クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.704

7/29 ヤス-610

MKTさんへ

プラグ&コードの劣化によるエンジントラブルですが、エンジンストッ プの後に何回かアタックしまして何とかアイドリングが500〜650位で数 秒後にストップ状態でした。ショップまで回転を下げずに停車時はNレ ンジにてのアクセルONで何とか自走しました。マフラーからの黒煙と 今までに体感した事のない縦揺れで涙目でした。プラグは先日レスした 通りイリジユム。コードは純正にて対応。修理は完了しましたが、皆さ んからのアドバイス通りアーシングキット≠注文しました。まだ未 装着ですが、プラグ&コード交換でかなりよみがえりましたのでアーシ ング効果にもかなり期待しております。

これを機会にARISTを腹上げしまして、ショップで全てチェックしました。今のところ問題は無さ そうです。アーシング装着後に体感結果報告をさせていただきます。

クラブメンバーの親切なアドバイス毎回本当にありがとうございます!


7/29 No,9018 シルバーヒデ
KMさん

>メーターはどこのを付ける予定ですか?

Defiのメーターを付けました。なかなか良い感じて大変気に入っています。 これも皆さんからのアドバイスのおかげと感謝しています。

>Fパイプ、バレル、テック2の組み合わせは一緒に開発されているから 淀みない吹け上がりだと思いませんか?

同感です!!!大変気に入っています。ただ、ブーストの上がり過ぎが、気になっていますけど・・・

701KAZさん

お教えの通りTOM’Sへ電話してブースト何とかならない? と質問したら、ブーコンで圧を下げることは、色々試しているが、 今のところ不可能ということでした。ただ、私としては、オバーシュ ートが怖いのでブーコンは取り付けたいと考えています。

くろありかずくんさん

アイメック行かれるのですか?? できれば、図々しく私も動向して色々お教え頂いたり、愛車を拝見させて頂けないでしょうか?(もう行かれてしまわれたでしょうか?)もし、都合が合えばの話ですが・・・・今後とも初歩的な質問ばかりですがアドバイスのほどよろしく お願いします。


7/29 8017 ツライチ
””””マッチ&KAZさんへ””””””

早めのレス、大変感謝しております。なるほど、スープラ用ではホース が長いんですね。今回ブレーキホースの変更も考えておりましたが、他 の所に出費がかさみ、今しばらくは、純正のホースで、いこうと考えて おります。。ブレーキは命にかかわる部品なので、他の方がボルトだけ で、OKだよと言っても、どうも自分的に怖い部分がありまして、最悪は タイラップ等で締めようかなと思います。引き続き良いアイディアなど あれば、お願いします。


7/29 ZONO
●奄美no721さんへ

ルームミラーモニターは確か5万くらいだったと思います。アリストの ように設計年式が古いとモニターの位置の困ってしまいますよね。ワン オフで埋め込むにしても諭吉が・・・。以前から気になっていたアイテ ムでした。(韓国製で、なぜか国産メーカーはないです)5インチなの で結構大きく、ミラーとしての機能もそんなに気になりません。

 ナビもモニター収納時でも2DINのオーディオ並の表示部がありま す。このモデルが発表されたのを見たと同時にこの組合せに決めてまし た。追加メーターもまだつけてないのでHKSのCAMPにして走りモ ードの時にインダッシュを立上げたり・・・なんて考えてます!


7/29 いわき人
初めての投稿です。 自分は9年式V300VE乗りなんですが近々ブーストアッ プする前にメーターをOTSIRA工房製の300キロメーターを装着しよう と思うですが、どこで購入できるか分からないですご存知の方教えてくださ い。あと300キロメーターに換えたら走行距離は0に戻ってしまうのです か?価格はいくらぐらいしますか?

質問ばかりですけどよろしくお願いします


7/29 teruteru
シルビアリストさん

>右フェンダーのタイヤの辺りから金属音

回答有難う御座います。走行してて、スピードは普通にだして て、最初はならないのですが、10分位してから同じスピードで左 に曲がる際になり始めます。とめてる際は、ハンドルを切っても ならないのですが・・・


7/29 dai
ベル14さん

早速のアドバイス有難う御座 います、オイルの感じは漏れというよりは滲みでまちがいありません、 キレイにふき取れば落ちない事は無いといったレベルです。ベル14さ んのおっしゃったにじみの場所ですがシリンダーヘッドがそもそもどう いうものなのか分らないのでなんとも表現しがたいです、ただエンジン の真ん中ではなく両サイドから、という感じはまちがいありません、距 離が14万越えなのでしょうがないのでしょうか?

なるべく長く乗りたいのできっちり直すなら何諭吉くらいいくのか心配です。長々と書いて しまいましたが、宜しくお願いします。


7/29 dealwith
〜ガルウィングについてレスをいただいた皆様〜

お褒めいただき有難うございます。こういう瞬間は、やはり施工して良 かったと喜びもひとしおです! お忙しい中、早急に掲載していただいたCAさんにも感謝しております。 なお、Voiceコーナーのチャックはしているつもりですが、もし今回の レス返答で不覚にも見落としてしまったレスがありましたら、大変恐縮 ですが、また送っていただけると幸いです。

7/17■●■ジッポーさん■●■

はじめまして。一番最初にレスをいただき有難うございます! チューニングは自己満足とはいえ、やはり評価も気になる所ですので、 早速の好意的なレスをいただき、当初から反対していた妻も見方が変 わったようでした。詳しい内容は下記の方々からいただいた御質問に 添って返答させていただきましたので、宜しかったらご覧下さい。 御会いできる機会を楽しみにしています。

