クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.652

1/13 MR

http://www.autobytel-japan.com/special/detroit2004/LEXUS_GS/index.cfm

レクサスGS(日本名アリスト)がついにフルモデルチェンジする。隠れスポーツカーの異名が付くほどパワフルでダイナミックな走りが身上だったプレミアムセダンは、さらに磨きをかけて、トヨタ初のフルタイム4WDを搭載してのデビューである。

  ディメンションは全長×全幅×全高:4820×1820×1425mm、ホイールベース2850mmと、ホイールベースが約50mm伸ばされ、ショートオーバーハングのスタイリングをとる。しかしながらロングノーズ、後退したキャビンなどクラシックスポーツの出で立ちである。室内は超高級ウッドにポリッシュメタル&レザーでアクセントを付けたプレミアム仕様。キーレススマートアクセスやクライメイトシステム、10スピーカーオーディオ、タイヤ圧モニター、サイド&カーテン&ニーエアバッグ、さらにヘッドライトは可動式のAFSを装備する。また、ミリ波レーダーを使用した前方衝突回避システム(PCS)もチョイスできる。

 搭載されるエンジンは4.3リッターV8DOHCが300馬力/44.8kgm、新開発の3リッターV6DOHCが245馬力/31.4kgmを発揮する。これに組み合わされるのはシーケンシャルタイプのクロスした6速AT。この高性能マシンのために、スキッドやスライドを電子的なアクセル&ブレーキコントロールで押さえ込むVDMを装備する。ファインチューンされたサス系にはノーマルからスポーツまで4段階にセッティングを変えられるスポーツダンパーを装備、V8モデルは18インチタイヤを履く。


1/13 ワタル
クラブアリストをご覧の皆さん、こんにちは! 新しい年になってもう2週間になりますがペースは掴めてきましたでしょうか? 新春早々にアリストの次期モデルの発表、そしてオートサロンがありましたね。オートサロンが終わるとやっと新年を迎えられるという感じで各出展者さんは毎年年末年始もなく準備に取り組まれていますから頭の下がる思いです。

アリストの次期モデルと言われるLEXUS GS 2006は今回もデトロイトショーで発表されましたね。東京モーターショーで見たLF-Sのラインの美しさには目を奪われましたが、今回のデザインはアリストのキープコンセプトと言ったところでしょうか。グリルとCピラーの形状からアリストの特徴が継承されていますね。来年夏の発売開始までにどんな風にブラッシュアップされていくのか楽しみですね。アメリカでは今年発売開始という噂もありましたが今回の展示モデルに"2006"とあるところから発売は日本と同時か同じ時期になるのかもしれませんね。またこれからのスポーツセダンはフルタイム4WDのようですね。

★ぷらちなLEXUSさん、HIRO(3210)さん、あきちゃんさん、和泉ナンバーさん、JZSさん、E&Cさん、hrkさん、オートサロンとハブポートさんでお会いした皆さん

こんにちは!新春早々多くの皆さんとお会い出来て少しずつでもお話するチャンスがあって嬉しかったです!

★ぷらちなLEXUSさん、こんにちは!飛行機来られたとのこと、しかも2日間も見て回られたとはさぞお疲れになったことでしょう。その熱意には驚かされました。アリストはそれ以外で何か新たなカスタマイズの方向性など発見されましたか? ジャンクションプロデュースさんのブースで偶然にもお会いすることができ少しですがお話できて良かったです。始めてお会いしたのが2001年の富士オフミでしたがその後3年連続で富士には足を運んでいただき感謝しています(^^)

★HIRO(3210)さん、こんにちは!以前にコクピットコジマさんでお会いして以来でしたね。クエストパワーさんのブースでのお声掛け、そしてアリストの運転席まで座らせていただきましてありがとうございました。シングルタービン化されていらっしゃいましたがどちらのタービンだったのでしょうか? また伺おうと思い忘れてしまったのですがウェットショットシステムとはどんなチューニングなのでしょうか? 私好みでノーマルの素性を活かしたジェントルでさりげなくパフォーマンスを匂わせるアピアランスには好感をもってしまいました(^^)

★あきちゃんさん、artisan spiritsさんのブースでお会いできいろいろとお話を聞かせていただきましてありがとうございました。artisan spiritsさんの新作のカーボンボンネットも完成されていましたがアウトレット付きでこれまたさりげない迫力を醸し出していましたが完成度の高さはなかなかのものですね。あきちゃんさんが早速装着予定というカーボン製のトランクの軽量化の効果については是非教えて下さいね。 またRevolfe S.A.さんがリリース予定というオリジナルセッティングを施したSACHS全長式車高調整サスの開発にも参画されているということで今後の完成が楽しみですね。

★和泉ナンバーさん、オートサロンと買い出しツアー!?のアリストでの往復お疲れ様でした。ご無事にお帰りでしょうか? いつもながらその熱意には驚かされます。和泉ナンバーさんなのによくハブポートさんでお会いするから驚きます(^^) 再びのロッドミレンエアロもばっちり決まっていましたね。同じエアロを装着のE&Cさん号に挟まれたVAエアロのワタル号がやけに腰高に見えましたね。こんなはずじゃぁ〜という感じです(^^) それからブレンボ装着でスペーサーによってツラが少し出たフロントの対策ですは早めにしましょうね〜Iマネージャーがワイドフェンダーを見積もっていたような(^^) またリアのロータスキットのブレンボ装着完了が今から楽しみですね。フローティングローターの走行中の音が気になるとおっしゃっていましたが是非次回お会いした際には助手席体験させて下さい!

★JZSさん、昨年の富士オフミ以来4ヶ月ほどで一気にカスタマイズが進んで来ましたね。スポルティーボでの高速巡航を楽しまれたようですね。暖まったバレルIIは本当に純正に並ぶほどに静かでしたから巡航での疲れも少ないでしょうね。ご無事にお帰りでしょうか? またオートサロンいかがでしたか? 次回お会いする際にはどんな風に進化しているのか楽しみにしていますね。

★E&Cさん、ハブポートさんの地元ですが和泉ナンバーさんとお会いする頻度は少しは多いでしょうか(^^) いつも奥様とご一緒で羨ましいです(^^) 和泉ナンバーさんがロッドミレンエアロに復帰されましたが同じエアロでもフォグの有無(和泉ナンバーさんがロッドミレングリル、E&CさんがJPビレットグリル)とグリルが違うだけでああもイメージが変わるものだというのは驚きでしたね。

★hrkさん、年末に続き年始早々にもお会いしましたね。いつも奥様とご一緒で羨ましいです(^^) 一回目の車検をやっと終えられたところということですが今後ますますアリストでの走行距離が伸びそうだとのこと、どうやら体感できるほどの車の動きというのはなかったそうですがARSのガタについては気になるところですね。また260or300km/hメーターも装着完了が楽しみですね。

★Traderさん、皆さん

>>ハイフロータービンで純正のツインターボの良さを生かしてあくまで普段の乗りやすさからスポー ツ性までを兼ね備えさせるというTraderさん号のコンセプトには共感しました。

>基本的には純正タービンに毛が生えた程度ですが、現車合わせとの組み合わせとNPさんのこだわりで作り上げているハイフローなのでカナリスポーツに振れている気がします。しかしながら、コンビニにはすんなり入りたいですし、ちょっと買い物とかでも使いたいのが乗用車ですからそこの「実用性」を損なっては上手な大人のカスタマイズとは言えない気がします(もちろん別に車をもってれば別ですが・・・)。

年末に偶然にもネッツハブポートさんでお会いしましたね。今年もよろしくお願い致します(^^) 金曜日にオートサロンでRevolfe S.A.のMさんが仰っていましたがちょうどその日の夜に現車合わせ完了の車両引き渡しとのことで期待して欲しいとのことでした。やはり現車合わせまで行うとまた一段ハイレベルなエンジンの回り方をするようになったのではないでしょうか?   ハイフローですとスポーティさには一層磨きを掛けながらも日常使用にも問題無く使える柔軟性を持ち合わせるようですし、以前よりTraderさんのチューニング&カスタマイズの方向性は私の目指す方向性ともダブっておりいつも注目しております。

>今回、ハイカムまでにいたったのはあくまで「走ること」を 趣味の領域まで持ち上げたところにありますね・・・実際、組みあがったカンジ音が少しうるさいぐらいで乗る上ではあまり不自由は感じられません。VVT−I対応のバルタイとハイカムですから、ノーマルに比べれば若干落ちますが十分「実用的」な範疇にとどまっています。これから、最終セッティングを終えブレーキ周りのファインチューニングを施した後箱根にでもドライブに行くのが楽しみですね。あまり急がずに、じっくり時間を掛けて作り上げていきますよ。

IN・OUTとも264度というレシオのハイカムを入れると低速が失われてしまうのが懸念されてしまうところですが、ほとんど犠牲になること無しに仕上がっているというのには驚かされましたが、それが現車セッティング前の状態でしたからVer.1Trader号の実用性と快適性から実用性と走りの両立に至ったVer.2Trader号のパワーユニット系の完成度には満足されたのではないでしょうか? あるいはさらなる好みの吹けへの現車セッティングの調整があるのかもしれませんね。残るターゲットはノーマル+αのブレーキ周りのファインチューニングに移っていくようで今後も楽しみですね。

★代表取締られ役さん、皆さん

>友人とボンネットを置いてスタートした所、ワタルさんのおっしゃる通りハッキリと感じることができました。・・・いずれにせよ、得るモノも失うモノも大きな実験でした。

今年もよろしくお願い致します。先日オートサロンに行く前のJZSさんにハブポートさんでお会いしましたがその後合流されたようですね。オートサロンいかがでしたか? ところで軽量化の効果、本当に試されたようですね(^^) 周囲からは相当な注目度だったのではないでしょうか? しかし街乗りでも軽量化の効果の大きさを痛感されたようですが強風に煽られて転がってしまったボンネットもさぞ痛かったことでしょうね(^^;) 修理されるのでしょうか?いっそのこと交換されるのでしょうか?

>でも、右・左折の時とかにワザとバックスキン部分を握るように持ったりして、チョットだけ体感できるから羨ましいです。完全バックスキン化はいつ頃になりそうですか?チョットだけ体感できるだけに、待ち遠しいんじゃないでしょうか。

ビバリーオートさんもオートサロンが終わりひと段落されますので今週末までにはステアリングを引き渡す予定です。あのグリップ感・ダイレクトにタイヤの状況が伝わってくる感じは以前の車で体験済みですがそれを再度実現しハンドルを握るのが今から楽しみです。またスロットルボディの洗浄も実施予定ですのでそちらもはじめてになるのでどのような効果か今から楽しみです。

★サスの冷間時の音

私のTTEサスも装着後3万キロを超えて底付き感が出てきたため昨年オーバーホールを施しましたがOH後始めての冬を迎えました。他のサスキットでも冷間時の異音の話題がこの時期になると毎年出てきますが、OH前には氷点下になる位に冷えた時のみにごく僅かしか感じられなかったコトコト音を耳にする頻度が多くなった気がしています。

それでは皆さん、今後ともクラブアリストで良きアリストライフを!


1/13 闘魂
H5、Qに乗っていますが後期のリアバンパーはつけることができるのでしょうか?つけるにあたっての問題は?すいませんがよろしくおねがいします!

