クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.516

12/1 ポルポル7

みなさんこん**は。ポルポル7@V乗りS会員です。いよいよ師走そしてボーナスシーズンですがどんなカスタマイズとかをお考えでしょうか。セキユリティーの装着の方もかなりいるようですね。そしてアリストは快調でしょうか?レス遅くなりましたがお返事いたしますのでまたよろしくお願いします。

***11/20 カントンさん 皆さん

>オーバーシュート、アンダーシュート以外にハンチングという 症状もあります。オーバーシュートはご承知のように設定値に 対して瞬間的にそれ以上の値に一旦上昇してしまい、その後 すぐに設定値に戻って「安定する」、アンダーシュートは 最終的に設定値に至って安定するが到達までに時間が掛かる。 ハンチングは設定値に至るが安定せずにふらふらする、という ことだった と記憶しています。当然それぞれに原因と対策は あるようですが、ケースバイケースのようです。

こん**は。ご親切にありがとうございます。オーバーシュートしか知らなかったため為になりました。アンダーシュートというのも結局は設定値までは到達するにはするんですがそれまでに時間を要するということはどこか配管が悪いですとか極端な話圧が逃げやすい状況がどこかにあるわけなのかもしれないということかと勝手に想像しています。どんなケースでそうなるのか原因にも興味はありますが…ハンチングというのももっと複雑な感じでこれはもう想像の域を越えています(笑)またどなたかにもう少し教えてもらえると有り難いです。

***11/20 Gelart@Sさん 皆さん

>私は純正交換型ですよ〜 トムスさんにVAのECUときのこは相性 が・・・と言われてるので。(^^; それでもフルスロットル時にはオ ーバーシュート(ちょっと)しますね。 結論はボルボルさんのがベターなような気がします。

こん**は。オーバーシュートも瞬間値であれば特に気にする必要はないのかもしれませんね。特に2JZというエンジンは500とか600馬力にはエンジンの中がノーマルでも耐えてしまうほどに頑丈なエンジンのようですから。

ただオーバーシュートの原因だったものは濾過性能をほとんど持たないタイプのキノコタイプクリーナーだったようです。置き換えタイプ交換後のブーストは安定しています。

ここからはGelart@Sさんだけでなく皆さんに対してですが以前より気になるのは仮にノーマルエンジンや燃料のインジェクターが条件だとしてブローまで行くブースト値ってどのくらいなんでしょうか? やはり最初に燃料の供給が足りなくなるのでしょうか?


12/1 和4062
紺アリJr.さん

はじめまして、どうもレスありがとうございます。私の場合はスープラのテンパータイヤです。実は紺アリJrさんのお考えと同じと思うのですが、高速道路でパンクした場合はテンパータイヤではやはり不安ですので、良い方法としてはスープラ純正AWをスペアとして入れておくのが一番と思っていました。しかし、中古タイヤ屋さんで探してはいたのですが玉不足との事で見つかりませんでしたし、当然スープラのテンパータイヤも無いとのことでした。新品を買うのも・・・と思い、結局はめったに使わないし安いからテンパータイヤでもいいかと、思いましてこのようにしました。

CAのメンバーさんでスペアタイヤのことについては余り書き込みがありませんので皆さんどうしているのかとは思っていたのですが、さすがに皆さん考えていらっしゃるようですね。


12/1 KKR@3200
●HARISTO6804さんへ

>アリストのマスターバックについて教えてください! 輸出用のアリスト(レクサス)や、トムスバージョンのV300,VA300に には日本仕様車のものより容量の大きいマスターバックが装着されているそうですが、具体的なサイズとか、数値ではどのくらいの違いがあるものなのか、ご存知の方がいらしたら教えてください。

>欧州仕様車(イギリス)と日本仕様車との違いは、マスターバッグではなく、ハイドロブースターの仕様ということでお願いします。 また、容量が大きさというか(大きいとは限らないので)、仕様の違いについてお教えください。

CAクラブマンの皆さんこんにちは。TTE乗りKKR@S会員です。いつも楽しみにして見てます。マスターバック、ハイドロブースターという名称がどこを指すのか厳密にはわかりませんが私の記憶が正しければなのですがアリストのMC後は海外のレクサス仕様とか日本のランクル100なんかと同じサイズに変更になっていたと思います。サイズはどなたか詳しい方の補足を希望します(^^;

これは恐らくはブレーキ部分の「比」の数字を小さくしてダイレクト感を少しでも出そうということだと思うわけですがMC前のスポンジーな感覚は少しは改善されたということのようですが根本的な解決にはなっていあにのだろうと思います。

それからトムスバージョンではブレーキの強化が謳われていたと思いますがMC後のアリストとはどこか違う部分があるんですかね。キャリパーが強化されているようなことは写真を見る感じでは見て取れませんが、何かこういうハイドロブースター部分なんかで強化が施されているのでしょうかね。どのような措置が取られているのかが少し興味がありますね。

※主に東京近郊にてベルテックスエンブレムの位置にCAステッカーを貼ったノーマルTTEを見掛けたら私だと思いますので声を掛けて下さい。


12/1 4062 和
ジークさん

CAの皆さんこん○○は  はじめましてジークさん4062和と申します。応急タイヤについてのレスありがとうございます。80スープラのキャリパーを取り付けた場合、Sに搭載されているテンパータイヤならそのまま装着できるとのことで、ということ はセルキャリでも装着可能ということですよね。しかも80スープラのテンパータイヤの半額以下とはずいぶんお得です。今から応急タイヤをお考えの方は検討のよちありです。

それから、確かに履かせているタイヤには空気(窒素ガス)は入れるのですが、テンパータイヤの空気圧は点検しないですね、おっしゃるように盲点です。そういえば私も6カ月くらい窒素ガスの補充をしていないですね、点検しないといけないです。


12/1 アリ6090
keisukeさん、ブンブン丸さん、まじゅんねまやーさん

早速のご回答ありがとうございます。3ヶ月以内にくるということは、年末年始には来ないということ祈りたいです。この時期に諭吉さんが飛んでいってしまうのはかなり痛いです。

まじゅんねまやーさんへ!

