クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.623

10/13 イッシー

皆さん初めまして14アリストに乗っているイッシーといいます。

質問なのですが、16アリストのゲートシフトを14アリストに移植しよう と考えているのですが、パーツ代・工賃等併せてどの位になるのでしょ うか?


10/13 アリンダム
久々の投稿です。アリンダム@S会員です。今日は盗難対策の追加を考えていて書き込みしました。

●くろありかずくんさん

はじめまして。盗難被害のレポートを拝見しました。最初の車外の写真を見ただけでルーフなどの状況で目を疑いましたが 室内の惨状を見て言葉を失いました。私達が乗る同じアリストとは思えないような状態で発見されたのですね。 恐らくくろありかずくんさんはオーナーとしてあの状況を目の当たりにしてたいへんなショックを受けたのではないかと思います。 幸いだったのは保険での対応でおそらく追金もかなりあったのでしょうが2台目アリストにすでにお乗りに鳴られていたことですね。 しかし2台目を即ご注文されたということで発見タイミングが非常にキワドイようでしたのでそちらもラッキーなほうに幸いしましたね。 もう気を落とされてはいないと思いますが頑張って下さい。セキュリティ面で気を引き締めることができましたが 何かこうしておいた方がいいというようなことがあれば教えてください。

●セキュリティ

私ももちろんセキュリティは装着していますがトランクにある鍵を外から外して合鍵を作って乗っていってしまうという方法が 多いのを過去ログからも確認していまして、この鍵穴を塞いだり鍵自体を外すなどの追加方策を考えているのですが どのような方法が有効でしょうか? もしこうした追加方策をご存知の方が居れば教えて下さい。


10/13 14フリークス 034
みなさん、大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m神出鬼没の14フリーク ス 034です。当然ですが富士オフミの日焼けのビリビリ感もなくな りもう冬支度の頃でありますがオフミのお礼をしたいと思います。

皆様のご協力により、富士スピードウェイミーティング2003が盛大 に執り行われたことを感謝します。それとワタルさんがおっしゃってい たように2004年もFISCOでお逢いできるようになるようですの で期待していて下さいね!

コンテストに入賞された、みちひこさん、Traderさん、TOURBILLONさん おめでとうございました。Traderさんは、東日本に次ぐ入賞でし たね。今までに2大会とうしての入賞された方はいらしゃらないのでC Aの後世に語り継がれること間違いなしですね!

9/9 9/19 マッチさん

>こんにちは。レスもらいましてありがとうございました。ワタルさん の書き込みで034さんも富士オフの実行委員だったんですね。参加さ れた皆さんの書き込みを見るとたいへんな盛況のミーティングだったみ たいですが14アリストも結構参加していましたか? 来年は絶対参加 したいという気持ちになりました。委員お疲れ様でした。

14の台数はカウントするのを忘れましたが、過去のオフミの中では一 番台数が多いようでしたよ。

>034さんは19インチ装着なんですね。今までの車が13インチく らいでした自分ですから今の14の16インチですら大きいなぁなんて 思っているんですが19インチだと突き上げとかわだちでのハンドル取 られとかっていうところが気になってしまうんですがアライメントとか をちゃんとしていれば大丈夫でしょうか? もし何か留意点があれば教 えて下さい。

特に感じないと思いますよ。ただ、サイドウォールが薄い分深い轍への 進入や縁石に寄せる等には細心の注意が必要ですよ。

>スープラターボ用ゲトラグ6速ってことですがやっぱり2Jエンジン は鬼トルクでしょうし普通に走る時は3速スタートくらいできちゃうん でしょうか? あと『147でこれはやったほうがいいよ』の初級編を お願いいたします!(笑)上記のようにステッカー到着を楽しみに待っ て居るんですが034さんは14のどこに貼っているんですか? それ では

3速スタートも出来ますが、加速がもたつくために常用はしていません ねぇ。ステッカーは、ルームミラーの裏側と右テールランプの下側とメ ンテVOL147のメンバーズプレート制作記で登場のNo1724  おぎちゃんさん考案のプレートを16と同じ位置へ装着しています。車 いじりに関しては自分の好みにあった物がよろしいと思いますが、14 に限ったわけでは無いですが2JZのエンジン特性上オイルクーラーは 早い時期に取り付けることをお勧めします。

>クラブバージョンのアーシングキット、かっこいいですね〜! 14 には付かないものなんでしょうか? つけたいんですが・・・どなたか ご存じのメンバーさんがいればレスをもらえればと・・・よろしくお願 いいたします。

この件に関しては、私も相当ハブポート若林のI氏に食らい付いたので すが無理のようです。14の方が長さが長いようです。つまり16用で はとどかないと言うことです。けど...

9/11 シルビアリストさん

>034さんは富士オフミのスタッフだったんですね。ご苦労様でし た。034さんにとっての富士オフミはスタッフということで大忙しだ ったのでしょうね。何か掘り出し物とか楽しまれたこととかってありま したか?

富士だけではないですよ!ワタルさんとはオフミなどいつも一緒です。彼女ではな いのですが、ある女性とコースイン出来たことかなぁ...

>13%も排気量アップするとどんなアリストになるんでしょうね。自 分には想像もできないんですがきっと034さんはそれなりにイメージ というものが出来上がっているんでしょうね。でも034さんのタービ ンはツインターボのノーマルタービンなんですよね? たとえば排気量 アップじゃなくってシングル化とか話題が出ているハイフロータービン なんていう純正置き換えタイプなんかは考えてみたことはありますか?  仕上がり後のパワーとかフィーリングはどう違ってくるんでしょう ね。ハイフロータービンっていうのは今まで知りませんでした。

ボアアップと同時にシングル化を考えています!こうご期待!(いつに なる事やら)

>クラッチは富士まで保ったんでしょうか。それとも富士前にオーバー ホールしたんでしょうか。保っていればいいんですが・・・クラッチが いかれてしまうと最後には自走できなくなるでしょうから心配ですね。 今までにもクラッチがいかれてしまったことはありますか? いってし まう前に予兆とかってあるんでしょうか?

ご心配かけました。現在もオフミ以前のままです。ただ出発前日に調整 はしてもらいましたが。調整することによって、「アソビ」が無くなり 慣れるまで時間を必要としました。クラッチの滑り出す予兆はハイギア (5速、6速)で滑り出したら注意信号です。ですが034号は週末の 買い物程度しか走行しないため、まだ現状維持です。

9/15 Sスペックさん

>クラッチが消耗気味って書かれていましたがその後は交換とかされた んですか?それともうまく保たせているんですか?まさかサーキット走 行とかもしてしまったのでしょうか?

まだ交換してませんよ。(と言うかお金が...)なんとか保たしてい ます。さぁきっと(サーキット)走ったかも??本気で?走ろうと思ったの ですが50台予定が80台になったために1ヒート40台ずつでもう大 渋滞。首都高速より流れていなかったためにフラストレーションが溜ま る走行でした。

>034さんはチタンkaiだったんですね。CVスポーツとは値段も倍々 ゲームですし目指しているところもサーキットでしょうから効きは違う んでしょうね。でもダストとかも気になりますし懐具合から言っても自 分はストリートでのスポーツで十分なんで034さんが今お薦めってい うクラブバージョン、やっぱりもうすぐ通販してみます! また装着し たらレポさせてもらいます。

CV スペックRお勧めですよ!CV スポーツよりは値段は高いけど。 (文末参照)

>ところで大型自動二輪の教習を始めましたと書かれていましたがハー レーとかビッグスポーツバイクを射程距離に捉えて照準合わせているの ですか?

アメリカンはタイプじゃないのでスポーツ系ですね。しかし、教習所に 通う身ながら一昨日バイク購入しちゃいました。(クラッチとボアアッ プとタービンが遠のいちゃった。)と言っても、ホ○ダの250ccで すが...

