クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.650

1/8 あり助

http://www.motortrend.com/autoshows/coverage/112_0401_detroit/index8.html#1

ここにアリストの新型が出ています。


1/8 No.2451 寿
あけましておめでとうございます。新年となり、ますますアリストちゃんをいじりたくなってきた今日この頃、皆さんよいお年を迎えられたことと思います。私は正月早々酔った勢いでトイレに財布を置き忘れ、現金3万円を取られてしまいました。まあ現金だけで済んだことが何よりも幸いです。(トホホ・・・)

さて古い(4年くらい前)話題となりますが、Stussyさんやシルバニアさん等多くの方がホワイトディスプレイ化されたと思います。交換された冷陰極管ですが、エレバム社のホームページを見ますと、冷陰極蛍光ランプと冷陰極UVランプの2種類があり、どちらがいいのでしょうか?ご存じの方がおみえでしたら教えて下さい。また名古屋周辺で冷陰極管を購入し交換した方が見えましたら販売店等ぜひ教えて下さい。(そんなこと自分で考えろ)と十分承知しておりますが、もし回答いただける方が見えたら、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m。 


1/8 すーちゃん
クラブアリストのメンバーの皆さん、こんにちは! S乗りS会員のすーちゃん@GS300仕様です。 遂にお目見えしたんですね〜♪なんかかっこいいんだかなんて言っていいんだかなんとも言えないスタイルぅ、って感じちゃいました。LF-Sみたいにスポーティーな低くて流れるようなプロポーションを想像していたので。。。それで英語わかんないんですけれど翻訳ソフトに賭けてみましたぁ♪ちょっと変な日本語ですけれど♪
http://www.motortrend.com/autoshows/coverage/112_0401_detroit/index8.html#1

2006年のレクサスGS

レクサスは、劇的に1997年に始められたモデル範囲と称されて、流れを交換する運命であって、次世代GSセダンへの非常に初期の注視を提示しました。この新しいGSは、それをデザインするより劇的な外部および内部を実証します、将来のレクサス製品に映るでしょう。より明確に、それは、次のGSが2インチのより長いホイールベースを持ち半分を測定するだろうことを示します、より長い、全面的。発電所選択は、マニュアル・モードを備えた全く新しい接近している比率および連続する6-速度自動変速装置と各々ペアになって、全く新しい245hpのV-6および4.3リットルのV-8を含むでしょう。V-8自動車は厳密に後部ドライバーになるが、V-6モデルは、後部車輪および全車輪駆動配置の中で提示されるでしょう。GSは、乗り物動的な管理(問題の扱いを予想することを目指した安定増強システム)で提示されるでしょう。


1/8 きーぼー
どなたかs300ベルテックスでサンルーフとレザーをオプションでつけてるのを370万で買ってくれませんか??色は黒で走行距離は197キロです。北陸地方の方で買ってもいいかなって思っていらっしゃいましたらお願いします。新型欲しくなりました。

1/8 ベビースター
次期GS見ました。 本当に、本当にガッカリです。これが、私達が長い間待ち侘びていた新 型アリストの姿なのでしょうか?

このデザインなら、現行アリストからEクラスや5シリーズに多くのユ ーザーが流れることは必至でしょうね。 まぁ、デザイナーも相当悩んだとは思いますが。 恐らく海外での外人によるデザインでしょうか? 東京モーターショーでLF−Sを見せられているだけにショックも大き いですね。

もっとも、LF−Sのデザインもあまり好きではありませんが、これよ りはマシだと思います。 どこが一番嫌いかと言えば、のぶりんさんもおっしゃってましたがアス コットイノーバのような5ドアのようなスタイルですね。 現行アリストでもトランクがやや短いと思ってましたが、さらに短くな りましたね。

本当にショックです。 トヨタ関係者の方々はどう感じておられるのでしょうか? このデザインで8年持ちますかね・・・? ただ、実車を見れば感想は多少かわるかも知れませんし、トヨタ車は最 初のうちは「何やこれ〜っ?!」と思っても見慣れるうちに「なかなか いいね〜」となるケースも多いのは確かです。

でもこのデザインでは無理かな・・・ 私は、次期セドグロ(風雅)に期待してしまいますね。 しかし、何と言っても「現行アリスト」が一番ですよね! 現行V300の購入を真剣に考え始めました。


1/8 レク@1728
クラブメンバーのみなさま、こん**は。Vベル乗りS会員レクサスフェチ?のレク@白アリです。

レクサス『GS』/トヨタ『アリスト』でましたねぇ〜!!!自称レクサスフェチの私もどんな姿なのか期待に胸を膨らましていました。LF-Sのあの流麗なボディラインを見て余計にそうでした。最初は雑誌の報道の通りあれが次期アリストか、これは最終モデルまでにはすごいかっこいい車になりそうだなって思っていました。

今回発表になった次期アリストを見て最初ズッコケました(笑)正直裏切られたぁ〜と。これがレクサスに相応しいのか疑問ですよね。でも一日いろんな角度から見てみると思ったよりは悪くはないかなと、実車を見たら今よりも納得する可能性もあるのかなとは思っています。

それはそうとすーちゃんさんの翻訳を読んでみるとV6、V8で2駆、4駆があるみたいですね。とはいえクラウンに積むターボは日本では実現しないとこれはえらいことになりそうです。えらいこととはもちろん失敗作ということ、これが濃ければ日本でデビューするレクサスの先行きも暗いでしょうからやっぱりトヨタさんにはもっといいデザインを期待していました。何しろ先進のデザインとターボユニットで世界でも唯我独尊のスポーツセダンだったんですからね。ボディサイズなんかがあるのを見付けたので貼り付けますので参考にしてください。
http://response.jp/issue/2004/0107/article56772_1.html

【デトロイトショー'04速報】レクサス『GS』/トヨタ『アリスト』、新型登場2004年1月7日

05年に日本での新販売チャンネル化が決定しているレクサス。周知の通りトヨタが欧米で展開してラグジュアリーカテゴリーブランド戦略だ。その中核モデル、『GS』(現行、日本でトヨタ『アリスト』)の新型がお披露目された。

全長4821mmx全幅1821mmx全高1425mm。ホイールベースは現行北米仕様より約50mm長い、2850mm。オーバーハングは短くなったボディは、ダイナミックさと各部の繊細なラインが目を引く。

この新世代感覚一杯のセダンの原型は明らかに、03年東京モーターショーで発表された『LF-S』(レクサス・フューチャー・セダン)だ。

##最後になりますがブレーキ強化して、ベル上ステッカー&LEXUS GS300ゴールドエンブレム装着の白アリを横浜近辺で見付けたら声を掛けて下さ〜い!


1/8 ビーワンボーイ
はじめまして、BE-1BOYと申します。スピードメーターの交換について教えていただきたいのですが、レクサス、カナダ輸出用のメーターなんですが、そのままアリストに装着しても作動しないと聞いています。基盤なのか設定なのかを変更するらしいのですが、どうやったらよいのか、わかる方はいらっしゃいませんか?

