クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.628

10/27 リス1899

●JEM-7さん

>ワタクシの車高調はアブフラッグなのです!ビルシュタインですが(車そのものがアブフラッグですが)大分ヘタっているし、それに車高短用ではないのです!友人の147アリストVのアブのECSUは車高短にできるみたいです!!!

こん○○は。私がおすすめしてみたアブフラッグの車高調がすでに今付いていたんですね。 私が今アドでもう少し超高速域でのビシっとした感じが欲しいと想っていてアブフラッグ・カーブのものを過去ログからチェックしたいたので。街乗りでもバネレートの割に硬すぎることはなくないですか? あとやぱり車高調は純正のサスに比べればオーバーホールまでの期間は短いですが何キロくらい走っているんですか? アドだと3、4万キロくらいと言われているようです。

そしてJEM-7さんの目標はアルミがフェンダーツライチで車高が低くてブレーキ強化にタービン交換ということなんですね。いかにも走りそうな感じですがエアロは特には考えてはいないみたいですね。どの位まで進んでいるんですか? またよろしくお願いします。


10/27 Q太郎
●10/20 Koji52さん 10/20 どんどんさん、14フリークス034さん●

>当方のアーシングレポート,参考になりましたでしょうか?や はり,CVアーシングキットは22スケアと断面積も大きいし,設置箇所も適切 であった為,これだけの結果が得られたと思います。14系でも設置箇所等に 配慮することで,十分に効果を得ることが可能であると思いますよ。CVアー シングキットには配線の寸法及び形状を示した説明書が入ってますので,それ を参考にQ太郎さんのアリストにも応用可能か検討されてみては如何です か?!

>プロが開発なさった製品では当然ともお感じになる方もいらっしゃるでしょうが、市販品でも汎用キットや粗末品を購入してこの問題が発生し、この点を諦めている方もあると雑誌などにはあります。開発レポートにはディーラやプロのエンジニアの方が参画されて開発された製品とあり、さすがと敬服するばかりです。

皆さんこん**は。14Q乗りS会員のQ太郎です。いつも楽しみにしてます。お二人の装着レポートの書き込み、参考になりました!ますます14用が欲しいです。CVアーシングの装着は本当にわかりやすくなっているんですね。14の方が長さが必要という034さんの情報がありましたので16用が使えないのでやっぱり開発されるのを期待するしかなさそうですね。ハブポートさんに足を向けて寝ないようにしよっと。また燃費のほうも追跡して経過を教えて下さい。

どんどんさんはエステルオイルの影響でエンジン周囲からの微振動が消えて以前に増してエンジンが気持ちよく回っているんですね。前の自作8sqのケーブルだったのがCVEKで22sqになってケーブルの材質や太さの違いも効果に影響がある ということのようですね。sqというのはスケアとも書かれていましたが太さの専用単位とかなのでしょうか? また、燃費のほうも追跡して経過を教えて下さい。

今週のウィークデーに休みをとってQをドライブしてモーターショーに行こうと思っています。千葉県民ですのでドライブというほどでもないですが。


10/27 14フリークス 034
みなさん、こん○○わ!今回はは14フリークスのみなさんに重大発表 をします。でもその前に...

10/14 H3773さん

>やっぱりショックも交換したほうが良いのでしょうかね?034さん や他のみなさんはショックを交換するときは試乗とかしてメーカーを決 めたりしてるんですか、それとも雑誌等の情報で決めたりしてるんです か?

僕の場合は信頼している、ショップさんが勧めてくれる物をチョイスし ています。値段のかかる物ですからパーツ選びは慎重にね!

10/24 シルビアリストさん

>034さんの14はもう十数万キロっていうことですが20万キロと か30万キロとかやっぱり乗り続けるのでしょうね!?

それを目指して、日々努力しています。最後の14乗りになるまでで す!

>ダストはこういうパッドなら当たり前ですがやっぱりCVスポーツより は多いということでしたがチタンkaiと比べると同じくらいなんでしょ うか? 制動力で勝ると言うインプレでしたからダストも多めかなとは 思ったんですが・・・いかがですか?

その通りです。(Iマネージャーm(_ _)m)”効く”と言うことは、削 れてるのだから諦めています。僕はダストで汚れたキャリパーを見て 「感謝の気持ちでいっぱいです。」

>アーシングキットの14への流用検討に解をくれましてありがとうご ざいます。写真を見ると16と自分の14ではバッテリーの位置が違う みたいなので14のほうが長いケーブルが必要ということですからそれ はダメですね。でもCVスポーツパッドも14にも追加してラインナップ がありましたからこっちも期待しちゃっていいのかも?しれないです ね。034さんの「けど・・・」っていうのがなんか想像力ばかり膨ら んでしまうのですが(笑)

この件については後ほど...

10/24 マッチさん

>14もカスタマイズはこれからが本番って感じです!

と、思っているのですが、パーツメーカーさんにお願い!「もっと16 だけでなく14のパーツも造って下さいm(_ _)m 」って感じです。け ど、どのメーカーさんも「需要があればね。」という解答です。署名で もしますかぁ...

>でもホイールの補修もできるっていう書き込みもありましたから即追 加で新品ホイール購入と考えないでもいいかもしれませんね。

でもぉ、修正したホイールは危険です。歪み等を強制的に元に戻すので すし、傷等はパテなどを使い塗装するのですから、同じ物には戻りませ んよ。左右のバランスも崩れるしね。

>2JZだとやっぱりオイルの負担が大きいんですね。だからエステル オイルみたいなすごいいいオイルもアリストに合わせて誕生してくる訳 なんでしょうね。034さんもエステルオイルは入れているんでしょう か? オイルクーラーの装着にはだいたいどのくらいの予算を考えてお けばいいのかもアドバイスをもらえたらと思うのでよろしくお願いしま す。

エステルオイルは、まだ使ってはいません。僕はア○ップを使っています。(好 きなので)オイルクーラーは、キットで6〜8万、工賃込みで12,3 万みとけばよいと思います。

10/26 Sスペックさん

>保たせるにはやっぱりスタートをやさしくしたりとかもしかしてダブ ルクラッチしたりしているんでしょうか? それとも回転をあまり上げ ないで走るのがコツなんでしょうか?

みなさんにいろいろ気にかけて頂きホントに嬉しいです。僕の一番気を 付けていることは、「乗らないこと。」です。乗ってしまうと僕の特性 上踏んでしまうためです。でも、保たせるためには、Sスペックさんの 言うとおりです。


本題に入ります。本日(10/26(日))ハブポート若林に行ってま いりました。目的は...CVアーシングキットの仮あわせです。かね てから、Iマネジャーにお願いしており、「034さんがそこまで言う のなら...」と言うことで日程を調整しようやく実現!その結 果...

