クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.679

4/23 ジェフNO.1399

クラブメンバーの皆さんこん**は。V乗りS会員のジェフ@レ クサスGS300仕様です。

●カントンさん、BVLGARI◆BLASTOさん、ほか皆さん

こん**は。アドバイスをありがとうございました。Vロドさんも興味を持ってもらったようで追加のレスもありがとうございました。

もう一度確認したところブーストコントローラーの画面を撮った時には前回2速か場合により3速と書いたのですが2速ホールドでしたのでシフトアップの時のオーバーシュートというパターンは無いようです。ただ「1.1」までしか画面で到達していないためその時にはピーピーピー音のワーニング?は発生しなかったのが残念ですが、またこれがワーニングであるんだと確認するためにも画像を撮ってワーニング設定圧の「1.2」に達したらこの ピーピーピー音と画面の点滅が発生するのかを確認したいと思っていますのでこの点はまたご報告させていただきます。ワーニング設定値自体を高めにすること自体は悪いことではないようですね。しかし以前はこんなことは発生していなかったのですが・・・もしこれがワーニングじゃないんでは?と思われる方がいらっしゃれば教えて貰えれば有り難いです。

>TECS+強化アクチュエータで設定圧を1.2k+オフセット70%で街乗り、やんちゃな高速走行(2速7千回転辺りまで引っ張る事も)、サーキット走行(2、3速8千回転超?)などどのシチュエーションでも1.2kをまず越えません。

もうひとつの気になる点が設定圧「0.9」なのに2速ホールドの全開度8〜9割といった加速度合いでもその「0.9」を越えて「1.1」辺りの数値まで何度も達していることなのですがこれはお二人のアドバイスですと取付けや配管がしっかりとなされていればまず設定圧を越える事は無いということのようですね。ということはどこかがおかしくなってしまっているということですね。配管再チェック、初期設定のやり直し、オフセット値の戻しなんかが必要ということですか。センサーへの配管をどこから取るかも重要ということですが今まではワーニングが鳴ることは無かったので設定圧を越えるということもなかったはずですが・・・どこから取るのがよろしいのでしょうか?  一応ショップさんでやってもらっていますので問題は無いのだろうとは思うのですが。

配管については配管の抜けが設定圧を越える原因となっていることもあるものなのでしょうか? アドバイスいただき助かっております。今後もよろしくお願いします。


4/23 VAブルー
CAの皆さんこん○○わ。VA乗りのS会員のVAブルーです。

●ヒイロさん

>2月中旬に無事取り付けが完了しました。取り付けはCAサポーターであるプロテクタ様にお願いしました。やっぱりプロがやると違いますね(当然ですが)セキュリテ ィはクリフォードのG5シリーズにターボタイマー機能+チルトセンサーにしました。一流のセキュリティにスターター付きでとても満足しています。本当にありがとうございましたm(_)m

こん○○わ。セキュリティ装着おめでとうございます。私の話は大して参考にはならなかったと思いますがとにかく盗難は一番の心配事ですので装着されてひと安心ですよね。プロテクタさんで装着されたんですね。私も同じでクリフォードですがオプションもいろいろと追加されたようで快適そうですね。セキュリティは爆音系の車が通った時などには振動センサーで作動するということもあるようですが振動レベルの低い方の調整などは場合によってはアリかもしれませんがいかがですか? まずセキュリティ、それからカスタマイズと思っていたので私も徐々にアリストライフを楽しんでいきたいと思っていますがヒイロさんも何かプランはあるんですか?  私はエアロやホイールはVAなので、まずはVAは強力なブレーキと書かれていた割にノーマルとどう違うのか判らないのですが。パッドが今ひとつなのでCVパッドにしたりアーシングをしてもっと気持ちよく走らせられるようにしたいと思っています。ではでは!

●BVLGARI◆BLASTOさん

>中古エンジンに関してはベンチなんてものはないのでやはり積んで走ってみないと分からないですよね。それにバラしてチェック、組み立てだけでもボルト類やガスケット類で結構な金額になりますし。

こん○○わ。中古エンジンの選定の時は走行距離や何故そのエンジンがフリーになったか(車本体は事故で廃車などといった理由)程度の情報で決めることになるということなのでしょうね。単体の状態でクランクを回す程度の確認ができればピストンが引っかからないとかいうことの確認程度はできればいいのでしょうね。

>エボに関してはEVCによりオーバーシュートを抑えてしまうと鈍くなったという話も聞きます。一時期話題になったミスファイアリングシステムにしろオーバーシュートにしろタービンの性能をフルに使ってレスポンスを上げる手段ですよね。

オーバーシュートというのもタービンの性能をフルに発揮させるという役割みたいなものがあるものなのですか? 単に悪い部分で抑えることがいいこととばかり思っていました。そのミスファイアリングシステムというのはどういった仕組みなのでしょうか? それもタービンの性能をフルに発揮させるためにそうしたレースから生まれてきたものということなのでしょうね。