9/29 宝塚147さん

>とうとう10万kmを超えた147に乗っています。でも、どうして も147のスタイルが好きで、161への買い替えに踏み切れない男で す(お金も無いけど・・・)。最近起こった不具合として、パワステか らのオイル漏れとリアウーハーのビビリです。オイル漏れの方はかなり の量です。漏れている箇所としてどこが考えられるでしょうか?

初めまして。14フリークスの034(まさし)です。私も14前期 (4年車)のVに乗っており、先日18万キロを突破いたしました。パ ワステのオイルの漏れには何度か苦労させられました。一番に考えられ る箇所はパワステポンプだと思います。原因として考えられるのは太い タイヤでのパワーアシストはポンプへの負担が大きくなり、ましてアリ ストの様にフロントヘヴィな車では当然のことだと思います。ポンプへ の負担つまりパワステオイルの温度上昇が関連装置への負担につながり 常時動いているポンプが一番弱いわけです。私は対策としてパワステの オイルクーラーを取り付けました。これによりリザーブタンクの吹き出 しも無くなりましたよ。ちなみにポンプは2度交換しています。

>ウーハーの方は、本体の寿命のような気がします。純正で交換する場 合、金額はどれくらいになるのでしょうか?以上、宜しくお願い致しま す。

経験がないので解答できません。ごめんなさい。

9/30 147Q-Kさん

>ひとつ皆様はどうなされておりますか? それは、前期のVに乗っておりますがドリンクホルダーがなく困ってい るのですがナポレックスのドリンクホルダーを買ったのですがエアコン 口につけても、缶ジュースをおくと下を向き安定が悪いのです。滑って るのか、止めている場所がわるいのかわからず、何処のメーカーがフィ ットして安定があってどのように装着すれば良いでしょうか?つまらな い質問ですがよろしくお願いいたします

初めまして、14フリークスの034(まさし)です。私もありまし た。私はどこのメーカーか忘れましたがコーナータイプの物を使ってい ますが全く同じ症状なのでルーバーの隙間に詰め物をしてルーバーを固 定しちゃいました。例えばプラ板をの切れ端、厚紙等です。

10/9 H3773さん

>14型Q−ltdに乗っています。ダウンサスを入れたいのですが純 正ショックにRS−Rではどのような感じになるのでしょうか?どなた か教えて下さい。お願いします。

初めまして、14フリークスの034(まさし)です。私もフロントに RS−Rのサスを使っていますが、ショックはオーリンズなので参考ま でに。RS−Rのサスは硬めなのでゴツゴツ感があると思いますが、重 い車体を支えるには私的には満足しています。

それでは、みなさんクラブアリストでナイスラン!

でもぉ...みなさん、ごめんなさいm(_ _)m 今まで黙っててm(_ _)m 実は...

9月6日富士オフミでネッツトヨタ東京ハブポート若林から発表された新製 品、クラブヴァージョン スペックRですが、私034は、7月にIマ ネージャーからの依頼により7月28日より最終チェックのため付けておりました ので報告並びにインプレッションをさせて頂きます。

7月28日午後取り付けのために、ハブポート若林来店しました。そこ で前後取り付けの予定がリアのみ合わないことが判明(これは034号 が前後スーキャリなのにリアのみ16純正型が用意されていたため)。当日は、 フロント CVスペックR、リア CV スポーツのまま帰宅すること に。木更津に住む034は首都高速三軒茶屋からアクアライン経由で木 更津へ。羽田線へ入るまでは渋滞のために当たり出しもかねて左足ブレ ーキで。

そしてアクアラインの海底トンネル内でのフルブレーキテスト へなっなんと驚くことに鋭いストッピング!今まで付けていたCV ス ポーツでは味わえない領域へ。それ以前付けていた、チタンkaiより もハードに減速することに体が震えました。ただし、リアがCV スポ ーツであるために制動力のバランスの違いから4輪では考えにくいフルブレーキ時にリアが浮き上が り(ジャックナイフ)テールスライドが起きていたので、1度だけでフ ルブレーキは止めましたが...

それから、20日遅れて(8月18日)リアにも装着完了!前後のバラ ンスもよくフルブレーキ時のテールスライドも減少してコントロール性 のいい物になりました。それでいて市街地走行では軽いタッチでの制動 (もちろんローター低温時でも)、雨天時の制動は先代のCV スポー ツの持つ味付けを活かしたまま、より高速での安全性を高めた物だと思 います。もちろん富士スピードウェイの走行でもメインストレートから 1コーナーへの飛び込みで約200キロ(ストレートエンドで)だった 物が80キロ以下になったのもうなづけます。しかし、止まるブレーキ パッドなのでダストの方は、CV スポーツより多いのですが、安全性 を手に入れたのですから多少のデメリットは付きものだと思い、洗車時 の楽しみにしています。

最後にCV スポーツから、CV スペックRに取り付けられた際に は、前後の車間を多めに取り(特に後方車両が居ないときに)いつもの 踏力で踏んでみて下さい。驚異的なストッピングパワーを体感できると 思いますよ。

それではみなさん、クラブアリストでナイスラン!


10/13 赤アリ乗りAK
はじめまして赤アリスト乗りです 初の書き込みですが自作にてドアノブ等をみんな付けていますが、自分の 160NAアリストで自作でやったことで情報を提供できればと思い書き込みまし た。やり方等アドバイスします。

1 クラウンドアノブ移植  これは前座席側はポン付けできますが、後ろ座席側はポン付けしてもドアが開きにくくなります。要加工です。

2 前期リアテールウインカークリア加工  これは綺麗には出来ないかもしれませんがそれなりに自作できます。コーキング材とマイナスドライバーで出来ます。

3 ヘッドライトクリア加工  コーキングを剥がさずにやる方法なので涙目に なりにくいです。 ヘッドライトを外しウインカー穴からオレンジレンズを割る方法

その他にも TRDLSDやホットワイヤープラグ交換、スタビ交換、トムスメンバー交換等をやりました。 自分でやりたいけどわからない人、出来る限り情報をおしえます。それでは


10/13 1776 くろありかずくん
◎◎◎ アリンダムさんへ ◎◎◎

はじめまして、くろありかずくんです。

>>はじめまして。盗難被害のレポートを拝見しました。最初の車外の写 真を見ただけでルーフなどの状況で目を疑いましたが室内の惨状を見て 言葉を失いました。私達が乗る同じアリストとは思えないような状態で 発見されたのですね。恐らくくろありかずくんさんはオーナーとしてあ の状況を目の当たりにしてたいへんなショックを受けたのではないかと 思います。

かなりショックでした。大人気ないのですが、実は警察官の前で思わず 涙が出てしまいました。なにもここまでしなくても・・。 発見された時は、田んぼの真ん中でかなり火柱が上がったそうです。 愛知県はセルシオ・ランクル・アリストの盗難件数が全国3本指に入る そうで、私のは最悪の部類に入るそうです。(もっとひどい目にあった 方、ごめんなさい)

>>幸いだったのは保険での対応でおそらく追金もかなりあったのでしょ うが2台目アリストにすでにお乗りに鳴られていたことですね。しかし 2台目を即ご注文されたということで発見タイミングが非常にキワドイ ようでしたのでそちらもラッキーなほうに幸いしましたね。もう気を落 とされてはいないと思いますが頑張って下さい。

