTS DESIGN』っていう風にロゴが入っているとそれはクールな感じでしょうね。はまるのが分かる気がします。最終目標は専用のダークグレーへの全塗装ですか!いつか実現させて下さい!

エアコンパネルを分解して塗装する時は勇気が要ったんでしょうね。でもインテリアもメタル調というほかのアリストやレクサスでは使われていないものが使われていたりブラックウッドがシフトノブとかインテリアにも使われているそうで渋い高級感が出ているんじゃありませんか? やはりレクサスですからバランス的にも違和感なく収まっているのでしょうね?

あと目に止まったのがスポーツデザイン専用トランクスポイラーがあるそうでどんな感じのタイプなんですか?  またご教示下さい。


3/7 マジェ君
●ビーズさん・#2309さんへ

>フロントグリルの剥離剤の件、ありがとうございました。 現在、一番いい剥離剤をホームセンタで探しています。今週の土日に実行したいと思っています。 10thアニバーサリーのグリルなので、はがしてしまうのも残念な気もしますが、ラグジーの方向性なのでトライしてみたいと思います。

こんにちは。マジェ君です。土日でグリルのメッキ化じゃないかなと思いますがいい剥離剤は見つかりましたか?  

カッター歯裏よりも短時間で完了しそうですがだいたいどの位時間が掛かったかなど教えてもらえればと思います。小一時間もあればとは思いますが洗浄などちょっと面倒なところもあるかも?ですね。ラグジー系のカスタマイズはどんな風に進めていく感じですか?  確かに10thアニバーサリーのグリルなだけに勿体無いですがレクサスグリルのようにフルメッキになればラグジー度は一気に高まりますからね。


3/7 No.7086 さっぽろ
いつもお世話になっております。初期から、いろいろとクラブアリストによっ て助けられていますが、度々、記載されています前期テールから後期テールラ ンプへの変更について、ビバリーオートジャパンさんの後期テール(定価 63000円)を購入した際、他に必要となる物はないのでしょうか?例えば電球 は付属していないとか?自分で交換するにあたって不安が生じたもの で・・・。過去の投稿を見てみるとコネクターは違うがハーネスは合うとかで 混乱してます(笑)。初心者向けに回答をお願い出来ませんでしょうか。

自分は現在、前期5灯化でありますが注文の仕方から配線等に至るまでの流れ的な 作業工程を教えて頂きたいと思っておいます。お手数をお掛けしますが、宜し くお願い致します。


3/7 まさとし
次期アルテッツァ発表

皆さんこん○○は!レクサス店デビューはアリストとアルテッツァとソアラっていうことでソアラはあまり話を聞かないので現行のままエンブレムをトヨタからレクサスに張替えたりマイチェンしてレクサスブランドにするっていうことだと思うんですがアリストに続きてアルテッツァことレクサスISがジュネーブショーで発表されたようですよね。

そのアルテッツァことレクサスISですがプラットフォームがアリストことレクサスGSベースだそうですがボディサイズが30センチ以上も違うのに同じぷラットフォームが使えるものなんでしょうか?疑問に思いました。どっちも中途半端になるんじゃないかと・・・ヨーロッパでは2500のV6と2200の直4のなんとディーゼルを積むようです!ヨーロッパでは本当にディーゼル人気って高いんですね。日本では2500のと3500のV6に6速ATだそうで3500V6はアリストと同じエンジンなんでしょうね。レクサスGSのエンジンは物足りなそうですね・・・スポーツハイブリッドに期待ですが実際のところ価格設定にはいろんな説があって幅がありますがどのくらいになるんでしょうね。あのデザインで300PS程度のパワー、同じような価格ならベンツ買っちゃうんだろうなぁ〜。やっぱりエンジン次第でしょうか。。。


3/7 GT
●2396 INFOさん、S乗りの皆さん

クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

>160のNAに乗っております。トムスTECUなどコンピューター変更を検討しておりますが、メンテコーナーでは161の方はよく投稿されていて、ノーマルとの大きく違う性能が良くわかるのですが、ターボと違い自然吸気ではその差がわかるほどなのかと思い、どなたかNAでコンピューターやられた方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

こんにちは。S乗りS会員のGTです。もうS用TECSに取り替えて3、4年になりますので交換当時何回かインプレしましたが参考になればと思い改めてインプレしたいと思います。まず今まで乗って来てこれが美点だなというのはエンジンのツキいわゆるレスポンスそれから伸びの良さですね。ゼロ発進からやいちどアクセルオフしてアクセルを踏んだ時のレスポンスがまったりとせずに吹け上がってくれます。これはトルク感というよりはやはりツキがいいという感じ方です。これはかなり小気味いいものですよ。

それから回転の伸びの良さですが中速域のパンチ力がかなり印象的でそのまま伸びと回転上昇スピードがノーマルよりも明らかに速くスピードの乗りもかなり速いです。S用TECSにしたことでエキゾーストノートいわゆる排気音も少し甲高く乾いたような音になってくれて、しかしうるさくなったというようなことはなく気持ち良くドライビングが楽しめますよ。

このような体感のインプレですが私も前にGTーRに乗っていたんですがターボのブーストアップのようにシャシダイの数字でも別物のように大きな違いは出にくいものですが体感効果ははっきりと感じてもらえると思いますよ。私も最初は期待にこたえてくれるものなのかどうかとちょっと不安でしたがS用TECSにして良かったと思っていますよ。今の吸排気系はどんな組み合わせなんですか?

