クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.587

6/22 C.A.NEWS!

★C.A.サポーターのアイタックリミテッドがスペシャルキャンペーン開催!

東京池袋のセキュリティ専門店でクリフォードのディーラーオブザイヤー2002年度販売実績全国第一位を受賞した「アイタックリミテッド」がスペシャルキャンペーンを開催! 「お得情報 第4弾」としてアロー3を特別価格で23日までのキャンペーンです。またクリフォードの新製品 G5シリーズのアロー5が新発売され「発売記念キャンペーン」もスタートし 大特価となっていますのでこの機会を是非ご活用ください!詳しくは同社C.A.サポーターHPをご覧下さい。

★アイタックリミテッド C.A.サポーターHP


6/22 ポルポル7
*94yzx11さん、皆さんへ

こん**は。ポルポル7@V乗りS会員です。パワステ車だとハンドルの自然な戻りの感じはどうも掴み難いですね。今日はちょっとドライブに出て気持ちよいワインディングを走る場面がありました。自分の運転のスタイルでは次のカーブに向かって切り込んでいく時に外側の手ではなく内側の手をハンドルの12時付近まで持ってきてそちらで引き寄せるように切り始めてちょうど外側の手が追従するのはカーブの頂点でちょうどいい位置を見極めるときにもまだ余裕が残る感じでやっているのを気がつきました。

もう少し具体的に書かないとわかりにくいですね。例えば次のカーブは左に曲がるカーブです。その時はカーブに向かってブレーキを踏んで進入している段階で左手(内側になる手)をだいたい12時の位置くらいに沿えて切り始めはその内側の手でハンドルを引くき寄せるように切り始めて、まだその時は右手(外側の手)はだいたい3時くらいの位置に残っていてだいたいのカーブの曲がりぐらいがつかめてから右手も切り始めています。この右手が動き初めてからは両手がハンドルを握って動いていることになりますね。これは右手が切り込んだ最大でもクロスしすぎずに10時くらいの位置になるようなイメージでいます。そうすると切り増しが必要になっても慌てずに対応できるかなと・・・もちろんRの大きさにもよりますが。もっとハイペースで走るとおそらくこうもやっていられないと思いますがハンドル操作は奥が深いですよね。何か決定打が欲しいものです。

>ステアリングシフトは使ってますか。私はエンブレのため、多用してます。シフトダウン時のショックが問題ですが、気持ち、アクセルに足をのせておく(踏み込まないで)とショックが少ないようですよ。勿論車速にもよりますが。

ステアマチックはタイムラグもなく秀逸ですよね。新レガシィを試乗された方のインプレではタイムラグがあるのと表示とのズレがあるとありましたから尚更よくできているものだなと思いました。私もエンブレはかなり使うほうだと思いますが車速がたかい内にダウンしていったほうがスムーズなようですね。つい遅めにしてしまうと回転も下がっていてショックが出てきますよね。踏み込まないでアクセルに足を乗せる感じというのは今日もちょっと試して見ましたがかなり微妙な感覚ですね。私の場合まだかなりバラツキがありましたのでもっと試してみないとダメな感じでした。アリストはパワーがあるのでダウン時にもあまり踏むとミッションへの負担もあるかなと思いますので乗せる程度でいいというのは精神衛生上もいいのですがその分感覚が掴み難いですね。やはりかなり試して感覚を掴んでいったのでしょうね。

>>ベストカーを見ましたがターボは半々のようですね。V8搭載車は普通に高級感を出すのにはいいのですが「アリストのなんたるか」を忘れずに開発して欲しいですね。

>私はターボが出なければ、今のアリストをもう少し長く乗るつもりです。セルシオのV8はパワーが少し控えめと思うので、それが搭載されただけなら、あえて買い換える気が起きません。最速セダンの称号は欲しいですよね。

最速の称号がなくなればアリストがアリストでなくなってしまいますね・・・たまに友人のかなり大きめの排気量のNAエンジン搭載セダンのハンドルを握ることもあるのですがたしかにNAがきれいにまわっていくとエンジン音も聞こえてきてこういうのもいいものだなと思うのですがだいたい行きは良い良いでも帰りには・・・飽きてしまうんですよね。踏み始めの出足の良さというのはありますがそこからは実際には高回転でカムに乗れば2次曲線的に加速もしているのでしょうがターボの味を知っていると一次線にしか感じられず刺激はゼロなんですよね。そのくせまずまずの加速というのはしていてメーターを見ると思ったより出ていて、逆に速度感と実際の速度との乖離もあって危ないなこれはと(笑) それとアリストはラージクラスのセダンとは思えないほど良く曲がってくれますよね。それが実はパワー以上に最初に驚いたところでしたが驚きませんでしたか? この部分の正常進化も楽しみです。 ではでは。


6/22 アリ銀Z
Sベル乗りのS会員のアリ銀Zです。皆さんこん**は。オフミにフェアにこの時期は盛りだくさんですね。今日は米英でアリストを楽しんでいるメンバーさんへのレスです。

●GS300レクさん

>最近、シャキット購入のため色々と情報をもらったのでご存知かもしれませんがお役に立てればと思いまして横レスさせて頂きました。最近の改良されたもの(箱のプリントが赤から青に変わったそうです)はシャキットの電源の入るタイミングをずらし、バチンのノイズが出にくくなっているそうです。対策品もあるようで、購入された所に相談されてみてはどうですか?解決したと言うコメントをたくさん見た覚えがあります。ホワイトノイズもデッキ側のボリュームを7割ぐらいまで上げてしまってコントローラーを絞るとS/N比が改善されます。本体側ロータリースイッチで高音カット(私は4を使っています)も出来ます。私は14ですが曲間や演奏の無音部分でのノイズは皆無です。

はじめまして。情報をありがとうございました。イグニッションをON時のバチ音はやはり改良が進んでいるようですね。対策品も出ているということなので本体ごと買い替えとかそういうことでゃなく安価にこれが解消できるのかもしれないですね。これは問合せをしてみようと思います。実は最近はこのノイズとホワイトノイズのシャー音が気になり電源をきってしまっていることもありましたがやはりノーマルの音というのもシャキットに慣れるともの足りないのですよね。

