クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.535

1/28 C.A.NEWS!

★ネッツトヨタ東京より「Club versionブレーキパッドSPORTS」新商品情報!

フレンドディーラーとして関東圏だけでなく全国から多くのC.A.メンバーが訪れるネッツトヨタ東京(ハブポート若林)が「Club version」ブランドでプロデュースしたリヤスポイラーに続く第二弾「Club version ブレーキパッド SPORTS」の最新の商品について以下のようなメッセージが届いております。

*************ネッツトヨタ東京(ハブポート若林)よりC.A.メンバーにメッセージ*************

 クラブアリストメンバーの皆様、いつもたいへんお世話になっております。当社オリジナル「Club versionリヤスポイラー」に続いてプロデュースし大変ご好評いただいております「Club version ブレーキパッド SPORTS」に新製品としてアリストTRDハイパフォーマンスブレーキキット装着車用(スープラ17インチブレーキキャリパーにも装着可)の開発が終了し発売を開始する運びとなりましたのでご案内いたします。
 「クラブバージョン」のコンセプトは、ハイクオリティで信頼性の高い商品をお求めやすいユーザーフレンドリーな価格でご提供することです。ユーザーの皆様との良好な双方向関係から生まれたネッツクオリティを追及した商品のキーワード、それが「クラブバージョン」です。
 「Club version ブレーキパッドSPORTS アリストTRDハイパフォーマンスブレーキキット装着車用」は、ブレーキの効き、レスポンス、コントロール性を向上し、さらにブレーキダストや鳴きの抑制をハイレベルで実現し、スポーティ走行において信頼性の高い制動性能を発揮するブレーキパッドとして、既にリリースしておりますアリスト純正ブレーキ用とはブレーキパッドの配合その他特性を変更し専用に開発を重ねてきたもので、ネッツクオリティを満足した商品です。
 ぜひ全国のアリストオーナーの皆様にこの「Club version ブレーキパッドSPORTS アリストTDRハイパフォーマンスブレーキキット装着車用」(スープラ17インチブレーキキャリパーにも装着可)をお試し頂ければと願っております。
 なお、「Club version」商品は当社ハブポート若林で販売致しております(全国発送も承ります)。またお取り付けにつきましては、当店以外のネッツトヨタ東京のお店でもご対応できますので、お気軽にご相談ください。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

Club version ブレーキパッドSPORTS アリストTRDハイパフォーマンスブレーキキット装着車用
発売日:平成15年2月1日(土)
価 格:14,000円(税別)

*********************************************************

「Club version」商品については同社C.A.サポーターHPをご覧下さい。

★ネッツトヨタ東京 C.A.サポーター


1/28 konan
★ヒイロさんへ

>実はスピードのリ○ターカットをしようと思うのですが、HKS製の SLDを使えばい >いのか、コンピューター(F? CON等)を使えばいいのか分かりま せん。・・・

H4の147でブースとアップ前にSLDだけつけていましたが 問題なく超えていきます。(サーキット用として)

但し注意が必要です。

TRC->OFFの場合   POWER/NORMALで両方とも問題ありません。 (POWERの時はほんの少しショックを感じます。)

TRC->ONの場合    POWERだとガックンとなり全くだめです。 NORMALだとほんの少しショックはありますが超えていきます。

車によって違うのかもしれませんが参考まで。

尚、FCONS+HVCでブースとアップしても上記現象は同じです。


1/28 ヒイロ /NO.5556  
★konanさんへ

はじめまして、こん○○は。お返事ありがとうございます。SLDもコンピューターもリ ○ターカットに関してはあまり変わらないのですね。まずは、SLDか ら試したいと思います。ただ、ちょっち心配なことがあるのですが、未 知なる領域での過給圧や、燃調は大丈夫なのでしょうか?

SLDだとミッションが滑るとも聞いたことがあるのですが。ちなみに仕様は、マフ ラー&毒キノコ、イリジウムプラグ8番です。質問攻めですみません が、宜しくお願いします。


1/28 パッポンST
こん**は。パッポンST@S会員です。このところ少し時間が取れてROMだけじゃなくって皆さんとの会話を楽しませてもらっています。 レスいただき皆さんありがとうございます。

●カントンさん

>>10万キロ走って快調っていうと頑丈さがわかりますね。かなりガンガン走っているんですか? 

>エンジンそのものは何も弄っていないのでこれが2JZの当たり前なのでしょうね。サーキットでは私なりにはガンガンのつもりですが元・G147Vさんや横浜35しろありさん達(勝 手にスミマセン)から比べれば体験走行みたいなものです。それでも真夏の炎天下に走ったり、ストレートは当然べた踏みですし、コーナー手前など相当のエンブレ、立ち上がり でべた踏み、たまにシフトミスって8500近く回した事も何度かなど、へたくそ/無知故にかなり酷使してきたと思います。

こん**は。それでもサーキットですと町乗りや高速での使用とはエンジンへの負担の度合いも段違いなんでしょうね。当然タイヤもギリギリ近くまでは使うでしょうしカーブから目の前が開ければアクセルは底まで踏みつけているでしょうから。かなりの頻度で走っているのですか? 冬でもエンジンオイルの温度やATのオイルなんかも相当の温度になるんでしょうね。やっぱりサーキット走ったらオイル交換とかもある程度は早めにする感じなんですか?

あと疑問はVSCをどうしているのかなと思います。私は今までに鳴ったことすらほとんど無い程度の運転ですがサーキットでは邪魔な装備じゃないかと思うんです。 たしか作動するとしばらくアクセルに反応しなくなるんじゃなかったかと思うのでそれじゃあ走れませんので疑問に思いました。

●BVLGARI◆BLASTOさん

>>オイル交換ってしたことないですし抜かれて出てきたオイルがどのくらい変 色しているのかも経験がないですが今度オイル交換する時はしっかりと見せて もらおうと思いました。

>上抜きの場合は置いといて、ショップやスタンドでのオイル交換時にチェック する部分は結構ありますよ。リフトで上げて見える所、排気管のボルトや吊り ゴム、シャフトブーツ、 操舵系のブーツやブッシュ、パワステオイルの滲み、 マウント類、ハブのガタ・・・。

こん**は。リフトに上げるといろいろとチェックできるんですね。でも自分も見る目を養わないといけないですね、私の場合。ほとんどの皆さんもきっとそうなんじゃないかと思います。 リフトに上げられたときに見たことは過去にありますがホントに眺めるってレベルでした。あと落ちてきたらと思うとちょっと怖いものがありました。オイルの滲みなんかは目につきやすいかもしれないですね。でもマウント類とかハブのガタになるといまひとつどこをみたらいいのか・・・

>あと、ドレンのネジをちゃんと掃除して 締めない、ワッシャーのチェックや交換をしない、エレメント交換時の付着し たオイルをそのまま等の基本的な事が出来ていない所は危 険ですよ(-_-;)

オイル交換してきたないタオルとかでその口を拭かれるのもいやですよね。エレメントは2回に一回くらいの交換で大丈夫でしょうか? 新車の時は早めの交換がいいと効いたことがあります。

あと、上抜きってどういうことなんでしょうか? 吸引か何かするんですか?

