クラブアリスト ロゴマーク



クラブアリストへの投稿

Voice.735

2004/11/11 くみあり

■masaさん・DIVA@4691さん

>運転席右サイドの枠にあたって(先端部分)きずが入ってしまいました・・・気になってるのは電気関係なんですけど、どうも一定に流れてないような感じがするんですよ、止まってる時、走ってるときの感じがなにか違うような感じなんですよね。

こんにちは。くみありです。やっぱりピラーに先っぽが当たっていましたか。ワイパーの先端に傷が付く分にはいいですけどピラーに傷がついちゃうから困りますよね。電気の流れが一定じゃない感じの動き方をしているんですか。動く感じが違うのと止まる所よりもオーバーに行き過ぎてピラーに当たるっていう二つのことが起こっているってことになるんですか? 過電流でオーバーランしちゃってるんでしょうかね。あとはワイパーの根本の物理的なストッパーみたいなのがおかしくなっているんでしょうか?  ワイパーのアッセンブリー交換が必要になるのかもしれませんね。でもその電気的な動きが気になります。


11/11 ミスターハマー
●RYUさん

>オイル下がりの発生状況ですが、ある日2日ぶりにエンジンをかけたところ(といっても納車後1週間後のことです)、マフラーからモワモワっと白煙をふいて、1秒〜2秒ほどで消えました。

V乗りS会員のミスターハマーです。Uカーで売ったディーラーさんでもなかなかチェックが利いていなかったみたいですが始動時に出るオイル下がりは一人ではチェックが難しいですからよく臭いで発見されましたね。あまりひどい状況だとマフラー出口のオイル具合でわかりますがオイル下がりだけですとベットリとはならないですから発見も遅れがちになると思いますがある意味まだ軽いほうだったのかもしれませんね。説明された内容もバルブから伝わってシリンダーにということでまさにオイル下がりですね。

>あと、ディーラーマンが言ってましたが、ミスターハマーさんが言ってらしたように、これまでのオイル管理の問題で、他の部品がまた問題を起こすかもといわれました。タービン、エンジン腰下など。

やはりそうですか。カムはヘッドのオーバーホールでチェックか恐らくは傷がはいって交換しているでしょうからコンロッドとかピストン、タービンあとはオイルラインの詰まりが気になりますね。 3年間オイル無交換で8万キロ走ってとオイルがヘドロを通り越していたでしょうね。酸化もして抜いた時にはとんでもない臭いを放っていたと思います。一年間無交換のオイルを見たことがありますがそれでもかなりの状況でした。しかしRYUさんは年間4万キロは走るそうで次の車検時には20万キロですか。今後しばらくはオイルは短期間に交換してフラッシングも兼ねるかもっといいのは701KAZさんがメンテコーナーで紹介されていたような強制的なフラッシングを行うと変なところで固まりかけているようなスラッジ(きっとたくさんあるはず)が取れていいと思います。

>ヘッドオーバーホール後ですが、以前とは明らかにパワーアップしています。修理前はエンジンのかかりが悪かったのもありましたが、それもすごく改善されています。

本来のパワーに戻ったのだと思いますが快調になったので楽しまれていることと思います。バルブが密閉されていなかったでしょうから圧縮比が落ちたり各気筒のバランスも悪かったことと思います。圧縮が抜けるので始動性も悪かったというのもうなずけます。Vアリストの本領を発揮できるようスラッジなどの除去もされて安心できるとよろしいですね。

>足回りは、見違えるほど変わりました。ますます乗るのが楽しみになってます。エンジンなどは、マフラー交換と、TRDエアクリーナー交換程度にしておこうと思います。保証の関係もありますので(笑)アーシングを装着しましたら、またご連絡いたします。

アーシングはいいですよ。装着インプレをお聞かせください。スタビライザーも変更されたそうでハンドリングマシンに豹変していくアリストをお楽しみ下さい。それではまたよろしくお願いします。


11/11 くたお No.=9199
●ジェフさん

>結果的にはエンジン下側のメクラ蓋が一個飛んでいてのことでその後正常に戻りました。

レス有難うございます。そうですね、最終的にブーコンの設定値どうりになるのであればアクチュエータでは無くてプライマリータービンの問題でプライマリーのみではもともと1.1kまでかける能力がないのか、タービンがへたっているのでしょうか?1年前に中古で購入し現在の走行距離は8万キロいってます。ジェフさんも以前にこの様な現象があったのですか?エンジン下側のメクラ蓋とは実際どのへんに付いているのでしょうか?これが抜けているとブースト制御に問題が出るのでしょうか。


11/11 1776 くろありかずくん
ワタルさん、CAのみなさんこん○○わ。

☆☆☆ ワタルさん、東なお方々 ☆☆☆

12月11日のカスタマイズフェア、お邪魔させていただきます。初見参ですが、みなさんお手柔らかに。実は12月8日〜10日に掛けて、もともと関東方面にお邪魔する予定でしたが、急遽11日も予定に繰り入れました。あっちやこっちに出没させていただきますが、偶然にもお会いした方々、どうかお気を悪くなさらないでくださいね。特にハイパーリルさん、蒲郡オフ以来ですので、是非ともお会いしてアリ談義宜しくお願いします。

くろありかずくん号のその後は、メンテレポートに掲載するような代物ではないのですが、ATFクーラーのメンテレポートの後、多少進化しましたので近々にUPさせていただきます。

☆☆☆ 東海地方のみなさん ☆☆☆

11月21日(日)の「おはみか」に参加します。久々にお邪魔しますので、近隣のメンバーさん、どうですか?翌週はTMSFが開催されますので迷っていましたが、行くことにしました。サンコーさん、たーびんさん、シルバーヒデさんどうでしょう?


11/11 マジェ君
●●●レクサスもどきさん、赤アリ乗りAKさん●●●

>以前メッキドアノブの交換について何件か書き込みがありましたが部品共販から品番を確認してディーラーにて交換してもらおうとしたら、運転席のドアノブはポン付け出来ますが、他3枚のドアは装着できてもドアノブを引いてもスカスカで開かないとのことでした。何か加工等が必要なのでしょうか?

こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。自分もメッキドアノブをポン付けしましたが赤アリ乗りAKさんに去年か今年はじめくらいにレクチャーしてもらいました。クラウンのメッキドアノブに交換するとリアは高めにドアノブを引かないとあけにくくなるんですがリンク形状が違うようです。加工の仕方は以下のようにレクチャーしていただきました。

1 クラウンドアノブのリンク(細長い棒で先端が丸い皿みたいになっている 所)をプライヤー等を二本使い同じ角度に曲げます。

2 1の処理をやるとリンクを止めている部分が破損する(ともまわりして固 定されなくなる)ので自分は金属はんだ等の物で固定する。もちろん同じ角度で。

3 丸い皿の部分を鉄ノコ等で切り落とし先端を丸く削る。(だいたい純正ド アノブの先端と同じようにする)   装着完了したらインプレお願いします。

●●●赤アリ乗りAKさんはDIYでかなりのことをやられていますよね。その後の赤アリ乗りAKさんのアリストの近況はどんな具合になっているのですか?  それでは!


11/11 KONS NO955
●ミシェル NO=9311さん

>レクサスのLマークエンブレムは純正で色がクローム調と普通のメッキと2種類あるのでしょうか?