私も147Q乗りですのでこれからもよろしくお願いします。


12/1 B-WALD
BVLGARI◆BLASTOさん

おひさしぶりですね〜(笑)『クー』音はブローオフの音では無いので しょうか?セカンドハウスさんは一度ノーマルエアクリに戻されて様子 見られるとのコメントを頂いてますが・・・。私も現車を見たわけでも ないから↓何とも断言出来ませんがね(笑)確かに前置きI/Cにした 車両ではたまに『クー』音を聞いた事もありますね!

BVLGARI◆BLASTOさん(笑)アリストはAT本体直りまし たか?


12/1 たけふみ(1529)
11/30 No.6342 タンタンさま

はじめまして、こん○○は。前期のS300VEに乗っている『たけふ み』と申します。ソアラのマフラーカッターを私達も装着しています が、ネジ無しで装着できませんでしたか?過去にも何度かお答えしてい ますがネジ無しでも装着できますよ。念のためネジで留める程度でいい かと思います。

過去ログ(Voice.451.461.494.49 5.496.504.505.506.507.508.510)にソアラ のマフラーカッターのことを少しずつ問答しています。参考になさって ください!


12/1 5787 セカンドハウス
★ RINさん・KUNIさん

初めまして。 早速のアドバイス有り難うございます。

>2000回転から2500回転前後でアクセル開度を一定にキープするよう に操作するとかなりの確率で再現します。

皆さんも同じ症状が出ている事に少し安心いたしました。 それにしてもあの音はいやな音ですよね。 隣に乗っているうちの奥さんは壊れるんじゃないのと、いやなアドバイ ス・・・。 せっかく装着したブリッツA/Cの取り外しは一時保留といたします。

CAメンバーの方のアドバイス大変参考になりました。 今後もCAオフミ会等でもお会いできれば嬉しいです。 横浜緑地区のセカンドハウスでした。


12/1 松英
AXISさん

返答遅くなりすみません。 パソコンが故障してしまったため実家に帰らないとCAのチェックが出来ない ので・・・

純正ナビ移殖の件いいですよ。 私がダッシュボードを取り外したのもそのためでしたので。 ただ前述の通り家のパソコンが壊れてしまい、修理に2週間程要しますので返 答に多少時間がかかります。 それでもよろしいでしょうか?


12/1 まお(V300VE)/ No957
C.Aの皆さんこんにちは。

●平さんへ

 G.147Vさんのアリストをメンテコーナで拝見しました。やはり 悪*仕様でしたね(笑)。平さんもそのようで?  お話からすると、お二人共どうも横浜近辺のようなので横羽線などで紺でD−TECのステッカ貼ったアリストを見たときはお手柔らかにお願いします。

●#2028 G.147Vさんへ

 サイクロンという製品があるのが分かりG.147Vさんの質問の意 味がやっと分かりました。(ひょっとしてもう取り付けているとか?) 私も興味があるので調べてもし分かったら回答させて頂きます。

それではまた。


12/1 ハイパーリル
こん++わ、V乗りS会員のハイパーリルです。  このたびトムスのフロントパイプを装着しましたので、感想を少し述 べてみたいと思います。TEC2,スーパーラム2ストリート,EVC,TRDハイレ スポンスマフラーVer.Sを既に装着してあるところへの追加です。

純正のパイプの内径を測ってみましたが約60mmでした。それに対し、トムス のフロントパイプ(70Φ)はトムスの2002カタログ等で見ると細い印象 を受けますが、実際現物を目の当たりにしますとかなり太い、ちょっと びっくりするくらいです。純正は全長にわったってカバーが施されてい ますが、トムスだとむき出しになります。また、小さめの消音器(サブ タイコ?)も取り外しになってしまします。パイプ自体は見た目かなり 美しいものです。

 では、音や走りはどうかといいますと、アイドリングではほとんど気 にならない、わからない程度、少しアクセルをあおると低温が太くなっ ていますが好きな範囲の音、40kmくらいで少し踏み込んでも少し太めの 音がでます。100kmを越えた場合でも一定の速度なら全く聞こえない感 じです。高速での加速の方はスムーズさが増し、より強力になった感じ です。自分は感激しました。(別にトムスさんのまわしものではありま せんが。)

 町中での低速トルクの細りみたいなものも特に感じられず、装着して みてよかった感じです。(私の場合。)


12/1 3924 わかぼー
みなさんこん○○は! 今日、ネッツトヨタ神奈川メガネッツ厚木で開催されていた「TOM’S体感 試乗会」へ行ってきました。会場にはV300TOM’S VERSIONと TOM’S S630が各1台展示されており、S630については助手席で はありますが、試乗可能でした。(なんと、S630のベルテックスマークの 下にはCAステッカーが!!)

会場にいたTOM’Sの方に展示車の説明や、今後の愛車のカスタマイズの参考になる話など、いろいろとお話を聞かせてもらいました。アリストのコンプリートカーもすごかったのですが、一番感激したのは、なん とあの名車、トヨタ2000GTが展示してあった事です!まさか生で200 0GTを拝めるとは思いませんでした!

TOM’SやTRDの最新カタログも頂き、大満足の1日でした。


12/1 3924 わかぼー
3176 オレンジさん

はじめまして、わかぼーと申します。オレンジさんの「クラブバージョンブレ ーキパッドSPORTS装着記」見させていただきました。純正交換タイプと してはとても良い物のようですね。で、よろしければ交換後のジャダーの発生 の有無について教えてください。

私も現在、TRDのストリート用パッドに交換しているのですが、ジャダーと 鳴きに困っております。参考にさせていただきたいので、どうかよろしくおね がいします。m(__)m


12/1 平
まおさん

はい〜、まいどです。 でしょ!G.147V号〜私ファンですから。個人的に言えば、別に人の頭く らいあるタービンがヘッド脇に置いてあったって驚きもなんともしないんです が、このクルマだけはさすがに驚きましたね〜。免疫なかったですね、こんな 仕様は!(笑)。何処?〜このクルマ、日本で唯一無比、マジ本気マジ仕様の サーキットSPL147なんですよ。オーナーの替わりに紹介しますけどね (笑)。で、その全てがFISCOでラップを刻むための装備っていうこと で、「おもちゃ」がひとつもないんですよ〜遊びが無いっていうのか。