むしろノイズよりもシャー音のほうが曲間ごとにやってくるので気になるところになっていました。この教えていただいたシャー音対策はまだ実施してみていないのですがデッキ側でボリュームをかなり上げてコントローラー側で絞ればかなり改善するのですね。本体側のボリューム位置をそれほどに上げるということには慣れていませんがこれもさっそく試してみる価値がありそうですね。改善されるS/N比というのはたまに聞く用語で基本的な部分なのかもしれませんがどういうものなのか私にはまったくわからないのですがよろしければ簡単に教えてもらえますとありがたいです。 しかし一度アメリカでのアリストライフを満喫されているGS300レクさんの14アリストと走行シーンを見てみたいものですね。きっと日本よりもはるかにアリストが似合っているシーンを想像してしまいます。

●くろさん

>メイターの奥あたりからクー、クーとゆうような音がでました、ブレイキを踏むととまります、そのうちにABS、VSCの異常をしらせるサインとピーピーウオウニングがでました。 TOYOTAのガレージにきたところデイターがないと軽く断られました、助けてください。

はじめまして。イギリスでレクサスGSではなくアリストのしかもターボに乗っているんですね。日本から持ち込んだのでしょうか? それとも並行輸入車が輸入されているのでしょうか? でも輸入されていると日本円での1000万円クラスになっているんでしょうね。

ブレーキ関係の異常ワーニングが出ているということですが私の経験ではブレーキマスターシリンダーの異常があります。記憶が少しあいまいですがセンサーかポンプの故障があると思います。ポンプはシリンダーにはないかもしれません。ただブレーキを踏むとクークー音が止まるというのがちょっと私の経験にはないように思いますので参考にしてください。ただブレーキマスターシリンダーの故障は今までにも何回か書き込みを見たことがあるので調べてみる価値はあるのではないかと思います。ブレーキなだけに早めに確認されるのがいいのではないかと思います。点検の結果を参考になるのでお待ちしています。はやく解決するといいですね。


6/22 やまげん
MASHAさんへ

MASHAさんのアドバイスを受け、そのとおりの整備メニューを実行しようと思 ったのですが、ディーラーのサービスの人から「とんでもない金額になる」と 言われてしまったため、仕方なく下記のメニューに絞り込みました。

エンジンマウント交換
タイミングベルト交換
燃料ポンプ&フィルター交換
ホイールアライメント調整

しかし、たったこれだけの内容でも法定費用を含めた金額が25諭吉ですから ね〜。工賃が部品代を上回っているのには正直驚きました。 そのせいでスポット増し等は見送らざるを得なくなってしまいました。

何はともあれ、車がどのように変化して戻ってくるかが楽しみです。


6/22 4437ローリー
CA会員皆々様、ワタルさんこん○○は! トムスさんのARSキャンセラーのモニターをさせていただくローリーです!

21日ハブポート若林さんにて、取り付けしていただきましたので、帰りの高 速と近所のワィンディングの簡単なインプレをご報告させていただきます!

まず帰りの高速ですぐに違いがでました!今までギャップなどで車がジャンプ して着地する瞬間(大げさな表現ですがまさにそんな感じ)リアが左右に振ら れる挙動で悩まされていましたが、見事に解消されました!東関道の下り線に 何箇所かあるジャンプスポットをサスペンションがフルバンプしフロントタイ ヤとインナーカバーが接触する位のスピード域(汗)でもリアの挙動は安定し ていました!今までは同じ場所であまりの恐怖に半泣きでしたが(笑)

ワィンディングはまだインプレ出来るほど走り込んでいないのですが、コーナ ー出口付近でのリアのふらつきが多少緩和されたような気がします!パワーを 掛けて立ち上がる時、リアのブレイクする限界が判りやすくなったと思いま す!ただコーナーリングに関しては激変するほどの違いは感じ取れませんでし た。やはりウィッシュボーンによるブッシュの数の多さ、たわみの多さの為か ダイレクト感は乏しいような気がします。もちろん足回りはボディ剛性も含め たトータルな物ですから、これ一品で!なんて都合が良すぎますね! もう少し走り込んで、もっと詳細なインプレ、取り付け時の画像などレポート させていただきます!

この場おを借りして、モニター提供して下さったトムス様、急な作業だったに もかかわらず快く対応して下さったハブポート若林様、そしてワタル様、本当 に有難う御座いました!


6/22 14フリークス 034
本日はハブポート若林にてクラブバージョンのブレーキパッドの装着に参りました。待ち時間に2階からFOMA(SH2101V)でレスします。読みにくかったらごめんなさい。

6/16 シルビアリスト@2940さん

〉クランクプーリーの破損から車検を挟んで冷却関係をかなり力を入れて強化したんですね。やっぱり夏場に備えてエンジンを中心にいたわってやろうという感じですね。エアダクトはアブフラッ グさんのってことですがエンジンルーム内の機器との関係もあるレイアウトなんだろうと思いますが3つだとセンターと左右をどんな感じでレイアウトしてあるんですか?

毎年夏場前になると、思うんですがなかなかタイミングを逸してしまっていて。車が無いと不便なところに住んでいるもんで。故障入院が僕のハートに火を付けました。

〉オイルクーラーとダクトの効果で油温もかなり低下しましたか? パワステクーラーの効果っていうのもどんなものがあるのか気になるところです。

湯温はオイルクーラーのお陰で、アイドリング時で20度、全開時で出10度以上下がりました。

パワステクーラーの効果ですが、一般的に太いタイヤを履くことによってパワステに純正以上の負荷がかかります。結果、パワステオイルの温度上昇につながりマスターシリンダー等からのオイ ルの噴き上がりが出てきますので、こいつを抑える効果があります。

>エンジン始動時のショック吸収のためのゴムにしては劣化して走れなくなるというのはゴムでないといけないパーツなんでしょうかね?

