クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.539

2/6 ティム

★ラブリー悪魔くんさん★

こんにちは。悪魔くんさんの囁き『タイトル付けよー』運動、物凄い浸透率じ ゃないですか。驚きました。最初、このご提案に対しては、正直、『これは面 倒なことになったぞ。題目を考えるのって面倒臭〜!』って思いつつ、早速自 分でいそいそとタイトルを付けていました。大先輩のカントンさんは、1番、 2番までつけて下さって・・・(笑) 確かにタイトルがあると、目に留ま りますよね。

ところで、サスペンションキットの思案、進捗してますか? 3月に換装さ れる予定なんですよね。小生は、保守的な性格から、ADVOXをチョイスし ました。その評価については、これまで数知れない方々からのコメントが裏付 けておりますが、新幹線と競争しようとしない限り、とてもコンフォートかつ タイトな乗り心地を提供してくれます。よく言えば、硬すぎず、柔らかすぎ ず。時間が許せば、メンテコーナーVol.306にお立ち寄りください。

また、平さんも書いておられましたように、サスキットの場合、オーバーホー ルが可能な部分も考え合わせると、生涯コストの考え方や、リプレイスのきっ かけなど、考慮に入れる部分は多々ありますね。小生は、ADVOXにかなり の満足をしております。但し、例の異音を除けばね。尤も、34万円も費やし ているのだから・・・という気持ちもあります。

★ワタルさん、皆さん★

Club version スープラキャリパー対応パッド、なかなかのパフ ォーマンスです。定価が2倍のメーカー製パッドと比べても、互角に戦える仕 上がりかと。今朝がた、外気温1度の中、車を発進させての1発目のブレーキ ングで、かなり良い感じのピックアップ感を見せてくれました。状況によって は、従来装着していた物よりレスポンスは良いかも知れません。

先日は、パッドを新調したこともありますが、アリストをドライブしたい衝動 を抑えきれず、行く宛てもなく環状7号線を走っていました。ほどほどに交通 量も少なく、思いのペースでアクセルを踏みつつ、ブレーキングフィールを体 感していました。パッドだけでこれほどフィーリングが変わるのかと、当たり 前ながら、改めてその面白さを楽しんでおりました。


2/6 KAZUNDO-V300
"VOL.49 セキュリティの紹介アリストV300に乗るNO.229のaki-yokoさん "の記事を拝見させていただきました。現在国産のセキュリティーをつけ ていますが、クリフォードのAG4をDIYにてインストールできないかと考 えております。ひとまずアリストの配線図とAG4の日本語マニュアルを入 手して回路をみておりますがVIPERなどと比較して配線個所が多くハード ルが高いと実感しております。(国産のものは製品によっては配線個所 は10箇所程度です) Terry (No.4205) もしよろしければクリフォード製品の配線個所をご 指導いただけませんでしょうか? 多分同様のことを考えているアリス ト乗りの方も多いとおもいますが、おねがいいたします

2/6 Terry (No.4205)
ワタルさん、CAの皆様、ご無沙汰しております。今年の冬は例年になく寒い 為、しばし冬眠モードに入っておりました。久々の投稿なのでちょっと緊張し ております(^_^;)。

★ 2/5 アイオライトさん、ベルVAさん :VAのナット他 ★

アイオライトさん、まずは『ブレーキ強化大作戦』完了、おめでとうございま す。アイオライトさんはセルシオキャリパーを選択されたのですね。キャリパ ー塗装とかはされましたか?

V−VEホイール+VAナットの組み合わせについてですが、以前ディーラー さん経由でモデリスタさんに確認してみたところ、問題は無いとの事でした。 しかしながら実際に試してみると、本当に大丈夫かな?と少々不安を覚えたよ うに記憶しております。だいぶ前のことなのでマッチングの具合等は忘れてし まいましたが・・・。

スペアタイヤの装着、実際にやってみましたよ。スーキャリへの交換作業後、 まずはVAホイールが問題無く装着出来てひと安心。その後、発注しておいた スープラテンパーがキャリパーに干渉しないか確認する為、その場で装着して 頂いたのですが、ここで初めてVA用ナットではテンパーをきちんと固定出来 ない事が発覚しました(汗)。そこで、たまたまピットにあったV−VE用ナ ットをお借りしたところ、問題無く固定でき、ご好意により無償で譲って頂く ことが出来ました(感謝!)。ちなみに頂いたのは1セット(5個)です。

数日後、路上でのトラブルに備えて練習しておいたほうが良いと思い、自宅に てトライしてみました。ピットではリフトやインパクトレンチなど設備・工具 がそろっている為、純正←→テンパーの交換はアッという間に終わってしまい ますが、車載のジャッキ・工具だけですとイマイチ使い勝手が悪く、結構難儀 しますね。お陰で持病の腰痛が悪化してしまいました(笑)。やはりクロスレ ンチくらいは常備しておいたほうが、万が一の時には役に立つのでしょうね (と言いつつ、未だに持ってませんが・・・)。

★ バッテリー交換について ★

Terry号も納車後2年が経過し、先日の定期点検にてバッテリーチェック をお願いしたところ、来年の車検まではもたないかもしれませんねとのご指摘 を受けました。週末しか乗れないこともあり、寒い朝のエンジン始動時にはク ランキングの時間が長くなってきており、そろそろ寿命が近いのかなと思って おります。

そこで転ばぬ先の杖という事で、バッテリー交換を考えております。純正では 55D23L(寒冷地仕様以外)という規格だと思いますが、後付けセキュリ ティ等を装着している為、容量の大きなものに替えたほうが良いかなと考えて おります。

バッテリーメーカーの車種別対応表を見ると、75D23L又は80D23L という規格のものが使用出来そうですが、これらをお使いの方はいらっしゃい ますでしょうか?最初の二桁の数字が大きいほど性能(容量・始動性能)が良 いとの事ですが、寿命の点では如何でしょうか。あまり容量が大きいとフル充 電されない為、かえって寿命が短くなるというお話も聞いた事があるのです が、実際にお使いになった方のご感想をお聞かせ頂けるとありがたいです。

また、最近(今頃?)オ○ッセイというバッテリーを知ったのですが、こちら をお使いの方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。(でも、こ れって高いんですよね)


2/6 GS300レク
ミスターハマーさん ベル14さん 530V さん BVLGARI◆BLASTOさん 皆さん

暖気について

色々なご意見を聞かせて頂き、とても勉強になっています。ゴルフの場 合、BVLGARI◆BLASTOさんが見て下さった“停車したまま でエンジンをウォームアップしないでください。”と気になったのはま さにこれなんです。「するな」ってはっきり言っているところがすごい ですよね。しかし、ワゴンでは暖気の方がニュアンス的に薦められてい る訳ですか。アイドリングでもオイルポンプは回っていると思うのです がゴルフでは十分ではないのでしょうか。ワゴンでは経済性や環境に配 慮した結果とも見受けられますし。

あるカムの取付け説明書には2〜3 千rpmでブレークインしないとカムがダメになるとありました。アイ ドルではダメらしいです。エンジン始動時に、よく耳を澄ますとオイル が巡るまでバルブトレンから音が出る場合があるとも聞きました。

ミスターハマーさんの言われるドライスタートによるダメージを最小限 に留めるようにエンジン始動後はワンテンポ待って低回転でしばらく走 るようにする事が一番良さそうですね。530Vさんの言われるように添加 剤はなるべく避けたいとも思いますし。エステルオイルもすごく気にな ります。