まあ、いずれ総括っていうことで全容が明らかになればとは思っておりますが、足廻 りひとつとっても、ワンオフのピロテンション入ってたり、ATFにしたってコ アが2基掛けなのは無論、挙句にポンプで強制循環させてたりと・・・。あ と、前だけでなくリヤにもブレンボの4ポット入れてるとか、ハイフローター ビン組んでるとか、大技小技の諸々もありますけど、しっかりタイムを出して るということがなによりこのクルマの実力の証であり、それだけでオーナーの 本気度具合と拘りがお分かりいただけるところだと思います。悪魔を操るG. 147V号さん自身が実は「悪魔」だということも(笑)。

なお、風の便りでは、2003年悪魔仕様はスポット増しにシャシー関係の補強も加わるというこ とですから、益々楽しみですな。安易なパワーupに走らないG.147V号 が好きです。(もし、もし〜誉めすぎじゃないですよね?こりゃぁ〜、缶コー ヒー1杯じゃ済まないですよん)(笑)。

あっ、それからもう私は悪いことは してませんよん。G.147Vさんだって、いじめっ子ぶりを発揮するのはサ ーキットだけでしょうから。多分(笑)。あと、私、今はトヨタさんの1番安 い車に乗り換えておりまして、所在地は東日本オフの開催地となっておりま す。こちらお越しの祭はどうぞよろしくおねがい致しますですよ〜。んーでは 〜。


12/1 C.A.NEWS!
★ジャンクション プロデュースがボーナスキャンペーン開催!

*************ジャンクション プロデュースよりC.A.メンバーにメッセージ*************

 全国のジャンクション プロデュース・ファンの皆さん! お客様に便利にお手軽にインターネットでジャンクション商品が直接ご購入できる「ジャンクション プロデュース・ウェブダイレクト(JPWD)」では、平成14年12月1日(日)〜平成15年1月5日(日)まで、JPコリアのオープンを記念して、そしてJPファンの皆様に感謝の気持ちをこめて、エアロミラーやカプラーオンセキュリティーシステムC.O.S.S.といった新商品も交えて通常のJPWD特別価格よりも特別にお買い得な価格でご提供するボーナスキャンペーンを開催します。この機会を是非お見逃しなく!掘り出し物を探して下さい!

*********************************************************

詳しくは同社C.A.サポーターホームページをご覧下さい。

★ジャンクション プロデュース・ウェブダイレクト(JPWD)


12/2 HIRO
皆さんにお聞きしたい事があり投稿しました。 先日知り合いが161を売却することになりノーマルに戻したいと言う ので後から取付けた物の取り外しを手伝っていたんですが、前置きのイ ンタークーラーを純正に戻した所エンジンが吹かなくなりました。 正圧に入ったところでガス欠のようにまったく吹き上がりません。 因みに仕様は剥き出しのエアクリに3層のインタークーラーのみでEC Uもノーマル、ブーストアップもしていません。

何が原因でしょうか?また対策は?わかる方がおられたらぜひ教えてく ださい、宜しくお願いします。


12/2 アリオ
わかぼーさん

はじめまして、私も昨日ネッツトヨタ神奈川メガネッツ厚木に行きました。T OM’S−VA300、QUESTPOWER−Q16などなど雑誌で見る車 が置いてあり、実物を見てるとカスタマイズ意欲が湧きたてられちゃいまし た。

最近話題のDVDが追加できるハーネスキットも確認できました。クエストパ ワーのデモカーにはプレステUがセットされてました。カーボンボンネットの デザインも先日のFISCOミーティングの時から一新されてましたね。嫌味 のないセンスに引き込まれて、ついつい見入ってしまいました。 うちに帰ってから頂いたカタログを見て、まだ出ぬボーナスと検討中です。


12/2 TOSHI
みなさん素朴な疑問にお答え下さい。

先日ディーラーにて、社外品のアンサーバックシステムを取りつけたのですが、 戻ってきて、少し立ってから、あしもとを見たときに思ったことです。

ブレーキ、アクセル、フットブレーキの当りに覆うようなカバーはついていま すか? 付いているようないないような。気になってしかたがありません。 今の状態は、ハンドルの付根や、ペダル類が剥き出しになっている状態です。


12/2 NAKA (1208)
TANTANさん

急にお名前を出して、申し訳有りません。TANTANさんのメンテレポート「カーボンパネル装着記」を見てインスパイアーされまして、自分の不器用さを忘れて挑戦しています。

まずメーターパネルから始めました。私は前期型の161ですが、TANTANさんと同様に後期型のパネルを取り寄せて貼り付け致しました。その際にも色々有りましたが、そこそこの完成度になったと自己満足しております。ところが、いざ取り付けようとした所どうにもこうにも嵌まりません見た目では解らないのですが、後期型の方がほんの少し外形が大きいようです???仕方が無いのでゴシゴシ削っておりますが、TANTANさんの場合も同様でしたか?

エアコンの吹き出し口は現物に貼り付け致しましたので、問題無く完了しました。今回は中央の奴に貼り付けたのですが、左右の吹き出し口はドライバーでこじってもビクともしません。どうも何処かで固定されているようです???TANTANさんは、付けたまま型を取って貼り付けたのでしょうか?

いきなり質問ばかりで申し訳有りません。


12/2 B,B
Y.Oさん

>>3.0vなのですが最近ターボタイマーを付けて、タイマー作動時にキーを抜いてもハンドルが上がりません。取り付け方が悪いのでしょうか?

>私のは16前期なので参考になるかわかりませんが、同じ症状が出ます、来月で4年経ちますけど、これといって困った事は有りませんでした。その状態でキーを抜くとパワーウインドーのスイッチはON状態、トランクのランプはOFFになると思います。

有難うございました。これで安心して乗れます。 まだまだ初心者なもので、色々と投稿すると思いますが これからも宜しくお願い致します。


12/2 #2028 G.147V
12/1 平 さん まおさん 横レスですみません。

>マジ本気マジ仕様のサーキットSPL147なんですよ

あの〜〜、全然スペシャルじゃないんですよ? 普通に「ファミリー仕様」なんですが・・・・ 一応、趣味が「車でグルグル回る事」なんで、それにも対応出来るようにして っただけなんですね。 ゴルフやられる方々も、スコアはやっぱ気になりますよね?でも、絶対的なも のではないはずです。楽しめれば良いって考えと同じで、タイムは2次的なも のだと考えてます。ある程度やっていれば数字は付いて来るものなのではない でしょうか?