またわからないことなどあれば聞いて下さい&装着インプレ楽しみにお待ちしていますよ!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


3/7 5912 yuhsuke
こんにちは。 みなさんに教えて頂く、宜しくお願い致します。停車時から発進加速時 に1,2秒間位、前席の下の方から「カリカリ」という音がします。走 行中には音はしません。この現象は、なんなんでしょうか?また、処置 方法等を教えていただけたらと思います。車の状態は、走行28000KM、ち ょうど購入から3年経過(平成14年式)、エンジン関係ノーマル、足回り は変更しております。宜しくお願いします。

3/7 RS
●●●たこやきマントマンさん●●●

こん**は。S乗りS会員のRSです。レス楽しみに待っていました。ありがとうございます。スロットルボディ洗浄でも振動と息付きはアリ、コンピューターやマフラーはノーマル、振動はアイドリング時のみでギアがDでブレーキを踏んでちょっと 負荷がかかり回転が下がり気味の時のみで走行中には振動は無しですか。

⇒なかなかスッキリしなくて、ご迷惑をおかけします。 やはりもう一度ディーラーに行った方がいいんでしょうか?

息付きはほぼ毎回起きるそうですが発生時のエンジン回転数は決まった回転数で起きていますか?

発生は毎回だそうで異常無しというコンピューターかプラグが一気筒死んでしまっているとかが怪しいように思いますがプラグ状態のチェックをまずはしてみると良さそうですよね。また詳しい続報をお待ちしています。


3/7 marllow
皆様こん○○は! 今日は質問で書き込みさせていただきますのでどなたかご存知でしたら 宜しくお願い致します!

キーを捻りEMVの画面が立ち上がったときに出 てくる、ARISTOの文字を変更したいと思っています。モノホンのGSがど ういう風に出てくるのかわかりませんが、恐らくLEXUSと出ると思いま すが・・・どなたか知識のある方いらっしゃいましたら宜しくお願い致 します!


3/7 MICE
●●marllowさま

>乗り心地は正直純正と大差がなく、至って快適です。あまりの低車高に無理を感じ、翌日に+2cmし減衰力も+2しました。そうすると擦ることもなくなり、高速コーナー等でも踏ん張ってくれるアシとなりました・・・。減衰力を上げて若干硬さは出ましたが、sports LUXYを目指す私(笑 ですが全く問題なく許容範囲に収まりました。乗り味、セッティングの幅、どれをとっても非常に満足のいくものです。

こんにちは。フレンドのATSさんのジークロウ車高調装着インプレ読ませてもらいました。S会員価格で割安だったみたいでしかも満足できるものだったそうで良かったですね。車高調は最後は乗ってみないとわからないですから。さっそく車高調整もしたり減衰力設定も変えたりしたそうでしっかりと活かされていますよね。それで車高を2センチ上げと減衰2段硬めが同時だったようなので微妙かもしれませんが減衰2段階変更ってモノによっては変化がわかりにくいこともあるみたいですがわかりましたか? 車高の2センチアップも走りとか乗り心地の違いって結構な違いだったのですか? 変化の幅があると面白そうですが大した悪化はなかったということのようですね。

ラグジーでありながらスポーツもということでクロームメッキで19インチか20インチかで迷っているっていうことでしたが車高も決まって方向性は固まってきましたか?

>次なる野望としてブレーキ強化を考えていますが、20もしくは30セルシオの前後キャリパー交換を考えています。(ブレンボは価格の都合上却下となりました・・・)皆さんのメンテレポを読ませていただいたのですが20については無かったのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。20の前後キャリパーはポン付け可能でしょうか?(バックプレート加工はあると思いますが・・)

やっぱりブレーキはノーマルからは強化をしたいところですよね。UCF30セルシオ用が最近は人気ですよね。ネッツさんのクラブバージョンでもラインナップってインフォがありましたし。ブラケットはやはり必要なのかもしれませんが7諭吉は高いと感じます。あとUCF20セルシオ用が付くというのは見たことがないような気がします。やはりJZA80スープラ用か30セルシオのモノブロックがいいんじゃないでしょうか。

メッキリング付きクリアウィンカーというのを付けたそうでこれはサイドウィンカーの位置ですか? レクサスのサイドマーカーのウィンカー化計画はもう少し先ということですがブレーキの交換ともども続報待っています!


