クラブアリスト ロゴマーク



Club ARISTO への投稿

Voice.420

2/26 ティム

★まーちゃんさん★

もらい事故に遭われたそうですが、お加減大丈夫ですか。そんな取り込んでい らっしゃるときにメッセージを送って下さってありがとうございます。

ジャダーの件といい、制動力の不安定さといい、とてもわかりやすく読ませて頂き ました。特に制動力の問題は、スーキャリ換装直後に「どうしてブレーキング が下手になったんだろう」と最初自分で感じていたポイントでしたので、問題 がクリアになりました。

ジャダーの件はまだ、それほど走りこんでいないため、ご指摘に点に留意しつ つ様子を見ていきますね。でも、これって、スープラより200Kgほど車重 が重いが為に発生する現象なのでしょうか。スープラにのっている方もこのブ レーキの弱点に見まわれているのでしょうか。いずれにしても今のところ、充 分過ぎるストッピングパワーにとても満足しています。また、気になる症状が 出てきたら質問させて下さい。

最後にお身体、ご自愛下さいね。そしてまたこのCAのサイトでいろいろ教え て下さい。


2/26 舗電
130号さんへ

この前はごくろうさまでした。 いろいろ聞きたいことがあったのですが、 130号さんの仕様を教えてほしいのですが? 肝心なことを聞くの忘れてました。


2/26 #4404 TAKEZO
拝啓 S乗りの下名は、先日初めてVに試乗いたしました。車素人の自分に、果たし て違いが分かるのかな、と思っていたのですが、結果は・・・Vのとりこにな ってしまいました(笑)。こっそり買い替えを画策中です。同じホワイトパー ルなら、嫁にも気付かれないかな、と(大笑)。愛する白アリ(涙)を「売り ますコーナー」にもUPして頂きましたので、興味のある方はご覧下さい。価 格は目安ですので、お気になさらないように。可愛がって下さる方が一番で す。時々里帰りして下さるような、近県の方に嫁ぐことが出来れば (涙々)・・・。

2/26 No2381 エンミョウ
こんにちは、初めまして、仙台のエンミョウです。最近スーキャリ交換のカキ コミが多いもので、横レスです。

2/24 まーちゃん・ティムさん

>80スープラ純正ローターに関するコメントについてですが、私の場合も、 ブレーキラインを除き前輪をすべて純正のスープラのブレーキを移植しました が、以下の症状が出てきました。

>?1000kmも走行した頃、ブレ-キング時にジャダー(ハンドルへのキックバ ック、ボディーの振動)が発生。

>対策:純正ローターはベルハウジングの強度が低いため、おそらく熱のせい だと思うのですが変形(肉眼ではわかりません)したためと思います。実は 「701KAZさん」に教えていただいて、ローターとベルハウジングが別構造 になった2ピースタイプのプロ○クトμのローターに交換して完全に問題は解 消されました。 ローター交換もベルハウジング部が再使用できますから比較 的経済的です。

 私、エンミョウも、最近(2/19)MY161アリのフロントブレーキを 80スーキャリに、仙台のネッツ五橋で移植しました。(バックプレート一部 切断加工も同時に)

私のブレーキの仕様は、キャリパー交換約2週間前にTO M’Sのブレーキラインにまず交換して、その後段階的にフロントのみスーキ ャリ(自作ゴールド塗装にワンオフレクサス赤文字入り)+プロ〇ェクトーミ ューのSCR?PRO(ベルハウジング部2ピース構造)とパットは同じくプ ロミューのチタン改に交換しました。リアキャリパーとローターは純正でリア のパッドは以前から交換済みのAPロッキードのZC(サーキット用)です。

 私の場合、各々のパーツは、何を基準で選んだかというと、  まず80キャリパーはCAメンテやオフミ等での圧倒的装着例の多さから、 豊富なマッチングデータが有りCAメンバーの皆さんに尋ねられる事と、費用 対効果が一番コストパフォーマンス的に食指を出しやすい選択と、判断したか らです。

   次に、プロミューのローターSCR?PROは、杜の都さんやmaimai さんが実際装着してみて『SCR?PROはジャダーが発生しないから絶対お 勧め、ノーマルローターはジャダーが発生するからやめておいた方が無難。』 というアドバイスを受けて自分的にもカタログ等色々見て、2ピース構造のロ ーターという条件で、値段的には他よりも若干高めでしたが、SCR?PRO に決定しました。

 パッドに関してはCAのパッドのインプレカキコミや雑誌・カタログ等と、 私が信頼できるショップであるレボルフェS.A.のMさんに、電話で、 『どこのパッドがイイですか』と聞いたら、『住友のPFCかプロミューのチ タン改でしょうね。』とのアドバイス、何故、PFCかチタン改か、ですが、 効きもダストの量も、PFC・チタン改の順ですが、PFCはダストが半端じ ゃないので(PFCはサーキットでは絶大な威力を発揮するそうです)ホイー ルがかなり汚れるとのこと、私も春先にオートクチュールのシュプレム(デッ シュっぽいスポークもどきの見てくれ重視の重い19インチAW)から、走行 性能向上のためと、キャリパーローター等足回りのカスタマイズの視認性の良 い、メッシュの鍛造軽量ホイールに換装を予定していたので。

それを踏まえ て、制動力を取るか、ダスト量の少なく清掃メンテのしやすさを取るかの二者 択一になり、ダストが多すぎるのは洗車時が大変で有れば、サーキットに頻繁 に行くわけでもなく、最高速メインの使い方なので、ダストがほどほどの割に は良く効く(PFCほどではないが)というチタン改のほうが自分の使用の場 合には合ってるかな、と判断し、最終的にはチタン改にしました。