>「おもちゃ」がひとつもないんですよ〜遊びが無いっていうのか。

ありますよぉ〜。あの、よく大型トラックとかがエアブレーキ離す時に「ピキ ューーーーーーン」とか鳴るのを聞いた事有ると思いますが、あれと同種の物 が付いてます。こっちはプローオフですがね。トラックとかがやったら、こっ ちもアクセル煽ってやり返す、みたいに遊んでます(楽)

もう一度言いますが、SPLじゃないと自分では思ってますけど? 私がいじり始めた当時はアリスト用のパーツなんて殆ど存在せず、それが必要 ならワンオフで作ってもらうしかなかっただけで、別に「それが普通」でし た。長年やってるとそーゆーのが多くなるものです。それとて今は市販されて てどれもキットで手に入るものばかりだとおもいますよ。だから私のでワンオ フとか言ったって、それには別に何の価値もないと思いますがねぇ? 私にはそのパーツがどーしても必要で、市販キットで性能を満たす物が存在し ない為「仕方なく、ワンオフで作らざるを得なかった」ってのが実情です。

もちろん現車合わせである以上、市販キット物よりは「多少」性能的は・・・ な部分も無きにしも非ずですがね。(そーじゃないと割高な分やってらんない じゃないですかぁ)後はもーー自分で作る!これですね。(笑) でも、それらもボディ〜足廻り、冷却系に集中していてパワーは最後って感じ です。特にアライメントと空気圧には気を使いますね。後は「汁物」。基本的 な事ですが。

平 さん

何か、やけにヨイショして頂きましたが、何だか怖いなぁ〜(笑) 後で請求書とか回って来ないですよね?(爆)


12/2 3924 わかぼー
アリオさん

はじめまして、わかぼーと申します。アリオさんも12/1にメガネッツ厚木 に来られていたそうですね。お会いできなかったのが残念です。まだ一度もC A会員の方にお会いしたことがないんですよ…。

私は主に湘南、相模、横浜等 の神奈川エリアに出没しておりますので、リアガラス右下にCAステッカーの ある(見えづらい所ですいません…。)後期型白アリS300VEを見かけま したら、合図でもしてやって下さい。ではまた。


12/2 NO.4168 787つばめ
はじめて投稿いたします。私の周りに聞ける人がいないもので困ってい ます。

私、はじめてブレーキパット(前後)の交換をしようと考えてい ますが、重要なパーツなので、手順や注意点、交換要領(ピストンの戻 し方等)を伺いたいと思っています。お分かりの方がいらっしゃったら ぜひ教えてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。


12/2 hide1626
B,B さん

始めまして、hideと言います。 ターボタイマーを取付けた場合、タイマーが作動している時はキーを抜 いてもステアリングは自動で跳ね上がりません。 タイマーが作動していない時に抜けば自動で上がると思います。

私が現在使用しているのはF○Tのターボタイマーなのですが、この製 品の取扱説明書には上記の様な注意書がありました。 ですから、他社の製品でも同じではないかと思われます。


12/2 VAブルー
●Gelart@Sさん

>洗車用のスポンジはなるべくやわらかいものを用意しましょう。キッチン用ではなく、車用品店でいいと思います。 はじめてのスポンジの場合、最初は多めに使い、スポンジをなじませましょう。後は適量でOKです、やってはいけないのはコスルということです。撫でるようにワックスを乗せていきましょう。

こんにちは。こちらのほうこそ亀レスになり申し訳ありません!  さっそくAB店にて車用の柔らかそうな洗車用スポンジを買ってみました。しかしもう寒くて洗車にはつらい時期になってしまいましたね。こういう時期はプロに任せたほうがいいのかもしれません。どうしても早く終わらせようと横着してしまいますね。こすらないように注意しています。洗ったあとの水の拭き取りとかワックスの拭き取りはウェスというかタオルでやっていますがやっぱり細かい傷が目に付いてしまいます。撫でるようにワックスを乗っけてはいるんですが・・・やはり傷をつけないように洗車ワックス掛けは難しいものですね。


12/2 A一郎
●11/24 まお(V300VE)さん、Gelart@Sさん

>ソレノイドバルブとはアリスト純正のブーストコントローラの一部です。タービン動作を制御しているバルブを動作させているのがアクチュエータでさらにアクチュエータを制御しているのがソレノイドバルブになります。ノーマルよりブーストを上げるために市販のブーストコントローラは、このソレノイドバルブを使用しないでより高ブーストを制御しやすい高精度なスイング バルブ方式等に置き換えてブーストを制御する形が一般的です。よって配管にもよりますが純正のソレノイドバルブコネクタが付いているとアクチュエータをこれら2つのバルブで制御することになり当然どちらも想定していないので制御不能になるわけです。(ピッチャー一人にバッター二人といった感 じでしょうか?)