7/19■●■ジャクアリ@4880さん■●■

はじめまして。驚いていただけたようで、嬉しく思っております。 ドアの持ち上げですが、他社のガルウィングはそれなりに重く感じたの で、実際は仕上がるまで不安でしたが、私が依頼したショップさんでの 施工では、さほど重さを感じません。妻がスイスイと持ち上げる程度で すから(笑) ドアの開口範囲は写真の状態でマックスですが、通常の ドアを開けた状態とは違い、サイドに空間もありますし、どんなドアの 形体にしても、真横から車に乗り込む人は居ないと思うので、理屈抜き でスムーズに乗り降りしているという感じです。 今度は、真横からの写真も掲載していただくよう準備します。 御会いできる機会があれば、ぜひ現車をご覧いただきたいと思います。

7/19■●■奄美no721さん■●■

はじめまして。駐車場での反響まで御想像いただき、まさに御指摘のと おりで、心地よい注目を浴びています。  乗り降りに関しては上記の「ジャクアリ@4880さん」へのレスにも書い たとおり、案外スムーズです。

  なお、ガルウィング施工の仕組みですが、車体はフェンダーを少々加工 する程度です。 苦労する面といえば、ガルウィングにした事を忘れ て、普通どおりにドアを横に引いてしまいハッとする時がありますし、 同様に家族や友人もガツンと横に引いてしまうので、ハラハラする面が 多々あります...(苦笑) それが即故障に繋がるものではナイですが、や はり気分の良いものではありませんネ。。。

雨漏りや風きり音の心配もしましたが、今現在は問題ナシです。半年 後・1年後と時を経てどう変化するかは不明ですが、今後ガルウィング 化をご検討されている方の為にも随時報告したいと思っております。  ちなみに、私のガルウィングは元通りのドアの形体に戻す事も可能で す。(他社に関しては調査していませんのでご了承ください。)

「ガルウィングに上回る驚愕装備は思い浮かばない」...ここまで言っ ていただけると恐縮ですが、私は他にもエンジン等もチューニングして いますが、評価してくれる方の域も限られています。その点ガルウィン グは、老若男女・車種・車に興味がない方etc、ジャンルを問わず、注 目してもらえる数少ない装備だと感じています。子供ウケもかなり良い ですよ(笑)  御会いできる機会を楽しみにしています。

7/25■●■なにわのアリーナさん■●■

はじめまして。「ド肝をぬかれた」ん〜...なんて嬉しいお言葉でしょ う。有難うございます。 ドアの開き方ですが、私のはどちらかと言うと、他社のガルウィングよ り垂直気味に上がるタイプです。各ショップさんのキットによって多種 あるようですが、私はワンオフなので、ある程度は好きな角度を依頼で きました。 

ズバリ、工事期間は1週間です!意外に早いですよね。 私が依頼したショップのスタッフさんは職人気質の方で、自分の腕に自 信とポリシーを持ち、独自での研究を重ねた経験を活かし、市販品パー ツではない物を使用し、より早くスムーズな施工をしていただけまし た。苦労したショップ選びでしたので、良い出会いにも感謝していま す。 

ドアポケットですが、実は、私のドアには、スピーカーを少し出した状 態でワンオフで製作してあるので、既にドアポケットはありませ ん...。ちなみにセンター&フロントコンソールボックスもDVDデッキや エアコンを移設して使用不可状態です...車内に物を置かないイコール 整頓が楽でキレイに保てるというのが苦しい言い訳!? 

「誰が一番驚いてくれたか」・・・上記の「奄美no721さん」へのレス にも書きましたが、特に車好きの友人達でしょうか。もしくは、息子の 友達(4才)ですかね、仮面ライダー等の変身トランスフォームでも見る ようなキラキラした目で大ハシャギでした。「この車、空飛べるぅ?」 と可愛い質問に癒されました。

さて、ターボチューンですが、実はこちらも割と早い時期からチューニ ングしていたのですが、どうも反響が薄く、こちらの方が費用も思い入 れも強い私としては少々ガッカリしていました。 最近はエンジン系のチューニングをされている方も増えましたが、 やはりこちらに注目して下さって非常に嬉しく思います!

ブーストがかかり、ウエストゲートが開く快音とスピードは、中毒にな りますネ。 しかし昨年の長男誕生を機に、スピードは自粛していますが、やはり チューニングは止められず、また外装に戻り、何かしたいと思ったのが ガルウィングだったという感じです。 オフミ等で御会いできる機会を楽しみにしています。


7/29 ARI吉NO798
●下町っ子さん

>以前にSTSフロントパイプをやりましたがついにSTSマフラーも装着してしまいました。始めは、TRDの物も考えたのですがハブポートさん等にお伺いさせていただきお話を伺ったりしましてTRDよりもSTSの方が走行中等音が派手ではないとの事で決定いたしました。装着してみての感想としまして高速域は、とても気持ちがいいです。

こん**は。V乗りS会員のARI吉です。STSマフラー装着おめでとうございます!下町っ子さんは同じSTSのフロントパイプを先に装着していたのですよね。フロントパイプに純正マフラーの組み合わせだと静かなままでパワーの伸びが出たのだろうと思いますがいかがでしたか?

同じSTSのマフラーが組み合わさって高速粋がさらに伸びよくなったとのことでサウンド面もジェントルにドライブを楽しまれているということでしょうね。私もご存知のようにSTSマフラーは装着済みで逆にフロントパイプは未装着ですが下町っ子さんのインプレを見させてもらってせっかくなので決めたいと思っています。コモリ音などは特にないでしょうか?  ある一定の回転では共鳴というのは起こるものでしょうからどんなマフラーでもあるのかなとは思っているのですが。あとは既にフロントパイプ装着を経験されているのでマフラー追加では気にならないのかもしれませんが低速の痩せはいかがですか?