14フリークスの皆様に朗報です。16用とうたわれている、あのアー シングキットが僕の14に取り付けされました。それもアースポイント も16と同じ、Iマネージャーのお力で作業時間40分程で装着できま した。

でも...Iマネージャー曰わく、「14全てに取り付けできるか解ら ない。」と、おしゃっていました。本日、147Vには取り付け確認で きたのですが、147Qのアースポイント不明(これは14に取り付け ることを想定していなっかた為、要調査)、そしてQにはタワーバーが ないこと。が、取り回しの上で長さの変更が出るかもしれないと言うこ とでした。どなたかダメ元でチャレンジしてみては?僕も本日はそんな 気持ちでハブポートに足を運びました。

効果の方はと言いますと、今までのインプレでありましたのと同様、僕 の話はMTの14であることを承知の上で聞いてもらいたいのですが、 まずKEYを回して驚いたのは、やけにメーター照度が高いことです (明るくなってる)。そして渋滞の世田谷通りを抜け首都高速「三軒茶 屋」へに駆け上がりから、すでに効果が出ていました。まずはエンジン レスポンスの向上、今までのもたつきからは、さよならです。その中低 速のもたつきはシーケンシャルツインターボの持つ2器目のタービンが 回り始めるまでを、快適につないでくれたのです。僕が考えるていた、 デッドゾーン(2000〜3000rpm)を、未知なる物にしてくれ ました。「アーシング」って大事なんだなぁ。と再認識しました。

14フリークスのみなさん、カスタマイズフェアまで待たないで、一刻 も早く体験してみては如何でしょうか?価格もお手軽でこの変貌!

それでは、みなさんクラブアリストでナイスラン  14フリークス 034


10/27 NEW!
★東京モーターショーレポート2003速報版にビデオ追加!

アリストV300VEに乗るNO.1のワタルが、幕張メッセで開催の東京モーターショーレポート速報版を既にお伝えしておりますが、ターンテーブル上を回転する レクサスLF-Sを全方向からお楽しみ頂けるよう、これまでのセーフティドライビングレッスンやマフラーサウンド比較、セキュリティ作動シーンなどと同様にビデオ画像をご用意致しました。ブロードバンド用、ナローバンド用をご用意致しましたので是非お楽しみください。


10/27 ベル14
CAの皆さん、こん○○は。ベル14@V乗りS会員です。

●10/13 イッシーさん(matchyさん、とくやさん、カールソンさん)

>16アリストのゲートシフトを14アリストに移植しようと考えているのですが、パーツ代・工賃等併せてどの位になるので しょうか?

こん○○は。自分も16のシフトゲートの移植は出来たらかっこいいなと思っていてイッシーさんのこの書き込みをみて過去ログで半年くらい前に見たよなと思い出し探してみました。そうすると4/9 matchyさんの書き込み以降でとくやさん、カールソンさんとのレスでやり取りされています。

簡単にまとめると14と16の修理書を照らし合わせて配線を繋ぎ合わせてテスターで一つ一つ稼働状況を確かめながら結線するようで、シフト レバーの長さも違いますので延長する必要もあるようでステーを使って延長したり切断溶接の方法があるようです。細部についてはその頃の掲示板を見ていただくといいかと思います。もし挑戦された際には教えて下さいね。では頑張って下さい。

※最後に埼玉や東京でベルテックスの位置にCAステッカーを貼ってる銀アリ14を見つけたら私の可能性大ですのでぜひ声を掛けて下さい!


10/27 No.3595 TTEひでき
皆様大変御無沙汰しています。

10/25 LexusPearl さん、はじめまして。

>●メンテVol322に出ているNo,3595のヒデキさん●

のTTEバージョンにあるビルシュタインのステッカーの上についているLEXUS エンブレムがちょうどよいように思えたのですが、

これなんですが、レクサスエンブレムではなくて、純正オプションにあります ARISTOって文字が入った「ピラーエンブレム」です。 ドアミラーウインカー装着して、サイドウインカーを取ったあとの穴を ふさぐのにピッタリの大きさなんです。 これにシルバーのカッティングシート貼ったあとにその上から 自作したレクサスステッカーを貼っただけなんです。 お手軽にできますのでお薦めです。


10/27 ニャニョ
このたび晴れて、147Vオーナーになりました。 これからよろしくお願いします。

10/27 ともひこ
昨日、ひたちのうしく・ケーズデンキに買い物に行きましたら入り口の一番近 いところにバンスポ装着の16銀アリ(レクサスエンブレム)を発見、当方低 い方の駐車場なので階段を下りながら後ろを見たらなんと右テール下にCAス テッカーがあるではありませんか・・ 地元で偶然遭遇するのは滅多に無いのでしばらくオーナーの方をお待ちしまし たが次の買い物もあり運転席側ワイパーに名刺を挟ませて頂きました。 上記オーナーさん(土浦kュ烈な一桁)失礼しました。よろしければご連絡下 さい。

牛久、つくば付近でフロントに変なナンバーをぶら下げている銀アリは当方で すのでみなさんよろしくです。


10/27 アリンダム
こんにちは。アリンダム@S会員です。ワタルさん、モーターショーレポートを見させていただきました。 自宅に居ながらにして雑誌などを見ていても今までモーターショーをこんなにライブに感じたことはありませんでした。 新しいアリストのベースモデルはいろいろな角度から見てみるとなかなかのプロポーションですね。 まだドアノブが無いとかバックミラーが小さいとか詰めていくところはあるのでしょうがかなりの流線型をしていてワイド感もあり迫力がありますね。 やっぱりリアビューは好きになれないデザインですね。いまのアリストはリアがいいだけに・・・フロントもあともう少し他車に無い特徴があって誰が見ても わかるようになれば良いんじゃないでしょうか。あとはエンジンなんでしょうね。ソアラが展示車からほぼそのままで出てきたような機がするので このままデビューするのでしょうか?

●くろありかずくんさん

こんにちは。あのくろありかずくんさんのアリストの室内を全焼したのは証拠隠滅のためなんですね。たしか消火器をまくと指紋が取れないという 盗難レポートが前に見たことがあるのですが燃やすというのは犯人達も逃走する前に直ぐに目立ちそうですし自分達も危ないと思うので あまり知識の無い連中だった可能性もあるのかもしれないですね。

>Honet,Viperの加藤電機とセコムの共同開発商品です。立体駐車場が無い場合はできる限り、 管理人のいるところを探してます。

やっぱり外に駐車するときは立体駐車場のように車を見れない覗けない、持って行けないところを探すのがいいですね。あと管理人の居るところというのは ぜんぜん思いつきませんでした。少しでも安全面の高いところが盗難人気車は必要なんでしょうね。 コインパーキングの場合は人通りの多い人目に付きやすいほうがいいというのも確かにそうですね。なんか人通りが多いイコールいたずらとか傷が付くみたいに思っていてどちらかというと人が多いところは避けていました。

教えてもらったスーパーGOKUはサポーターの加藤電機さんのHPにてチェックすることができました。ホーネットやバイパーは知っていましたが セキュリティ機能が拡張されてセコムの追跡機能があるというのはいいかもしれない、というかいいですね。やっぱりアリストだと最初にやるべきはセキュリティでしょうからね。 トランクのキーシリンダーが持っていかれて合鍵とかいうこともあるそうですからそれを殺しちゃうとかいう細かなことの積み重ねをセキュリティの追加的にしていくと 良さそうですね。

●赤アリAKさん

こんにちは。プロが目の前でものの2分で鍵のかかったドアを開けてしまったんですか! やっぱりセキュリティは最低限当たり前に装着しておいてターゲットにされないようにするというのがまず大事ですね。 トランクのキーシリンダーのところにカメラをセットする方法を紹介されていましたがそれの応用でキーシリンダーを外して塞ぐとすると塞ぐにはどんなもの(サイズとか形状)が適しているような内部構造になっているのでしょうか? パテで塞ぐという方法もあるようですがどうもだんだんとパテが痩せていってしまうのではないかと仕上がりが不安です。またシリンダーを外して塞ぎ物を中で固定するのは接着剤とかがいいのでしょうか?あるいは何かうまく固定できそうでしょうか? セキュリティの追加措置としていいかなと思っています。あとはボンネットを中の引き手を引いても開けれなくすることでしょうか。これはトラップ的なので他の形で開けれるようにしないといけないと思いますが。


10/27 まさと
★さかやん NO=5509さん★

>この間サイドブレーキをかけたまま(ほんの少しだけなんですけど)走ってると、エアコンのマークなどが消えたり付いたりと、 オーディオも何もきかなくなりましたTT 慌てて左に車をよせ て、エンジンを切ってサイドをちゃんと戻し、エンジンを今度はON! すると又元の通りに使えるようになりました?サイドを引いたまま走るとこんな症状が出るんですか?