※都内でベル位置にCAステッカーを貼った紺のVA300を見たら私かもしれないのでぜひ声を掛けて下さい。


4/23 イルモア
こん**は。イルモア@S会員です。いいシーズンになりましたよね〜といいますか異常に暑いですね。

●gyoshinさん>サス

>思い切ってアド・スーパー注文してきました。そろそろ入荷すると思う のですが、当方仕事が忙しく実際の装着は少し先になりそうです。 実は注文にいったとき、お店の人に さんざんアドならノーマルのやつが いいよといわれまして、注文直前になってまた悩みました。

こん**は。アドスーパーの購入は本当におめでとうございます。多忙で少し装着が 先とのことですが楽しみにされているのでしょうね。走りが良くなるという のが一番でしょうが車高も程よく下がるはずですから見た目の格好 良さというのもオーナーとしては今まで以上に眺める機会が増えるは ずですよ。私もアドを装着してからそうですから(笑)

ショップにはアドを薦められたそうでかなり迷ったそうですね。ショップの方は 硬すぎると言われるのを心配したんでしょうか? 私は高速域では 柔か目と言われるアドですが市街地でもたまにちょっと硬めかなと思うような ことはありますが基本的にはこれがアリストのノーマルでも良いんじゃないかと すら思ってしまいますからきっと少し走りや高速を重視する方ならちょうど 良いくらいではないかと思っていますが市街地では硬めと感じる方も居るか もしれませんね。あとショップの方からの情報か何かでアドとアドSSで車高が 同じとか違うとかいった情報はなかったでしょうか?

それから私は対策アドですが夏を越えた先になりますがもし冬場に音が気に なるようなら対策パーツに付け替えてもいいかもしれません。美点とされる ハンドリングの初期のシャープさが若干相殺されるとも言われていますが 気になるほどではないと思いますしその点はアドSSはもともと優れている はずですからね。装着インプレを楽しみにお待ちしています!

●110さん>タイヤ,サス

こん**は。サスからの音の周波数が判明すればタートルさんが施されている ような防音対策をその周波数にあった方法でやれば聞こえなくなる 可能性もあるのかなと思いましたが現実的には一つの音に絞って その音を防音するのは難しいようですね。聞いた話では高い音は 落としやすいそうですが低い音は落としにくいらしいです。どういう原理 なのかはわからないのですが…あのコンコン音は低い感じの音のよう に思いますからね。

>パイロットスポーツでしたが、ビューロに換えまし た。

タイヤはミシュランパイロットスポーツからビューロに換えたんですね。 いいタイヤを前も今もお履きですね。ミシュランっていうと高いですが 雨の高速なんかでも安心感が高いタイヤっていうイメージがあるんです がグリップ感とか走行音とかの違いはいかがですか? ビューロのほうがソフトで静かな感じもあるのかもしれませんね。


4/23 No=8747 慶
4/22 3013摩季さん

ショップのディスプレイで聞くのと実際に車にインストールして聞くのとって 音が違いません?自分のはインストールしたら若干こもったような音になりま した。あとラッ○スマンのCMー6000ってどんな音なんですかね?興味が あるので聴いたことがあれば教えて下さい!


4/23 14フリークス 034
みなさん,大変ご無沙汰しております.ご無沙汰した件にちょっといい 訳を.私事ですが,年明け1ヶ月後に祖父母を亡くしそのゴタゴタが冷 めないうちに,私自身の転勤が突然やってきたのでございます。

質問を投げかけてくれていた,シルビアリストさん,Sスペックさん近 日中に報告事項をまとめますのでもう少々お待ち下さい.

ワタルさん

034もようやく復帰できそうです.大変ご心配お掛けしましたm(_ _)m


4/23 エチゴヤ
★★Vロドさん★★

燃料ポンプの吐出量の単位に間違いがありました。
(誤)210L/min (正)210L/h です。


4/23 8230 ひろ160
はじめまして。S300 VEに乗っているS会員のひろ160です。昨年11月に納車したばかりなのですが、最近気候が暖かくなってきてから窓を開けての走行中に(特に山坂道などで)エンジンからカラカラと音がするようになりました。

最初、買ったディーラに持っていきダイアグノシスで点検したが異常なし、ということで、しばらく様子を見てください。と言われました。その後もカラカラと音がするので、またディーラーに持っていき今度は預かって調査をしてもらったが、カラカラの音の原因はVSCが作動したときの電子制御スロットルの作動音と言われたが、納得できなかったのでトヨタのお客様相談センターに相談したところ、もう一度預けて、調査したいと言われたので、再度、ディーラーに車を預けました。