これも説明不足で住みません。ショック吸収には色々とあります。エンジン始動時もあれば、シフトショック(これはATでもです。)等(勉強不足でスミマセン)市販車は万人が乗れないと困る のです。競技車両はこれが強化してあったり、一体式の削り出しであったりするのです。色々と喋りましたが、まとまらずにスミマセン。 ダクトの配置等については、まだ写真が撮れる状態ではないので、後日(034の時間が出来次第)メンテでレポートしますのでよろしくお願いします。


6/22 kazu
このhpを見て、アリストがほしくなって、購入してもう1年が経ちま す。主に、オーディオを中心にいろいろ手をかけてきましたが、少し、 エクステリアにもいじりたくなってきました。とりあえず、ドアミラー ウインカーをつけたいのですが、ビバリーヒルズさんは、東京ですし、 新品は今あるドアミラーが無駄になるし、かといって送って加工して送 り直してもらって、取り外しと取り付けをと考えるとなかなか大変で、 車に乗れない期間も長くなりますし、悩んでます。

6/22 Wildcat (3362)
CAの皆さん、ワタルさん、こん○○は! この度、わちゃさんと共に九州オフミの幹事をさせて頂くことになった Wildcatです。

★ワタルさん

九州オフミ開催概要のアップありがとうございます。現在最終調整を行ってお りますので最終版が出来上がりましたら差し替えを宜しくお願いします。

★東日本オフミ幹事の皆さん

先日のオフミご苦労様でした。オフミレポートからもたいへんな盛況ぶりだっ たことがよくわかりました。 次は九州オフミということで東日本オフミでの盛り上がりを引き継ぎ、昨年以 上に多くの皆さんに参加頂けたらいいなと思っております。

最後になりましたが、今回の九州オフミは阿蘇山の麓での開催となります。幹 事の不手際で詳細な連絡が遅れておりますが、家族で楽しめるオフミを目指し ておりますので、是非ご家族様での参加をお待ちしております。


6/22 エチゴヤ
★6/21 くろさんへ

>メイタ−の奥あたりからク−、ク−とゆうような音がでました、ブレイキを踏むとと まります、そのうちにABS、VSCの異常をしらせるサインとピ−ピ−ウオウニングがで ました。 TOYOTAのガレ−ジにきたところデイタ−がないと軽く断られました、助け てください。

私もブレーキ関連のウォーニングランプ点灯のトラブルは2回経験しました。 音は恐 らくブレーキブースターの作動音(通常は聞こえない)だと思います。 文面からする と、フルード圧センサーが怪しい様に感じますが・・・上記の様な異常はS2000で診 断すれば、すぐに原因が判ると思いますヨッ!(英国にもS2000が有り、正規輸入車 で無くとも診てもらえるならですけど・・・)

日本国内に於いては、上記の様な不具合情報がTOYOTAに【多数】上がっている”はず ”ですので、問い合わせてもらっては如何でしょうか。それが無理な様でしたら、直接 TOYOTAのお客様相談室に連絡を取ってみるのも一つの方法かと思います。

参考までに私が経験したTRC・ABS・VSCのウォーニングランプ点灯トラブルを簡単に 記述します。

1.フルード圧センサーの誤作動。【マスターシリンダー・ブレーキブースター周辺ユニ ットごと○ク交換】

2.ブレーキペダル根元のストップランプスイッチの位置?調整不良。(軽いブレーキン グではストップランプが点灯しない状態だった様で、ストップランプが点灯していない のにフルード圧が下がる事を異常と判断した様です。おまけに・・・異常をリカバー? しようとしてかブースターが必要以上に圧を上げた為、ブレーキペダルの利き代が異様 に少なく&硬くなりました。)【ストップランプスイッチの位置修正】

少しでも参考になれば良いのですが、部分が部分なだけに不安な事と思います。 ”一 日も早い解決を願っています”


6/22 Trader
CAの皆さんこん○○は! Traderです。

☆カスタマイズ・フェア

本日ネッツトヨタ東京ハブポート若林で催された「カスタマイズ・フェ ア」へ行ってまいりました。私は午後からの参加でしたが多くの方がア リストとそのカスタマイズに興味をもたれていました。アリストフーリ ガンとしては嬉しい限りです。

E&Cさん

お会いできて、とても楽しかったです。さすがハブポート一号車のオー ナー!たくさんの知識と面白いお話、とても楽しかったです。今後とも よろしくお願いします!

あんどゅ〜さん

いろいろと冷却関係のお話ありがとうございました!これからもよろし くおねがいします!

Jさん

今日はありがとうございました。同じW○LDエアロって結構うれしい ものですね。しかも、シルバー&OZオペラ超カッコよかったです。こ れからもプチオフのときはぜひ呼んでください!

今日のカスタマイズフェアでアリスト好きが一人でも増えることを心か ら願ってやまないです・・・。


6/22 タケ
CAの皆様、今晩は! 質問があるのですが、、 フリーマーケットの「売りたし」の所で、 アリスト車体本体が出ている場合があります このような個人売買の場合、売る側や買う側は、 どのような手続きを経て(名義変更、契約書等) 売買契約を完了させるのが一般的なのでしょうか? 経験者の方のお話を聞かせていただけると有り難いです

よろしくお願いします


6/23 マスオさん (No.398)
「カスタマイズ the ARISTO」

先日の第3回東日本オフミにおいて、「カスタマイズ」をテーマにコン テストを開催したのですが、レポートが遅れているため、皆さんの投票 で入賞された方々のHNを発表させていただきます。

☆優 勝☆ ブンブン丸3号
☆準優勝☆ Trader
☆第3位☆ ラックンのパパ

入賞された皆さん、おめでとうございました。


6/23 まさし
こんにちは。S乗りS会員のまさし@埼玉です。東日本オフミの入賞された皆さんおめでとうございました。速報レポートで皆さんのアリスト達を見ることができました。土日なかなか休めないので参加できないのが残念でした。レポートで何台かのアリストが取り付けているエアアウトレット付きのフェンダーがartisanのでしょうか。HPでも前から見ていましたがあれはかなりカッコイイですね。白に黒に銀にいろいろなアリストに付いていましたがどの色でも似合っているように思います。ハブポートでのフェアでもartisanの名前があったので展示されていたのでしょうか? もしそうなら仕事なんとかして見に行けば良かったです・・・

●GS300レクさん

GS300レクさんに教えて頂いたサウンドシャキットのホワイトノイズ対策の方法ですがデッ キ本体側のボリュームをかなり大きめに上げてコントローラー側のボリュームを絞ってみたらほとんど気にならないまでに改善されました。ありがとうございました。S/N比というのが改善されてのことだそうですが今の新しいモデルだとこの辺も最初から対策されたものになっているのでしょうね。ちょっとデッキ本体のボリュームをあそこまで上げるのは何かの拍子に大音量が出そうでビクビクしてしまいますね。しかし教えていただきシャキットの効果もやっと発揮できることができました。ありがとうございました。


6/23 GT
★mk10さん、ハンバーグ屋さん・・・S用フロントパイプ

>オフミ速報に載っていた 銀アリは、 ハンバーグ屋号です 給排気系チューンとビックスロットル加工 サブコンで燃調をとってい ます ブーストアップ タービン交換車には 太刀打ちできませんが ノーマ ルVならそこそこ勝負になります(笑)