こん○○は。私でもお役に立てそうな質問でしたので…私もサイドを引いたまましばらく走ってしまったことがありますがサイドって案外弱いんでなんなく走れるんですよね。 サイドはリアのブレーキローターの内側からドラムブレーキみたいな感じで掛けているから弱いんでしょうかね? それで私はそのときはただ走りながらサイドを解除して終わりでしたしそんな現象はおきませんでした。そんな風に単純な構造なので(ワイヤーで繋がっている?)エアコンとかオーディオとは関係していないと思います。電気関係の接触不良か何かがあるんじゃないでしょうか? その後再発とかしていますか? あるいはもしかしてサイドを引いて走るとまた同じ状態になったりしていますか?

>エンジンをかけたときはいつもエアコンは内気循環を指示するんですか? 外気循環でエンジンを切ってもいつも内気循環なんです。 友達に聞くと「あほか!」の一言で教えて貰えなかったんですTT,すみませんが教えて下さい、お願いします。

さかやんさんのアリストが14か16かわかりませんが少なくとも16ですとその前の状態を維持していると思います。私の場合は郊外の車の少ないところ以外ではだいたいいつも内気循環にしています。これも電気関係のようですね。エアコンとかオーディオの点滅との関連性はわかりませんが気になるようでしたら一度ディーラーとかで見てもらってはどうでしょうか? 原因がわかったら今後の参考に教えてくださいね。それでは完治することを『祈っています。


10/27 BVLGARI◆BLASTO
皆さんこん○○は〜。今日は報告を・・・。昨晩やっちゃいました、ブローで す _| ̄|○ゼロスタートからのフル加速、2速5000rpm位でバスゥ ッ!といういつもと違う妙なアフターファイヤーと共に失速・・・。カラララ ラララ・・・というエンジンノイズをお釣りに頂戴しました。音的に3番か4 番辺りのヘッドだと思われますが未だ開けていないので軽傷を朝から祈ってい ます(-人-;)

それよりもなぜそんなところでブローしたのかが謎です・・・。 オーバーレブでもなければキツイ負荷状態でもない、いつもと同じ状況 で・・・(-_-;)そんなに馬力を絞り出してる訳でもない・・・。修理よりも 原因追求に時間がかかりそうです。このまま冬眠にならないようにしなくちゃ  (-Д-;)それでは手につかない仕事に戻ります。


10/27 赤アリスト乗りAK
3999 AYATOさんへ

ご質問アリストヘッドライトウインカークリア加工ですが 自分のクリア加工の長所、短所

長所 安い、ほぼ失敗は無し?、コーキングを外さない為曇りに強い、お店に 加工に出さないので約半日で終了する

短所 コーキング外し方と違い完全にオレンジを取れない(割り取る小さな破 片がライト内に残る)、ウインカー内のメッキリフレクターを傷つける、面倒 くさい

コーキング外し方の長所短所は上記の正反対です。

結論

安く速く自分でやりたい人はオススメです。完璧綺麗にクオリティー重視の人 には向きません。

アリストヘッドライトウインカークリア加工

必要な物

2番プラスドライバー、先細ラジオペンチ2本、電動ドリル、細長ドリル刃Or 長細のドライバー等、21Wウインカーバルブ2個 8,10番ソケットラチェット、ジャッキ2個、マイナスドライバー

費用

オレンジウインカー代のみで3000円弱。工具をもっていない場合はプラス工 具代

やり方や手順が間違っているかもしれませんが、了承してあくまでも参考程度 にして下さい。

1 フロントバンパーを外す

フロントバンパーの外し方は、2つのジャッキアップにて作業がやりやすい。 もしくは馬に乗せる。 フロントアンダーパネルを外すバンパーと下側のペラペラした黒い板みたいの を10番ボルト12本くらいで止まっているので完全に外す。 フォグランプを外す、プラスドライバーにて各フォグ2本にて止まっている。 フロントタイヤのカバー(フェンダーとバンパーのつなぎ目、タイヤハウスの 中)をそれぞれ右左外す。10番ボルト5本くらい 純正電動ポールやコーナーセンサーを外す。(コーナーセンサーは自分のには 付いていないのでわかりません、何も付いてない場合は省略) ヘッドライトのハイビームとロービームの間にバンパーを止めているプラスチ ックリベットかボルトを片側2本計4本外す フロントタイヤのカバーを外した所からフェンダー→バンパーと見ると奥に8 番か10番の金色ボルト2本が見える(見にくい)のでそれを外す。反対側も これでバンパーは外れるはずです。キズを付けないように注意。カバーを外す 上で長いネジがあると思いますが、それは蛍光イエローのネジ穴に入るので注 意

2ヘッドライトを外す

各カプラーを外す。ロービーム、ハイビーム等少し固いかもしれません。 10番ボルト黒い色3点でライトは止まっていますので外すと取れます。見れ ばわかるくらい簡単です。 ライトを落とさないように注意、また21Wのオレンジバルブを購入する。ミ ラータイプがオススメ。

3ライトクリア加工

自分のやり方はウインカーランプの穴からオレンジレンズを割り取る方法で す。 電動ドリルの細く長いドリル刃か細長いプラスドライバーでオレンジレンズに 穴を出来る限り開けます。ドライバーの場合はドライバーの先を火であぶる。 いっぱい穴を開けたらトライバーをレンズにあてハンマーでコンコンとやさし く叩く。 レンズが割れてきたら先細ラジオペンチ2本を使いレンズをウインカー穴から 取る。 全部取れたら完成。オレンジバルブを入れる。 元に組み立てる、終了

作業の注意事項

ハンマーで叩く時やあぶる時は注意しないと前のレンズ内側をキズつけたり破 損するので注意。あぶり方法の場合はウインカー穴のまわりをあぶらないよう に注意 またオレンジレンズは穴を開けないで叩いてもレンズは絶対に割れないので注 意してください、ヘッドライトを壊すだけです。

アリストロさんへ

NAアリストとターボアリストではエンジンの形が違いNAはプラグ上にインテ ークマニがきているのでそれを外さないと(ずらす)プラグ交換できないよう になっています。 ターボはプラグ上には何も機械がきていないので、カバーを外すだけですぐに 交換ができます。ちなみに同じ理由でタワーバーがS300は装着できる物が極 端に少ないのです。

自分のプラグはホットワイヤー推奨のプラグな為、相性がいいみたいなんです が、もう乗り慣れてしまった為これが普通になってます、ちなみに1本1600 円と高いわけでは有りません。アリストロさんのVベルはノーマルとのことな ので純正と同じ熱価のデンソーイリジウムプラグ、TRDイリジウムがオススメ かと思います。