調査の結果、カラカラ音はノッキングの音ということが判明しました。そこで、コンピューターを書き換えて今までより若干早く点火するようにプログラムを変えてもらい、多少改善されましたがまだ、ノッキングします。もちろんガソリンはハイオクを入れています。あと、ディーラーにあった試乗車(V300VE)にも乗ってテストしましたがやはりそれも、ノッキングしていました。

アリストはみんなノッキングしやすいと説明を受けましたが、CAのみなさんの愛車はどうなのでしょうか。


4/23 くろありかずくん
ワタルさんCAの皆さん、こん○○わ。黒Vベル乗りS会員のくろありかずくんです。

☆☆☆ 青黒アリさん、アルファSSさん、COOLCATSさん、皆さんヴェロッサアルミペダル ☆☆☆

青黒アリさんのレスにあったとおりの品番でOKです。必要ないのは、アクセルレータペダルサポートブラケットです。但し、フットレストについてはフットレストパネルbQ或いは、フロアマットの加工が必要です。フロアマットとフットレストをパネルで挟み、ビス止めする必要があるからです。私の場合、フロアマットでなく、パネルの中央の突起を削って加工しました。

ノーマルペダルは雨で濡れたスニーカーなどでブレーキを踏むと、「キュッ、キュッ」という音が耳障り(くすぐったい)でしたが、ヴェロッサペダルはそれがないのが快適です。ただ、表面加工が何もしてありませんので滑りやすいという欠点もあります。


4/23 110
●イルモアさんへ

レスありがとうございます。防音技術には詳しくないのですが、異音は音がしないようにするのが最優先かと思ったのと、防音シート等で特定の音を完全に消すのは無理なのではと感じたために、前回「難しいのでは〜」と言ってみました(^^);。奥が深い分野ですよねえ。

タイヤですが、ご指摘の排水性はPSの圧勝です。今までの感覚で雨天時に走行したら、ちょっと焦りました(笑)。グリップ云々より、大きな水たまりでハンドルを軽く取られる気がします・・。高速でベタッと粘るような安定感もPSが上回りますし、今となってみると、60キロ以上での走行時はPSもかなり乗り心地は良く、かつ、騒々しくは無かったように思います。ただ、低速で荒れた道を走る際はコツコツと神経質な反応があったのですが、この点はビューロではほとんど無くなりました。それなりにグリップもしてくれますし。最近の町乗りメインな使用状況では、まあ満足できる選択だったと思います。


4/23 カントン
*** ジャグアリさん、

レスありがとうございます。ご指摘どおり変速ショックは諦めムードです。塊感の薄れについても仰るように思っております。ボディ補強類は前後のタワーバー、アンダーブレース類は一通り着けていますが、この件に関してはそれが反って災いしているのかな?とも思います。サーキット走ります、なんて時々書きますが大した回数ではありません。しかし補強パーツ着けたボディには相当の負荷になったのではと思います。サイドサポートバーについては当時複数からの誘惑も有りグラグラしたのですが、そこまで補強することはどうなんだろう?と消極的になり結局止めました(笑)。ARSキャンセラー良さそうですね。ARSそのものは2年前に全交換しているのですが、直後はリアの不快感が減じたように思われたのですがほどなくして戻ってしまいました。キャンセラー入れればシャキットするようですが、一方でVSCとの協調制御上のデメリットが無いのか気になります。3回ほど「ギャァーッ!」と思った瞬間にVSCに助けられているもので(笑)。

6年半も乗ってるとさすがの161でも次のクルマに目移りしだし、独車なんかやはり気になりますし来年はレクサスもお披露目ですね。カタログで独車を見ているとすぐにでも欲しくなるのですが、いざアリストに乗って走り出すとそんな浮気心が消し飛んでしまうんです(笑)。質感のあるインテリア、飽きの来ないエクステリアに加えあの強烈なパワー&トルク、トヨタらしからぬ稀有なクルマだと思いますね。

マフラー音ですが、消音材の飛んだバレルは実に快感音を発します(笑)

*** ジェフさん、

>前回2速か場合により3速と書いたのですが2速ホールドでしたのでシフトアップの時のオーバーシュートというパターンは無いようです。

原因がハッキリ掴めないようですが、少なくともシフトアップ時のオーバーシュートではないようですね。蛇足ですが2速ホールドでも踏み方によっては1.2kなどかなり上がります。EVC3の取説を見る限りはピーピーピーはワーニングでしか鳴らないみたいですが・・・見落としているかも知れません。

いずれにしろオフセットを弄った事に端を発しているようで、と言うのもオフセット値<100%はオーバーシュート傾向が増す方向ですからね。でも根本原因は配管の取り回しか初期設定の不適正ではないかと想像します。因みに私の場合はEVC3取説の通りの配管方法(2JZ-ZTE)です。ショップさんによって独自の取り回しをされている場合はそちらにお聞きになられるのがよろしいかと思います。


4/23 C.A.NEWS!
★フレンドショップのPCSアライズがC.A.サポーターに新規加盟!