《実際、交換後走り込んでみて》

 そして装着した翌日2/20に、宮城県仙台市から福島県いわき市に1泊2 日の家族旅行で、往復500km近く走りました(往復ともほとんど高速)高速 で160キロくらいのスピードからブレーキを強く踏むと今までの1.5倍く らいの効き“パッドがローターに吸い付く”様な感覚を覚えました。そしてブ レーキをグッと踏むと、効き始めてちょっと止まりだしたと思ったら、最後に グググッと効いてくる感じで、最後のこのグググッ、という制動感がノーマル よりも強く効く感じで、感覚が全く違うことが体感出来ました。“かなりビッ クリ”です。ダストもそんなでもなく、嫁さんにキャリパー交換したのは内緒 で運転させたら、効きすぎで“かなり”びびってました。僕が、何度か急ブレ ーキをした時『急ブレーキかけると、こっち(嫁と息子は後部座席)に座って る人はヘタすると、むち打ちになるかもしれない』と、車には全く無関心な嫁 さんが後ろで騒いでいました。

 以前にトムススピリットの専務さんが乗ってる161アリストデモカー(フ ロント6ポッドでリアがたしか、4ポッドだったと思います)に試乗した事が ありますが、さすがにあれほどは効きませんが(確か前後で80万円位すると 言っていました。レーシングマシンの様な競技用車両のような効きで、効く感 覚の次元が違います)サーキットガンガンではなく(たまーに熱い走り)+ 我々日常走行+高速走行等の使用環境で有れば、自分的には、80スーキャ リ+α(社外強化品)で十分に満足するブレーキに感じます。

 交換後に、今までの感覚でブレーキを踏むと、キャリパーを交換したという 事を知らない同乗者でも、違いが感じられましたね。スムーズに止まるため の、ペダルタッチをマスターして、慣れれば同乗者からも苦情が来る事はない かもしれません。

しかしブレーキのバランスを考えると、前後とも80キャリパーに交換し、そ の後マスターシリンダー交換で更なる制動力を向上したいですね。 自分の走行ステージが変わりそうです。更なる自制心である心のキャリパーも よりビッグにする必要が有りますね。(^^)/

ご参考までに、私の、交換後のショートインプレです。


2/26 3347 こむ!
まーちゃんさん>

 もらい事故にあってしまったそうで横レス失礼します。実は私も去年11月 にもらいました。原因は相手の逆走でほぼ正面衝突でした。私は左に寄せて止 まったので相対速度は50Kくらいでしたが相手の車が突き刺さってました! その時もエアバック開かなかったしロックは自動解除でしたよ。相手はそのま ま逃げていましたがナンバーを覚えていたのでこの前逮捕されました。車もや っと直ったのでやれやれです。

思ったのはアリストはとても安全性が高いとい う事ですね。私も妻もけが無し(シートベルト有り)でした。これでいつも車 が大き過ぎると文句を言っていた妻がおとなしくなったのでよかったです (笑)早く車が直るといいですね!お怪我も!お大事に。


2/26 SAI
クラブメンバーの皆さんこん**は。SAI@V乗りS会員です。いつもアクセスが楽しみで仕方ありません。

●2/20 shinbooさんへ

>FR車が苦労しているところを四駆だと何事も無かったかのように登っていったりしますね。あれを見るとやっぱり冬は四駆だよなと思いますね。LSDでしっかりと2輪に仕事をさせると相当に効果があるよですね。ところで shinbooさんは14に乗られていますが、14には四駆の4000V8があったと思いますが、なぜ四駆を選ばれなかったのですか?

>>>そうですよね。自分でもi-Fourにすれば良かったと、今でも思います。実際、自分の職場の先輩で、14のi-Fourに乗ってい る人がいるのですが、乗り心地は抜群だし、高級感はVの比じゃないし、大変良い!と思いました。 ですが、残念ながらまだ、ターボの大人げ無い加速感が忘れられなかったんですよね・・・残念ですが。これは、次期アリストの話題で、ちょくちょく上が っていますが、アリストの魅力ってやっぱり、走ってなんぼ!って所が有ると思うのですが、それにはターボが不可欠だったんですよね(僕は)。小市民の私が言うのは、非常に生意気かもしれませんが、車選びに大きく影響を与える要因の一つに、造り手のポリシーが感じられる事、マーケティング以外の狙いが明確である事!が有ると思います。

そうですよね! 作り手のポリシーが感じられる車って最近ないですよね。オリジナリティが売りだった外車もどんどん魅力的な車はなくなっていますし、日本車もしかりですね。そんな中でアリストは異色の存在ですね。こんな車を日本のしかもあのトヨタが作ってくれているというのがまた嬉しいことです。またそれを何倍にも増幅してくれるのがこのCAの存在ですよね。

ところでV8の4000i-Fourの高級感はかなりいいようですね。16がデビューしたのを知ったときには14にはあったV8NAが無くなったのをしりすこし残念でした。同時に4WDのアリストというのはあまりイメージが湧かないような気もしますが、スカイラインGTRのように4WDスポーツというカテゴリーもあるわけですから、次期アリストでは怒涛の加速が魅力のターボ+4WDというのもいいかもしれません。

そういう私ですが実はGTRには載ったことがないですし車はFRと思ってはいるのですが、4WDスポーツというのがどんな運転感覚なのか知らないのですが、どのようなものなんでしょうか? 想像ではカーブでもフロントかたグイグイと曲がって行ってくれる感じなのですが。