はじめまして。紺アリS会員のKONSです。レクサスでもいわゆるシルバーに光るノーマルと金メッキされたレクサス純正ゴールドエンブレムのほかにオプション品なのか名称は忘れましたがレクサスのスポーツバージョン限定車?のための設定なのかブラックメッキエンブレムがあります。私は紺アリですがシルバーに光るのと迷いましたがこのブラックメッキのエンブレムをフレンドのビバリーさんから購入して装着しています。レクサススポーティーって感じになりさりげない感じが気に入っています。アリストに乗ってもう長いですが他に欲しいと思わせる車もありません。それ位楽しいですね、アリストは。それでは。


11/11 ダーティNo2192
●マンセルさん

こん**は。TTE乗りS会員のダーティです。サスについてのわかりやすいレスを頂戴しありがとうございます。アドボックスやアブフラッグ、特にTTEなど少ないサスの比較インプレはわたしのようにTTEしか知らない者にとって参考になります。

>TTEですと、ハード仕様の設定がされていると思います。アドボックの良い所は、路面への追従性ですね。だから、ロールが大きいような違和感がありますが乗り心地はかなりの良いですよ。よく音の問題ばかりが重視される傾向にありますが、車高調にピロアッパーを組んでしまえば乗り心地の良い車高調では殆ど音が出てしまうんではないでしょうか?逆にTTE等のビルシュタインは、経験上組み込むだけでロールが減り、硬めの感じですから乗り心地は良くは無いと思います。

TTEはやはりビルシュタインの中でもハード仕様と捉えていいということですか。乗り味も町乗りでは若干ヒョコヒョコ感があり落ち着きはいい方ではないかもしれません。車に弱い人だと町乗りが長いと車酔いすることもありそうです。私はよく走るサスは低速ではこういう動きをするものと思っているのですがこれは感覚が古いのかもしれませんね。

アドボックスはロールが大きい分だけグリップもうまくタイヤから引き出している可能性もありますね。TTEは雨でちょっといいペースで走るとコーナーで少し不安感があります。気のせいなのかもしれませんが。タイヤのせいもあるでしょうし。ただある程度ロールをさせたほうが乗り心地とタイヤの性能を引き出すようですがイン側のタイヤについてはどうなんでしょうね。イン側もロールをさせたほうがいいということと聞いたことがありますがどうもそうは思えなくて・・・

ピロアッパーのサスはハンドリングにもダイレクト感が出るでしょうしシャープになるでしょうし魅力的ですが音の程度とハードに段差などでバンプしたときの車体への影響が長期的には気掛かりですよね。でもハンドリングマシンにはいいのでしょうね。

>仕様変更ですが、レートがF9.0 R6.3になっているとの事でした。私の車両はちょっと違いがありまして、新車装着状態から通常販売されているアドボックスの1cmダウンが基本で、今回のオーバーホールによりトータルで2cmのダウンとなりました。特殊品だから納期がかかっていたわけでは無く、音の問題でオーバーホールが多いから時間がかかってしまったようです。

アドボックスのオーバーホール&仕様変更は音と超高速での追従性アップだったということでしたが元がアドボックスの1センチダウンで今回で2センチダウンにされたんですね。アドボックスでもその車高だと非常にスタイリングも良さそうですがまだ今はアブフラッグ車高調を購入されてアドボックスは未装着だそうでいつになるのかわからないでしょうしアブフラッグがお気に入りだとそのままアドボックスがアブフラッグのオーバーホールまでお蔵入りかもしれませんがインプレを楽しみにしたいと思います。

>現在装着しているアブフラック製の車高調は、高速でのハンドリングが希望に近い状態になっていて、暑さも和らいだ最近深夜にセッティングを行っていますが、かなり良いレベルです。これも音と乗り心地を気にする方へはお勧めしませんが。

アブフラッグは走りに関してはまさにターゲットを絞っているでしょうから相当に良さそうですね。TTEよりも町乗りから高速までハードでしょうか?あるいはストロークやロールもある程度許容しているセッティングのものなんでしょうか? やはり走り重視でピロアッパーということだと思いますがハンドリングもかなりシャープなものになっているんでしょうね。

わたしもTTEだとエネペタルのような専門ショップもあるので好みを細かくオーダーすれば別のサスのようになるかもしれずオーバーホールとアドボックスやCPコジマオーリンズのようなサスへの買い替えと迷いますね。


11/11 KM
●くろありかずくんさん、シルバーヒデさん、●

こん**は。V乗りS会員のKMです。レスありがとうございました。ただすれ違いというか私ではなく他のメンバーさんへのレスになっていたようですのでまたよろしくお願いできればと思います。

>KMさんそうなんですよね0.9に落とす積りで行ったんですよね・・・それが向こう(御殿場で)あんなにアクセル踏んだことなかったんですよそれでも1ちょっとまでしか上がらなかったんですよ!白衣を着て私と車に同乗したTOM’Sの方もブーストだけ下げるのは簡単です。ただ、ノッキングも出ていないし、(車のモニターを見て)燃費も悪くないですよね(その時は9/リッター)今のままの方が良いのでは・・・・何時でも下げてあげますよ!ということでそのままにして悩みながら帰ってきたというしだいです。

御殿場詣での結果はいじらずとのことでしたがトムスのエンジニアさんは白衣のドクター風だったようですがノッキングも出ていないのをモニターで確認したそうでこれはリニアTECIIのフラッシュメモリータイプでPCでリアルタイムチェックしていたんですか? 燃費もいいので気になるオーバーシュート以外は燃焼状態もかなりいいということなんじゃないかと思いますがそんな見解だったんじゃないでしょうか?

今がバレルII+フロントパイプ+純正タイプエアクリでキノコタイプに換えてオーバーシュートというかブースト値が上がるようなら考えればいいんじゃないかという気もします。私もご記憶のようにオーバーシュートは瞬間ですしいつもそんなに踏んでいるわけではないので許容してしまっていますし・・・特に今の加速も捨てがたいそうですから。シュート1.4は気をつけるに越したことがないと思いますが。TECIIの設定ブーストは1キロか1.1キロだったように思いますがオーバーシュートについてはトムスさんも特に気にする必要はないとかどんなアドバイスだったんでしょうか? そこはポイントですよね。

>現車合わせに私が躊躇したのはその燃費の悪化です。それは仕方のないことでしょうが、くろありかずくんさんの燃費を聞いた時内心ビビリましたので・・・でも間違いなく速くなってましたね!

くろありかずくんさん>シルバーヒデさんは確かTOM'Sの純正置き換えタイプでしたよね?何れ現車合わせをされるのであれば、今はガマンかも?ブーコンが先ではないでしょうか?

エアクリをキノコタイプに置き換えてみて現車セッティングをしても効率自体はさらにいいものになるんでしょうが低回転ではノーマルとかある程度はTECIIでも薄めにして燃費に配慮されているのでその部分が濃く適正化されて燃費が悪化側にはなるんでしょうね。 しかし燃費は現状ですごく良さそうではないですか。きれいに効率よく燃えているんでしょうね。キノコタイプでブースト値が上昇したりオーバーシュートが1.4からもっと上がらなければよろしいように思いますが・・・いかがでしょうか?