1/8 マチレス
●JZSさん、代表取締られ役さん、皆さん

ワタルさん、皆さんこん○○は、ことしも楽しみにしています。マチレス@S会員です。

Mレンジの点滅、怖いもの見たさではないですが一度見てみたい気もします ね(笑) 現実的にそこまでの状況を経験した方はほとんど居ないのではないでしょうか?サーキッ ト走行や ワインディングを攻め込むような方はATFクーラーを装着して対応されているでしょうし 、 ATFがオーバーヒートする、させるには相当に激しいドライビングと激しいシフトのアッ プダウンを 繰り返すことが必要なのではないかなと想像していますが、実際に経験された方っていら っしゃいますか? でもそうならないために装着するATFクーラーの効果は目には見えなくてもオイルの劣化 などを 確実に長寿命化してくれているでしょうし、目に見えて効果が無いのはきっと寂しいとは 思うんですが(笑)

ところで、ニューアリスト遂に出ましたね。 高級感の欠如とスポーティさの欠如がデザイン上の問題で、 あとはエンジンを中心にした走行性能に突出したものなのか 平凡な車なのかというのが大きいですね。 これらが解決されないとブランドはいいけど単なるセダンでしかなくなりそうで それが一番心配ですね。あれで600万ならベンツやBMW買う人多いでしょうね。セルシ オにしても同じかもしれませんね。アメリカでは日本の来年夏よりも早くに発売開始するのでしょうか? そうでなければなんとかデザイン改良をすべきだと思うんですが(時間がなくてもすべきという意見もありそうですね)

JZSさん、代表取締られ役さんはアリスト貯金していたんでしょうか?どんな風に見ましたか?  わたし的にはライトの周りのメッキ処理がスポーティじゃな くてなんとも馴染めないところです。それでは。


1/8 ベビースター
S300VEに乗るベビースターです。

次期GS(アリスト)について、酷評しましたが、よーく見ると「デザインは良いのではないか・・・」という感じもしてきました。

確かに顔はよくないし、リヤもテールランプの位置が悪いのか「腰高」な感じがします。斜め後ろから見るとスカイラインにも似てますねえ。

このデザインで8年?持つかと心配しましたが、逆にこれくらいのアドヴァンスのあるデザインでないと8年?も新鮮味を持続できないのかも知れませんね。今回発売された新型クラウンのようなデザインだと絶対8年?は無理でしょう。

ただ、デザイン的には悪くないのかも知れませんが、「日本人が好きになれないデザイン」であることは言えると思います。北米では人気が出ても欧州では無理でしょう。現行Sクラスや新型6シリーズのようなデザインと比較すると「何ともいえないデザイン」ですね。

VIP雑誌ではローダウンし、大口径ホイール、エアロを纏ったカッコいいアリストがたくさん載っておりますが、次期アリストのデザインでは絶対載らないだろう・・・という気はします。

また、SCOOP写真がまったくでなかったのは意図的なものなのでしょうか?現行アリストの販売数は末期モデルゆえ、このところ毎月500台を下回っている状況だと思いますが、次期アリストが発売されるまでの今後の販売状況が非常に興味深いです。

新型にはターボモデルがないそうですし、現行アリストの販売数が上昇 するのではないか・・・と思っています。


1/8 I..M.
レスポンスより

ニューモデル | モーターショー

【デトロイトショー'04速報】『GS/アリスト』は最終量産モデルでない?

2004年1月8日

デトロイトオートショー(デトロイトモーターショーで発表された)新型レクサス『GS』は、全車にVDM(ビークル・ダイナミック・マネージメント)システムを装備。現行のスタビリティコントロール、VSCの進化版となる。

このほかにも、ヘッドライト照射角度が車両進行方向に連動するAFS(アダプティブ・フロントライト・システム)、キーレス・スマートアクセス、TPM(タイヤ・プレッシャー・モニター)システムなど最新鋭装備満載。

セイフティ面では、PCS(プレ・コリジョン・システム)、ドライバー席と助手席にエアカーテン&ニーエアバックを標準装備。

今回のGS、量産車のように見えるが、実はまだ最終量産モデルではない。「2006GS」と称され、米国販売での2006年モデル、つまり2005年の中盤あたり、日本でのレクサスチャンネル開始とほぼ同時に発売されると予想される。


1/8 通りすがりの147オーナー
会員になりそこねている147オーナーです。ちょくちょく拝見させていただいています。ついに発表になりましたねぇ。次期レクサスGS!!!
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2004/LEXUS_GS/index.html
皆さんはこのデザインどう思われますか?

-----レクサスGS(日本名アリスト)がついにフルモデルチェンジする。隠れスポーツカーの異名が付くほどパワフルでダイナミックな走りが身上だったプレミアムセダンは、さらに 磨きをかけて、トヨタ初のフルタイム4WDを搭載してのデビューである。

ディメンションは全長×全幅×全高:4820×1820×1425mm、ホイールベース2850mmと、ホイールベースが約50mm伸ばされ、ショートオーバーハングのスタイリングをとる。しかしながらロングノーズ、後退したキャビンなどクラシックスポーツの出で立ちである。室内は超高級ウッドにポリッシュメタル&レザーでアクセントを付けたプレミアム仕様。キーレススマートアクセスやクライメイトシステム、10スピーカーオーディオ、タイヤ圧モニター、サイド&カーテン&ニーエアバッグ、さらにヘッドライトは可動式のAFSを装備する。また、ミリ波レーダーを使用した前方衝突回避システム(PCS)もチョイスできる。

搭載されるエンジンは4.3リッターV8DOHCが300馬力/44.8kgm、新開発の3リッターV6DOHCが245馬力/31.4kgmを発揮する。これに組み合わされるのはシーケンシャルタイプのクロスした6速AT。この高性能マシンのために、スキッドやスライドを電子的なアクセル&ブレーキコントロールで押さえ込むVDMを装備する。ファインチューンされたサス系にはノーマルからスポーツまで4段階にセッティングを変えられるスポーツダンパーを装備、V8モデルは18インチタイヤを履く。


1/8 ↑アリスト↓
嬉しいです!!実に嬉しいです!!車高調をついに買うことになりました!学生の身でありながらアリストを維持するということは日を増すごとに身に染みてわかってきました。勉強もしつつ、バイトをしお金を貯めてついに買うこととなりました!しかもバイト先が某カー用品店なので思った以上に値引きしてもらい買うことができました!車高調はアドヴォックス!!と言いたいところですがそんな高価なものは手がまったく届きません↓車高は落としたいが乗り心地を悪くしたくはない・・・その結果がTEINのCSになりました!ここのホームページでも悪い話は聞かないし乗り心地重視という点で選びました。

そこでTEINのCSを付けている14&16乗りの方に聞きたいのですが純正から交換したとき乗り心地はどんなもんでしたか?そしてあまり車高は下がらないようなのですがみなさんは満足してますか?よければ教えてくれませんか?


1/8 C.A.NEWS!
★C.A.フレンドショップのトムススピリットよりスーパートムスアリスト販売情報!