●ふけふみさん

>症状はすぐ分かりました。アイドリングが200〜300くらいになり、アクセルふかしていないとエンストしそうで・・。出だしもすご〜 く重くて、ある程度スピードが乗るまではもたつ いていました。

こん**は。さすがにイグニッションコイル割れて4気筒状態になると直ぐに判るみたいですね。 その時って残った燃えていない2気筒っていうのにはガソリンは吹いているんでしょうか? もしそうだとするとエンジンの中がガソリンで水浸しみたいになっていそうですね。 あるいはカーボンがそのところだけ他よりかなりたまっているとか。

>>今回の振動の結果はどうだったですか?判明して解決するといいで すね。

>まだ調査中ですが、もしかしたらプラグの寿命かもしれません。お騒がせしてお恥ずかしいですが、2年前に交換したプラグの寿命が2万キロ。そろそろその距離でした。明日 午後行きつけのディーラーで見てもらってまた報告しますね。

たしかインジェクターの目詰まりやマウント類なんかの劣化という話になっていたかと思うのでプラグだけで済めば安上がりですね。 でもプラグって半永久かとも思っていたんですが車検毎に交換って自動的にされているんでしょうか? イリジウムか何かですか? たしかイリジウムは寿命が短いって見たことがあるような気がします。でも解決されるといいですね。また調子いいアリストでドライブ楽しんでください。


1/28 5360 なおなん
ワタルさんが装着しているセキュリティはなんですか??

1/28 BVLGARI◆BLASTO
☆☆☆パッポンSTさん☆☆☆

>オイルの滲みなんかは目につきやすいかもしれないですね。でもマウント類 とかハブのガタになるといまひとつどこをみたらいいのか・・・

最近の車を普通に乗っている限りではそうそうトラブルは出ないのですが、そ れでも5年以上や70000kmぐらいを超えだすとヘタッてくる部分達 (?)です。マウントはいわばゴムの塊ですから経年劣化、ひび割れは免れま せん。酷くなってくると信号待ち等ののDレンジ停車で車体自体がブルブル震 えますよ。エンジンが落ちるという事はないですが不快指数78%です(笑) この辺りの話は最近何人かの方々がブッシュ交換でレスなさってましたよ。

ハブ(ハブベアリング)は4つのハブで全車重を受けているだけではなく、車 体とタイヤホイルを連結している部分で、極端なキャンバーやトーの車にはや はり早くガタがきます。ジャッキアップ状態でタイヤホイルを揺すってみる方 法が簡単で、ホイルナットをちゃんと締めていない様なガタツキがあると磨耗 しています。

ブーツ類に関しては、まず破れていると車検に通りません。そして破れている だけならブーツ+グリスで数千円ですが、進行してシャフト自体交換となると かなり財布にイタイです。ダイナモ等と同じくリビルト品で購入できますが、 工賃込み¥15000〜はかかると思います。

どれも忘れた頃に気付く物で、車に乗っている人の99%は車検時以外ノーメ ンテのはずです。ですが、シャフト類はアキレス腱、ハブは踝・・・こういう 縁の下の力持ち的な部分を考えたり気を配ったりするのも車の面白さの一つだ と思いますよ。

あ、上抜きとはオイルのレベルゲージからチューブを入れてオイルパンのオイ ルを吸い出す方法です。最近スタンドやディーラーなんかでも多い方法です が、抜け残りが下抜きより多いんじゃないか、愛がない気がする(笑)等で個 人的にあんまり好きじゃないです。


1/28 ari6682 No7247
はじめまして。ari6682と申します。 H6 3.0V前期にのっているのですが、最近エンジンを停止後、 (水温計が真ん中より下の辺り)で10分ぐらい放置後に再度 エンジンをかけるとエンジンがかかるのですがすぐに止まって しまします。 5〜10回かけ直すとかかり、再度エンジンを止めるまでは異常ありませ ん。症状も時々です。

自己診断で見てもらったのですが、異常ないようでどうもガソリン がこない(ガス欠)のような止まり方のようだということです。 エンジンルームのEFIリレーは交換しましたが変化なしでした。 エンジンがあったまっているときしか症状が出ません。 以前にこの様な症状がでたかたおられるでしょうか?

あと、ラジエターホースの圧がきつい様に思います。 最近たて続けに3箇所破裂しました。 ホースの劣化もあるのでしょうが、こちらも経験がある方よろしく おねがします。

長々と申し訳ありません。


1/28 BVLGARI◆BLASTO
☆☆☆パッポンSTさん☆☆☆

度々すいません。

>オイル交換してきたないタオルとかでその口を拭かれるのもいやですよね。 エレメントは2回に一回くらいの交換で大丈夫でしょうか? 新車の時は早め の交換がいいと効いたことがあります。

ウエスは使い捨てが望ましいですよね。きちんとオイルを定期交換している事 を前提にエレメントは2回に1回で大丈夫です。交換ナシで数万キロ走って詰 ってしまっていてもエレメントをバイパスして循環はする構造になっています が・・・C.A.にアクセスされている方でそういう方はいないでしょう (笑)

ちなみに日本車は《5000kmもしくは半年に一回オイル交換を》と いうのが一般的なマニュアルですが、欧州車では10000kmごとにと書か れている物もあります。環境に優しいですね(笑)

新車時は金属同士のアタリがついていない為に金属片がたくさん出ますので乗 りだし1000km程で一度交換します。オイルはキレイなんだけどキラキラ がイッパイ・・・粗メタリックかフレーク粉みたいでキレイですよ〜(笑)


1/28 平
ヒイロさんへ横レスしますね

Fコン単体ではリ○ターは外れません。仮にFコン関係でいくなら、いずれ にしてもSLDは必要になります。もしSLDを使わないとすれば、リ○ター解 除済みのECUを選ぶかのどっちかしかないです。いずれにしても、解除のしく み自体はどちらも一緒です。車速センサーとECUの間に割って入って、その信 号を変換しているに過ぎません。変換する回路がSLDか、別途建てた追加基盤 かの違いだけで。要は純正ECUの外にあるか中にあるかの違いだけですね。

あと問題は、ご報告にもあったような、時々外れたり外れなかったりとか、リ ○ター作動付近で突然キックダウンしてみたりとか。果たしてそういう不具 合が出るのか出ないかでしょうね。でも最新のはパソコンじゃないですけど、 バージョンアップを果たしているから多分大丈夫じゃないですか。不安なら実 績のある巷のショップ、あるいはメーカーに直接問い合わせるのが懸命かと。