そうですね。思っていたより多かったので、なんとかなりました。結果 オーライなんですが、やっぱり危ない橋は渡らないほうがいいですね。 (苦笑

>>セキュリティ面で気を引き締めることができましたが何かこうしてお いた方がいいというようなことがあれば教えてください。

物理的には無いんじゃないでしょうか?現在はココセコム対応のSuper GOKUを付けています。 元々路上駐車はしないのですが、街中ではなるべく立体駐車場に停める ようにしてます。どうしてもコインパーキングに停めないといけない場 合は、一番入り口に停めています。自宅では防ぎようがないので、乗ら ないときはシートカバーで覆います。 それでも完璧ではありませんので、毎日祈るしかないです。(笑

それにしても一向に減らない車両盗難。新車価格400万以上の盗難な のに、新聞などメディアではなかなか取り上げられませんが、自己防衛 するしかないのでしょうか?何か遣る瀬無い感覚を覚えます。 最低限、CAメンバーの皆さんには私たちのような辛い思いはして欲し くないと祈る今日この頃です。


10/13 かおるっす!
こんばんわ!ヘッドライトレクサス仕様にしてる方に質問なんです が...やっぱり日本版みたいに曇ったり白くなったりするんですか?  最 近テールもレクサスにしたんでヘッドライトも変更しようと思ってるん でお願いします。

10/13 こまアリNo4121
●10/11 ユート NO=7971さん●

>5年式Q乗りのユートといいます。エンジンをかけると、シャーという音が聞こえてくるんですけど、何が原因なのかわかりません。今、12 万キロで10万キロ時に、タイベル交換しています。

はじめまして。14乗り(14フリークス)のこまアリです。S会員です。私は14でQからVへと乗り継いでいます。 14だとやっぱり距離が伸びるとタイミングベルトの交換は大事なポイントですね。シャー音が聞こえるそうですがエンジンをかけた時だけですか?ずっと聞こえていますか?暖まるまでとかでしょうか?そんな点が分かれば何が原因か追及できるのではないかと思います。あとは音の感じももう少し詳しいと良いかもしれません。何かお役に立てれば。それでは。


10/13 アリスト君
s300VEに乗っています。EMV無しに乗っているのですがパイオ ニアのHDDナビを付けるとディーラーに言ったところ「アリストには せっかくいいオーディオがついているのにもったいない音質がわるくな るよ」って言われました。キットはビートソニックの製品を使おうと思 っております。

それ以来気になっていたんですがもしエアコン口の下の 部分にナビをつけた場合本当に音質が悪くなるのですか?そこら辺の事 詳しい人居ましたら教えてもらえませんか?お願いします。あと取り外 す時にうまくはずせる物なのでしようか?


10/13 ジェフNO.1399
こん○○は。V乗りS会員のジェフ@レクサスGS300仕様です。 F1は久しぶりに関心持って見たのですがトヨタの予選の結果は良かったですが決勝ではもう一歩でしたね。しかし佐藤琢磨も入賞しましたしいいレースでしたね。次期アリストにはF1技術をいろいろとフィードバックして欲しいものです。今のステアマチックも一昔前では考えられなかったものですよね。

◆A一郎さん◆

>アーシングはいいみたいですしパッドの評価もコストパフォーマンスも高く満足度はかなりのもののようですね。パッドはノーマルでもダストが落ちにくい感じがするのでその辺もノーマルよりも良いというのが私の目にとまっています。これからのボーナスシーズンに向けて私も少しカスタマイズメニューなど考えて行きたいと思いますがエステルには興味を持っています。ジェフさんは今後のカスタマイズとか何か考えていることとかはお持ちですか?

A一郎さん、こん○○は。先日偶然拝見できたあの車高というかサスはオーリンズPCVだったんですね。 低速では少し硬めということですが万能みたいですね。サスを変えるとロール量なども減って前後のカックン感みたいなものも減るというのは初めて知りましたが参考になりました。

もうすぐボーナスシーズンですよね。きっと皆さんも少しはカスタマイズに使おうかと考えている人も多いのでしょうね。私はやっぱり今はまずはアーシングでしょうか。ご覧になられたようにまだノーマル然としていますし今までは外観がノーマルでインテリアを高級感を出していこうかという風に思っていたんですが皆さんの書き込みやインプレを見ていたりまた実際にハンドルを握っていてアリストって車格を感じさせないほどに動きが軽いので少しずつ影響を受けているようです(笑)

ですのでやっぱり止まるパッドがいいなとか、ホイールとサスも変えたいなとも思っています。もちろんパワーも。でもパワーはノーマルのままでも本当に引き出して走るようなことはなかなか無いですし引き出すことも自分では難しい感じもしますのでまずブレーキと足回りをしっかりとしたものにすれば走りのポテンシャルもかなり高いものになるのではないかと思っているんですがどうでしょうか?>皆さん

◆S乗りS会員のわかぼーさん◆

>取り付けは、なるべく自分でやる“つもり”なのですが、いまいち“ぶきっちょ”なので、ちゃんとできるかどうか…。(^_^;) 「近日、取り付け報告投稿実施!!」いたしますので、もうしばらくお待ちください。m(__)m

わかぼーさん、こん○○は。私もどちらかというと“ぶきっちょ”と自負しています(笑)でもアーシングってボルトを外して少し紙ヤスリを当てて締め直すだけでしょうから大丈夫だろうなっと思っています。でも工賃も確か4、5千円とかですのでたいした額ではないですし安心な面もあるかもしれないですよね。それよりも効果の中でもトルクとレスポンスの部分が特に楽しみではないでしょうか。もう申し込みってされましたか? 楽しみ待っています。わかぼーさんに続かせていただこうかと(笑)あとこれからのボーナスシーズンには何か考えていたりしますか? 楽しみですね。

※最後に都内でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見つけたら私の可能性大ですのでひと声をかけて下さい。


10/13 マジェ君
●赤アリ乗りAKさん>メッキドアノブ

>1 クラウンドアノブ移植  これは前座席側はポン付けできますが、後ろ座席側はポン付けしてもドアが開きにくくなります。要加工です。

こん○○は。紺のS−WP乗りマジェ君@大阪S会員です。いろいろとDIYでアリスターライフを楽しんでいるようですがかなり難易度の高いものまでやっているみたいです。目にとまりました。LSDまで交換したんですか?

ところでちょっと目にとまったのが後席の要加工部っていうのは簡単なものでしょうか? 自分の場合は先日書いたみたいに無加工で取り付けてあまり引っかかりというものを感じていないのですがもっとしっかりと付けれる方法があるのであれば教えてもらえたら嬉しいと思いました。

●流砂さん、アリアリ1028さん>メッキドアノブ、ドアミラー

>さっそく今日注文することにしました。取り付けに関しては、自分でやってみたい気もするのですが、ちょっと自信がないのでメカの人と相談して決めようと思っていま・・・今からワクワクしています。

こん○○は。メカさんにはもう相談しましたか? メカさんだったら何も言わずに調整なんかもしれくれるでしょうが前回のレスで自分は無加工で取り付けましたとレスをしましたが赤アリ乗りAKさんの情報で加工することでもっと確実な取付方法があるみたいです。自分はあまりリアを開けることも無いので気になっていないだけなのかもしれません。アリアリ1028さんはどうでしょうか?