C.A.フレンドショップとしてアリスト専用の多数の商品・サービスをご用意されているトムススピリットより「スーパートムスアリスト」の販売情報が届きました。予価550万円となっております。詳しくは同社にお問い合わせ下さい。

★C.A.フレンドショップ トムススピリット


1/8 110
●のぶりんさんへ

空気圧、私はF・R共に2.4でテスト中です。ガス満タン時は良いのですが、残量が無い時は少々跳ねるようです。パイロットSPの場合、2.5位が一番気持ちいい気がするんですが、そうするとアドがちょっとバタついたり・・。難しいですねえ、ホント。


1/8 No.438 のぶりん
●110さんへ

> ガス満タン時は良いのですが、残量が無い時は少々跳ねるようです。

おっしゃるとおりです。Advoxを入れる前から純正の状態でも乗り心地はガソリン残量で変わりますね。車高を落としてから(TEIN CSでもそうでしたが)強調されるようになりました。路面に敷いたゴムの厚さが変わったような感じ...。

●通りすがりの147オーナーさん

会員になりましょうよ。で、通りすがりの...さんが紹介してくれた画像だったらZっぽくて貯金するかもしれません。実は実車がすんごく良かったりして。写真はのっぺらぼうなので、良さを表現できない場合もありますね(きょうはちょっとひいき目)。


1/9 No 8053 りょう
こんばんわ、最近気になっていた足回り(純正だとフワフワしすぎ)を 交換しました。 ビルシュタインのBSSKITにしました。スピードを出してもフワフワ感が なく、コーナーのロールも少なくなったので、かなり満足しています。 乗り心地も思っていたほど硬くなくて交換して良かったです。

1/9 110
●のぶりんさんへ

そういえばお伺いしたい事が幾つかありました。

・TEIN−CS→アド、のぶりんさん的には満足?不満?

・NP製のRタワーバー装着済ということは空気清浄機無しですか?

・ブッシュ等の劣化部品はある程度交換済みなのでしょうか?

何度も申し訳ないのですが、またお教えいただければと思います。ちなみに私は現在、今年の活動方向性を模索中です(笑)。メンテ系の見積もりを取ってみたり、レカロの研究したり・・。ある意味、非常に楽しい時期です(^^)


1/9 名古屋コーチン
110さん

蟻乗りでもないのですが、レカロで考えておられるようですので。

ST、TR、LXのどれか?

STのショルダーパッドは装飾としての意味しかありません。ただしサイドサポートの調節が出来るようです。しかしTRでも元来がサポート性に優れたシートなのであまり意味がないかも。STとTRはAM-19というシリーズです。LXとの最大の違いは座面です。AM-19は人によっては太ももに強い圧迫感が発生します。私はこのために大枚はたいたTRを泣く泣く外しました。

JJとJCのどちらか?

お金があればJCでしょう。リクライニングは電動ですし、座面とバックレストのベンチレーターにヒーターがつきます。ヒーターは良かったなぁ。今の季節になると懐かしいものです。JJにはこれらがありません。まあ、その分安いのですけど。

ところで、これらのシリーズではハイトコントロールが出来ません。シートの高さや座面角を変えるとなるとそのたびにショップに行くか自分でレンチを回すことになります。純正シートとの違いは大きいのです。ご注意を。AM-19のDCでは座面のコントロールが出来ます。ただし動きに癖があるとか元来がドイツ仕様(だからDC)なので日本人にあわないとか言うそうですが、詳細は私も知りません。

お勧め購入方法

これは八王子にあるJet○etでしょう。ずいぶんと情報の豊富なホームページを作っておられます。私はシートの調整のために大阪から2回も往復しました。購入品でもない調整だけなのにずいぶんと親切にしていただきました。まあ、それでも駄目だったわけですが、それは仕方がないでしょう。個性の強いご店主ではあります。

お勧め中古品

私の外してしまったTR-JC(グレー)2脚が熊本のアパルーサというショップにあります。BMWのショップです。2脚で10万円でも誰も買おうとしない。如何ですか?売れたら私にも飲み代が入ることになっているのですが・・・^^;)

こんなところです。何かのお役に立てば幸い。


1/9 A一郎
クラブメンバーの皆さんこん○○は。V乗りS会員のA一郎@千葉5209です。いつも皆さんのやりとりを楽しみに見ています。今年もますます今のアリストが楽しくなりそうです。今年もよろしくお願い致します。

●V乗りS会員ジェフさん(わかぼーさん)>CVパッドとアーシング装着やはり良さそうですね

>私は今回のアーシングとスポーツパッドがクラブヴァージョン初体験ですがわかぼーさんがこのパッドでやっと満足いくものに出会えたということですが私も初交換でいいものに出会えたと満足しています。あのポルポル7さんが書かれていた図解のイメージそのままのフィーリングアップですね。

こん○○は。装着完了おめでとうございます。満足いくものに出会えたようで私も良かったと思いました。ゆっくりと路地を走るだけでもタッチの変化が全然違うものを感じられると書かれていましたがまさにそれが欲しいところですね。例えば高速のみで制動性能を発揮できるものでは普通のドライバーである自分には合わないと思いますから。自宅を出て町中を走り幹線に出てたまに高速に乗るというどのシチュエーションでもブレーキのタッチと制動力がリニアになってくれるようですね。まだ当たりはちゃんと付いていない中での高速試走であのスーと行く空走感が無くなったそうで既に新たなブレーキを踏む楽しみを知ったとのこと、当たりが付くのは街乗りと高速でも違うでしょうが4,50キロくらいでしょうか、さらにフィーリングやレスポンスが良くなるのではないでしょうか。またフィーリングの変化もあれば是非効かせて下さい。

>アーシングキットですが・・・これも楽しい!皆さんが書かれていた踏んだ瞬間からのレスポンスアップって楽しいというのがわかりました。トルクの厚みも増しているからレスポンスを楽しみつつも少しはいつもよりも踏み込み量を減らそうという意識でも走らせています。でもブレーキも止まるのが楽しいのでついつい(笑)

エンジンだけでなくドライバーも元気よくなれそうですね。やはり愉しめる車というのは疲れを癒してくれたり元気付けてくれたりするものですね。私のような親爺でも今のアリストにはそう感じること度々ですからブレーキやアーシングで一体感を高めるというのは効きそうですね。楽しくなったのが良くわかります。

オーディオ音質の向上はわずか、エンジン音が静かになるというのはジェフさんはあまり感じられなかったようですがレスポンス向上とトルクの厚みでペダル一枚分くらいは踏む量を減らしても装着前と同じような走り方が出来てしまうというようなイメージなのですね。

百聞は一見にしかずとのこと、私もこれで安心して装着に踏み切れそうです。私も少し楽しみになってきましたよ。

●S乗りS会員のわかぼーさん

>アーシングしたことによって、エンジンレスポンス、トルクのUP、そして以前にも増してスムーズに吹け上がる感じ…。ん〜その静かに、なめらかに、それでいて力強い加速にもう魅了されてしまって、アクセルを踏む、踏む(笑)普通に乗っていれば、燃費向上も確認できるのではないでしょうか?でも、それにも増して“アリストに乗る楽しさ”が確実にUPしますよ!