私もSTS選択時にはTRDのハイレスポンスやトムスバレルを考えましたがこの中では音的にはTRD>トムス>STSということだというアドバイスをもらいまして一番静かなSTSにした次第です。しかもテールサイズはバレルでもわずかに大きいようでリアビューはなかなかのもので気に入っています。

>エステルSとTRDオイルフィルターもやってみています。感じとしては、エンジンが喜んでいる気がいたします。

エステル、やはりいいんでしょうね。エンジンが喜んでいる感じですか。 私はオイル交換は自分でできますので取り寄せてみたいと以前より思っていました。クラブバージョンではブレーキパッドをスポーツのほうを装着していますがこちらもなんともいいフィーリングで効いてくれます。ブレーキが意志にリニアにリンクしてくれるので車体が喜んでいる感じがしていますからエステルにも期待しています。こちらのほうのインプレはお任せ下さい。楽しみにしていてください。


7/29 1776 くろありかずくん
☆☆☆ シルバーヒデさん、KAZさん、サンコーさん ☆☆☆

>>アイメック行かれるのですか??できれば、図々しく私も動向して 色々お教え頂いたり、愛車を拝見させて頂けないでしょうか?(もう行 かれてしまわれたでしょうか?)もし、都合が合えばの話です が・・・・今後とも初歩的な質問ばかりですがアドバイスのほどよろし くお願いします。

私は今週か来週の週末(土曜)に行くと思います。 KAZさん、サンコーさんどうですか?たーびんさんは来るかな?


7/29 春ウコン
☆いわき人さん

私もOTSIRA工房さんの300Kメーターを愛用しています。 メンテコーナーの最後に ”番外編 OTSIRA工房”を見てください。発 光メーターの部品のみ交換ですからオドメーターはそのままでゼロクリ アーはされませんよ、OTSIRA工房さんは商品ではなく作品を分けていた だくスタンスですから費用は実費です、詳しくはOTSIRA工房さんに直接 リンクメールで問い合わせれば教えてもらえますよ。では。


7/29 ナンバー7
クラブアリストの皆さんこん**は。ナンバー7@Vベル乗りのS会員5330です。

◆ヤス−610さん◆

>エンジンストップの後に何回かアタックしまして何とかアイドリングが 500〜650位で数秒後にストップ状態でした。マフラーからの黒煙と今まで に体感した事のない縦揺れで涙目でした。

プラグとコードの劣化について参考になるかなと思い投稿します。アイドリング回転になるとエンジンが止まってしまうような状態だったようでたいへんでしたね。信号なんかで止まる時にも回転数をアイドリングにならないようにNレンジ+アクセルONで走られたとは・・・マフラーからの黒煙だったということですから火花がちゃんと飛ばないなどでひどい不完全燃焼だったんでしょうね、あと縦揺れというのもエンジンが揺れて車体を揺すったんでしょうか。かなりガクガクとなったんじゃないでしょうか?

原因は違いますがアリストじゃなくて私が経験した縦揺れはありました。かなり車体全体を揺すられましたがそれはコンピューターの不良でアイドリングがおかしくなってやっぱり何気筒か不完全燃焼したもので音もアメ車のようでした。そういう症状が出ている方がいれば参考にしてもらえればと思います。

それでホットワイヤーとアーシングの効果について書き込みがありましたが以前に他のメンバーさんでも報告されている方も居たかと思いますが私もインプレしているので私のことかなと(笑)クラブバージョンアーシングキットを装着してトルクの谷が消えてアクセル一定で普通に信号から発進加速していくときに感じるトルクの谷=加速感が弱まってアクセルを踏み増してしまうというような事がなくなったり、レスポンスが良くなりました。これに気を良くしてホットワイヤーを追加したんですが出費の割りに全然効果が無かったんです・・・こちらは高かったんですが。大断面のアーシングで電気の流れのチューンは十二分だったんじゃないかと解釈していますが、アーシングキットを注文されたそうなので効果を楽しみにしていていいのではないかと思いますよ。イリジウムと純正コードで快調には戻ったそうですからアースチューンのインプレも期待しています!


7/29 KM
●シルバーヒデさん

>Defiのメーターを付けました。 なかなか良い感じて大変気に入っています。 これも皆さんからのアドバイスのおかげと感謝しています。

こん**は。Defiのメーターでしたか。付けたということはこんなに早くハブポートさんからカーボンピーラーホルダー届いたのですか。 メーターのイルミネーションなんか綺麗ではないですか?  また外から窓越しに見えるカーボンが高級感があっていいですよね。

>同感です!!!大変気に入っています。ただ、ブーストの上がり過ぎが、気になっていますけど・・・ ブーコンで圧を下げることは、色々試しているが、 今のところ不可能ということでした。ただ、私としては、オバーシュ ートが怖いのでブーコンは取り付けたいと考えています。

私も一連のトムスですがFパイプ、バレルマフラー、テック2の組み合わせ は一緒に開発されているから淀みないですしパワフルな吹け上がりですね。 こもり音もほとんどありませんし気に入っています。ブーストコントローラーは立ち上がりが良くなるのとブーストのオーバーシュートを押さえることができますから欲しい装備ではないでしょうか。ただ強化アクチュエーターでも同様の機能が確保できてしかもよりパワフルになってより安上がりという事もありますからそちらの検討もしてみたいところです。シルバーヒデさんもそういう線もあるとのことで言われていますがいかがですか?


7/29 SAI
●レクリストさん

>症状はダッシュボードからの風の温度と足元からの風の温度が明らか に異なるのです(足元からの方が温度が高い)温度を変更すると両方 の温度は変わるのですが双方の温度差は変わっていないようなのです。

こんにちは。エアコンが調子悪いようですか。噴出し口によって温度差があって吹き出しパターンを変えてもダッシュボードと足元から温度差がずっとある状態なんですか。吹き出し口毎に経路も距離も違うので多少の違いは今まであまり気にしたことが無かったのですがかなり温度差があるのでしょうか? もしかすると今までよりも差が大きくなったと感じられたのかもしれないですね。

一応冷えてはいるということでよろしいのでしょうか? だとすると最初に疑う対策のガス充填・冷媒ガス抜けや圧縮不足ではなさそうです。エアコンは走行中は前から入ってくる走行風でラジエター付近の冷媒を冷やす熱交換機で冷やしてます。停止時はラジエーターの電動ファンで冷媒を冷やしていますからこの電動ファンと冷媒の温度上昇との連動が怪しいような気がしますがちょうどラジエターのサーモスタットの件のような感じで難しいですね。今までよりも温度差が大きくなっって気になっているところなんでしょうね?