こん**は。V乗りS会員のA一郎です。まおさんやGelart@Sさんはじめ皆さんの分りやすい投稿を最近楽しみにしてみています。

純正でもブーストコントローラーって付いているのですね。でも社外のコントローラーが必要になってくるということはやはりイモビとかと一緒で付いているけどいまひとつ役割を果たしきらないものということなんでしょうね。制御の性能とかレスポンスとか、それからオーバーシュート、アンダーシュート、ハンチング(でしたよね?)とかいろいろと難しい要素があるようですからそれらに特化した専用品がやはり優れているということなのでしょうか。

>>給排気系そのもののパーツには効果が見出しやすいように思うんですがどうもこの周辺機器の効果がどのくらいのものなのかが経験がないだけに半信半疑なところがありまして・・・でも冷やしてから吸入されていくわけですから充填効率が上がるからパワーはでているんでしょうね。

>確かに!ブーストを掛ければ簡単にパワーが上がるのもターボ車の魅力ですよね! しかし、単にブーストを上げてしまうと様々な不具合が出てしまうんです。まず、純正のタービンが約1.2以上のブーストで寿命が短くなり、1.3以上掛ける(掛け続け る)とタービンが壊れちゃうってことです。それと同時にエンジンも壊れちゃう可能性があるんです。

燃料が追いつかなくなって空燃費が薄くなって壊れてしまうわけですね。ターボというのは手軽に安価にパワーが得られて本来は高効率な仕組みなわけでしょうからやはり今後も作り続けて欲しいですしベンツのSがターボを付けたそうですし(まだ未チェックですが)日産もターボを出してきそうな話ですから次期アリストにも期待が高まります。

最近になって私も気が付いたんですがブローというのはエンジン(の中)がブローするものだとばかり思っていたんですがタービンブローというものも存在するのですね。レースのテレビなんかで見るあの白煙がこのエンジンブローだと思うんですが具体的にはどこがどうこわれるのでしょうか? タービンブローとの違いなども教えてもらえると有り難いです。

>しかしながら私も含めこの2JZエンジンの虜になり、これらの諸問題を解決するためチューニングメーカのパーツで固め、問題があればこのC.Aの豊富な情報を活用するなどこれからも良きアリストライフを共々に送っていこうではありませんか。

私もアリストに乗るようになり前の車では考えもつかないくらい毎日のカーライフが充実しています。これは車に乗らない日でも楽しくカーライフ(アリストライフですね)が送れているわけでワタルさんや皆さんに本当に感謝しています。そうですね。これからも良きアリストライフを共々に送っていきましょう!


12/2 シルビアリスト
***masahito147さんへ***

>ボルト・オン・ターボの件でレスをいただき真に有難うございます。 予算的に考えるとBOT(ボルト・オン・ターボ)はお金がかかりますね^^; 50〜70万かかるなら、CPTとマフラー交換したほうがいいですね(笑) 近いうちにCPTを交換しようと思います。(いつになるか・・・)

CAの皆さんこん**は。14フリークスのシルビアリストです。ボルトオンターボの件ですが私意外にレスがないのでやはり14用は無いのかもしれないですね。私がお知らせした外車での予算も目安ですからもっと安いものもあるかもしれません。ただこのところ話題のシングルタービン化もパーツを厳選すれば予算的には同じくらいで納まるのかもしれないですね。実際のところどのくらいなのか知りたいですね。

それからmasahito147さんのレスで「CPT」とは何でしょうか? 何かいいチューニングかもしれないと思いまして・・・よければ教えてください。

***11/20 shinboo3305さんへ***

>知ってのとうり14のプロジェクターは非常に暗いですが、手っ取り早く明るくするにはHIDしかないと思います。私も色々と試してみましたが、ただのバルブ交換でははっきり言ってたいして変わりませんでした。HIDのキットも、かなり手の出しやすい金額になって来ましたので、試して見る価値はあると思います。

>よって、ヘッドライトを明るくするのは、HID化して、アッセイ交換もしくはレンズ磨きが手っ取り早い方法で、更に発光点の微調整も有効です。

久しぶりの登場でしたね。同じく14フリークスのシルビアリストです。14のライトは今の水準からすると暗いですよね。特に雨の夜には気を遣います。HID化に関していろいろな経験をもっているんですね。かなり為になりましたよ。トドメはHID化でしょうがちょっと私にとっては高嶺の花なんです。レンズ磨きっていうのはDIYできるものなんでしょうか? 

14の情報もまた最近出てきててうれしく感じてましたがまたshinbooさんも持ってる14のノウハウいろいろと教えてくれますとありがたいです。よろしくお願いします。


12/2 KM
●11/24 ティムさん

>ところで、Fパイプ装着が1日遅れたのは、入荷の都合でした。ただ、お察しの通りCAウィルスは既に全身に転移しておりまして、エアフローならぬ キャッシュフローが、かろうじてリミッター機能を果たしています。 排気系のストレート化で低回転域のトルクが細るのは理屈の上でやむを得ないことだと思います。従って、Fパイプを交換されれば、その傾向はもう少し大きくなるかと。しかし、その反面、3000rpmから上の伸びあがりは、よりストレスフリーの軽快感を楽しめるでしょう。

こん**は。関西のV乗りS会員KM@3506です。ティムさんもリニア化TECII、バレルサウンド&アドボックスによって近所走り程度でも楽しまれているみたいですね。私も本当にいま心踊ってしまっています(笑)車に乗るのにこんな楽しい気持ちになるのは正直免許取立ての時以来だと思います。前のE400でも平常心のままでしたよ(笑)やはり楽しい車というのは乗せられるのではなくそして疲れも少ないですね。やっぱり気持ち次第でそれを掻き立ててくれるアリストは今の自分には貴重な存在だなと、思っています。

それではフロントパイプ装着前にノーマルパイプ+バレルという組み合わせを一日試すチャンスがあったわけで逆にラッキーでしたね。ちなみに同じ11/24のTerry(No.4205)さんの投稿で「純正置き換えエアクリ/フロントパイプの同時交換で、ノーマル時(詳細はメンテVOL.258参照)331ps→交換後360ps(両者とも補正後) という結果が出」たそうですからエアクリで5ps程度だとしてもフロントパイプでだいたい25ps位は上がっているということでしょうからきっとかなり大きな変化を感じられたのでしょうね。ティムさんはパワーチャックはしたことありますか? あくまで参考値だということですがやはり気になってくるものですね。あまり頻繁にやるといけないみたいですが自分もいつか挑戦してみたいと思っているんです。

私はフロントパイプが未装着なのでそちらのストレスフリーの軽快な吹き上がりも想像するだけで凄そうなのですが、ただキャッシュフローをオーバーしての!?一気チューニングだったこともありフロントパイプもブレーキの強化も先になりそうです。今は心のリミッターの強化!?とブレーキパッドは純正の最初の冷えているときの鳴きとダストが気になるので(もちろん効きの弱さも)ネッツの渾身の力作のようでかなり評価もいいようなClub versionを試してみたいと今思っています。HPを見るとスープラキャリパー用も開発しているみたいでそちらのほうも楽しみですよね。