>まあ、こんなご時世ですから 、あんまり我侭も言えないとは思いますが、メーカーさんも多少は、優等生な車ばかりではなく、多少やんちゃなくらいの車を、生んではくれないものでしょうかね?だってアリストって、ファミリーカーじゃなく、”アリスト ”なんですもの・・・

そうですよね、アリストは何ものでもないアリストですから、今以上にもっと多くの人の心を掴むような21世紀のアリストになって欲しいですね。外車を見ても日本車を見ても今のコンセプトを伸ばしていけばライバル不在ですよね。


2/26 ベンアリno4240
皆さんこん○○は。久々の投稿のS乗りS会員、ベンアリです。今までは Sなので盗難は他人事のように思っていましたが最近の盗難報告や未遂で物色されたような書き込みを見ているととても恐ろしくなりました。特にSもVも外見上の見分けは付かないので余計にですね。

そこでホーネットのホームページを見ていていろいろな製品があるのがわかりました。装着込みで10万以内くらいならなんとかなりそうなのですがホーネットシリーズを取り付けている方はかなり居ると思うのですが、717M、718M、719Mなどといろいろと製品があるようなので使用感などを教えてください。

また、なんでも搭載機能で車を取り戻した事例も紹介されていましたがココセコムと組み合わせたスーパーGOKUというのが去年にリリースされているようなのでそちらを仕様されている方もできればインプレを聞かせて下さい。

それからお勧めのセキュリティやショップがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

○メンデスさん

>>昨夜(正確には本日未明。AM1:30頃)自宅アパートベランダで就寝前の 一服をしていたところ、怪しい二人組が乗ったクラ○ンがベランダ前の 駐車場に入り、一人が降り我がアリストを懐中電灯で物色し始めました。 まずリアに回りグレード、前・後期型を確認した様子で、そのあと車内を 熱心に観察していました。その間ほんの1〜2分。二人組はあっという間に いなくなってしまいました。 このような状況を目の当たりにしたのは初めて であり少々戸惑いながらも早速警察に電話で状況を説明、パトロールに 来てもらいました。(警察の方々の対応は当方の被害がなかったにも かかわらず良かったと思います。今後もパトロールを強化すると言って いました。) 小生元々この週末にセキュリティー機能を大幅にUPする予定であり、 その直前にこんな事があるとは… 小生昨晩はほとんど眠れませんでしたが、少なくともセキュリティーUPが 完了するまでは眠れそうにありません。 皆様もくれぐれもご注意ください。

メンデスさん、はじめまして。二人組はメンデスさんの姿に気が付いて直ぐに立ち去ったのでしょうか? 

セキュリティの機能向上は果たされたのでしょうか? またセキュリティが作動していることは外から見てわかるようになっているのでしょうか?

そんなことがあったら本当に夜も眠れません。私ならカメラ片手に後部座席で寝袋にくるまるかもしれません。不況も長引いていますし、このところの盗難被害のすごさを見るとアリストとかセルシオのような高額車はいい商売になるのでしょうね。本当に許せません。皆様もくれぐれもご注意ください。


2/26 ティム
★エンミョウさん★

こんにちは。東日本オフミ実行委員長から横レスを頂けるとは、ありがたい限 りです。雑誌やオフミやウェブ等で拝見する都度、エンミョウさん号、何か進 化していってませんか!

それにしても2/19にスーキャリに換装されたとは、奇遇ですね(小生は2 /17です)。そして早速500Kmのテスト走行(いや失礼!ご家族旅行) で、効きの違いを体感された際のインプレは、大変臨場感にあふれる内容でし た。小生のスープラ純正セットとは、一味も二味も異なったフィーリングを味 わっておられるのでしょう。

今回の書き込みから、エンミョウさんのこれまでのパーツ選択の悩まれた過程 がよくわかりました。小生、ノーマルセットがどこまで実用に耐えられるかを 見届けながら、どうしても交換しなければ・・という局面では、是非に参考に させて頂きますね。

ですから、また、ロングランレポート聞かせて下さい。特 にダスト量と雨天時のホイールへのこびりつき方とか、耐久性(寿命)とか。 今後ともよろしくお願いします。

★RINさん★

ご無沙汰です。スープラ純正キット換装計画、装着までのスケジュールはどん な感じでしょうか?小生にももう少しDIY精神が宿っていれば、キャリパー 塗装等カスタマイズの楽しみ方にも幅が広がっていただろうにと思うと、じっ くり温めながらプロセスを楽しんでおられる方々が羨ましく思えます。

スープラ純正キット移植組の貴重(稀少?)な被験者同士、今後のインプレ書 き込みにコメントを是非くださいね。自分では、どんな症状の時にやばくなっ てるのか気づかないでいる部分もありますので、情報を共有させて下さい。も ちろん他の方の迷惑にならない範囲でですが。では、また。


2/26 130号
☆舗電さん☆

舗電さんこん○○は! 130号の仕様はメンテコーナーのVOL.261を ご覧ください。なお、当時より若干仕様が変わっていますのでそれについては 掲示板でお問合せください。

また、CAには非常に多くのメンバーの方々が見えるので掲示板にて色々と質 問すればきっと親切に詳しく教えてもらえると思いますよ。


2/26 C.A.NEWS!
★COCKPITコジマがオーリンズ試乗会を開催!