アリンダムさんへ

シリンダー塞ぎはシールのような物で塞ぐドレスアップパーツが出でいます。 やはり心配でしたらキーシリンダーを付けたまま板金屋さんにて運転席、助手 席側のシリンダー穴をパテ塞ぎ再塗装がベストと思います。パテが痩せてくる のは市販のパテの話でプロの板金屋さんですと痩せません。シリンダーをつけ たまま塞いでもリモコンにてドア開閉ができますので、シリンダー盗難やピッ キングにやられにくいと思います。

ボンネットは残念ながら開閉リンク取っ手 を取ると危険な為できないかと?思います。フロントグリルを壊されてボンネ ットロックを外されると終わりですので、ボンネットこじ開けはやはりセキュ リティに頼るしかありません。

以上、毎度長文になりましたが・・・。


10/27 6731 めぐぴょん
★★★ともひこ さん★★★

昨日、ひたちのうしく・ケーズデンキに駐車していた銀アリは私です(^^)v お待ちしてくださったとはありがとうございます。 当方はまだ一度も会員様に遭遇したことがありません(泣) 名刺ありがとうございます! 昨夜、早速名刺を見てレスさせて頂きました。もし届いていなければご一報く ださいm(_ _)m 牛久、つくば付近にはおいしい物を食べによく出没しています。 またよろしくお願いします。

CA会員皆様、情報を下さいm(_ _)m

フロントバンパーに取付けるUSサイドマーカーのクリアタイプを探しています。 ご存知の方がいましたら教えて下さい。 コンビニで立ち読みしていましたら12月号のVIP STYLEの28〜2 9ページのセルシオに付けている方がいました。 30ソアラ用とありましたが調べることが出来ません(泣)


10/28 村上@7427
こんばんは。久しぶりの投稿です。 村上と申します。14アリの3.0Qに乗っています。

今夜(10/27)会社の近所のネッツ仙台・五橋店に行ったのですが、そ こに綺麗に磨きこまれた青い14アリが停まっていました。 そのリアには”ClubARISTO”のステッカーが! あまりに綺麗なアリストだったのでついつい見とれてしまいました。

もしオーナーさんがこれをごらんになっていらっしゃいましたら、 その綺麗に維持する秘訣などを教えていただきたいのです。 よろしければ、青い14アリのオーナーさん、教えてください。

※仙台市内で品川ナンバーの14アリがいましたら私ですので、お気軽 にお声をかけてください。


10/28 No4478 JZS161たーぼ
701KAZさんへ

返事が遅くなり、申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございました。

>僕のもHKS関西の金プロ仕様ですが燃料ゲージはそのままで大丈夫です よ。マルチディスプレイの燃費は実際には表示の8掛けになるため航続距離表 示はあてになりませんが、燃料の残量表示はバッチリです。ショップによって はデタラメになるそうですがHKS関西なら大丈夫です。タンクのガソリン量 が少なくなると燃圧が下がり易いのであまりカラになるまで乗らないで・・・ といわれましたがガス欠したことはありませんよ。

・・・ということは、701KAZさんは「フュエールゲージスイッチ」なる ものは付けておられないのですね?なにか少し安心?しました。

ところで70 1KAZさんのアリストはどういう仕様ですか?タービン換装&ハイカム仕様 それともタービン換装&ノーマルカムですか?・・・まーもう少しお店の方と 話し合ってみます。ありがとうございました。


10/28 ツライチ
みなさん、こんにちは。質問だらけのV300VEに乗るツライチです。 先日の質問なんですが、(エンジンの息継ぎと1500~2000回転域の車内の 振動の件)どちらも原因不明です。過去のみなさんの投稿を参考に息継 ぎの件は、燃料フィルター・プラグなど、ディ−ラーにみてもらいまし たが、わからず終いです。 同様に振動もクレームのリストにも上がってないしこちらも原因不明で す。 ぜひ回答がほしいため、もうすこし詳しく書きます。

<振動>

0発信から加速
1速〜2速のシフトアップ(Mモードにはしていない)
タコメータの針が訳1500〜2000回転の時に車内に体に感じる小刻みな 振動、速度・およそ20〜40km  症状は随時発生
それ以上の回転域および速度では振動はなし。
車の状態・エンジン・吸排気・CPU・マフラーなどチューニング関係はす べてノーマル。
機能性パーツ
車高調・クスコ
ホイール19インチ・タイヤ・銘柄不明(おそらく3流)

<息継ぎ>

普通の加速より強めの加速で、80〜100kmの間でアクセルを戻した かのような、エンジンの息継ぎ、  症状は随時発生

何分アリストオーナー初心者なもので、なにかあると気になってしま う。  ぜひ早めの回答お願いします。


10/28 No.8053 りょう
2回目の投稿です。僕のアリスト(V300VE)は走行80000`以上なのです が、エンジンが心配です。乗せ換えた方がいいでしょうか?

でも、乗せ 換えのは相当金額がかかりそうで怖いんですが、どなたか乗せ換えた方 で良い情報をお持ちの方、アドバイスいただけるとうれしいです。


10/28 ☆☆☆ 5915 ミーコ ☆☆☆
ツライチさん

こん○○は!!先日の燃料フィルターは見当違いだった紺アリ☆ミーコです(ToT)

なかなか問題解決しないようですね・・・せっかくのアリストなのに非常に 残念です・・・本当は現車を見るのが一番いいのですが、メンバーリストを 見るとツライチさんは静岡・・・自分は東京なもので、ちょい厳しいです ね・・・(実は今日これから沼津の方までは行くのですが・・・(^^ゞ )

そもそも随時症状が出ているのに、ディラーで解決出来ないというのも いかがなものなんでしょう。なにげに町の修理工場の方が解決してくれ るかもしれません。自分は昔から町の修理工場派ですが、腕はピカイチ なのですが、おっちゃんの接客態度は・・・・・・・・・(笑)

さて、今回も見当違い(?)の回答です。

(振動)

1500〜2000rpmといえば、結構多用するところですよね・・・その 域での振動は不快指数5000000%ですね。気になったのはやはり?車高 調とタイヤですかね・・・アライメントが狂っているとか・・・はたまた空気 圧の調整不足・・・ホイールバランスの狂いとか・・・タイヤ自体が原因かも しれないですし・・・ブッシュかもしれないし・・・もしかしたらエンジンマ ウントのヘタリから振動・・・機会があれば、東京自動車エンジンさんに行 かれるのもお奨めメニューかもしれません・・・(HPにも参考になるよう なことが書いてありますよ)

(息継ぎ)

こちらも不快指数はレッドゾーン振り切れますね・・・燃料フィルターでな いと、燃料ポンプの動作不良・・・?エンジンはノーマルということなの で、自分の考えでは燃料ライン系のような気がします・・・ガソリンを変え てみるとか・・・吸気系の洗浄とか・・・あとは燃料噴射装置の問題・・・最終手 段ではCPUのリセット!!(先日、自分もやりましたが、調子はばっちし!! 燃費も10%近くアップv(^^)v )

(総括)

結局今回も検討違いだったら先にあやまっておきます(笑) でもなんせ、必ず!!必ず!!必ず!!原因はあります!! 解決した時はスカッとさわやかコカ○ーラなのですが、それまでの道の りは大変ですよね・・・

早く、解決することを祈っています(・∀・)


10/28 ビタ乗り@4991
皆さん、こん**は。久々の書き込みになります。いつも楽しみにしています、V乗りS会員のビタ乗りです。

ワタルさん、皆さん東京モーターショーに昨日行って来ました。平日に幕張新都心にいく仕事を無理やりつくりまして(笑)今回楽しみにしていたのはもちろんレクサスLF−SとそのほかにもともとアルピナB10ビターボに乗っていたこともあってBMWでして復活の6クーペと5シリーズです。アルピナは?と思われそうですが最近のアルピナはパフォーマンスからして飼い慣らされてしまっており以前のような魅力はなく興味がありません。