埼玉県さいたま市のフレンドショップ、コーティング専門店のPCSアライズがC.A.サポーターに新規加盟! PCSとは、Protect Coat System 。塗装本来の美しさを引出しいつまでも守るポリマーコーティングの技術。低コストでいつまでも愛車を美しく保ちたいという関東各県の多くのS会員にご支持されております。是非ご活用ください!
詳しくは同社C.A.サポーターHPおよびC.A.フレンドショップHPをご覧下さい。

★コーティング専門店PCSアライズ C.A.サポーターHP
★コーティング専門店PCSアライズ フレンドサービスHP


4/24 マチレス
CAクラブマンの皆さん、こん**は。マチレス@V乗りS会員です。

●●●ゆうぞうさん

>データロガーを使ってセットアップを行ってくことがのってたんですね  マニュアル操作で オーバーシュート、ハンチングも出ない いい状態(ブーストの立ち上がり方などグラフ上)の ゲイン値がOOという数値が出たそうです。

こん**は。最新のブーストコントローラーだとマニュアル操作でそのデーターロガーという機械を使ってなんでしょうブースト値とどこかの圧力の関係なんかを見て設定していくのでしょうか、そうしたマニュアル操作でした場合とオート操作で設定した場合もほとんど同じ結果になったのですか!それほどに煮詰まって来ているということなのでしょうね。しかもゲイン値=オフセット値がゼロという結果ということですからオーバーシュートなんかの状態も考慮に入れた一番ベストな状態?あるいは80点主義的な具合のいいところががゲインゼロということにしっかりとなっているということなのでしょう。既にオートでもそれだけのセッティングが出るほどに完成度が高いとも言えるのかもしれませんね。

ハンチングというのはどういうものなのでしょうか?  何かこう不整爆発といった感じの響きですがブーストの設定次第でも出るものだとすると余計に奥が深いですね。

●●●JZSさん

こん**は。アブフラッグカーブさんのアンダーディヒューザーの装着完了楽しみですね。私も今はクラブバージョンリアスポを装着してエレガント度合いを高めていますがやはりリップには興味を持っています。顔つき次第でアリストのイメージも全然違ったものになりますからね。グリルも興味のあるパーツです。

夏場を前に冷却系強化を予定しているということですがやはりオイルをしっかり管理するということでオイルクーラーのことでしょうか?  あるいはラジエターかもしれませんがどちらかを強化するともう片方にも効果が出てきたという書き込みが以前に何件もあったように思いますが油温計や水温計は既に装着済みでしょうか? そうだとしますとそうした効果の波及がどの程度かご自身で確認もできて装着した実感も持てそうですね。

エアロも冷却もパーツ装着インプレを楽しみにしておりますね。

●●●VVE50さん、gyoshinさん

>サスひとつでもまったく次元が変わるから面白い素材、逸材ですね。乗っていても E50よりも全然面白いんです。アドのスーパースポーツでもハード過ぎずちょうどいい選択でした。高速ではこれぐらいスタビリティしてくれるのがいいですね。

こん**は。gyoshinさん、アドボックススーパーの購入おめでとうございます。VVE50さんのアドSSを装着したアリストと遭遇しましたが車高のバランスは非常に均整の取れた感じでしたよ。上記のようにAMG E50よりもアリストの方が楽しめるということですからアドSSを装着して走らせるのが楽しみではないでしょうか?

>まずはLEXUS GS300のエンブレム装着。CAステッカーもベルテックス部に貼りましたがスタイルだけでない機能パーツがいいですね。しかもお客さんを乗せることもありますのでさりげないハイセンスのものが好みというか希望です。アンダーディヒューザーを装着される予定という、JZSさんという以前にやりとりさせていただいたメンバーさんのインプレを待っている楽しみにしてところです。

私は”まだ”レクサス化には至っておりませんが楽しめそうですね。CAステッカーは同じくベルテックスのエンブレムのところにしっかりと当初より貼っていますが当時を思い出すといい歳していても届くのを心待ちにしたもので嬉しかったですね。そしてこうして出会いもありましたし嬉しい”パーツ”ですね。


4/24 まさと
●110さん

>TRはトレンドというシリーズです。

こん○○は。TRを見てみました。バケット風とはひと味違った大人しいスタイルですね。外車のスポーツモデルなんかだと純正で付いていそうな感じですがシートに入るラインというか分かれたパート部分が逆に高級感を出している感じがしますね。ホールドせいのほうはいかがですか? バケットだと乗り降りがしにくくなると聞いたことがあるのでそう言う面でも良さそうかもしれませんよね。

私のシートの最適化!?計画ですがやっぱり純正ベースの形状変更よりはレカロにしたいと思いますが革貼りも考えると直ぐにするのは少し厳しいですが頑張ってみたいと思います。レカロ以外でも、ブリッドやTRDなどでもありますがそうしたのはいかがなんでしょうか? 腰痛なんかへの効果や作りはご存じの皆さんや装着されている皆さんいかがでしょうか?