このたびオーリンズPCVベースのオリジナルダンパーをリリースされたフレンドショップのコクピットコジマが来る3月9日(土)、10日(日)の2日間にわたりオーリンズ装着のアリストを用意して試乗会を開催します。当日はオーリンズのスタッフも来場予定ということですので、試乗はもちろん、サスペンションに関する疑問なども聞いてみるチャンスですね。詳しくは同店フレンドショップページをご覧下さい。

★COCKPITコジマフレンドサービス内容


2/27 アリ銀Z
クラブの皆さんこんにちわ。S乗りS会員のアリ銀Zです。みなさんの活発な情報交換は本当にためになり感謝しています。最近は特にエンジンについてやブレーキの強化についての興味が湧いています。

●サウンドシャキットについて

私もハブポートさんに行ったときに純正オーディオの音のことで相談した際に薦められて取り付けています。UGARIさんのレポートでもピュアなというかシャープなというかうまく伝えるのは下手なのですが納得の商品だと思います。取付後に初めて聞いたのはエンヤですがいままでのくぐもったような感じがなくなり正直にうれしくなりました。ほんとボキャ貧ですみませんが、生々しいというか目をつむるとそこにエンヤが居て手が届くのではないかというように感じました。この感動を伝えられればと思います。

ちょっと残念なのはサポーターのサウンドサイエンスからの購入ではなかったのでハブポートさんでも家庭用サウンドシャキットが付いてこなかったことですかね(当たり前ですね)家庭用サウンドシャキットを使っている方のインプレも期待しています。アリストで効果大だったのでこちらも気になります。よろしくお願い致します。

●UGARIさん

はじめまして。シャキットのレポートを読ませてもらいました。メーカーが直接来て対応するなんてすごいアフターですね。レポートにもあるように商品への自信の現れなんでしょうね。音源によって多少のコントロールをするとさらに効果が大きくなるということですが具体的にどのようにされたのかわかればお知らせください。私もちょうっとした調整でもっといい音になるのでしたらやってみたいです。よろしくお願い致します。


2/27 たけちゃんひかちゃん
***701KAZさん***   

                こんばんわ。私も思っていたことなんですがアリストは低音は強く出ていま すがベースもバスドラも同じような音で、ダンボール箱を叩いているような音 ですよね。それでいて高音がこれまた強く、肝心な中音域が、どんなに純正イ コライザーを調整してもでてこない。ボーカルとドラムのスネアが弱くて変な バランスになってしまいますよね?外品の10バンドイコライザーなんかをカ マせば幅は広がるんでしょうか?低音はスピーカーを大径のものに変えてデッ ドニングで改善されますか?

それからテープとエフエムの音はまだマシで、な ぜかCDの音が一番こもった感じなんです。ドライブしながらいい音楽を聴く ことが私の人生の喜びですのでぜひアドバイスをいただければと思います。 不具合はよく見つけるんですが改善策を見つけるまで頭が働きません。よろし くおねがいします。


2/27 791masa
ワタルさん、皆さん、お元気ですか。何時も楽しく拝見しています。

***takashi takahashi様***

タイヤのお話、もうお決まりですか??小生も最近、交換しました。参考にな るかどうか分かりませんが、少々、コメントを、と思い、投稿することにしま した。(超、久し振りです・・)

小生の銀蟻V300は日本で、SP9000を装着して5千キロ程度走り、そ のまま英国に持ち込んだもの(テインCS、強化ブレース、タワーバー、テッ クス、ネッツマフラーは、装着済み)ですが、4本とも、バルブの根元から空 気洩れすることが判明(こんなことありって、感じでした。原因は良く分かり ませんが。)し、まぁ、この際タイヤも交換してしまおうと考えて、結局、ピ レリのP−zeroのアシンメトリコにしました。カタカナで書くと情けない ですがトレッドパターンが非対称のやつです。

まだ、200キロ前後の走行で すのでなんとも言えないかもしれませんが、SPに比べると、音的にうるさ く、でもしっかり感は非常に良い、高速安定性は抜群です。ただ、排水性につ いては、まだ試していないので、イメージがありません。(今年は雨は少ない です。)正直ベースでは、本当は昔にこのHPで盛り上がった同社のロッソが 欲しかったですが、サイズ的に245/45/17がカタログになく、結局、 ほかのものにした次第です。245はツライチ的にも見えるチョット太めが気 に入っており、そのままSPのサイズを継承しています。もちろん、大きさは 標準235とは違いますので、メータ誤差もあるかもしれませんが、無視して います。日本での値段、よく分かりませんが、こちらではダンロップとかB S、ミシュラン等々の中で比べるとSPが一番安かったですが、ピレリとそん なに変らない事もあり・・。と言うところです。

車自体はもう、購入から丸4年を過ぎ、英国でも16千キロ程度は走りまし た。日本から持ち込んだイリジウムプラグ、TRDエアクリーナーを交換しま したが、それにしても快調で・・(次の車、GSにしようと目論んではいるも のの、つい調子良すぎてその気が失せてしまいます。)ではでは

PS:小生にも運転可能な子供がいますが、車自体は自分で調達させるつもり ですし、一切、手助けなしのつもりであり、話題にもしません。(自分もそう してきたこともありますが、楽しみ、苦しみを自分で分け合う車を早く見つ け、責任を持った、車人生を楽しんで欲しいこともあります。尤も、彼が蟻ク ラスに乗れる時には自分は存在していないと思いますが・・・。)


2/27 uchinobugo
147アリスト 3.0Vに乗ってます。先日、ブ−ストコントローラ ー(トラストプロフェック)を付けて、学習をさせるためにセッティン グを取っている途中で、セカンダリ−タ−ビンが回らなくなってしまい ました。プライマリ−タービンは回っている様なのですが、ブ−ストは 0.3か0.4ぐらいしかかかりません。

ブ−ストコントローラーの配 管、スイッチ類の設定は某ショップに見てもらった所、間違ってないそ うです。しょうがないので、純正に戻しましたが直りません。タ−ビン が壊れた形跡は一切ありません。一体何が原因なのでしょうか? 