あと、燃調ですか?濃いですよ、上。異常に。マップなくても既にその辺の領 域は全量噴射してますから。であれば、フィリング悪くなってもそう壊れる心 配はないんじゃないですか。と、言いつつも、少なくともE/gにとっては優し い仕様ではないですね。何故なら、 マフラー換えてるんであれば、ブーストリミッターという今度は別な形での燃 料カットが効いてくるハナシですし。だからといって、燃調取り直さないま ま、例えばFCDとかで安易な解除を試みるのもやばいハナシかと。いくら純正 が430cc、それで全量噴射しようとも無制限に掛かるブーストにはやはり対応 してくれませんから。「速ぇ〜!」って、喜んで全開くれてるうちに必ず壊れ ると思います。「踏む」のであればなおさら。あるいは、ブーストをそれなり に掛ける仕様であれば、燃料の取り直しはやはり必須かと。と、雑誌流の答え ですが(笑)。


1/28 えびせん
 ★ トマホークさん,カントンさん、他のご存知の方 

お二人のやり取りを読んで、早速、後期ステアリング・ジョイントとの交換に ついて、ディーラーの担当のセールスさんに電話をしました。 調べてから、電話をかけ直してはくれたんですが、逆に「ステアリング・ジョ イントってなんですか? 調べたけどよく判りませんでした。」と言う始末で した。   (^.^)

私は前期のSに乗っていますが、直進安定性には不満を持っており、常日頃か ら何とかしたいと思っていました。 ディーラーさんに説明するためと言うのは、変な話ですが、ディーラーさんに 判るように詳しいことを教えて貰えないでしょうか? 宜しくお願いします。 <(_ _)>


1/28 ヒイロ /NO,5556 
★平さんへ

はじめまして、こん〇〇は。どっちにしろSLDは必要なのですね。燃調はあまり大きな問題は無いよ うですね。(濃いぶんには。)まぁ、注意は必要ですが。あとは過給圧 ですね。今、瞬間で0.8KPaでオーバーシュート気味(アクセルべ た踏みだと、瞬間0.9KPaいくんじゃないか。と、言うくらい。) なので、ちょっち不安です。最初は小まめにチェックしながらいきたい と思います。どうもありがとうございました。また何かありましたら、 よろしくお願いします。


1/28 タカケン
えびせんさんへ

こんばんは。タカケンと言うものです。 私も皆様の話を聞いてディーラーに行って発注しましたが 名称は「ステアリング・インターミディエイトシャフト」とか言っていまし た。部品番号も確かに変更になっていました。

関節みたいに折れる部品なんですがとメカニックの方に話したところ、そのよ うな部品は2つありますと言っていました。ハンドル周りの部品図(?)見せ てもらいましたが、

ハンドルASSY(ハンドルやウインカーレバーなどの部分全体のことです)

インターミディエイトシャフト(今回該当する部品・関節みたいに折れます)

名称不明なシャフト(上部品より短い・関節みたいに折れます)

の3つから構成されていました。(間違っていたらすいません) まだ作業はしていませんが、部品価格は¥8000ぐらい、工賃は¥1000 0程度で作業時間は2,3Hとのことでした。参考までに


1/28 パッポンST
●たけふみさん

こん**は。S乗りS会員のパッポンSTです。先ほど仕事から戻りましてCAにアクセスしましたが、なんとたけふみさんのお名前を間違ってしまっていることに気がつき顔から火がでましたっ! 本当にごめんなさい。そしてアリストの症状は回復しましたか? うまく直るといいですね! 本当にごめんなさい。これに懲りずにレスください。


1/29 トマホーク
CAの皆さんこん○○は。V乗りS会員のトマホーク@969です。私もピーピー島さんと同じで寝る前のCAアクセスが楽しみな一人です。だいたいお酒を煽りながら…最高のひと時です。車庫でない椅子やテーブルがセットされたようなガレージをお持ちの方ならきっと至福のひと時なんだろうと思います。

●えびせんさん

>逆に「ステアリング・ジョ イントってなんですか? 調べたけどよく判りませんでした。」と言う始末で した。(^.^)

はじめまして。私はまだ交換には及んでいないので細かいことはわからないのですが確かここ一ヶ月くらい年末あたりからでしょうか、カントンさんとのやり取りがありますので過去ログもご覧になってください。たしか教えてくれたのは、くろさんだったと思います。でもえびせんさんその情報を参考にされて交換に踏み切られたのでしょうから厳密な品名か品番が必要ということなんでしょうね。お役に立てずに申し訳ありません。

でもそちらのお店さんはちょっと困ったちゃんですね。そういうところが頼んでもいない部品まで換えてしまって請求してくるところのような気がしてなりません。今もそういうところがあるのかはわかりませんが。えびせんさんもなんとかエリア内でしたらアリストを熟知しているフレンドディーラーさんなんかに行かれるといいかと思います。

●くろさん、タカケンさん、カントンさん

こん**は。えびせんさんのレスに私ではお役に立てそうもないので振っちゃいますがよろしくお願いします(^^); タカケンさんもあのレスを見て交換しようと思われたんですね。普通ハンドリングっていうのはなかなか変更というか修正できるものではありませんのでそれができるだけでもアリストって有り難いと思ったわけですが、それに値段も手頃ですからね!

前期からこの後期で部品番号も変わっていたっていうことですからそちらもわかれば是非是非教えてください。よろしくお願いします。

●カントンさん

>>つくし保証無しだともっとお高く付くものなんでしょうか?

>つくし保証ですが、詳細はトヨタのHPで紹介されていますが、いわゆる「5年または10万キロ保証」と同等内容(?)の保証をさらに1年または2年継続できるものです。私は先日の2度目の車検時に2年ものに2.4万円で加入しました。

こん**は。つくし保証、最近の新車オーナーにはこんな制度もできたのかと思っていましたが 保証が継続できてしかも安いんですね。トヨタもトータルで7年間の保証をするわけですからやっぱり車に対してそれだけの自信を持っている現われなんでしょうね。欧州車だとそんなことはできないと思いますね。私も過去には痛い目に少々あっていますから(笑)それにそれをやったらメーカーも経営の負担になりそうですね。

>>私は半年よりは長めですが一年よりは短めって感じだと思いますが案外ずれてきていることが多いですね。

>目安は私も1年ですが、走行距離や自分なりの感覚(けっこう鈍感ですが^^;)を優先しています。そうですね、案外ずれますね。前回は6ヶ月ほどのインターバルで調整したのですが、前後左右が外側向いてしまっており思わず笑っちゃいました。やっぱり鈍感なんだ、と・・。

はい、私も感覚に頼っての結果として半年よりは長めですが一年よりは短めって感じでのアライメント調整しています。でもやっぱり路面状況って千差万別みたいですから自分の思った感じよりもズレてしまっていることって多々ありますね、私も鈍感なほうだと(笑)

●1/25 青黒アリ(5965)さん

こん**は。1/25の青黒アリさんのアライメントに関する書き込みはそんな私にも参考になりました。ありがとうございました。

>前進するとタイヤには外向きに開こうとする力が加わります。停止 してる時点でトーがプラスマイナス0 キャンバーがプラスマイナス 0°の場合、走り出すとトーはアウト(外向き)になりタイヤの内側が 最初に接地している状態で走ってますので内減り傾向になります。そし て左右のタイヤがそれぞれ外向きになってますので直進性にも影響しま す(極端に大きいトーインはこの逆になります)。 この時のキャンバーはプラスとマイナスを行ったり来たりします。もちろん速度や路面状態 や積載重量等にもよります。

このようなメカニズムでタイヤもかなり過酷な、しいては車の側のハブとかサスもあんな重いものが外力に抵抗しているわけでかなり過酷な状況にさらされているのがわかりますね。トーがプラマイ0の時にタイヤが内外が行ったり来たりで接地して、その時に同時にキャンバーはプラスとマイナスを行ったり来たりしているわけですね。驚きました、こんな動きを実はしているとは!