しかしブーストをオーバーさせないという制御の意味でも立ち上がりを良くするという意味でもブーコンか強化アクチュエーターを追加するのはエンジンにもいいことではないかと思いますがまさにアリ地獄って感じでしょうか(笑)また情報交換お願いします。


11/11 ARI吉@798
クラブメンバーの皆さんこんにちは。V-VE乗りS会員のARI吉@群馬です。以前より何回か尻切れトンボで直感的なインプレだけになっていましたがクラブバージョンのアーシングとエステルRを装着しましたのでインプレしてみたいと思います。

*クラブバージョンのエステルオイルとアーシングのインプレッション

まずオイル交換をして走って見てと言いますかエンジンをかけてみてアイドリング時のエンジン音に何か変化があるように感じました。いつもと同じ場所で聞かないとこのアイドリング音も気が付かない可能性がありますが確かに変化しています。落ち着きながらも少し気持ちのいい音です。

エンジンをかけて軽く空吹かしをしてみても回り方に”むずかる”ような重苦しい感じがしないので潤滑性能の高さを感じました。エンジンをかけて暖気をあまりせずに走り出さないといけない時など嫌がるエンジンを回さないといけない時にはドライスタートとクリアランスが大きいままでエンジンにダメージを与えているようで心がとがめるのですが、あの無理やりに回している感じがしないのはエステルがシリンダー面に吸着して残っていてくれる潤滑性能なんだといつも感じられるのがエンジンにいいことをしているようで嬉しいものです。

さて走ってみてですが上のインプレのようにアイドリングから回り方の変化=軽やかにレスポンスして回るのが高回転まで伸びて行き感じられます。低粘度のオイルを入れると軽くはなりますが油膜が薄くて回り方に無理にエンジンを回している=シリンダーとピストンが今にも直接こすれそうな紙一重な感がありますが、エステルでは高粘度なのにこの軽さと伸びは嬉しいものがあります。2JZのエンジンもこんなに気持ちよく回るものだと今まで知らなかったフィーリングなんです。よく不思議な感じの回り方と書かれるのはこういうことで今までに知らない世界=エステルだからではないでしょうか。この回り方はいま想像しても気持ちいいですね。

次に装着したアーシングです。こちらはDIYでガレージで装着しました。装着時間はほぼ一時間でほぼ誰でもボルトが回せれば取り付けはできると思います。バッテリー付近などケーブルの這わせ方は直線的にわざとうねらせるなど各自の好みで這わせる余裕長がありました。この太いケーブルでも曲げなどは難無く自由にできました。ブルーメタリックのケーブルの仕上がりも美しいです。アイドリングから空吹かししてみてもレスポンスが上がっています。足を乗せたような感じでもそうですがこれは制御関係に落とされたアーシングで反応が早くなったりスパークが強くなったからという感じなんでしょうか。

さて走らせてみてですがアクセルを普通に信号スタートをするような感じで踏んでみても車が前に出るフィーリングが明らかにトルクフルになりました。わりと近いワインディングをわざと通ったりしますが立ち上がりや一度アクセルを閉じてまたすぐ踏んでいくような走り方でもリニア化のようにレスポンスとトルクフルで走りがスムーズで楽しくなりました。よくCVアーシングで効率が向上したところにホットワイヤーを追加しても効果がわからなかったというインプレを拝見しますが恐らくその通りだろうと感じさせてくれるものがありました。エステルはプレスしても相乗効果があるようで感じることができました。

当たっているかわかりませんがエステルもアーシングも気持ちのいいレスポンスにプラスしてエステルはパワー、アーシングはトルクという性格が感じられました。嬉しいのはちまたの少ないエステルよりも、アーシングもパフォーマンスが優れていて価格を抑えられていること+送料無料というでこの点はアリスト用なのに努力してくれているネッツさんに感謝ですね。素人DIY派ドライバーですが少しでも参考になればと思います。

*JPビレットグリル、メッキリッド、STSマフラーの銀アリストを見たらお声かけ下さい。


11/11 かわち
●スペースデブリさま

>契約から約2ヶ月、ようやく手元にアリストがやってまいりました。が、即セキュリティー等の取付け

ついにアリストが納車になったそうでおめでとうございます。とにかく即セキュリティ装着は賢明な判断だと思います。盗難被害トップですから・・・セキュリティ等の装着ということでその「等」の部分がどんなパーツかなって思いました(笑)アルミ交換なんかがそうなんでしょうかね?

>しかし、今度の161アリストは私にとって久々のスポーツ(?)なので間違いなく楽しめると思っています。

マークUターボにも乗っていたそうですし速い車が好きなんだと思いますがアリストってスポーツと言わせるだけのものを持っていますよね。加速の刺激度やコーナーから立ち上がる時に沈み込んだ姿勢からの加速の仕方などなどそう感じさせてくれます。もっとスポーツ的に楽しませてくれたらいいのにと思うのがステアマチックでしてシフト3なら3速固定のようにシーケンシャル的なシフトになっていてくれたらもっと楽しめたと思いますがそこが残念ですよね。そんなエレクトリックチューンってできないものなんでしょうかね。

まだセキュリティ装着で乗っていられないでしょうからファーストインプレなど楽しみにしています。あとマークUってマークXって名前になたんですね・・・


11/11 アリスト3級
みなさんこんばんは。アリスト3級です。この前みなさんにご教授いただいた ハブリングの件ですが、どうゆうふう(どのようなルートで)に購入するのが ベストなのでしょうか?また装着はDIYで簡単にできるものでしょうか?

あとホイールのセンターを見直してみるといいとご教授いただいたのですがこれ はホイールバランスとはまた違ったことなのでしょうか?


11/11 kazu NO=9204
みなさんこんにちわ 突然ですがブレーキをかけて止まった瞬間 パキンッという金属音がたまにします。 原因がわかるかたいませんか??

ちなみにブレーキ装置のいじょうはありません 音がするのは助手席がわあのフロントからです。


11/11 16Vベル
純正サンルーフの後付けはやはり不可能なのでしょうか? どなたか教えてください☆

11/11 ハイテック
なおやんさん  字光式希望番号さん へ

>マルチの電源が切れてしまい、ヘッドライトも消えてしまう

書き込み有り難うございました。 症状をもっと詳しく見てみようと思 います。本当に有り難うございました。また、判明次第ご連絡します。


11/11 ウメ
16Vベルさん

後付サンルーフは雨漏りの危険がありますし、間違いなく売るときの価 値が激減します。私はやめたほうが良いと思います。


11/12 7103 字光式希望番号
kazu NO=9204 さん こん○○は

>みなさんこんにちわ 突然ですがブレーキをかけて止まった瞬間パキンッという金属音がたまにします。原因がわかるかたいませんか

V300に乗る自動車販売・修理に携わっているものです。たまにとは、低速で 車庫入れなど車を前後させた時などではないですか?一度出たら動作が変わら ない限りしなくて、通りを走行した時(普通に前進ばかり)は音がしなけれ ば、ブレーキパッドがほんの少しガタの分前後する音だと思います。パッド側 面のキャリパーマウント(パッドを保持する部分)のグリス切れだと思われま す。一度、発生状況を確認してください。


11/12 globe
みなさん、こん○○わ。久しぶりのカキコになりますが宜しくお願いします。

最近、車高調の話が多く取上げられていますね。そこで私も質問があるのです が、現在161VEにアドを装着しております。乗り心地は抜群にいいのですが、 やはり以前から車高の高さが気になっていました。 ト○スさんにどのくらいまで下げられるのかを聞いた所、「5mmが限界。それ 以上下げると底づきの可能性がありますので保証出来ない。」との事でした。 (仕様変更でもそれ以上のダウンは出来ないとか。)

現在タイヤ(18インチ)とフェンダーのスキは、FR指2.5本、RR指1.5本くらい です。最低でも後1cmぐらいは下げたいのですが・・・。 ちなみにマフラーはレ○リススー○ーRで最低地上高はギリギリです。 (某有名ディーラーでは車検が通りませんでした・・・。) この様な場合、やはり車高は下げない方が宜しいのでしょうか? 宜しくお願いします。