こん**は。あの銀アリさんはハンバーグ屋さんのSなんですね。ハイポジションのウィングには驚かされましたが給排気系チューンとビックスロットル加工とサブコン燃調ということでまさにSチューンを実践されているんですね。アリストでサーキットを楽しむ仕様に見えますね。エアロの一部がケブラーのカラーをグラデーションであえて見せているところなどハイセンスですね。全部が地の色だとバランスされないでしょうから。想像ですがコーナーからの立ち上がりなんかはターボラグがあるVよりもダイレクトにレスポンスするSのほうが速いんじゃないでしょうか? それからSチューンされて目一杯回るエンジン音もなかなかのものでしょうね。なにせ2JZの直6の音は例えノーマルでもきれいな音がしますから楽しくなりますから。

>クエス○パワーさんの情報ありがとうございます。CPが学習するまで調子が悪いとの事ですが具体的にどのような症状になってしまうのでしょうか?それは車的には特に問題ないのでしょうか。吹けおよびレスポンスはよくなるんですね。トルク(低速)や音量はどうでしょうか?

mk10さんが言われるようにトヨタテックスさんのほうは小型サイレンサーが付いているので静かかもしれないですね。 今両方のHPの写真をもう一度みてみたんですがサイレンサー有無以外にも形状も違うものですね。以前にもかなり話題になりましたがどちらも基本的に等長になっているのでその点での効果は期待ができますよね。トヨタテックスさんの方はサイレンサーと両パイプが平行してきれいにS字を書いて曲がっているのに対してクエストパワーさんのはストレートな取り回し形状ですね。これを見ての私なりの想像ですがトヨタテックスさんの方はトルク&レスポンス型、クエストパワーさんのは吹け上がりの伸びの良さが際立つんじゃないかと思いました。

ところでこのCPUの学習期間は調子が悪いというのはちょっと気がかりですね。どの部分の影響なんでしょうか。フロントパイプのみで燃料の具合なども大きく変わるとは思えない気もしますよね。CPUの学習の中でも燃料以外の他の要素があるのかもしれないですね。バッテリー外して数時間そのままにしてCPUをクリアーする方法で対策できないのかなと思いましたがハンバーグ屋さんはやっぱり試されていますよね? でも吹け上がりとレスポンスが良くなるのですから学習してしまってからの方が楽しみですね。

mk10さん、Sチューンのパーツ選択の嬉しい悩みの結果を教えて下さいね!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


6/23 和
しげのぶ@犬さん、CAの皆さんこん○○は!

RG-Rで装着可能ということがわかってよかったですね。またまた、楽しみ が増えましたね。私のメンテレポートもご覧いただいたようで、以前は アイオライトさんというVA300 TOM'Sにお乗りの方が参考にしていただき、 現在FRにセルキャリを入れられています。関西オフミでお会いしまして VA300 TOM'S拝見しましたが綺麗に入れられていました。

お話ではMC前より後のほうがマスターシリンダーの違いから、ブレーキの 効きかたも違うようでして良い結果が出ているようです。また、個人的には バランスから考えてFR同時装着が良いと思います。また、装着されたらイン プレお聞かせくださいね。


6/23 のりナオ
こんにちは。白アリV−VE乗りS会員の「のりナオ」と申します。 以前にも何度かお世話になっております。 その節は色々とありがとうございました。

今回Myアリがハンドルがぶれるのでアライメントに出そうと思い近所のショ ップに出向きました。その際に車を上げてみるとメカの方が「このアリスト、 リアのタイヤが動いてるよ」と言われました。 なんだ?と思って一緒に見に行くと確かに車が地面から離れていてハンドルが まっすぐな状態で手でリアのタイヤを動かしてみると確かに動きます。 決してホイールの締め付け不良とかではないです。

前期では同じような現象があったかともいますが、当方H13年登録後期です。 同じような現象が出た方、原因や対処方法等アドバイスお願い致します。


6/23 ハンバーグ屋
☆GTさん mk10さん ☆

ちょっと書き方悪かったようなので 追加レスです 排気系パーツを取り付けたときに トルクが細くなったり吹け上がりが 悪くなったり と私の場合 必ずなりました 特に顕著に現れたのは マフラー交換字と エアクリ交換時でした フ ロントパイプのときは、 それほどでも無かったです 多少気になる程度 マフラーのときは、抜 けが良すぎて しばらくかかりました エアクリ交換時は、 アイドリングが安定せず 苦労しましたが サブコンでの調整とCPU の学習機能のおかげで 調子を取り戻しました 

バッテリーをはずしてのリセットだと学習知も リセットされるため S2000により 信号の入っているところだけ ク リアすることを 繰り返し 我慢して乗っていると 調子がだんだん良くなって来るので この方法 を使っています  調子が悪いといっても 車が走らないとか 加速しないとかではなく なんとなく 吹けが悪かったり 低速でのトルク感が弱かったりという もので  気にならない方なら あまり感じないと思いますが 僕の場合は、 テストするところが毎回同じで アタックメーターを使い タイムで 比較するのと その時は体感を気にして走るので 必要以上に気になり ました

NAの場合は パーツによる パワーアップが ターボに比べ 分かり づらいので フィーリングがよくなるように心がけています 乗って楽 しい仕様を 今後も目指したいと思います。 最後に S乗りの人には、フロントパイプはいいパーツだと思います  絶対お勧め


6/23 くみあり
★けんパさん・・・14のバンパー

>よくぞ気付いてくださいました。(笑) 細工と言われたのでサイドマーカーの件かと...あれは14には有りません嘘モンです。 本題ですが日本のバンパーより3センチ長いのです。 その恩恵でインタークーラーも無理なく装着されてます。 バンパーが前に行くたび薄くなるのでそれもポイントでしょうね。 ちなみにこのバンパーにして以来、バンパーを擦った事が有りません。 日本仕様のときはよく「ガリガリ....」ってやってましたが、 車高いっぱい下げられるなら結構いいですよ。

こんにちは!14乗りのS会員のくみありです。いつもレス有難うございます。 シルビアリストさんとの書き込みですごいことを知っちゃいました。 あのフロントバンパーはノーマルじゃなかったんですね。見た目はノーマルっぽ いんですが何かこうノーズが低く見えるなぁとは思っていましたがまさかそんなバンパーがあるとは夢にも思いませんでした。。少しバンパ ー部分が少し前に長い感じでそれに合わせてグリル側の上部も伸びている感じですよね。 エアインテークから下部はバンパーよりも少しセットバックされている感じなので擦った こともないということなのかもしれませんね。

基本的なデザインはノーマルと同じなのでしょうか?それともどちらか細部では違うのかもしれませんね。 社外品であるのですか、それともどちらかのLEXUSの仕向け地の仕様なんでしょうか? 14のデザインをもっと流麗な感じにしているのですごくいいアイテムですね。

>>あとは14でヘッドライトウォッシャーははじめて見ました。というか16のように海外モデルであるとも知らなかったです。もしかしてちゃんと動いたりするんでしょうか?