ベル14さん

この前はZの話題、遠慮させてもらいましたが、私、実はどうしてもター ボが諦めきれずZも所持しています。33Zにターボの予定はないと聞いて いたので最近はディーラーにすら行った事がありませんでした。私のま わりが偶然ターボに興味を示す人が少ないのかもしれません。どんどん 盛り上がってもらいたいものです。同じエンジンにターボがつくのでし ょうか?GSも出てくれるといいのですが。

ガブ飲み税は知りませんでしたが、ある一定の金額以上の車には贅沢 税?なるものが確かあったと思います。


2/6 SOON
皆さんアリストライフ満喫しておりますか。久しぶりに投稿致します。

今日は路面(四国高松)がやや凍結してましてお尻が右に左に30度ほど蛇行 してしまいました。初めて滑ったのでちょとびっくり、通勤時間態でしたが対 向車がなかったので良かった。センターラインを超えたので事故につながらな くて本当に。警告音がなり、表示に警告ランプが一瞬つきました。

こんな風になるんだと初めて体験しました。北の方に住んでる方はなんだそんなことと思 われるでしょうね。S300Veもう4年になりました。ではでは。


2/6 アイオライト
☆ベルVAさん

私の場合はS用テンパータイヤを手に入れた直後に試しに装着した時にVA用のナットが使用 できないのが発覚したのですが、V−VEアルミはどうなんでしょう?いざと言う時の為に一 度装着して確認されてはいかがでしょうか。そう言う私も幸い今までスペアのお世話になる事 がなかったので、今まで未確認のまますごしてきたのですが(笑)。Terryさんがモデリスタに確認された話では、装着可能との事ですが、あくまで応急用としての事だからでしょうか。

ちなみにV−VE用のナットはビスタの話では一本5〜600円 位じゃないか〜との事でしたが実際の単価は未確認です。私はスペアタイヤに使用する物だ し、実際使うかどうか〜(願わくば使いたくない)って事もあり、見た目は気にせず安い(5個 500円)貫通ナットをテンパーに使用可能か現物合わせのうえ選択しました。個数はスペア タイヤ一本分ですので5個の購入です。

☆Terryさん

スペアタイヤ(V−VE用アルミ)の件、さっそくのフォローありがとうございます。VA専用 ホイールナットについては、今回セルキャリとS用テンパー(スープラ用テンパーと同じ物)と のクリアランスを確認するまではまったく気にしていなかっただけに、正直あの形状には驚き と同時に慌てました。モデリスタは大丈夫との話みたいですが、見た目にはあのナットを使っ ての装着は・・・ですよね。

過去のジークさんや青黒アリさんのカキコでS用テンパーとスープラ用テンパーが同じ物だと 言う事はわかっていたのですが、セルキャリとスーキャリのクリアランスの違いが不明だった 為、今回試しに装着したのですがナットをしめる事なく合わせるだけに終わりました。取り合 えず干渉はしないようですが、万が一の為に3mmのスぺーサーもトランクに入れておりま す。


2/6 珍念
2/5 大野城の銀アリさんへ

富山の珍念といいます。はじめまして。

>私の銀アリ(V300VE)もいよいよ19インチを装着しようと検討を開 始しました。そこで、CAのみなさんで19インチを装着されている方からの アドバイスをいただければと思います。

アドバイスになるかどうかわかりませんが、参考になればと思い投稿いたしま した。私の紺アリは、BBS−LM、

F:9.0J×19(ET38)、R:10.0J×19(ET40)に、

DL−SP9OOO、F:245/35/19、R:275/30/19を装着し、

ダウン量は、F:指1.5本、R:指1本ぐらいでしょうか?

以上の条件で、フェンダー、爪とも無加工で、リアシートに3人乗車でも、干 渉は一切ありません。

見た目ですが、リムとタイヤのリムガードが、フェンダーとほぼツライチで、 タイヤのサイドが、少々内に入ってるって感じしょうか?俗に言う、ひっぱり タイヤの状態で、ホイールを倒すと、確実にリムをキズつけてしまいそうで す。

DLのタイヤは、わりとショルダーがなだらか形状をしていますので、フェン ダーの干渉を避けるにはいいと思いますよ。確か、SOARISTさんも、D Lタイヤのはずです。

装着候補のタイヤについてですが、GVは、わりと細めなタイヤで、Pilo tSPORTは、ちょっと太めのタイヤであると思っています。トムアリさん が、同じホイールにPilotSPORTを装着のはずですが、トムアリさ ん、いかがでしょうか?

ただ、私がタイヤ選びでこだわったのは、その外径寸法です。通常、245/ 35と275/30では、フロント用の245/35の方が、外径寸法が大き くなってしまうのです。その差が、なるべく小さいものを選びました。もちろ ん、アリストにふさわしい、スポーツ性能と、コンフォート性も兼ね備えてい なければならないのは言うまでもありません。

少しは参考になったでしょうか?珍念号のタイヤも、そろそろ賞味期限が切れ そうです。次期装着タイヤは、AVSSportか、PilotSPORTを 考えていますが、どちらがいいでしょか?みなさんの意見を聞いて、ゆっくり 選びたいと思います。大野城の銀アリさんも、がんばってくださいね。


2/6 BVLGARI◆BLASTO
☆☆☆パッポンSTさん☆☆☆

レス遅くなりまして申し訳ないですm(_ _)mLANの世界や貿易の事はあまり よく分かりませんが、ハブ(HUB)には中心、中枢という意味もあり、重要 な部分に使われる事も多い語句ですね。アメリカに言わせると『the Hu b』は世界の中心→ボストンらしいです(笑)

ハブベアリングASSYの部位は簡単に言うと『ハブボルトがはえている所』 です。ホイルとローターを外すと見え、センターにドライブシャフトか出てき ていて36mm〜程のナットで固定しています。裏から(リアの場合)ですと 『デフキャリアから出てきているドライブシャフトが結合している場所』で す。アリストのはうろ覚えなんですが、大体の車は17mmか19mmぐらい のボルト数本でロアアームに固定されています。その『ドラシャが刺さってい るロアアームに固定されている部分ASSY』がそうです。読み返して見て非 常に分かり辛い説明ですね・・・すいません・・・(-.-;)

上抜きのオイル交換でも下抜きとほぼ同量のオイルは抜けますし、慣れればメ チャクチャ早いです。勿論メリットもありますよ。ジャッキアップが不必要で すし、廃油で手を汚す事がほとんどありません。また、ドレンボルトには触ら ないので絞め殺しの銅ワッシャーを交換したり、オイルパンのネジ穴がズクズ クになったりする心配もないです。

でも考えて見て下さい。これは交換する側 のメリットであって乗る側のメリットではないんです。抜ける量も下抜きより は微量ですが劣りますし、結局エレメント交換時は下から受けなきゃいけない ですから・・・。

あと、古いオイルが混じってしまうのはもうどうしようもな いです。少しでも抜ききる(特にエレメント交換時)為に走行後エンジンを切 って30分程後に抜き、ドレン開けたまま1時間ぐらい放置しておく・・・こ れぐらいが限界だと思いますよ。あとはいつも入れているのと同じオイルでフ ラッシングするとか・・・財布にイタイですね〜(笑)

若かりしバイクの中免時代は強制的にオイルラインからも出そうとオイルを抜いた後に数秒間エンジ ンをかけたりしてましたケド・・・今はもうしてません(笑)残留オイルに関 してはそんなに神経質にならなくてもイイと思いますよ。