7/29 レクレク
★マックス@NO25さん、★マルボロマン NO=7976さん 他皆様へ

はじめまして!!レクレクと申します。 私はH10年式の161に乗っておりますが、 エンジンルーム内の異音後のABS、VSC、 TRCの警告ランプと同時の ピーーー音(継続的に)ですが、先週末ちょうど私も同じ症状に陥りました。 エンジンを切って何度再始動しても同じ状態のままでした。

異音は、ブレーキ関連のポンプのようなもの(エンジンルームの一番左奥) から”ぎーー”とそのポンプが動作するたびに定期的になっておりました。 しかし、しばらくエンジンを切っておいたらその異音はなくなりました。 同じ症状は一日に2度起こりました。 ブレーキ関係とのことで心配しております。 何か考えられる原因はありますでしょうか?

先日ブレーキパッドは交換致しましたが、関係ありますでしょうか? どなたかご教示お願いします。


7/29 scars
H12の160に乗っていますが、最近になってハンドルをどちらかに 切って、戻す時(タイヤの向きを変える時)にエンジンルームの辺りか ら「カシュン」と音がします。これはなんの音なのでしょうか?

足回りの音ではありません。機械音のようにも感じます。窓を開けて運転席か ら確認した音なので、どのあたりで鳴っているのかはわかりません。同 じような症状にあった方いらっしゃいましたら是非対策を教えて下さい!


7/29 3953 英ちゃん
皆様、こん●●は!! 北海道の英ちゃんです。

さて、以前投稿したように去る7月25日にここ 北海道の鵡川と言うところでアムクレイドドラッグレース 第2戦に参戦してまいりました。 しかし、天候には恵まれたのですが計測器の故障であえなく 中止になり、結局はフリー走行2本で終わったのです。

CA会員の方も数名応援に来て頂いたのですが日焼けだけが残る 後味の悪いものになったのではないでしょうか?!  この雪辱は来る9月12日に行われるHKSドラッグミーティング in上士幌で晴らします!! 北海道の皆様、土地柄もありベストシーズンは約半年です! 是非、上士幌に参戦&観戦しませんか?? きっと心が熱くなりますよ!(笑)  この度はCA会員の私を含め、まんちゃん、シュニットさん リンクさん本当に暑い中お疲れ様でした!

最後に、その他の北海道のCA会員の皆様方! 是非、リアクションの程よろしくお願いします。 北海道もクラブアリストを盛り上げましょう!!!!!


7/30 マンセル
日差しが日々和らいで来たと思ったら、今度は台風の影響で雨が降ったりカン カン照りになったり、皆様 体調管理と愛車をいたわってますか?こん○○は

****TT@2199 さん****

レスありがとうございます。本当に最近の車は排ガス規制のお陰で設定水温が 高くて、自分のような加速中毒にはやさしくありませんね。レスをなかなか頂 けなかったので、あちらこちらのショップにいろいろと聞いてみましたが16 系ですと95℃なんて当たり前のようですから、社外の追加メーターで確認し てから対策を打った方が良いとのアドバイスを貰いました。現在CP+ブーコ ンで最大(高速走行時のみ)1.3程掛けトムスカーボンボンネットが浮き上 がる位の速度で95℃程ですので、ATとエンジンオイルは一体何度?状態 アルミラジエーターが欲しいところなんですが、経験上アルミは走れば冷えま すが渋滞は放熱があまり良くありませんから追加メーターを装着した上で対策 を考えようかと思っています、このような状態ですから酷暑が納まるまでしば らく夏眠します。ただ怖いのは、チューンドカーに乗っている人がことごとく 「追加メーターを組むと踏めなくなる可能性が高い」って言います。カリカリ にエンジン内部までやっているわけではありませんので、個人的にはノーマル ぽい感じが好きなのであまりいろいろ装着したくは無いのですが・・・・車の 体調管理のためには仕方無いかも知れませんね。

ファンコントローラーは、14時代にアルミ3層ラジエーター装着(同時に冷 却水もかなり良い物に交換)しても水温が下がらないため応急措置で装着しま したが、渋滞時や水温が高めの時には設定ボリュームを下げれば見る見るうち に水温が下がるので現在も取り付けを考えています。値段を見ても簡易的な物 でしたらリーズナブルですし、取り付けも簡単なので結構お勧めです。

今後いろいろ試して見てデータがとれそうでしたらレポートしたいと思っては いますが、結構費用がかかりそうな雰囲気ですからあまりあてにせず気長にお 待ち下さい。レスありがとうございました。


7/30 No.8209 ポピーチ
CAの皆さん、こんばんわ! この程ツメ折の機械を購入しました。早速挑戦してみようと思っているのです が、自分で行う場合どんな所に注意すれば、良いのでしょうか?その辺りに詳 しい方、教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。


7/30 村田
自分は160のアリストに乗っていますが、今度バキューム計をつけよう と思うんですが、メーターをどこにつけようか迷っています。誰か良い メーターの取り付け場所教えてください。

参考にしたいのでおねがいします。


7/30 偽VA300
★レクレクさん★マックス@NO25さん、★マルボロマン NO=7976さん 他皆様へ

エンジンルーム内の異常音ですが、各種警告等が付き私も同じ症状で 修理しました。10万キロ以上の車に出て来るそうです。それはブレーキマス ター周りのポンプ異常です。パーツを交換しなければなりません。トヨタディ ーラーにて全部新品交換で工賃込み約20万円の見積もりです。私は程度の良 い中古を探して5万円で済ませました。