>16のように持ち上がったりしません固定式です。 自力でウオッシャーは出る様に加工しました。

3.0Vのエンブレムも小改良までは装着されていなかったものなんですね。14前期を見るとエンブレムがないとこれはQだなとかあるとVだなとか思っていましたがそれじゃ当たっていなかったんですね。案外隠れVが多いのかもしれないですね。でもVエンブレムはV乗りでレクサス仕様じゃない人にはやはり欲しいアイテムですよね。

ヘッドライトウォッシャーをDIYで噴射するようにしたのですか! 私には配管とかスイッチとかどうやれば動くようになるのかわかりませんが素晴らしいですね。16は飛び出してきてから噴射するそうですが14のはあの位置のままで噴射するんですね。このヘッドライトウォッシャーもLEXUSのどちらの仕向け地仕様なんでしょうか?


6/23 No6173 ミスタープリンス
こん○○は。Sのアニバーサリー乗りのミスタープリンスです。 梅雨シーズンで洗車してもすぐに雨、雨ですね。 自分のアリストはH14年式の黒なのですが最近、磨きキズ、ドアパンチの キズに悩んでます。

そこで最近気になる物があります。 GT8○スクラッチリ○ーバーという物です。よく通販などで売られている物 です。外人さんが出てきて、自分で車にキズつけてサッとひとふきで直すと いうものです。

どなたか、試した方がいらっしゃいましたら感想などお願いします。 ヘンな質問で申し訳ありません。


6/23 No1476 A.I
いつも楽しく拝見させて頂きます。 久しぶりの投稿でちょっと緊張します。147を乗りまくっていますが、ダウ ンサスがへたり気味でちょっとまいっています。 そこで、車高調を取り付けようと思っていますが、やはり工賃が高くて悩んで います。 持ち込みということで検討していますのでちょっと割高なのはしょうがないと おもっていますが、○ームスで3.6万円といわれました。 (アライメント調整2万円は、別に必要)

どこか、持込で比較的安く取り付けしていただける所はないでしょうか? 当 方 宇都宮ですが、半径100KMは圏内です。どなたか御存知の方いましたら、 宜しくお願い致します。


6/23 おさむ 5705
C.A.の皆様、こん◇◇は!!V紺ベルS会員のおさむです。

◇◇6/21 4307:MASHAさん

こん◇◇は!!早速のご回答、ありがとうございます!内容も初心者の 私にもとても解りやすいもので、とても参考になりました。ありがとう ございました。

◇◇6/21 purin#2239

はじめまして!!「Voice.343」7/5TMTD No.2749さんのご説明のご 紹介、ありがとうございます! このターボタイマーについては他にも数回レスされているとのこと。申 し訳ありません。。。 参考にさせていただき、是非とも改善したいと思います。ありがとうご ざいました。


6/23 94yzx11
○ポルポル7さんへ○

>・・・もちろんRの大きさにもよりますが。もっとハイペースで走るとおそ らくこうもやっていられないと思いますがハンドル操作は奥が深いですよね。 何か決定打が欲しいものです。

意識してませんでしたが、私の場合、気合いを入れてコーナーに飛び込むとき は、内側の手は1時、外側の手は7時をつかんでました。そうすると、Rにも よりますがコーナリング中は、両手が水平線の上下で小刻みにシーソーしてる って感じですね。ハンドルを小刻みに振るのは、その感触から前輪の限界をつ かむためです(と信じて、本人は拘ってます)。

>踏み込まないでアクセルに足を乗せる感じというのは今日もちょっと試して 見ましたがかなり微妙な感覚ですね。私の場合まだかなりバラツキがありまし たのでもっと試してみないとダメな感じでした。

車速が高いときは、確かにアクセルを戻す前にシフトダウンするとショックが 少ないですね。一方、アクセルを深く踏み込みながらシフトアップすると、意 外とショックが大きくてびっくりしちゃうけど。ちなみに、アクセルに足をお くシフトダウンは、例えば前方の信号が赤になったので、ブレーキに頼らずエ ンブレを使って徐々に車速を落とそうとするようなときなど、MTだと3速、 2速と落としてゆきますよね。そういうタイミングのシフトダウンです。アリ ストの賢いATなら意味がない操作ともいえますが、ほんのわずか再加速時の レスポンスが良くなるような気がして拘ってます。おそらくタイム的には差が 現れないでしょうけど。

>・・・たまに友人のかなり大きめの排気量のNAエンジン搭載セダンのハン ドルを握ることもあるのですが

昔のどっかんターボが嫌いで、ずっと大排気量NAが好みだったのですが、ア リストを知って宗旨替えしました。VVTのおかげで低速トルクはあるし、ち ょっと弄るとより速くなるし、このターボエンジンは楽しいですねえ。

ちなみに、私はTECIIに換装してます。他はノーマルです。スロットルがリニア 化されたTECIIに換装して、アクセルワークに気を遣うようになりまし た。同乗者の頭を揺らすのはマズイ運転と信じてますので、青信号に変わった 瞬間、アクセルに置いた爪先を2,3mm押し下げ、車体が動き出したら深く 踏み込むという拘りの操作をしてます。スロットルリニア化の意味がないとも いえる?