『暖機について』

国産のカローラやADバン等の商用車、これといって暖機をしているわけでも なく営業で走りまわり、廃棄時には20万キロという車輌もザラです。でもエ ンジン内部の磨耗やカジリによって廃棄される車輌はどれくらいあるんでしょ うか?その答えが今回のフォルクスワーゲンについての答えなんじゃないでし ょうか。VWのエンジン内部の材質や規定クリアランスは知りません。でもV Wが本当に環境やユーザーの財布を気にしているかは別として(笑)、普通に 乗っているのであれば暖機アリでもナシでもエンジンから壊れて走れなくなる 心配はないぞ、という意味合い(自信?)ではないでしょうか。僕的にはこう いう簡単な考えでいいと思います。 しかし日本人は細かい人種からか、自分が気に入ってしまった物は大切にして しまうという癖があり、必要以上にそういう物には神経質になる部分があるか と思います。必要以上は愛着ではなく過保護=無駄です。状況に応じた対応こ そがbetter or bestなのではないでしょうか。

話変わりましてアリストの僕的な暖機なのですが、エンジンをかけて30秒程 で少しだけアイドルが落ちるので走り出します。アクセルは踏まなくても30 km/hぐらいは出るのでそのまま大通りに出るまで2、3分走り、大通りに 出ると流れに乗るくらいまでだけ踏みます。大通りに出てから1分ぐらいで水 温計が動き出しますのであとは普通に・・・。もう一つ、暖機後のアクセルを 踏み込む時期は水温計ではなく油温計&油圧計にて判断しています。

カローラでもADバンでも気持ちがあれば手入れや暖機もします。が、それに 加えて高級車としてのプライスや快適性、そして自分の時間をも費やした各々 の『アリスト』はまた愛着も別格ではないでしょうか。その別格を保持する為 にもクラブアリストで良きアリストライフを! (良かった〜オチができ た・・・(-.-;)ワタルさんすんませんm(_ _)m)


2/6 ラブリー悪魔くん
★ 白アリパンチさんへお返事 ★

>>GS300仕様の他には、車高調、マフラー、ホイールは18インチのメッシ ュになっています。何処かで見てられるかもしれませんね。

そうですね。車を見れば『見た事あるぅ』ってなるかもしれませんね。 また逆に、白アリパンチさんが、そぅ思うかもしれませんよね。

>>ただ春には少し仕様を変えるので!今から少しずつ初めてます。

楽しみですね。 少しずつイジルのは、アリストに対する情熱を持続するにも、とても良い事と 思います。 私は、センスの良いプチチューンも大好きで、それでけっこう情熱がつながっ ていますからねぇ。

>>何かあった時は宜しくお願いします。 CAの皆さんもいろいろとお教え下 さい、宜しくお願い致します。

現在、私の使っているチューニングパーツの事でしたら、私の思っているとこ ろのガチンコ感想をズバズバお教えします。 聞いて下さい。

★ ティムさんへ 『タイトル付けよー運動』『アドボックス、ガチンコ感想』 ★

ティムさんの『★』マーク、パクらせてもらいました(笑)。

>>こんにちは。悪魔くんさんの囁き『タイトル付けよー』運動、物凄い浸透 率じゃないですか。驚きました。

ん〜・・・ティムさんも、そぅ感じましたか。 実は私も、そぅ感じていたんです。タイトルを付けてくれる方が、ググッと増 えましたよね。

>>最初、このご提案に対しては、正直、『これは面倒なことになったぞ。題 目を考えるのって面倒臭〜!』って思いつつ、早速自分でいそいそとタイトル を付けていました。大先輩のカントンさんは、1番、2番までつけて下さっ て・・・(笑) 確かにタイトルがあると、目に留まりますよね。

CAに交ぜてもらって、ほんの数日間の新参者が『見やすい様にタイトル付け よぅ』なんて提案していいのかなぁ? 賛同してもらえなくても、私だけでも やって行くぞ、と思っていたんですよ。 どぅせ投稿するなら、自己満投稿じゃなく、見る人が見やすい投稿がイイです もんね。 『タイトル付けよー』運動、広がって行くと嬉しいです。

>>小生は、保守的な性格から、ADVOXをチョイスしました。

私も保守的派(笑)。 やっぱりアドですか。

>>新幹線と競争しようとしない限り、とてもコンフォートかつタイトな乗り 心地を提供してくれます。よく言えば、硬すぎず、柔らかすぎず。時間が許せ ば、メンテコーナーVol.306にお立ち寄りください。

メンテコーナー見ました。よく理解出来ました。 実は、すでにズ〜っと前に、良く出来たレポートだ・・・と読ませてもらった 事があったのを思い出しました。 今回さらによく理解しました。

>>サスキットの場合、オーバーホール、生涯コストの考え方、リプレイス、 考慮に入れる部分は多々ありますね。小生は、ADVOXにかなりの満足。但 し、例の異音を除けばね。尤も、34万円も費やしているのだから・・・とい う気持ちもあります。

ガチンコなアドバイス、ありがとうございます。 現在現時点でのティンさんの感想・・・なんか・・・お気持ちが理解出来ま す。 私的に異音がするのは、気になって気になって、一番困るかも。

私のマシンの足は、現在TRDのスタビライザーだけ使ってますが、ここに、

@TRDスポルティーボのバネとショック、計10万円をくっつける・・・

A34万のアドをくっつける・・・

をやった場合、さらに問題ですが・・・

@はBと比べて値段が1/3以下。性能も1/3なのか?  (1/3なんてコト、あるわけ無いですよね(笑))

@とBの性能差は明らかで判りやすいか?(チョコットしか感じなかったり、値段差で錯覚する様なのは困ります)

ティンさん、CAの皆さん、特にスポルティーボお使いの方、ガチンコで教え て下さい。よろしくお願いします。


2/6 7146 I.M.
★福岡のクラブアリスト会員の方へ(お願い)★

 平成14年12月15日早朝に福岡市博多区豊2丁目3−66号の万○の湯で車 両盗難に遭いました(SAFETY-4「アリスト盗難捜索願い」には掲載済み) まさか博多に来て追い剥ぎに会うとは予想もしませんでした。それも県警本部と目と鼻の先で起きたので日本の治安の悪さを認識しました。それか ら2ヶ月が経過しようとしてます。私が思うに初動捜査に不手際があったように思いま す。犯行時間は約10分間でしたが、事前に下調べしていた可能性が強いにも関わら ず1時間35分の空白の時間に出入りした車両の画像データの確認ができてなかった ため消失してしまいました。また午前1時30分から2時ぐらいまでの現場周辺のNシ ステムでナンバーが読みとられていたか確認が出来ていません。私の車が読みとられ ないようになっていたとしても犯行に及んだ車両の方が読みとられているのではと思 います。そのナンバーからアリストを割り出せば逃げた方向が自ずと分かると思いま したがわからなかったみたいです。時間の経過と共に車の存在自体が無くなりそうだ からです。私は国道3号を北に又は国道201号を東に逃走したと思ってます。いま だにアリスト等の高級車を狙った事件が多発している現状を再認識しました。

・時間的経過   行動

12時00分00秒 私のシルバーアリストを玄関ホール右側突き当たりに後ろ向きで駐車

1時間35分の空白 この間に下見していた可能性が強い

1時35分02秒 正面道路左側よりブラックアリストゲート進入

1時37分12秒 Bアリストが玄関前からSアリストを確認し向きを変え駐車場中通に移動

1時37分46秒 Bアリストが中通りに移動し待機

5分間の空白 二人組みの犯行と思われる。

1時43分47秒 Sアリストが移動しはじめる。

1時44分05秒 Bアリストを先頭にしてSアリストを追従させている。

1時44分13秒 二台のアリストは正面道路右側に抜けるように出ていく。

約10分間の犯行

・犯罪車両

アリストV300VEまたアリストS300VE  盗難車の可能性もある。
ナンバー 福岡33または福岡34、と2935、2937、2934、2936、2938、2931はっきり読みとれず
年式 97年8月から2000年7月ぐらい
ボディカラー ブラック
内装 ブラック シート中グレー
サンルーフ無し 社外シルバーメッシュホイール装着
後部座席シールドなし
型式 JZS161−BEPVZ(V) エンジン2JZ−GTEまたは型式 JZS160−BEPQF(V) エンジン2JZ−GE
特記事項 テールランプの上部のランプを消灯している。