こん○○は。いろいろとアドバイスありがとうございます。ジェフさんもご満悦のご様子ですがわかぼーさんも楽しさが倍増し魅了されたということですね。SもVもどちらでもかなりに向上の様子ですが私なぞはVの出足は遅いなと思っていますが圧縮も高いSはこれですと確実にVよりも速そうですね。ワインディングでも置いて行かれてしまうこと受け合いです(笑)ハンドルを切る、ブレーキを踏む、アクセルを踏むといったアクションを与えた時にすぐにレスポンスしてくれるようになると一体感が高まり楽しさがアップするのでしょうね。私はいつもVでもどかしさを感じています。もちろん私が平均以下の技量だからだとは思いますが(汗)

>A一郎さんはアーシングキット取り付けの予定はされているのでしょうか?私も取り付ける前は、正直「…ほんとにぃ〜?」と少し思っていましたが、たぶん、やってみて損はないと思いますよ。

はい、装着をする予定でおりましたがお二人のインプレを拝見した時に決定しました。まあいい大人が気張るほどの価格でもありませんが(苦笑)しかし静かになめらかに吹け上がる感じというのはどんな気分なのでしょうか? 曖昧な質問ではありますがVでもそうなるというのが希望です。音を大きくせずにパワフルにしたいですから。

最後にピッチ、タールが付いていた跡がなかなか落ちなくて落ち込まれているそうですが残念ですね。なんとか綺麗にすることはできましたか?

●代表取締られ役さん

こん○○は。いつもレス感謝しています。TRDのハードなブルーのスタビライザーの装着もうすぐなのでしょうね。交差点を曲がるだけでも違いが判るほどの違いが表れるパーツのようですから恐らく正月休みにゆっくりと試走をお考えでしたでしょうから悶々とした日々を過ごされたのではないでしょうか。インプレを楽しみにしていますがしかしノーマルでもスタビが付いているのにあの棒の硬度だけでそれほどに変化があるというのですから車というのは奥深くまた単純で面白い乗り物ですね。

『以前、Traderさんから「TRDのサスキットに社外スプリング、なんて組み合わせでイロイロ楽しむのもイイかもよ・・」という話がありました。スプリングレートの変化がクルマの動きに与える影響を体感するのも楽しいカナ・・・と、思い初めています。 』とのことですがそれは非常に興味深い経験ができそうですね。

JZSさんとオートサロンで遭遇をされるとのことですがJZSさんは関西の方ではなかったかと記憶しますのでアリストで幕張まで走られてくるのでしょうね。気をつけてドライブを楽しまれてください。 また代表取締られ役さん、フロアのワックスは上手く処理されましたか?

●次期GS/アリスト

たくさんの皆さんから寄せられていますね。私もわくわくしながらクリックいたしました。やはり私の感想としましても直感的にインスピレーションみたいなものを感じさせてはくれませんでしたね。今までのアリスト達は感じさせてくれました。直感的なインスピレーションのようなものはこうしたプレミアムなスポーツセダン、世界最速セダンと標榜したような車には大切な要素ではないでしょうか。見ているだけで親爺でさえワクワクしてしまいましたから(笑)私よりも年上ですが元気のいい走りをされるという奥田会長がこの機会にどんな評価を受けているのかを確認するためにご覧であればもう一度世界最速セダンだったり独自のポジションという価値を失っていないのかを再考してもらいたく思います。今もプライベートではアリストにお乗りなのでしょうか・・・気になりますね。

それでは皆さま、今年も良い年をお過ごし下さい。


1/9 JZS
皆さん、正月休みはどうでした? 正月休みもなく働いていた私は、休み期間中だけ満員電車から解放されて気持ちよかったです。次はGWまでお預けです。皆さん、こんにちは。V乗りS会員のJZSです。

☆E&Cさん、Jさん、Terryさん

突然のハナシですが、オートサロン見学の為、今年最初の遠征を決行します。土曜の午前中にハブポートさんにお邪魔するつもりですので、お時間があれば待ち伏せしていて下さい。皆さんはオートサロンへは行かれないのですか?

☆A一郎さん

>JZSさんは関西の方ではなかったかと記憶しますのでアリストで幕張まで走られてくるのでしょうね。気をつけてドライブを楽しまれてください。

仰るとおり、関西在住ですよ。A一郎さんもお時間があれば是非、ハブポートさんで私を待ち伏せしていて下さい。お会いできる事を楽しみにしています。


1/9 シマ
クラブアリストのメンバーの皆さんこん**は。 今年も楽しく過ごしましょう。マフラーとエアクリ交換をして抜けが良くなってブーストも必然的に上がったと思うのでブーストコントローラーを付けようかと検討しているので少しブーストコントローラーについて教えて下さい。

●ブーストコントローラーについて●

マフラーはテックス大阪さんのSTSマフラーを選びました。STSマフラーはバレルとけっこうテールエンドが同じ砲弾型で似ていますがΦ数が大きくて迫力があるのでSTSを選ぶました。抜けがいいみたいでパワー感がかなり上がって頬が緩みました。ターボだとやっぱり抜けを相当に抑えているんだとわかりました。それからキノコ型のブリッツSUSパワーエアクリも装着したんですが吸い込みがいいのか上はよくなりましたが下は痩せたように思います。

抜けが良くなってブーストも必然的に上がっていると思うのでブーストコントローラーを装着しておいた方が安全でいいと思います。それでブーストコントローラーにはソレノイドバルブ式とステッピングモーター式があるみたいなんですがそれぞれにどんな特徴があってシーケンシャルとの相性なんかにも違いがあるものなんでしょうか?

純正でも同じような機能がどこかにあるみたいですがブーストが高まってくるとタレやすいということなんですが純正はどっちのタイプなんでしょうか?  ブーストのタレもなくなって立ち上がりもよくなってくれるみたいなんでこのトルクアップ面も体感できればいいだけどと思っています。今年も楽しみにしていますのでよろしくお願いします。


1/9 VAブルー
CAの皆さんこん○○わ。VA乗りのS会員のVAブルーです。新アリスト出ましたね。私は
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2004/LEXUS_GS/00.jpg
の写真を見てもしかするとかっこいいのかもしれないと思いました。この画像を見るまでは・・・期待が大きかっただけに言葉がありませんでした。この写真を見るとボンネットが長く現行よりはスレンダーなのかもしれないと思いました。ただまだ希望的観測ではありますが。この角度だとほとんどなくなったトランクのデザインも新しいように思いますがテールは平凡すぎますね。スポーティーさが欲しいですね。しかし中に乗っているアメリカ人が大きいのか窮屈そうに見えますね。本当は広いのでしょうが(笑)

ご挨拶が遅くなりました。昨年も一年間CAを楽しませてもらいまして皆さん、ワタルさんに感謝申し上げます。毎日仕事が午前様でも見るのが楽しみでした。本年もよろしくお願いします。

●12/31 Traderさん●

こん○○は。本年もよろしくお願いします。バネレートに関するレスありがとうございました。こちらも追加させていただきます。Traderさんが装着されたアブフラッグECS-3 Scoot tuneとアブフラッグヨーロピアンテイストは共にF14kg/mm、R10kg/mmと同じ数値になっていますがもしかして同じものなのでしょうか?またかなりハイバネレートですがレーシングカートをやられていたTraderさんから考えてハンドリングや乗り味はいかがですか?VAアドボックスが経たった時にはオーバーホールではなくフリーマケットにて嫁がせてさらにハイスピードでの安定性の高いものが欲しいと漠然と思っていますのでまたよろしければレスを頂戴できればと希望します。