11/12 すーちゃん

クラブアリストのメンバーの皆さん、こんにちは! S乗りS会員のすーちゃん@GS300仕様です。

♪mikiさん、はやいゾ〜さん、レディースドライバーの皆さま

こんにちは! 先日ちょこっとインプレさせてもらったんですけれどクラブバージョンアーシング、効果を実感されていたシロガネーゼ?さんをはじめとするたくさんの皆さんのお奨めを拝見してついに取り付けしました!  かな〜り鈍感な私なのにはっきりとノーマルの頃との違いを実感できたんですよ♪ 皆さん体感されているのに私だけわからなかったらどうしよぉ〜とちょっぴり不安だったんですけれども杞憂でしたネ。

踏んだ時の力が増すので運転も踏み直したりすることがあったんですけれどもそれが無くなって運転しやすくなりましたよ。あとは音楽の音が綺麗になりましたから女性にも自信をもってお奨めです。取り付けも1時間ちょっとで終わりました。もちろん私ではできなかったですけれどもTerryさんも掛かれていたようにノンターボ車/ターボ車ともわかり易い図解・写真入りの説明書でそれを見ればスパナがあればできるので女性でもちょっとわかる人なら大丈夫かもって言っていましたヨ。お試しあれ〜是非にって私でも言えちゃいそうです。

>主人のアリストや以前乗っていた車に慣れているせいか、足回りやブレーキに不安があるので近々に足回りを交換する予定でいます。ノーマルは止まらなくて、曲がらなくて、高速は特に怖いですね。みなさんがブレーキや足回りを交換されるのには納得しました。

だいぶ車に慣れてきたって言いますかはやいゾ〜さんのアリストにも乗り慣れていたら(ってどんなアリストなのか想像の域を出ないんですけれども)おっしゃられる足回りですとかブレーキですとかが全然違うのでしょうね。カスタムしている皆さんのレスを見ていると同じアリストなのにそういうところを変更しているともう別モノなのかもしれませんがいかがですか? ご主人とアリスト2台でドライブするなんて日本最速のご夫婦なんじゃないかしら(^^)

>先日のミニオフミで沢山のアリストを拝見し、色々勉強させていただきましたからこれからじっくりとどう仕上げようか計画を立てているところです。以前はサーキット場で走っていたので、アリストでもまた走れたらな〜と思います。(^^)・・・ということは、高級路線ではいかないみたいですね。(^^;

サーキット場を走ったこともあるんですかぁ〜(驚愕;)もう車なんて5分も乗れば慣れてしまうんじゃありませんか? 高級路線よりもよく走るアリストが2台ガレージに並ぶことになりそうですよね。足回りとかブレーキとか他の箇所・エアロパーツでしょうか、どんな風なプランをいま考えているのかまたお聞かせくださいネ♪


11/12 アリス@611
●セベリアーノさん、皆さん

>水温が下がりました。LLCはまめに換えたほうがいいようです。11月6日にアリスト2回目の車検を神奈川茅ヶ崎のディーラーで受けました。現在埼玉に住んでおりますが、今日は遠路車検のために埼玉から首都高速を往復しました。クルージング時の水温は行きが最低89度(ビリオンのVFCの表示)、帰りが最低84度でした。外気温はともに21度です。

はじめまして。アリス@611九州のS会員です。この夏はちょっと水温がいつもよりも高いかなと感じていましたが車検毎にLLC交換のせいなのかなと拝見して思いました。LLC=ロングライフクーラントと”ロングライフ”なので車検毎で十分かと思っていました。しかし5度ダウンというと大きいですね。同日で気温も同じで行き帰りとなれば条件面での変更はLLCくらいなものでしょうから・・・5度は大きいですよね、どうしてそんなに下がったのでしょう。

LLCを混ぜずに単に水の方が熱交換に優れるのか水温は下がるそうなのでたとえば濃度が今までが濃かったとかでしょうか。でも大幅な差ではないとも思いますので・・・アッパーホースもトラストのアルミのものに変えたそうですが送水量に変化が出るようなサイズ違いがあったりするものだったですか?

LLC交換って難しいのでしょうか? エア抜きなど難しい作業でなければ普通に年間一万キロとかの人のオイル交換と同じように半年毎にして夏前と冬前でLLCの濃度を変えると面白いかもしれませんね。あとは真夏は真水をいれてみるとか、凍結しない時期なら問題はないでしょうから。水垢の堆積も長期使用でないなら大丈夫でしょうし工賃がほとんどかからないので水を六甲の水みたいなのを入れると水垢もたまらなそうですしもっと冷えもいいかもしれませんよね(笑)ちょっと横道にそれましたが(笑)


11/12 スペースデブリ(S-9205)
★かわち様

 こんにちは。

>セキュリティ等の装着ということでその「等」の部分がどんなパーツかなって思いました(笑)アルミ交換なんかがそうなんでしょうかね?

 残念ながらアルミ交換ではありません。別の物の取付けと量販店で頼んだ某ショップの1ヶ月半前に注文した未入荷品についての相談「等」です。アルミに関しては(ギャルソンやアルジェノンで)着けたい物があるのですが私の地区では盗難が多発しており、同じ駐車場内の人で1ヶ月に2度も愛車のアルミが盗まれ、逆上し管理組合に「あそこのイプサムと駐車場所を変えさせろ!」と自分勝手な事を言い、八つ当たりした事件(笑)も起こってまして、私はしばらく様子をみてから交換しようと思ってます。以前私もウィンダムにワイザーのメッシュを履かせていた時、未遂(セキュリティーのおかげ)にあった事もありますので。当時セキュリティーを着けている車はまだ少なかったのですが今では夜になるとほとんどの車がLEDをピカピカ光らせています。因みにその逆上オヤジは「セキュリティーを着けたら?」の意見に「そんなビービーウルサイ物を着けて人に迷惑はかけたくない!」と人に迷惑をかけながら(駐車場所を無理矢理変更し)言っていました(笑)。で、言ったテマエか未だにセキュリティーを着けていない様(夜間LED無)でその後もタイヤを4本パンクさせられていました(笑×2)。

>アリストってスポーツと言わせるだけのものを持っていますよね。

 確かにまだ(今現在)国産でライバルはいないと思います。個人的には外車のステイタスと外車の高性能車のカタログ数値は魅力ですが、外車は色々トラブルが多く(実体験)、個人的には日本車が1番と思っていますので、故にそう考えると私の中で今現在世界で1番(大袈裟?)と言う事になります。でもせめてV300にも5速ATが欲しかったです。4速でも特に不満は無いのですが、18クラウンが6速という事を考えると細かい所で古さをドウシテモ感じてしまいます、仕方ないですが。ディーラーの方は「性格上」と苦しい言い訳をしていましたが、日産車も結構早くに5速を取り入れてましたし、今後はこのクラスで4速はなくなるでしょうから。

>マークUってマークXって名前になたんですね・・・

 コロナのマークUもイヤでしたが、マークX・・・イメチェンを計りエンブレムの「X」のデザインからして若年層を取り入れ様としたのは判りますが、往生際の悪さを感じます。「セド・グロ」が「フーガ」になった様に(「フーガ」と言う名前も好きではありませんが)思い切ってみた方がイサギヨイのではないでしょうか?「カペラ」が「アテンザ」になった様にウマクいくかも知れないですし。個人的に、自分の車の名前を人に言う時「マークXです」ってちょっと照れます。次期ISとではクラス的にはどちらが上になるんでしょうか?逆転しそうですね。

 日本カー・オブ・ザ・イヤーはレジェンドに決まった様ですが(予測は出来ましたが)いかがでしょう?日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたからとは言って売れるとは限りませんが、今は発売直後なので前代の顧客達の買いかえ等で売れてる様ですが1年後はどうですかね?私はKA8のレジェンドクーペがスゴク好きで最近まで新車で買わなかった事を後悔していました。ですから「レジェンド」という車には関心があり、アリスト購入の際も比較していました。もし今回の新型にクーペがあったら購入していたかも知れません。しかし個人的にはフロントの「H」マークがデカ過ぎると思います(昔のホンダ車はそうでしたが)。次期GSも写真を見るからには「L」マークがデカそうですね。