7/30 アリスト3級
ツアラーVVEさんへ、みなさん

こんばんは。アリスト三級です。 つい先日やっとCSダンパー装着いたしました。もちろんEDFCもセットで す。このEDFCすばらしい機能ですよ。乗りながら操作できるから減衰力の 違いがはっきりわかります。やはりCSいい感じの乗りごご地でしたよ。中古 ということでかなり音など心配しましたが平気でした。

車高はとりあえず今ま でと同じくらいのF指1本、R指0.5本で乗っていますがこんだけ下げてもか なり良い乗りごご地。これから車高も自分で調整して感じを見ていこうと思い ます。ワイズエアロはお盆明けになりそうです。でもとりあえずは第一段階と いうことでたいへん満足しています。


7/30 No,8619,がみんちゅ
メンバーの皆さんこん__わ!みなさんに、聞きたいことがあります。 先日ワークLS305というアルミを購入しました、19x10Jでオフセッ ト38にしたのですが、リアがかなり内側に入ってしまいショックを受 けました、ツライチにしたかたはオフセットいくつにしましたか? 

教えて下さい。 


7/30 No4478 JZS161たーぼ
皆様こん○○は、No4478 JZS161たーぼです。 前回(昨年10月24日)以来の相談ごとなのですが、また少し? トラブルがありまして、まず私の車の仕様を聞いて下さい。

・吸気系→HKS(スーパーパワーフロー)、HKS(レーシングサクション)
・排気系→ブリッツニュルスペックマフラー(一本出し)
・冷却系→HKS(インタークーラータイプS)及びパイピングキット、トラスト(AT/Fクーラー)
・電装系→HKS(FコンVプロ)(SLD)(EVC )
・燃料系→GT‐R用燃料ポンプ
・エンジン、点火系→HKS(バルコンキット)(スーパーファイヤーレーシングS35i)

等です。この仕様でエンジン始動後から約1時間走行すると停止中、走行中どちらの場合でも「エンジン制御システム異常&VSC システム異常」と表示され、尚且つ水平対向の様な独特なエンジン音になり、回転、車速も上がらず・・・といった症状が出ます【・・といってもここ最近2回走って2回ともです(いずれも昼間の外気温35〜37度です。)2時間位夜間走行しましたが症状は出ません】それで、またまた行きつけのショップ、H○S関西へ症状が出ているうちに相談に行ったところ、残念?な事に診てもらう前に症状が回復し、データ取りした結果、点火系と言われたが、点火系ならもっと頻繁に症状が出るので、おそらくもう一つの要因として暑さによる燃料ポンプの異常燃圧では?とのこと、でも確かな原因はわからず、「もう少し様子をみてくれる。」と言われ・・・そこで私は「車を預かって診て欲しいのですが。」と言うと「8月は予定が多くて無理との事」シブシブ家路に着いたのですが、私としてはどうも納得が出来ず「このショップでしかチューニングしていないのに、原因究明のため、車を預かりもせずに!・・・とイラダチを憶えました。」と少しグチを言ってしまいましたが・・・。

そこで教えて頂きたいのですが・・・私の様な仕様、もしくはブーストアップ以上の仕様で皆さんは、燃料ポンプはどういった物をお使いでしょうか?またこういった症状が出た方、はたまた、他に原因等分かる方、どうか私にご教授下さいお願いします。本当に悩んでいます・・・。


7/30 サンコー 6004
●くろありかずくんさん●

アイメック行、来週は仕事なのでNGです。明日の土曜午後からならいいですよ。時間を決めてもらえればみなさんアイメック集合でどうでしょうか?


7/30 アリ乗り13年
JZS161たーぼさん

症状を見ましたが、この原因は暑さによってガソリンが沸騰状態で送られる為 におきると思われます。 暑い中、約1時間後に起きるのは、エンジンルームの熱やマフラーの熱により ガソリンが巡回していくうちに、ガソリンが熱せられ沸騰状態になりノッキン グがおこりシステム異常がおきると思われます。

対策はガソリンを冷やすしかありません。燃料ポンプは大丈夫と思います。 方法はいくつかありますが、ひとつはガソリンクーラーを付ける方法です。オ イルクーラーやATFクラーのように、ラジエーターの前に付ける方法です。 レースカー等によく見られる方法です。 又は、コレクタータンクを付けクラーのホースを延長し、コレクタータンクに 巻きつけてガソリンを冷やす方法です。 どちらもアリストには実績がある方法でこれで暑い夏でも快調に走行できま す。 デーラーも特に暑い夏の年にこのような現象の対応が多くなっていると聞きま す。 もちろんデーラーは上記のような事はしません。チョット様子を見て下さいで 終わり。そのうち涼しくなればなおります。

パワーのあるアリストは熱には弱いですね。暑い時は乗らないのもひとつの方 法です(爆) 参考になれば幸いです。


7/30 701KAZ
***No4478JZS161たーぼさんへ****

 私の仕様も施工店が同じだけあってだいたい同じです。 とても不安になります。。。。私のは冬になるとエンジンが かかりにくい、というか一度かかってもすぐストールして 2度目からは正常になるというものでHKS関○に相談しても 金プロのバージョンを上げれば解決するが・・・・という こまった回答でした。まぁ仕方なくこのままで乗っていますが。

JZS161たーぼさんの症状からするとポンプよりもF-CON のような気もしますがどうでしょう。一度コンピュータを ノーマルにしてみてはどうですか?金プロだとエアフロを つけないといけないので大変ですが可能性があることはひとつずつ チェックする必要がありますね。


7/30 あやちゃんたっくん NO=8361
いつも拝見させてもらっています。レカロシート着けてる方教え て下さい。先日レカロ移植したのですが、サイドエアバック警告 灯が消えません。消す方法があるんでしょうか?