アドボックス、VA1、2 F7.7kg/mm、R5.7kg/mm(減衰変更)
TRDスポルティーボ F7.9kg/mm、R7.7kg/mm
TTE F7.8kg/mm、R5.2kg/mm
オーリンズノーマル形状ショートコジマ F7.2〜8.6kg/mm、R6.4〜7.0kg/mm
KGM製STSダンパー F9kg/mm、R6.5kg/mm
アドスポーツ F9kg/mm、R7kg/mm(減衰変更)
テインCS F9kg/mm・R8kg/mm
オーリンズニューPCVコジマ F13kg/mm、R11kg/mm
オーリンズエナペタル F14kg/mm、R6kg/mm
アブフラッグECS-3 Scoot tune F14kg/mm、R10kg/mm
アブフラッグヨーロピアンテイスト F14kg/mm、R10kg/mm
QUANTUM レーシングダンパーRS F16kg/mm、R10kg/mm
クエストパワースポーツチューン F18kg/mm、R14kg/mm
●701KAZさん●

こん○○は。本年もよろしくお願いします。知り合いの方の盗難から戻ったアリストもキーシリンダーなどから修復を始められたようですね。もうそろそろセキュリティを装着されるかもしれませんが一日も早いほうが良さそうですね。愛知県の盗難状況は酷い状況のようですからくれぐれも701KAZさんご本人も万全を期されてください。また701KAZさんはどんな足回りの仕様にされていますか?よろしければ聞かせてください。

●JZSさん●

こん○○は。本年もよろしくお願いします。

>TRC、VSCを解除した事はありませんが、ちょっと強めにアクセルを踏むと、 どちらかが介入してきますよね。それだけパワーがあるってことでしょうね。 私は今、TECUを装着しているのですが、交換当初はアクセルワークに困りました。 今までの感覚で踏み込むと一気に加速していくので、濡れた路面等では頻繁にTRCが動作していましたよ。 最近はTECUに対するアクセルワークにも慣れてきたのでTRCが動作することはなくなりましたが、 それでも怖くて解除して楽しもうとは思わないですね。

リニア化のエンジンレスポンスというのはすごいパワフルさをさらに引き出すようですね。 私のは恐らくTECU相当のコンピューターなんだろうと重いますがリニア化はされていないはずですので 少し出足が重苦しい感覚がありますね。回転が上がると軽々と走るので感じませんがスタートダッシュでは車重を痛感します。ただ私はそれほどTRCが介在してくるようなことはありませんのでJZSさんはかなり踏みッぷりがよろしいようで(笑)長距離を走られることも多いようにお見受けしますから踏み方によってはオーバーシュートもしていそうですがブースト計ではどんな数値が出ていますか?ブーストコントローラーの装着は安全という面でやはりされたほうがよろしいのかもしれませんね。トルク感も増すということもあるようですからそうした面でもいいですね。

※都内でベル位置にCAステッカーを貼った紺のVA300を見たら私かもしれないのでぜひ声を掛けて下さい。


1/9 C.A.NEWS!
★C.A.サポーター&フレンドショプのレヴォルフェ エス.アー.よりインフォメーション!

C.A.サポーターとして数多くのアリスト専用パーツとサービスをご用意されているレヴォルフェ エス.アー.より以下のようなインフォメーションが届きました。

*****レヴォルフェ エス.アー.よりC.A.メンバーにメッセージ*****

クラブアリストの皆様へ

本年も宜しくお願い致します。
さて、1月9日(金)より11日(日)まで、2004オートサロンが幕張メッセで開催されます。今回弊社では、『artisan spilits(職人気質)』様ブースの車両(161アリスト)にチューニング協賛を行っておりますので、エアロパーツ共々エンジンルーム、足回り等もご覧になって頂けますと嬉しいです。
また、今年の開発予定として減衰力&全長調整式サスペンションキット(F-1等でおなじみのSACHS社ベースのオリジナルセッティング)の開発にも力を入れていきます。

★レヴォルフェ エス.アー. C.A.サポーターHP


1/9 うはうは #8009
みなさん,こんにちは。 S300乗りの方にお聞きしたいことがあります。フロントのストラットタワーバーを付けようと思っているのですが,テインEDFCを付けているため装着できるフロントタワーバーが限定されてしまい,実際にどれが取り付け可能か分からず,いろいろ探し求めている最中です。取り付けできそうなタワーバーはあったのですがV用ばかりで……。(涙)

もしテインEDFCを取り付けていて,フロントタワーバーも装着している方がいましたら,ぜひどこの製品をお使いか教えていただきたいと思います。またフロントタワーバーを装着されている方で,ショックのピストンロッドトップ上端から最低高さ24mm四方,またはピストンロッドを中心に直径φ60以上のクリアランスが取れそうなタワーバーがありましたら,ぜひ教えてほしく思います。


1/9 AMG
ユメアリさん

メンテナンス読み直してみたらユメアリさんのメンテナンスで車高が最大で7cm落とせるとありましたがカタログ値ではフロントで最大40mmリアで最大25mmとなってるのですがなにか改良しているのですか?  買ってつけてからより先に知りたいのでよろしくお願いします


1/9 701KAZ
***VAブルーさんへ***

 こんにちは。こちらこそ本年もよろしくお願いします。盗難から戻ったアリストはもう完全復活です。とりあえずセキュリティもつけたようです。しかし、寝ている部屋のすぐと隣のガレージから車を持っていかれるのですから参ったものです。愛知県が大阪を抜いてNo.1なんてのは何の自慢にもなりませんね。スーパーに買い物に行くにも気を使います。私のセキュリティは市販品ではないのですがいくつかの対策をしています。自宅の駐車場が機械式で外部からはアクセスできないので夜間寝ている間にという心配はまずないのですけどね。出先で持っていかれるたり車内を荒らされるのが心配です。

私の現在の脚回りはTTEのサスキットをベースに近所のエナペタルで仕様変更したものになっています。HKSのハイパーダンパーやビルシュタインなどいろいろ換えてきましたが今の仕様に落ち着きました。ピロのガタガタはやはり閉口しますが、そうでもない限り硬い脚は気になりませんから。


1/9 コーギー
はじめまして。 誰か教えてください。

アリストS300VELTEXに乗ってます。リアエンブレムのTマークをレクサスマークLに変えたいのですが、レクサスGS300用のエンブレムLマークに変えたとき、穴の位置とかがずれて穴が見えたりすることはありませんか?取り付けた方、ご存知の方、教えてください。


1/9 2989 NO=7268
イッシーさん

>先週から急にオーディオが鳴らなくなりました。電源も入りません。尾灯を点灯したときにオーディオのイルミはついていますが、ずっとチカチカしています。誰か、原因わかりませんか?