アライメントっていうのは基本的にはこの内側が接地して内側から力が加わっていくのでやっぱりキャンバーで言ってもトーで言っても下や前が開き傾向になって内減りを増長させていく感じなんでしょうか? 実際にはコンビニとかの段差みたいなところの外力も経験しているので一概には言えないんだろうと思いますが。でもそんな傾向でアライメントには狂いが徐々に生じるのかな?と思いました。


1/29 ありあり
レクさんへ

どうもありがとう御座いました。すぐにと言う訳には行きませんが(財布の都 合が・・・)、頑張ってブラック化したいと思います。

また、何かあれば相談に乗っていただけると幸いです。


1/29 No5310 NAO9999
S−VEのりのNAO9999 といいます。 最近、1年2ヶ月前にかったアリストにすこしおかしなところが出てきま したので、お分かりの方がおられましたら、ご回答いただけますでしょ うか?

エンジン始動時にVSCとTRCの警告等がついて、すぐ消えるはず が、ずっとつきっぱなしになることがたまにあります。でもエンジン切 って、すぐかけると消灯するのです。それと、どなたかが書き込まれて ましたが、2速から3速への変則ショックですが、これもたまに発生しま す。どちらもディーラーへもって行っても、証明しにくく、修理として取り 扱ってもらえるかどうか、考えてしまいます。 なにぶん仕事の関係上そう頻繁にディラーへいけないのが一番のネック ですので、確実に修理(メンテ)してくれる言い回しといいましょう か、ポイントがあれば、アドバイスいただければさいわいです。 高い金払って買ったのだから、クレームつけることには抵抗はないので すが、なにぶん時間がない中持っていって、故障箇所が特定できないと の回答がもしあったらイライラするので、よろしくいねがいします。

それと、アリストで、ノーマルタイヤ+チェーンでスキーに行かれてい る方がおられましたら、雪道走行での注意点や、そもそもノーマルタイ ヤ+チェーンでまともに走れるのかおしえてください。 よろしくお願いします。


1/29 S-TOURER
NSRさんへ・・・

私自身夜間に行動する事もあるので近所への迷惑も考えてマフラー購入を決断 できませんでした。またアリストというラグジーな面を家族もすごく気に入っ てたので反対されっぱなしでした。ですが、やはりVとはいえ2年も乗ってる とさすがに不満も出てきます。モアパワーを目指して楽しみながらアリストラ イフを楽しみたいと思います。

みなさんへ・・・

私は仕事の関係で海外に滞在する期間がすごく多く アメリカ西海岸のハイウ ェイを駆け抜けたレクサスGSに一目惚れし日本帰国後にアリストを購入しま した。が、そのアリストを日本に置いてまたシンガポールに行ったりとあまり アリストに構ってあげられませんでした。今回地元(長崎です)での勤務にな り、やっとゆっくりと相手をしてあげられそうです。

この前アラブ首長国連邦にあるレクサスショップに行ったのですが、GS43 0の天井にちょこんとアンテナがついてました!セルシオについてるのと一緒 のアンテナでした。やっぱり海外はあのアンテナが流行なんですねぇ(^^)

 話は変わりますが、皆さんはご自分のアリストに相性をつけて呼んでます か??ちなみに私はキットと呼んでおります・・・はい、昔海外テレビドラマ で流行ったナイト○イダーの名前ですね! 子供ながらにあのテレビにはびっ くりさせられました。

そこで提案・・・次期アリストには自動運転システ ム、位置報告機能付きレーダー警報システム、これらをHDDナビを進化させ た学習機能付きロボットに管理させるというのはどうです?これら全て現在の テクノロジーで可能なんですけどね・・・ まあ私の妄想は尽きないのですが (笑)

 ところでクラブアリストメンバー同士のサインはあるのですか?地元長崎で もアリストを見かけるのですが、そのたびに「兄弟だ!!」と叫んでいるんで す(家族にはあきれられてます、笑)  もしステッカー以外に明確なサインが あるのであれば教えていただきたいしそれをみんなに広げていきたいと思って いるのでよろしくお願いしますm(_ _)m 


1/29 ベル14
***No.7291 なおさん

はじめまして。同じく14に乗る者として今回の盗難の件お悔やみ申し上げます。 以前は関東、関西が車の台数自体も多いせいか盗難も多かったように思いますが最近は九州とか全国的に広がってきているみたいですよね。 たまに窃盗団が逮捕されて懲役刑を受けたというニュースも目にしますが氷山の一角に過ぎないのでしょうね。

私も14だからと思わないように心がけてはいますがつい気が緩みがちになります。やはりセキュリティーシステムは付けていないか作動させていなかったのでしょうか。 最近は海外に行くことは減っているとも聞いているのでなんとか見つかるといいですね。どこに運ばれどこにあるのか、走っているのかもわからないので なおさんの14アリの特徴もメモってあります。 良い方向で解決されるのを祈っています。

***まりん/No6755さん

はじめまして。盗難未遂に終わってまさに不幸中の幸いでしたね。 ただホイール盗難なんかでも一度盗まれて新しいホイールに変えたところをまた戻ってきて狙うなどの手口が多いみたいですから 同様に十分すぎるくらいに注意したほうがいいと思いますので気をつけてください。

14にも純正の盗難警報機が付いていますし16の後期にはイモビも付いていたりしますがやっぱり効果は多少はあるみたいというレベルが実情のようですから 14の皆さんも16の皆さんもくれぐれも気を付けたいですね。

***ステアリングジョイント

16の皆さんで直進性の向上なんかで話題にあがっているステアリングジョイントですが、これって14アリにも流用できないものなんでしょうかね。 というのも14はハンドリングが16よりもダルみたいですし「歯車の遊びが無くなってハンドルの遊びも減って、しかもすこし重ステになる」というところと 価格の安さに惹かれました。14も同じような構造とか同じ部品じゃないかと思いまして。どなたかご存知の方はいませんでしょうか?