>防犯〜、敢えて投稿しませんでしたが、実は去年、車上荒らしに遭いました。

車上荒らしに遭われたのですか。大変でしたね。やはり窓を割られたのでしょうか? カードが使われるのもたいへんですし免許証が別の盗難車から発見されたということですから犯罪などに使われなかったようで良かったですね。その前に車自体が持っていかれなかったのは不幸中の幸いでしたね。


4/24 あっちゃん (8789)
こんOOは。4月17日3.0Vが盗難にあった、あっちゃんです。先日、盗難から5日目、警察から「車みつかりました。」と電話があり、ホッとしたのと、どんな状態なのか不安な気持ちで警察署に行ってみると、指紋採取の為、まっ白(銀色っぽい)にされた自分の車が目に入りました。

近ずいて見てみると前のバンパーに傷があり、外れかかっていて、ボンネットにも少し傷がありました。中は目茶苦茶に荒らされていて、ダッシュボードの中の物やCDなどは助手席の足元に散乱し、踏まれて泥だらけでした。取り外されたり、無くなっている物もいくつかありました。犯人は捕まっておらず、警察が言うには「乗り回して、ガソリン無くなったから乗り捨てられたんじゃないか?」と言うことです。最悪の結果は免れた、と言うか、この程度ですんで本当助かったと思います。

でも本当にひどい事する人がいるんだなって改めて思い知らされました。みなさんも本当に気を付けてくださいね。


4/24 y.toukon
14アリストの色々な情報がほしいです!

4/24 ありとら
誰か教えてください。160前期に161後期のショックってそのままつくかどうか、わかる人教えてください。よろしくお願いします。

4/24 110
●まさとさんへ

お気遣い有難うございます。車上荒らし被害はいい勉強になりました。自宅駐車場という油断もありましたし。最初は小遣い銭欲しさの犯行かと思いましたが、神戸市で盗まれた免許証が、兵庫県姫路市内に放置されていた山口県で盗難届けが出ている車の中から発見されたと警察から連絡があったときはゾッとしました・・。

シートは楽しみですね。レポートお待ちしています。TRのホールド性は、純正品以上、他フルバケ未満です。乗降性は非常に良いです。ブリッド・TRDについては装着他車を運転したことがあり、ホールド性は確かに良かったのですが、さすがに腰痛を覚えるほどの時間は乗りませんでしたので何とも・・。ただ、ホールド性というよりは、座面の堅さや背面形状の問題の方が腰痛対策には影響があるような気がするので、結局は趣味の問題かと。友人の間では、日本人にはブリッドという声も多いです。


4/24 ぴよず NO=8802
はじめまして、こんにちは。161VVEに乗るぴよずです。WALDのエアロを購入したのですが、サイドスッテップの取付けで、悩んでます。それは、ドアパネル下のゴムモールを外すのかカットするのがいいのかです。ご存知の方教えて下さい.

4/24 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【ビタ乗りさん、KMさん、STSマフラー】

>希望としてはあくまで静粛性は大切にしたいのでバレル2、TRDバージョンS、フジツボレガリス、STSなどが候補になるのかなと思ってはいますが特別にこれでパワーを大きく上積みしようということもありませんがトルクが痩せてしまうのは避けたいなと思っていますのでその辺りのバランスが大切かなと思いますが何かお薦めのものはないでしょうか?(ビタ乗りさんより)

>トムスのフロントパイプとTRDのマフラーだったのでしょ うからマフラーのみを変えられたのか、Fパイプはメーカー違いでも合ったのでしょうか? あ るいはFパイプもSTSにセット交換をされたのでしょうか? しかしどんな思惑があ っての交換なのでしょう(KMさんより)

 ビタ乗りさん、KMさん、こんにちは。いっしょにレスさせて頂きます。この度(4月上旬)、マフラーをトヨタテックス大阪さんのSTSマフラーに換装しました。ノーマルからTRDハイレスポンスマフラーVer.SそしてSTSマフラーへの変遷となります。STSマフラー注文時在庫切れでしかも1日に5本も注文が入ったとかで納品に3週間もかかりました。待ち遠しかったですね。