ちょうど一年前、私もおんなじ現象が起きました。ディーラーに見てもらい原因は、アンプの不良です。交換費は80,000円ほどかかると言われました。中古を探してもらいましたが、在庫薄でなかなか見つかりませんよ。


1/9 代表取締られ役
明けましておめでとうございます!昨年はイロイロとお世話ににりました。富士のオフミ以降は沢山のメンバーの方々とリアル遭遇でき、楽しさ倍増な一年でした。どうぞ今年もよろしくお願い致します。〜〜2004年・元旦(過ぎた)〜〜。・・・「ヲイ!何かトラブルあっただろ!?」と思われた方。心配無用、しっかりありました(爆)詳細は“減量の恩恵”で。皆さんこんにちは、No.6793「代表取締られ役」でございます。

◆エステル

ポルポル7さん

>普通エステルはこの値段ではありませんよ・・・冷間時でも滑らかに吹け上がるあのしっとり感はお薦めです。年初のオイルチューニング楽しみです。

エステルR&S、かなり羨ますぃです。“しっとり感”一度は試してみたいと思いますネ。「エステルでアノ値段」は格安である事は分かっているのですが、どうしても「オイル交換でアノ値段」と、考えてしまうと踏み切れない自分がいます(弱ッ)。聞く所によると、油脂類は20Lやドラム缶などのデカい缶で買うとけっこう安くなるみたいですネ。エステルのデカい缶をメンバーでキープ(最初の1缶はハブポートさんの広いお心で・・)。で、計り売り・・みたいな感じだと、私みたいなライトチューンレベルのオーナーでもオイル交換として躊躇なく踏み切れるプライスになったりして。そんなんなったら、かなり嬉しいですネ。

◆ATF

ミスターハマーさん

>ATFは銘柄を変えないようにというのはやはり変速のショックなどのフィーリングが変わったりすることが多々あるからだったのでしょうか? エンジンオイルはエステルのようないいものを入れればそれだけいいのですがミッションのオイルはどうもそうした難しい相性のようなものがあるみたいですね。どういったことからそうなるのかは以前から疑問でありますね。

私もオイルメーカーからリリースされているATFがイイかも・・・なんて思っていました。そのため、ATFクーラーを付ける際に高価なATFに換えてもらおうとしたのですが、レボルフェSAの○田さんから「銘柄変更はATをバラす時じゃないとATFが完全に抜けないから違う銘柄が混ざってしまう。その為、お勧めできない。」と言われ、結局のところ純正が入っています。でも正直なところ、自動車用品店で100%化学合成ATFなどの販促用POPを見るたびに「換えてみようカナ・・・」なんて思っていたりしました。ですが、ロッピさんから貴重な体験談(1月7日に投稿されています)を伺い、今では純正で全く迷いがなくなりましたヨ。何も不具合が出ずに、元気良く走るクルマが一番ですからネ!

マチレスさん

>Mレンジの点滅、怖いもの見たさではないですが一度見てみたい気もしますね(笑)現実的にそこまでの状況を経験した方はほとんど居ないのではないでしょうか?・・・・でもそうならないために装着するATFクーラーの効果は目には見えなくてもオイルの劣化などを確実に長寿命化してくれているでしょうし、目に見えて効果が無いのはきっと寂しいとは思うんですが(笑)

Mレンジ点滅。私も見ようと思って頑張っているのですが出ません。ATFクーラーを装着した後では、かなりの頑張りが必要カモ・・です。確かに目に見えて効果が現れないのは寂しいですが、何も起こらない為につけたパーツなんだ・・と、ムリヤリ自分を納得させていますヨ(笑)。

◆減量の恩恵

ワタルさん

>ところでボンネットの軽量化効果を疑似体験してみようというお話はもしかしてチャレンジされたのでしょうか?私の場合はボンネットという高さのある部分での10kgほどの軽量化による効果をハンドリングの変化として体感できたのはちょっと気持ちよく流すワインディングや高速道路のカーブでファントゥドライブ感としてはっきりと感じることができました。

やりましたヨ!ボンネット外して走ってみました。私の場合はワインディングではなく農道でしたケド・・。友人とボンネットを置いてスタートした所、ワタルさんのおっしゃる通りハッキリと感じることができました。“軽量化の恩恵とはコノ事か!”などと思いながら、しばらく走行してウキウキしながら帰った所、友人がショボくれた顔で出迎えてくれました。曰く「チョットした問題が発生した・・」。説明を求めた所、ボンネットを標識の棒に立て掛けておいたそうです。すると、強い風が吹いてきて・・倒れた。との事(泣)。しかも「表に来る部分を下にして、そりゃあもうゴロゴロと動いた」と、凄惨な状況も説明してくれました。その証として、塗装が少し剥がれてましたヨ(大泣)。リアル遭遇した時は慰めて下さいネ。いずれにせよ、得るモノも失うモノも大きな実験でした。

ポルポル7さん

>軽量化は究極のチューニングですよね。パワーアップしてもハンドル操作にレスポンスする車の動きの重たさは変わりませんからね。さすがにアフターでルーフは出ないでしょうがボンネットやトランクは出てきていますね。バンパースポイラーやリアバンパーといったようなオーバーハング部分を交換すると相当効きそうですね。

おっしゃる通りだと思います。1.5リットルのペットボトルをコンビニの袋に入れて、軽く振り回してみるとけっこうな手応えがあります。まして100キロくらいのスピードで10kgの減量ですから・・・上記実験でも体感できたのは、その辺りのせいカナ・・・なんて思っています。以前30ソアラに乗っている頃、「ヘッドライト裏に付いているバッテリーをトランクの中に移設するとクルマの動きが変わる・・・」と言われた事があったのですが、バッテリーは相当重いのでかなりの効果があったんじゃ・・・と思いましたネ。

◆ スタビ速報&床の顛末

いよいよ来週末に装着予定です!そうそう、依頼先の販売店からチョット面白い情報が入りました。今までのスタビライザーセット、通称“青スタビ”。なくなるそうです。今度から黄色になって再リリースされるとの事。ひょっとすると私、“黄スタビ”第一号かも知れません。

スタビ装着後「コレで乗り続けよう!」と、満足しきってしまった時に車高の問題が残ります。その時は、ナイトペイジャー製ロールセンターアダプターで下げようと思います。ナイトペイジャーさんに問い合わせた所、純正でも問題なく着くとの回答を得ました。フロントだけ2〜3センチ下がればリアのクリアランスと同じぐらいになるからイイかも・・・なんて思っています。それに純正ショック&サスは、フリマコーナーにほぼ新品のモノが頻繁に出ますので調達しやすいですしネ。

もうひと越え!な時は、Traderさんご推薦のTRDショック&イロイロなサスで遊んでみたいと思います。皆さんの書込みを見ると足回りは奥が深いみたいなので、かなり楽しめそうな気がします。

PS.ニスの塗り込み、見事に失敗しました。フローリングには専用の色付きニスがあるらしく、普通のニスで補修したため作業箇所のみが天然の「木」の風合いが活かされた感じになっています(汗)。その為、事務所のレイアウト変更にて対応。事件現場はコピー機の下にあります(笑)。今の所、発見されていない様子なので巧く処理できたと思っています。>VAブルーさん・A一郎さん

◆ 透明外装

ワタルさん

>エンジンルームをドレスアップされていアリストを見ると透明なボンネットてないものかなぁ付けてみたいなぁといつも思っています。

ソレ、欲しいです!もしあれば、ワタルさんがおっしゃる「魅せる」使い方の他に、エアロ塗装のDIYが身近になる気がします。小学生の頃、自分で組み立てるラジコンで遊びましたが、そのボディが透明だったのを憶えています。塗料で裏から塗装するのですが、コレがまたどんなにヘタに塗っても表から見るとキレイに塗装されているんように見えるンです。純正色でバッチリ合わせるも良し、オリジナルカラーで個性を演出するも良し。透明なまま「魅せる」も良し。自分で決めて、自分で作業。しかもキレイに仕上がるなら、ますます愛着も湧くような気がしますネ。

◆水温対策

JZSさん

>ウォーターバイパスキットを装着されているのですか?キットを装着し、95度で安定するようでしたら、私も装着を考えてみます。

ウォーターバイパス、つけないで大丈夫でした。オイルクーラーの装着で100度を指す事はなくなりましたヨ!外気温が10度近辺では通常走行で95度より上がったのを見た事がありません。でもJZSさんはFパイプ&TECU&JZSさんの熱い走りですから、もっと上がってしまうカモ・・・ちなみにバイパスキットで2〜3度下がるとの話を聞きましたヨ。

ジェフさん

>銅でできたラジエターというのが冷やしに効果高いものなんですか?