2/27 701KAZ
*****たけちゃんひかちゃんさんへ*******

 純正オーディオの問題はアンプだけでな く、スピーカもいろいろと問題アリだと思 います。JBLというと交換するのを躊躇 しちゃいそうですが、思い切って交換する のも手だと思います。

フロントは17セン チなのですが、薄い樹脂パネルについてい るのでMDFで作り直すか、樹脂パネルに 鉛シートを貼るなりするといいですね。た だガラスが下がってくると磁石にあたるの で、ケンウッドやパイオニアのちょっと高 級な磁石がコンパクトなものにしないとだ めですね。リアはとりあえずデッドニング だけですが、いずれADSあたりの25セ ンチに交換予定です。CDの音が一番こも った感じになるってのは不思議ですね。


2/27 平
2/24 杉並区在住さん

>TEC2にするかVプロを入れようと考えています。 出力を上げてブーストを少し上げたいと思うんですが どちらの手段が良いのでしょうか?それと、TEC2 とVプロの違いは簡単に言うとどのように違うのでし ょうか?

両者の違いはフルコンかサブコンかの違いです。概念 から説明した方がいいかな〜と思うんですが、かなり まどろっこしい話になりますよ(笑)。途中ええ加減に せぇ〜といってもらえれば幸いです(笑)。

◎フルコンとサブコン

TECUは一般に追加基盤と呼ばれるタイプで、エア フロセンサーから送られる信号をノーマルユニット内 に別途追加基盤をたて、そこを迂回させることによっ て信号を変換し、ブーストUPに見合う噴射増量を確 保しております。また、Vプロでない通常のFコン (S)はノーマルユニットにハーネスでカプラーON されます。エアフロセンサーから送られた信号はFコ ン側で変換され、再びノーマルユニットに戻りインジ ェクターに噴射指示が出されるという具合で、つまり カプラーONされたFコン自体がTECUの追加基盤 に相当しているわけです。ですから両者はノーマルユ ニット内に迂回制御の回路を置くか、あるいは外部に 配置するかの外見上の違いだけで概念的にも機能的に も同一のもと考えられこれらを一般にサブコンと呼ん でます。

Vプロも外部に配置されるという点で外見上は通常の Fコン(S)と同じに見えます。ですが、その機能は 全く異なります。エアフロセンサーからVプロ本体に 送られてきた信号は変換されることなく、その信号を Vプロが独自に演算しインジェクターに噴射指示が出 されます。つまりTECUの追加基盤やFコン(S) が信号を変換する機能に留まり、あくまで噴射指示は ノーマルユニットに依存しているに過ぎないのに対し、 一方Vプロの方はセンサーからの信号を独自に演算解 析しノーマルユニットに送り返すことなくノーマルユ ニットに取って代わってインジェクターに直接噴射指 示を出しているという、いわばある特定の機能をノー マルユニットから完全に切り離した純正置き換えコン ピューターといえるもので、これが俗にいうフルコン というやつです。

ということで概念だけでこんなに長くなってしまいま したので、肝心のそれぞれのメリットやデメリットに ついては次回、Vプロ制御のJZS161の実例を踏 まえてご説明いたしたいと思いますが、いかがでしょ うか?もういいですか?では。


2/27 2420 まーちゃん
**ティムさん、3347こむ!さんへ**

事故の件でお見舞いありがとうございました。 スーキャリのコメントだけにしておけばよかったなって反省しています。

現在は、アリスト再購入計画中ですがFMCの時期が気になります。排ガス規 制の件も含め、次期モデルはV8NAなのでしょうかねえ?L6エンジンファ ンと言うより直列6気筒エンジン以外はどうも・・・・。だから旧車になって しまっても161で行くべきでしょうね。それからティムさん!ボディーと同 色のキャリパー私もやってみたいです。スプレーで「シュー」って。熱でだめ になるの覚悟してやってみます。結果報告しますね。

**エンミョウさんへ**

私のスーキャリにつけたローターは、エンドレスでした。サーキットなんて走 らないので普通のやつです。対抗ピストンですからパッドの交換が楽でいいで すよね。(プライヤーが2つ要りますけど)


2/27 バイオ (No.1543)
マッキンリーさん

>今日はコクピットコジマさんでは、貴重なアドバイス有難うござ いました。また新たに手を加えたバイオ号も拝見したいですね。

どうもです。お久しぶりにお会いしました。1年ぶり以上ですね。 バイオ号のカスタマイズ、全然進んでないです。いつ完成するの か分からないです。完成したらCAに投稿します。


2/27 No.1545 RIN
*** ティムさんへ ***

>スープラ純正キット換装計画、装着までのスケジュールはどんな感じでしょ うか?

動きが遅くて申し訳ありません。いまのところ下処理、下塗り、色塗りが終了 したところです。これからはロゴ塗り、仕上げのクリア塗り、組み込みです が、2、3週間後くらいになってしまいそうです。塗装事態はそんなに時間は かからないのですが、乾燥に時間がかかります。組み込みが一番まとまった時 間が必要で、週末しか時間がとれないためインプレはもう少しお待ちくださ い。


2/27 マサスト
いつも楽しく拝見させて頂いています。早速ですが、皆さん4月号の Optionは見られましたか?19ページに渡って161アリストが特集されています ね。僕は燃料ポンプの件など、余り詳しく書いてあるのを見たことが無いので なかなか為になりました。それでは。

2/27 GT
★CAステッカー発見しましたっ!