11/12 トマホーク969
●とみお NO=6980さん>オイルキャッチタンク

こん**は。Vベル乗りのS会員のトマホークです。オイルキャッチタンクですがレースでは義務付けられていますし最近話題でスロットルボディを汚したりと悪さをするブローバイガスを混合気に混ぜて再燃焼させるのはコンピューターの想定と違った混合気になるので理想の燃焼が得られませんからパワーも燃費もダウン方向に作用しているはずですよね。レースならその差がストレートスピードなど勝負を分けそうです。市販車の場合はそこまでシビアじゃないでしょうしある程度は織り込んであるかもしれませんが・・・でも上記のことを考えるとみんな付けてもいいくらいのパーツのように思ってしまいますよね。

インタークーラーやオイルクーラー装着済みだそうで装着場所がなかなか見つからないということでしたがレースやサーキット走行ほどには容量も必要無いので市販のオイルキャッチタンクは2リッターとか容量が多いように思います。ストリートなら1リッター以下で十分だと思います。このサイズなら助手席サイドのストラットの前などが空間があるように思いますがこちらなどいかがでしょうか? あとはシリンダーヘッドから配管で取りまわせる場所ならよろしいように思いますがどの辺でいまは検討しているか付けたんですか?


11/12 スペースデブリ(S-9205)
 ★字光式希望番号様

 私はまだ新車でアリストを購入したばかりで特にトラブルはありませ んが(あっても困りますが)いつもCAメンバーの方々からの相談を卒 なく的確に回答されているのを拝見し、関心(尊敬)しております。  突然失礼とは思いましたが、一言ご挨拶したくなりました。  因みに私は自称車好きですが全くのメカオンチで人任せでして・・・


11/12 ニッピー
16アリストのマルチ付きなのですがインダッシュナビを付けたいと思っているのですが可能なのでしょうか??

11/12 ベル14
●kazu NO=9204様

>とりあえずプラグの方を交換してきました、状態は、6本のうち2本はかなり焼けていて、間隔も開いていて、摩り減ってるかなりデンジャーな状態でした。最近は暖気運転をしていますので症状が改善されたかはいまだ不明ですが、パワーがあがり、すんなり吹き上がるのは体感できます。症状が出るようでしたら今度は点火のタイミングの調整をしに行きます。

14フリークスのベル14です。こん**は。たいしてお役に立てたかわかりませんがエンジンが暖まるまで吹かしたあとの回転が落ち過ぎるのはプラグ交換で改善している感じみたいですね。プラグも減ってたり隙間もあいていたみたいですしこれでスパークが弱かったりしたのかもしれないですよね。詳しくないですが隙間というのもかなり大事みたいです。

あとは走行中にアクセルオフでエンジンが止まるように回転が落ちエンブレが効いて後ろに引っ張られるのは最初だけであとは惰性で走るってことでしたがAT車のDにギアが入っていて2NDほどには速度が落ちないが徐々には落ちる感じなんでしょうか?   瞬間燃料が濃くてカブッテいるようなそんな症状にも見えますがエンブレだとスパークしなかったと思うのでその辺りが微妙なところですがいかがですか?


11/12 マッチ
●カラスネコ NO=9246さん

>初めまして!オフが点灯しっぱなしです。ついでABSとサイドブレーキまで点灯します・・・これはセットで。やはりTRCコンピューターでしょうか??今の相場はピンきりですが車体価格が50〜70ぐらい相場といっておられました。オートオークションで購入したもので!!

TRCスイッチが使えなくなるってことでしたがTRCにABSにサイドブレーキまで点灯しますか。たまに16アリストでも同様のコーションが出るというレスを見掛けますがエンジン再スタートすると消えるそうですが147アリストでも同じか試してみてはどうでしょうか? ただのバグかもしれません。気持ち悪いですが…

あとは本当に利いていないのか点灯時に安全な広い場所でフル加速とかフルブレーキをしてTRCやABSが作動するかチェックしてみるとはっきりしますよね。本当に広い場所で。本当にそういう安全装備が使えないなら即修理が必要でしょうし。サイドブレーキは大丈夫なんでしょうからただのバグっぽいですがね。

自動車オークションで個人で買ったんですか? 仕組みがわからないですが査定とかもかなりしっかりとしているはずですから安心度はけっこう高いかもしれないですよね。でも見た目の評価が中心のような感じを受けてますからエンジンとかがちょっと恐いですね。試乗とかしてチェックしているものなんでしょうかね? 自分も試乗せずに決めないといけないからそこがチャレンジですよね。ネットオークションは個人売買で事故車を隠したりシリンダーをたたいて動かしたりと怖くて買えません・・・


11/12 トマホーク969
●●●とし坊7881さん、皆さん>後期マスター

>マスターシリンダーなんですが前期に後期用を取り付けしようとした場合にポン付けできる物なんでしょうか?何らかの加工が必要なんですか?後期マスシリをひこうとしたんですが品番が後期用だけで三つ有りどれをひいていいか判らないとの事でした。

こん**は。Vベル乗りのS会員のトマホークです。先日レスした後期マスターシリンダーですが3種類もあるというで先週ネッツさんに点検にいったのでついでに調べてもらいましたので報告します。やはり後期用だけで3種ありました。ノーマルアリスト用が2種でVAトムスアリスト用と別れています。ノーマルアリスト用は一ヶ月で仕様変更がされているようです。何か細かなマイナートラブルなのか工場・ロットが変わったのか・・・どれも価格は税込みで10諭吉ちょっとだそうです。後期マスターの品番は以下のとおりだそうですがそのままでは取付できないのではないかということでした。

47025−30210・・・ノーマルアリスト用2000年7月〜
47025−30211・・・ノーマルアリスト用2000年8月〜
47025−30230・・・VAトムスアリスト用2000年11月〜2001年3月

その取付がポン付けではないというのは前後期でカプラー形状が違うそうでここを小改造とあとはそれに伴いOリングやガスケットも必要だろうということでした。これらを合わせてもパーツ代は10諭吉ちょっとでしょう。工賃は聞き忘れましたがそれなりに掛かるのでしょう(笑)。

と以上のようなことでVAトムスアリストが強化ブレーキといっているのはやはりキャリパーはノーマルのままマスターシリンダーを変更することで強化と謳っていたようです。ただマスターシリンダーのピストン比や発生圧力を変えているとは思いますが絶対パワーは変わるものではないと思いますからやはりブレーキタッチにしっかり感が出るとか比が小さくなってストロークが減るということで、いわゆるパッド交換やキャリパー交換で絶対制動性能が向上するというものとは違うフィーリング部分のカスタマイズになるのだと思います。そう考えると工賃合わせて10数人の諭吉さんが必要になるはずですので費用対効果ではどうかなという疑問はやはり残るパーツです。ただ人間、フィーリングって大切ですが(笑)

スープラ用ベースのTRDハイパフォーマンスキットを装着しているそうですがもしリアがノーマルキャリパーということであれば同程度の費用でしょうから検討するのも一考かと思います。ただ絶対制動力は変わらないですからフロントのみ強化のノーズダイブは変わらないままだと思いますがノーズダイブは特に気になりませんか?  ノーズダイブなどバランス面ではキャリパーかスペックRのような強力なパッドのほうがマスター交換よりも効果的に思われます。