1/13 なかじー
やすけいさんへ

お返事遅れてすいません。私もNHKにあわせてみたら受信できました。(笑)アドバイス大変ありがとうございました。

話は変わりますが、次期GS公開されましたね。実物を見ないと何とも言えないですけど、新型クラウンの方がスポーティに見えるような気が・・・雑誌を読んだのですがどの雑誌もエンジンに関しては、いまいちはっきりしてないですし・・・2JZーGTEを超えるエンジンでないと私的にはそんなに魅力を感じないですね。


1/13 しょう
こんばんは会員ナンバー8094番のアリスト乗りです。宜しくお願いします。

みなさんにお聞きしたいのですが、当方161のアリストを9月に購入したのですが、ヘットライトに細かい洗車傷があり、夜電気を点けると目立つのですが、その傷を治す方法もしくはごまかせる方法なのどはありませんでしょうか?宜しくお願いします。


1/13 653@シル
寿さん、初めまして。

財布置き忘れ、ご愁傷さまでした。ぼくの場合は、キャッシュカードを ATMに置き忘れたことがあったのですが、後日郵送で戻ってきまし た。大した預金無かったのですが、何事もなく戻ってきてまだまだ日本 にも良い方がいらっしゃるんだなと安心したりしましたが。

さて冷陰極管ですが、冷陰極蛍光ランプの方であっていますよ。ご自身 で施工されるんですか。引き出しの奥にまだ数本残っていたはずです。 近々名古屋方面行く予定がありますので、時間があればお渡し出来るかも。。。


1/13 6001. DIVA@4691
お久しぶりです。 元14フリークスS会員のDIVA@4691です。 

昨日、ZERO・CROWNの試乗に行ってきました。 2.5アスリートだったんですが、新V6エンジンは予想以上の出来でした。2.5でも十分走りますね!トルクも太くてスムーズに回ります。1G.1JZ.2JZに乗り継いできた者としましては正直、直6が消えていくのは寂しいです・・・。時代の流れなんでしょうね。 乗り心地は結構硬いです。でも私的にはちょうど良い適度な硬さでした。ブレーキも今までのような頼りなさは感じなかったです。18インチ&専用サスの影響もあるのでしょうが、今までのクラウンに対する概念は見事に覆されました。

ちなみに、ターボは排ガス規制の面で発売はされないとの事でした。私はNA派ですがやはりイメージリーダー的にも、また多くの方が熱望されておりますのでぜひともターボ復活を願いたいですね。 ワゴンRが直噴ターボで☆3つなんですから技術的には可能なはず。いま仕事の合間合間にレスしていますのでまとまりのない文面で恐縮です。またあとでレスします。ではでは!!


1/13 GT
皆さんこん**は。今年は早々からイベント・ニュース目白押しですね〜。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●ロッピさんへ●

こん**は。フロントがクエストパワーさんのでリアにアブフラッグ・カーブさんのディフューザーを付けているんですか。これはノーマルとは比べ物にならないほどに路面を掴んで離さない安定性がありそうに思いますね。高速のバンプのあとの安定性が全然違うなどと聞くと効果のでかさが想像付きますね。冷却用のダクトが無かったモデルの時にはダウンフォースが強すぎたということでしたが強すぎるとどんな感じなんでしょう?想像が付きません。

でもレースの世界だったらダウンフォースが強すぎると最高速が伸びないとかのバランスが大事みたいですがストリートですからそれほど気にするようなことはないものなんでしょうね。でもウィングを付けて稼いでいるわけじゃなくって下面を流れる空気を利用しているから抵抗にはなっていないのかもしれませんが。

ディフューザーを付けるとフォグのバルブ交換、たしかにしにくいかもしれませんね。でもこの車ですからやっぱり性能を発揮させてあげる上ではせっかくのパーツですから我慢ですね(笑)バルブはハイワッテージのものっていくつの位まで上げているんですか? 半年に一回くらいは切れてしまうっていうことですから夜の走行での視界確保を最優先しているんでしょうね。

クエストさんのCAサポートウェブページを見るとアンダーディフューザーはノーマルバンパーでも付けられるものなんでしょうか?それともMATRIX専用パーツになっちゃっているんでしょうか? MATRIX専用品なのかなと思いまして。

あとVFCっていうのはファンの作動温度を制御するパーツなんですね。エンジンに負荷がかかる高速走行をしていても風が当たっている間はエンジンにとっては冷却も想定範囲内であることが大半だそうですね。ただよくあるパターンでそこから一気に渋滞にはまったような時には風がなくなるので冷却が追いつかずにファン作動に頼ることになるみたいですからそういう時にエンジン保護には相当効果を発揮しそうですね。あとはこういう案外遭遇する状況の時にこそオイルの性能がエンジンをしっかりと保護してくれる意味で大事なんでしょうね。

>私は、フェンダー装着前からウィンカードアミラーにしてありましたので問題なしで車検もパスです。ところで、ベンツのボンネットやサイドフェンダーに付いてるノーマルダクトって、さりげないというより派手ですよね。一瞬、移植してしまおうかと考えましたがヤメました(笑)部品、工賃で一体いくらするんだろう?って気になりません?

ウィンカードアミラーは既に装着済みでしたか! ジェントルに決まりますよね。最近のベンツって独立していたころのAMGほどではないですが過激ですよね、S600にツインターボ積んだりもしていますから(この例を見ても次期アリストにターボが積めない理由なんて無いですよね!)あのボンネットとかフェンダーのダクトもかなり派手ですね。ある種アーティシャンさんのよりも派手かも。飾りのメッキが付いていたりしますからね。でもワンオフで移植するのってフェンダーとかボンネットを一枚予備でつぶすくらいの覚悟必要なんでしょうね。

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


1/13 TOSHI
No.1693 ひでさん

メール届きません。売りたしコーナーからメールしました。


1/13 No.4057 Route66
大分遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。連休中にオートサロンへ行かれたメンバーさんも大勢いらっしゃると思います。私も一昨年、昨年と行っていたので今年も行くつもりでいたのですが、つい魔が差してパチスロを打ちに行ってしまいました。二日間で26万円も負けてしまいショックのあまり人生観(人格?)も変わってしまいました。皆さんこんにちは、No.4057「Route66」でございます あれっ。

というようなことがありまして、付けようとおもっていたATSのカーボンLSDは来年以降になりそうです。まだ1月なのに。

燃調についてなんですが、素人考えでなんともいえないのですが、自分的にはちょっと濃いんじゃないかなと日頃思っていまして、人からも「濃すぎじゃないの」とよく言われます。チューナーの人に話しても「安全マージンをとってある」と言われるだけでそのままにしていました。で、先日SEVをあちこちつけたのですが今までアイドリング時AF計(空燃比計です。オートフォーカス、ましてやア○ルファ○クではありません。あたりまえですね)で12前後だったのが14.5前後になりました。踏み込んでも13前後なので大丈夫だと思います。週末にでも見てもらいに行って来ます。

来年はいい年になりますように。


1/13 青黒アリ(5965)
ワタルさん CAのみなさん こん○○は 今年もどうぞ宜しくお願いし ます。

★うはうは #8009 さん 

はじめまして、S乗りの青黒アリと申します。EDFCに対応したFタワーバ ーをお探しなんですね。僕もEDFC付けてまして うはうはさんと同じよ うにクリアランスのあるタワーバーを探しましたが、アブフラッグさん のモノコックタワーバーが一番クリアランスありそうでしたが確認まで はしてません。僕の場合は結局JURANのタワーバーを取り付けEDFCはリ ヤのみにしフロントはモーターを空きスペースに固定(外してしまうと エラーになるので)し手動クリックで対応してます。あまり参考になら ないレス失礼しました。^_^;

あとタワーバーをワンオフで作成すると言うのもあるようですが、うはうはさんの方でクリアランスのあるもの を見つけられた際は教えて頂けるとありがたいです。


1/13 BVLGARI◆BLASTO
こん○○は。年末、新年、次期アリストの発表、そしてオートサロンとここ数週間慌しく進んでますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

年末年始を跨ぎまして先日、エンジンの載せ換え脱着が完了しました。とりあえず普通に走れますがまだ不安要素もありますし、様子見の為全開にはしていません。10日〜12日まで山口&九州に観光がてらのドライブに行ってきましたが遭遇した方はいらっしゃいますでしょうか。弄ってあるアリストを数台見かけましたが全体的にアリストは少なかったように思いました。

☆☆☆ワタルさん☆☆☆

昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。以前言っていたメンテコーナーへの掲載なのですが、画像を添付した内容を【Webmasterへのメール】宛にお送りすればよろしいのでしょうか?


1/13 SHAW
1/11 まさはるさん

>パワステオイルが減っていると言われたか補充されませんでしたか?また駐車している場所にオイルが漏れた跡が付いてはいませんか?

親切な回答ありがとうございます。昨日トヨタ店に行き、この件を話し、点検してもらいました。結果、ボルトを締めたのでしばらく様子を見てくださいということになりました。状態は滲む程度で滴るほどではありません。ボルトの緩みが原因だとよいのですが、少し心配です。


1/13 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【Terryさん、オートサロン他】

>オートサロン、日曜朝一に行ってまいりました。今年も出遅れてしまった為、メッセ駐車場まであと600mのところで満車のプラカードを持ったおじさん出現・・・(涙)。やむなくメッセ北ホール地下の県営駐車場に停めました。毎回駐車場のアリ探しを楽しみにしていたのですが・・・。

>開場15分前に到着しましたが既に長蛇の列で、会場入りした時には物凄い混雑でした。人ごみをかき分けながらアリストの展示車両を探したのですが、クエストパワーさん、アーティシャンスピリットさんの2台を発見したところでめげてしまい、アリ探索を諦めてしまいました。

 こんにちは。お疲れさまです。私も疲れました。会場内はすごい混みようでなかなか身動きがとれないのが一番疲れましたね。往路は浜田交差点を右折でメッセすぐ北西のメッセ大橋近くの駐車場をめざされたのでしょうか?。私は浜田交差点で右折しようと思っていたのですが、”東京オートサロンは直進”の案内標識(3つほどありましたかね、おいおいまだ直進かよって感じでしたが(笑))に従い、総合高校隣の第一駐車場に入りました。そこもかなり多くの車がすでに居ましたが、まだかなり余裕がありましたね、そこでは近くにCAぽい16アリスト2台ほどみかけましたね。

 会場では私もアリスト見つけるのに苦労しました(笑)、2周してようやく4台(+もどき1台)見つけましたよ、まるで宝探し、アリスト求めて3千里みたいな(笑)。

>全体の印象としては、ガルウイング仕様や光り物に凝ったデモカーが非常に多かったように感じられました。またトヨタブースでは新型クラウンのカスタマイズカーが複数展示されており、気合が入っているな〜と思いました。大昔スーパーカー小僧であった私としては、モーターショーでは近づくことさえ出来なかったエンツォ・フェラーリをBSブースでじっくり見る事が出来て良かったです。

 新型クラウン(ゼロクラ)どうでしたか、私はスタイルはトムスバージョンなど割と好みですが(なんとなく16ぽい感じもありますね)。エンツォ、私もしばらく見て写真もまた撮りましたが、オートサロンでもスーパーカーとかもあるんですね。今ではスーパーカーおじさんです(笑)。

 話しは変わりますが、時期GSはV8の方はそのうち GS用スーパーチャージャー(SC)キットがでてきて370PSくらいにはできそうですね、但し130万以上?とかかかってブーストアップのような安価ではできないでしょうし、SCとターボとではフィーリングや好みも違うでしょうね。4.3Lともなるとエンジンが重くなるのも不利ですし、安定性には有利な4駆も軽ければいいですが重量増となってはフィーリングの悪化を招くことが懸念されますね、重戦車になってしまいます。GSはとにかくいくら重くても1,700kg未満にしてほしいですね、それでも重いですか。私の理想の車はM3 CSL(完売のはず、あっても買えませんし(笑))です。

>さて、Terry号の初回車検(24,000km走行)が無事終了しました。以前ハイパーリルさんとお約束しておりました、車検時整備内容についてご報告します。

 覚えていて下さりありがとうございます。今年もそれも正月近辺とかなり早い時期だったのですね、そういえば確か1月契約の2月納車でいらしたですよね。車検無事終えられてよかったですね。

>(3)点検結果にもとづく整備:(実際はこちらの要望&工場長とのご相談)
1.ローテンプサーモスタット(持込品)への交換
2.スロットルボディ清掃
3.ATF(トヨタ純正)交換
4.デフオイル交換

さすが、Terryさん、普通の車検では終わらせなかったですね(笑)。ATFは私はコクピットコジマさんでおすすめのモチュールATF1Aにしておりますがいい感じです。他のCA会員さんもいいって言ってましたね。

>車検整備後の変化ですが、スロットルボディ清掃の効果か、ECUがリセットされた(バッテリー点検の為ターミナルを外した?)せいなのか判りませんが、ブースト計の針の上昇が目に見えて早くなりました。整備前には少し強めにアクセルを踏み込まないと正圧に届かなかったのが、整備後は少し大げさな表現ですがアクセルにちょんと足を乗せただけで0.3位まで針が振れるようになりました。ここ半年くらい優良ドライバーとして表彰されてもよいくらい(笑)穏やかな走りをしていた為、スロットルボディが相当汚れていたり、ECUがドン亀モードに学習していたのかもしれません。