1/29 えびせん
 ★タカケンさん、トマホークさん  ※お礼

貴重な情報、有難うございました。 お二人のアドヴァイスを打ち出して、ディーラーさんに見せたら、前回よりや る気になって、調べてくれると思います――動いてくれない警察に、再度被害 届を出すような感じですね (^.^)――。 時間が有る時に、過去ログを見ておきます。

本当に有難うございました。私のディーラーさんは、人は悪くないんですが、勉強不足というか・・・。こんなことも有りました。

   ※ナヴィ縮尺プロブレム用キット物語

私のSはEMV付きですが、ナヴィの画面はいつも市街図にしています。とこ ろが市街地地図の有る所で、時速70km以下で走っているのに、よく「市街 図が有りません。」の音声の後、画面は50mの地図に変わってしまいます。 ディーラーさんにクレイムをつけたら、原因不明ということで、ナヴィ本体を 2回換えてくれたのですが、症状は変わりませんでした。 それで、お客様相談センター――ここの人はディーラーさん以上に、車のこと を知っていません――に、ダメだと思いつつ、電話をしたら、案の定ラチがあ きませんでした。とりあえずセンターの人がディーラーさんに電話をして、デ ィーラーさんが、本腰で調べてくれました。その結果、症状改善用のキットが 有ることが判り、いまそれの到着を待っています。

ディーラーさんから、お詫びもかねて、'2000年用から最新版のディスク 地図に交換して貰いました。ディーラーさんなりに気を使ってくれてはいるの で、不快感はそんなに持っていませんが、もっと勉強されていたら、2回もナ ヴィ本体を換えたり、地図をくれたりと、「無駄な経費を使わなくても良かっ たのにな。」と言う、感想を持ちました。

参考までに私の体験を書いておきました。    <(_ _)>と言いつつ、他と比べて、トヨタのディーラーさんは、基本的に良心的だと思 っています。 (^.^)


1/29 ラブリー悪魔くん
『皆さんへ提案 アドボックスとスポルティーボ比較 サマータイヤの選択』

3回目の投稿です。なんか最近CAの投稿を見るのが前よりスゴイ楽しみにな りました。自分も投稿するようにしてからなおさらです。

ここで皆さんに提案が有ります。投稿の内容を書き始める前に『お題』を付け てはどぅでしょう?前々から見づらくて気になってたんですよね。忙しい中、 効率よく次々見て行くには何に関しての投稿なのか『お題』や『見出し』が欲 しくないですか?私は1回目の投稿から努めて『お題』を付ける様にしてみま した。投稿3回目の私が言うのもおこがましくて「CAでは前々からこぅなってんだ よ・・・ったくぅ」って言われそうですが、どぅですか?

ぜひどなたかガチンコぶっちゃけで教えて下さい。 3月にサスペンションを交換しようと思ってますが、保守的な会津人の私はヤ ッパしメーカー直結のトムスアドボックス350000円かTRDスポルティ ーボ100000円(バネとショック)のどちらかしか候補に上がりません が、問題はこの価格の差。 投稿を見るとアドは本当にイイ物なんだろうなぁと思います。でも価格も価格 なので当たり前っていえば当たり前。スポルはアドより価格からして一言で言 えば落ちてるんだろぅと推測してますが、そんな違うもんかなぁとも思ってし まいます。 アドの背景、そして投稿の内容からして、アドに文句をつける者はもはや足ま わりウンヌン言う資格無し・・・的雰囲気が漂ってるような(スンマソン)。 アドとは、スポルの3.5倍という金額ほどに判りやすくて差を感じるものな のでしょうか?ほんのチョコットの差に250000円よけいに出すのは気が 引けるのです。 まさかみなさんの中でアドもスポルも両方走り比べた方は少ないとは思ってま すが、アドもしくはスポルについて価格的満足度も含め詳しくガチンコぶっち ゃけで意見してもらえないでしょうか。

どなたかアドバイス下さい。 純正ホイール(V300VE用)に新しいサマータイヤをつけようと思いま す。サイズは235/45/17でサスはTRDスポルティーボレベルにした 場合、マッチング的にはどんなタイヤが良いのか解りません。タイヤサイドが あんましプニャプニャでもゴツゴツでも問題有りかと・・・。 今まで、BSのポテンザでポールポジション2とかいうヤツを使ってました。 サイズは245/45/17です。 同じ銘柄で235/45/17も訳ありで同時期に使いましたが235と24 5とでは、昔のクラウンとアリスト位のヤワさの違いが有りました。ワンサイ ズ違っただけで全然違うんですよねぇ。 もぅ何を選んでいいのか分かんないんです。 ちなみにミシュランパイロットスポーツってホントに良いタイヤですか?

よろしくお願いします。


1/29 むちムチ
過去ログにも同じような質問があるかも知れませんが、教えてください。

私のアリストも先月2度目の車検を受け、走行距離も11万キロを超えました。 最近、100キロ前後からのブレーキ減速で、かなりひどいハンドルのブレ (ジャダー?)が発生します。ブレーキを戻すと問題ないため、ブレーキの異 常だと思うのですが、これはローターを研磨するか、新品にするかによって直 るものでしょうか?修理工場では、足回りをいじってあるため、特定は出来な いが、、、と言われました。(異常はないと言われましたが、はっきり分かる 不快さです・・)

TEINのCS車高調に18インチホイール、前後スペーサーといった仕様 で、それまで何万キロも走行しましたが、このような現象はなかったと思いま す。パッドの残りも十分ありますし、これはローターに原因があるような気が します。同じような現象に悩まされた方、いらっしゃいませんでしょうか? 解決方法や費用など教えてください。よろしくお願い致します。

これとは関係ないのですが、車検時に後日、エンジン洗浄を行いました。私の くたびれたエンジンには効果的で、今までなかったトルクとパワーが蘇りまし た。イリジウムプラグ、エアクリーナー(エアクリーナーはもう汚れようがな いくらいまで汚れてから交換するので、トルク、パワーが驚くほど向上しま す。TRDマフラーでトルクダウンしているため、効果は分かりやすいで す。)、オイル、フィルター、ATF交換でも随分運転しやすくなりました が、洗浄はかなり効果的でした。安い値段でこの効果はかなりお勧めです。

長くなりましたが、よろしくお願い致します。


1/29 ari6682
はじめましてari6682ともうします。H6 3.0Vに前期に乗っています。 最近暖気後(水温計が安定して)5〜10分後再度エンジンをかけると すぐにエンジンがとまってしまいます。 5回ぐらいかけ直すとエンジンがかかり、その後はエンジンを切るまで 異常はありません。

エンジンが冷えているときにも異常ありません。自己診断も異常ない とのことでした。EFIリレーを交換しましたが、変化ありません。 この様な現象になった方おられませんでしょうか?車はフルノーマル です。

あと、ラジエターホースの気圧が高いような気がします。(3箇所ホー スが破損しました。こちらも経験がある方よろしくお願いします。


1/29 D.D.(4161)
むちムチさんへ

はじめまして、私も昨年同じような現象に悩まされておりました。(走行40 000km程度のころ) ディーラーへ持込み、現象の説明、メカニックによる試乗などにより、ロータ ーの異常との判断で、(ク)交換して頂きました。 現在57000kmですが異常なしです。 ご参考になりましたでしょうか?