ところで今日これを書く前にティムさんのメンテナンスコーナーのレポートを見てみたのですが外観の変化も華麗に進められていますね。エアロ次第でずいぶんと変化するものだと思いました。恐らくは以前はリップタイプで今はバンパーからの交換タイプだからでしょうか。そしてメンテVOL.306 「ADVOX &前後 サスペンションメンバー強化ブレース装着記」を拝見しまた新たな興味湧くパーツが…ありました! フロントサスペンションメンバー強化ブレースなんですが私のアドボックススポーツでも装着可能かは分りませんがこのパーツには気になる部分が存在しなくそれであってかなりノーズ部分の軽快感が増すようで装着するだけで変化が大きそうですね。こうロールしていくようなワンテンポ置く様な動きが削減されていく分けでしょうか? やっぱり私もCAヴィールス!?しっかり感染してますね。でも良性ですよね!


12/2 平
G.147Vさん

請求書?回しませんよん。ダイジョブ、ダイジョブ。でもタダより怖いものはないですからねぇ〜この世の中。〜冗談、冗談(笑)。で、またいつかオフミんときでもミネラルウォーターで乾杯しまぴょ。そりでわ〜


12/2 NO.3176 オレンジ
●130号さん

レスが遅れてすみません・・・あれから純正ロックナットを購入し、少しだけ!?安心した毎日を過ごしています。本当に「覆面アリスト」からホイール&タイヤを盗むなんてヒドイっ!許しがたいですよね? 残念ながら、今年いっぱいで現在住んでいる三重県から神奈川県へ引っ越す事になってしまいました。少し遠くなってしまいますが、また名古屋に来る事があると思いますので、その時はよろしくお願いします。

●マチレス@S会員さん

こちらもレスが遅れてすみません・・・

>ネッツ三重さんはクラブバージョンの存在って知っていましたか?

残念ながら存在すら知らなかった様です(涙) 全国どこのネッツでも同じように扱ってくれれば嬉しいのですが・・・。 ブレーキパッドを入れていった「ネッツトヨタ東京さん」のビニール袋を見てネッツ三重の方が「袋もすごく立派ですね!」と感激していましたよ!?

●3924 わかぼーさん

>交換後のジャダーの発生の有無について教えてください。

今まで一ヶ月以上使用しましたが、ジャダーや鳴きについては全くありません。自分も某メーカーのブレーキパッドを使用していて、特にブレーキダストがひどかったのですが、「クラブバージョンブレーキパッド」にしてからは殆ど気にならないレベルに なりました。純正品と同じ様に安心して使用いただけると思います。

私も来年から湘南、相模、等の神奈川エリアに出没する予定ですので大宮ナンバーの銀アリ(覆面?)を見かけたらよろしくお願いします。


12/2 正和@745
●ホンダ アリストさんへ

>ランエボは、友人のを借りて乗ったのですが、2Lにしては下からトルクが出ている感じを受けました。今のランエボはどうか分かりませんが、インタークーラーに水を吹きかける装置なんかも付いていて、これって本当に効果があるの?という感じがしました。きっと追い越すときの一瞬のパワーを出すためなのでしょうが、私には効果が感じられませんでした。私が鈍いのかもし れませんが(笑)。確かにあの値段でフェラーリをも射程圏にできる性能はすばらしいと思います。

こん**は。ホンダ アリストさんは車が好きであられるのですね。カプチーノでのオープンエアーを楽しんでいるそうで読んでいて楽しそうで私も興味がわいてしまいました。きっとダイレクトな躍動感が感じられるのでしょうね。

ランエボの試乗の話もありがとうございました。ランエボやインプレッサといったレベルのパフォーマンスの車があの価格で買えるのは日本だけでしょうね。ポルシェやフェラーリに乗っていたメンバーさんも居るみたいですが同じ速さでもそれぞれに全然違った感じの速さなんでしょうかね? 同じ速さでもいろいろとあって面白いですね。だからこそそれぞれに魅力があるのでしょう。

ランエボはインタークーラーに水をかけて冷えた空気を送り込むのですね。かなり極限に近い状態で何馬力かの違いが出てくるのでしょうか? しかし水を積んでいて補給とかをするのですかね(笑)?


12/3 長野 のりぞー
♪♪♪ 長野のKOMAさん ♪♪♪

今日、初めて同じ市内のCAの方と我が家で語ることができうれしかったですよ。 また、今日はKOMAさんの育てた大きなりんごをたくさんお持ちくださりまして、 ごちそうさまでした。おいしかったですよ。

お帰りになったあとKOMAさんのボンネットが気になって調べてみましたら。 プリプレグカーボンボンネット 53301-TJS60 ¥380,000 プリプレ グカーボン製 純正比?15kg  とのこと!う〜〜ん高価だぁ!! 大変きれいに収まっていましたし、まったくの別のARISTOに感じられるのBI Gインパクトでしたよ。わずかな時間でいろいろいじられて大技小技が満載ですね。 さすがOPTIONにも掲載されるわけですね。 またこれからもお近くですので、希少CA信州人として遊んでくださいね。 そろそろスタッドレスのシーズンです。野沢菜、お菜洗いが終わったら履き替えます かね。そしたら18インチBBSフリマ出品ですね。19インチいきましょうね。

♪♪♪ 八王子 しんやさん (carlsson) ♪♪♪

ごめんなさい、遅くなりました。先日の東雲の際は超豪邸新居に初お泊りさせていた だきましてありがとうございました。 ものすごい異国を感じさせる雰囲気があって、しんやさんらしいこだわりの御邸宅で すね。ARISTO格納庫も立派ですごいですよね。あの御邸宅とcarlsson ARISTOがすごくマッチしてましたよ。これからまだガレージ前からポーチまでの 長いアプローチを完成させるとのことで御邸宅とARISTOがさらに引き立つのでしょ うね。また完成の頃に見に行きます。そのころはオートサロンかな?