・盗難車特徴

アリストV300ベル、マルチ
車体色 シルバー
内装 グレー/ブラック、 後部座席ブラックシールド、 リア 電動ロールシェード付き、サイドクリアーウインカー、 ガンメタホイール、後期テールランプ、 レクサスエンブレム、 フロントグリルシルバー
車体番号JZS161−0005045、 ナンバー山口ほ96−74

上記の行動から読み取れるのは、無駄な動きがないことと、駐車場に入ってくるときからハイビーム であることから事前にターゲットを決めていたと思われる。私が駐車して1時間45分の空白の間に 私の車を一度見ていた可能性が強い。私が駐車する前に入っていたか駐車してから一度ゲートを出入 りしていたかもしれない。

最近になってわかった情報としては、糟屋郡志免町のタイヤショップでリアにシールドを張 りに来たことが確認されました。それからは警察に任せています。もしかしたら窃盗 犯が捕まるかも!?警察の方が博多管内だけで一日60件近い窃盗が発生しているので一 つの事件に時間が取れないっていわれました。二台のアリストの目撃情報がありまし たら教えてください。よろしくお願いします。7146 I.M.より


2/6 BVLGARI◆BLASTO
度々です。

☆☆☆SOONさん☆☆☆

今日の朝、高松は凍結してましたか・・・。西讃は大丈夫でしたよ。昨晩は雪 が少し積もり車がツートンになってましたが今日はポカポカで・・・。今年は 異常気象気味なのでお気を付けて運転ください。香川高松が目にとまったもの で(^^ゞそれでは。


2/6 ONE
CAの皆様、こん○○は。ONEです。

「ラブリー悪魔くんさん、白アリパンチさんへのお返事とこの前の質問の件」

ラブリー悪魔くんさんへ

どうもです。質問(疑問?)いただいた件についてです。 なぜ、ラブリー悪魔くんさんの車では?と思ったか・・・。カンです、カン!! アリストにお目にかかる機会があまりないので、アリストが通るとついつい見 ているのですが、夕方だったせいか「何だ、あのLOWビームが異様に青い 車・・・」そう思って見ていると何とアリストではないですか!!そこでピー ンときました(笑) あの銀アリはもしかしたら・・と。そこで聞いてみると ラブリー悪魔くんさんでした。何とも出来すぎた話で自分でもビックリでした よ。昼間だったら多分ピーンとはこなかったと思います。

白アリパンチさんへ

一度白アリに街中ですれ違ってみたいですぅ〜(笑)仕事頑張っておりますよ 〜。周りが風邪ひきが多いので、白アリパンチさんも体にお気をつけくださ い。

CAの皆様へ

この前投稿した通り、フルモデルチェンジを前に親から待った!!をかけられ てます(;_;)シクシク 新車で買うと思っているから、待てと言ってるんでしょう か??新車での購入となれば、新しいのが出るからちょっと待てば??というの は分かるんですが、中古で買おうと思っているので、あんまり関係ないので は??と私は思うんですが、皆様はどう思われますか??何かご教授いただけれ ば嬉しいです。よろしくお願いします。では!!


2/6 ありすとのりです。
白アルアリさん、レスありがとう御座います!!!!

2/2>簡易的Sチューン

遅くなりましたが、参孝にさせていただきます。 がんばって、皆さんと会話が楽しめるようにこれからも 日々勉強していきます。


2/7 ティム
★ADVOXの異音について★

ラブリー悪魔くんさん。ADの異音ですが、冷間時のほんの10分程度の間に 発生する音です。しかも、路面の少々大きなアンジュレーションを通過する際 に生じる程度で、ショックの伸縮に応じて常に音が発生しているわけではあり ません。音に対して敏感なのは小生も同じですが、充分に許容できる程度ですよ。

それと、小生の場合、ハブポートさんで装着して頂いたのですが、音に対する 悩み相談については、ハブさんはじめ、トムスさんもとても親身になって相談 にのってくださいました。ハードウェアの基本的な資質も重要ですが、充実し たアリストライフをエンジョイするには、オーナーの悩みを正面から受け止め てくださるディーラーさんやメーカーさんとのリレーションシップが如何に重 要かを感じています。

良いカスタマイズが叶うと良いですね。


2/7 TT@2199
CAメンバーの皆さん、こんにちは。TTE乗りのS会員のTTです。久しぶりの投稿ですがいつもアクセスは楽しみにしています。

★ステアリングシャフトの件>>>カントンさん、くろ(3104)さん、タカケンさん、えびせんさん、皆さん

私もより良いハンドリング獲得が安価にできるということでこの話題には関心をもってみていました。どうやら二つのパーツがあるというか、装着されたパーツがそれぞれに違うようですね。これだけ多くの人がいるとこうした情報も早いですし新たな情報も届きさすがだなと関心した次第です。

それでそのパーツを自分なりに整理してみました。

品名:ステアリング スライディング ヨーク
品番:45206−30050(前期・後期で品番同一)
部品代:¥4,800.
工賃:¥4,000.ほど(要確認)

品名:ステアリングインターミディエイトシャフトASSY No.2
品番:45260−30080(後期の品番ですね)
部品代:¥89 00
工賃:¥6600(これもいちおうは要確認でしょうね)

どちらも同じような効果が多数出てきていましたよね。マフラーの交換後の変化は音なんかでかなり体感インプレは惑わされる部分も有ると思いますが、いつも通るわだち路でのハンドリングの安定性向上はきっと間違えるようなものではないと思いますので、装着された皆さんのインプレも確かなものではないかと思っています。ステアリング スライディング ヨークについても品番は同じでも細かな改良が加えられていることもあるのではないかと思いますが実際にそんなこともあるんでっしょうかね?

えびせんさんの行きつけのディーラーで品番は同じだしそんなものは無いと言われたのはステアリング スライディング ヨークのことだったのかもしれませんね。

最後に相変わらず私の紺アリTTE快調です。最近またTTEの話題が少なくいため少々寂しさを感じるTT@TTE乗りのS会員でした。ベルテックス位置にCAステッカーを貼った紺アリTTEを見たら声掛けて下さい。


2/7 SOON
★BVLGARI BLASTOさんへ★

はじめまして、近くにお仲間がいたんですね。今後ともよろしく。 紺アリノーマルでベル上にステッカー貼ってます。高松ではめずらしいと思い ます。 遭遇したら声かけてください。ご安全に!


2/7 トムアリ#5760
★2/6 珍念さん★

>トムアリさんが、同じホイールにPilotSPORTを装着のはず ですが、トムアリさん、いかがでしょうか?