あと10/9 SLK乗りさんの内張外しの方法も書かれていますがこちらも役に立ちそうですよね。

>ドアミラーの件ですが、メンテナンスコーナーの「Vol.166 アスリートドアミラー流用記」を参考にして私は移植しました。なかなか素敵で、移植して良かったと満足しています。

親切に教えてもらいましてありがとうございます。さっそく確認しました。これはいいですね。ブルーワイドミラーというだけでも視認性が良くなっていいのに親水加工になっているから雨の水滴が粒状にならないので後ろが見やすいんですね。 リアビューヒーターを使ってもすぐに雨水がはじく訳ではないので役立ってくれそうです。

むかしは超音波除去ミラーみたいなものがありましたがあれならば時間が掛からずに水滴で見にくいリアがクリアーになったのかもしれませんが(違うかもしれませんが)知っていますか? ではでは。


10/14 ひろた
●ハイパーリルさん

早速に「ジージー音」に対するご返答有難うございます。 残念ながら、ご指摘のブーストコントローラーは装着しておりません。確かに 私の場合、アクセルをグーと踏み込んだときにこの「ジージー音」が時たま発 生しますのでブーストが原因かと思われますが、車を止めて原因(音のでどこ ろ)を確かめるわけにいかず途方にくれておりました。

また細かな状況をお知らせせずに、申し訳ありませんでした。 平成14年式V300VEで、バレルと純正交換タイプのスポクリ、足回りは ビルシュタイン(BTSキット)程度です。 それほどブーストがかかっているとは思われません。 今回の異音はバレル装着以前から発生しておりました。

そこで過去のQ&Aコーナーを参考になるものはないかと探しておりました ら、「ボディ/足廻り関係」のところでソエピーさんから「センタースピーカ ーから出るビリビリっと異常音」に対してそれらしき回答(以下)を 1/6/14NO.1703ひでぼんさん」から見つけました。

>ご質問の件ですが、私も同じ悩みを抱えておりました。私の場合は、ダッシ ュのセンタースピーカーの周りと、ダッシュ左角で異音がしておりました。最 初、緩衝剤等で対応しておりましたが、改善されず、結局ディラーにて異音調 査をして頂きました。結局、ボンネットとフロントガラスの際にあるカバー (ワイパー付近にあるネッシュ状の黒いカバー)からの異音が原因でした。意 外だと思いますが、この原因トヨタも認識しているようです。一度販売店に相 談されたらどうでしょうか?

先日の土曜日にディーラーさんでこの黒いカバーを交換していただきました。 日曜、月曜と約300Km高速道路中心に走りましたが、今のところ異音はし ておりません。 何とかこれで終わってほしいと願うばかりです。

●六甲アリアリさん

黒いカバーのことはもう少し当方の様子を見て連絡しようと思っておりまし た。今のところは調子はいいのですが、なにせ忘れたころにやってくるもの で・・・ 六甲アリアリさんは、ハイパーリルさんがおっしゃるブーストコントローラー を装着されておられますか?


10/14 やまげん NO=7743
14乗りの皆様、こんにちは。 早速質問なんですが、ヘッドライトの光軸調整用のネジ部分が壊れてい る(いくら締めても止まらない)のですが、この部分だけ交換するのは 可能でしょうか?それとも、ライト本体ごと交換しなければならないの でしょうか?(つまり、修理は不可能なのでしょうか?) 「このままの状態だと光量不足で車検に通りません。」と某カー用品店 のピットクルーさんに指摘され、大変ショックを受けています。 しかも、新品だと5諭吉ぐらいするみたいですので、Wショックです。

ちなみにこの問題のライト本体は、某インターネットオークションで落 札し仕入れた物です。(壊れてるなんて一言も書いてませんでした。) オークションで中古パーツを仕入れている皆様、オークションをご利用 の際はくれぐれも気を付けましょう。


10/14 ポルポル7
クラブアリストの皆さん、こん**は。V乗りS会員のポルポル7です。 F1ではトヨタ2年目の今年は速くなりましたよね。予想以上の速さを後半戦は特に見れた気がします。琢磨今年初レースでの入賞も素晴らしかったと思います。

●●●黒猫号さん、くろありかずくんさん

はじめまして。盗難の被害に遭われてしまったということで言葉もありません。くろありかずくんさんのアリストの発見の惨状には私も驚き目を疑いました。声もありません状態です。しかし2代目のアリストで既に過ごしているということなので良かったと思いました。あの被害車輌はその後どのようになったのでしょうか。

黒猫号さんはもうすぐ車両保険を着ける予定だったということでたいへんご愁傷様です。買って間もないということですから興味本位で早めに発見される可能性も以前と違って出てきているようにも思いますので気を落とさずに頑張ってください。どこからの盗難だったのでしょうか? よろしければ今後の皆さんの為にどんな場所からの盗難だったのかなど状況を落ち着いたら教えて下さい。

●●●代表取締られ役さん

>ソコら辺を走っているクルマの殆どにARSが付いていない所を見ると、特に必要ないケド、あればカタログに記載できて「へえ〜」が増え る・・・って感じだと思います。で、ARSが付いているクルマに乗る我々が、こうして、ARSをキャンセルするパーツに対して「へえ〜」って、思っている・・・チョット笑えますよネ。

こん**は。ARSキャンセラーはレボルフェSAさんの説明では直進&コーナリング時の安定感が増すということなんですか。しかしそれ以上に別モノという表現をされたのですから一押し中なのかもしれないですよね。デメリットは案外取り立てていうほどのものは無かったのかもしれないですよね。安全装備としてもトヨタが付けたものをトムスやTTEが外してしまっている訳でからとにかく「へえ〜」ですね。保険契約上も変更は無いものだということですから余計に「へえ〜」な方も多いのではないっでしょうか? それでいつ頃装着予定ですか? 装着後はインプレが「何へえ〜」かも教えて下さい。ちなみにサイドのサポートバーは何へぇ〜くらいだったのでしょうか。ではでは!


10/14 赤アリ乗りAK
マジェ君さんへ

クラウンメッキドアノブの件ですが、当初自分もポン付けで装着していました が、アリスト純正後ろ側ドアノブとクラウン後ろ側ドアノブではリンクの形が ちがいますので、そのままポン付けするとクラウンドアノブで後ろ席ドアを開 けるときに、一番上までノブを持ち上げないと開かなくなりました。(自分の 車の場合です)「なにも問題ないよ」って方もいるかもしれませんが、明らか にドアを開けるのが大変です。純正ドアノブだと少し上げればドアは開くので すが・・。ですのでクラウンメッキドアノブのリンクを純正のプラスチックリ ンクと同じ角度長さに加工すると純正ドアノブと同様に簡単に開けることがで きます。自分には明らかにそう感じるようになりました。クラウンドアノブを 移植された他の方々は実際の所どうなんでしょうか?

加工の仕方は

1 クラウンドアノブのリンク(細長い棒で先端が丸い皿みたいになっている 所)をプライヤー等を二本使い同じ角度に曲げます。

2 1の処理をやるとリンクを止めている部分が破損する(ともまわりして固 定されなくなる)ので自分は金属はんだ等の物で固定する。もちろん同じ角度 で

3 丸い皿の部分を鉄ノコ等で切り落とし先端を丸く削る。(だいたい純正ド アノブの先端と同じようにする)

以上で簡単に後ろ側が開くようになります。わからなかったら質問してくださ い、文章だと伝わりにくいかもしれませんが。 注意としては2のリンクの固定をしっかりやることです、これが不完全だとド アが開かなくなります。はんだてんこ盛りでガチガチに固定が望ましいです。 またわからなかったら質問してください。

それからLSD交換は一番大変でした、まず普通の人は工具が無いと思いま す、自分もそうでした。たしかデフケースを止めているのが12番の六角レン チだったと思います。3人がかりで丸々1日かかりましたよ。その他液体ガス ケットや純正デフとギヤを外す14本くらい止めているボルトがとれませんで して、1メーター位のパイプをラチェットに繋げないととれないくらい固いで す。LSDはお店に頼んだ方が絶対にいいと思いますよ。


10/14 アリアリ1028
赤アリ乗りAKさん>

メッキノブのフォローありがとうございます。加工の仕 方参考になりました。時間ができればやってみようと思うので質問してしまう かもしれませんがそのときはよろしくお願いいたします。

マジェ君さん>メッキドアノブ

確かにリアは純正と比べると開ける時のノブの引き具合が大きくなりましたが ほとんどリアには人を乗せないのと、下手に加工すると耐久性がないのではと 思いそのままにしています。