 Terryさんもスロットルボディ洗浄実施されましたか、ECUのリセットによる一時的なものもあるかもしれませんが、とにかく効果があったようでよかったですね。フィルターやパイプのつまりや汚れをとってあげるとその分回復するのは道理でしょうね、もちろん新品以上の効果(回復)はありませんが。私の場合はスロットルボディの洗浄時はECUのリセットは行わなかったとのことです(学習機能ありますし、別にリセットの必要は無いのでしょう、RINさんの場合も特にリセットされずに学習機能によりアイドリング等安定されたようですね。)学習機能もたぶんいろいろな機能(学習)があっていいものなのでしょうが、しばらくおとなしく走っていて燃費等よくなるような学習をするのはいいですが、アクセル全開時や急加速したい場合はそんなこと(しばらくおとなしく走っていたこと)は即座に忘れて鋭い加速をしてもらいたいものですね(笑)、あるいはするようになっているのでしょうか、よくわかりませんが。

>また、ローテンプサーモスタットの効果により、それまで90℃前後だった水温が80℃前後まで下がりました。この時期は気温が低くパワーも出易い為、つい右足に力が入ってしまいそうになりますが、当分優良ドライバーを続けなければならないのでツライところです(苦笑)。

ローテンプサーモスタットの効果って大きそうですね。ツラそうですね、ご安全に。また、オートサロンの写真でも見せて下さいませ、師匠!。また近かじか(後500km程走行しましたら)、エステルRを入れに(3度目)、HP若林にいきまーす、と言いますか、いつでもいきまーす(笑)。


1/13 うはうは #8009
●青黒アリ(5965)さん

ジュランのタワーバーは見た目では取り付けできそうな感じがしましたが,無理だったのですね。参考になりました。

アブフラッグのモノコックタワーバーですが,丸く抜けがあって取り付けできそうな感じでしたが,残念ながら161専用ということです。オンラインショップでは160となっているのですが,商品名にはしっかり161と書いてあります。気になったのでEDFC+タワーバーの取り付け実績をアブフラッグのサポート掲示板で問い合わせてみましたが,161専用という返答でした。

取り付けできそうな有力候補ですが,VIPカーではお馴染みのKブレイク製のものが写真を見た限りではギリギリで取り付けできそうな感じです。片っ端から買い漁ってデータ取りというのも厳しいですし,オフミなどでS乗りの方に協力をしていただいて付けさせてもらうというのが一番,良いのかも知れません。自分勝手な発想ですね。(^^;

良い情報がありましたら教えてくださいね。


1/13 とくや(147)
みなさんこんばんは。この度スピードメーターを付け替えることになりました。そこで質問です。既存の走行距離に合わせたいのですが、どうやればいいのでしょうか?おわかりの方おりましたらよろしくお願い致します。

1/14 TAKU #6855
こん○○は。いつも楽しくClub ARISTO拝見させて頂いております。初めて投稿させて頂きます。

さて、私S300に3年ちょっと、約25000kmほど乗っていますが、昨年の冬くらいからサスペンションのコトコト音に悩まされています。昨年4月の定検時にディーラーに相談したのですが、いざ、定検となったとたん音がしなくなってしまいました。(暖かくなったからだと思うのですが)

ところがこの12月くらいからまた音がし始めました。今度ディーラーに持って行こうかと思いますが、同じような経験された方がいらっしゃれば経験談お聞かせいただければ幸いです。もし、サス交換とかになってしまったらTRD Sportivo入れてしまおうかとも思ってます。TRD Sportivoを入れていらっしゃる方がいましたら加えてインプレッションもお聞かせください。よろしくお願いします。


1/14 No.2451 寿
653@シルさんへ

こちらこそ初めまして。お返事いただき、誠にありがとうございます。私ことですが、年末の休みを利用し、家族をほったらかして2日間かけて念願のインダッシュナビを取り付けました。そうしましたらマルチディスプレイ部分の緑が大変気になるようになり、以前からやりたいと考えていたホワイトディスプレイに挑戦してみようと思ったのです。653@シルさんは冷陰極管をもってみえるようですが、既に取り付け済みなのでしょうか。私は無理矢理?ですがほとんどのパーツを自分で取り付けてきましたので、今回も自分で付けようと思っています。近々名古屋に見えるそうですが、もしご都合がよろしければ、お言葉に甘えてお譲りいただければと思います。お忙しいことと存じますが、よろしくお願い致します。


1/14 ヤスシ
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。私事ですが、ついに2年間のノーマルマフラーを卒業し、明日トムスバレルUを装着します。仕事前に会社近くのネッツに車を置き、仕事終わりに取りにいくという感じです。楽しみで仕事に集中できないと思います。

さて、以前車両保険の話に少し加わらせていただきましたが、メンバーの皆さんはどこの車両保険に入っていらっしゃるのでしょうか?私はア○サに加入していたのですが、既にアリストは対象外となっており、Bang!などで見積り等も行いましたが、どこも車両保険なしの見積りで返信されてきます。まだ期間には余裕があるのですが、盗難等が心配なためどうしても車両保険に入りたいのです。何か言い情報お持ちの方、お手数ですがご連絡いただけると助かります。

新しいアリストを拝見しました。外見はまあまあではないでしょうか。というより私は人間と同じ、外見より中身を重視したいです。エンジンなどです。ただ、レクサス化によりターボが出ないという話があります。確かに、日本のユーザはターボを強く望んではいますが、ト○タの連結決算では米国市場の利益の貢献度が7,8割と言われていますので、米国市場重視の考えであることは間違いないと思います。あとは、ベンツのAMGなどのようなコンプリートカーが出ることを待つしかないですね。

どちらにしても、中古でやっと手に入れた私に新しく出るアリストの意見を言ったとこで、買えるわけもないのですが。(笑) どちらにしても、2006年の夏が待ちきれないといったところでしょうか。


1/14 ハイパーリル
 こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。前回の投稿で理想の車は〜と書きましたが、それは例えば次期GSなどでも軽さやエンジンレスポンスの鋭さの重要性などを忘れないでもらいたいなーという意味あいのものです。現実にはあの迫力のスタイリング、重厚感、ブーストアップ等でさらなる怒濤のパワーが得られるターボエンジン、そしてなによりも類い希なすばらしいドライビングプレジャーを持ち合わせているアリスト(161)が一番好きです!!

【NSRさん、】

>さらにエステルR効果でさらに俊敏にレスポンスしてさらに吹け上がっていくその吹け上がりも滑らかになったのですからオイルなのにチューニングパーツのようで・・・病み付きの部類ですね。 エステルのところを見ると粒子が普通のオイルよりも細かいとかいくつかありますが0W〜っていう感じの吹け方に思いますよ。今度交換時にオイルがエンジンに落ちていく時に柔らかさが解ると思いますよ。もう見られていますか?ハイパーリルさんはアリストで開発されたハブポートさんに入庫される事も多いとお見受けしますから既に触ったりしても確かめられているのかもしれませんね?

 こちらこそ、よろしくお願い致します。正月そうそうかなりお忙しかったようですね。0Wの感じですか、エステルRのレスポンスのよさ、しっとり感など既に2回入れましたがお気に入りです。もう3,000kmほど走りましたので、またそろそろ交換時期となりました。今度もエステルR(3回目)にしようと思っています。また去年5月に初めてエステルRを入れたときにオイルに触れてみましたよ、正解!。同時に他のものと比較したわけではありませんが、いい感じだったと思います。また、その時底に少しオイルが残っている自分の入れたエステルRの空缶を1缶もらって帰りました。今でも部屋にCVアーシングキットの空き箱と並べて飾ってあります(笑)。CVブレーキパッドの箱は?。缶もなかなかきれいです(笑)。

>ただタービンアウトレットエルボーとピックアップパイプについてはあまり区別が付いていませんが(汗) ・・・どんなところに付くどんなパーツなのでしょうか?

 タービンアウトレットエルボーはDTECさんやクエストパワーさんやレボさんで扱っているようですね、DTECさんではすすめられたこともあります。レボさんのHPなどにも載っていますね。あと、ハイパーレブにも載っていますね、全域でトルクとレスポンスをアップなどとあります。ピックアップパイプも隣に載っていますね。

>またプラグのほうでパワーとかレスポンスのアップというのは感じられましたか? 番手によっても違う可能性もあるのかもしれませんが・・・

イリジウム7番にしていますが、鈍感なせいか正直あまり変化を感じませんが、ま、仕様に合わせて一応という感じで。

>きのこ型エアクリも極低速は犠牲になるんじゃないかなと思っているんですが案外どこからでも付いて来てパワーだけのものではなくトルクも盛り上がる感じがあるんでしょうか? これらが装着済みとのことですのでぜひ聞かせてください。

 インタークーラー(HKS タイプS)ときのこ型エアクリ(スーパーパワーフロー)の同時装着でしたが、私の場合、装着後特に下が細って街中など走りにくくなったようなことは特にありませんでした、その点全く問題無しです。中高回転のトルクやパワーが上がっているとは思います。エアクリは吸気抵抗が低くなって特に高回転時レスポンスアップしている感じです。パワー感はごく初期のレスポンスこそ幾分低下しているかもしれませんが途中からモリモリグワーってくる感じでしょうか、見た目も含めて気に入っています。


1/14 NO7789 パトラッシュ
先週末はTOKYO AUTO SALONが開催されましたね! 私は仕事上の宿題がたんまり残っていたため、参加できませんでした・・・ C.Aを通じて知り合った関西の方もたくさん見に行かれたようでうらやましい限りです。 2月には大阪でオートサロンの西版のAUTO MESSEが開催されますので、そちらは是非見に行きたいと思っております。 こん○○わ V乗りS会員のパトラッシュです。

◎ミスターハマーさん◎

こんにちわパトラッシュです。 

>シングルレートのバネを選択されているのですね。デュアルレートというのは候補には挙がりませんでしたか?

ヘルパースプリングという車高を下げた時にバネが遊ばないようにするバネが付いているタイプの車高調なので、厳密に言えばダブルレートみたいなものですね。 本来はある程度の車高ダウン量(3〜4cm)だと、車が止まっている状態(1G)だと、ヘルパースプリングは縮みきっているんですが、私の場合は20インチホイールを装着することを前提にしているために見た目の車高をF5cm、R3cmダウンにするには、車高調の目盛りでF8cm、R5cmダウンにしなければなりません。 しかし、元々のテインRAの車高調整用の目盛が7cmまでしかネジが切っておらず8cmダウンができません・・・ 

ということで、私の車高調はネジを切り増ししているのです。 8cmもダウンしてしまうと1G状態の時でもヘルパースプリングが縮みきった状態になりませんので、街中を流しているような時は、ヘルパースプリングがストロークをして街乗りの快適さに貢献してくれています。 私の車高調のバネレートはF19,5kg R12kgと、まるで高速道路専用セッティングのような数値ですが、そのセッティングのおかげでとても乗り心地が良いんです。 もちろんそのバネレートに合わせて減衰力もリセッティングをしていますが、数値につきましては忘れてしまいました(すいません) バネレートと減衰力のセッティングがピタッとハマると、乗り心地は良いもんですよ。 現衰力の数値の単位といたしましては、1秒間に動く量で表しています(○○mm/s) 

ミスターハマーさんは平日がお休みとの事でなかなかリアル遭遇する機会がナイのが残念ですが、同じ関西ですしまたいつかリアル遭遇の際には試乗してみてくださいね。 

◎ロッピさん◎

>今回、アリストのATがこんなにもデリケートでオイルの相性があるなんて、以外にも驚いています。

純正フルードに戻されて、変速ショックが無くなったということですね。 イロイロ悩まれたと思いますが、意外と簡単で安価で解決して良かったですね。 私はてっきりアキュームレーターの調整がスラッジでの目詰まりや、圧力がかかる事のよって狂ってしまっての現象かと思っていました。 ATって精密にできていますので、修理となると高価になりますもんね。 