あれば是非教えて下さい。


7/30 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員の(チェ・○ウさん(ヨンスさん) のことがたまらなくいとおしく、レスもままならない、ガムをたくさん 買わなくてはいけなくなるであろう)ハイパーリルです。

【TT 2199さん、マンセルさん、】

>ハイパーリルさんもメーター追加装備されて温度変化に敏感なためか 気を揉んでいられましたが特に対策無しでも大丈夫ということに落ち着 いたのでしょうか?その後の状況が気になっておりました。

TTさん、こんにちは。気にしていただき、マコトニ恐縮です。気温35℃ 晴れとかですと、ぬうわの巡航程度でも水温92〜95℃くらいになります が、追加対策無しで大丈夫とも思ってはおりませんが、この秋の車検の 時期に車検その他に50諭吉以上かかりそうなこともあって様子を見てい るといいますか、今のところこのままでいこうと思っております。とり あえず猛暑も1、2ヶ月ですので、気温の高い時は高負荷運転はしないこ と(飛ばさないこと等)、これですかね(笑)。でも諸般の事情(どん な事情?)により踏むときは踏んでしまいますよね。追加メーターを組 んでも踏むときは踏んでいます(が、そういう時はやはり水温の上昇が かなり速く、今までもそうですがなおさらすぐ止めてしまいます。)

私としましては水温の冷却に一番効くのはまさにその高温の水を冷却し ている(熱交換している)ラジエターの交換(容量UP、効率UP)かなと は思いますが、踏み切り(交換)にまでは至っておりません。渋滞等で はやはり走行時に比べて水温上がりますね。ウォーターバイバスキット にCボン、うーん。。。この猛暑で車より本人のほうがへばっています (笑)。

あ、それから熱対策が先かもというのに、猛暑のせいもあって車も自分 も少々倦怠気味?だったので(笑)、ブーコン(EVC4、シリコンホー ス、Revoさん企業秘密配管(笑))の設定値をあげたら(10ポイント)、 出足や中間加速など自分の体感的にはえらい速くなりました。リルたん もすぐに反応しました、”速い!”って(笑)。えらいといってもすぐ 慣れてしまうのでしょうけど(常用ブーストは1.05くらいかな、1→2速 の全開シフトアップ時は表示1.22kとなります)。まだ、7月というのに 本当に暑いですね、おかげでビールはことのほかおいしいですが (笑)。


7/31 こまあり
CAの皆さんこん**は。兵庫の14フリークス(Q→V)のこまありです。いつもCA楽しんでいます。

●jituさん

>ヘッドのオイル漏れも、完治致しました。

ヘッドのオイル漏れも完治されたとのことでひと安心ですね。パッキンの劣化でしたか。シリンダーとヘッドの間はガスケットでしょうがヘッドカバーのところはパッキンなんですかね。シリンダーのところは圧力もかかるからメタルでしょうがヘッドカバーのところだと圧力も掛からないところでしょうからゴムか紙?のパッキンということでしょうか。でもオイル漏れと聞くと最悪エンジン降ろしてのオーバーホールとかまで想像してしまうだけに恐ろしいトラブルのひとつですから案外軽症でよかったですね。

>今の所、オイル交換時にブレーキホース締め付け部を点検しよう と思っております。できればトムスのステンメッシュにしたいので すが、今の所様子見てます。

昨日のツライチさんのレスでステンメッシュのホースに換えるときの突起への対応などについてかなり見えましたね。ツライチさんもきっとうまく装着完了されるんじゃないかと思いますがTRDもトムスも突起は汎用を考えて付けていないようですし逆に言うとしっかりと付けたりホースをどこかにタイラップか何かで止めてあげれば大丈夫ということなんではないでしょうか。もちろんサスの動きなんかを考えて余裕をほどよく持たせて止めてあげるのがいいのでしょうが。あとは一方で16系ではないですがステンメッシュにしてもあまりカチッとしたフィーリングにはならないという話もあるので効き自体はパッドのようには変わらないのではないかというのが気になるところですね。また教えてください。

最後に16のベル位置にCAステッカーを貼ってますのでよろしくお願いします。


7/31 KONS@955
******701KAZさんへ******

>私も添加剤とかケミカル類をあまり信用しない私としてもフラッシュなんて・・・・と思っていました。カーレックスの社長さんもはじめは半信半疑だったのですが、試してみたらよかった・・・ということで本格導入に踏みきったとのことです。

こん**は。V300乗りのS会員のKONSです。 納車以来ずっと化学合成油を3000キロ毎にオイル交換してきたとは、、、しかもたまにサーキットも走られているということはあまり変なスラッジは溜まっていないように思われますよね。シリンダーのほうのカーボンも飛んでいそうな気がします。ピストンヘッドなんかもきれいなんではないでしょうか。それでもフレンドショップのカーレックスさんでのエンジンフラッシングをすると出てくるオイルはヘドロのように真っ黒だったということなので意外というか、そのように使っていても基本は町乗りだとすると常にいいエンジンの温度に保たれている訳でもないでしょうしアイドリング時に綺麗には燃えないとか、オイルにガソリンがどうしても混入したりと汚れというのは堆積していくものなんでしょうね。しかし逆に黒くなるほどフラッシュの効果があるということなのでしょうね。料金も安いそうでいいですね。

>結果はメンテコーナーに載せたとおり、 アイドリング時の音がかなり静かになり違いがはっきりわかりました。 ・・・ろ過フィルターについたスラッジは通常の洗浄やオイル交換では取れないもののようです。

アイドリング時の音が静かになったというのはどんな理由というか効果というか、あったのでしょうか?  はっきりと違いがわかるほどというのはかなり違いがあるということなんでしょうね。フラッシングオイルそのものにも秘密があるのでしょうがオイルを圧送しているというのも効果を高めているのかなと思いましたが圧送程度の圧力ではエンジン内の汚れは取れないのかもしれないですからオイルそのものの効果が高いということになるのかも知れませんね。

そういえばいいエンジンオイルの方は汚れ方も早いというのを聞いたことがありますがいいオイルの方が潤滑や保護というのと別の機能で汚れをよく除去してくれるからだそうです。 今回のフラッシュの汚れというのを見て思い出しました。そんなことを聞いたことはありますか?