この3台の中でいちばんデザインが優れているというか美しいラインを持つのがLF-Sだったと思います。幕張まで行けない方も既にワタルさんがレポートされている写真やビデオでそのスタイルは見ていると思いますがなかなかの流麗なラインと筋肉質なマッシブさも包含されている力強さがありました。 ワイドなボディはルーム部の窓よりも下のドア上部から下でかなり幅広くなっておりフェンダーはブリスター調の膨らみは無いですがあのデザインもなかなかの迫力でした。 テールランプが分かれていないのでトランクが空かないのでは?と思ったりマフラーも出口が無い?ように見受けられたりとショーモデル然としていましたが今後のデザイン的な詰めが楽しみになりました。

●ハイパーリルさん、皆さん

こん**は。先日の530I試乗インプレを拝見しました。さっそく乗られたのですね。最初にあの写真を見たときはもう私が乗っていたビターボのベース車の頃の5シリーズのデザインは失われたと非常に残念に思いましたが実車を見ると良くはありませんでしたが悪くも無かったですね。特にフロントは鷹の目調に両サイドがランプが上がっていますがあれを手で隠して見たら紛れもなくBMWの顔でした。慣れの問題なのかもしれませんね。どなたかも書かれていましたが私もテールが釣り上がっているのは安っぽくて好きになれないですね。

ところで改めてご自身のアリストの良さを再認識されたようですね。CPコジマWITHオーリンズで引き締められているサスは秀逸な走りをしてくれているでしょうしパワーも530のものではまったく物足りないことでしょうね。パワーというのは一度慣れてしまうと実際にフルに発揮させていなくても余裕があるというのは精神的な余裕にも繋がりますからね。ところで6ATが詰まれているということだったと思いますがATもついに&6速時代なのですね。たしかセルシオにも詰まれたと思いますがその制御というかフィーリングはいかがでしたか? かなり走ってみないとなんとも言えない部分もあるでしょうが・・・今のアリストに6ATが乗っていると想像するとステアマチックと相まってせわしなくもなるでしょうがスポーツドライビングは楽しいものになりそうですね。

●りょうさん

こん**は。8万キロ突破でエンジンを載せ換えたほうがいいのかとご心配の様子ですが何か頻繁にサーキット走行をしているとか、既にオイル下がりやオイル上がりの白煙がマフラーから出ているとかいう兆候のようなものがあって心配なのでしょうか?


10/28 S1R
CAの皆さん、こんにちは。V乗りS会員のS1Rです。

●ベルリンさん、とし坊さん、まーささん、メンバーの皆さん●アンダーディフューザー

>「高速になるとフロントがますます沈み込む感じでハンドリングへのインフォメーションと安定性が増していきます。」というのはいいですね。私の場合はせいぜいふゆわキロくらいなものですがそれでも効いているのが体感としてわかるものでしょうか? また安心 感というか安定感は今までと同じ程度だとして何キロくらい向上した感じでしょうか?

こんにちは。 アリストの前後重量配分はたしか52:48くらいではなかったでしょうか? 実際にはもっとフロントヘビーに感じますよね。だからカーボンボンネットとかにすると一気にノーズが軽く向きを変えてくれるようになるんだろうと思います。ボンネットやトランクの話題が出るのはそれだけ走りが軽快になるからなんだろうと思い枡。フロントが重い分でリアアンダーディフューザー装着でリアの接地感が増してもバランスが崩れてしまうほど強烈に車が変わってしまうことはないのでご安心ください。ただ相対的にリアの安定性が増すのに伴って一緒に車全体にも好影響を与えてフロントも安定感が出ているとも思いますよ。ですからベルリンさんが書かれていた走りの安心感が高まるというのは安全面でも良いというのは言えそうですね。実際にハンドルへのインフォメーションも確かなものになりますし普通に走っていてもちょっと嫌な高速の下りでバンクが少ないようなコーナーでも不安感はゼロですね。気持ちにもゆとりが生まれたのを覚えています。安心感というか安定感は今までと同じ程度だとしてもこの路面をワシ掴みした感じは装着無しには得られないと思いますが速度はたぶんカーブでも10キロくらいは上がっているのではないでしょうか。

そしてその後にリアに加えてフロントのアンダーディフューザーも装着したのでこれはもう素晴らしい走りの安定性の一言です。大きなリアスポをつけることなくても走りは下面からでも向上できるものだなと実感していますよ。カッコ良さと見た目のバランスを考えてもフロントがあるとかなり決まると思いますよ。

それでベルリンさんはふゆわキロもテストされているんですか? 私もそんなにはテストコースでも走らせたことはありませんが・・・体感としては案外低い速度でして、ぬふわはキロ位から安定性とハンドルのフィーリングに変化を感じられますよ。だから音速領域だけのパーツというわけではないですよ。


10/28 NSR
●ツトムさん、どんどんさん、横浜35しろありさん、94yzx11さん、ローリーさん、皆さん●

クラブアリストの皆さん、こん++は。V乗りS会員のNSR@GS400です。10/20に続いてのレスになります。またよろしくお願いします。モーターショーレポートはかなり何度も見てしまいました。いろいろな角度から見れてまた動画では光の当たり具合が変わることでボディラインがよく分かりました。これは実際に見るのがますます楽しみになりました。ワタルさn、速報レポートありがとうございました。

●●●10/20 NO.7090 ツトムさん、ローリーさん、94yzx11さん●●●

>私からすればオーバーステアというよりニュートラルステアに近いと思います。もともとアリストの足は弱アンダーぎみで路面からのインフォメーションが伝わりにくい車だと思います。キャンセラーを付ける事によってダイレクト感が増した感じになります。ノーマルはハンドル切りはじめのあたり、切って少し戻すような修正が必要(な感覚)でしたが、装着後は最初から一定の舵角でスッと曲がってく感じで、たとえるならやはり自然な感じとしかいいようがないです。

レスありがとうございました。ARSキャンセラーは低速域でも高速域でもかなりニュートラルステアになるようですね。 トヨタの修理書で書いているオーバーステアというのは最終的な車の限界状況の挙動を書いているのでしょうね、常にオーバーステアな車は運転するのは難しいですがアリストのARSも手伝ってかなり安定方向なアンダーステアですからニュートラルになってくれるだけでも本当に自然なフィーリングで走らせることができるのでしょうね。どちらかというとARSはVの商品性って意味で付けたパーツのように思えますよね。S300やTTE,VA300のようにARSレス車のいわゆる普通の車が持つようなダイレクトな感覚が得られるというのはいいですね。せっかくのアリストの持つシャシー性能やポテンシャルをオブラートに包んでしまっているようでもったい無いですね。

またもったい無いことの一つにステアリングを無意識に微修正しているのを私も意識してみるとありました。これもステアリングの切りはじめやその後にARSが動くことで微妙に車の動きがあるのを人間の方でも感知して微修正をしているんでしょうね。最初に安定方向にリアがステアするので多めに切っていってその後に戻すような感覚ですね。

一点だけ私が少し気になっているのはアンダーからニュートラルになることで先日書き込みのようにリアのブレークの仕方がもっと早くなってしまうのではないかということなんですがツトムさん、ローリーさん、94yzx11さんはこの当たりは実際に体感されているとか、あるいはどんな感じで思っていますか?