1/29 青黒アリ(5965)
みなさん こん○○は

★トマホークさんへ

>アライメントっていうのは基本的にはこの内側が接地して内側から力 が加わっていくのでやっぱりキャンバーで言ってもトーで言っても下や 前が開き傾向になって内減りを増長させていく感じなんでしょうか?  実際にはコンビニとかの段差みたいなところの外力も経験しているので 一概には言えないんだろうと思いますが。でもそんな傾向でアライメン トには狂いが徐々に生じるのかな?と思いました。

アリストの基準値はキャンバーにしてもトーにしても若干大きめの設定 ですよね。僕の勝手な思い込みなんですが、キャンバーつけてるのはコ ーナーリング時のタイヤの接地状態を高めタイヤ本来のグリップ力を出 させるハンドリング重視 トーインが大きめなのは加速時や高速走行時 の直進安定性とネガティブキャンバーによる内減り対策 かな?と、そ れでこの基準値を中心に乗り手独自のセッティングをするのがベストか な?と

でもアリストほどの車重とパワーでは走行中のネガティブキャ ンバーは避けられないのでトーが大きい方が内減りに関してはいいのか なと、ただトーが2ミリ超えると発進時に重く感じますね。

それでセッ ティングしても短期間で狂うのはキャンバーとトーのバランスがかけ離 れてる場合やトーインが小さい時じゃないかなと思います。調整カムが それぞれ1つあるんですが、ご覧になった事はありますか?見るとこん なので支えきれるの?って思うような所で支えてます。トーインが小さ いと走り出した時点でアウトに広がったりキャンバーとのバランスがか け離れてて無理にカムを固定しても多分自然に戻っちゃうんではないで しょうかね。

後、測定にもよりますよ。同じお店でも作業する人次第ってのもありま すね。タイヤの空気圧を合わせステアリングのセンターを合わせガソリ ンの量までチェックする人も居ればステアリング切ったまま測定しちゃ うなんて人も居ます。こんな人は測定以前の問題ですよね。(笑)


1/29 かおるっす!6906
KIKIさん

>ヘッドライトユニットの取り外しは、ボンネットを開けてボルト2本外す以外に何か外す必要があるのでしょうか?やっぱりフロントバンパーを外さないと無理なのでしょうか?

ヘッドライトの取り外しはボンネットのところとフェンダー内インナ− フェンダーはぐったとこにあります!たしか4本かな?


1/29 たけふみ(1529)
★バッポンSTさん

 先日の振動の件でご心配おかけしています。その後、プラグとコード を変えました。3年目の車検で2年2万キロ持つと言われている、某社 のイリジウムパワーを入れていました。今回は同社のイリジウムタフを 入れました。プラグはN●Kのパワーケーブルです。そのあたりが新品 になったということで、走りの方は快適になりましたが、振動と排気音 の異常な?症状は直りませんでした(涙)。

今度はエアフロセンサーあたりを疑って交換してくれるようです。これで直らなかったらなんなん でしょうね?後付けした何かのパーツの不具合かなぁ?追って報告しま すね。


1/29 カントン
*** パッポンSTさん、

>それでもサーキットですと町乗りや高速での使用とはエンジンへの負担の度合いも段違いなんでしょうね。

頻度はこの2年で10回ほどですから大した回数ではないのですが、FISCO走って色々参考になったことが あります。一番の問題はやはり熱問題だと思います。エンジンは相当ブン回すことになりますし、重いアリスト を高速から減速させるため高回転からのシフトダウンによるエンブレも併用しますから、一般走行に比べAT、 エンジン共にかなりの酷使だと思います。夏場で油温140度(オイルクーラーあり)、水温110度ほど、 冬場はそれぞれマイナス10度といったところです。ATは油温計ないのですが、夏場数周するとストレート 4速全開中に3速へ勝手にシフトダウン現象が出ますのでAT油温も相当上がっていると思います。

と言うわけで走行翌日にはオイル類交換しています。タイヤは街乗り用の通常ラジアルですが2〜3周 ほどでゴムの焼けたような匂いがし、ショルダー部などはコーナリングの影響でかなり酷く磨耗しゴムカスが 一杯です。サーキット走行はそれ自体楽しいのですが、一般道でとてもやれない/やらないような走る・ 曲がる・減速する、という状況がありますので自分のクルマ弄りのテストコース的な位置付けにもなっています。 サーキットでまずまずなんだから一般道走行ならこれ以上はオーバースペック、とかもう少し強化した方が・・・など、 コストとのトレードオフも含め判断の基準になります。以前話題沸騰したキャリパー、それとパッド、車高調、 などそうですし、オイル、タイヤなどもそうですね。

VSCカットは私もトライしたのですが、カットして走るだけのテクニックが無い事を思い知らされギブアップしました。 大柄でヘビー級、それを軽々と走らせてしまう2JZのパワー・トルクを持つアリストは、一度暴れだしたら私など にはとてもコントロールできるものではなく、見事にスピンをやらかしました。以後カットをしなくなったのは言うまでも ありません(^^;)。ちなみに私レベルではカットしてもしなくてもタイム的に差がありません。

余談ですが、先日 ABSの故障でディーラーと相談の上やむなくVSC、TRC、ABSカットで街中走行していたのですが、ハーフ ウェット路面でリアが左右に暴れてしまいヒヤッとする経験をしました。FISCOでのスピン経験があったのでそれ なりに気をつけてはいたのですが、それにしても簡単に滑ってしまい驚きました。

ということで、私の場合はあの パワー・トルクを楽しむにはVSCは必需品ですね。

*** タカケンさん、

ステアリングジョイントの件、フォロー有難うございました。


1/29 たけふみ(1529)
★CAメンバーに遭遇(静岡市にて)★

 本日(29日)、浜松から仕事で静岡市に行きました。朝8時頃カネ ボウ通りを東へ向かっていたところ、GS400使用の銀アリを発見し ました。レイズのホイールにシュポルトのシャンパンゴールドのキャリ パー(同じ!)、リアテール右下にステッカー、マインズ?TRD?? のマフラーで、適度に車高の落ちたアリストでした。信号待ち等で何度 か隣り合いましたが、小心者で声を掛けれませんでした(社有車だった し・・)。どなただったのでしょうか?静岡市付近でもし集まる機会が ありましたら声掛けてくださいね。遊びに行きたいです。私たち浜松方 面でもメンバーが良く集まっていますよ。よかったらこちらにも遊びに いらしてくださいね。


1/30 #2309
○ショックアブソーバの件

 萱場は突き上げが感じられます。  TRDも萱場製ですが若干突き上げは少ないようです。  SARDはバネレート高い(F14キロ)ですが突き上げは少ない。  ビルは突き上げ少なし。女房にも変わったのに気が着かれていません。

 現在ビル足になっています。外国の友人にもビル足は乗り心地重視と  聞いています。(F12キロですが7キロ+TRDより良いです)  現在自宅車庫には  TRD,萱場4段階、サード、の各アブソーバとHKSとRSRのバネが  転がっています。実際に使った感想です。