 フロントパイプがトムスの70φ、マフラーがTRDのハイレスポンスマフラーVer.Sの状態から後部のマフラーをSTSマフラーに交換しました。フロントパイプはトムスの70φのまま継続使用です(せっかくトムスのフロントパイプをつけておりましたので(笑))。TRDマフラーもとくに高速域で実にいい音がしており、特に不満もなかったのですが、だいぶ後に見つけましたSTSマフラーのテール形状がより好みであったのと宣伝の「性能面でも当社シャシダイでテストし煮詰めたものです」に惹かれたり、レポートなどを読ませて頂き、性能ももしかしたら向上するかなって期待して交換にふみきりました。またショップのお薦めでジュランのスポーツマフラー対応強化タイプのマフラーリングにしました。干渉、下がり、脱落の防止、ぶれの軽減などに効果があるようです。

 TRDマフラーがメイン60.5φ、テール115φで、STSマフラーはメイン60φ、テール114.3φですからほぼ同様の径です。STSマフラーにはサブサイレンサーっていうのでしょかフロントパイプに近い側にあるのが違いのひとつです。装着後のスタイルはとてもお気に入りのスタイルとなりました。取付に際しましてはトムスフロントパイプとSTSマフラーの結合部に2〜3mm程のすきまができてしまいました。排気漏れなどはいっさい無くOKとのことでしたが、トヨタテックス大阪さんに問い合わせてみると、純正のまる形のガスケット(内径約60φ)ではなく、70φの楕円ガスケットにすれば隙間は無くなるとのことでしたので、その70φ楕円ガスケット(600円程度)を購入してそれに交換してもらいました。すきまは無くなり、このほうがよさそうな感じはします。しかし、これがベストなのかどうかはよくわかりません。別に気にしなくてもいいのかもしれませんが。

 アイドリング時、定速走行時とても静かで、加速時も特にうるさくはありません。TRDマフラーより全体的に静かな感じです。音質的には少し太い音になったかなという程度です。いずれにせよTRDマフラー、STSマフラーともにフロントパイプ込みでも静かな部類だと思います。40〜50km/hくらいでやや太めの音が聞こえる感じがします。

 走りに関しては高速等1,000Km以上走行しましたが、全体的に全域においてトルクフルな感じです。純正マフラーからTRDマフラーにしたのは随分前ですので、どうしてもTRDマフラーとの比較になってしまいますが、STSマフラーはTRDマフラーと比較しますと低中速トルクは幾分(少し)向上し、中速から高速にかけてのトルクも少し向上していると思います。しかしマフラーのパイプ径が似ている(ほぼ同様)であることからもそんなに大差は無いと思います。抜け自体はTRDマフラーの方がサブサイレンサーが無いこともあってか少し抜けがいい感じで軽い感じでした。あくまで私の感じるところですが、音などは好みもありますし、TRDマフラーもなかなかいいマフラーだと思いますが、比べるとSTSマフラーの方がより静かで、全体的に(全域において)少しだと思いますがよりトルクフルになったと思います。

 >特別にこれでパワーを大きく上積みしようということもありませんがトルクが痩せてしまうのは避けたいなと思っていますので

 参考にノーマルからTRDマフラーにしたときをなんとか(笑)思い出してみますと、すぐ慣れてしまったと思うのですが、若干の低速トルクの細りがあったと思います。差は有るでしょうが後付けマフラーのように抜けをよくするとどうしても幾分は低速トルクの細りはででくるのでは無いでしょうか。しかし、中高速ではレスポンスやトルク(パワー)アップが期待できると思います。それにレスポンスアップ3兄弟などの頼もしい味方がついていてくれれば補ってあり余ると思います(笑)。それにテール形状などもかっこよくしたいですしね。今回STSマフラーにしてみて、テール形状のスタイルはとてもお気に入りにできましたし、性能もTRDマフラー同等以上の感じで満足度は高いです。レス(インプレ)まで少し時間がかかってしまいましたことをお許し下さい。


4/25 3953 英ちゃん
札幌オートサロン、今年も盛大に始まり北海道もやっとこの季節が来たなぁ!!って感じでウレシイ限りです!

さて今年はなんと言ってもクエストパワーさんが初来道と言う事でアリストに乗っている道産子にとっては興味深々と言うところでは無いでしょうか?!実は自分も大変興味があり以前から少しずつですがクエストパワーさんのパーツを装着しています。そして今回なんと数種類のアイテムを札幌オートサロン価格で販売しているとのこと!!最終日には売り切れる前に自分も購入しようかと今から楽しみです!


4/25 
こんにちわ。後期のリアバンパーについているマーカーは夜間光るものなんでしょうか?