ご無沙汰しております FISCOでお名刺いただいて以来ですね たしかそ の前はるーさんのところでやはりLM兄弟話でした エチゴヤさん B- WALDさん 珍念さん みなさんの ARISTOはいまごろ冬眠中でしょうか  春になりましたら 軽井沢あたりでミニオフミなんていかがでしょう か

★2/5 大野城の銀アリさんへ ★

はじめまして トムアリです 珍念さんのメッセージにもありますように トムアリもLM19inchです きかっけは前出のsoaristoさんのLM19inchの印象がつよく納車時に交換 しました タイヤとホイールの組合わせは

Fr BBS LM 118 9JX19 ET38
Rr BBS LM 119 10JX19 ET40
Fr Michelin pilot sport 245/35ZR19
Rr Michelin pilot sport 275/30ZR19

納車以前 やはりフェンダーの爪折りなど心配しましたが 珍念さん同様 フェンダーの干渉なく 前後 指1本程度でほぼツライチです pilot sportやDLはどちかというとサイドウォールがなで肩ですが たしか  POTENZA G?は角ばっているような印象があります なで肩のpilot sport でぎりぎりなので POTENZA G?では若干車高を上げなければ干渉してい まうかもしれませんね 

どなたか LM19とPOTENZA G?の組み合わせの 方 いらしゃいませんか?


2/7 ラブリー悪魔くん
★ ONEさんへ『いいカンしてますね』 ★

>>なぜ、ラブリー悪魔くんさんの車では?と思ったか・・・。カンです、カ ン!!夕方だったせいか「何だ、あのLOWビームが異様に青い車・・・」そこで ピーンときました(笑) あの銀アリはもしかしたら・・と。そこで聞いてみ るとラブリー悪魔くんさんでした。何とも出来すぎた話で自分でもビックリで したよ。

ん〜・・・あなた正解!(みのもんた風) いいカンしてますねぇ。初め「ONEさんって、知り合いのダレかかなぁ?」 とも思いましたが、ビックシですよねぇ(笑)。

★ ティムさんへ『アドボックスの異音』 ★ 

>>冷間時のほんの10分程度の間に発生する音です。しかも、路面の少々大 きなアンジュレーションを通過する際に生じる程度で、ショックの伸縮に応じ て常に音が発生しているわけではありません。音に対して敏感なのは小生も同 じですが、充分に許容できる程度ですよ。 お答えありがとうございます。

異音って、低速時には安っぽい車に乗ってるみたいでイ〜ヤな感じだし、まし てや超高速時なら「壊れてんじゃないか?」って、恐くて戦意喪失ですよね。 おまけにチューニングのリスクについて、全く知らない素人さんを乗せた時な んかに「ギコギコ」音がしたものなら「アリストってこんなもんか」って思わ れるし・・・神経質になりますよね。 音に対して敏感なティムさんが耐えられるんなら、私も大丈夫かなぁ・・・。

>>ハブポートさんで装着して頂いたのですが、音に対する悩み相談について は、ハブさんはじめ、トムスさんもとても親身になって相談にのってください ました。ハードウェアの基本的な資質も重要ですが、充実したアリストライフ をエンジョイするには、オーナーの悩みを正面から受け止めてくださるディー ラーさんやメーカーさんとのリレーションシップが如何に重要かを感じていま す。

そぅ!そこにも問題が有るんです。 私はフグスマ(福島)の田舎に住んでいるので、何かあった時はディーラーし かなくて、相談やメンテを考えると心配なところがあるんですよね。 また考えてみます。


2/7 92やんV
***mk10@S会員さんへ>>アルテッツァ純正アルミペダル

>ブレーキペダルのほうはゴムの部分(足を乗せる部分)をはがし、代わりにアルテッツァ純正を付けるだけです。ステーはそのままです。ブレーキペダルはとても簡単につけられます。

CAのみなさんこん○○は。V乗りS会員の92やんVです。 追加のレスありがとうございました。 ということはフットレストはそのままビス止め、ブレーキペダルもリプレイスって感じなので非常に簡単そうですね。あと問題は・・・アクセルですね。なんとかうまく合うのがあるといいんですがアルのは厳しそうな感じですね。全開から戻らないなんてことがあったら大変で重要な部分もあるので・・・何か他の車種とか社外品でいいのはないものですかね?

それからアルのはゴム部分もあったと思うんですが見た目のカッコ良さはどうでしょうか? あまりゴム部分の黒っぽいところの面積が広いとどうかなと思いまして。あと滑りに関しては純正が雨でぬれていると感触がちょっと嫌な感じですがアルの純正ではそんな滑りの感じはありませんか?

滑りということでいうとハンドルを握っているとジットリと汗をかくと革ハンドルも滑りますよね。何かいい方策を試している方っていらしゃいませんか?

それではよろしくお願いします。


2/7 珍念
2/7 トムアリさんへ

>ご無沙汰しております FISCOでお名刺いただいて以来ですね たしかその 前はるーさんのところでやはりLM兄弟話でした

こちらこそ、ご無沙汰しております。 突然話しを振ってしまって、申し訳ありませんでした。ホイールとタイヤの組 み合わせが、ドンピシャだったものですから。。。 FISCOでは、ろくにお話しもできませんでしたが、チャット友のB−WA LDさんとのやり取りで、ちょくちょくお名前が出ますので、勝手に親近感を 抱いておりました。共に、LMユーザーだからでしょうか? LMは、今でこそ少々重く、デザインも古いかもしれませんが、あのジェント ルなデザインは、とってもヨーロピアンって感じで、アリストにはぴったりだ と思っています。ガリ傷などつけないように、大事にしてます。 そう言えば、るーさんも元LMユーザーでしたね。今では、軽くて、粗めに乗 り換えられましたが。。。

>エチゴヤさん B- WALDさん 珍念さん みなさんの ARISTOはいまごろ冬 眠中でしょうか 春になりましたら 軽井沢あたりでミニオフミなんていかが でしょうか

ありがとうございます。今年は、雪が降ったり、止んだりで、たまにびっくり するような晴れた日があります。エチゴヤさんも、B−WALDさんも、その 晴れ間に、愛車を銀世界の中に、出没させているようですよ。 3月の下旬には、新潟の海岸線で、ミニツーリング&プチオフミ予定です。関 越自動車道で一直線ですので、いっしょにいかがでしょうか?


2/7 no:5474 HAG
外品のインタークーラーを取り付けた関係でリザーバタンクがエンジン ルーム内におさまらなくなってしまいました、何方か薄いタイプのサブ タンクをご存知ありませんか?車の車種を教えて下さいお願いします。

2/7 NO 6282 メタル ARISTO
皆さん こんにちは。 NO6282 メタルARISTOです。前期の16 1ARISTO VE に乗ってますが、前期のシフティングホールベゼルを 後期のメッキ調に替えようと思ってましたが現在はなぜか単品でのパーツ設定 がなくなり、新品での入手は不可能になり交換できません。(シフティングホ ールベゼル単品の購入)誰か手に入れる方法を知ってる方はいませんか? ま たは二つ持っている方で売ってくれるかたはいませんか? 宜しくお願いしま す。

2/7 NO.6144 HIROっち
CAの皆様始めまして。 V300VEのノーマル銀ありに乗っています。 今、トムスのバレルUマフラーを検討していますが、ここで一つ問題が あります。自宅がかなり静かな場所なので、マフラー音がどれ位の音な のか・・?

どなたか、バレルUマフラーを装着されている方、装着感を 教えてください。また、装着後、ノーマルの時との違いがあったら教え てください。 よろしくお願いします。


2/7 エチゴヤ
★トムアリさん

>エチゴヤさん B- WALDさん 珍念さん みなさんの ARISTOはいまごろ冬 眠中でしょうか 春になりましたら 軽井沢あたりでミニオフミなんていかが でしょうか ?!