流砂さん>

その後どうなったでしょうか?取り付けできたときはまたお話聞か せてください。


10/14 ☆☆☆ 5915 ミーコ ☆☆☆
○○○ FFさん、3951/カールバットさん へ ○○○

報告です!!先日のアイドリングが低く420rpmで安定・・・という件で す。

早速、HUB PORTさんに予約を入れて、昨日行ってきました。なるべく 雨の日は車を出したくなかったのですが、(結果的にはバケツをひっく り返したような大雨(ToT)でしたが・・・)午後一番に行ってまいりまし た。

作業内容はご助言のあった通り、スロットルボディの清掃と、ECUの再 学習です。当日の作業前も、やはりしっかり症状は出ていました。エン ジンが暖まった後の再始動でも500rpmでした。この回転数でもあきら かにルームランプは暗いしパワステも重ステになっています(笑)

清掃作業・最終確認までは一時間半弱。それまでは店内でゆっくりと・・・ クラブアリストカラーに塗られた現品限り大特価のビッグキャリパーに よだれを垂らしながら(笑)待っていました。

さて、作業が終り自分の車に戻りキーをひねると・・・・・・なんと!!ちゃんと 回転が落ちることなく650rpm強でアイドリングしてるではないですか!! (まぁこれが通常なんですけど(笑))もぉこの時点で大感激(^^ゞ。そし て帰り道は、自由通りに入ると、今までと比べると回転が不用意に落ち ることもない為、非常に走りやすくなりました!!ふとFFさんの書き込み の「変速ショックが無くなり・・・」という言葉を思い出し・・・でもまさか そんな訳ないじゃぁ〜ん(←すいません(^^ゞ)なんて思いながら環七 でスピードをのせてからのシフトダウン・・・・・・

今までは4速→3速の変速ショックは気にならなかったのですが、3速 →2速、それと2速→1速のシフトダウンは多少不快なショックがあっ た為、めったに使いませんでした。しかぁ〜〜〜し!!この変速ショックが 見事になくなったんですよねぇ・・・1速まで落としてもとても滑らかなシ フトダウン・・・「あぁ〜・・・これがアリストって車なのね・・・(感激)」と 中古でアリストを買ったミーコは本来のアリストの素晴らしさにホクホ ク顔で環七を走って帰ったのでした(笑)

以上報告終りです。FFさんカールバットさん、本当に有難うございま した。


10/14 くろありかずくん
★★★8017 ツライチさんへ★★★

くろありかずくんです。

>>再びレスありがとうございます。もうしわけありませんが回転数な ど、どの状況で症状が発生するのかくわしくは、わかりません。何分、 街乗りでは、急加速できるポイントが少なく(宝の持ち腐れかもしれま せんが)詳しい事がわからず終いです。ですが近いうちに燃料フィルタ ーのチェックをしたいと思います。

それがいいと思います。

>>アリストを購入したばかりでわからない事が多い今日この頃、また新 たな問題が発生しました。自分のアリはMR付きで、たぶんそれが原因だ と思うのですが、助席の足元から雨漏りしていることに、昨日気づきま した!!!! 早速クレームで中古車屋に連絡し、雨漏り、息継ぎ、振 動をすべてチェックしてもらう事になりました。

雨漏りの件ですが、ピラーから足元に伝っていると思われます。その付 近で何か危ない配線などありませんでしょうか?また伝っている部分は や・は・り・錆びますよね?その辺で詳しい情報などあれば、またくろ ありかずさん、お願いします。返事のレスなんですが、また質問してし まいまして、すみません。何卒、よろしくです。現在の心境は長期の入 院になりそうなので、つらいです。 

それは重大事ですね。ただ本当にルーフからでしょうか? 最近のTMCの車、特にアリストではそのような事はほとんど聞きませ ん。 よくあるのは、助手席のグローブボックスの奥にある、エアコンの水抜 きパイプから水が外に出されず、室内に溜まるのは結構あります。それ ならば、一度エアコンをつけて20分放置すれば判ります。 MRだとすると、文面を察すると中古車と判断されますし、大変失礼な ことを申し上げますが、事故車の可能性も考えられます。 アリスト(もっともアリストでなくてもですが)であれば、中古車でも ディーラーさんは相談に乗ってくれますので、一度尋ねてはいかがでし ょうか?


10/14 94yzx11
○92やんVno.6240さんへ ○

レスありがとうございます。私のかびの生えたような知識でも、参考にして頂 ければ幸いです。

>我々一般人はエンジン搭載位置のハンドリングなどへ影響までは知る由も無 いですがメーカーでのテスト段階ではいろいろと搭載位置をミリ単位で変えて テストしてをしているでしょうから興味深いですね。

実は、私もシャシー関係は詳しく知らないのです。メーカーの仕事は非常に細 分化されています。もし間違っていたら、ごめんなさい。ミリ単位まではいか ないと思いますが、相当に研究してます。解析ソフトも使ってシミュレーショ ンもしているようです。

>928のモデルライフは非常に長かったですがそのような仕組みのメカにな っていたんですね。何かバランスを重視したために複雑というか理想的な機器 レイアウトにはなっているとは言い難いようでした。乗り味ですがまさにアメ リカナイズされたと私は勝手に思っていますがハイパワーですが大らかなフィ ーリングのエンジンとシャシーでした。アリストよりもはるかに直線を楽しむ 流すのがちょうど良いですね。やはり運動性能を良くするためには、重いエン ジンやミッションは車体の重心近くに載せないといけませんね。ハンドルを握 っての楽しみはアリストのほうが楽しいですね。

詳しいインプレをありがとうございます。750ccのバイクに乗ってた頃、 箱根のターンパイクの登りで、見知らぬ928を追いかけたことがあります。 直線で近づいてコーナーで離されてという感じで、結局追いつきませんでした ね。ターンパイクのような高速コーナーは、928はなかなか速かったです ね。まさか、それが92やんVno.6240さんだったとか。

>ちなみに928GTSはデザインも好きでしたが(完璧だとは思いません が)リセールは弱かったですね。

私も928のフォルムは好きでしたよ。オーバルを基調とした斬新なデザイン に、驚きを感じた記憶があります。ウェッジシェイプのロータスエスプリやラ ンボルギーニなどのスーパーカーとは、対照的でしたね。

○ ベンアリさんへ ○

レスありがとうございます。私は携わったことがないのですが、水平対向6気 筒(boxer6)も完全バランスエンジンだそうですね。今度のレガシー6 気筒は、なかなかの出来だそうで、試乗してみたい気持ちが少しあります。

>しかし重いものは車の中心近くに置かないと重心回りのモーメントが大きく なって振り回すのには不利になるということがあるんですね。そうするとやは りエンジンのミッドシップというのは理想形のようですね。いわゆるMR?っ ていうのでしょうか。

運動性能を極限まで要求されるF1がそうですね。ただ、MRは限界を超えた ときの挙動が激しいと聞いてます。

>理想的なスポーツカーだと思っているポルシェ911はミッドシップではな くエンジンがリアタイヤの上とか外側にあるように思いましたがそれはどうい うことなのでしょうね。

そこにポルシェのこだわりを感じますね。基本設計において座席を2+2にし て居住性をなるべく確保しようとした結果、エンジンがリヤ側に追いやられた ものと思います。ラテン系と異なるドイツ人の実直さを感じます。

>そういう意味で考えるとアリストならボンネットとかトランクとかバンパー 類を軽いものにするのが効くのかもしれませんね。バンパーは鉄ではないので 特にボンネットとトランクなんでしょうね。M3がルーフをカーボンにしたと いうのは驚きましたがこう考えると納得ですね。