7/31 imai
●ヤス−610さん

>マフラー≠ナすが様々なメーカーを総当りした結果、 現在・新品・147-NAのアリスト対応の楕円形はジャンクション プロデュースさんのみでした。

Qの助さんのインプレのように自分はまだ未装着ですがサウンド比較でもJPさんのイメージと違って案外静かなようです。テール形状は迫力ありますよね。音とテールのギャップに意外感があります。タイコ付き中間パイプを選べば音が大きいとかこもるということもないんじゃないでしょうか。147NA用はジャンクションさんだけってことですしオートサロンなんかで見ても造りは良さそうですしサポーターですからいいんじゃないでしょうか。

>アーシングキット≠注文しました。 まだ未装着ですが、プラグ&コード交換でかなりよみがえりましたの でアーシング効果にもかなり期待しております。

エンジンが止まってしまうほどになる前も完調とはいえないような調子で 走っていたんでしょうから既に今までよりもかなり調子いい吹けをしているんじゃないでしょうか?  アイドリングも安定しているんでしょうね。プラグとコードでも結構かかったんじゃないですか?

この機会にリフトアップもしていろいろとチェックされたっていうことですが特に他には問題が無かったそうですから安心っていうものですね。タイミングベルトなんかは交換した履歴はありますか? これが切れたりするとエンジンへのダメージが大きいので147だと要チェック箇所だと思います。

それで今度はアーシングを追加されるそうでこれは皆さんのインプレやレスの通り期待していいんじゃないかと思います。CVアーシングは開発ストーリーを見られたかと思うんですが専用に接続点をテストして選んでいるのと大断面ケーブルで純度が高いのを使っているのがいいんだと思います。きっと今までになく元気のいいエンジンになるんだと思いますのでインプレお待ちしています!


7/31 No4478 JZS161たーぼ
●アリ乗り13年さんへ  

そーですか・・・。

>デーラーも特に暑い夏の年にこのような現象の対応が多くなっていると聞きます。

私以外にもこのような現象の方がおられて少し安心?しました。 とりあえずもう少し様子を診てみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

●701KAZさんへ

前回(昨年10月24日)投稿時にも相談にのって頂きありがとうございます。

>HKS関○に相談しても金プロのバージョンを上げれば解決するが・・・・というこまった回答でした。

まったく同感です!!!私の記憶によるとあのショップのモットーは、たしか【走って楽しい、壊れない信頼されるチューニング】でした。 なのに今回の対応といい、701KAZさんへの対応といい、やはり信頼が薄らい でしまいます。・・・こちらとしても出来る限り詳しく、症状やその時の状況を伝えているのにそういった回答をされると、 路頭に迷います。(大袈裟?)もう少しアフター面をシッカリしてもらいたいものです!!・・・すみません取り乱してしまいました。 とりあえずショップに任せっきりにせず、701KAZさんがおっしゃるように

>可能性があることはひとつずつチェックする必要がありますね。

もう少し様子を診てみたいと思います。ありがとうございました。


7/31 ベル14
●まさ さん、14フリークスの皆さん

>リアのエンブレムをつけようとリアのトヨタエンブレムを外しました。 そうすると小さな突起物とそれに対するトランクに穴が! でもLエンブ レムを着けようとしても穴がどうやっても隠れません。

こんにちは。ベル14@V乗りS会員です。LEXUS化して自分で手を加えて上げると愛着度も増しますよ!方法はいくつかあると思います。一つはトランクを穴埋め板金処理してしまう方法です。完璧ですが塗装も必要になるので片手以内で収まるとは思いますが大きな出費になります。もう一つはセルシオ=LEXUS LS400用のLマークです。アリスト=LEXUS GS300のLマークより一回り大きいので運良くというかちょうど穴が隠れます。サポートショップのビバリーさんで聞きました。もう一つがボディ同色のシールをLマークの楕円のサイズに切って下に貼ってしまう方法です。穴部に若干やせが出たり色が違うとかっこわるいですがうまくシールが見つけられれば一番安上がりです。1、2番目のは仕上がりに差は無いですし将来的な板金のやせを考えると2番目が一番確実かもしれないです。

LEXUSマークのエンブレム裏の突起物はトランクには受け穴が無いので削り取ってしまってください。両面テープが厚みがあるのでその面よりも下までいけば大丈夫だと思います。わからないことがあれば聞いてくださいね!

※最後に埼玉や東京でベルテックスの位置にCAステッカーを貼ってる銀アリ14を見つけたら私の可能性大ですのでぜひ声を掛けて下さい!


7/31 ブイ太郎
V乗りS会員のブイ太郎です。 皆さんこん○○は。いつも皆さんのアリスト熱に感化されております。クラブアリストがあるお陰で本当に充実したカーライフを送れています。

●●●春ウコンさん、皆さん

>新車購入の時からARSの作動に違和感を持っていてその解決策として仕方なくARSキャンセラーを選んだのが本音です、しかしこれが大正解でした。価格はトヨタのデーラーで作業してもらい諭吉さん7人分程度ですからARSを新品のユニットに取り替えるならARSキャンセラーで固定してしますのはお勧めですね。外したARSの駆動ユニットは自宅に持ち帰りましたがこれが以外に重いので軽量化にもなりますよ。(笑) 

レスありがとうございました。たしかに軽量化にもなりそうに思いますよね、何キロくらい違ったものですか?