>今までロールで厳しかったカーブを楽に曲がっていくので、その反面限界がわかりにくい感じがします。上下方向の動きは今までと変わらず(つまり乗り心地)横方向にだけ踏ん張るので、最初は多少違和感があるかもしれません。サスペンションの組み合わせ次第でだ いぶ変わると思いますが・・・でもいずれも装着して悪く変わる点はどこもないので、購入を悩んでる方、絶対お勧めです!

スタビはやっぱり良いものですね! 乗り心地の変化はほぼ無いと考えていいのでしょうか? ハンドルが取られやすくなるですとか細かな振動が伝わってくるようになったといったようなことはあまり無いと考えていいでしょうか?

スタビの美点にただし書きがあるとすると限界がわかりにくい感じがあるということなんですね。ロールをすることで限界点がわかりやすいというのはありますからロールを減らして限界が高まってコーナーリングスピードが上がっているのに加えてですからわかりいくくてブレークの仕方が早い可能性もあるのかもしれませんね。この辺はARSキャンセラーでの上記のことにも通じる部分かもしれません。ボディというのは適度にねじれてくれたほうがいいというのはスタビとは直接関係無いところだと思いますがそういう所に通じる部分がありそうですね。でもいつも限界で攻めるようなことは滅多になくどちらかというとスポーティー走行を雰囲気楽しんでいるというのが主眼ですからスタビ装着でのフィーリングアップというのは私にとっても大きな要素です。走らせるのが一層楽しくなりそうですね!

●●●10/20 どんどんさん●●●

>あくまで参考燃費で、一概に比較できませんが、CVEK装着ととエステルオイル交換後に過去の最高燃費を更新しました。

こんにちは。エンジンが軽くて気持ちよく回るようになったそうですが、まさにエステルの美点とアーシングの効果を体感されているようですね。トルクフルにもなったでしょうし微振動も消えたそうですね。アイドリングからエステルでしっとりと抵抗感なく回るのに加えてアーシングで着火状態がよくなって燃焼状態がよくなった結果なのでしょうね。燃費のほうは私も追跡していますが今のところはほぼトントンですね。たぶんエステルのほうも燃費効果もあるんだろうと思っていますが今はまだトルクとレスポンスが良くなり気持ちいいので踏みはじめをいつもよりも楽しんでしまっているためだろうと思います。この感覚というかエンジンの回るクオリティーみたいなものも一度知ってしまうともう病みつきですね。燃費はいつも通るような高速があればどんどんさんのようにクルーズコントロールなどで比較すると差がはっきりと出るのでしょうね。またその後レポも聞かせてください。

>自作したときにともすれば発生するAMラジオへの、エンジン回転の変化に伴うノイズの混入が無いことです。以前自作したときは、スパークプラグからと思われるノイズがAMラジオの音声に混じり、発進加速中などにバチバチという音が入るという現象がありました。装着個所を変更するなりして緩和しましたが、消せませんでした。

私もこのどんどんさんの書き込みを読んで気が付いたんですが自作のケーブルの頃には確かにこうした症状がわずかにあったのを思い出しました。あれは点火系のノイズだったのですね。今はCVアーシングにしてからは確かに発生していないですね。私はあまりオーディオにこだわりが無いので忘れていましたがこの辺のクオリティーはネッツさんなだけに気を使った部分なんでしょうね。市販の汎用キットやDIYだとこれは諦めている方も多いのかもしれないですね、私もDIY品ではしょうがないかなと当初思ったものでしたが失っていた高級感が戻ってきた感じがしています。当時の8スケアの時はどんな装着箇所を試されて軽減したり増幅したりしたんですか?

最後に静岡を中心にベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS400仕様+アド+バレルを見たら私かもしれませんのでひとつ声を掛けて下さい。今週中にはモーターショーに行きたいと思っています。モーターショー駐車場でも見かけていただけるかもしれません。


10/28 ともひこ
★★★ めぐぴょんさん ★★★

初めまして、これからからもよろしくです。 ところで一報とのこと・・メールでしょうか?? すいませんが、確認できませんでした、申し訳ありませんが再度メールいただ けませんでしょうか? よろしくお願いします。


10/28 ZZZ
●Sベルリーナさん●

 カーボンボンネットを装着後、約1ヶ月が過ぎましたがボンネットを 見てはまだニヤニヤする状態が続いています。  しかし、通勤時の行き帰りで20分程度乗っている(しかも交差点を 曲がる事が10回も無いんです)だけなのが非常に寂しい状況です。

>カーボンボンネットでクリアー塗装前の下地作りというのは どのようなものだったのでしょうか?

 すいません、塗装屋さんにドック入りしていた時に作業場所に出かけ なかったので良く判りませんが、ディーラの担当さんに聞いた話では ボンネット表面を均一化するために黒色のサーフェイサを下地に塗って 研磨し、さらにクリア塗装しては磨いて修正すべき所にサーフェイサを 塗って研磨しクリア塗装を塗っては研磨する・・・と言うことだったと思い ます。素人のため誤った理解をしていたらごめんなさい。  おかげさまでクリアーの下から浮き出てくるカーボンの表面は、「カー ボンはこんなに綺麗なんだ!」と思わせるには十分な力が有ります。  ただ100%完璧な姿に仕上っていればベストなのでしょうが、美術品 では無く工業製品ですから多少の塗装ムラはある程度の妥協も必要 ですね。

>グラデーションをしようと最初は考えていたということでしたがその時は ワタルさんのアリストのようにノーマルっぽさを狙ってフロントウィンドウを グラデーションする計画だったんですか?

 はい、その通りです。周りでは最初から全面クリアのままで良いんじゃない という意見も有ったのですが、外観があまりにも違うと我が家の怖い人に 突っ込みを入れられたりするのと、時々来客の送迎に使用するため色々な 意見が外野から出る事も有り、ノーマル感を求めグラデーション化を検討した 訳です。(結果として危惧した通りになりましたが)

 皆さんからもコメントの有りました排熱の効率化はS乗りの私でも停車時に アウトレットダクトから立上る熱気を見ると、V乗りの方では大幅なクーリング 効率のアップが望めるのかなと感じました。  又、ボンネットを交換することにより通常走行では加速時に限りエンジン音が ノーマルの時より若干聞こえるようになりますが、それほど気にならないレベル で収まっています。


10/28 ツライチ
・・みーこさんへ・・

またまた難問題にお付き合いいただきありがとうございます。 レスのとおり不快指数999999999%です。 まじめな話、アリストオーナー暦の長いみーこさん初めクラブ会員のみ なさんに見てもらいたい!!   ってな感じです。 お恥ずかしい話ですが、自分のアリは全面フルスモークでディーラーお 断りなんです。この前はクレームで車を出したので、中古車屋を通しデ ィーラーで見てもらったらしいのですが・・・・・・ 結局問題解決しないので、いっそスモークを剥がし自分の足でディーラ ーに行こうと思います。


10/29 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【ビタ乗りさん、】

>先日の530I試乗インプレを拝見しました。さっそく乗られたので すね。最初にあの写真を見たときはもう私が乗っていたビターボのベー ス車の頃の5シリーズのデザインは失われたと非常に残念に思いました が実車を見ると良くはありませんでしたが悪くも無かったですね。慣れ の問題なのかもしれませんね。どなたかも書かれていましたが私もテー ルが釣り上がっているのは安っぽくて好きになれないですね。