剛性に関係ない部品を軽量化するのは、賢明なチューンだと思います。カーボ ンボンネットなど、あこがれますね。

>それから新しいプリウスだったのか他の車だったのか忘れましたが一度も試 作車を作らずに設計を完了して製造ラインで流したというのをニュースで見ま したがそういうところまで進んできているものなのですね。

そうですか、それは初耳でした。そこまで技術は進んできているのですね。個 人的には、実際に試作してみないとわからないことは絶対にあると思っていま すが、試作車を作らないでラインに流したトヨタの英断には驚きます。反面、 初期故障が少し不安ですが。

>そうですね、その人それぞれの使い方に合った方向に引き伸ばして上げると 面白く変わってくれるのがアリストの魅力なんでしょうね。普段はお客さんを 乗せることがあっても、完全に自分専用に近いプライベートであっても、ファ ミリーでの移動が多い場合や普段は奥さんが乗るという使い方であってもそれ ぞれに選択するパーツはありますし特にアリストの場合はスポイルされてしま っている部分が多いのでそれでその人の使い方に合った方向でそれを取り払っ てあげると劇的に変わってくれますしもっと理想に近いものにしれいくのは楽 しいですね。 そのどれもに当てはまるのが外観からはわからないTECIIや ブレーキパッドなんでしょうね。

本当にそうですね。特にTECIIや高μのブレーキパッド等は、アリストの本 来のシステムを有効に活用できるものであり相性が非常によいということと、 メンテナンスもノーマル+α程度で済むというメリットがあります。システム と相性が悪い部品は、取り付けの際に注意が必要と思います。


10/14 くろありかずくん
★★★ ポルポル7さんへ ★★★

はじめまして、くろありかずくんです。

>>はじめまして。盗難の被害に遭われてしまったということで言葉もあ りません。くろありかずくんさんのアリストの発見の惨状には私も驚き 目を疑いました。声もありません状態です。しかし2代目のアリストで 既に過ごしているということなので良かったと思いました。あの被害車 輌はその後どのようになったのでしょうか。

その後は、幸いにも保険の認定が下りた後でしたので、現場からのレッ カー代や廃車手続きなど、すべて保険会社が行いまして、私の負担はあ りませんでした。 認定前でしたら、かなりの経済的・時間的負担があったと思います。 先代くろありかずくん号のその後の行方はわかりません。(たぶん、も う鉄くずでしょうが)


10/14 代表取締られ役
昨日の雨(っていうか台風?)はスゴかったです。雨が止んだあとスーパーへ 買い物に出かけたのですが、途中の道で高そうな錦鯉が打ち上げられていまし た。こんなのを飼っている家はイッパツで分かりましたので、ハトヤのCM状 態で届けました。お礼にウナギの白焼きをを貰いました。・・・●村さん。出 来ればタレも欲しかったです。皆さんこんにちは、No.6793「代表取締 られ役」でございます。

◆ポルポル7さん

>ARSキャンセラーはレボルフェSAさんの説明では直進&コーナリング時 の安定感が増すということなんですか。しかしそれ以上に別モノという表現を されたのですから一押し中なのかもしれないですよね。それでいつ頃装着予定 ですか? 装着後はインプレが「何へえ〜」かも教えて下さい。

レボルフェSAさんには、私が「運転がヘタである」「最高速は求めない」の 2点を正直に伝えてあるので、ホントに私にとって必要なアイテムしか勧めて 来ません。その為、私のレベルでも体感できるぐらいの効果があると踏んでい ます。装着はイロイロ付けたいアイテムが増えてしまい(U−30メンバーの 勧めによる)、来年になりそうな予感がします・・。

>ちなみにサイドのサポートバーは何へぇ〜くらいだったのでしょうか。

最初、友人が勧めてくれて、装着もしてくれる予定でした。ソノ友人が新入社 員歓迎会で、専務と常務のモノマネを披露した所、とても似ていたらしく大好 評だったそうです。しばらくして友人はマレーシアへ転勤になりました。そん なこんなで装着が大幅に遅れたフロア―サポートバーですが、「へぇ〜」どこ ろか「おぉ!!」って感じでした(笑)。フロア―サポートバーは、私のクル マに乗った方が「ホントにノーマルサス!?コレだったらサス変更の必要を感 じない・・」というほど安定します。私のような初心者から、取り付けを後押 しして下さった横浜35しろありさんのような超・上級者まで良さを体感でき るパーツですから、付けて損はないと思いますヨ!


10/14 初アリ
みなさま、こん○○。 初めて、参加させていただきます「初アリ」です。 つい先日中古でアリスト(S300VE H12 後期)を購入しました。 乗りはじめてからすぐに、エアコン吹き出し口から異音が発生してきました。 購入したお店(ディーラー系)に持って行き点検してもらったところ、「アリ ストにはよくある音です」と言われて返ってきました。 しかし、最近ではハンドルの後もしくは下の内部からも異音が出てきました。

これもやはり、アリストにはよくある音なのでしょうか? 皆様のアリストもこの様な音がしていますか? それとも、どこか不具合でもあるのでしょうか? 教えて下さい。


10/14 六甲ありあり
ひろたさん ハイパーリルさん

どうも六甲ありありです。。ひろたさんハイパーリルさん色々ありがとうござ います。。僕の車はV300アニバーサリーですが、何もエンジンなどは手を掛 けてなくノーマルですよ!!確かにブーストが上がると同時にビービー音がし ます・・・・早速週末にもディーラーに行ってきます。。。貴重なヒント有り 難うございました。。。。では。


10/14 H3773
★034さん

御返事ありがとうございます。やっぱりショックも交換したほうが良い のでしょうかね?034さんや他のみなさんはショックを交換するとき は試乗とかしてメーカーを決めたりしてるんですか、それとも雑誌等の 情報で決めたりしてるんですか?


10/14 ヒイロ
VVE@7366さんへ

こん○○わ。147V乗りのヒイロです。中古ホイールなんですが、新 品でいこうかと思います。修理・修正を加えた程度良い新古品なのです が、修理・修正を加えたことによって見えない部分の不良が分からなく なっていますからね。装着後しばらくしてから割れたり、バランスが狂 う様なことは嫌ですし・・・。そう言う事もあって今日お店に行って 『新品+G3』での見積もりを出してもらいましたが、やはり高かった です。しかし、「違うお店ではいくらだったよ。」と言ったら、「がん ばってみる。」と言う答えでした。おそらくどちらのお店も同じくらい の値段になるでしょう。行ってみるもんですね(^_^)


10/14 3951/カールバット
5915 ミーコ 様

お車のご退院おめでとうございます。

>清掃作業・最終確認までは一時間半弱。それまでは店内でゆっくりと・・・ク ラブアリストカラーに塗られた現品限り大特価のビッグキャリパーによだれを 垂らしながら(笑)待っていました。<

ものすごく、分かります。パブポートさんのあの独特の雰囲気につい、後先考えずに買ってしまいたくなる気持ち なるべく、近寄らないようにしています。(嘘でーす。)  ECUを上手に学習させるとかなりノーマルでもフラットになると思います から頑張ってください。


10/15 8017 ツライチ
::くろありかずさんへ::                   

雨漏りの件ですが、レスの通りMRではなく、エアコンの水抜きパイプで あることが判明しました。少なからずほっとしています。       クレームで直ることが判明してますのでケアの面でも安心しています。

そこでまたまた、新しい質問なんですが・・アクセル開度に応じてハンドルの後ろ付近からシュオーッという音がでます。ターボの回っている音にもにているのですが、明らかに室内から出ている音なので、気になっています。  レスよろしくです。 


10/15 カントン
*** まさと さん、

>2200〜3200回転で変更されていますがこの回転数でノッキングが出ていたということでよろしいんでしょうか? 回転数の特定ってかなり難易度の高いことのように思いますがどのようにして特定したんでしょうか? それである程度の解決の糸口が見つかりそうですよね。

レス遅くなり失礼しました。その通りでこの回転数域でのノッキングでした。回転数の特定は耳をそばだてて聞くと結構わかると思いますよ。点火時期調整で8割方直ったようだったのですが、気温の高い日などはどうしてもチリチリと音がしてしまいました。

>インタークーラー装着後はエアクリをキノコタイプにしてもノッキングが発生しないということなんですがやはり点火タイミングは元の状態に戻したんでしょうか? それともインタークーラーとセットで解決しているので3度遅らせたままなのでしょうか? ちなみにトレースノックというのは普通のノッキングとはもしかしたら違うもののことなのでしょか?