私はアリスト購入当初はオベロンというメーカーのオイルを使用していまして、走行時のダイレクト感や加速感が気に入っていましたが、トルクコンバータやミッションへの攻撃性も強いので、知り合いのATの専門家の助言もあり、走行距離の増加に応じてフルードのグレードを下げています。 現在はオート○ックスにて、カスト○ール製のトヨタ車のATを考慮してフレックスロックアップシステムに対応したATフルードを使用しています(赤い缶のヤツです) 今後はトヨタディーラーでも扱っている、カスト○ール製のプロライン→トヨタ純正品へと戻していこうと思っています。 


1/14 青黒アリ(5965)
★うはうは #8009 さん

アブフラッグさんのモノコック確認済みだったんですね。失礼致しましたm(__)m やっぱりNA用が少ないとこがネックですね。JURANのはぎりぎり付きませんでした。エンジン側前後2箇所が5mmほど高く、取り付けたショップ曰くこの部分を切ってしまえばモーターは付くがタワーバーの強度がどこまで落ちるか分からないとの事でした。リヤに関してはRS★Rで問題なく両立出来ましたので土台が輪のみのや、うはうはさんの上げられてるタイプなら付きそうですね。昨年某オークションに160フロント用のワンオフ品でRS★Rのリヤ用に似た形の土台のものが出品されてましたがお値段もRS★Rと同じくらいでした。

僕の場合、JURANに至った経緯がもう一つありまして、以前は別のタワーバーを付けていましたがLEXUSエンジンカバー取り付けでタワーバーーとエンジンカバーの干渉が問題になりタワーバーを外してしまいその後EDFCを付けたのですが、ステアリングのフィーリングが不満に感じタワーバーを再度装着したくなりNA用でエンジンカバーとの干渉がなくEDFCも外さなくて済みそうなタイプで色々探した結果JURANに至ったのです。オーバルシャフトのお陰でエンジンカバーとの干渉はなくフィーリングも以前のクイックでシャープなものになり満足なのですがEDFCは付かなかったと言う訳です。

お粗末な経緯ですが見た目で判断するしかなかったので仕方がないと諦めていましたが、同じようなものをお探しの方がおられ是非見つかると良いなと思います。情報お持ちの方は是非宜しくお願いします。長々と 失礼しました。


1/14 JZS
オートサロン見学の為、“東遠征”を決行しました。東への滞在日数は3泊4日。滞在中の移動はもちろん“アリスト”ですが、渋滞との勝負でした。都内も渋滞、幕張でも駐車場待ちの渋滞… で、オートサロン会場内はスゴイ数の来場者… 会場内の滞在時間は1時間チョットでした。今は“来年のオートサロンはどうしよう?”と考えてるところです。皆さん、こんにちは。V乗りS会員のJZSです。

☆1月10日 ハブポートさんにて

ワタルさん

ついにリアル遭遇が出来ましたね。バレルUは予想以上に静かだったのではないでしょうか? 私もバレルマフラーの音を聞かせてもらうのを忘れてましたが、今までのお話を聞いていると、バレルUがあの日、ハブポートさんに集まったアリの中ではイチバン静かなマフラーだったのかも知れませんね。今後はステアリングの完全バックスキン化を実施との事。これでワインディングでハードな運転が可能となりましたね。「M」レンジが点滅するまで攻めまくって下さい。

E&Cさん

前日にハブポート前にてすれ違っていましたね。しかも、お互いに気付いていたとは。とりあえず、ハブポートさんでお会い出来て嬉しいです。今年はE&C号のエンジンルームとインパネの“黒光り”を目指して洗車を頑張ります。

Terryさん

短い時間の遭遇でしたが、あの日に遭遇出来て良かったです。オートサロンへは11日に行かれるとのコトでしたが、会場で遭遇は難しそうですね。私、オートサロンをナメてました。あんなに人が多いとは…

hrkさん

“はじめまして”ですね。少ししかお話することが出来ませんでしたね。私ももう少し早く到着する予定だったのですが、都内の渋滞に身動きが取れない状態でした。次回はいろいろとアリ談義しましょう!!

Jさん

ホットラインでのアリ談義でしたね。今年もイロイロとカスタマイズの予定が組まれている様子。次のリアル遭遇時にまた「○○はイイよぉ〜」なんて言って、私を毒すのでしょうか? あっ、電話でも言ってましたね。「○○はイイよぉ〜」って。リアル遭遇、楽しみにしています。

☆ミスターハマーさん(1/6)

>水温・油温はDEFIマルチリンクメーターでちょうどセンターのダッシュボード上でブースト計はAピラーの横なんですね。やはりAピラーのところのほうがセンターよりもさらに視線移動が少なく見易いものだったのでは?

ブースト計はエアコン吹き出し口の上に設置したのですが、ちょっと視線移動が大きい感じがします。どうやら、手前に設置しすぎたようですね。もう少し奥に設置すれば視線移動も少なくて済むと思うので、今はメーターホルダーの装着を考えているところです。インパネ上へ設置する場合、“見やすい場所”と“視界を遮らない場所”の両立が難しいですね。

☆アリスさん

>VだとARSがついていてリアがステアするので余計にアライメントに神経質というか調整が微妙で難しい面とかってあるものなおかもしれないと思いましたがどうなんでしょうかね?

以前、アリストのアライメント調整は前輪よりも後輪の方がむずかしいと聞きました。やはり、ARSが関係しているのかもしれませんね。アライメント調整、ディーラーやオートバックスに出しても構いませんが、実際に作業する方が新人かアリストを熟知した方か分かりませんよね。こんな話を聞くとやはり、アリストを熟知したショップに出した方がいいかもしれませんね。

☆マチレスさん

>JZSさん、代表取締られ役さんはアリスト貯金していたんでしょうか?どんな風に見ましたか?  わたし的にはライトの周りのメッキ処理がスポーティじゃなくてなんとも馴染めないところです。

まだ“アリスト貯金”は始めてません。実際のデビューまで1年以上あるので、今のアリストを楽しみたいと思います。また、アリストってモデルサイクルが長いクルマですので、マイナーチェンジ前後で内容が大きく異なりますよね。狙うなら、マイナーチェンジ後のモデルですね。新型アリストについては、無難にまとめた感じがします。トヨタ得意の“80点主義”ってやつでしょうか。新型クラウンは今までの保守的なデザインから攻撃的なデザインになり、これなら新型アリストも期待出来ると思っていたのですが… 逆に今までの攻撃的なデザインから保守的なデザインに落ち着いてしまいましたね。実際にデビューするまで1年以上あるので、皆さん、期待して待ちましょう!!

☆VAブルーさん

>JZSさんはかなり踏みッぷりがよろしいようで(笑)長距離を走られることも多いようにお見受けしますから踏み方によってはオーバーシュートもしていそうですがブースト計ではどんな数値が出ていますか?

踏みっぷりがイイと言うか、ただ、TECUのリニア化に対応出来ていないだけですね。ノーマルECUと同じ感覚で踏み込むとTRCが動作します。ブースト圧についてですが、高速で追い越しの際に1.2まで上昇しました。ブースト計の警報値は1.0にしていたのですが、どうやら警報が鳴ってアクセルを戻す間に1.2まで上昇したみたいですね。瞬間的に1.2まで上昇したからと言ってブローする事はないようですが、あまり気分がいいものではないですよね。今は警報値を0.8に下げています。

☆代表取締られ役さん

>ウォーターバイパス、つけないで大丈夫でした。オイルクーラーの装着で100度を指す事はなくなりましたヨ!外気温が10度近辺では通常走行で95度より上がったのを見た事がありません。でもJZSさんはFパイプ&TECU&JZSさんの熱い走りですから、もっと上がってしまうカモ・・・ちなみにバイパスキットで2〜3度下がるとの話を聞きましたヨ

私の熱い走り…ハスキーと走っていたコトでしょうか? アレは激走…と言うか、見事に振り回されていましたね。まだ、アリストでは熱い走りをしていませんよ。 以前、雑誌に“水温は80度までに抑えるのがベスト”と書かれていたのを見た事があります。水温・油温が外気温の影響をどの程度受けるのかは分かりませんが、この季節で95度ってコトは、夏場は確実に100度を越すのかもしれませんね。そうなった場合、何らかの対策が必要と思うのですが… ロッピさんが装着されているVFCってのも面白そうですよね。あっ、代表取締られ役さんはダクト付きカーボンボンネットへの交換がほぼ決まりなのではないでしょうか。更に冷却効率がアップしますね。ちなみに、ボンネットを外して走っていた時の水温・油温って何度くらいでした?

>リアル遭遇でジックリ語り合いましょう!

今年も早速、リアル遭遇しましたね。で、ジックリ語り合いましたネ。アリ以外の話題を。オフミでアリ以外の話題で盛り上がるのって、私たちだけのように思います。オフミ後、私は筋肉痛になってますよ。代表取締られ役さんは大丈夫ですか? 次回のリアル遭遇に向けて、アリのパワーアップ以前に私自身のパワーアップの必要性を痛感しました。3本勝負…やっぱ、やるんですか?

☆シロガネーゼ?さん

>やっぱりクラウンとアリストだとふわっとした感じも全然違うのでしょうから得意としている走りのシーンというものも違うものというのがしっかりと感じられたようですね。ドライブを楽しむにはどちらの感じが好みのものでしたか?

アリストとクラウン、クルマの性格が異なるので何とも言えませんが、高速ドライブを楽しむならアリストの方が楽しいですね。クラウンのエアサスは高速でも乗り心地はイイですよ。ただ、アリストに比べると不安定のような気もします。やはり、クラウンは落ち着いて運転するクルマではないでしょうか。ところで、新型クラウンには試乗されましたか? アスリート、一度試乗してみたいですね。

☆SLRごひゃくさん

>ところで足回りやコンピューター・排気系などが進んできてアピアランスを少し引き締めるエアロ装着なども先々考えているのですか? アリストはノーマルでもいいラインを持っていますが少し間の抜けた処理があるのも事実ですからね。フロントのセンタートンネルと両サイドの”エラ”部分の処理など煮詰めが甘いのか遠慮がちなのか、そう感じています。

エアロ、いつかは装着させたいと思っています。ただ、あまりゴツゴツした感じのモノは嫌ですし、見るからに“ヤル気マンマン”って感じのモノも… 嫌いではないのですが、実際に装着するとなると嫌ですね。ノーマルのアリストのデザインで“ココはチョット…”と感じるのが、SLRごひゃくさんと同じくフロントの“センタートンネル”と“エラ”です。リアのデザインについては不満はないですね。そんな訳で、フロントリップの装着だけを考えています。これだけですとフルエアロに比べ、諭吉とのお別れも少なくて済みますので何とかなりそうです。SLRごひゃくさんは既にエアロの装着を検討されているのですか?


1/14 C.A.NEWS!
★オートスタジオ リフェイスがフレンドショップに新規加盟!

 クラブアリストをバックアップなさっているS会員の皆様に限り、福岡県古賀市のAuto studio Refaithより大変お得な特別サービスをご提供させて頂きます。全てにおいて最高の仕上がりを追求したい、大切な愛車だからこそ最高の仕上がるを求める、当社ではそのようなお客様に少しでも力になるべく日々努力しております。板金・塗装、FRP製品の加工・取付け、チューニングパーツ・セキュリティー・オーディオ・ナビの取付け・販売、イージーグラフィック施工、オリジナルボディーの製作、一般車検・整備、レッカーサービス、レストア等お車に関わるあらゆる分野に精通しております。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

★オートスタジオ リフェイス フレンドサービス内容


1/14 下町っ子
こん○○は、私も先日のオートサロンに金曜日の日に偶然にも仕事の都合で幕張方面に行く用事がありまして行って来ました。あまり時間がなかったので二時間位しかいれませんでしたが(涙)私が行った時間は、あまり混雑していなくて会場内は、あちらこちら歩く事が出来ました。駐車場内や会場の中でワタルさんや皆さんとお会いできるのを密かに楽しみにして行ったのですが残念ながらお会いする事が出来ずに涙・涙でした。ハブポートさんや街中でお会いできるのを楽しみにしています。

ちなみに本日新型クラウン(テストカーだと思います。)が私の後ろを走っていたので少しじっくり見ましたがアリストに比べるとやはりサスは、やわらかいみたいですね。

●ヤスシさんへ

はじめまして。車両保険の件ですがディーラー系列の保険会社に一度当たってみては、いかがでしょうか?