クラブアリストメンバーの皆さんこんにちは。銀アリGS300仕様のS乗りS会員のGTです。先ほど帰りにコンビニに立ち寄って雑誌のコーナーを通ると表紙にアリストらしき車があるではありませんか。手に取るとオプションでしたがアリスト特集していますね。ページ数にして10ページくらいでしょうか。

よ〜く見るとレボルフェSAさんとかハブポートさんとかが紹介されていて、みんなCAのステッカーが貼ってありますね。 その中でジャンクションのアリストのフロントにもCAステッカーを発見っ! これが話題にあっていた位置だったのですね。デモカーならではの貼り位置だと思いますが雑誌とかアングルが限られるとあの位置は目立ちますね。最近オプションはご無沙汰していたのですが思わず手に取りレジに並んでいました(笑)

###最後に埼玉方面でベルテックス上にCAステッカーを貼った銀アリGS300を見掛けたら私の可能性大ですので是非ひと声をかけて下さい。


2/27 杉並区在住
平さんへ

レスありがとうございます。TEC2みたいな載せ替え式コンピュータよりも、 メインコンピュータ+Vproの方がいろんなセッティングが出来るということ ですね。。。で、是非Vプロ制御のJZS161の実例が知りたいので、レス していただけますか?お願いします。


2/27 misako.y
メーター針点滅の件ですがあきらめて社外品買うことにしました。 オプティトロンの針単品購入できれば何も悩まなくていいのに・・。 数回のメーター脱着作業でヒューズ一本飛ばしちゃいました 笑

2/28 やまちゃん
たけふみさん アリアリさん

たけふみさん昨年はエアロの件で御指導ありがとうございました。あれから悩 みに悩んで、金もないのに、WALDから新しくでたエグゼクティヴ ラインの フルエアロにしました。只今 発注をすませ工事中であります。(完成が楽し み!)たけふみさんが関西圏の方でオフミなどで会うチャンスがありましたら 見ていただきたいと思います。

アリアリさんはもうエアロを付けているんでしょうか?WALDのスポーツ ライン、エグゼクティヴ ライン(16用)と2つあるので、後車のほうでし たら工事終了後、報告いたします。ちなみに我が黒アリには、フジツボ・レガ リスR(口径101.6)が付いております。


2/28 ティム
★まーちゃんさん★

是非16オーナーに戻ってきて下さいよ。でないと、ニューモデルが出てしま うと、14フリークス、16フリークスそしてニューモデルVoiceにセパ レートされてしまうかも知れないですから・・・気が早すぎますかね(^x^) 。 ボディ同色塗装のインプレお待ちしています。

★RINさん★

確かに1週間単位での作業行程管理が必要ですね。特に組立て装着は一仕事で しょう。小生もメカニックさんの手際良い工程を横で眺めているだけでも、肩 がこってしまいましたから。あせらせてしまったらすみません。本意ではあり ませんので、お気になさらずにじっくり臨んでください。完成時の歓びの声を 是非聞かせてくださいね!


2/28 たけちゃんひかちゃん
***701KAZさんへ*** 

                   こんばんわ、ご指導ありがとうございます。私のはEMV付きですからヘッ ド交換はできないのでスピーカーを換えてみます。それから先は徐々にやって みます。


2/28 Terry (No.4205)
★ ティムさん,RINさん,ヘヴン5208さん,エンミョウさん

スーキャリ装着(or装着間近)、おめでとうございます。ティムさんはダー クブルーに白ARISTOロゴ、エンミョウさんはゴールドに赤LEXUS ロゴを入れられたのですね。同じキャリパーを使用しながらも皆さんの拘り が感じられますね。RINさん、ヘブンさんのキャリパーはどの様にされて いるのでしょうか。お会い出来る機会がありましたら、比べっこしたいです ね。

エンミョウさん、先日はキャリパー塗装の件でお問い合わせを頂いたにも かかわらず、お役に立てませんで申し訳ございませんでした。進行中のカス タマイズも完成間近のご様子、楽しみですね(画像をお送り頂きありがとう ございました)。東日本オフミで更にドレスアップされたエンミョウさん号 を拝見出来る事を楽しみにしております。

★ まーちゃんさん

初めまして。この度の事故、残念でしたね。御身体大事にして下さい。ロー ターの件、情報ありがとうございました。私のスープラ純正ローターは今の ところジャダー等は出ておりませんが、今後の参考にさせて頂きたいと思い ます。

★ 2/27 マサストさん、GTさん

初めまして。私も表紙を見て思わずオプション誌を買ってしまいました(笑 )。チューングガイドも面白かったのですが、その後ろのTECUフラッシ ュROMタイプの記事も気になりますね。アリストチューニングにもいろい ろ選択肢が増えて楽しいですね。


2/28 Mahsa828
皆さん、こんにちは。2/10の後輪はずれ事故の続報です。

まったく連絡がないので、今日、国土交通省の自動車不具合情報に報告しました。


2/28 yas
こん○○わV300VEのyasです リアブレーキの強化についてお聞きしたいことがあります。

私のアリストは、フロント ブレンボF50キャリパー&355ローター、パ ッドはエンドレスNA-R です。フロントのノーズダイブに悩み、コーナー進 入では、アンダーオーバーで悩んでます。つい先日、これではあかんと思い リアにジール製スリットローターとCC-Rを入れました。これがなかなかええ 感じなんですが、みなさんが言うてはるスープラのリアキットはもっとええん でしょうか?もしくは、F50キャリパーにええバランスのリアキットはある んでしょうか。試さはった方がいてはったら教えてもらえませんでしょうか。

今は、フロントにロールセンターアダプターを入れて、車高を下げ、サスに プリロードを掛けてレートを上げて車高を戻しノーズダイブに対応してます。 その他のセッティング方法でもええんで、どうか教えてください。よろしくお 願いします。


2/28 JET@横浜
●uchinobugoさん

>プライマリ−タービンは回っている様なのですが、ブ−ストは0.3か0. 4ぐらいしかかかりません。一体何が原因なのでしょうか?