11/12 masa NO=9308
★くみありさん

>電気の流れが一定じゃない感じの動き方をしているんですか。

やっぱりおかしい感じです・・運転席側のウインドウのレギュレターを新品に(ゴム類も)交換したのですが幾度か途中でスローな動きをしたりするんですよ。正常な時もあれば、そうで無いときも・・・もう駄目なんですかね、自分のアリスト君は・・・


11/12 やまちゃん NO=8191
二度目の投稿になります。前回インタークーラーについて質問させていただき、大変参考になるご回答をいただき、改めてメンバーで良かったと思っております。今回はブレーキについてよろしくお願いします。

TRDハイパフォーマンスセットを装着しておるのですがリアのキャリパーを交換したいと考えております。金額面で30セルシオのキャリパーにしようかと思っているのですが、TRDハイパフォーマンスキットのリアローターのままで装着は可能なのでしょうか?どなたかご回答お願いします。


11/12 RYU@9152
アリスト3級さん

ハブカラー(ハブリング)は、オー○バックスとかで売ってますよ。アルミ製で2個入りで1000円前後だったかな?あとハブリングに種類はそんなにありません。BBSなどは、専用のものがありますが。私も以前悩まされた問題でしたが、これを付けると全くブレなくなりますよ。社外ホイールは、ホイールのハブがいろんな車に対応できるようになっているため、ハブ径が大きめに作られており、ホイールボルトのみで締めただけでは、キッチリとセンターが合ってないのです。現在付いているホイールのボルトを5本外して、ホイールを付けたまま上下左右にガタガタやって見てください。ガタがかなり大きいのが分かると思います。ハブリングを付けると、そのガタがなくなります。つまり、車側のハブとホイールのハブがキッチリが装着されるわけです。

>あとホイールのセンターを見直してみるといいとご教授いただいたの >ですがこれはホイールバランスとはまた違ったことなのでしょうか?

ホイールバランスとは違います。ホイールのセンターと車側のセンターをキッチリ合わせるという意味だと思います。以外に安い部品ですので、まずは装着されてはいかがでしょうか?フロントのみ装着でもほぼ改善されます。もしそれでもブレるようでしたら、他に問題大有りです。でもアライメントもホイールバランスもやったのでしたら、確実にハブリングでしょう。


11/13 まさとし
●キューブさん

>○面はパーキングなどに隠れていて速い車が居るとその車を追っかけてきます。追っかけるときも走行車線の一番左とかミラーにうつらないところ(トラックの陰など)からどんどん追いついてきます(たぶん○面は200位出ていたと思います)追いついたらミラーに映りにくいところから速度を合わせるみたいです。

こん○○は。一番左の走行車線を猛スピードで近寄って来たりする走法ですか。恐いというか危険ですよね、それで事故が起きたらどうするんでしょう。わたしもバス停とかICの合流レーンは通過する時にも首を左に振ってチェックしています。前に合流レーンからすっ飛んで出てくるのを見たことがあるものでそれからはずっとチェックしています。夜の高速を無灯火で走っていて突如赤灯を回して捕まえるのも見たことがありますがあれも周りの車はけっこうビックリしてました。でも案外後方確認をマメにしていても左レーンを走ってこられると結構こちらは気が付かないものなんでしょうかね。


11/13 わぴー1800
*ハイパーリルさん、セクシーさん、メンバーの皆さん>コジマオーリンズ装着インプレ

クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。わぴー@紺Vベル乗りS会員です。装着後時間が立ってしまったんですが前から予告していたフレンドのコクピットコジマさんでアリストに合わせてチューンしたPCVオーリンズを装着しました。既にハイパーリルさんやセクシーさんがメンテコーナーにインプレなされているものですが私も参考にさせてもらって購入の決め手になったのですがやっぱりなかなかのものですね。素人なりに感じたところをインプレしてみたいと思います。

PCVはとにかく追従性がよくて標準よりも硬目のスプリングにしても跳ねるようにはならず乗り心地もいいということでしたが標準でも高速かっ飛びのアウトバーンまで十分に対応できるようで標準のフロント13キロ、リア11キロにしました。スイフトスプリングがいいのでしょうか?

ハンドリングですがレスポンスがよくしかも思った方向に車が一発で向いて修正が必要無いほど素直で安定しているのが驚きというかすごくいいです。シャープっていうんでしょうか。直進性も高くなったのはアライメントもしっかりと取ったせいかもしれません@フレンドのカーレックスさん。乗り心地は人により感じ方も違うものでしょうが町乗りでも硬いというような感じはしませんし高速でのフラット感は高く乗り心地もいいと思いました。

今後ですが減衰力調整が21段も調整できるので高速や滅多にお目にかかりませんがワインディグ走行のチャンスがあればハイパーリルさんのレポートのように何種類もセッティングを試して遊んで楽しみたいと思います。音も気になるような音は出ないサスのようで安心しましたが今後ハードな減衰力にしたら出てくるとかあるのでしょうか?その点が少しだけですが気掛かりです。

ちなみに車高はフロントでたばこ一箱よりも少し余裕を持った車高に調整しています@アブフラッグカーボンディフューザー装着です。少しでも車高調検討中の皆さんの参考になれば嬉しいです。


11/13 92やんV
●●●NO.4198 Ricksonさんへ

こんにちは。V乗りS会員の92やんVです。チタンkaiは鳴きとダストが問題だったようでダストはまだしも鳴きは排除したいところだと思いますがF50+ロータスキャリパーのブレンボコンビの前後でクリアーされたようでコジマさんもアリストにあったパッドを選んでくれているのかもしれませんね。ダストがチタンkaiから半分以下に減ったんですか。しかもノーズダイブも気にならなくなったのならいいカスタマイズでしたね。

私のほうは前後ブレンボとは次元が違うでしょうがフロントスープラ+CVスポーツにリア純正キャリパー+CVスポーツを加えたことでノーズダイブなどの姿勢面はバランスもすごく改善しましたがブレーキ性能自体もノーマルとは異次元の完成度という感じです。ハードブレーキングを強いられたようなときにブレンボでよく言われる尻振りは起きていませんか? 相当ハードな時でしょうが・・・さすがに私の組み合わせでは尻振りといった状態には至りませんが。

>BMW540の方ですが私のはE34の最終形です(95年式)。良い車ですよノーマルなんでアリのような走りはできませんが乗ってて、走る、止まる、曲がるができる車です。V8搭載車ですが前後含めてトータルバランスに優れた車かと思います。パワーに関してはアリと同スペックなんですが信号からのスタートダッシュ、中間加速あきらかにアリには白旗ですよ。

ヨーロッパ車っておっしゃるように内装はチープですよね、928もそうでした。愛想のカケラもないといった感じで。助手席もポジション取りが運転席と同様になっているというのはいいですね。540って4Lでしたか、4.5Lだったでしょうか? エンジンもよく回ったそうですがV8だと直6よりも振動が少なくスムーズだったでしょうか? でも直6も滑らかですが。ただ夏場は夏バテしていましたか。その排気量だともしかすると直6+ターボのアリストよりも厳しいかもしれませんね、特に渋滞ではまったときなど。それでは!


11/13 SATO
●●●のぶのぶさん

>H11 V300乗りのぶのぶです。最近、発進時アクセルを踏み込み3千回転くらいで、フロントまわりからアヘアへ〜と異音がします。足回りは社外の車高調に交換していますが、交換したのが今年の春なので足回りではないと思うのですが、かなり気になる音で、歩いている人にも振り返られます。こんな症状今まで出た方はいらっしゃいませんか?