4/25 A一郎
クラブメンバーの皆さんこん○○は。V乗りS会員のA一郎@千葉5209です。いつも皆さんのやりとりを楽しみに見ていますが少し久し振りの投稿になります。コマーシャルでアイルトンセナ没後10周年のレースだということを見て久々にF1GPの予選レースを見てみました。速度表示が出ていましたがホンダとフェラーリのエンジンが速いみたいですね。

それでご存じの方がいれば教えていただきたい素朴な疑問が前からあったのですが何故アクセルを離すとバラバラバラーとなんとも言えない壊れそうな音がするのでしょうか? どこからああいう音が出るのか以前より不思議でした。吹け上がっていくときの素晴らしい旋律された音とのギャップが迫力はありますね。


4/25 No8210@ウメ
みなさんこんにちはウメと申します。

お聞きしたいことがあるのですが、私の前期アリVはEMV付なのですが、中古で純正MDチェンジャーを購入しました。しかし装着しても動きません(涙)もしかしたらMDチェンジャーは後期EMV対応なのでは・・・と。と、いうことで後期EMVを中古で見つけて装着しようと思うのですがカプラーオンで装着可能なのでしょうか?皆様の知識をお借りしたいと思います。よろしくお願いいたします。


4/25 701KAZ
今日から入院です。フロントとリアと同時にバンパー交換+ヘッドライト交換です。本体にかかわる事故ではないのでまぁよしとするしかありませんが最近よくぶつけられます。やはり厄年って関係あるのでしょうかね・・・・・とバカなことをいっていても仕方ないのですが。代車生活はそれなりに気楽です。どこでも駐車できる(盗まれない)。少しくらいの坂も気にならない(リップをすらない)。輪留めを気にせずバックできる(マフラーがひっかからない)。。。。。そう考えてみると、ずいぶん不自由なクルマに乗っているものです。それを埋め合わせして有り余る魅了があるから乗っているのですがね。今年中には10万キロ行ってしまいそうです。

****A一郎様へ*******

アクセルオフ時にバラバラバラーとなんとも言えない壊れそうな音がするのは、おそらく、カムのオーバーラップが大きく、インレットバルブから入った混合気がそのままエクゾースト側に流れるからではないでしょうか。だからそのとき排気管から火を噴いていますよね。どうでしょ。私の推測ですが・・・・・・

*****くろありかず様へ*******

連休後半から少し時間できますよ。例のイベントの件、いろいろお話しませんか??


4/25 アルファSS
こん**は。アルファSS@千葉のS乗りS会員です。

●青黒アリさん、くろありかずくんさん

>確かベロッサの上級モデルかスポーティモデルに標準装備のものだったと記憶してますが、エレガント&スポーティでオルガン式がお好みの方にはおすすめです。

>青黒アリさんのレスにあったとおりの品番でOKです。必要ないのは、アクセルレータペダルサポートブラケットです。

レスありがとうございました!ベロッサ(ヴェロッサ?)のスポーティーバージョンのペダル類がそのまま使えるということなんですね。アクセルとブレーキともノーマルとの交換でポン付けでオーケーってことですから自分でできそうですよね。 ノーマルペダルだとやっぱりゴムに溝か切ってあっても雨の時には少し滑るというかキュキュ言いますよね。でも若干滑る感じがあるっていうことですが滑り度合いがノーマルよりも増えたっていうことなんでしょうか?

吊り下げ式が好みの人には向かないということのようですがノーマルのオルガン式のままでアルミペダルにしたいのには持ってこいですね。部品代もアクセルレータペダルサポートブラケットを除いた5点で11330円ということですからリーズナブルですよね。

>但し、フットレストについてはフットレストパネルbQ或いは、フロアマットの加工が必要です。フロアマットとフットレストをパネルで挟み、ビス止めする必要があるからです。私の場合、フロアマットでなく、パネルの中央の突起を削って加工しました。

フットレストには少し加工が必要っていうことなんですね。フットレスト関係だと フロントフロアフットレスト(2,960円)、フットレストパネルNO2(560円)というパーツが関係しているのかと思いますが、この高い方のフロントフロアフットレストがいわゆるフットレストの台座、フットレストパネルNO2が安いですし上のアルミのパネルかなと思うんですが、フロアマットをこのフットレストとパネルの間に挟み込んで固定するような感じになるということなんでしょうか?  加工は突起を削るだけで済むということですから恐らくプラスチックでできた突起を削ってしまえばあとはビスもノーマルの位置そのままで問題無いということなのかとは思うのですが・・・かなりスポーティーになりそうですね!


4/25 ダーティNo2192
●TTEひできさん、MASAKIさん、メンバーの皆さん

皆さんこんにちは。TTE乗りのダーティ@S会員です。ちょうど先月末に教えてもらった前期エアバッグにレクサスのLマークを装着する件ですがDIYは得意ではなかったですが教えてもらった方法で違和感なく完成することができました。ありがとうございました。ちょうどTTEひできさんのレポート写真のようにスッキリとした感じで満足しています。 他のメンバーさんもやられるかもしれないので手順をご紹介したいと思います。

『用意するもの』

・ハリアー用エンジンVバンクLマーク(台座を外してエンブレム単体にする)
・両面テープ(一種類で厚みを調整)
・レザー(薄い物)
・プラ板(薄い物)