第一触媒を外して中身を確認してみてください。万が一ブローの場合、破片が エキマニ内を吹き返しエンジンにキズを付けると2次災害になるので、早めに 確認だけしてみてください。0.3〜0.4ぐらいしか掛からないのは、セカ ンダリーの助走で過給が漏れ始めるからではないでしょうか。 ちなみにウチの147はEVCの初期学習中にセカンダリーの羽が無くなって ました。

クエストパワーの工場で治してもらい、その時にスープラ用のタービンに換装 してもらいました。(加工無でOK)それから職人様の粋なはからいで段付の 修正&ポリッシュまでしてもらい、前より更に絶好調です。(T様、I様、 色々と相談に乗って頂きホントありがとうございました。またみんなで「いく どん」に行きましょう!) もしuchinobugoさんもお近くでしたら相談してみてはいかがでしょか。


2/28 平
杉並区在住さん

>是非Vプロ制御のJZS161の実例が知りたいので、 レスしていただけますか?お願いします。

ハイ、喜んで! 過去に1台だけ知り合いんところにVプロのセッティング にやってきた161に触れる機会がありまして、細かい仕 様については不確かな部分が多いんですがおおまかこんな 仕様でした。

仕様:E/g本体、タービン、インジェクターノーマル、 ポンプ強化(?)、MAXト1.3K(?)、5MT 換装、ドリフト仕様??

最初にこの車を見たとき、マニュアルに換装してあるか らあえてVプロにしたのかなと思ったんです。

というのもですね、先日の話でVプロ(フルコン)が燃 調や点火というECUの根幹をノーマルユニットから切 り離してしまうということを申し上げたと思うのですが、 それだと例えば161のように統合制御が進んでいる車 の場合、切り離しちゃうことでいろいろな不都合が出て きちゃう恐れがあるかもしれないんです。

例えば、ATと点火時期の問題です。トヨタの高級車の 場合ATのシフトショックの低減に点火制御が一役買っ ていて、例えばシフトUPするときに点火をリタードさ せてシフトショックやノッキングを防いでいるようなん ですが、いざVプロにしてノーマルECU側から点火等 の制御を切り離しちゃうとその辺がどうなのかなという 感じですよね。その他VVTとかスロットル、TRCと か実際これらの絡みについては、現場というかショップ レベルでのデータ集積が現状みたいで、HKSでも明確 な結論には至ってないようですね(でなければ161用 として商品化されてるでしょう)。

と、いきなりデメリ ットのような話になっちゃったんですが、そういうわけ でこの車の場合、MT仕様ということで割り切ってVプ ロにしたのかなと思った次第なわけです。で、この車の 場合、純正のEMVに常時「なんとかの異常」って標示 されるのとE/gチャックランプが点灯する症状が出て たんですが、おそらくこれもある意味ノーマルECU側 とのやり取りが断線しちゃっているからだと思うんです。

ただし一方でスロットルが勝手に閉じちゃうとかの例の 電子スロットルの問題は出てなくて、走りは極めて快調、 161でもVプロにしたメリットはやはり大きいと感じ ました。まずアイドリング。排気音からからして通常の ブーストUPとは違うんですよ。おそらくこれは燃焼効 率とか燃焼状態が変わったせいじゃないかと推測するん です。一見ターボ車ってブーストがすべてみたいな言い 方されますが、いくら空気を押し込んで燃料噴いても根 本的な燃焼状態を変えられなければ補機類にばっか負担 がかかるだけでパワーは伸び悩むと思うんですよね。

で、どうやって燃焼状態を変えてやるかはその点より特化し て細かい制御が可能なユニットが必要というわけで、そ の手段のひとつがフルコンという回答だと思うんです。 ですからインジェクターの大容量化は必要でしょうけど、 Vプロでノーマルタービンに1.3Kかけて450ps オーバーといわれても、実際そうなのかなという感じで 驚かないですよね(笑)。

ということで、モアパワーというか走りという点に特化 すればフルコンというのが私の個人的な見解ではありま すが、だからといってフルコン推進者ではけしてござい ませんで、純正ECUのすごさやノーマルユニットでし か成しえないこと、そして追加基盤タイプのメリットに ついては次回にべしゃり入れようかなと思うのですが、 また懲りずにお付き合い願えますでしょうか?


2/28 メンデス
ベンアリno4240さん

はじめまして。 本当に恐ろしいというか、嫌な体験でした。 あの夜以来、セキュリティ機能向上が完了するまでの2日は 一睡もせず見守っていましたよ。お陰で今週は体調が良くありません。 でもメンバーの皆様の中にも実際に体験された方がおられ、 本当に心が痛みますが、アリストが自分の前から突如 消え去ってしまう苦痛から考えると一晩二晩眠らないくらい 軽いもんです。 とにかく車両盗難、車上荒らしは絶対に許すことができません。

>二人組はメンデスさんの姿に気が付いて直ぐに立ち去った  のでしょうか?

物色している最中は、気づいていない様でした。 部屋の明かりも消しており、辺りも明るくはなかったので、相手から は見えなかったのでしょう。 アリストを一通り見終わったと思うと、他の車を物色する為か自宅前 の道(少し行くと行き止まり)に入っていきました。その後2〜3分後 引き返して帰って行きました。その夜はその後朝まで現れることは ありませんでした。 その後、駆け付けてくれた警官に、念の為周辺の車両も含めてチェック してもらいましたが、幸いにも被害は出ていなかったようです。

>セキュリティの機能向上は果たされたのでしょうか?