銅は熱し易く冷め易いので冷えるらしいです。容量が増えると更に・・・。今は大丈夫なのですが、真夏に不安な数値を示したら考えようと思いますネ。友人から「アルミ製は“冷え”では負けるけど軽いからイイよ!」なんて言われたりするのですが、ラジエーターの目的は冷却なのでソレに徹した銅がイイかな・・・なんて考えてます(ホントはアルミ製が高いから・・なんてのはナイショです)。ジェフさんも水温計が危ない位置を指したら・・・GOです(笑)。

◆ブーストコントローラー

JZSさん

>今はBLITZのブーコンのデザインがイイなぁ〜と思ってます。ドコかオススメのメーカーってありますか?

ブリッツ、いいですよネ!私もなかじさんが装着しているのを見て気に入りました。意外とHKS製を装着している方を見た事がないのでHKSで行ってみようカナ・・・なんて思ったりしてますヨ。「とりあえず安く、てっとり早く!!」って感じなら、前のクルマでトラストのプロフェックBスペックを使いましたが良かったです・・・ってコノ間フルモデルチェンジしたみたいですネ。リアル遭遇でジックリ語り合いましょう!

◆バックスキン化

ワタルさん

>それから代表取締られ役さんもどうやらご興味をお持ちのハンドルのバックスキン化ですがまだ私のスケジュールの都合で上下部分のみのため満喫できていないんです。

でも、右・左折の時とかにワザとバックスキン部分を握るように持ったりして、チョットだけ体感できるから羨ましいです。完全バックスキン化はいつ頃になりそうですか?チョットだけ体感できるだけに、待ち遠しいんじゃないでしょうか。

ミスターハマーさん

>私も同様のカスタマイズを施された車のハンドルを握ったことがありますが手とハンドルの一体感がレザーハンドルでは感じられないものがありましたよ。

やっぱりイイですよね、バックスキン。台所用のゴム手袋をハメてレザーハンドル操作をしてみましたが、当たり前ですが全然違いましたネ。必要な分だけ手に吸い付いて、必要な時に離れる・・・みたいなトコが。友人が「手芸店でバックスキンっぽい素材が売ってたから、貼り付けてはドウか・・・」などと言っていました。キレイに仕上げる自信は全くありません(笑)。

◆ 新型

マチレスさん

>どんな風に見ましたか?わたし的にはライトの周りのメッキ処理がスポーティじゃなくてなんとも馴染めないところです。

1年くらい前にアリストを買って、ようやく乗り方が見え始めた頃なので新型に買い換えるつもりは無いのですが、いずれは乗るでしょうから気になりますネ!新型、マチレスさんがおっしゃるようにモロにセダン寄りな感じです・・・。14系も16系も、“後ろから来たら即座に道を空けなければならない緊急車輌”的な雰囲気を感じたものですが、新型にはソレが無さそうな印象を受けました。また、時間が経つとカッコ良く見える・・・なんて事もあるので現物を見る機会が来たら穴が空くほど見たいと思います。


1/9 110
「●名古屋コーチンさまへ

色々と詳しいレスありがとうございます。AM−19、太ももに圧迫感ですか・・。DCならともかくJCではちょっと予想していなかった内容です。しかし、何より驚いたのは「八王子・・大阪から2回も往復」、「外してしまったTR・・が熊本の・・」の部分でした!私も、神戸から東は関東、西は広島くらい迄でしたらショップ見学を兼ねて行ってしまいますが、シート購入で東京、売却(?)で熊本まではとてもとても。お見それしました。ご紹介のショップさんは、それぞれWEBでチェックいたしましたが、どちらもかなりの拘りショップさんのようで楽しそうですね。

で、肝心のTR−JCですが、探していたのが正にグレーの品だったので非常に興味ありです!!とは言うものの、本来この場は売買ネタ不可のはずですので、申し訳ありませんがショップさんに電話問合せということで対応していただけるように根回ししていただけませんでしょうか?出来れば何とかして現物チェックしたいですし、取付けのことやシートレールの手配など幾つか気になりますので。勝手を言いますがよろしくお願いいたします。


1/10 3924 わかぼー
みなさん、こん○○は。

次期GS、見ました…。ん〜、何と言って良いやら…。全体的なフォルムは現行型がさらに力強い感じになってて、まあまあかなぁと思いますが、逆に言うと、進歩が無いと言う感じです。フロントまわりとリアのテールランプの形状は、はっきり言ってかっこ悪い!!テールランプは某○産のリ○ティみたい…。何かむりやり形を変えて、新しくしましたって感じですよねぇ。(ーー;)

内装の方は、高級感も増していて、何となくいいかなぁと思いますが。現行型もデトロイトショーで発表された物がほぼそのまま市販車になったので、今回もこれがそのまま出るんですかねぇ?


1/10 Terry (No.4205)
ワタルさん、CAの皆様、こん○○は。本年もよろしくお願い致します。(さすがに「明けおめ」には遅いかな・・・)

★ 1/9 JZSさん ★

本年もよろしくお願い致します。今年最初の遠征ですか〜。今頃はこちらに向けて爆走中でしょうか。お気をつけてお越し下さい。土曜日午前は所用の為未確定ですが、用事が早く済めば、ハブさんにお邪魔しようかと思います。いろいろご予定もあるかと思いますので、私の到着が遅れましてもお気遣いなさらないで下さい。

>皆さんはオートサロンへは行かれないのですか?

年末に大御所の皆様とお話をしていたのですが、まだ日程調整してませんでした(^_^;) 。私的には、日曜日の朝一で幕張に行こうかと考えております(昨年は出遅れた為、広い駐車場の一番隅っこでした)。JZSさんはハブポートさんからそのまま幕張に行かれるのでしょうか?


1/10 NEW!
★メンテVOL.391 「東京オートサロンレポート2004」

アリストV300VEに乗るNO.1のワタルが、2004年1月9〜11日に幕張メッセにて開催の東京オートサロンに展示されていたアリスト達をご紹介いたします。


1/10 hamapy NO=8435
147後期3.0Vに乗ってますhamapyと言います。 HKSのEVCでブーストアップをしようとしているのですが、どうし てもブースト圧が上がり過ぎてしまいます。(1.3以上) 純正のソレノイドバルブのコネクタを抜くのは、プライマリ側と セカンダリ側の2箇所を抜くので合ってるのでしょうか?