3/7 satochan
こん○○は、当方160に乗ってます。

どなたかフロントフェンダーの外し方を教えていただけないでしょうか? 蹴り食らわされてへこんでいるので自分で交換したいと思っています。 よろしくお願いします。


3/7 marllow
●●MICEさま●●

こんばんは、レス有難うございます!先程遡って見ておりましたらレス 下さってたのですね(汗 大変失礼致しましたm(_ _)m

>>こんにちは。フレンドのATSさんのジークロウ車高調装着インプレ読ま せてもらいました。S会員価格で割安だったみたいでしかも満足できる ものだったそうで良かったですね。車高調は最後は乗ってみないとわか らないですから。さっそく車高調整もしたり減衰力設定も変えたりした そうでしっかりと活かされていますよね。それで車高を2センチ上げと 減衰2段硬めが同時だったようなので微妙かもしれませんが減衰2段階 変更ってモノによっては変化がわかりにくいこともあるみたいですがわ かりましたか? 車高の2センチアップも走りとか乗り心地の違いって 結構な違いだったのですか? 変化の幅があると面白そうですが大した 悪化はなかったということのようですね。

車高調整に関しましては2cmの差で殆ど擦らなくなりました。最初にBM さんでセットしていただいた時はBMデモカー(和○さん所有・前後フェ ンダーツメカット・インナー取っ払い仕様)と同じ低さでしたので、路 面のウネリでも擦る状態だったのです。デモカーは当然爺苦労もとい、 ジークロウ車高調が付いているのですが、バネレートを変更されている ので私のノーマルレートで同じ低さは元々無理があったようです。そこ で2cm上げを敢行したのですが、日常の走行で擦らなくなったのでたっ た2cmの効果に驚いています。また、減衰力についてですが車高上げつ いでに上げてみただけ(笑 なのですが、これまた具合が良いです。高 速走行時は若干の不満が残りますが街中の乗り心地と高速走行を両立さ せるのは無理がありますので、多少乗り心地重視としています。車高調 を入れた時は17インチノーマルリムでしたので(現在は19インチのクロ ームブラバス)良かったのですが、現在は多少調整の余地はありそうで す。 私は某?湘○エリア在住で、路面の悪さで悪名高い西湘バ○パスを良く 使うのですが、セッティングが決まれば十分納得のいく車高調だと思っ ています^^

>やっぱりブレーキはノーマルからは強化をしたいところですよね。 UCF30セルシオ用が最近は人気ですよね。ネッツさんのクラブバージョ ンでもラインナップってインフォがありましたし。ブラケットはやはり 必要なのかもしれませんが7諭吉は高いと感じます。あとUCF20セルシ オ用が付くというのは見たことがないような気がします。やはりJZA80 スープラ用か30セルシオのモノブロックがいいんじゃないでしょう か。

この間30キャリパーを落とすつもりで頑張ったのですが、 値がつり上がりあきらめました・・・でも結構コンスタントに出品され ているようですのでまたがんばります!でも30キャリパーのブラケッ トはMICEさんがおっしゃる様に私も高いと思いますよ。いくらなんでも あれで7諭吉とは・・・ナイト○ージャーさんのもモノは大変良さそう ですが、なかなか手が出ません。だってキャリパーより高いんですよ (笑 某加工屋さんでワンオフの見積もりも取りましたがやっぱり同じ 位の金額でした・・・。FD3S用の30ブラケット等は結構安く出ている のに何故なのでしょうかね。どこか安い所ご存知ないでしょうか?(笑 20セルシオのものはスペーサーや小加工は必要らしいですが、装着可 能のようですよ。某加工キャリパー屋さんが商品として販売されてらっ しゃいます。リビルトキャリパー・新品ローター・パッド・ステンメッ シュホース・スペーサーのセットで約14諭吉です。でもこの価格を考 えると30キャリパーのほうが魅力的なんですよね〜。悩むところで す。

>メッキリング付きクリアウィンカーというのを付けたそうでこれはサ イドウィンカーの位置ですか? レクサスのサイドマーカーのウィンカ ー化計画はもう少し先ということですがブレーキの交換ともども続報待 っています!

このウィンカーが曲者でかなりの涙目状態です(泣 コケが生えそうで す(笑 軽く防水処理をしたのですが甘かったようですので次回水周り 用コーキングで仕上げるつもりです!でも見た目は結構いいですよ^^ サイドマーカーウィンカー計画も進行中ですのでいずれ報告させていた だきます。とりあえず今年の7月に車検がありますのでその後にでもチ ャレンジします^^

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリスト/レクサスGSへの投稿