 こんにちは、後期マスシリの話題以来ですかね。スーキャリへの換装 後の走行距離も6000km程になりました、いい感じです。

New5に限らず、新車のスタイルですが、好みがあって受け付けないも のは受け付けませんが、出た当初、変な感じがしてもしだいに慣れてい つしか結構いいなーと感じるようになっていることも結構ありますよ ね。少しくらい先を見越しているんでしょうね。確かに私も写真なんか ではテールライトのつり上がり部や7などからきているトランクのコ ブ?などは好きではないですね(個性を強調しているのでしょうか ね)、でも全体のかたまり感(全体的な印象)などは好きです。

>ところで改めてご自身のアリストの良さを再認識されたようですね。 CPコジマWITHオーリンズで引き締められているサスは秀逸な走り をしてくれているでしょうしパワーも530のものではまったく物足り ないことでしょうね。

 確かにおっしゃるとおりかもしれませんね。ただ加速に関しては 231psとブーストアップ車などと比べると低いですが、6ATや車重も 1590kgとサンルーフ、ナビ付きのV(1,710kg)に比べたら軽く、そこそこ いい加速をするはずですし、実際いい感じの加速でしたが、5000rpm以 上一気に回しても、比較してしまうとやっぱり、もの足らない感じだっ たと思います。

>パワーというのは一度慣れてしまうと実際にフルに発揮させていなく ても余裕があるというのは精神的な余裕にも繋がりますからね。

 確かに、V12ツインターボ、V8 COMPRESSOR(SL55、最近、よく見か けました、8ポッドキャリパー?には圧倒されます、されました。 SL55K:630ps)などの余裕?味わってみたいものですね(ウーン)。

>ところで6ATが詰まれているということだったと思いますがATも ついに&6速時代なのですね。その制御というかフィーリングはいかが でしたか? かなり走ってみないとなんとも言えない部分もあるでしょ うが・・・今のアリストに6ATが乗っていると想像するとステアマ チックと相まってせわしなくもなるでしょうがスポーツドライビングは 楽しいものになりそうですね。

 前(10/21)にも書かせてもらいました「また意識しなかったです が、6速ATだったんですね、貴重な体験?で きました。どんな感じとい われましてもちょっと言えませんが(汗)。」が、とてもスムーズ、普 通に走っている分にはいつ変速しているのかわからなかったと思います (アリストもそう)、いい加速、気持ちのいい走りしていたのも6ATに よる各ギアのローギアード化も効いているのではと思います。アリス ト、ターボでも洗練された6ATなんか積んでさらにいい加速、気持ちい い加速が得られたらとってもいいですね。


10/29 No8053 りょう
ビタ乗りさん

たぶんなにも問題ないと思うのですが、ただ走行距離が多いのでなにか と不安になってしまうのです。


10/29 ジャグアリ@4880
●10/22 トシさん、ぽっぽさん>電動ロールシェードについて

CAの皆さんこん++は。Sウォールナット乗りのジャグアリ@埼玉S会員です。 電動ロールシェードについて今は付いていないのですが追加しようかと興味を持っていたところで ちょうどトシさん、ぽっぽさんから書き込みがありましたので私も書き込みさせて下さい。

●トシさん>納車時にディーラーで取り付けてもらったトヨタの純正品ですが、その直後から走行時に「カタカタ」とリアガラ スと接触する音がしており、定期点検の度にディーラーで見てもらって いるのですが一向に直りません。そのうちにサンシェード上部を支えて いる屋根の内張りが下がってしまい、現在は、車の後方ろから見ても屋 根と内張りの隙間がハッキリわかるようになってしまいました。

●ぽっぽさん>中古で電動ロールシェードを購入したのですが、自分で取り付け出来る気が しません。ディーラーに持ち込みで取り付けてもらえるでしょうか? 無理な気はするんですが…

はじめまして。トシさんはかなりお困りのようですね。ロールシェードは私も経験がありますが窓との接触で音が出ることがあるようで取付には細かな点まで配慮した位置決めが必要だと思います。また内張が剥がれてきて後ろからも分かるほどというのは耐えられないことではないでしょうか。ただディーラーで対応ができないというのはいささか疑問ですね。恐らくそのような処置が面倒なのでしょうね。お店を換えてみてはどうでしょうか?買ったお店でないといけないというようなことは全く気にする必要は無いと思います。今はメンテナンスでもどこもお客が欲しいはずですから。どこもが著名なハブポートさんと同じような対応が均一にできる訳ではないのが残念ですね。

上記のように逆に私は電動ロールシェードを追加したいと思っていますので少し教えて下さい。屋根の内張りが下がってきているということですがその部分への固定というのはどのような感じになっているのでしょうか? また動作のスピードや動作音、それから上げた状態と降ろした状態での後方の視認性はどんな感じでしょうか? アリストは屋根が後部席の上までしっかりと掛かっているとはいえたまにお客さんを乗せることを考えるとやはり頭が熱いようなこともあると思うので「快適な」電動ロールシェードは欲しいところですよね。

ぽっぽさん、取付についてはこのように恐らく細かな点まで考えての位置決めが必要だと思いますが、ディーラーだったら持ち込みの取付もしてくれるはずですから臆せずに行ってみるのがよろしいのではないかと思います。以前のように門前払いするようなところは皆無ではないでしょうが非常に少ないと思いますし敷居も低くなっていると思いますよ。取付が成功しましたら工賃など教えて下さい。参考にさせていただききたいのでよろしくお願いします。

ちなみに最近は一気にクラブバージョンの147用パーツも充実してきてネッツさんの対応は素晴らしいの一言ですね。 同じアリスト乗りとして嬉しい限りです。モーターショーになんとか足を運びたいと思っています。でももう速報レポートで十分に堪能させていただきました。 今後もよろしくお願いします。


10/29 カントン
***まさとさん、

>逆に全然わからないのが点火時期を早めたり遅らせたりすることのメリット・デメリット なんですがノッキング対策で遅らせたときに他にエンジン的に何か変化がないのかなと思い ました。ノッキングが出なくなるので加速にもいいのでしょうから加速も良くなったという ことだろうと思いますが例えばトルク感は細ったとかいう変化とかデメリット的なことって いうのはいかがでしょうか?

かめレスでごめんなさい。点火時期を遅らせる処置を取るに当たってトムスさんからの事前 説明では、低速トルクはむしろ向上する方向だけど高回転でのパワーが多少犠牲になる、と いうことでした。確かに低速トルクは多少高まった感じもありましたが、言われなければ高 回転も含めほとんど判らなかったです。

実は点火時期調整の前後で0−100km/hを計 ったのですが、どちらの場合もタイムはほぼ同じでした。頻度の少ないオーバーシュートは あまり気にする必要は無いと思いますが、ブーストコントローラでかなり正確にブーストの 制御は可能ですから、心配な場合は着けられたほうがいいですね。最後に、スーパーRはフ ロントパイプ部まで含まれていたと思うのですが?以前装着していたんですが記憶が定かで は・・・


10/29 Q太郎
皆さんこん**は。14Q乗りS会員のQ太郎です。いつも楽しみにしてます。

●10/27 034さん、14乗りの皆さん●

こん**は。自分が10/27に書き込んですれ違いで034さんからの書き込み、14乗りにとって嬉しいニュースでした! 14用にもクラブバージョンのパッドが全車対応っていうニュースがあったばかりだったのに14にも16のアーシングが装着可能とハブポートさんで判明したんですね!ダメ元でチャレンジした034さんに敬服します。147Vには装着可能でしかもちゃんと16と同じ設定ポイントに装着可って判明してっていうことですからQの方も対応可能になるといいなあと期待して待っちゃっています。開発レポートのエンジンルームの写真を見ると16は14とはバッテリーの位置が違うから取り回しが変わってきたんでしょうね。でもVで付いたのならQでも付くはず?かなと次なるインフォを舞っていようと思います。