これまでの投稿を見てみますと、16系では1箇所のようなのです が、プライマリ側1箇所だけ抜いて走ると、セカンダリが回った 瞬間に1.3を超えてしまいます。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致しま す。配管は何度も見直して合ってるようなのですが…。

ちなみに他に変更しているパーツは、HKSキノコ型エアクリ、HKS 前置きIC、藤壺マフラーです。


1/10 8464 178
VOL.148 トヨタとの共同企画「ハンドルぶれ原因調査」  <作成:'99年11 月14日>と言う記事をあらためて見ました。 私の車も同じような現象にあります。対策方法がありましたらお教えください。

1/10 ナンバー7
遅れはせながらワタルさん皆さん今年もよろしくお願いします。新しいアリスト次期GSですがなんかピンと来ませんね。でも現車を見ればまた違うかもしれませんがパワーだけは現車を見ないでもスペックでだいたいの判別が付きますからやっぱし気になるのはエンジンでターボを積まないことには買い換え意欲は起きませんね。まだ一年半も先の事ですからわからないですが当面は今のアリストを大事に乗ってそれから考えることになりそうです。やっぱり最終アリストでしょうか。

●代表取締役さん●

レス遅くなりました。今年もよろしくお願いします。そしてまずはご愁傷様と言ったほうがいいでしょうか。ボンネットの軽量化体感運転本当にやったんですね。驚きました。しかもやっぱり体感は大きかったようですね。自分もやってみたくなりましたよ。でも止めました(笑)ボンネットが風で転げてしまったそうで・・・塗装代って結構掛かるのでショック大じゃないでしょうか。いっそのこと本当に軽量化のためにカーボンかFRPのボンネットにしてみてはどうでしょうか?北風のお告げかもしれませんよ。

>何とも心強いレス、ありがとうございます。“・・交差点を曲がるだけでも違いが判る・・”という所が常に効果を体感出来る感じでイイですネ。ナンバー7さんが感じられた事は、私もスタビ装着による効果として目論んでいた内容と同じだったので、装着の楽しみが増しましたヨ。(笑)

いよいよ来週にスタビ装着予定だそうですね。今も面白いですし慣れてしまって効果がわからなくなるようなものとは違って普通に街乗りしているだけで車の動きが正確に伝わってきますしロールが減って安定感が増したというのは大きいですね。異音が出るようなものでも無いですし車が素直に動いてくれる感じですしハンドルからのインフォメーションも高まって来て車がクイックに動くのが楽しいのでミラー越しに後続車がいない時の車線変更でクイックさを少し楽しんでしまっています。

>依頼先の販売店からチョット面白い情報が入りました。今までのスタビライザーセット、通称“青スタビ”。なくなるそうです。今度から黄色になって再リリースされるとの事。ひょっとすると私、“黄スタビ”第一号かも知れません。

【青スタビ】なくなって白スタビに一本化されるのかと思って焦りました。装着している者として何か不具合でもあったのかと。語呂も良かったんですが今度は【黄スタビ】ですね。何か硬さとかが変わったということなんでしょうか?それとも単なるカラーチェンジなんでしょうか?年頃にカラーが変わるのかもしれませんが(笑)来週にはスタビ装着完了楽しみですね!


1/10 シロガネーゼ?
クラブアリスト会員の皆様、こん**は。皆さま今年もよろしくお願い申し上げます。レクサスGS430仕様ウォールナット乗りのS会員シロガネーゼ?です。毎日のアクセスを楽しみにしています。

♪新しいアリスト♪

新しいアリストの皆さまからの評価ですとか写真を拝見しました。デザインも名前もまだあまり馴染めません。GSという名前もエンブレム交換はしてGS430仕様にしてはいてもやっぱりアリストという名前への愛着は強いものが気持ちの中にありますね。前のC200の時もなんて言おうかですとか迷ったりして馴染めませんでしたから。そういう部分って愛着にも影響がありそうですね。やっぱり名前っていうものは重要ですね。

やっぱり女性ですからデザインとかファッショナブルかどうかというのには関心が高いのですけれどスタイルというかボディプロポーションは悪くないというかむしろ今のアリストよりも洗練されたような感じを受けていますね。斜め後ろから見た写真ではボンネットの上にミラーのあたりから繋がるラインにも力強さが感じられますし、真横から見たラインも一層美しくなったように思いました。ただ皆さまが言われるようにライトとかテールランプのあたりのデザインは見直す余地が大きそうに私もやっぱり思いました。もう少しお顔に優しさとちょっとばかりの愛嬌が欲しいなって思います。

♪ハイパーリルさん、VAブルーさん、代表取締られ役さんへ♪

>04年あたり、いよいよサス交換にふみきられるかもしれませんね(笑)。いいサスに出会えますように。また何か有りましたらお聞き下さい、私でわかることでしたら。

昨年はご親切にわかりやすいアドバイスなどを頂戴しありがとうございました。ハイパーリルさんの設定変更に要する時間がたいへん短いコジマさんのサスペンションのお話や設定を変えた時の車の変化のインプレッションには車っていうのは同じサスペンションでも設定次第でかなりの変化があるんだなと。設定の幅っていうのはかなりあるものなのだなって思いました。今はもう設定は落ち着いたのでしょうか?それとも冬と夏では温度から設定を変えていられるですとかはあるのでしょうか?

そしてVAブルーさんが書かれたバネの硬さにもかなりの種類と申しますか幅があるものなのですね。同じ車でもそんなにいろいろなバネが合うものと申しますか乗り方次第で違ったものが合うようになるものなんですね。

硬さがそのままですけれども乗り心地といいますか安定線が高まってあの傾くロールというのも抑えられるという代表取締られ役さまが付けられるそうなスタビバーによってどのように実際の変化があるのかは私もたいへん気になっている部分でございましてインプレッションが今から楽しみなんです。

それから代表取締られ役さま、ボンネットの傷は大きいのでしょうか? 夏くらいに青山でお茶をしていたらクラシックカーでエンジンが剥き出しの車が走っているのを見て驚いたことがございますよ、カバー忘れちゃったのかなと思いましたけれどもカバーだけじゃなく完全に剥き出しでした。ボンネットですとデスクのレイアウトを変更しても隠せないのでどうなさるのでしょうかボンネットが可哀想ですね。

♪JZSさんへ♪

>アリストの前はクラウンだったのですが、このクラウンがエアサス搭載車でした。乗り心地はアリストとは全く異なり、凸凹の路面でも何事もなかったかのように静かに走り去っていきました。ホント、乗り心地の良いクルマでしたよ。

アリストの前はエアーサスペンションのクラウンでしたのですね。アリストでは後ろに乗るっていうことはあまりありませんけれどきっと同じ柔らかさでもアリストの純正状態とは乗り心地も違うものだといのがよくわかりました。やっぱりクラウンとアリストだとふわっとした感じも全然違うのでしょうから得意としている走りのシーンというものも違うものというのがしっかりと感じられたようですね。ドライブを楽しむにはどちらの感じが好みのものでしたか? でもフワフワしていると少し弱い日とがいると車酔いしてしまいそうですね。オートサロンショーを見に大阪から出てくるそうですので気を付けてどうぞドライブを楽しんでくださいね。

それでは皆さま今年もアリストライフを楽しく、事故もなく過ごしましょうね。


1/10 なかじ- NO7591
やすけいさんへ

はじめまして。私も12年後期のDVDナビ車ですが13年8月以降に採用されたナビユニットに交換しています。細かい機能など色々進化していて交換してよかったと思っています。(オークションの中古で¥40.000でした)ですが、私もやすけいさんと同じく、VICSが受信されません。やはりVICSユニットを買わないとだめなのでしょうか?某オークションで品番08660-00340 が取引されてますが、86900−30032との違いあるか判りますでしょうかよろしくお願いいたします

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