お久しぶりですぅ〜〜! お察しの通り、只今冬眠中ですが・・・今年は雪が 降ってもすぐに暖かくなってしまうので、積雪量は例年の半分以下です。って 言っても50p位はありますけど・・・。(笑) 1月には2回ほど晴れた日 に出撃させた事もありましたが、それ以降は車庫内でたまにエンジンだけかけ てます。でもエンジンかけると、高床式で私の車の上が居間の為、地鳴りがす る様だと家族からはブーイングです! (笑) 春になったらミニオフミ、やりましょ!やりましょ!! (^-^) 


2/7 大野城の銀アリ(4812)
◆2/6 珍念さま◆2/7 トムアリさま

装着実績のご回答、まことにありがとうございます。 これで安心して発注行為に移れると思います。タイヤはGVよりやや高額です が、パフォーマンスを考慮すればPilot SPORTがベストチョイスと 考えます。

現行LM18インチからわずか25mmの増径ですが、この微妙なルックスを 十分に堪能したいです。

珍念さま・トムアリさま、本当にありがとうございました。回答レスポンスの 早さには恐縮しております。 来月には装着できると思いますが、その際は報告させていただきます。


2/7 バイオ (No.1543)
no:5474 HAGさん

>外品のインタークーラーを取り付けた関係でリザーバタンクがエンジンルーム内>におさまらなくなってしまいました、何方か薄いタイプのサブタンクをご存知>ありませんか?車の車種を教えて下さいお願いします。

はじめまして。私も社外のインタークーラーを取り付けていますが、FSのコクピットコジマさんのスタッフのY口さんがリザーバタンクをスプリンター等の部品を加工して取り付けてくれました。取り付けも純正以上にフィットし、容器が透明なので使い勝手も文句なしです。残念ながら部品番号や加工方法については覚えていませんので、直接問い合わせて下さい。コクピットコジマさんのスタッフはみなさん親切ですよ。


2/7 エンミョウ
こんにちは、エンミョウです。

横浜35しろありさんへ

★メンテVOL.337 200MPHスペックJZS161の御礼ありがとうございます。★

>エンジンブローによる、エンジン全損です。 物的はもとより、精神的なダ メージは酷いものです。 その様な失意のどん底の中、現2基目となった2JZ-GTEの雑誌での販売情報を いち 早く教えてくれましたのは東日本オフミを通じ知り合いましたエンミョ ウさんで した。低走行距離で大変程度の良いエンジンを入手する事が出来、 それを期に 3.1Lチューニング・フルタービン化と共に復活し本日に至ってお ります。これも CAのネットワークのおかげで大変感謝しております。

>最後にエンミョウさん、並びにCA運営のワタルさんありがとうございまし た。

みごとに復活を果たし、更なるチューニング領域に進化した、しろあり号の、 チューニングのお役に立てて光栄です。 しろありさんのカスタマイズ、チューニングはCAを代表してもいいくらいの 完成度ですよね。メーカーのデモカー(カーブのデモカーでしょうしね)の様 相を呈しています。更なる進化を楽しみにしているのは私だけでないでしょう し、全国の横浜35しろあり号のファンの期待を一心に背負っていることでし ょう。このまま、さらにチューニングを追求していって頂きたいと思います。

今年も6月に東日本オフミを開催しますので、再会を楽しみにしています。


2/7 川崎のKUROBERU No6568
大野城の銀アリ(4812)さんへ

>どなたか LM19とPOTENZA GVの組み合わせの方 いらしゃいません か?

とトムアリさんからお声がありましたので。 はじめまして、川崎のKUROBERUと申します。Pilot SPORTに決ま められた様ですが、念のためレスさせていただきます。

私のアリストはHKSハイパーマックスUで、前後とも指1本程度ですが、ツ メ折り及びインナーの取り外し等は一切行っていません。フェンダーの干渉も 今まで、一度も有りませんのでご安心下さい。

10Jに275のタイヤですので、GVも意外となで肩になりますので大丈夫 ですよ。但し、リムガードが役に立ちませんので『縁石接近注意報』が発令さ れますのでご注意下さい。 


2/8 No.1545 RIN
*** 2/6 Terry さんへ ***

★ バッテリー ★

ごぶさたしております。 さてバッテリーですが、私の感じるところでは少し重量・価格増にはなるかも しれませんが、やはり容量の大きいものをお薦めします。ディスチャージされ る電流が同じなら、元が大きい方が残りが多いと思ってしまうのです が・・・。これはシロウト考えでしょうか?幸いにもほぼ毎日のように乗って いますが、元気な期間が長いように感じます。(ただ、突然死を除いてです が・・・)

しかし私はバッテリーでは外れを引いているようで、アリスト購入時について いたものが2年で突如死にました。(一旦ブースターケーブルでエンジンをか けた後、いくら走行しても全くセルが回らなくなるくらい) その時交換したバッテリーも約2年半後同じ症状で死んでしまいました。幸い にも2回目の時は36ヶ月保証だったので新品に交換してもらいました。 何が起こるかわからないので保証は長いにこしたことはありませんね。 今は75D23Lを使用しています。結局のところビクビクしながら使用する ならさっさと交換して安心して乗る方が精神てきにもずっといいですよね。セ キュリティーが機能しなくなるともっと危険です。

オ○ッセイというバッテリーですが、OFF車に乗っている友人が使っていま すが、かなり良いみたいです。そちら方面の仲間内ではかなりの評判のようで すよ。ただ値段が・・・高いです。

*** ティムさんへ ***

★ クラブバージョン ブレーキパッド ★

クラブバージョンのスーキャリ用ブレーキパッドなかなかいいみたいですね。 それにしてもいつも動きが素早いですね。まだまだもう少し山?が残っていま すので交換は先になりますが、ティムさんのインプレからすると、効き・ダス ト・フィーリング・価格・と満足できるレベルのようで、次回の交換時の最有 力候補に昇りそうです。


2/8 トムアリ#5760
★2/7 大野城の銀アリ(4812)さん★

>現行LM18インチからわずか25mmの増径ですが、この微妙なル ックスを十分に堪能したいです。

いや 恐れ入りました 現行LM18インチなのですね 25mmの拘 り 感じいるものがあります もし 自分がLM18インチを選択して いたら 同じく19インチに変更しただろうと思います

LMの場合 インチサイズのスケールアップダウンが外周の増減だけで はなくデザインにまで及んでしまいます これはスポークの太さが一定 で スポークの長さがインチサイズのスケールアップダウンに影響され るせいであると思われます 18インチを見ているとなんか違うな〜で すが 17インチのLMでは こりゃ別物だ〜 って感じですね

ところで 大野城の銀アリさんは LMのカラーはどうされる予定です か ちょうど BBSではフェラーリF−1ワールドチャンピオン記念「LM Special Color」期間限定発売をやっていますね RS−GTと同じDBK−Pで SP/GP/GFと同一価格ということですから DSK−Pよりも ホイール一本あ たり 諭吉さん一人くらいお得です カタログでは センターエンブレ ムが赤ですが ショップでオーダーの際に黒も選択できるそうです あ とリム部分にBBSの赤に黒縁のロゴが入っているのも あるなし 選択で きるそうです 先日のオートサロンでは この赤エンブレムに合わせた BBSロゴ入り赤ナットが発売されていました トムアリも銀アリですが  赤エンブレムに興味はありますが ちょいと too muchかなとも思いま す

LMとタイヤの買い替え 勇気いる決断ですね 影ながらエールを送ら せてもらいますよ〜(^o^)v


2/8 ブンブン丸3号
わたるさん日々の運営ご苦労様です!! 東北地方は今 冬で充電中ですが、3月の最終週にミニオフミを 開きたいと思います!!(多分、土曜日か日曜日です) 場所は栃木県の那須辺りを検討しております!! 是非×2 ホンダアリストさん、ラブリー悪魔くんさん、白アリパンチさん、 ONEさん 参加してみて下さいね!!おいらも福島が地元です!!