●ARI吉さんへ

こん○○は、先週やっとCVのパットを手配しました。今週中には、装着出来ると思いますので装着しましたら報告させていただきます。


1/14 闘魂
こんにちわ.平成5Qに乗っています.後期のリアバンパ−をつけたいと思っているのですができるものでしょうか?

1/14 Nori80 No.7322
現在、161 V300の12年後期型に乗っております。  先日、事故を起こし、ボンネットを壊してしまいました。そこで質問な のですが、前期型と後期型ではボンネットフードの形は違うのでしょう か?私の後期型に、前期型のボンネットをつける事は可能でしょうか?

新年そうそう苦労しております。どなたか、ご教授頂ければと思いま す。宜しくお願い致します。


1/14 タートル
クラブアリストの皆さんこん○○は。S300VE乗りのタートルです。

・1/13 しょうさんへ

>みなさんにお聞きしたいのですが、当方161のアリストを9月に購入したのですが、ヘットライトに細かい洗車傷があり、夜電気を点けると目立つのですが、その傷を治す方法もしくはごまかせる方法なのどはありませんでしょうか?宜しくお願いします。

ヘッドライトやテールレンズの細かい傷は気になるものですよね。私の場合、基本的にボディーと同様の考え方で、コンパウンドを使用しています。コンパウンドは色々なメーカーからリリースされていますが、間違いないのは「鏡面仕上げ用」・「極細」などと書かれている細かいタイプを使うのが良いと思います。相手を削り過ぎるなどのリスクを少なく出来ると思います。

私は同様に、メーターの透明パネルやウッド調パネルの部分を磨いて小傷取りをしています。ただし周りの余計な部分にコンパウンドが付着しない様注意が必要ですが。ご参考までに。


1/14 110
●名古屋コーチンさんへ

例の件ですが、何点か確認させていただきたいことがありまして、一度、直接お話することはできませんでしょうか?当方の連絡先はショップさんにお伝えしておりますので、申し訳ありませんが是非お願いいたします。


1/15 たけふみ0628
147に乗るたけふみ0628です。今回はナビのモニターについて皆さんにお聞きしたいです。

私の車にはオンダッシュのモニターをつけていますが、その取り付け場に困っています。アリストには14系も16系もセンタースピーカーがありダッシュボードの中央には置けず、仮に置いたとしてもなにか無理やりっぽく見た目もイマイチだとおもいます。次に助手席の前に取り付けようとしましたらエアバックがあり万が一のことを考えやはりやめました。

残るは助手席側のエアコン噴出し口となってしまいましたが、それ用のステーで取り付けたのですがなにか前に出すぎて気にいっていません。また安定も良いとはいえず、加速時や悪路でガタつきます。せっかく配線も噴出し口を加工して見えないようにしたのですがなにかしっくりこないのです。ステーの種類が問題なのですかね?

皆様はどこに、どのように付けていますか?またなにかいいアイデアがあれば教えてください。


1/15 シルビアリスト@2940
●アリストラさん、034さんへ>MT

こんにちは!14フリークスのシルビアリスト@V乗りS会員です。 私もアリストにMTを乗せるとさぞ楽しいだろうな、また新しいアリストワールドがあるんだろうなと思っています。前々から14フリークスの先輩的にいろいろと教えてもらっている034さんがメンテコーナーのVOL.97 6速M.T.搭載記を紹介してくれていますよ。034さんは2JZーGTEスープラ・ターボ用のゲトラグ6速を載せていますね。やっぱりマーク2用とかよりも同じ2JZのスープラ用が一番相性とかパワーに対する許容度もあるんじゃないでしょうか。

034さんに質問なんですがもう載せ替えてからどの位走っているんですか? たしかクラッチが滑りだしたというような話しをされていましたがパワーはどの位を稼ぎ出しているですとか、ミッションは故障とか無しにトラブルなく過ごしているものなんでしょうか? 自分はなかなか先立つものが無いですが載せ替えた後のトラブルでまたお金がかかるとかそういう点はすごく気になる部分です。

それでは皆さんベル位置にCAステッカーを貼った14フリークスを見掛けましたら是非声でもかけて下さい!


1/15 VVE50
●ロッピさん

ロッピさん、ワタルさん、皆さんこん**は。V-VE乗りのS会員のVVE50です。

>>ダウンフォースを得て安定性が格段に高まるのはフロントでしょうがフロントでそれをやるのは難しいところなのでしょうがそれが実現できると逆にリアが足りなくなってバランスが悪くなるのを調整する意味合いも持たせて冷却性能の向上も果たせたのでしょうね。

>VVE50さんのおっしゃられている通りだと思います。空力もそうですが、冷却効果も備えられているところが、お気に入りでうれしいトコです。私はリアにアブフラッグさんのデュフューザーも装着していまして、前後で装着するとかなりイイ感じですよ。ただ私の場合、待ち乗りでは感じませんけど(笑)。

リアにはアブフラッグさんのアンダーディフューザーを装着していてフロントはアブフラッグさんのではなくクエストさんという組み合わせなんですね。アブフラッグさんのはリップも兼ねているものなので既にフロントにエアロを装着していたのかあるいはノーマルの見た目が良かったということなのかもしれませんね。しかし空気の力を利用して車を路面に押し付けるのではなく吸い付かせるのですから町乗りでも体感できたらとんでもないパーツですね。

アブフラッグさんのアンダーディフューザーはカーボンなのとデザインでも手伝ってリアビューでもあからさまには目立たないようですね。CAサポートウェブページで確認済みです(笑)

また他のメンバーさんからもございましたがノーマルバンパーにも対応するパーツなのかは気になりますね。対応しているとノーマルのアンダーカバーに変えてみるのもいいかなと思います。特にノーマルのアンダーカバーはリフトアップした際に見るチャンスがありましたが固定が頼りない感じですね。吸い付かせる訳ですから下に引っ張られるのですからクエストさんのはたぶんもっとガッチリと固定されるのではないかと思いますが・・・

●8400番のヒロさん

こん**は。過去ログや過去メンテを見ているとV-VE純正アルミでもスペーサー装着でスープラキャリパーが履けるようです。ツラ方向だけで直径方向はクリアーしているというのが以外でした。ホイールの内側とキャリパーが干渉するのだろうとばかり思っていました。

それでヒロさんは18インチのアルミを履いているそうですね。またスープラ用なのか別のキャリパー装着をお考えなのかわかりませんがホイールがビッグキャリパー対応品なのかが今一度確認してみてはどうでしょうか?ツラ方向はあまりお薦めできないとは言えスペーサーで逃げることもできますが直径方向で干渉してしまう形状では如何ともしがたいところがありますからね。アルミは何を履いているんですか?

●ニューGS日本名アリスト

始めて見たときはパッとしない感じでしたが何度か見てくるとあまり変わらないという感じです。ただ16#が力強さを持ちながらも女性的な感じなのに今度のは男性的な印象が強いですね。ただ4.3Lで300PSそこそこのパフォーマンスでNAですからもっさりとドラマの無い加速でしょうしターボのように安価で容易なパワーアップもできない刺激性の無い車に成り下がってしまったようで私は魅力を感じられません。残念です。それでは。


1/15 ジャグアリ 4880
CAの皆さんこん++は。Sウォールナット乗りのジャグアリ@埼玉S会員です。 本年もよろしくお願い申し上げます。新しいGSはデザインがかなり先を見据えているようですね。エンジンも途中からでもターボを追加するとやはりかなり売れるのではないでしょうか。あるいはトムスとかTRDほかのチューナーがボルトオンターボをリリースすることになるのでしょうか。ただやはりトヨタが純正として出すからこそ安心して皆さんも購入できるのではないでしょうか。また後から付けるとかなり割高になりそうにも思われます。スーパーチャージャーとターボだとどちらがボルトオンで高くなるものなのでしょうか?私も今はSーWPですがやはりターボには興味があるところなのです。

●タートルさんへ

>車のノイズ低減にこれという近道はなく、ひとつひとつ対策していくしか方法は無いと思います。手芸用の綿ですが、確かに白いガーゼに似ていますね。本来の用途は、ぬいぐるみやクッションなどに詰めるものだと思います。

こん++は。いろいろとご教示下さいましてありがとうございます。本年もよろしくお願いします。隙間や空間に詰め込むのは白いガーゼのようなものなんですね。ぬいぐるみに詰めるものというのもヒントになりますね。それは内装にテンションをかけて微振動を抑えるというメカニズムとは確かに効果は高そうです。

>フロントドアを閉めた際の振動感についてですが・・・ドアだけをあまりやりすぎてもダメで、ボディー側(Bピラー・フロアー・ルーフなど)の強化が必要になってくると言えるでしょう。

アリストの場合リアよりもフロントのほうが若干劣るように感じるのはやはり受け止める側のBピラーとCピラーの太さと申しますか強度の差なのかもしれないですね。タートルさんのレスを拝見してそう思いました。ドアと車体の両方がビビッていると考えられそうですね。そうするとタートルさん推奨のオトナシートでドアを対策強化その分ドアの重量が増えるためピラーへの衝撃が増えてしまうということはBピラーだけでなくフロアーやルーフなどにも及ぶとすると一筋縄ではいかないものなのかもしれませんね。

>一番簡単に出来るのはボンネット裏側の純正の防音材に更に「エプトシーラー」等の吸音材を貼る事が良いと思います。私の場合、エプトシーラーの脱落を防ぐ為にスプレー式のボンドを使用しました。純正の防音材の表面は粘着が貼りつきにくい様です。あと効果が出そうな所は、ワイパーが生えてる黒いカバーの部分の中なんですが、どうしてもワイパーアームのスプラインの勘合が外せず、あきらめております。

エンジンノイズの室内への侵入を抑えるのにも、ダッシュボード奥に隠れたエンジンルームと室内の隔壁には配管やハーネス等の貫通が多いということですしアクセスするのも効果的に防音材を貼るのも難しいようですね。ボンネット裏についているあの黒っぽい防音材の上にさらにその「エプトシーラー」等の吸音材を貼るという方法があるということなのですか。私は経験もなく解らないのですがボンネットへの防音が室内への侵入にも効果を発揮するものなのでしょうか?  エンジンルームと室内の間に位置していないので私には判らないところです。またワイパー根本の黒いカバーの内部には対策ができると良さそうですが外せないというのは勿体ないですね。

>もし、何か作業を御自分でやろうと思う時はいつでも言って下さい。具体的にもっと詳細をアドバイス出来ると思います。また、近日中(?)にルーフを対策予定です。

ありがとうございます。ルーフの対策予定、どのような結果となるのか期待しております。今後もよろしくお願い致します。

●94yzx11さんへ

>近い将来起こりうる石油枯渇を考えたときに、ガソリンエンジンよりディーゼルエンジンの方が代替燃料に適合しやすいという説もあり、ひょっとしたら燃料電池車が普及するまで、世界的にディーゼルエンジンがガソリンエンジンの代用になるってこともあり得るかもしれませんね。アリストに乗り慣れた会員の皆さんにとっては、寂しい時代になるかもしれませんが。ちなみに、日本のディーゼルエンジンの技術も捨てたものではなく、いすずさんとか、小型ディーゼルエンジンに強いメーカーが将来的に台頭してくるかもしれません。

こん++は。ドイツ市場では新車登録の40%くらいががディーゼルで、さらにベンツCやBMW3やアウディA4のようなアッパーミドルでも70%もの普及率なのですね。日本とはまったく違う市場があるようですね。日本はディーゼルでは市場のせいか税制のせいか技術的に立ち後れている分野なのかと思っていましたが捨てたものではないのですか。しかしディーゼルスポーツというのは想像しにくいものがありますね。ただおっしゃるように燃料電池車が普及するまでの間のガソリンエンジンの代替でディーゼルが位置する可能性もありそうな話しですね。

また次期アリストにはハイブリットは出てこなかったですね。途中でラインナップされるものなのかもしれませんが。ターボは欲しいと思いませんか? ロープレッシャーでもなんでも付いていればという希望は大きいでしょうね。

ところでアリストのブレーキシステムのメカニズムの解読および解説ありがとうございました。シンプルとかいいがたい機構のようですが次期アリストのブレーキがどのようになるのか気掛かりですね。それでは今後もよろしくお願いします。


1/15 653@シル
寿さん

1/31に名古屋のオートバックス植田店に行く予定があります。午後でしたらお渡しできるかと考えています。ご都合あいますでしょうか。


1/15 701KAZ
*****Nori80 No.7322さんへ*****

 ボンネットはたしか前期も後期も同じです。グリルは異なりますが取り付け 部は同じですからこれも互換性があります。黒いボンネットでしたら手持ちが ありますからお貸ししましょうか?当方名古屋です。カーボンボンネットに交 換してずっとほかってありますから必要でしたらお貸ししますよ。

*****ワタル様へ******

 メンテコーナーの件ですがいろいろ書くことがおおくてまとまらないので項 目ごとに分けて分割投稿でもよろしいですか?まずは外装+足回りからと思い ますが。

*****シルさんへ******

 31日はこちらへこられるのですね。時間があれば私も顔出します!