12/3 NO.7048 ユベンティーノ
Club version ブレーキパット装着しました

ノーマルのブレーキは、やはり物寂しいので、良い機会と思って・・・・・ まず、初期制動 かなり良いタッチです。ジワーと踏み込むとグーと効いてく る。 よくわからない説明ですみません。 後は、各自で体感してみてください。 後悔は、しないですよ。


12/3 BVLGARI◆BLASTO
う〜ん、亀レスですいませ〜んm(_ _)m

☆☆☆MAPPYさん☆☆☆

無事交換おめでとうございます(^-’)b自分の愛車を自分好み仕上げてい く、それはチューニングもドレスアップも同じだと思います。自分は乗りやす くて速い車でも他の人が乗ればアンダー出るとか、巷で流行っていても自分は キライとか・・・。DIYも結構ですがその過程をプロに任せる事も正解だと 思います。自分では出来ない、不安。そういう時の為のプロなんですからね。 ただ、どこを選ぶかが問題ですよねぇ〜。もうそれは身をもって体験するしか ないです(笑)仕上がりに不具合あったらクレームつけちゃえばいいんです (爆)だってお金払って依頼してるんですから。僕も《自分のアリストの走り に関する部分》はショップに任せます。それ以外の部分やそれ以外の車は自分 でします。だってジャッキ入れるのにも一苦労するし・・・(-_-;)

☆☆☆B−WALDさん☆☆☆

>私も現車を見たわけでもないから↓何とも断言出来ませんがね(笑)

それ、スゴく大事なトコですよね。現車確認、現車合わせ・・・とりあえず見 ないと分からない(笑)僕的に色々言いたい事あるんですが結構反感買いそう なのでやめときます(再笑)あっっっ、B−WALDさんにじゃあないです よ!色んな方に・・・(><)

>BVLGARI◆BLASTOさん(笑)アリストはAT本体直りました か?

はああぁっっ!触れてはイケナイ傷をををっ!!(爆)昨日はテラノにCDデ ッキ付けてました。全て配線引き直しで・・・。一昨日は180SXのオイル 交換してました。一昨昨日は180SXの燃料ポンプの『ういぃ〜』って音の 対策してました。その前の日は庭の草抜きを・・・。オ、オイラ・・・アリス ト触ってないや・・・(-.-;)《クラブアリスト》なのに・・・(笑)


12/3 ミラ
◆わかぼーさん  オレンジさん

>>オレンジさんの「クラブバージョンブレーキパッドSPORTS装着記」見させていただきました。純正交換タイプとしてはとても良い物のようですね。で、よろしければ交換後のジャダーの発生の有無について教えてください。

>私も現在、TRDのストリート用パッドに交換しているのですが、ジャダーと鳴きに困っております。参考にさせていただきたいので、どうかよろしくおねがいします。m(__)m

こん**は。ミラ@S会員です。TR◎のパッドでジャダーにお悩みのようですね。クラブバージョンのSPORTSパッド、私も入れました。オレンジさんや他の方も今までに書かれていましたがかなり気に入ったので質問されていた上記の件レスいたします。

TR◎のパッドでお悩みのジャダーがパッドだけが原因かどうかわわかりませんが、ご質問のクラブバージョンのパッドについては鳴きの発生はもちろんダストも純正よりも少なく(ネッツの謳い文句どおりですね!)しかも当然ながら全くダストが皆無なものなど存在しないですがダストの色も純正よりも薄い感じがします。それでいてブレーキの発生力もかなりアップしている感じで特に踏んだ時の初期の制動の立ち上がりが良いのと踏みこんで行くとその分だけ効いてくれるのでコントロールもしやすいですよ。それで居て神経質なところもないのでSPORTSといいいながらスポーツ性だけでなくコンフォート性も兼ねているのでどなたにもお勧めできると思います。この辺はネッツも相当に力を入れて作りこんだのだろうというのが感じられました。解決されるといいですね。


12/3 GS300レク
***NO.4168 787つばめさん***

はじめまして。GS300レクです。 メンバーリストを見て同県で乗り換え前(まだ乗ってますが) の車が同じZ32でしたので嬉しくなってコメントさせて頂きました。 パット交換の件ですが幾つか体験した事を書きます(14です)。 当方シロートですので参考程度に考えて頂ければ幸いです。

初歩的な事ですが私はキャリパーのボルトを緩める時、 逆に締めてしまいました。ネジ山はこっち向いてるのだから逆なの に。。。 パット交換しているあいだキャリパーが邪魔ですがショックの スプリングから紐で吊るすとやりやすかったです。 ピストンの戻しは私の場合、指で出来ました。 昔、硬い時は大きめのあて木でブーツを破らないように押した事があります。 クランプは使った事ありません。

リアはFC3Sなんかはひねりながら入れなければいけなかったので どうかなぁと思っていましたが(マニュアルまだ持ってないんです) 問題なく入りました。この時マスタシリンダーのリザーバータンク のフタは開けておかないと入りにくいらしいです。

いつも疑問に思いながら尋ねる人がいなかった事に、 鳴き止めシムは入れる必要あるのでしょうか? あれがなければかなりダイレクト感が増すと聞いたことがあるのですが 怖くてとれません。ご存知でしたら教えて下さい。

あとブレーキクリーナーを吹きかける時は目にかからないように 気おつけて下さい。私泣きました。 装着後、一発目のブレーキはスルスルスルっと行ってしまうので 十分注意が必要です。

私は米国に在住しておりますが、今回、色々な方の手を借りて クラブバージョンのパットを入手しました。(まだ空輸中で海の上ですが) レクサスのディーラーはいくらネッツのものとはいえ持ち込みは だめでしょうから自分で入れるつもりです。 私の勘違いなどありましたらご教授下さい。


12/3 MAPPY
遅レスですみません(汗。

●Y3さん

ありがとうございます!(^^、何かと御意見頂きまして参考になりました。 やっぱりプロといっても工賃のかかり方やその対応や仕事ぶりなど、本当に 色々なところがあって調べるだけでも今回は勉強になりました。 今後もプロに仕事をお願いする場合は、よーく調べてからにしようと思いま す。