インタークーラー装着後は点火時期はTECSオリジナルに戻しました。インタークーラー・コアのIN、OUT部に触れてみると判りますが、IN側は熱いっ!と思えるほどでもOUT側は楽に触れていられるほどの温度差があります。この温度差がノッキング抑制に効いているのだと想像しています。トレースノックについては説明できるほどの知識を持ち合わせていないのでご勘弁いただきたいと思いますが、インターネットで「トレースノック」で検索されると幾つかヒットすると思います。低回転で発生するノッキングのようで、高回転でのエンジンブローに至るようなノッキングほどシビアではないようですが、早く直すに越した事は無いですね。


10/15 ★アリスト盗難捜索願い!!!
一向に現象減少傾向を見せないアリストの盗難被害ですが、また新たなアリストの盗難被害の情報が寄せられました。全国のアリストオーナーの皆様、大切なアリストの捜索にご協力をお願いいたしますm(_)m
<No.8224 黒猫号>
盗難日時 :平成15年10月5日夕方より10日夜の間
盗難場所 :横浜市青葉区荏田町283 自宅マンション近くの駐車場
車   名:アリストV300VE
ナンバー :横浜301 ね4937
車台番号 :JZS161-0013919
登  録 :平成10年7月(車検満了平成17年9月1日)
色    :ブラック
走行距離 :約50000km
特   徴:黒革シート、ムーンルーフ、ノーマル未改造車

10/15 ミスターハマー
皆さんこん○○は、V乗りS会員のミスターハマー@大阪です。このところ日々なんとかCAを覗くのがやっとですがそれが楽しみです。

●代表取締られ役さん

こん○○は。道に高そうな錦鯉が打ち上げられているほどに東京の雨は凄かったのですか。一度は道路が冠水したのかもしれませんからそういう雨は東京では珍しいのではないでしょうか。

>フロア―サポートバーは、私のクル マに乗った方が「ホントにノーマルサス!?コレだったらサス変更の必要を感 じない・・」というほど安定します。私のような初心者から、取り付けを後押 しして下さった横浜35しろありさんのような超・上級者まで良さを体感でき るパーツですから、付けて損はないと思いますヨ!

>ハッキリ言って、イイです。オフミ等でリアル遭遇した時は乗ってやって下さ い。次の日はショップに注文のTELをしていると思われます・・・。

私もたまにやり取りさせてもらっていますポルポル7さんへのレスへの横レスにもなりますがフロアサポートバーは「へぇ〜」どころか「おぉ!!」と感じるほどなのですね。スタビとともに興味がそそられるパーツのトップに位置しそうです。 またいつかチャンスがあればオフミでお会いした時には是非によろしくお願いします。その前に着けているかもしれませんね(^^)その時は感想を直でお伝えしたいです。

少し面白いと思ったのがですね、サスの変更を感じないという友人さんのインプレもあったということですがサスがノーマルでボディ剛性が上がると相対的にサスが柔らかく感じてくるようになるんじゃないかと思うんですがそのあたりのフィーリングはどうでしょうか? サスのグニャグニャ感はなくなってクイック感は出ていると思うのですがロールも逆に増えているのではないかとも勝手に想像を膨らませているのですが、興味が深いだけに。

>昼食に誘い、イロイロ聞けたので楽しかったですヨ。「・・・足回りの柔らか いクルマはアクセルを思い切って強めに踏んでやるとクルッ・・と回 る・・・」実行したら目からウロコ。名言でした・・。

アリストタクシーのドライバーさんはやはり乗る距離が違いますし特にアリストに乗っているようなタクシーさんですと頑固だったり拘りがあったりするのでしょうからドライビングに対する感覚や向上にも積極的な部分があるのでしょうね。アクセルを思い切って強めに踏むのはハンドルを切った後なのでしょうかね。ロールも思い切ってさせて荷重移動もさせてサスが奥まで入り込んで動きが安定した部分を使って曲がる性能を引き出そうというようなことでしょうか? それにはやっぱりブレーキも強めにしてフロントにきちんと荷重をかけておく必要があるようなことも言っていましたか? あるいはユーターン的な極低速での話だったでしょうか?

アリストタクシーはこちらでは一、二回くらいしか見たことがありませんがチャンスがあれば一度は普段乗ることの無い後席に乗ってみたいですね。その時は私もいろいろとアリスト談義を楽しみたいと思いますよ。


10/15 ミスターハマー
●代表取締られ役さん、追伸です。

>私のクルマが今月19日(日)HUBポート若林にて大規 模な“衣替え”を行う事が決まりました(コレがHUBポートデビュー)。聞 く所によると、4〜5時間に渡る作業との事。

追伸です。先程の投稿でお聞きしようと思って忘れて送信してしまいました。どんなカスタマイズをされるのでしょうか? 4、5時間もかかる「衣替え」ということですからエアロ関係なのでしょうか? インプレなどをお待ちしていますね。まずはおめでとうございます!


10/15 Sベルリーナ
●ZZZさん、マンセルさん、komaさん、ハンバーグ屋さん●

>当初は純正色にグラデーションをかけて一部だけクリアを残す予定でした。 しかし塗装前にボンネットを装着した時、あまりにも自然なフィット感で塗装屋さ んとグラデーション化を相談している時、心が大揺れしてしまいました。 結果として下地創りに費やす時間が塗装作業の中でだいぶ増えてしまった訳です が、カーボン特有の仕上がりは文句なしの状況です。

こん**は。Sベルリーナ@S乗りS会員です。

ZZZさん、カーボンボンネット装着完了されたそうでおめでとうございます!ハンバーグ屋さんほかの皆さんと同じでトムスのドライカーボンのですよね、ヘッドライトに合わせたラインがボンネットにまで及んでいるのでアリストの塊から切り出した感じと違って抑揚感のあるイメージに変わっていそうですね。きっと本来ならこうしたデザインにデザイナーはしたかったんじゃないでしょうかね。でも日本の高級セダンとしては前例も無いですしアグレッシブ過ぎて通らなかったのかもしれないですよね。次期アリストだとこの方向性でもっとスポーティーじゃなくってスポーツで高級感も今以上なんて望むのは高望みのしすぎでしょうかね? 

きっと仮装着してカーボン素材でできたボンネットを3次元で見て想像以上にかっこよい出で立ちでグラデーションの予定が揺れに揺れてしまったんでしょうね。カーボン素材も目が整うと恐ろしく機能美を醸し出しそうですからね。下地創りっていうのはどんな風にするんでしょうか? きっと出来上がった姿は透明感も高い美しいものなんでしょうね。 グラデーション計画の時はワタルさんのアリストのようにさりげなさを狙ってのフロントウィンドウ側での計画だったんですか? それとも何かほかのイメージだったんでしょうか?