アヘアへ〜という異音がフロントからですか。フロントはいろんな発生源が考えられますよね。でもアヘアへ〜ですか(笑)もう少し音の出具合がわからないとなんとも言えませんが3000回転付近に回転数が上がると音が出てもっと上がると4000回転とかになれば収まるようなそんな感じでしょうか?  アイドリング付近だとタイミングベルトだかファンベルトのベルトの摩耗で音が出たりしますよね。でも走行中には聞こえるのかどうか・・・運転席に聞こえないだけで音は出ているのかもしれませんが振り返られるような大きさなんですよね?

ところで車高調はどちらの車高調でしょうか? コンコンとかの音が出ることはありますしピロアッパーですとけっこう異音は出るものですが。車高調のインプレも教えてください。


11/13 まーさ
●セベリアーノさん

>このところ車検のチェックが厳しいようですね。埼玉のディーラーでこの夏、フロントガラスに透明の断熱ガラスを貼ったのですが、これは車検に通りますということでした。ところが、神奈川のディーラーさんは透過率が70%ないということで、申し訳ないが剥がさせてほしいということになりました。アリストのフロントガラスはそのままで70%ぎりぎりクリアです。透明フィルムを貼った場合の透過率は68%でした。

検査が厳しくなっているんですか?参考になりました。フロントサイドと前面ガラスにはもう何年か前にフィルムは貼ってはいけなくなっているかと思っていましたが貼るには貼ってもフィルムの透過率が70%より良ければ車検も通るっていうのが規定でしたか。フロント3面は駄目なのでリア3面だけあまり今まで意識せずにお店で進められるものを貼っていました・・・埼玉ではOKでも神奈川ではボツということははかり方が違ったんですか?  フロントの断熱フィルムっていうのも冷暖房が効くようになりそうでいいですね。色は付いているものなんですか?

あとベンツなんかでたまにガラスっぽい色のまま(ガラスっぽいい色って何?って感じですよね。ちょっとグリーンかかったようなシルバーかかったような)のカラーになっているのがあると思いますがあれは高級感があっていいですよね。あれはもう最初からガラスに色が付いているようなものでフィルムじゃ駄目なんでしょうか? ご存知の方やそういう風になっている方教えてください。


11/13 1776 くろありかずくん
☆☆☆ やまちゃん NO=8191さんへ ☆☆☆

はじめまして。

>>金額面で30セルシオのキャリパーにしようかと思っているのですが、TRDハイパフォーマンスキットのリアローターのままで装着は可能なのでしょうか?

基本的には可能だと思います。私は80スープラ用の17inchローターに、UCF30セルシオです。パッドはプロミューのNRです。カスタマイズ度合いにもよりますが、私は後悔しています。あま変わらない費用で80スープラ用も換装できますし、真面目にガッツンガッツン効いてほしいというのであれば、やっぱりbrembo、ap、alcon、endress、TRUSTなどでしょう。ただし最低300k\はかかりますが・・・。何が後悔かと言うと、やっぱり効かないんです。ってゆーか慣れてしまったのかもしれません。more stopping power!!って感じです。見栄えはいいと思いますが。


11/13 7103 字光式希望番号
★スペースデブリ(S-9205) さま こん○○は

突然のご挨拶に驚いております。(笑)関心されるほどのことではありません。たまたま仕事柄でお答えできるのでありまして、できる範囲でしか行っておりませんので、皆さんの参考に少しでもなればとおもいまして....

>まだ新車でアリストを購入したばかりで特にトラブルはありませんが

私は新車を買った頃は盗難におびえて乗っておりましたが、最近は慣れてしまいました。それでも出先では駐車するところに気をつけたり、手間のかかる車だと思いますが、この車はやめられませんね。職業柄ほとんどの車種(外車含む)に乗った経験ありますが、個人的にはやっぱり一番アリストか落ち着きます。車好きは自称でイインデないでしょうか。お互いにアリストを大切にしていきましょう。今後ともよろしくおねがいします。


11/13 701KAZ
****やまちゃんNO=8191さんへ******

 私も30セルシオリアキャリパを千葉ネッツのブラケットを組み合わせてつけています。TRDハイパフォーマンスキットのリアローターを実際に見たわけではありませんがサイズ的にはアリスト純正品と互換性があるようですね。私の場合は80スープラのベンチレーテッドロータをつけています。ということでTRDのキットのものはつかないかもしれませんね。


11/13 黒アリ831
シンデイ@さん、皆様へ

こんにちは。以前話題に上っていたセキュリティーの多重化の件でインストーラーさんに伺って参りました。いわゆるバイパーやクリフォードなどの電波式の類も二重化できるそうですし、実際行っている方もいるそうです。ただし配線は非常に複雑になり、オーナーは複数のリモコンを保持する必要があります。電波の混戦などは心配ないそうです。前記のバイパーなどに国産の、車両状態を電波で送信してくれるものを加えてもいいみたいです。通常はすべてセンサーも二重化しますので(ショックセンサーなども)より簡易なものをトラップとしてわかりやすい回路にし、より精度の高いもう一つを難解に設置しているそうです。

ところでそのインストーラーさんとも話しましたが、レクサスがハイブリッドになるとより電圧に依存するデリケートな車になると考えられますよね。すると複雑なせキュリティーは電圧変動に敏感なのでいまよりも難解になるかもしれませんね。


11/13 やまちゃん NO=8191
くろありかずくんさん 701KAZさん

ご回答ありがとうございます。やはりローターを80スープラ用にかえないと取り付けは無理なんですね・。がんばって貯金します。思い切ってフロントリア両方トラストグレッディーあたりを目標にして。


11/13 No,9018 シルバーヒデ
☆☆☆KMさん、くろありかずくんさん☆☆☆

皆さんご無沙汰してます。 Tom’sでは、KMさんの言われるとおり とりあえずはノッキングが出なければ現状で・・・ ということでした。 あれからやはりブーコンを付けるので何処の物にしようか 考えていましたがHKSのEVCを付けることに決め先月末に取り付け たところです。まだあまり走っていないので分かりませんが、 今のところオーバーシュートは抑えられその意味では大変満足していま す。今までのようにブーストメーターの警告音でアクセルから慌てて 足を離す必要がなくなっただけ気楽にアクセルが踏めます。(笑)

後インタークーラーのパイプに断熱材を貼りましたが馬力アップより 空気の通過音?吸気音?が静かになった気がします。これは 思わぬ効果でした。これからエアクリむき出し+サクションパイプ 付けたいなと、目論んでおります。(笑) 後は、ノッキング出なければいいんですけどね! Tom’sでもノッキングには気をつけるよう言われましたし、 それが一つの目安のようですね KMさん、皆さんこれからもよろしく情報交換お願いします。


11/13 1776 くろありかずくん
☆☆☆ やまちゃん NO=8191さんへ ☆☆☆

>>やはりローターを80スープラ用にかえないと取り付けは無理なんですね・。がんばって貯金します。思い切ってフロントリア両方トラストグレッディーあたりを目標にして。

調べてみるとTRDのものは、リアがV-DISCではないようですね。とすると、KAZさんの仰るとおり、スープラ用ですね。

TRUSTですと、GREX BRAKE SYSTEMですね。ゴールドがアリストにはとても映えるでしょう。ENDLESSのシステムインチアップキットもリア用があれば、結構食指が動くかもしれません。


11/13 しーま君
はじめて投稿します。よろしくお願いします。半年ぐらい前から旧アリストオーナーになりました!それで最近フロントウインカーを出してない時は光らせたままにするポジションランプキットを買ったのはいいのですが、取り付けにはウインカーとポジションの+端子を使うのですがどっちが+端子なのか分かりません。。。どなたか分かる方いますか?