それにしてもメーターの照度もアイドリングから明るくなったんですね。14だと16よりもヘッドライトとか数字じゃないと分かりにくいようなそういう細か部分まで違いがはっきりと分かり易いのかもしれないですね。Vではツインターボの2器目のタービンが回り始めるまでのもたつきがきっちりと繋がるようになったとはかなり満足度高いみたいですね? Qでも付けられればその中低速のトルクとかレスポンスがきっと良くなるんでしょうね! Qはタワーバーがないからって書かれていましたがVではタワーバーに沿わせて配線をしたからなんでしょうか? どなたかQ用のタワーバーって知っていないでしょうか? もし必須って判明したらせっかくだからカスタマイズついでに付けてしまおうかな。また燃費とか他のオーディオとかヘッドライトとかについてもせっかくのパーツなので変化を聞かせてください! 楽しみにしてます!


10/29 NSR
●94yzx11さん、皆さん●

>解説書には、「VからARSをとったら」とは直接書いてありません。ただし、条件を同じにしないとグラフ上で比較する意味がありませんので、私はそのように判断しました。ARSは横風を受けたときやレーンチェンジ時の安定性を向上させるものですので、どなたかのレスにあったように、車がコーナーを曲がるのには余計な機能かもしれませんね。

クラブアリストの皆さん、こん++は。V乗りS会員のNSR@GS400です。昨日のレスで94yzx11さんへのレスを一部遅れてしまいました。解説書にはグラフまで付いてARSの有る時と無い時の比較をしているんですか。ところであまり他車種での採用というのを聞いた記憶が無いんですがARSは今はアリストのVにのみ付いている装置なんでしょうか?あるいは他の車種にも採用されているんでしょうか?  というのはARSという装置自体にも相当の時間とコストをかけて開発したでしょうし有る方が優れていると判断したならS300や他の車種にもどんどん採用してコストを下げた方がいいようにも思えましたので。それともアリストV専用になっているのかもしれませんね。Vからキャンセルする方はいらっしゃいますが逆に横風やレーンチェンジの安定性を普通よりは高めるためにS300にV用のARSを付けちゃった人なんて居たりしないでしょうかね?  コーナーを曲がるのにはVSCとTRCがあるのでARSは余計な機能かもしれませんよね。私の場合は先日来の雨のトラクションで滑ってしまったのがありましたが・・・

最後に静岡を中心にベル上にSステッカーを貼ったレクサスGS400仕様+アド+バレルを見たら私かもしれませんのでひとつ声を掛けて下さい。


10/29 こまありNo.4121
●034さん、14フリークスの皆さん

CAの皆さんこん**は。兵庫の14フリークス(Q→V)のこまありです。 ネッツのクラブバージョンのパッドで14が全てで前後カバーされたのに喜んでいたらなんとアーシングまでとりあえずVがカバーできることがわかったんですね!しかも034さんのインプレによると14でもかなりの効果がありそうでいいですね。

●14Q乗りの110さん、14フリークスの皆さん

>レス有難うございました!乗り心地の悪化が多少心配でしたが、重量増はあまり気にならないかもしれません。スタビですかあ。考えてみます・・って、ARC製品で8万!考えてみます(笑)。近日、予算40万ほどで足まわりゴム系その他のリフレッシュ計画中です。

こん**は。クラブバージョンアーシングのQでの対応が楽しみじゃないですか? エンジン音も大きくならないでパワーとかレスポンスがアップするようなチューニングっていうのもアーシング以外ではなかなか無いですよね? インタークーラー他とかがそうかもしれませんが。

乗り心地の悪化が多少心配だったっていうことですがそれほどでもなかったのでしょうか?もうタワーバーつけたんですか? 14用のスタビって16のようにTRD青スタビとか白スタビって出てい無いのかもしれないですね。あったら硬さが選べていんですけれども、ですね。それから足回りのオーバーホール的なことをするんですね! ゴムとかブッシュとかをリフレッシュするっていうことで楽しみですね。でも全身に関わるから作業もたいへんなもののようですね、予算40万!ですか!すごいです・・・でもきっとリフレッシュしただけの効果はあるんでしょうがその効果がどのくらいなのか教えてください。TRDの強化ブッシュが出るっていう話があったと思いますがあれは16オンリーなんでしょうか?もし付くならせかっくなので強化ブッシュもいいのではないかと思いました。

でもゴムブッシュの交換はたいへんな予算額なので効果がはっきりとわから無いといつかは必要なことだからと分かってはいますがなんか勿体無くも思えますよね。なにしろサス変えてスタビとかブレースとかを換えてもまだおつりが来るほどの金額でしから。

>兵庫の方からのレスということですが嬉しいものですね。自宅付近で14系 (銀)が4台おられるのですが、もしかするとCAメンバーの方も・・。

近所に14が銀だけで4台もいるんですか!? 私も近所ではないですがいつも通る幹線沿いの駐車場に黒い14がいます。けっこう綺麗にしているようにみえるのでもしかしたらメンバーさんかもしれないですね。チャンスがあればCAステッカーをチェックしてみようと思います。110さんもチャンスがあればステッカーチェックしてみるといいかもしれませんよ。 是非にブッシュとかタワーバーの交換が完了したらインプレを聞かせて下さいね!楽しみにしています。 


10/29 No.7433 ひろ300
こん○○は。 みなさんの書き込み大変興味深く参考にさせてもらってます。 アスリート用メッキドアノブがアリストにポン付けできるということで 購入しました。内張りは掲示板の情報を元に外すことができたのです が、リアのドアノブの外しかたがわかりません。ドアノブ手前のトルク スレンチで止まっているものが邪魔なんです。

どなたか分かる方は教え てくれませんか?よろしくお願いします。


10/29 ベルチック
初の投稿です!初めまして! これからアリストを買おうと思う18歳高校生です。

マニュアルの6速を乗せてみたいのですが、実際にそんなことは 可能なのでしょうか?


10/29 110
●こまありさま

こん○○は。タワーバー、未装着です(ズルッ)。週末にアイメック品をオー ダーしますので、装着後、改めてレポいたします(^^)。

ブッシュ、TRDは14系は無いですね。というより、強化品はほとんど無い ようで。こちらは、親切な(?)ディーラーマンが「無駄に(爆)お金を掛け なくても〜」と言って下さり、やはり週末に同乗確認してくれるそうです。ま るで奥さんのようで・・(笑)。

あと、アーシング、神戸のモデリスタさんで施工済です。おかげさまで、なか なか好調です。最近は慣れてしまいましたが。

最後にステッカーですが、大阪某店へ購入に出向いたにも係わらず、どうして も車体に貼る踏ん切りがつかず、Cボックスに入ったままです。この場を借り て懺悔です〜。いつかマグネット板で取りつけしたいなと・・。

追記ですが、当方14Qで、アド・パイロットSP・RG−R仕様ですが、私 見でよろしければインプレします。ご要望の方はどうぞ〜。逆にウレタン補強 後、5年程度経過されている方、近況を教えていただけると幸いです。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