MH ちなみに6月に恒例の第3回東日本オフミも地元福島の二本松でまたまた 開催しますのでよろしくです〜!! また、状況がわかり次第お知らせしま〜す!!ではでは!! ご苦労おかけしますが、わたるさんオフミ情報よろしくお願い致します。


2/8 ミスターハマー
***GS300レクさん BVLGARI◆BLASTOさん 皆さん

>あるカムの取付け説明書には2〜3千rpmでブレークインしないとカムがダメになるとありました。アイドルではダメらしいです。エンジン始動時に、よく耳を澄ますとオイルが巡るまでバルブトレンから音が出る場合があるとも聞きました。

こん**は。カムの説明書をお持ち?ご覧になられたことがあるとは驚きです。アイドリングではカムやピストン回るオイル量というのは最小限の量なのかもしれないですね。そうするとアイドリングをしたまた停車し続けるようなことも案外エンジンにとって悪いことなのかもしれません。オイルの巡りも少なく冷却も電動ファンの風に頼り完全燃焼とはいきませんからエンジン内やマフラー内はカーボンが堆積していきそうですね。やはり話題のドライスタートによるエンジンへのダメージを最小限にするには始動後はワンテンポ待って低回転でしばらく走るようにするのが一番かなと思います。

普通に使っている分には前のPやあるいはFでもない限り決定的にエンジンが壊れるとかそういうことはもちろんないですがエンジンにはレースカーよりもドライスタートを再三繰り返されるエンジンにとっては、始動、数十秒後オイルがやってくる、潤滑・冷却が開始される間の無潤滑なこの時間は金属同士で強制的に擦りあわされるわけですからこの繰り返しによってシリンダーとピストンの痩せが進んだりバルブとカムが消耗したりといったことから燃費とかオイル上がりやオイル下がりなんかでオイルの消費やオイルの劣化も相当に進むのでしょうね。もちろん決定的にエンジンが壊れることはないのでしょうが、多少なりともセルシオなどの普通のセダンとは違って「趣味性」をも持ち合わせたアリストだからそうした気配りがエンジンの効率が落ちず本来のパワーを長期にわたって維持できたり燃費なんかでも良好な状態を維持したいものですよね。

***横浜35しろありさん

こん**は。メンテレポート200マイル仕様アリスト拝見しました。Curveさんのエアロの機能性というのにも敬服しました。それで上記話題に関連してですが開けられたエンジンの内部が非常に綺麗で驚いたのですがカーボンの堆積もほとんどといっていいほど無いですね。ブローしての積み替えだったと思うのでもしかするとあの写真の後から横浜35しろありさんに手なずけられることになったのかもしれませんがいつもはどのような配慮をなされていますか? エンジンが非常に綺麗な内部なだけに驚きました。普通に使われているともっとカーボンの堆積が激しいものと思います。もしあの後手なずけでしたらエンジンの走行がどの程度だったのかも参考に教えていただければと思います。

※ベルテックスの位置にCAステッカーを貼った銀アリGS300仕様を見掛け たら私だと思いますので声を掛けて下さい。


2/8 MH
●ばいおさん>オーリンズサス

クラブメンバーの皆さんこん**は。V乗りS会員のMHです。

>同乗者を乗せた時に硬いなどと言われたことはありますか? あと減衰力の調整で硬さかなりかわるのでしょうか?

ばいおさんはS乗りさんなんですね。エンジンの素直な吹け上がりと伸びのある加速はVよりも高級感と上質さがあると思います。コーナーの立ち上がりなどもいいサスを付けてしっかりと踏ん張ってくれるようになると格段に運転する楽しさがいつも感じられるんじゃないかと思いますよ。

同乗者を乗せた時にもこの車硬いねと言われたことはありません。きっと言うっていうことは相当に硬い場合ではないかと思います。商用のヴィッツなんかに乗ったことがありますが比較するのは酷かもしれないですがあちらのほうが最初の当たりが柔らかくてもストロークを簡単に使い切ってガツンッと奥に当たる、こういう場合が硬さとか安っぽさを意識する時ではないかと思います。むしろ今のサスでは最初の当たりは確かに純正なんかに比較すれば硬めなんでしょうがその先ではしっかりとしっとりとしたフィーリングなんでしっかりと車が(サスが)仕事をして乗り心地をキープしているという感じの印象でしょうか。同乗者にはむしろ高速での張り付くような安定感には驚かれたことがあります。

調整は装着時よりもしたことありません…純正時にフェンダーの隙間もかなり気になったのですが今は満足してますし乗り心地の悪化要素もごく低速でのその最初の当たりに限定されているとは思うので最小限は範囲に納まっているのではないかと思っています。

オーリンズPCVにはフレンドショップののコックピットコジマさんから2種類オリジナルの改良型が出ているのでどんな方向に改良されているのかは私も気になるところです。

最後にですがアリストはホイールよりも先にサスペンションを換えることを皆さんにお薦めしたいですね。これによって走りの質感とか安定感が飛躍的に向上するので別物の車になりますよ!


2/8 白アルアリ
●ありすとのりです。さん、しのやんさん、たけふみさん、S乗りの皆さんへ>簡易的Sチューン

>遅くなりましたが、参孝にさせていただきます。 がんばって、皆さんと会話が楽しめるようにこれからも 日々勉強していきます。

白アルアリ@4401のS会員です。前回は私の独断的に簡易的Sチューンっっていうことでアーシング、エアクリ、イリジウム、プラグコードと安価にして効果がありそうなものを書かせていただきましたがもう少しやればマフラーに フロントパイプも等長エキパイプもあるのでかなりSチューンもやれるようになりましたね。

前はSチューンの皆さんはどうされていたのでしょう。ワンオフパーツを作ったりボルトオンターボ化したりしていたんでしょうかね?

かくいう私は前回の2/1の投稿で装着一ヶ月がたったネッツのクラブバージョンSPORTSのパッドとワークの18インチを装着していますがやっぱりホイールハウスの隙間は気になりますしサス次第でアリストの走りが全然次元が変わるということなのでやっぱりサスですかね。

サスで気になるのはアドSPORTSと最近話題に登場のオーリンズPCVですね。あとは、しのやんさんが装着するかもしれないというアペックスWSダンパーというのも知りましたので興味を持っています。

しのやんさん、サス変えられたらインプレ聞かせてくださ〜い!

ありすとのりです。さん、うまくチュ−ニングが成功するといいですね!

たけふみさんも同じS乗りとしてその後の車の振動の結果が気に掛かっていますがイリジウムでも解決できなかったっていうことだったと思うのでプラグでもないみたいですね。その後状況はどうでしょうか? うまく解決するといいのですが。それでは!


2/8 ベンアリ
◆大野城の銀アリさま、珍念さま、トムアリさま◆BBSLM

皆さんこん○○は。V乗りS会員のベンアリです。皆さんの投稿を見ていてLMに興味を持ちました。あまりホイールについてそこまで拘ってインチによる違いを見たことがなかったので皆さんの拘り方に驚くと共にホイール選びの真髄を見たような気がしました。こういうインチによりアピアランスが変わるホイールっていうのは案外すくないものなのでしょうか。スポークの太さがリム側ホイルセンター側は一緒で途中の太さの変化の仕方が違ってインチによって印象が全然違うってことなのでしょうか? それともホイールセンター部の太さが同じでインチアップするほどにセンターからの距離が変わるのでインチアップしているとリム側での太さが細くなってカッコよさが増しているっていうことなのでしょうか?