1/15 レク@1728
クラブメンバーのみなさま、こん**は。Vベル乗りS会員レクサスフェチ?のレク@白アリです。

●タートルさん、しょうさんへ・・・コンパウンド

こん**は! タートルさんの清音化対策の話、興味深く見せてもらっています。 メーカーがやっていることも工業製品なのでまだまだ詰められるところがあるものなんですね。 今度はルーフを吸音予定ということですがそうして何か対策すると耳ではっきりと違いがわかるものなのですか? わかるほどに違って来るとしたらすごいですよね。

しょうさんと同じで自分も洗車傷なのかヘッドライトの透明なプラスチックへの細かい傷は気になってきていました。 コンパウンドって少々削るものだと思うのでああいう透明なところは曇ってしまってはどうしょうと躊躇していましたが 曇ることっていうことはなく大丈夫なものなんでしょうか? ものによるのかもしれませんが「鏡面仕上げ用」・「極細」なら心配は無いのかもしれませんが。 メーターの透明パネルやウッド調パネルにも小傷取りに遣っているということですがライトを含めてこれらには普通のタオルで磨いても大丈夫なんでしょうか? タオルは思いのほか硬い素材だから傷をつけやすいと聞いたことがあったのでなんか眼鏡用とかの高い布などを買ったほうがいいのかなと思っていたんです。

##最後になりますがブレーキ強化して、ベル上ステッカー&LEXUS GS300ゴールドエンブレム装着の白アリを横浜近辺で見付けたら声を掛けて下さ〜い!


1/15 マッドヘクティク
はじめまして! S300VE乗ってますマッドヘクティクと申します!少しお聞きしたいのですが、アリでスキー場へ行かれる方いらっしゃいますか?

僕は貧乏!で、セカンドカーが無く、アリストで行く気満々なのですが、白馬辺りまでなら大丈夫でしょうか?? タイヤはブリザックMZ-03です! 雪山に行かれる方の熱い報告お待ちしております(^O^)よろしくおねがいします〜m(_ _)m


1/15 まお/No957
CAの皆さんこんにちは

12/31 NSRさんへ

亀レスですいません。

>VAシリーズも無いんですもんね。やはりトムスは不要と考えてそれが通ったってことでVAには装着されなかったのかもしれないですね。でもキャンセルすると万が一の限界時の挙動も変わるでしょうから慎重に試していかないといけませんね。

 以前読んだ雑誌にトムスの専属ドライバ(?)のたけやり*路氏がアドボックスを装着したアリストのインプレで「大きく姿勢を崩す事は無い!」とありました。高度にチューンされたサスペンションを持つ場合はARSが無くてもそれなりに安全性が確保されているという趣旨も含むのかもしれませんね。

ちなみに私のアリストのサスはノーマル&走行10万キロ突破でして、以前5万キロ時にサスを全交換(ノーマル)したのですが最近またフワフワ感が強くなりました。5万キロが目安なのかなあ〜と。他エンジンなどは快調で20万キロぐらいまではまだまだ頑張る予定です。ではでは。

New GS(辛口?)

 レクサスの新しいGS、スタイリングは滑らかかつ迫力ありそうでいいんじゃないでしょうか。ただ16系と比べてすぐに思うのがフロント(エンジンルーム)が長そうなのがちょっと残念。16系はエアコンからなにからミリ単位で詰めてフロントを短くして室内広くしたのに今回はいわゆるスポーツカーみたいな感じですね。どこかで見たことあるようなホンダ系の車に似たデザインもオリジナリティに欠ける(泣き) 三眼独立インパネなど内装はとても好きですね。スペック見る限りクラウンのボディにセルシオのエンジン積んでスポーティーにしました的な所もちょっとつまらないですね。昨年の社内デザイン審査でNGになっただけの事はあって日本発売が見送られたのがすくい。昨年初夏時点では日本仕様は確か白紙でしょうから日本デビューの真のアリストはインパクトあるものと期待したいですね。


1/15 ジャック
新型アリスト見ました。雑誌にも出始めましたね。しかし、がっかりもいいところ。ひどいものです。まったく魅力無し!。現行モデルが出たときのあの衝撃は全く感じませんね。あれでは「クラウンにしようかアリストにしようか」と迷う人も出てくるのではないでしょうか。ト○タはアホです。今のアリストにもう一がんばりしてもらって、530に乗り換えたいと思います。

1/15 Nori80 No.7322
701KAZ様

さっそくのご返答ありがとうございました。しかも、貸して頂けるというありがたいお言葉まで頂いて感謝しております。

ただ、もう交換しなくてはいけないので、中古部品で探しておりますので。。。本当にありがとうございました。


1/15 キング
新型GSみました。格好良いですね。魅力たっぷりです。LEXUSとしての気品を感じるスタイリングを見事表現できているのではないでしょうか。クラウンも素晴らしい出来だと思いますが新型GSを前にして迷う事無しです。トヨタは素晴らしい。日本デビューの2005年まで今のアリストに頑張っていただきます。

1/15 E&C
ワタルさん、みなさん こん○○は 本年もよろしくお願いします。

>ハブポートさんの地元ですが和泉ナンバーさんとお会いする頻度は少しは多いでしょうか(^^)

和泉ナンバーさんの行動範囲の広さとパワーにはいつも驚いています。

>和泉ナンバーさんがロッドミレンエアロに復帰されましたが同じエア ロでもフォグの有無(和泉ナンバーさんがロッドミレングリル、E&CさんがJPビレットグリル)とグリルが違うだけでああもイメージが変わるものだというのは驚きでしたね

本当にそうですね。グリルだけでも違ったアリストに見えますね。 和泉ナンバーさん、こうなったら、サイドもロッドミレンを装着しませんか?

JZSさん

>前日にハブポート前にてすれ違っていましたね。しかも、お互いに気付いていたとは。とりあえず、ハブポ ートさんでお会い出来て嬉しいです。今年はE&C号のエンジンルームとインパネの“黒光り”を目指して洗>車を頑張ります。

すれ違いの際、視線を感じまさか?と思いつつJZSさんの行動範囲&若者パワーを思い出したとき、JZSさんに間違いないと思っていましたよ。(笑)オートサロンではリアル遭遇がなかなかできなかったようですね。私はなかじさん&隊長に会えました。すごい確率ですよね。次回、東遠征の時はTerryさん 、Jさんたちと体力をつけ、おつき合いできるように頑張りたいですね。


1/15 白ベルせいちゃん
はじめまして。初めて投稿させていただきます。昨年、念願のアリストを手に入れました。12年式S300ベルテックスです。

購入後、BBSのアルミにインチアップいたしました。が、高速走行時、ハンドルがぶれてしまいとても苦痛でした。(100km〜120km)この症状に悩まされているアリストオーナーの方々が多数いるため解決策も見つからず途方にくれていましたが、ついに解決いたしました。

原因はホイールにありました。ホイールのハブ径が純正60mmに対し、67mmのハブ径のホイールを装着していました。純正に戻して走らせたところ、まったくブレが出ませんでした。

純正ホイールでもブレるかたもおられるので、参考にはなりませんが、この車種は非情にハンドルがびんかんですね・・・。


1/16 闘魂 NO=8495
どうも.平成5年Qに乗っていますが簡単にパワーアップできる方法はありますか?私.アリスト初心者なので全くの無知であります.ぜひ会員の皆様の意見を聞かせてもらえればと!よろしくお願いします.

1/16 ビタ乗り@4991
皆さん、こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。 しばらくぶりの投稿となります。アメリカに出張しておりました。 残念ながらデトロイトではなくカリフォルニア・ロスです。ちょうど次期アリストGSシリーズが発表になりましたね。カリフォルニアでの反響はよくわかりませんでしたが町では一日に5台〜10台位は現行や現行よりは少ないですがアリストを見掛けました。けっこう人気があるのかもしれません。一台は「ARISTO」と「T」エンブレムを付けている車を見掛けましたよ。目の錯覚かと思いましたが確かにそうでした。日本とは逆のことが流行っているのかもしれません。

NEW GS/アリストはあれが新しいLEXUSを飾る第一矢のはずですがTOYOTA時代よりも逆に魅力がスポイルされてしまったようで残念です。スポイルというか厳しい言い方をすれば後退以外の何者でもない、あのスペックがアリストの進化系というにはあまりに役不足でしょう。

珍しく雑誌を見ましたがレクサスのGM氏のコメント”テクノロジーの点から言えば、新しいGSは最先端の安全性と快適性、そして便利な装備を実現しています。どんなエンスージャストでも必ず納得するでしょう”とのコメントがホリデーオートに出ていましたがなんともコメントに困ったような苦しさを感じました。まるでクラウンやセルシオのようで(笑)とてもエンスーが納得なんてしません(笑)安全性や快適性や便利な装備はある種このクラス、しかも日本車の域を真に脱するブランドの立ち上げにはあまりに役不足で当たり前すぎ、それ以外に”オンリーワンの魅力”が何かあるのか?と問われれば今までのアリストにはありました、【世界最速セダン】を標榜するパフォーマンスが。だからこそ私も乗り換えたのですが今度のにはその何かが見当たりませんね。

こんなに長々と書くつもりは無かったのですがついつい(笑)現行最終に乗り換えるかこのまましばらくアリストライフを楽しみ、次期モデルの動向を見てからですね、次の車は。

今のところ次期を含めて欲しいと思えるような車は無くなってしまいました、今乗るアリストを除いては。パフォーマンス的にはポルシェがありますが(ポルシェも最近はパワーもそこそこで大人しくなりましたが)家族のことを考えると無理でしょうし(そうしてアリストに乗り換えたポルシェオーナーさんが何名も書かれていましたね)そうすると前に乗っていたアルピナもすっかり牙を抜かれましたしM5あたりかベンツでしょうが新しい5はデザインに高級感が感じられませんし最近過激のベンツにはたしかスーパーチャージャーとターボを積んだモデルがあったと思いますがベンツ本家とAMGのどっちがどっちだったでしょうか? やはり高回転でロスが大きく伸びないSCよりもターボモデルがいいのですが・・・


1/16 タートル
・ジャグアリさんへ

こちらこそ本年も宜しくお願い致します。お互い充実したアリストライフが送れるといいですね。

ボンネット裏への吸音材の貼り付けですが、以前にエンジンのノイズの中でも一部高周波はボンネットやフロントガラスを透過してキャビンへ侵入しているという話を聞いた事があります。その対策として施工してみました。しかし厳密に言えば、吸音材の種類によって効果のある周波数が変わってきますので、「エプトシーラー」が本当にその周波数にミートしているのかはわかりません。車内のノイズ成分をきちんと測定して、それらがどこが起因で起こっているのか、どこを伝達して届いているのか、それらを遮断または吸音してやる為に最適な材料は何なのかとやっていくと、恐らくメーカーレベルでないと難しいのでしょうね。

これまでのお話にもありましたが、これという特効薬はなく、地道に各部を対策していたら、いつのまにかはっきり分るくらい静かになっていた・・・そんなものなのではないでしょうか。

ちなみに今の30系セルシオでは、エンジンルーム内左右のアースポイントにあるアース端子の廻り止め用の穴まで、シールが貼ってあります。そこから漏れて届くエンジンノイズを嫌っての事ですが、徹底してますよね。結局こういう細かい所の積み重ねなのでしょう。

本日、「新型クラウンのすべて」を買ってきたのですが、その中に面白い事が書いてありました。<欧州では高周波が嫌われる。日本では低周波が嫌がられる>そうです。同じ人間でもお国柄によって嫌いな周波数成分が違うのですね。

ルーフ防振の方は、寒さゆえ二の足を踏んでおります。もう少しお待ちください。ジャグアリさんは埼玉との事ですが、案外近いのかもしれません。当方、小山市在住であります。宜しくお願いします。

・レクさん&しょうさんへ

コンパウンドによる小傷取りの件ですが、そんなに高級なクロスを使う必要は無いと思います。Tシャツの生地で十分だと思います。ただ、自分のアリストもヘッドライトを点灯した時に「曇り」の様なものはあります。これは表面の細かい傷では無く、内側の汚れによるものではないでしょうか。ヘッドライト本体とエクステンションをばらしてきれいに清掃・磨きをやればきれいになるのでしょうが、戻す際の防水シールの事を考えると踏み切れません。後で「なみだ目」になってしまったら、それこそ自分がなみだ目になりそうです(笑)。それでは。


1/16 ビタ乗り@4991
さきほど次期アリストについてのインプレッションを書かせてもらいましたが レスを戴いておりましたメンバーさんにレスをさせていただきます。

●●●Traderさんへ

>>テインCSだったと思いますが今度はスポーツに振っているということ ですがどんなサスにされたんですか?