○SLDによる異常キックダウンの件

 HKSに(ク)入れて実車試験してもらいました。  (かつてそっちの業界に居りましたので、特別にお願いしました)  結果は異常なし。でしたがその後も発生しました。  どうもATFの問題のようです。(SLDは無実みたい)  リミッターオーバーからのそのままのエンブレで突然落ちます。  一瞬リアがロックしますのでかなりスリルが有ります。

 わたくしはその後、シフト落としてスロットルくれて対処しています。  先にギアダウンしてしまうのです。  ATFは女王陛下のC社、英蘭系貝殻ともに良くありませんでした。  純正も同じです。

 都内でライセンスプレートが電動で倒れちゃう仕様は私です。  お声がけいただければうれしいです。  でも後ろからパッシングはしないで下さい。  小心者なので恐ろしくて逃げてしまいます、、。


1/30 GS300レク
1/27 ベル14さんへ

こんにちはGS300レクです。いつもレスありがとうございます。

>雑誌なんかではアメリカっていうとそういう面でも先端って感じのイ メージを持っているんですが。 

カスタマイズが少ないのは街でよく見かける車の話で、もちろんやって いる人もかなりいるでしょうね。西海岸は東に比べて車高を下げるカス タマイズが多くの車種にみられました。しかもペタペタに。ダウンサス のみの人が圧倒的に多いみたいですが。それからアフリカアメリカンの 人達のドレスアップセンスはすごくいいと思います。

>250キロ巡航なんてドイツだけの話かと思っていました。

いやいや、コンセプトの話であって制限速度はずーっと低いです。65 か70、最近75マイル/時(120キロ/時)のところもあるようで す。全州を知っている訳ではありませんが都心の環状線は大抵55マイ ル/時(89キロ/時)ですね。でも道が広いせいかスピード感はありませ ん。日本で60キロ制限の道を60キロで走るほうがこっちを75マイ ルで走るより怖かったです。メキシコに速度無制限の所があるようです ね。過去ログでもありましたがフロリダ(ディズニーワールドあたり) は道がとっても良くてロードノイズが全然静かです。NYは自分の運転で 走った事はありませんが路駐はぶつけられそうで怖かった。

>AMGのほかにZも出るって話ですしインプレッサもWRCモデルの ターボを投入するって話

Zのターボ本当ですか? ものすごく興味あるのですがクラブアリストの サイトなのでコメントを控えます。インプレッサは楽しみにしている人 多いみたいです。

>レクサスが生産されているのは日本ですが

これからも日本で生産して欲しいですね。あの品質を是非、守ってもら いたいです。RX300がカナダで作られると聞いて心配しています。

そういえば、びっくりした事に“フォルクスワーゲン・ゴルフのオーナ ーマニュアルにエンジンをかけたら暖気せずに(あまり負荷をかけず) すぐ走り出すように”と書かれているらしいですが、どうなんでしょ う。オイルがすぐに循環したほうが内部が痛まないという事らしいです が、今までの理解と全く正反対なので。それともゴルフだけなのでしょ うか?たしかターボだったと思いますけど。ご存知でしたらご教授下さ い。


1/30 しっくん
1/28青黒アリさん

>ハイマウントストップランプのカプラーを外して警告灯がつかないよう にするにはトランク内の左側トリムの裏に小さなボックスがありこれを リヤスポ有りのものと交換するといいと聞いた事があります。これはセ ンサーらしいのですがりやスポ有りと無しでは違うそうです。

青黒アリさん、ご返答ありがとうございました。 早速、調べて交換してみたいと思います。助かりました。


1/30 ミスターハマー
クラブアリストメンバーの皆さんこん**は。Vベル乗りS会員のミスターハマー@大阪です。いつも楽しみにしています。昨日はかなり寒く雪も相当に降ったみたいですが 皆さん大丈夫でしたか?

***GS300レクさん 皆さん>>>アイドリング無しで直ぐ走りはじめる・・・

はじめまして。たしかに欧州車の一部のメーカーではそういう風に書いて環境面に配慮しているという姿勢を見せているみたいですね。 わたし自身もいきなり上まで引っ張ったりせずにせいぜい2000回転以下くらいで走りはじめる分にはそれほど悪いことはないのではないかと思っています。 ただその「直ぐに」の程度が問題だと思いますし、そこまではメーカーも責任が持てないのか書いていませんね。

その「直ぐに」ですが先のオイルの話題もありましたがオイルの果たしている役割というのは非常に重要というか血液とも言われるぐらいで まさに生命線だと思っていまして、特にエンジンを掛ける時のドライスタートとかコールドスタートと言われる状況が高回転とか渋滞とかとはまた違った意味で 相当に過酷というかエンジンに確実にダメージを与え続ける状況ですね。 というのはオイルはエンジンを切ると下に重力で自然落下していってオイルパンに溜まっています。ですからエンジンの上部のピストンとかシリンダー、バルブとかカムとか他にもいろりろとあると思いますが、要はオイルが無い、潤滑されない状態でエンジンを掛けることになるのです。これがコールドスタートとかドライスタートとか言われるものですね。後者のほうがわかりやすい表現かなと思いますね。

それでこの「直ぐに」ですがオイルがポンプで上に回ってくるまでには数十秒くらい掛かるらしいので(どのくらいかは構造とかによって違うんだろうと思います)せめてエンジンを掛けてその程度の時間をアイドルしてからそろそろと走り出すのがいいかなと思っています。このドライスタートはなんとかならないものですかね?

ちなみにエンジン掛けて直ぐ走り出してぶん回す運転を最初からやっているとのちのちのエンジンの磨耗とかでオイル上がりとか下がりがありそうですし目に見えて燃費には悪影響があると思います。それ以上にエンジン内はひどい状況なんだろうと思いますが。ご存知だったかもしれませんがオイルの話題も出ていたこともあり書いてみました。

それから私も今度オイルの件の経験を書いてみたいと思います。時間をなんとか作って・・・

※ベルテックスの位置にCAステッカーを貼った銀アリGS300仕様をを見掛けたら私だと思いますので声を掛けて下さい。


1/30 C.A.NEWS!
★クエストパワーよりキャンペーン&新製品情報!