予定通り、機能向上果たしました。 奈○の専門ショップで丸一日かけてあらゆるトラップを仕掛けて もらいました。5重、6重それ以上の対策が施してあり、自走させること はもちろん、近所の住民に気付かれずにその場所から車両を移動させること はまず不可能とのことです。(幸い、小生の自宅駐車場は住居、アパートなど に囲まれており、昼間から人目は多いです。) そのセキュリティーショップが施工した車両は、今まで盗難は1件も 出ていないとのことで、元々私の中での信頼度は非常に高かったのですが、 一日作業する様子を見させていただいて、確信することができました。 また、車の扱いに関しても細心の気を使っており、安心して任せることが できましたよ。

装着後は安心感が格段に増し、夜も以前と比べて安心して眠ることが できます。とは言っても、やはり一度は狙われたわけですから、そうそう 安心もしてはいられません。日頃から意識的に自宅周辺をチェックする様 にし、もし不審者や不審車両を相応の時間帯に見かければ、直ちに警察に 連絡する様心掛けています。先日駆け付けてくれた警察の方も、「車両を 物色しているような不審者、車両を見かけたら、たとえ犯行未遂であっても、 不審者、車両の特徴をできるだけチェックの上、とにかくすぐに110番 して下さい。直ちに緊急包囲網を張ることができます。」と言ってくれました ので心強いです。 最近は車両盗難、車上荒らしが完全に社会現象の一部になっており、 場所にもよるとは思いますが、警察の方も相当の力を入れているような印象 を受けました。

>またセキュリティが作動していることは外から見てわかるように  なっているのでしょうか?

小生の場合、基本的に純正の赤色LEDのみです。 ただし、犯行を目論んでいるやからが無造作に近づくと、嫌でも セキュリティーが作動中であることを思い知ることになります。 そのあたりの詳細については、リンク先のセキュリティーショップの ホームページを確認してください。

長くなってしまいましたが、ベンアリno4240さん、まだセキュリティーが 十分でない方々、一日も早く万全の対策をうたれ、安心したアリストライフを 送れるよう願っております。


2/28 takashi takahashi (3458)
791masaさん、

わざわざイギリスから有難うございます。タイヤはまだ決めていませんが、ぼ ぼつぼつ決める時期です.P-zero rossoも一時期候補に入れたんですが、価格 的には1番高いようなので候補からはずしました。サイズ的には235‐40‐ 18、265‐35‐18なのでいけるかもしれませんが・・・。前に書きましたよう に、普段は町乗りが中心でたまに高速を走る程度なので、やはり快適性にもウ エイトを置こうかなと思っています。そうすると、パイロットスポーツかP- 9000といところかなという方向に傾きつつあります。レグノのいいのでしょ うが、TECIIを入れたのでスポーツタイヤにはする積りです.

masaさん、イギリスはどちらですか?私も以前外資系企業に勤務していた時 は良くイギリスを含めヨーロッパに出かけていました。ロンドンや北部のホー シャムです。現在自分で小さな会社を持つようになり、プライベートで昨年も 家族を連れイギリスに行きました。何かの機会にイギリスで会えるといいです ね!頑張ってください。

CA会員の皆さん

今日車の雑誌「オプション4月号」にアリストのチューンナップの記事があり ました。メンテナス講座から、パワーアップ、サスペンション(紹介されたシ ョックが少なくちょっと残念)、ブレーキ強化、、ATチューン、ボデイ強 化、タイヤ&ホイールと18ページに亘り掲載されています。

その中のメンテナンス講座で、ブーストアップの車は油温の上昇に気をつけ出 来ればATFクーラーの装着がお勧めよ書いてあります。私も今回TECIIにした のですが、サーキットやワイデイングも走らないので不要と思っています。 TECS/TECIIに替えられた会員の方はどうされていますか?

それとチューンドCPの特集記事があり、TOMsがで自分のパソコンで書き換え 可能なタイプ(TECII)を開発中で4月から格は25万の予定で発売との記事で す。こうなると書き換えで遠方の人はわざわざTOMSに発送しなくても、近く のCPに詳しいショップで書き換えを頼めるようになりますね。勿論信頼の置 けるショップがあればの話ですが。

長々と書きましたが、TECII装着の前日に盗難未遂にあい現在修理中の我黒ア リがこの土曜日に帰ってきます。ようやくTECIIの効果をじっくり味わって見 たいと思います。 では失礼します。


2/28 C.A.NEWS!
★OPTION4月号がアリストを特集!

もう既にボイスコーナーで話題が提供されておりご購入されたメンバーの皆様も多いことと思いますが、OPTION4月号でアリストを特集した旨の案内が編集部より届きました。役立つ情報満載です。ぜひご覧ください。


2/28 C.A.NEWS!
★アリスト大特集誌「ハイパーレブVOL.69」('02年4月)いよいよ発売!

アリストのみを大特集したチューニング&ドレスアップ徹底ガイド「HYPER REVアリスト号」2冊目の出版がいよいよ明日3月1日となりました。今号ではクラブアリストのサポーターさん、フレンドディーラー&ショップさんが多数紹介されており、またクラブアリストも随所に紹介されておりここでは紹介しきれません。アリストファンのバイブルのような雑誌ですので、ぜひお手元に一冊保存されてはいかがでしょうか。

クラブアリストisland

←BACK GO TOP NEXT→ Club ARISTOへの投稿