●BVLGARI◆BLASTOさん

ありがとうございます(^^、本当におっっしゃるとおりだと思います。私も 自分でできることはできるだけDIYでやるようにしようと思います。 また今回の件で御願いした近所の板金屋さんが親切丁寧なところでしたので今 後もお付き合いしていこうと思いました。 この度は何かと御意見頂きまして参考になりました。


12/3 kazu
最近めっきり寒くなり、この夏から転勤で車通勤になって楽になりまし た。

さてさて、S300VE MEV の後期型に乗っていますが、ハンドルの右 下にあるコインボックスのような小物入れのところに、アンテナ別のETC の機械がつきそうなんですが、チャレンジ加工した人っておられます か?おられたら、体験談を、お聞かせください。おられなかった ら・・・試してみよっかなぁっと思案中です。


12/3 jun15
14系類のヘッドライト黄ばみなどのお困りの方へ情報です! 14系においてのレンズ黄ばみ、曇り等(あくまで表面ね!内側は違います) は生産ラインにおけるレンズ面クリアーコーティングの塗料の性能の悪さによ るものです。ちょうどその時期のものは悪くこのような現象が起こってしまう ようです。そこで塗料メーカーよりリペアー?用の専用クリアー塗料がありま す。表面に付いた少々の傷も修理可能です。これでヘッド交換という諭吉さん さよならから救われます。(片方でもいい値しますからね!)

再コーティング依頼はディーラーでは分からないと思いますのでお近くの自動 車板金工場へ聞いてみてください。知らないって言われても塗料メーカーに聞 いてくれってお願いしてみましょう。ディーラーでは塗装作業、メーカーとの 取引はトヨタ自社板金工場が無い限り、下請け板金工場が車を板金修理しています。 工賃等は各自異なると思いますが片方 交換よりかは安くなるはずです。取り外して持っていけば脱着工賃も浮きます のでさらにお徳です。 表面をコンパウンド等で磨けば綺麗になるかもしれませんがそれは一時期のも のであり磨くという事はコーティングを削っていくこととなりますので次第に 曇ってくるでしょう!艶も違います。例えるならソリッドの黒の車でクリアー 塗るのと塗らないのでは艶、艶もち、耐スリ傷、耐候性が全く違います。 長々とすいませんでした。

アリスト最高です。現在ロリンザーメッキ、オーディオ、不便な限界までペッ タンコな銀アリ、HNで予想できるナンバーです。三重県ですのであまりみな さんと出会う機会(イベントも参加できる状態ではないので)ありませんがど こかでけったいなロリンザーぺったんな銀アリ見ましたらホーンでも鳴らして 下さい。またなにか情報がありましたら自動車板金業界からお知らせいたしま す。(自動車板金のバンって”金へん”なんだけど。。。) 亀山インターより近くですので銀アリが道に止めてあるのを探してください。よろしくです!


12/3 No7002 AIRWOLF
今年も残り1ヶ月となり、CAメンバーのみなさんも忙しい日々を送っている ことと思います。

さて、唐突ですが「TTEホイール」を装着されている方に質問があります。 センターキャップ部分を「レクサスマーク」のものに替えているメンバーの方 がいらっしゃいますが、どこで手に入れたのでしょうか。 差し支えなければ教えていただきたいです。

よろしくお願いします。


12/3 ビタ乗り@4991
皆さん、こん**は。V乗りS会員のビタ乗りです。ひさびさの投稿です。

NHKスペシャルのトヨタF1のストーリーをビデオに撮っていたんですがやっと見ることができました。 やはり最先端のテクノロジーの世界というのはまさに日新月歩の凄まじい世界ですね。

その中で興味を引いたのが最近似たような話題が出ていた吸入空気の流速に関するところです。吸気のバルブの手前の「ポート」と言われる部分を幾通りも試した結果パワーが上がったというものでした。幾通りもと書きましたが設計してシミュレーションに掛けただけでボツになったのも入れればきっと数十から百種類くらい微妙な違いがあるのでしょう。素人考えでは空気の流速が速くてしかも整流されればいいのだろうと思いますが単純に流速が高ければ噴射されたガソリンとの均一な混ざり合いというのが生まれてパワーも一番でるのでしょうか? それとも銃弾のように銃身の中で渦のように回転を掛けるようなことで速度が上がったり混合気の混ざり合いが生まれるようにも思えますが・・・どうなんでしょうかね。気になる部分です。

それからいわゆる通称タコ足と言われるエキゾーストパイプが集合していく部分の美しさと集合後の太さには驚きました。ボンネットを開けた時にあんな美しいエキパイがエンジンルームに陣取っていたらと想像するのも楽しいものです。あのエキパイの素材はなんなのでしょう? 手曲げだろうとは思うんですがチタンのような七色な感じの輝きではなかったように思えました。


12/3 KATU7082(147)
ヘッドライトの球を交換したいのですが、どういった種類なのか 分からないので教えてください。

12/3 エチゴヤ
★ビタ乗り@4991さん

>それからいわゆる通称タコ足と言われるエキゾーストパイプが集合していく 部分の美しさと集合後の太さには驚きました。ボンネットを開けた時にあんな 美しいエキパイがエンジンルームに陣取っていたらと想像するのも楽しいもの です。あのエキパイの素材はなんなのでしょう? 手曲げだろうとは思うんで すがチタンのような七色な感じの輝きではなかったように思えました。

”インコネル ”という素材かと思いますが・・・ それ以上の知識はありません。 m(_ _)m


12/3 羽柴筑前
皆さん、こん○○は! いつも、質問ばっかりで恐縮です。

只今センターコンソールの交換をやってる 最中なんですけど、アームレストのフタを開けると2段式のトレイになってま すよね。その2段の内、下のトレイの中に付いているソケットが、どうしても 外れないんです。 グイっと引っ張ると一方だけ(ストッパー?が付いている 側)は出てくるんですけど、それからが全然ビクともしないんです。何かコツ とか、有るのでしょうか? それとも力任せで引き抜けばいいんでしょうか? 御教授、お願い致します。


12/3 tomo
始めまして。かなり気になってるんですが 今のアリストのフルモデルチェンジは大体 いつぐらいにするのでしょうか?良く雑誌 とかでも色々載ってるみたいなんですが。

とても気になるので知ってる人居ないでし ょうか?お願いします。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