>それとアリストはラージクラスのセダンとは思えないほど良く曲がってくれ ますよね。それが実はパワー以上に最初に驚いたところでしたが驚きませんで したか?この部分の正常進化も楽しみです。

ほう、元ポルシェ使いのポルポル7さんでも驚きましたか。私も驚きました よ。特に、中速コーナーをアクセルを踏み込みながらぐいぐい曲がっていった とき、そろそろアンダーがでるかなーと思うころ(ポルシェはオーバーステア でしたっけ)、ノーズがスッと内側を向いて何事もなかったようにコーナーを クリアしてゆくのですね。ARSは同位相だけのはずなので、この挙動に関与 してないと思うし、車体のバランスがよいのでしょうか。ただし、某山岳高速 でNSXとバトルしたとき(相手はバトルと思ってなかったかもしれないけ ど)は、コーナーリング限界の違いをいやと言うほど見せつけられましたが。

まあ、そもそもアリストで走りの限界を極めようとするのはマチガイでしょ う。次期アリストがどのような新鮮な驚きを与えてくれるのか、楽しみですよ ね。


6/23 #5510.シュニット
☆カッコちゃんさんへ

 昨日は連絡できずすみませんでした。来ていただけて嬉しかったで す。今度はまたゆっくりとお話したいですね! 結局、装着にてこずって夕方の5時くらいまでかかってしまいました。 理由は下に書いてあるとおりです。

 ★ブレーキ強化★

 本日、ブレーキ強化をいたしましたので少しでも参考になれば幸いと 思い書き込みたいと思います。使用したパーツは次のとおりです。

Biot ブレンボF50、340Φキット
・F50キャリパー ・ローター ・パッド(標準はノンアス材)
・キャリパーサポート・ホース(トヨタ車はなし、純正流用)
・フィティングキット

車種別専用設計になっているので基本的にボルトオン装着となります。 しかし、まれに車両の個体差によりキャリパーとローターが干渉すると いう不具合が発生するようです。(これはどこのメーカーでも起こりう ることだと思います。)ちなみに私の161アリストは右側のみ干渉し ました。 

解決法としてキャリパーサポートと車体との間に薄いワッシャーをかま せてキャリパーを干渉方向と反対側に逃がすように処置しました。2〜 3種類のワッシャーを使い試行錯誤した結果どうにかうまく装着出来ま した。一時はどうなることかと心配していたのですが・・。

装着後のインプレとしましては、さすがブレンボ!といったところでし ょうか、ある一定の深さからさらに踏み込むとさらにグググゥーと効き ます。この辺りは同じ4ポッドのスーキャリの感触と一緒なのでしょう か・・私にはわかりませんが。あと、ブレーキ強化でよくみなさんが心 配される<鳴き>もこのセットに限って言えばまったくありません。 パッドもローターも新品ですので装着直後こそ停止直前にギィィと音が 鳴りますが10キロも走行すればアタリがでて無くなります。効果大あ りって感じです!ただしコストパフォーマンスを考えると・・いえ、こ れでいいんです!(笑)日本人はブランドに弱いというのもうなずけま すね☆

アリストのブレーキはみなさんも言われるように効きがいいとは言えま せんね。ですから現在お乗りで不安のある方、またこれからアリストを 購入しようと考えておられる方は検討されてみてはいかがでしょうか?  強化にはいろいろと必要なもの(いわゆる諭吉さんですね!)も出て きますが、私自身もセキュリティの次に必要なものではないかと思いま す・・スピードを出さない方でも是非!自分の命に直接係わるものです からね!私も安全運転につとめ、これからもアリストライフを楽しんで いきたいと思っております(お金のかからないように)(笑)

それでは長々と書いてしまいましたがこの辺で失礼します。あ、質問等 ありましたら微力ではありますが答えさせていただきますのでどうぞ! では! 


6/23 ハイパーリル
こんにちは。紺アリV-VE乗りS会員のハイパーリルです。

【スーキャリ、クラブバージョン パッド】

 21(土)にハブポート若林さんのカスタマイズフェアを見に行きまし た。その時にクラブバージョンスーキャリ(正式名はわかりません。) を発見しました。なんでもこのフェアになんとか展示を間に合わせられ たとのこと。色は例によってネッツブルー?のとてもきれいな青でし た。club versionのロゴは白でした。色は選べるそうです。塗装が裏側 等まで全面にわたり、とくにロゴの入る側は下地処理等よくされている との事で塗装面に波うちなど全くなく、非常にきれいな仕上がりでし た。しばらく見とれておりました。そんな気など全く無かったのです が、急にそのスーキャリを装着したくなりました。見積もり1式をも らって1日よく考えてみましたが、予算の都合上、クラブバージョン キャリパーは断念致しました。買いたかったなー。そして、翌日曜日、 スーキャリ装着自体はこれをきっかけにとうとう決心してしまいました ので、再び、ハブポート若林さんに出向き、クラブバージョン スー キャリ用パッドを購入しました。ただでさえ、コストパフォーマンスの 高そうなパッドがフェアのおかげで1割引きとさらにコストパフォーマ ンスが上がりました。装着がとてもたのしみです。

【ティムさんへ、】

 お元気ですか。例の写真、Iマネージャーさんにお願いして預かって 頂きましたので、いつか暇ができましたら、受け取ってやってください ませ。また、お会いできるのを楽しみにしております。


6/23 matchy NO.5198
☆A.Iさん

こん◎◎わ、14乗りのmatchyと申します。 私も車高調入手した時に安く組んでくれるショップに色々と探したので すが、最終的にフレンドショップのカーレックスさんにお願いしまし た。3人程で一気に作業して作業時間も1時間半程で終わりました。

お値段もCA価格で多少割引もして頂けたのでオススメだと思います。 A.Iさん宇都宮にお住まいとの事なので水戸か高崎が近いと思います。


6/23 NO.1618 E&C
ワタルさん、皆さん こん○○は!  ハブポートでのカスタマイズフェアへ行き、皆さんのアリストを拝見でき、楽 しく過ごさせていただきました。(お話出来なっかた方もいましたが・・) また、いろいろな情報を教えていただき参考になり良かったです。

*Traderさん*

こちらこそ お話が出来とても良かったです。東日本オフミのときも実はしっ かりとチェックさせていただいてました。(笑) これからのTrader号の進化も楽しみです。ぜひ、拝見させてくださいね。

*あんどゅ〜さん*

ますます悩みの種?を言ってしまったような気がしますが、Jさんのはまり方 をがそのまま,あんどゅ〜さんにも感染してしまったのでしょうね。

*Jさん*

昨日はいつものメンバーではありませんでしたが、すごーく充実した顔をされ てましたね。 より一層アリストにはまり込みましたね。また、情報を教えてくださいね。


6/24 ケイ3400
こん**は。Sベル乗りのS会員のケイ@GS300仕様です。ひさしぶりの投稿になります。

*ローリーさん、V乗りの皆さん  ARS

はじめまして。私はS乗りですのでARSは付いていませんがVはリアが落ち着きがないとは何度も聞いては居ましたがパーツが出るほどに声があったんですね。ローリーさんの初期インプレッションを見てもリアの収まりの悪さが分かりますね。私など購入時にはVにはARSのような先進装備もあって安全面も高そうで羨ましく思っていたんですが。でもフロントはもともと舵を取りますからそれにくわえてリアが落ち着かないのを考えると案外Vの皆さんは高速でもハンドルの微修正を繰り返しているのかもしれませんね。