『作成順』

以上のものを用意しました。ハリアー用エンジンVバンクLマークはビバリーオートさんで購入しましたがプラスチックの台座からは直ぐに外れます。両面テープは厚目と薄目を用意するか薄目のものを重ねて高さ調整するという風に教えてもらいましたが私は後者にしました。レザーとプラ板はホームセンターで購入しましたがハンドルと近い色のレザー探しには少し苦労しました。

ハンドル中央のTマーク部が周囲のエアバッグ部分よりも少し低くなっていますのでエンブレム装着後も同様に低く無いと納まりが悪いのでTのマークの文字中の低いところには両面テープを重ねて厚くしTマーク上の高い位置は両面テープを一回貼ってツライチにします。その上に薄いプラ板を貼って平面性を出します。プラ板にレザーを貼るのも同じ両面テープを使いましたがもし粘着力が弱そうでしたらやり直しは接着剤にしようと思っていますが今のところ大丈夫そうです。経過観察してみます。 最後にレザー上にエンブレムを貼れば完成です。

TTEひできさん、MASAKIさんありがとうございました。 また皆さんでチャレンジされる方の参考になればうれしいです。

※最後に神奈川でベルテックスの下にCAステッカーを貼った紺アリTTEを見つけたらきっと私だと思いますので声を掛けて下さいね!


4/25 KM
***カントンさん、BVLGARI◆BLASTOさん、ジェフさん

>>ディーラーでも装着ができる程度の技術レベルでも大丈夫なのでしょうか?

>強化アクはディーラーでも可能だと思います。現に過去ディーラーで装着した方がおられました。ただしインストール後に本来は走行チェックしてブーストの掛り、最大ブーストのチェックなどをして調整をする必要があると思います。ディーラーがそこまでやってくれるか?となるとディーラー次第でしょうね。ネジ回すだけですが・・・(笑)

こん**は。V乗りS会員のKMです。2.5万+工賃ということでしたしそれにディーラーさんでも装着はできるということですし手軽なチューニングですよね。 ブーストの立ち上がりが装着前よりも良くなっているかということやオーバーシュート具合が変わっていないあるいはオーバーシュートしていないということのチェックをしっかりしないといけない訳のようですね。ネジを回して調整するだけで済むには済むものということのようですね。強化アクチュエーター本体に何か調整用のネジが付いるということなのだろうと思います。

手軽なチューニングと考えていてよろしいのですよね? 中間でのパワーが上がるのでエンジンへの負荷がかなり大きくなるとか燃費が悪化するという部分があるのかもしれないと思いまして。ただ後者のほうはあまり気にしませんが前者は耐久性に影響がでるようなことがあるのではないかと思いました。それほどのことはないのかもしれませんがアーシングやリニアほどには手軽ではない部分もあるかもしれないと思いました。しかしブーストコートローラー自体でのブースト立ち上がりよりも良いというのですからいいですね。

ジェフさんの設定値よりもシフトホールドでもオーバーした圧力に達してしまうという状況も早く治るといいですね。


4/25 1776 くろありかずくん
ワタルさん、皆様こんにちわ。くろありかずくん@S会員です。

☆☆☆ 701KAZさん ☆☆☆

心中察します。私は厄年の去年に先代が盗難に遭いました。しかし、仰るとおりで楽な車に乗りたいと最近つくづく考えます。ですが、チューニングはやめられません。誰よりも速くしたいですからね。(苦 連休後半ですが、日時を指定くだされば空けます。7連休はどう過ごそうかと計画もまだ立てておりません。場所はやっぱり植田のSABですか?


4/25 1776 くろありかずくん
☆☆☆ アルファSSさんへ ☆☆☆

こんにちは。はじめましてですよね?くろありかずくんです。

>>アクセルとブレーキともノーマルとの交換でポン付けでオーケーってことですから自分でできそうですよね。でも若干滑る感じがあるっていうことですが滑り度合いがノーマルよりも増えたっていうことなんでしょうか?

アクセルとブレーキはポン付けです。滑りは靴によって違いますね。(笑

>>フットレストには少し加工が必要っていうことなんですね。加工は突起を削るだけで済むということですから恐らくプラスチックでできた突起を削ってしまえばあとはビスもノーマルの位置そのままで問題無いということなのかとは思うのですが・・・かなりスポーティーになりそうですね!

正確にはフロアマットではなくフロアカーペットです。台座の中央部に穴があいており、フロアカーペットをペダルで挟む感じです。私はあまりカーペットには穴を空けたくありませんでしたのでこうしました。ノーマルのフットレストより縦方向が一回り小さいため、自分のポジションに合わせて位置決めしたほうがいいと思います。見た感じはなかなかスポーティーです。惜しむらくはサイドブレーキのペダルはゴムのままでどうしようもないということですね。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