>CSもかなり気に入っていたのですが、やはり高速巡航中での安定感 がほしくて今度はアブフラッグさんのECS-3 Scoot tuneにしました。 まだ、アライメントしか出していないのでなにもコメントできませんが、 一つ言えるとこは、あのバネレートでここまでゴツゴツしないんだな ということですね。これからが楽しみです!

こん**は。ABFLUGさんのECS-3 ScootチューンサスはF:14kg/mm、R:10kg/mmとかなり高めのスプリングレートですが想像されるよりもしなやかな感じがするもののようですね。アリストへの造詣深いメーカーですから車格に合わせて跳ねないそしてしっかりと踏ん張るセッティングを追求されたものなのかもしれませんね。今後は好みのセッティングへ減衰力や車高も前後それぞれに調整されていくのかもしれませんね。

現車合わせセッティングをハイフロータービンで行われているということでしたが吹け上がりの仕方やパワー・トルクの出方はやはり一段とクオリティアップしましたか?

最後に次期モデルどういう印象を抱かれましたか? それでは今後もアリストを楽しみたいですね。

●●●ハイパーリルさんへ

>リニア化も何かつっかえていたものがとれた感じでとても気持ちのいいものです。ティムさんのおっしゃるように押さえられていたものがひとつづつ解き放たれ、アリスト本来の姿に戻りつつある感じですね。街乗りなどでは明らかに踏み込み量が減っており、軽く添えるだけで前にでますので、運転がとても楽になりました。

こん**は。レスポンスアップを気持ちよく楽しまれているようですね。私はハイパーリルさんと同じでエステル入れていますがリニア化していてもさらにエステルでレスポンスが付いてくるというのですから驚きます。ビターボにもおごってあげたかったオイルです。当時はこんなオイルありませんでした。

リニア化をして踏み込み量も逆に減っていることから気持ちも穏やかになるというのは解る気がします。たまに小排気量の車に乗ると踏み込み量が多くエンジン音も高まり何か急かされているような感じになっていますからね。私もリニア化したいと思います。しばらくは時間的にあまりアリストでのドライブが楽しめそうも無いので今がチャンス?かもしれませんね。リニア化をすると何かエンブレムなりエンジンルームにでも貼るような証的なものはあるのでしょうか?

>先にアーシングをしてしばらく味わってからでないと、同時におこなうとアーシングの効果(レスポンス面)はリニア化に埋もれてしまうことでしょう(笑)、順番もこのほうがいいと思います。

ハイパーリルさんのレスポンスアップ3兄弟そして下から淀みないトルクはいい世界でしょうね〜現状エステルだけですのでアーシングとリニア化TEC2やはりやるしかありませんね。アーシングをしてさらにリニア化でレスポンスアップ3兄弟を完成したいと思います。

>2年前のTEC2の装着以来、ブーストのオーバーシュート等少し気になっていました〜最初はEVCを装着してもオーバーシュートは大きめでしたが、Revoさんで配管変更等してもらってからは安定したかかりになっております。

TEC2の装着から2年間リニア化は封印されていたわけですか、つっかえていた物が除かれた感じなのでしょうね。ブーストコントローラーを装着しても多少のオーバーシュートというのはあるものなのですか? したほうが良さそうと思いつつビターボ時代はしてなかったので解らないのです・・・配管変更をレボルフェさんでされたそうですがコツはやはり延長の短縮ということだったのでしょうか?

最後になりますが次期モデルどういう印象を抱かれましたか? それでは今後もアリストを楽しみたいですね。


1/16 10th (4896)
1/15 マッドヘクティクさん

【アリストでスキー】

初めまして、10thと申します。いよいよ本格的なシーズンですね。スキーにあえて愛車でスキーに行くのも良いでよすね。私は先週(1/11)に同じ長野の乗鞍高原にスキーに行きましたよ。途中の国道158号は除雪されていて、アイスバーンも少なく、スタッドレスが有れば十分でした。白馬方面なら、松本市から147号→大町を超えての148号線はほぼ除雪されていて、そこはスタッドレスがあれば十分だと思いますよ。青木湖を越えると周囲は雪が多くなり、白馬周辺スキー場は国道から少し入った所にあるため、駐車場周辺の急な坂や駐車場のちょっとした坂には注意が必要ですね。(もちろんECTはスノーモード必須だと思います。)しかし、「少しでも上のリフトに近い駐車場を目指す!」などの無理をしなければスタッドレスだけでOKだと思いますよ。

私もスタッドレスのみですが「ヤバイかな?」と思ったらそこで駐車し、無理をしないで歩いたりシャトルバスを使うようにしています。かく言う私も今週末、上越方面に行って来ます。お互い急な天候変化、路面の変化には充分注意し安全に雪山と戯れましょう。


1/16 hiko 3300
まお/N0957 様

はじめまして。すいませんが教えていただきたいのですが、まおさんの投稿でサスをノーマルで全交換されたことがあるとのことですが、予算はどれ位かかるのでしょうか? 私のアリストも7万キロになり足元の頼りなさが気になり、以前からいろいろ悩んでいますが、激しく走る訳ではないので純正の快適さも捨てがたいと思っています。

あと、何分素人ですので足回りのどこまで交換するのが効果的か、ということもアドバイスいただけないでしょうか?ショックだけでも十分でしょうか?よろしくおねがいします。


1/16 ポルポル7
クラブアリストメンバーの皆さんこん○○は。V乗りS会員のポルポル7です。 今年も楽しみにしています、ワタルさん皆さんよろしくお願いします。

●ビタ乗りさん

こん○○は。ポルシェよかったですよ〜ただ助手席には不評というのは確かにありました。水冷になった現行911になってかなり静かになっていますが町乗りもなんなくこなすため逆に魅力半減というのはありました。今のアリストでは助手席にも好評ですよ。新しいGS*アリストもおっしゃるようにオンリーワンの魅力が見当たりませんね。かといって確かに欲しい車も見当たりません・・・古き佳き時代を思うようになっては駄目でしょうか(笑)エステル、アーシング、リニアいいですよね、私も道半ばですが。

●銀幽霊さん

>燃費は良くなっていると思います。というのも中速トルクが太くなったようで、楽しくてツイツイ右足に力が入りってしまうので、以前と比較できないのですが、燃費の低下がないので逆に良くなっていると思ってます。 アルマイト化の追加投資ですが、I.C.本体と装着含め総額なのでわかりません。

こん○○は。アルマイト処理されたブラックフィイスのインタークーラーにはその着想に惚れました。目立たずにしかしトルクもパワーも上がりしかも燃費も上がっているようで魅力的なチューン、成功されていますね。写真を見るとはっきりとはわかりませんでしたがクエストさんのMATRIXバンパースポイラーは削るなどの加工無しに前置きインタークーラーが収まっているのかもしれませんがもしそうだとするとそれはカスタマイズの完成度を考えるうえで大きな選定ポイントかもしれませんね。

●代表取締られ役さん

>以前30ソアラに乗っている頃、「ヘッドライト裏に付いているバッテリーをトランクの中に移設するとクルマの動きが変わる・・・」と言われた事があったのですが、バッテリーは相当重いのでかなりの効果があったんじゃ・・・と思いましたネ。

こん○○は。バッテリーは欧州車などでは(日本車でもあるかもしれません)重量配分のためにトランク内にレイアウトしている車種もありますね。何キロかわかりませんがかなりの重量物ですから効果高いのではないでしょうか。かなりただアーシングは苦労しそうですね。

ボンネットの軽量化効果検証お疲れ様でした。チャレンジャーですね(笑)思いもよらずカスタマイズに拍車が掛かったのかもしれませんね。

スタビは青スタビ改め黄スタビになるそうですが年を跨いでの装着完了が待ち遠しいですね。インプレ心待ちにしております。

●94yzx11さん

>ポルポル7さんのお申し出に従い、この正月,アリストの解説書を見てアリストのブレーキを研究しました。複雑な配管と多数のソレノイドバルブによってわかりにくかったのですが、解説書によれば、アリストのブレーキシステムは、どうやらリヤブレーキ配管内の油圧が十分高まってから(リヤブレーキが実質的に制動力を発揮してから)、その油圧を利用してフロントブレーキを作動させる設定になっているようです。

こん○○は。夏休みの宿題ならぬ正月の宿題的になってしまいまして何か申し訳なく思っております。しかし見事解読され、またアリストのブレーキが思いのほか従来のブレーキの知識からは複雑化されているようで驚きました。

リアへの作動をコンマの単位でしょうが先に配分しているという仕掛けがあって姿勢を保っているのですね。しかしリヤブレーキの作動はオン・オフスイッチ的な機構となっているということですからバランスとしてはABSが作動させない範囲である程度最大の制動力をリアにも発揮させるような設定を開発時に決めてかかったのでしょうか?あるいはもっとマージンを取ってしまっているのでしょうか?リアを瞬間でも先に掛けるのは理解ができますがリアの制動のコントロール性を持たせていないということはパッドの材質変更やキャリパー変更でのみ制動力の向上を果たせるということでドライバーの意志に忠実にはなりにくく、理解に苦しむ点がこちらにはありますね。これはVSCの制御を各輪独立に介入させるため等の妥協部分なのかもしれませんね。複雑な機構はその時は最新でいいのですが長く乗っていくとトラブルの元にもなるような気もしてしまいますね。では今年もよろしくお願いします。

☆それでは都内でFスーキャリ、アド、バレル装着、ベル上CAステッカーを貼っている仕様を見掛けたらお声掛け下さい。


1/16 GS300レク
ワタルさん、クラブアリストの皆さん明けましておめでとうございま す。今年もどうぞよろしくお願い致します。コメントを頂いていた皆さ ん、かなり長い間レスできずごめんなさい。

9/9 アリ銀Zさん

>サブウーファーをオフにしたほうがすっきりとした分で余計に低音が 本当に聴けるとはこれはやるしかありませんね!

ご無沙汰しております。なんてものじゃないですね遅レスすみません。 さて、私のもう一台の車は後付けステレオですがサブウーファは気持ち 良く鳴ります。シャキットのフィルタとの相性だと思います。サブウー ファ抜きの方がジャズや生楽器の音などが特に気持ちよく、かなりボリ ュームを上げても音がうるさく感じません。センターやサブウーファに もシャキットを入れればバランスが取れそうですが無くても十分いけそ うです。

>それからGS300レクさんはハイスピードクルージングもそうです がむしろゆったりと音楽や景色を楽しむようなクルージングに重きを置 いているアリストライフなんですね。

ついついムムッツとなってアクセルが床にぺったり付いたり(皆さんの アリストではパワーがありすぎて大変かもしれませんが)信号停止中に 隣にハリキった車が並ぶと、いつの間にか右足から左足にブレーキを踏 み替えたりしてしまいます。修行が足りないようで、ゆとりのあるドラ イブを極める努力を日々重ねています。

9/5 ARI吉 さん

>アメリカのガレージとしては標準的ということですがかなりいい環境 のようですね。特に部屋と繋がっていてエアコンも効かせて快適という のはうらやましいです。私のほうはなんとなくジメジメしている?感じで す。湿気対策とかは何かされていますか? 