また他にお奨めのホイールやホイール選定の際の目の付け所があれば教えてください。


2/8 ベルVA
こん*は。VA乗りのS会員のベルVAです。

●アイオライトさん>セルキャリ&スペア

セルキャリとの干渉は気掛かりですね。でも3mmのスぺーサーをトランクに常駐させておけば安心ですね。あとはスペアを使う必要性は発生しないことをお互いに祈りたいですね。前回スペアのナットが20個必要と書きましたがスペアに変えるのは一本だけなのでナットは5個で充分ですよね(笑)ナットも1個だと100円程度と教えていただきありがとうございました。それだけで安心が買えるなら安いものですね。

ところで装着されたセルキャの塗装とかはされましたか? また塗装しないとどんな色なんでしょうか? このたびはありがとうございます。そしてブレーキ強化おめでとうございました。

●Terryさん>スーキャリ&スペア

>数日後、路上でのトラブルに備えて練習しておいたほうが良いと思い、自宅にてトライしてみました。

Terryさんレスありがとうございました。Terryさんの黒VA+赤いスーキャリは印象的ですね。きっと町でも目立っているんじゃないでしょうか。ジャッキアップして一本交換するのに要する時間は目安としてはどの位でしたか?

TerryさんもホイールナットはスペアをVVE用のを常駐させているのですね。やはりテーパータイプは不安ですね。それともあのテーパーでセンターがしっかりと出てハンドルのブレとかが出難いとかあるのでしょうか。VAのホイールにVVEとは違うナットとホイールの受け側の構造を変えている理由を知りたいですね。わざわざ変えているにはそれなりに理由がありそうですよね。

●ハリアーのインプレ

昨日のことですがハリアーを高速一般道と200kmほど乗りましたのでインプレします。なんと言っても前方の視界は良好ですね。ミニバンに比べるとこれでも視点は低いですが渋滞時なんかは視界が良好なので圧迫感が少ないです。ただ残念ながら良いインプレとしては実はこのくらいでした。実はハリアーはレクサスの車でもあり今まで受けていた(外から)印象が良かっただけに実は結構期待していたんです。デザインも優れていると思います。

まずサスがフワフワでまるで船のようでハンドルを切ってワンテンポ以上遅れて車がロールして向きを変えるのでいつものアリストと比べると恐いですね。制限速度で走る文にはいいと思いますが日頃ハリアーは結構飛ばしているのを見るので車高は高くてもサスも粘ってドッシリとしたものなのかと思っていましたが前出のような印象でした。正直何かあればどこへ飛んでいくのかわからないと言った感じでそれを想像するとちょっと飛ばしてみようという気にはなりませんでした。

それからその船のようなレスポンスを感じさせるものの一つにハンドルから伝わってくるインフォメーションが希薄でダイレクト感がなくアリストでできるような微妙な感覚というか感触が伝わってこないので余計に高速道のカーブなんかで自分のハンドルを切っていく意識と車の動きの一体感を感じずらいという感じがありました。

それからシフトもゲートシフトではないのでシフトを2NDからDに戻そうとしたときなんかにNに入ってしまうことがあり操作がやりにくかったですね。普段はシフトゲートの有り難味を感じなかったのですが有り難さは理解できました。

エンジンはV6でしょうか? 言われていたように直6に感じるような躍動感もあまり感じることもなく普通に回る普通のエンジンといった感じでした。やっぱりエンジンにはドラマを求めてしまうようです(笑)

ハリアーはクロカン4駆ではなくシティーユース車だ思うのであまり見かけたことは無いですが車高を下げて走りのハンドリングを良くして安定性を向上させるようにすると面白い車になるなと思いました。ただ思っていたよりも室内は狭かったです。アリストのほうが荷物の詰めそうでした。


2/8 MAPPY
★「車高調」の選択について★

CAの皆様こんにちは。現在私はほぼノーマル状態なのですが車高調の取付け について検討をはじめました。そこでこちらの会員の皆様でも装着例の多いア ドボックスについて興味があり最近装着した車両にたまたま乗る機会がありま した。まず思ったよりもバンピーで硬いと感じました。特に一般の市街地では 顕著で同乗した家族も気分が悪くなると言われてしまいました。但し高速など では評判どおり路面の追従性は高いと感じたので高速域に適した車高調なのか なとも感じました。

私自身も家族もノーマルの乗り心地にすっかり慣れてしまっていた為、結局乗 り心地は犠牲にできないという結論に達っしたことからアドボックスについて は憧れもあったのですが、候補から外さざる得なくなってしまいました。他社 の車高調についてはほとんど試乗の経験がなく困っております。 聞くところによるとテインのCS車高調が良いという評判ですが、実際のとこ ろどうなのでしょうか?

私自身の希望としては車高はそこそこ(下げても2,3cm程度で良い)で良 いのですがとにかく家族からの要望で乗り心地を極力犠牲にしたくないので す。ハンドリングについての呼応性も普段からあまり飛ばさないので最低限で よいと感じております。

そこでテインのCSなどを含め良い車高調の選択肢は ないものでしょうか?乗り心地については感じ方に個人差があるので難しいと は思いますが何卒宜しく御願いします。


2/8 ベビースター
ONEさんへ

ONEさんは学生さんですかー? アリスト購入に際して、ご両親に購入資金を出してもらうのですかー? ご両親にお金を出してもらわないのなら、親が何と言おうと自分の意思 を押し通すべきではないでしょうか・・・? 中古で買うという前提で、現行アリストが本当に気に入っているのな ら、次期アリストが出るまで待ったほうがさらに「値崩れ」はするでし ょうね。

しかし、次期アリストが「デザインがいまいち」「ターボがない」とな ると、スカイラインがR32からR33へモデルチェンジした時のよう に、現行アリスト(特にターボのV)は値崩れしないでしょうね。 人それぞれ車に対する価値観が違いますので、新車がいいか中古車がい いか議論するとキリがないのですが、以前何かの掲示板で見ましたが、 「自分の彼女(奥さん)の昔つきあっていた男が気になるのなら、新車 を買った方がよい」と聞きました。 高い買い物ですので、「自分自身が納得のいく」買い物をしてくださ い!


2/8 しんごーくん  7084
MAPPYさんへ テインタイプCSについて

はじめまして。147Q−L乗り会員NO.7084のしんごーくんで す。車高調検討されているようですね。私も昨年までCSを入れてまし た。2,3センチぐらいでしたらオススメですよ。私は、バネを遊ぶぐ らいまで落としていましたけど、それでも乗り心地はよかったです。減 衰力も調整できますし。私の場合落ち具合が気に入らなかったのと下げ すぎによって起こる底付きに困り、ビルシュタインのショートストロー クに変更しました。

2,3センチぐらいだとおそらくテインの推奨車高 ぐらいだと思います。その車高で乗ったことはないけど、おそらくノー マルよりも良い乗り心地が味わえると思います。それとタイヤ・ホイー ルのサイズも乗り心地に影響します。私は18インチ入れてましたけ ど、それでもよかったです。

あと私は14系だったのでもし16系だっ たら詳しくわかりませんが、フィーリングは同じだと思います。ぜひぜ ひ車高調入れてください。


2/8 
初めて発見

2月8日AM11:30頃、環七柿木坂陸橋の側道で、CAステッカー を貼った黒アリさんを見ました。 初めてステッカーを貼ったアリストに会えて感動です。 また、会えることを楽しみにしています。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