*A.Iさん  足廻り

はじめまして。私はもうちょっと前になりますがアドスポーツを装着しましたがやはり徐々に直進安定性に落ち着きがなくなってきているのを感じまして続いてこのCAのフレンドショップのカーレックスさんでアライメントの調整もその後にやってもらいましたがやはり調整するとしないではやはり走りの安定感が違いました。特に強めのブレーキを踏む時にはついついハンドルの取られを警戒してハンドルを強めに握っていたんですがそんな心配もなくなりました。

足廻りのことならやはり専門店だけあって詳しかったですがサス交換は得意中の得意だと思いますよ。私はボディ補強よりもスタビのほうがはっきりとわかって面白いことも教えてもらいましたよ。そんなにいろいろとパーツを売っているというよりは技術で売っていると思うので持ち込みも大丈夫だし安心だと思いますよ。私が入庫した時もBMWの人が持ち込みで来ていましたから。それではいい走りになるといいですね。


6/24 ARI吉
●6/13 GS300レクさん

>パッド装着おめでとうございます。当たりも付いてこれからはグイグイですね。緊急時や雨の日のワンランク上の安全性は運転の余裕につながり、それがますます安心感を高めていると思います。そういう意味では女性ユーザーにも人気がありそうなモノですがあまり聞きませんね。どうなんでしょう?

V乗りS会員のARI吉です。こん○○はGS300レクさんは私の1年分を1,2カ月で走りきってしまうようなペースですね。ご指摘のようにクラブバージョンパッドの効きとコントロール性の良さはノーマルがあまりにプアなだけに女性のドライバーにもお勧めできるものですね。特に効くからといってカックンもないですしダストも少ないですからね。雨での踏み始めの滑る感じもなく安心できますね。今は足の裏の力を調整して食い付く感じと効きのリニアな感じを楽しんでします。

>ガレージは便利です。作業性を上げるため大切に感じたのは照明です。十分明るい室内にする事で作業が楽になりました。

おっしゃる通りですね。私の田舎ガレージは夜が暗いんですね。どうも手元が暗い感じがしますので良くないですね。車の上だけでなくいろいろな角度から光が当たるようにすれば良いのでしょうか? 少なくても出力の大きな電気が良いのでしょうか?

●6/20 4307:MASHAさん

>ジムカーナの最高速あんまり出ません。私が経験した中では、170〜位だったと思います。いつも行く富士Nコースでは 120〜140位だと思います。

パイロンのイメージがあったのでもっと速度が低く100キロくらいかと思っていました。それほどの速度からのフルブレーキでターンしていくのは冷静に車のポテンシャルを判断してつかみ取りそして引き出テクニックが必要になりますね。

ところで単純に興味をそそられたのがボディ補強のことです。ドアやトランクのスポットで止まっているところを間隔を増やして行くことで効果が高くさらにウェザーストリップで隠せてしまうというのはいい面ですね。しかし「フルスポットで曲がらない車が出来たり、部分的にしたらモゲちゃった」ということで経験も豊富でいらっしゃいますね。フルスポットとは各ドアやトランクを全て溶接をしてボディ剛性が高くなりすぎたために曲がらなくなったのでしょうか。適度な「しなり」というのも大切ということなのでしょうか? この適度がどの程度かもまた難しいところではあるのでしょうが。DIYでARSなども交換されてしまうとのことですし車がブラックボックスではなく頭の中でも分解できてしまうというのは楽しいものでしょうね。

●ハイパーリルさん

私はノーマルキャリパーにクラブバージョンのパッドを装着していましてインプレは上記や今までに報告させていただいた通りですがハイパーリルさんはスープラキャリパー装着を決意されたのですね。もうクラブバージョンのパッドも入手されたとか。キャリパーもクラブバージョンが登場していたのですね。ネッツブルーにclub versionの白ロゴだときれいなのでしょうね。ロゴの入る側は下地処理等よくされているとの事ですがどんな風になっていたのしょうか? 私もいつかはスーキャリと思っていますので是非わかる範囲で結構ですので教えて下さい。

●オフミレポートの黒アリさん

東日本オフミの速報レポートを拝見しましたが黒いアリストが入賞されたのでしょうか? 3台で写っていますね。私が装着して気に入っているジャンクションのビレットグリルを装着していますが同じものが装着されていて黒いアリストにすごく似合っていると思いましたがどなた様のアリストなのでしょうか? 親近感を覚えてしまいました。


6/24 ティム
☆ハイパーリルさん☆

すみません。何度もお声をかけて頂いていたようで。写真の件、申し訳ありま せん。近い内に頂きに参ります。

ところで、スーキャリ換装計画、発進ですか! 以前、パッド交換だけでも 随分とフィーリングが改善するというお話を伺っておりましたが、とうとうキ ャリパー交換。CAでのブレーキ討議は、様々なユーザーの思いが熱く語られ て来ていますが、定番カスタマイズには定番なりの安心感が得られるもので す。決して期待を裏切られる事は無いと思います。また、インプレを楽しみに しています。


6/24 Trader
CAの皆さん、おはようございます。

ARI吉さん

>●オフミレポートの黒アリさん

東日本オフミの速報レポートを拝見しましたが黒いアリストが入賞されたので しょうか? 3台で写っていますね。私が装着して気に入っているジャンクシ ョンのビレットグリルを装着していますが同じものが装着されていて黒いアリ ストにすごく似合っていると思いましたがどなた様のアリストなのでしょう か? 親近感を覚えてしまいました。

ありがとうございます。私のアリストでございます。めでたく準優勝(皆様の おかげです!)をいただくことができました! JPのグリルは私もドレスアップの上でどうしてもはずせなかった逸品です。最初は純正後期のめっき加工も考えたのですが、やはり縦より横(笑)みたい な・・・同じ物が付いてるアリストを見ると結構嬉しいですよね!