しかし定期点検時からARSガタがに目を付けてガタの確認をしていたとはなんとも目聡く、お目が高いですね。しかも新車当初より違和感に気が付いていたとは・・・最初はこういうものかなアリストという車は、と私なぞ思っておりました(笑)S300だとリアもビシッと安定しているということでしょうからS乗りの方はこの感触はご存知ないのでしょうね。なんとも頼りない安定性だと感じると思います。ARSをキャンセルしてコーナーリングや高速のスピードが上がりましたか?  またロールの量についても増加したように感じたでしょうか?   また情報交換お願いします。

●●●まおさん、皆さん

>徐々にという事に関して直進の安定性の変化について私の場合は、 3万キロ走行後ディーラにてリアタイヤ片べりを防ぐためのアライメント 調整によるトーを変えました。これで片べりは無くなりましたが、 直進安定性はやはり損なわれました。

レスありがとうございます。3万キロといいますとかなり頑張られましたね。アライメントは徐々に狂っていくだけにハンドルが取られやすくなったとか直進性が悪くなったなあと気が付いた時には案外進行しているものですよね。アリストクラスになると、特にインチアップしていると方減りはしやすくなるわ、タイヤはとにかく高いわでアライメントは定期的に合わせた方が結果的には安上がりかなと思っています。特にフレンドさんでお安くできるといういいメニューがありますので。

トーを変えて直進性が悪くなったということはダンパーを立てる方向に調整したということになるのでしょうか?   トーとは車を横から見て/を/に立てたのかなと思いました。方減りしにくくするということとの関係までは想像が付かないのですがキャンバーとかとの関係があるので複雑ですね。

>ガタが出ている部位に関してはリアAssyを交換して治るものなのかという 疑問

恐らくブレーキ関係は強固にキャリパーなど固定されていますしルーズでしたら恐ろしい入力があっていずれ危険なことになると思います。 チャンスがあるとリフトアップしたリアタイヤを上下や左右に揺するようにしてみるとよろしいと思います。以前に乗っていた車でハブのベアリングだったかな?が破損したときに1mmあるかないかの世界でしたが上下にも左右にも動いたものです。 ARSギアボックスにガタが出ると上下については分かりませんが左右についてはガタを感じれるのではないかと思いますが試された方はいらっしゃりませんか???

>このままで乗るですね。ARSをキャンセルした方の投稿で疲れなくなった というのは魅力ですしまた他の車に乗ると安定感が違うという事で仮に18万 投資(?)してもちょっとつまらないですね。あまりにも酷くなると交換が必 要かもしれませんが、次期アリストに乗り換えるまでとりあえず今のアリスト のままでつきあっていく予定です。

決してARSキャンセラーをお奨めするということではないのですが誤解があってはいけないので・・・ガタの出たARSギアボックスを交換すると18諭吉さんということですがARSキャンセラーは工賃含めて7諭吉程度ということです。

まおさんは次期アリストに乗り換えるつもりで今はいられるのですね。私もそのつもりでおります。乗っていて楽しく飽きないセダンって無いものです、アリストに乗ってしまうと。欲しいと思わせるアリストを上回る魅力のセダンってありませんね。これからもお互いにアリストを楽しみましょう。また情報交換お願いします。


7/31 701KAZ
***あやちゃんたっくんNO=8361さんへ******

 サイドエアバック警告灯のキャンセルはシートにつながっていた エアバッグの配線に擬似抵抗をつなぐことで解消します。ブレンプ のレールを買うとついてきますが、自作する場合は2オーム1ワット (うろ覚えでもうしわけありませんが1オーム2ワットかも??)の抵抗 をつけると解消できるはずです。

****KONS@955さんへ******

 基本的にケミカルですから分解して、パーツ洗浄するほどの効果は ないのでしょうね。9万キロも走っているとそれなりに汚いものがた まっているのだと思いました。私以外に施工された方もみな同じこと をおっしゃるので理屈はともかく効果があるのでしょうね。施工前と 施工後で加速データとか取ればよいのですが・・・・・。オイルに関 しては清浄能力の高いものほど汚れは早いと思います。

***No4478 JZS161たーぼさんへ*****

 なかなかしっくりくるショップは少ないですね。私としては「壊れ ない」が大切なポイントなのでなんだかんだ言ってもHKS○西から離れ ることはできない状態です。初めて行ったのはダブルエックスのTC24に 乗っていた頃なので遥か昔ですがあのころのこじんまりしていたころに 比べると大きくなりすぎた感は否めませんね。たくさん従業員さんも いるので仕方ないと思いますが・・・・。ユーザーが最後まで納得でき る対応をしてもらえるとよいですね。

しかし、ガソリンクーラーというの は聞いたことはありましたが、アリストには必要なのかもしれませんね。


7/31 1776 くろありかずくん
ワタルさん、みなさん、こん○○わ。 台風で外に出る気がしません。徹夜明けで体もだるいし・・・。 関西方面のメンバーさん、台風くれぐれもご用心ください。

ところで、メンバーさんで「スワールポット」装着された方お見えでし ょうか?

私は現在、水温でかなり悩んでいます。スワールポットでラジエーター 内の気泡分解でかなり水温が下がったと、友人から聞きました。 お見えでしたら、取り付け方法やインプレなど是非、ご教授ください。

☆☆☆ サンコーさん、シルバーヒデさん ☆☆☆

すみません。仕事でトラぶっていました。徹夜明けで行けません。 来週はご存知の通り引越しです。 盆明けですかね?ただ盆開けはアイメックに入院ですし。困りました。 シルバーヒデさんはいつがいいでしょうか?


7/31 ミスターヤング NO=8769
現在クスコの減衰力固定全長調整式を使用してますが結構荒れた 路面を走ると前輪(なぜか左のみ)辺りから入力を拾う毎にカシ ャンカシャンとかなり大きい金属音がします。どうも16Kとい うバネと吸収の悪いダンパーのせいかパッドがずれ、キャリバー というよりローターに干渉して音が生じるみたいなのです。

ローターは純正サイズのスリットタイプ・パッドはTRDに換えてい ますがディーラーでキャリバーも換えてもらいましたが症状は一 向に改善しません。足回りは3セット目で車高は9cm確保で指2 本です。クスコ以上に固いバネを入れられてる方はこのような状 況にはありませんか?

経験・解決策をお聞かせ下さい。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