11/13 DIVA@4691
CAのみなさん、こん○○は。16オーナーの方に聞きたいのですが、トラブルとかはございませんか?デビュー当時も何かと初期不良の多い車でしたが・・・友人のグランビアのVSC警告灯がたまに点きっ放しになります。過去にもCAに同じような書き込みがいくつかありましたが、皆さんの16は不具合ありませんか?14ではメーター不良・トランク雨漏り・アンプ不良が有名なウィークポイントですが、16どうでしょうか?

まだ先の話ですが、今の車の車検が切れる1年後に念願の16(SベルSR付マルチなし、出来れば本革)を買おうと思ってるのですが、ディーラーでロングラン保証つけて買うのが確実でしょうが、オークション代行か中古車情報を伝って値段と程度のバランスとれた物件を探すか迷ってます。予算上、9年式〜10年式あたりがいっぱいです。かつてのセルシオの時みたいに次期GSデビュー後の値落ちを期待しているのですが、今現在新型が賛否両論ですのでR32みたいにプレミアになるのも困りますね(苦笑) アドバイスお願いします。


11/13 6434みのさん
● 富山 珍念さんへ

いろいろと心配していただきありがとうございます。ただ今のところ、ビックキャリパー対応17インチホイールを検討しております。また、よい話があればよろしくお願いします。


11/13 セベリアーノ
●アリス@611さん

>5度ダウンというと大きいですね。同日で気温も同じで行き帰りとなれば条件面での変更はLLCくらいなものでしょうから・・・5度は大きいですよね、どうしてそんなに下がったのでしょう。

水温が84度まで下がったときはすごいな、と思いました。パワーもあがったような気がしました。エンジンブレーキがかかるときって水温は下がるものですよね(エンブレ時は点火しない?)。でもむしろアクセルを開いて加速した直後にそこまで下がったように記憶しています。84度まで下がったのはLLC交換初日だけみたいです。今日(13日)は87度でした。まぁ交換前よりも低いですが。私のターボ計には電圧表示機能があるのですが、通常エンジン始動後しばらくは14.3ボルト、落ち着くと13.5でしたが、LLC交換後電圧が13.9ボルトと安定していたことも、なぜだろうと思っています。ホットイナズマを装着しているので、こいつの調子がたまたまよかっただけなのかもしれません。

>LLCを混ぜずに単に水の方が熱交換に優れるのか水温は下がるそうなのでたとえば濃度が今までが濃かったとかでしょうか。でも大幅な差ではないとも思いますので・・・アッパーホースもトラストのアルミのものに変えたそうですが送水量に変化が出るようなサイズ違いがあったりするものだったですか?

トラストのアッパーホースはむしろ純正のゴムホースよりも細いです。製品の解説には流れが良くなり冷却効率向上とありました。この夏はコンビニでエンジンを止めて買い物をしたあとエンジンをかけると水温が102度とか指していましたね。電動ファンが回ってすぐに90度まで下がるのですが、電圧が12ボルトをきりそうになっているのを見ると心臓には良くなかったです。私のバッテリーは新車時からのものでもう5年使っておりますが、ディーラーの点検ではまだ元気だそうです。エンジンを切った直後水温が急上昇するのを防ぐ方法はないのでしょうか?


11/13 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【ちょっとマークX】

マークXに試乗しました。2500の250Gでした。10分程街中の走行のみでした。マークX、以前にBMW 5なども試乗しましたが、とにかく交差点とかを曲がるのが非常に楽ですね、ほとんど力をいれる必要が無いといいますか。乗り心地もとてもGOODでした。少し左右に振ってみたりもしましたが柔らかめで特にクイックとかでは無く、街乗り快適性重視の足のようでした(確かめるの忘れましたがSパケでない16インチ装着車の方だと思います)。エンジンはマイアリと比較するのはナンセンスでしたが、とてもスムーズな吹き上がりとモーターチックな音がして面白かったです。アリストには無い6速オートマということでしたが50km/hくらいは意識することなく一瞬ででていました。街中はとても乗りやすかったです。走りがとても楽なのと新世代といった感じは受けました。ただ、やはりパワー的は3000でも比較してしまうとものたらないものなんでしょうし、やはりアリストほどは面白みが持続しないかもと思いましたね。

スタイルを実際見ての感想ですが、ノーマルでもサイドビューはとても美しく感じました。アリストにもBMの5にも少し似た感じ(塊感やスタイル)がしました。また、最近そうなんですが、最初からカスタマイズパーツやエアロバージョンが豊富ですね、ちょっともう覚えきれないほどです。私はモデリスタエアロパーツとワークユーロラインデザインSL19インチの組み合わせのもの(15mmローダウンですか)などなかなかしぶい、好みです。

でもやっぱり、ここが重要なのですが、アリストから乗り換えるほどではないという結論でしょうか、7年も経っているのにすごいことです。ただし帰ってすぐ「マークXのすべ○」は買いましたが。


11/13 セベリアーノ
●まーさ

>検査が厳しくなっているんですか?参考になりました。フロントサイドと前面ガラスにはもう何年か前にフィルムは貼ってはいけなくなっているかと思っていましたが貼るには貼ってもフィルムの透過率が70%より良ければ車検も通るっていうのが規定でしたか。フロント3面は駄目なのでリア3面だけあまり今まで意識せずにお店で進められるものを貼っていました・・・埼玉ではOKでも神奈川ではボツということははかり方が違ったんですか?  フロントの断熱フィルムっていうのも冷暖房が効くようになりそうでいいですね。色は付いているものなんですか?

埼玉のディーラーさんは神奈川のディーラーさんに今回は大目に見てほしいといってました。透明タイプなんですが断熱フィルムを貼った直後は70%の透過率はあったのだそうです。でも、この夏の暑さのせいでしょうか、フィルムが劣化して透過率は68%に低下しました。私は前側のサイドフィルムにスモークを貼るつもりは全然ないです。これは法規違反ですし、危険だと思います。断熱フィルムは透明でいて夏はエアコンが効いて、冬は暖かい、革シートの劣化防止への効果あり、車検にも通るということで貼りました。ですが、今回の車検ではがすことになりました。結局埼玉のディーラーさんで無料で貼っていただくことになりました。

神奈川のディーラーさんはこんなことを言ってました。アリストのガラスは厚いので透明のフィルムを貼るだけでも透過率は下がってしまう。何もはってない状態で透過率70%ぎりぎりですと。

今日は純正のエアクリからトムスのエアクリに交換しました。CPUはトムスのTEC2ですが、エアクリの交換の差によるパワーの違いはほとんどなかったです。


11/13 赤アリスト乗りAK
マジェ君さんへ

ひさびさにCAアクセスしたところ、自分宛にメッセージでしたので返信させていただきます。自分の赤アリストの近況ですが、あまり手を入れていなくメッキピラーとヘッドライトメッキガーニッシュを付けたくらいです。今後、ドアミラーをワンオフにてメッキ加工してもらう予定です。そうすればフルメッキ赤アリストの完成です。

レクサスもどきさんの他にも17クラウンメッキドアノブを交換したい!と思われている方達の投稿をよく見ますが、リヤドアノブは加工しないと使いにくく、不便ですよ。某雑誌にて交換方法が載っていました(リヤドアノブリンクにテープ巻き)が、あれでは全然ダメです、自分もやりました。ディーラーではやってくれない、もしくはかなり工賃が高いですよ。ぜひ自分の過去の投稿を参考にしてください。

今後、テールランプハイパワーLED化等、室内もハイパワーLEDにとフルLED化を考え中です。今後の車の開発にてハイパワーLEDの出力向上熱対策等がクリアされれば、車のデザイン等が激変すると思います。

マジェ君さん、メッセージありがとうございました。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ クラブアリストへの投稿