6/24 3804 けんパ
☆6/23 くみありさんへ☆

>基本的なデザインはノーマルと同じなのでしょうか?それともどちらか細部では違うのかもしれませんね。社外品であるのですか、それともどちらかのLEXUSの仕向け地の仕様なんでしょうか?14のデザインをもっと流麗な感じにしているのですごくいいアイテムですね。

レクサス純正です。日本以外の仕向けには全てこのバンパーが装着されてます。地域によりリップスポイラーの有無&ヘットライトウオッシャー有無が違っています。ちなみにグリルは国内と同じです。本当は国内前期のグリルが標準ですが、後期のメッキが気に入っていたのでエンブレムを加工して後期グリルにしています。

>ヘッドライトウォッシャーをDIYで噴射するようにしたのですか! 私には配管とかスイッチとかどうやれば動くようになるのかわかりませんが素晴らしいですね。

DIYと言うとなんかすごく感じますが、純正のウオッシャーモーター(ラン クル等の)を買ってきて、ウオッシャータンクに丸穴空けて差し込んで、防水 して、ウオッシャーホースも(ランクル等の)を繋げただけです。 電源も油膜取りウオッシャーの電源を分割しただけなので以外に簡単です。 あとバンパーには裏側に穴あけ用のマークがあるのでそれに合わせればOKで す。

>このヘッドライトウォッシャーもLEXUSのどちらの仕向け地仕様なんでしょ うか?

メインはカナダ仕様ですね。他にもヨーロッパ方面の仕様には、ほぼ付いてる ようです。


6/24 あんどゅ〜
★ Trader さんへ ★

こちらこそありがとうござりました!カスタマイズ2位のお姿、しかと目に焼 き付けました。決まってますね。それにしてもお車のお肌がすごく綺麗でびっ くりしました。あの『黒』を維持するにはすごく気をつかうのでは?自分の愛 機と比べてまたまた肌年齢が気になってしまいました。

★ J さんへ ★

こだわりの一品!!身体の外も中もしっかりカスタ!ナイスでした。また、同 乗走行というご無理も聞いていただいて誠にありがとうござりました!あのレ スポンス、街中では無敵と思うほどナイスなレスポンスですね。心踊りまし た。またとても参考になりました。

★ E&C さんへ ★

いつもいつもまとわりついてすみません!『車どっかに持ってかれちゃっ た!』なんて言って・・・しっかり展示車両じゃないですか!!また、いつも お力添えしていただき有難く思ってます。しかし、まだまだ迷ってます。確か にTEC2いい感じでした。超レスでしたからね。でもやっぱりVプロがとっ ても気になっているんです。意見やお力おかりしてますがまだ決めかねます (ってゆーか俺様はもういじらないって決めていたのに!!)。現車合わせが できないと・・・ですねェ・・・。。。


6/24 こまあり
●けんパさんへ

>>フロントバンパーも前後期で変わっているものなんですか?

>バンパーは変わってないです。変更点はフォグが白&グリルがメッキ2種類有ります&ライト最終は少しスモーク?になった事です。

けんパさん、CAの皆さんこん**は。兵庫の14フリークス(Q→V)のS会員こまありです。いつもをCAを楽しみにしています。フォグのカラーがイエローからホワイトになったりグリルのメッキ具合が違うんですね。後期のほうが全体にメッキ感が強くて前期はセンターがブラックという感じですね。最初はどこがどう違うのか気がつきませんでした。ライトが最終は少しスモークかかっているのですか! それはわかりませんでした。リアのコンビランプって前期後期で微妙に違いませんか? バンパー形状が後期は大きくなっているのでそれにつられての目の錯覚なのかなとも思ってはいたのですがどうも色見が違うように思います。

>レクサス純正です。日本以外の仕向けには全てこのバンパーが装着されてます。地域によりリップスポイラーの有無&ヘットライトウオッシャー有無が違っています。ちなみにグリルは国内と同じです。

くみありさんとのレスで拝見しましたがあのバンパーはレクサス純正のものなんですか! てっきり仕様は日本も含めてひとつだけかと思っていました。ちょっとバンパー部が前に長めで下部はバンパーよりは凹んでいますよね。下部の位置が日本仕様と同じくらいかもしれないですね。なんで日本と海外で違うバンパーだったりしたのでしょうかね? 14のアリストは16以上に大きいですしそれなのに日本は道が狭いですから日本仕様だけ短くした可能性もあるかもしれないですね。だとするとけんパさんのアリストの姿が本来のレクサスのスタンダードな姿かもしれないですよね。リップスポイラーってさらにあのバンパーの下部に装着するパターンというのが海外仕様にはあるんですか。高速安定性を高めるのかもしれないですね。ヘッドライトウォッシャーも配線・配管の流用で稼動するというのですからついつい動かしたくなりそうですね。でも自分が座っていると見えないのかもしれませんね。

●kazuさんへ

こん**は。ドアミラーウインカーですが関西だとサポーター↓のヒルトップにありますよ。ビバリーオートのようにベンツ純正品を使用しての品質かはわかりませんがカバータイプも穴明けしないといけないですしそれよりもまず段違いにかっこいいと思います。14にもクリスタルタイプのヘッドライトがあったりしているのでたまに指を加えて見ています。


6/24 No1476 A.I
ケイ・3400さん  matchy NO.5198さん

早速の回答ありがとうございます。大変参考になりました。 先ほどカーレックス陽光さんにTELで確認して見ました。持ち込みでも価格 が変わらないとは大変うれしいです。しかも、フレンドショップさんだったん ですね。見落としていました。これからは、しっかり確認します。

それにしても、CAは やっぱりいいですね。次の車をいつも何にしようかな と迷む楽しみがあるのですが、CAがあるとやっぱりアリストにしようかなぁ と優先で考えてしまいます。長く乗るタイプなので こういう充実したHPが あることに日々感謝しています。ありがとうございます。では また


6/24 ラブリー悪魔くん
6/15日 マーぴゃんさん

純正と同サイズの社外ホィル215/60/16ガンメタ色を使ってま すが大丈夫です。純正でも大丈夫じゃないかと推測します。純正キャリ パー、ローターもそのまま使ってます。

事実、私会津の豪雪地帯で冬4シーズンこのホィルで過ごしてます。そ れもスキー場通い1シーズン40日弱で・・・。私の場合雪道なんてカ ッコつけてもしょうがないので、それより荒れた雪道の乗り心地を考え てVをインチダゥンさせました。そりゃもう全然別のファミリーカーに 変わった様な乗り味ですがこれはこれで気持良く、またある日高速で一 騎打ちにになった時もぬゆわ出してもイケました。横姿もシャコタンに してるならタイヤの厚みと色、そしてガンメタホィルの色がマッチング してドラッグマシンみたいに見えて評判も良かったです。

215細い、60厚い、16ちっちゃい、カッコ悪ィと思いがちですが、カッコつけ を気にしないでヤル気のある人が使えばけっこうやっちゃえるサイズ で、安価でもあり良いチョイスだと思います。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