C.A.サポーターとして多くのアリスト専用パーツやサービスをご用意くださっているクエストパワーよりお得なキャンペーンと新製品について以下のようなメッセージが届きました。

****************クエストパワーよりC.A.メンバーにメッセージ****************

1月もオートサロンが終わり、アッと言う間に1ヶ月が経ちますね。東京も何 度か雪が降り、例年以上の寒さが厳しくなってます。インフルエンザも猛威を 振るっている今日この頃ですので、くれぐれもお身体には気をつけて下さい。

さて1月限定の「大人のお年玉セール」もあと2日で終了になります。既にい くつかのアイテムに完売も出てしまいましたが、まだまだ限定数に達してない アイテムも御座いますので、再度チェックしてみてください。

また来月中頃に発表予定の新しいエアロパーツ「GTスペックシリーズ」も多 数お問い合わせを頂いておりますが、近日中に詳細もアップする予定になって おります。

今回の「GTスペックエアロ」は今までのラインとは一線を画くし、エアロダ イナミクスを五感で感応できるコンセプトで完成予定です。レースオフシーズ ンとなる現在に数名の有名ドライバー、有名デザイナー、そしてアリストオー ナーの意見とクエストパワーの求める概念を結集した夢のコラボレーション企 画です。本来の予定では昨年中にリリースする予定でしたが、企画構成にジッ クリと時間を掛けた為、通常では考えられない5ヶ月間のプロジェクトが完成 間近です。こちらもご期待ください。

少し長くなってしまいましたが、今後ともクエストパワーにご期待下さいま せ。宜しくお願い致します。

東京都町田市小川1566(東名横浜町田ICより5分)
TEL:042ー799ー0800
クエストパワーCAREAスタッフ一同

*********************************************************

詳しくは同社C.A.サポーターHPをご覧下さい。

★クエストパワー C.A.サポーター


1/30 ムチむち
D.D.さん

ご回答ありがとうございます。 やはりローターですか。最近、雪のせいもありアリストに乗っていません が、今週末にでもディーラーに行って来ようと思います。 ありがとうございました。


1/30 B,B7038
あまり詳しく無いので教えて下さい。18インチのタイヤを履いている のですが、80スープラの16インチブレーキキャリパーはボルトオン で取り付け可能でしょうか?

1/30 1776 くろありかずくん
☆☆☆ついにやられた!!☆☆☆

4年目にしてついに盗難にあいました。過去3回車上盗にはあいました が、やられてしましました。

日時:2003年1月19日午前5時20分頃
場所:名古屋市緑区内の自宅付近駐車場
平成10年式V300VE
色:黒
パーツ:社外18inchタイヤ・アルミ、フジツボマフラー、TEIN車高調、その他いっぱい。但し、セキュリティーシステムは無し。
車両保険:加入(車両245万円)

状況:朝目覚めてタバコを吸おうとベランダに出たら、見事に無くなっ ていました。ガラスを割られた形跡も無く、警察はプロの犯行で多分レ ッカーで持っていったんだろうとの事でした。

みなさんもくれぐれも気をつけてください。

<こんにちは。大切なアリストが盗難被害に遭ってしまったとのこと、本当に御愁傷様でございます。クラブアリストでは セーフティ4「アリスト盗難捜索願い」というページをご用意しておりまして、これまでに盗難にあった方々のアリストの情報を公開し、全国のアリストオーナーの皆さんに大切なアリストの捜索にご協力いただいております。たいへんお手数ですが「アリスト盗難捜索願い」のページを参考にしていただき、アリストの情報の詳細についてメ−ルにて info@club-aristo.net までお送りいただければ掲載させていただきます。くろありかずくんさんの望まれる方向で解決されることを祈っております。;ワタルより>


1/30 みどり
はじめまして! わたしのアリスト(S−VE)なのですが、今日乗ろうとしたら、ハンドルが いつもより出てこなくなりました。チルトというのでしょうか。

そこで、スイッチでいつもの位置まで出してくると言うか、調整して乗りまし た。調整は問題無くできるようですぅ。しかぁ〜し、今度はキーを抜いた時 に、少ししか戻らないのです。そこからキーを差すと、調整していた位置まで 出てくるのですが、やはり奥までは戻りませんでした。 運転には支障が無いのですが、なんとなく気持ちが落ち着きません。

どなたか同じような症状が出た方、また対処された方おられましたら、お願い します。


1/30 GT
クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。

●1/25 Sスペックさん S乗りの皆さん>S用エキゾースト

>フロントパイプはこないだ話題のあったSTSなんかがありますし、あとはS用のエキゾーストパイプ、タコ足とかイカ足といった等長タイプってあまり聞かないですがどなたかご存知であれば教えてもらえればと思います。

Sスペックさん、こん**は! HNいい名前ですね。私も目指したいのはまさにSのNAの良さを生かしたチューニングです。今はTECSのみ入れています。この不況でなかなか先立つものがなくって(汗)

さてさてS用のエキゾーストですがたしかアブフラッグさんから出ていました。今で言うところのサポーターのカーブさんになるんでしょうか? フロントパイプやマフラーそれにコンピューターまで選択できるようになってきたSですのでやっぱり等長タイプのエキゾーストなんか装着できたら最高ですよね。どうしてもそんなに数が出るものではないでしょうから選択肢じたいが少ないですし情報も少ないですね。ワンオフなんかにすれば好きなようにできるんでしょうがきっと治具なんかの周辺の製造用のものまでつくらなきゃいけないでしょうからとんでもなく割高にはなるんでしょうね。いろいろとテストを重ねた結果出てきたものがあればいいんですが過去ログの記憶ではアブフラッグさんだけだったように思います。

楽しくS乗りライフを過ごしたいものですね!

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


1/30 B太郎@5361
★エチゴヤさん、V乗りよっしーさん、皆さま

>私が以前実際に行った事は(パンクでは無いですが)、異常発生時点でハザー ド点灯、路肩に車を寄せガードレールの外側へ退避しJAFに連絡。100mく らい後方に三角表示板を置いて、車から50mくらい後方でガードレールに隠 れる様にしゃがんで待ってました。 今思えば、もう100mくらい後方に発煙筒を炊いた方が良かったかなッ?と、 思っています。

はじめまして。Sウォールナット乗りのB太郎@静岡です。BというのはBMWの略で前は320に乗っていました。今のSウォールナットはそれに比べて全てにおいて上質でたいへん満足しています。BMWでもやっぱり3L以上の今で言う330あたりから上じゃないと満足度は低い物になってしまうということを身をもって経験しました。なんと言っても2Lでは力不足は否めませんでした。今の3Lのほうが燃費がいいんですから! やっぱり2Lだとアクセルをどんどんと踏んでしまったためなんでしょうね。

私も常日頃よりパンクなんかで立ち往生したらどうしようと思っていまして一般道ならまだしも(それでも危険はあると思いますが)高速での停車は恐い物がありますよね。実際のところ迷う物ですね。V乗りよっしーさんが言われるように待避場所までは多少車にダメージを与えてもいいから路肩走行で到達すべきというのも理解できますし、エチゴヤさんが言われるように素直にその場で(最低路肩でギリギリまでガードに寄せるのは必要だと思います。)停車してレッカーが来るのを待つかですね。もちろん三角表示板とかは後方に出して自分はガードレールの後ろで待避しているということかと思います。でもこの場合もJAFなんかが来ると路肩まで入ってなんらかの作業が発生するのでその時は待避場所よりも危険なんですよね。う〜ん迷いますね。でもいつ自分に発生するかわからないんですよね。皆さんならどうされるんでしょうか?こうしたことがあるとか、こうするとかアドバイスとかをもらえればと思います。よろしくお願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