それからノーマルのままだと減衰が強いという話のボンネットダンパーは運転席側だけが取付用のステーというか受けがあって助手席側は無いってことなんですね。それで気になる走っての変化なんですが驚いたのはフロントが硬く感じるようになったということですね。だいたいどのくらいの軽量化だったのかわかりませんがそれほどに軽量化が図られたってことなんでしょうね。軽量化が図れたことでサスも柔らかくすることができるのでしょうから実は乗り心地にもいい方に効果があるのかもしれないですよね。やっぱり車は軽いっていうのはいいことなんですね。

ハンドリングのクイック感とかの変化についてはまだ街乗りレベルってことでしたが高速とかを走るチャンスがあればまた続報を聞かせてください。


10/15 SLRごひゃく
皆さんこんにちは。SLRごひゃく@もうすぐアリストオーナー、です。

★t−aristoさん★

>私は、エンジンパワーよりも足回りのセッティングに快適性を求めるので、タイヤは少々神経質です。 SLRごひゃくさんも、会員の皆様方の各インプレッションを参考に楽しく悩んでください!

こんにちは。いつもレス楽しみにしています。いま過去ログや過去レポートを頑張って読んでいます。 ピレリタイヤがトータルバランスがかなり優れているんですね。ミシュランやブリジスト ンがイメージ的に先進的な 感じをもっていました。私もあまりにハイグリップだと車のシャシーへの負荷も大きいよ うな気がして また雨だとハンドルの信頼感がいま一つという感じがしています。晴が良いだけにそう感 じるのかもしれませんが。 以前に履いたことのなるミシュランのパイロットスポーツ系ですとグリップもそこそこハ イグリップですし 雨でのハンドルのフィーリングの変化も少なく、寿命というか減りも多いような記憶も無 く、 走行時のロードノイズも気になるようなことはなかったので けっこういいタイヤだったなという印象です。

ピレリのゼロスポーツ系については取り扱っているショップも少ないのかあるいは目に止 まっていないだけなのかもしれませんが 私は馴染みが無いのですがそのあたりのバランスに優れているのですね。価格面ではどう なのでしょうか?またどのようにして タイヤを選んでいるのでしょうか?

ポテンザなどですとグリップは最上でしょうからやはりロードノイズ、 寿命の2点が気になるところですが実際にはどんな程度なんでしょうか。 t−aristoさんやどなたかインプレを聞かせてもらえればと希望します。 あと、ノーマルでもポテンザが付いてくるようですが、これは市販バージョンとはおそらく 違うのだろうと思いますが、 こちらのフィーリングなどもどうなのでしょうか?

★パトラッシュさん★

こんにちは。納車を楽しみにして待っているいま過去ログや過去レポートを頑張って読ん でいます。 お奨めいただいた通り情報の宝庫ですね。実は掲示板をプリントアウトしてたいへんなこ とになりました。ページ数が膨大なので、 印刷がいつまでも続くのです。プリンターでキャンセルできれば良かったのですが(笑 )全掲示板をプリントすると天井を越えて 2Fくらいまで行きそうですね。前のSLの時はこうした情報がわずかしかなかったので本 当にうれしく、それだけ魅力のある車なのだろうと 余計に楽しみになっています。

元の車の良い部分を引き出す形で自分に合うように手を加えていきたいと思いつつ眺めて いますが やはり最初はブレーキパッドと足回りがおすすめになるでしょうか? 盗難がとにかく多いのでSLの時よりも気をつけたほうが良さそうだなとも思っていますので 最初はセキュリティかもしれませんね。

メンバーのみなさん、いろいろとご指導ください。よろしくお願いいたします。


10/15 mk10
皆さん、こんにちは。S乗りのmk10と申します。本日は皆様のお知恵を拝借したく 投稿させていただ きました。

◆ウォーターバイパスキットについて

水温系を装着してからというもの、常に90〜100度強を示すメータが気になって仕方が ありませんで した。そんなある日、ドレコン入賞のTraderさんよりナイトペイジャーさんから出て いるウォーターバイ パスキットを紹介してもらいました。160にも装着可能かショップに確認したところ「ホ ースの内径が1 61と160で同じであれば付くがそうでなければ無理」との回答を頂きました。

おそらくアッパーホースの内径は同じだと思うのですがヒーターホースの内径が161と1 60で同じか がご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?(ディーラーに確認したところ商品を取り寄 せて実測し てみないとわからないとの回答) もしくは160で装着済みという方がいらっしゃれば話は早いのですが。。。

このあたりの情報をお持ちの方、ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。


10/15 110
14Q乗りの110です。 初歩的なことなんですが、Fタワーバーの功罪ってどうなんでしょう? 直進性・コーナーリングの反応性の向上と乗り心地の悪化ですか?

アド・パイロットSP導入で、足にボディが負けてる気がするので、 オクヤマかアブフラッグ品を考えようかと思ったのですが。


10/15 ベビースター
今日、東京モーターショーを特集した雑誌を見ました。 次期アリストであろうと思われるレクサスのコンセプトモデルがばっち し載っていましたね。

ベス○カーやMA○Xで紹介されていたものと大体同じでした。 何と言ったらよいのでしょうか・・・、コンセプトモデルとは言え、現 行アリストと比較してあまりの変貌ぶりに驚き、愕然としました。

本当に再来年八月にあのデザインで出るのでしょうか? まさに、「未来の車」という感じですね。 いかなるハイテク装備を満載したとしても、あのデザインでは絶対に売 れるとは思えませんが、皆さんどう思われましたか?

何とかデザインの見直しをしてもらいたい、というのが正直な感想です。


10/15 マンセル
全国CAメンバーの皆様、こん○○は。

●Sベルリーナさん、ZZZさん、Komaさん、ハンバーグ屋さん●

超亀レスで大変申し訳ありません。ZZZさん、カーボンボンネット装着おめで とうございます。私も16に乗り換えた頃からスープラに乗っている悪友にそ そのかされてカーボンパーツの魅力と軽量さにはまってしまってます。 いろいろと空力に関するパーツを貧乏な我が家の財政と戦いながら装着してい ますが、ボンネットが一番効果がありました。トムスさんのデータですと、ノ ーマル比−15Kgと表示してありますが実際それ以上の効果があるのではな いでしょうか?

特に自分が感じているのは、皆さんが感じているハンドリング は勿論の事、高速全開時の水温の上がり方が全く違います。町乗り+αでは分 からないかも知れませんが、富士のようなサーキットを走行した場合などは 違いがでるのではないでしょうか?

取り付け方法ですが、皆さんのはダンパーの取り付けが片側だけなんですか? 実は私のボンネットは、トムスさんの試作品ですのでダンパーの取り付け穴が 両側に付いていまして、装着をお願いしたらダンパーが2本付いての納車とな り、妙にボンネット歪んだ状態でした。現在は1本に変更してますが、ダンパ ー装着側はボンネットとフェンダーの隙間がまだ開いています。

そんなわけで、富士オフミの時に同じボンネットを装着しておられるハンバー グ屋さん(名指しでごめんなさい)の車両を見せて貰おうと思っていたのです が、妻の体調不良もあり実現出来ませんでした・・・・現在知り合いの板金屋 さんに弱いダンパーを探してもらってますが、何か良い情報がありましたらお 知らせ下さい。


10/15 ひろぽん NO=7756
はじめまして。16系のアリストに乗っていますが、最近運転席側のフロ ントなのだろうと思いますが、段差(ちょっとしたものでも)を越える 際にカスカスっというような異音が時々します(音は大きいわけではな く、小さいものです)。ショックアブソーバーは純正でスプリングのみ ショートを入れているのですが、ディーラーで見てもらうと、純正のシ ョックだからある程度はショックの稼動幅に無理がかかっているため音 はしょうがないという答えを得ました。

何か音を消す方法がないものか と思い、投稿いたしました。どなたか良い案を教えていただけませんで しょうか。宜しくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