ご無沙汰しておりました。ホンっとうに遅レスすみません。こちらは湿 度は皆無です。車には良いコンディションのようで信じられないほどた くさんの古い車が現役で走っています。しかしご存知かと思いますがあ まりの乾燥のため昨年大きな山火事がありました。一説によると猟師の 発煙弾による引火が原因と言われていますが、これだけ乾燥しているの で毎年どこかで山火事はおこっています。特に10月〜11月頃は一度引 いた真夏の暑さがぶり返すらしく、さらにカラカラになった山肌に強風 が吹きつけるため延焼の可能性が高まるそうです。現在は雨季らしいの ですが毎日サンサンと太陽が降り注いでいます。車庫に防火用で水入り バケツを置いていたら2〜3週間でカラになっていました。これはAR I吉さんにお伝えしなければと思っていましたら、実は虫が入っていて 気持ち悪かったので嫁さんが捨てたことが判明しました。いくらなんで もそこまで乾燥してませんよね。よく考えたら。

8/29 ミスターハマー さん

>やはり盗難も多いのはレッカーとかいう大掛かりなものではなく車内 に侵入してエンジンを掛けてというパターンなんでしょうね。。。。ア メリカでの装着率はやっぱり高級車では高いのでしょうか?

ご無沙汰しております。かなり昔の話で恐縮です。そうですね、エンジ ンを掛けて持って行かれるケースが多いみたいですね。セキュリティー はレクサスクラスでは標準装備のセキュリティーのみで後付けはあまり ついていない気がします。こちらの中古車市場はとても大きく、しかも 日本と比べるとかなり高額で売買されています。高く売れる一つの条件 として純正のままのコンデションを保っている事が高く評価されるた め、ハーネスなどへの傷や、純正セキュリティーとの整合性の問題が考 えられる後付けセキュリティーはプラスとは言えないようです。カプー ラーオンのタイプは勉強不足であまり性能を知りません。もちろんかな りカスタマイズされた車や超高価な車は別だと思いますが。それから、 ちょっと良いレストランなどに行くとあるバレット駐車、あれが私は苦 手です。正面入り口にドンと停めてキーを渡して、おしまいというのは 気持ち良いのですが、万に一つも盗まれないだろうかとか、トランクに ノートパソコン入れっぱなしだとか。根が心配性なもので。

>ウィンダムだとレギュラーでもアリストはハイオク指定なんですね。 3種類もグレードがあるとは不思議ですね。

業界の方から聞いたのですが、ある日本のビッグメーカーの新車最終テ ストで走らせる時のガソリンはハイオク指定車もレギュラーが使われて いると聞いてびっくりした事があります。酒の席で聞いた話ですので面 白く話して下さっただけかもしれませんので確証はありません。

9/11 シルビアリスト さん

>アメリカに抱く車の流れの感じはやっぱりゆったりとした感じです。 ストップアンドゴーはゼロ発進が日本よりも少ないというのはうなずけ ますね。日本でメーター10万キロの車の方がアメリカの10万マイル (16万キロ)よりも過酷で車体のヤレも酷そうですね。高速とかの路 面っていうのはいいんですか?  ちょっと都市をはずれるとかなり悪い というイメージを持っているんですが。

ご無沙汰しております。かめレスですが今後とも宜しくお願い致しま す。高速の路面は東海岸は比較的に良いようです。フロリダのディズニ ーワールド辺りはきれいに感じました。ロス市内の高速はかなり悪いで す。最初に走った時はキャデラックだった事もありますがロードノイズ とデコボコで気分が悪くなりました。ステレオを聞くには最悪の環境だ と思います。以前、ハブベアリングからのノイズに気づいて交換した事 がありますが、ロスでは気づけないと思います。唯一5号線Northという のは比較的コンディションが良いようです。逆に郊外の主要都市を結ぶ 幹線ハイウェイは綺麗な道も多いと思います。但し、鹿やアルマジロが 道路を横断している可能性もあるので注意が必要です。

>1/12 A happy new year! その後GS300レクさんの147は快調に距離を 伸ばしていますか? 一日の走行距離が日本よりも遙かに多いようです がCVパッドは14にも全対応になりましたよね。知っていましたか? あと アメリカにはもともとターボ付きのが無いですがニューGSにはアメリカ ではどんな評判ですか?

明けましておめでとうございます。こちらでは走行距離の事をマイレー ジと呼びますがガンガンいってます。 飛行機のマイレージ程は嬉しくな いですね。私のリアパッドは他メーカーのものがついています。アーシ ングキットと一緒にCV、注文するつもりです。

GS2006年モデル がデトロイトモーターショーに出てましたね。数枚の写真しかみてませ んが現行のアリストにパテ盛り継ぎはぎをしただけのように見えてあま り大きく変ったように見えませんでした。しかし本物を見ればまた感じ も違うかもしれません。私のセンスも変ってますから(じつは現行7シ リーズあんまり嫌いではありません)。ボクスターに乗ってるアメリカ 人に感想を聞いたら側面の流れは好き。後ろはエコーみたい。前のグリ ルは好き。運転席は相変わらず狭そうと言ってました。何よりLSより パワースペックが低いらしく誰が買うんだっ?て聞かれました。低いん でしょうか?

10/3 ベル14 さん

>よく見掛けませんか? フロントホイールが泥まみれみたいに真っ黒 になっているのを。アルファでもそうでしたがあそこまでいくと悩みの 種みたいになりますよね。

お久しぶりですレスが遅くなりゴメンなさい。先日リアホイールだけ真 っ黒になったボルボが停まっていました。きっとタイヤローテしたばか りなんでしょう。

>それはラッキーでしたね、完全に開発中の車みたいですね。見たこと ありませんが雑誌なんかでよく写真撮影されているまさにそんな絵だっ たみたいですね。そんなにモニター類が満載されているんですね。GS 300レクさんの予想のように2ドア でオープンカーだとNEW6シリ ーズのオープンカーバ ージョンの線が濃厚ですね。いちおうって感じで しょうが4シーターだとしたらズバリそうでしょうね!アメリカのカリ フォルニアってまさにそういうテスト車が多いってイメージあるんです が他にも周りでこんな車を見た的な話って聞いたことありますか?

このコメントを頂いた時には丸秘でしたが現在は既に雑誌等に出てます よね。いかに昔のレスかと反省しています。ここにはトヨタやレクサス の本社があるのでそういう機会は多いようです。私は初めてでしたが見 かけている人はたくさんいるようで、サンタモニカ近辺の高速が多いら しいです。それと1号線という海岸沿いのワインディングでは怪しい車や フェラーリなどを必ずと言っていいほど見かけます。

>私もクラブバージョンのブレーキパッド送ってもらって入れてしまい ました! 

パッド装着おめでとうございます。といってももうかなり経っているの で慣らしも済んでガンガン効いている事でしょう。最近はちょっと慣れ てしまいましたが、ベル14さんのインプレを聞くと装着した当時の事 を思い出しまいました。私は山ほどパッドを試した訳ではないのです が、クラブバージョンのパッドがとても気に入っています。こちらのロ ードテストは既に耐久テストになっています。何やらさらにスポーティ ーなバージョンが出たのですか?しかもレクサスのリヤにもフィットし そうで。

それから、アーシングキットも147用がモニターテストの段 階とか。純正のワイヤリングと同じ被覆でパッと見アーシングしている 事が分からない仕様も出てくれると嬉しいのですが。どちらにしても早 く入手したく、ネッツ若林のI氏(いつも大変お世話になってます)に 連絡してみようと考えています。


1/16 マッドヘクティク
1/16 10th様

回答どうもありがとうございます! やはり無理は禁物ということです ね(^o^; 十分気をつけて行きたいと思います! 同じアリストで行かれる方の意見が聞けて安心しました! 大変丁寧にありがとうございますm(_ _)m アリストで冬も楽しみましょう(^-^)v  


1/16 おじゃる丸
1/15 まお/No957さんへ

>昨年の社内デザイン審査でNGになっただけの事はあって日本発売が見送られたのがすくい。昨年初夏時点では日本仕様は確か白紙でしょうから日本デビューの真のアリストはインパクトあるものと期待したいですね。

S300VE-10thAE乗りのおじゃる丸と申します。次期GSを次の愛車にするつもりで発表を首を長くして待っていましたが、発表されたデザイン・スペックを見てがっかりした一人です。がっかりしていたところ、まおさんのコメントが目に付きました!色々お詳しいようですが、これによると日本発売時には今回発表されたものとは違う(といっても大幅には変わらないでしょうが)デザインになる、ということですよね。だとしたらまだ希望は持っていていいですよね!!

正直いってあのデザイン+現行セルシオエンジンでは何の魅力もありません。他の方々も書かれていますが、アリストならではの魅力(デザインであったりターボのパワーであったり)がなければ存在価値があまりないように思います。

現在S300で、大きな不満はないとはいえやはりV300のパワーには憧れがあります。次期GSに期待していただけにこのデザイン・スペックのままで発売なら非常に残念です。値段は張りますがE500、C32、M3あたりにいってしまいそうです・・・(E55は高すぎて買えない・・・)


1/16 マジェ君
●次期アリストことニューGS

こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。 デトロイトで発表なった次期アリストことニューGS見ました。 あれ、誰が買うんでしょうか? きっとこの時ゾとトヨタのレクサススタッフもCAをチェックして情報収集にいそしんでいるでしょうから申し上げます。

現行セルシオと同じエンジン、それから噂のあった3.5Lではなくって3LのV6、エンジンとしての魅力が皆無ですね。みんな次はBMW5シリーズとかベンツに流れるのではないでしょうか。さすがアルピナB10ビターボに乗られていたビタ乗りさんがおっしゃっていたオンリーワンの魅力があったからこそアリストにベンツ、BM、ポルシェ、アルピナ、Mシリーズなんかのオーナーさんをも惹き付けて乗り換えてきたんじゃなかったでしょうか。アメリカにはもともとターボがなかったですしアメリカで売れればいいのかもしれませんがあれじゃ日本のレクサス店の展開も先行き暗そうですね。あの程度の車でアリストの後継車種なんていう発表をしてくるとはレクサスというブランドのおごりを感じました。 まだ一年半あるんですしせっかくCAみたいな巨大な現在のアリストオーナーの声が届くようなマーケティング的にも意味あるサイトが存在するわけですから真摯に受け止めてもらったほうが良さそうですね!売れませんよ!


1/16 ヤスシ
●下町っ子さん

はじめまして。早速レスいただきありがとうございます。ディーラー系列の保 険会社というのはディーラーに行けば、なんらかの情報が入るのでしょうか? 下町っ子さんは車両保険に入られてますか?

最近、ようやくバレルUの装着が完了しました。想像以上にパワーアップして いたので驚きました。以前乗っていたNAの車では、マフラー交換にてパワー アップを感じるどころか出だしが遅くなり、あまり良いイメージがありません でした。やはりターボ車は凄いですね。バレルUは音は静かだと言われてます が、出来るだけ静かに乗りたい私にとっては十分ですね。

バレルU、テインCSとこれでやっと少しは皆様の仲間に入れたのかな?と思 います。CVパッド、エステルSも入れてます。時々ハブポートさんにもお邪 魔しています。後期Tグリルなのに前期テールのピカピカのバレルUを装着し た黒アリは私ですので、見かけた方はお声をおかけください!


1/16 ベビースター
>昨年の社内デザイン審査でNGになっただけの事はあって日本発売が見送られたのがすくい。

事実でしょうか・・・?本当なら嬉しいですね〜。私は、デトロイトモーターショーのまんま日本でも発売されると読んでいます。

以前のアコードのように北米、欧州、日本でデザインを変えることはないと思っています。

P.S.10日発売のベス○カー、ホリデ○ートに掲載された次期GS(アリスト)のCGはめっちゃカッコ悪いですね。


1/16 ぺー NO=8497
初めまして、147Qに乗っているぺーです。

お聞きしたいんですが、14系に16系の純正ホイールは装着可能なのでしょうか?

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